波音リツ総合議論-Integrated discussion-3rd -

Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

625 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2012/08/12(日) 16:22:55.20 ID:v/dwT4Cn0
今回のKarenTに限って言えば、営利利用している張本人に該当するのは個人(うp主)なわけで、
法人であってはならないってとこには触れないと思う。

で、その法人に関して、>>624の提案だと気になる箇所が。(意図的だとは思ってないよ)
営利目的でリツを使用する法人について、おおざっぱに2通りのとらえ方ができるんだけど、

1.外部の団体が営利目的での利用を求めてきた場合。
  例えば「株式会社○○です、弊社でリツのフィギュアを作って販売させてください」と問い合わせがあった場合ね。
  この場合利益を得るのはあくまで申し入れしてきた団体で、著作権料が発生したとしても権利者に収めるってので落ち着くと思う。
  となると、NRPは現状通りの名ばかり(嫌味ではなく、金銭の絡む活動をしていないという意味)の社会人サークル、
  権利者の窓口、ただおkを出すか否かっていうだけの存在のままでいられる。

2.公式団体が営利団体と商業契約を結ぶという場合。
  これが厄介で、いま話題のテトCDはこっち。
  その公式の名前で商業企画を立ち上げるということは、公式自体が営利活動を行うのと同義になる。黒字か赤字かは関係ない。
  そうなると、NRPは上記の名ばかりサークルから事業収益を得る団体に変わってしまう。
  つまり、NRP(公式)自体が法人に該当する条件を満たすことになる。
  
「法人であってはならない」って文面を消すということは、環境が整えば(代表と会計は必要だろうね)2が可能になるってこと。
言い方を変えると、NRPの持つ権利が大きく変わるってこと。規約を改定するならここんとこは抑えておいてほしいと思う。
296.72 KB Speed:0.1   VIP Service 製作速報VIP(クリエイター) 更新 専用ブラウザ 検索 全部 前100 次100 最新50 続きを読む
名前: E-mail(省略可)

256ビットSSL暗号化送信っぽいです 最大4096バイト 最大50行
画像アップロードに対応中!(http://fsmから始まるひらめアップローダからの画像URLがサムネイルで表示されるようになります)


スポンサードリンク


Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

荒巻@中の人 ★ VIP(Powered By VIP Service) read.cgi ver 2013/10/12 prev 2011/01/08 (Base By http://www.toshinari.net/ @Thanks!)
respop.js ver 01.0.4.0 2010/02/10 (by fla@Thanks!)