このスレッドは製作速報VIP(クリエイター)の過去ログ倉庫に格納されています。もう書き込みできません。。
もし、このスレッドをネット上以外の媒体で転載や引用をされる場合は管理人までご一報ください。
またネット上での引用掲載、またはまとめサイトなどでの紹介をされる際はこのページへのリンクを必ず掲載してください。

【風来のブーン】風来のシレンのVIPver作ってる【スタッフ大募集】避難所 - 製作速報VIP(クリエイター) 過去ログ倉庫

Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

1 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2013/04/30(火) 15:35:55.33 ID:wdztsFlO0
VIP発で風来のシレンのVIP(2ch)ver、『風来のブーン』を作成しています
他スレでの宣伝は迷惑にならないよう程々に、荒らしはスルー

スタッフ募集中:ドッター(2〜3名)、効果音(2〜3名)

【最新版】
 下記wikiのトップページの「作成物」からダウソできます

【wiki】http://www44.atwiki.jp/huuraiboon/

【スクリーンショット】
http://cdn44.atwikiimg.com/huuraiboon/?plugin=ref&serial=83
http://cdn44.atwikiimg.com/huuraiboon/?plugin=ref&serial=84
http://cdn44.atwikiimg.com/huuraiboon/?plugin=ref&serial=68
http://cdn44.atwikiimg.com/huuraiboon/?plugin=ref&serial=86
http://cdn44.atwikiimg.com/huuraiboon/?plugin=ref&serial=88

【素材用ろだ】 http://ux.getuploader.com/huuraiboon/
【BGM試聴】以下からダウソ http://www44.atwiki.jp/huuraiboon/pages/76.html
【SE試聴】以下の「視聴」からダウソ http://www44.atwiki.jp/huuraiboon/pages/74.html

【本スレも避難所も落ちてる場合の避難所2】
 【避難所の避難所】風来のシレンのVIPver作ってるぜ【風来のブーン】
 http://yy51.60.kg/test/read.cgi/vipnanmin/1274226216/

【前スレ】
 http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1324301034/

過去スレは wiki のトップページ参照
【 このスレッドはHTML化(過去ログ化)されています 】

ごめんなさい、この製作速報VIP(クリエイター)板のスレッドは1000に到達したか、若しくは著しい過疎のため、お役を果たし過去ログ倉庫へご隠居されました。
このスレッドを閲覧することはできますが書き込むことはできませんです。
もし、探しているスレッドがパートスレッドの場合は次スレが建ってるかもしれないですよ。

阿笠「キャンプと言ったら立ちションじゃ!!」 @ 2025/05/29(木) 01:51:07.26 ID:SzhTrXYjO
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1748451067/

【安価】月の監獄【コンマ】 @ 2025/05/27(火) 16:00:42.98 ID:/sbro5LK0
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1748329242/

ブルマ「ダテンシティ?」 @ 2025/05/27(火) 07:07:22.46 ID:0bR2xo2gO
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1748297242/

ハイパーセクシー海賊子分 マリア・カデンツァヴナ・イヴ feat.ワリン子分B @ 2025/05/25(日) 15:53:30.56 ID:Dh8lKN9Q0
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1748156009/

ぽい!りうガキ! @ 2025/05/25(日) 11:52:00.53 ID:f/5pqZaEO
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aa/1748141520/

【学マス】美鈴「わたしは傲慢なのでしょうか」 @ 2025/05/24(土) 22:42:20.69 ID:ebjyzD290
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1748094139/

フキ「ぐあアッ!痛ッ!!ア〜〜ッ!」ビクッサクラ「感じちゃってるッスね先輩ィw」 @ 2025/05/21(水) 23:33:36.63 ID:5lHFDFQOO
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1747838016/

【ジゴロと】実は百合だった親友と一緒に生きる13【女神様】 @ 2025/05/21(水) 21:17:54.61 ID:MydyZ73Ro
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1747829872/

2 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2013/04/30(火) 15:37:16.70 ID:wdztsFlOo
募集項目

作成開始前には必ず”何を作るのか”をスレに書き込んでください
およそ一ヶ月毎に生存報告し、作成を辞める場合や長期間報告が出来そうにないときも
その旨をスレにて報告してください

●各種ドット
 ストーリーダンジョン関係優先
 →mob、装備、罠、エフェクト、町、ダンジョン、イベント

 作成要項: http://www44.atwiki.jp/huuraiboon/pages/16.html
 作成状況: http://www44.atwiki.jp/huuraiboon/pages/20.html

●SE
 空欄のものなら何でも:http://www44.atwiki.jp/huuraiboon/pages/27.html

●動画や絵
 opや原画など、要相談

●公式 twitter アカウント (新アカウントに変更しました)
https://twitter.com/huurai_boon
3 :貫通ボム ◆P.BombR/gY [sage]:2013/04/30(火) 19:17:31.25 ID:ypNSwDFjo
おつです
今週末にSEをまとめておきます
4 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/05/01(水) 02:22:34.06 ID:MWhq5y/lo
新スレー、前スレ終わるしこっちにかいとこう

特殊の無線連絡とかこんなんでいいのかな
http://download1.getuploader.com/g/huuraiboon/659/snakesp.gif
5 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/05/01(水) 03:10:48.95 ID:MWhq5y/lo
お届けものでーすってか寝よう
http://download5.getuploader.com/g/huuraiboon/660/snakeatk.gif
6 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2013/05/01(水) 03:31:14.96 ID:4qvgCZOlo
さあ久々の新スレだよ

>>3
ああしまったぁぁ

ごめんリンクを古いのと間違えたこっちでつ
http://www44.atwiki.jp/huuraiboon/pages/74.html

>>4, 前スレ995-996
前スレの被ダメまでのモーション乙乙です

攻撃モーションは良いのが思いつかないwww
2〜3枚で完結させることを考えるとダンボールを勢い良く繰り出すとかが良いかな

特殊はおkと思うけど、煙が丁度ダンボールの淵で途切れて見えるので
あと数ドット分だけ上に延ばして欲しい
7 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2013/05/01(水) 03:34:42.37 ID:4qvgCZOlo
ごめん入れ違ってしまった

>>5
やはりダンボール突撃だよねwww一番しっくり来るし
しかし体をダンボールに収納までは考えてなかったwww乙乙
8 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/05/01(水) 03:42:49.22 ID:MWhq5y/lo
>>6
こういうこと?
http://download5.getuploader.com/g/huuraiboon/661/snakesp.gif
9 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2013/05/01(水) 04:31:35.83 ID:4qvgCZOlo
>>8
そうそう。修正dクス
10 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/05/01(水) 14:22:46.21 ID:MWhq5y/lo
攻撃までっと。今日で終わるなこれは
http://download2.getuploader.com/g/huuraiboon/662/snakeLv1zen.png
11 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2013/05/01(水) 15:52:55.64 ID:4qvgCZOlo
>>10
おつおつ。これはもう機動ダンボールwww

今改めて見て気付いたが特殊攻撃で持ってるのは
タバコのパイプじゃなくて無線機?だとしたら激しく申し訳ない

無線機の場合、こういうエフェクトを付け足すとわかりやすいかも試練
http://download2.getuploader.com/g/huuraiboon/663/snakesp_tes.png
12 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/05/01(水) 16:12:02.05 ID:MWhq5y/lo
>>11
イエスイエスわかりにくくてすまねえ
なるほど、じゃあ上のほうも外してこんな!
http://download4.getuploader.com/g/huuraiboon/664/snakesp.gif
13 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2013/05/01(水) 16:18:06.27 ID:4qvgCZOlo
>>12
おk!!それでお願いします
そして勘違いスマソ
14 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(神奈川県) :2013/05/01(水) 17:48:32.62 ID:+LnO7Bd5o
かわええ
15 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/05/01(水) 18:29:11.29 ID:MWhq5y/lo
パレットいじって色違い作る楽しさ
http://download1.getuploader.com/g/huuraiboon/665/snakeLv1zen.png
http://download1.getuploader.com/g/huuraiboon/666/snakeLv2zen.png
http://download1.getuploader.com/g/huuraiboon/667/snakeLv3zen.png
http://download1.getuploader.com/g/huuraiboon/668/snakezen_shadow.png
16 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2013/05/01(水) 19:37:51.05 ID:4qvgCZOlo
>>15
乙乙!!GW中に3種族も描いてくれるとは感謝しきれない思いだ

色違いでmob作る楽しさはよくわかります
あと左下のKONEKOこわいwwwスネークアワレ
17 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/05/01(水) 19:44:59.32 ID:MWhq5y/lo
>>16
おっとそうだ書き忘れたけど次は何が欲しい?
18 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2013/05/01(水) 20:15:13.83 ID:4qvgCZOlo
>>17
ありがとう><

優先順位が高いのは VIPPER か いいかみんな かな。
こいつらができれば2ndダンジョンの15Fまでが揃うので
どちらでも描きたいほうでおk

・VIPPER のイメージはこれだけど、筋肉描くのが大変かもシレン
http://riceballman.fc2web.com/AA-Illust/Data/VIPPER.html

・いいかみんなはマゼルンと同じ合成担当のmobで、
特殊攻撃(合成)では以下のAAを再現してほしい(ただし、正面向きだけでおk)
両手に持つアイテムはプログラム側で描画するので手ぶらでおk

いいか、みんな
       ( ゚д゚)
      (| y |)

プギャーの剣とポスターサーベル+4では単なるしょぼい剣だが
 プギャ ( ゚д゚)  ポスタ+4
   \/| y |\/

二つ合わされば強力な武器となる
     ( ゚д゚)  プギャ+4
     (\/\/
19 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/05/01(水) 20:40:24.44 ID:MWhq5y/lo
このゲームのBGMいいなあ

>>18
じゃあイメージしやすいこっちで。こんなもん?
http://download2.getuploader.com/g/huuraiboon/669/iika.png
20 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2013/05/01(水) 21:35:35.75 ID:4qvgCZOlo
>>19
BGMやっぱりいいよね〜この企画はなかなか恵まれてると思う

>いいかみんな
乙りんこ、しかし描くのが早いwww

着てるのは白衣?なら襟元が重なってるほうがいいかもシレン
後、顔をもう少し横長にすると更にAAぽくなりそう?(ただ、今のままでもおkと思う)
21 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(徳島県) [sage]:2013/05/01(水) 21:46:37.31 ID:QpAJCSFPo
すごく研究者です・・・
先生みたいな服装だと思ってたがこっちもいいな
22 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/05/01(水) 22:15:08.08 ID:MWhq5y/lo
先生か、なるほどなあ

大体こんなもんでどうかな?
http://download2.getuploader.com/g/huuraiboon/670/iika.png
23 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2013/05/01(水) 22:39:42.19 ID:4qvgCZOlo
>>22
乙〜おkです。こっちみんな感をすこし出したかったので顔の位置をいじってみた
(勝手に書き換えスマソ)
http://download2.getuploader.com/g/huuraiboon/671/iika2.png

もしよければこのバランスで描いてほしい(完全に個人の好みorz)
元のほうが良いならそっちでもおkです

合成が絡む重要mobだけに注文が多くて申し訳ない

>先生
AA 的には胸元に y があるわけだし白衣で当たってる気もするぜ
24 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/05/01(水) 22:43:23.11 ID:MWhq5y/lo
>>23
おk、把握した
まったく問題ないぜ

そういや前スレ埋めてないな
25 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(徳島県) [sage]:2013/05/01(水) 23:14:32.24 ID:QpAJCSFPo
いいかみんな、みかんいいな
26 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2013/05/02(木) 00:52:16.98 ID:pHhcLnb9o
思いつきのデザインで規制人を描いてたら謎の生命体が誕生したwww
反省はしない

http://download2.getuploader.com/g/huuraiboon/672/executor.png

>>24
あ、しまった
埋めておく

>>25
いみないんか
27 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/05/02(木) 01:07:33.77 ID:nETJ20UJo
8方向
http://download1.getuploader.com/g/huuraiboon/673/iikaminna.gif

>>26
カッコイイ オレ ソレ スキ
28 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2013/05/02(木) 01:35:54.94 ID:pHhcLnb9o
>>27
乙乙、回ってるwwwこの醸し出される立体感がなんとも

でも急いで描かなくても大丈夫ーヨ。この頃ずっと描き続けてるようだからちゃんと休息をとってるのか
こっちまで心配になってくるので

>カッコイイ オレ ソレ スキ

有難う、このまま8方向描いてしまおうかな
規制人って特にAAない(?)からもうなんでもありと判断しますた
29 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/05/02(木) 01:36:12.25 ID:nETJ20UJo
歩行は小さめに
http://download1.getuploader.com/g/huuraiboon/674/iikaminnaho.gif

そういやこいつwikiのモンスターページでアイデア未決定のとこにいるけど武器装備して攻撃するの?
30 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2013/05/02(木) 02:20:04.78 ID:pHhcLnb9o
>>29
メインはあくまで合成能力なので、装備できると面白いかなーというくらいで、無くてもおk。
ただ、武器装備を実装する場合でも、攻撃モーションを素振りっぽい動きにするだけでいけるので、
攻撃モーションに関して特にアイデアが無ければそのようにしてくれると嬉しい
31 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/05/02(木) 02:27:16.15 ID:nETJ20UJo
>>28,>>30
心配させたかーすまぬ
ちゃんと休んでるから大丈夫だよ!
打ちたいときに勢いで進めた方が俺はいいんだ
むしろ色々聞いたりしてプログラマーが大変なんじゃないかなーっと

見た目決まってない敵は考えるのが難しいなー
これはなかなか威圧感もあるし良いと思う。個人的には
描くのなら無理しない程度に

攻撃について、なるほど把握した。
32 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2013/05/02(木) 03:04:02.11 ID:pHhcLnb9o
>>31
おk安心したww
俺は普通に休息とりまくってるので心配しなくて大丈夫よん
33 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/05/02(木) 03:11:07.84 ID:nETJ20UJo
やられまでってな
http://download5.getuploader.com/g/huuraiboon/677/iikaminnaLv1zen.png
34 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2013/05/02(木) 14:33:56.95 ID:2sES0SyHo
>>33
あんさん顔!顔!!当社比2倍を実現!


それはともかく乙乙
35 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/05/02(木) 16:50:56.08 ID:nETJ20UJo
歩行抜いて10コマだけどテンポ悪いかな
http://download4.getuploader.com/g/huuraiboon/678/iikaminnasp.gif
36 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2013/05/02(木) 18:40:57.39 ID:2sES0SyHo
>>35
おおこんなにぬるぬると動くアニメを!!超乙
両手にアイテムを持つときに斜めを向くのが少し違和感あるかなー
でも実際に使ったらそれほど気にならないかもシレンけど
37 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(徳島県) [sage]:2013/05/02(木) 18:58:39.32 ID:tTtMX/zdo
そうだなー両手のとき斜め向いたままなのが変かなー
それ以外はグッドグッド、いいふいんきだ
38 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/05/02(木) 19:37:52.37 ID:nETJ20UJo
こうか!
http://download2.getuploader.com/g/huuraiboon/679/iikaminnasp.gif
39 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/05/02(木) 19:53:33.71 ID:nETJ20UJo
うpしてからいじりたくなっていけない
http://download5.getuploader.com/g/huuraiboon/680/iikaminnasp.gif
40 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2013/05/02(木) 20:16:14.72 ID:2sES0SyHo
>>38-39
ん、ごめん違いがわからんwww
でもこれなら自然だと思う。修正dクス
41 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/05/02(木) 21:08:09.21 ID:nETJ20UJo
おっぱい!おっぱい!
http://download5.getuploader.com/g/huuraiboon/681/iikaminnaatk.gif
42 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2013/05/02(木) 21:59:12.81 ID:2sES0SyHo
>>41
π乙!これなら武器持ちでも大丈夫そうだ
43 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2013/05/02(木) 23:29:04.13 ID:2sES0SyHo
やたー規制人の被ダメまでできたよー

http://download4.getuploader.com/g/huuraiboon/682/executor.png
44 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/05/03(金) 00:37:23.37 ID:bD5JSopfo
規制人これまた怖いな
腕組んでる感じなのかな
45 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/05/03(金) 02:20:33.18 ID:VBwLbj3yo
乙乙!寝て起きたら俺もいいかみんな終わらせるぞーっと
46 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/05/03(金) 18:27:22.63 ID:VBwLbj3yo
大体ブーンパンチ
http://download5.getuploader.com/g/huuraiboon/685/iikaminnaLv1zen.png
http://download5.getuploader.com/g/huuraiboon/686/iikaminnaLv2zen.png
http://download5.getuploader.com/g/huuraiboon/687/iikaminnaLv3zen.png
http://download5.getuploader.com/g/huuraiboon/688/iikaminnazen_shadow.png
47 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/05/03(金) 19:02:00.98 ID:bD5JSopfo
なんか強そうなのがレベル3にいるwwww
あとこっちみんな!!
あとこれダメージ時によくわかるけど目の色は白じゃないのね
灰色とかだからロボっぽいと思った
やっぱり白がいいんじゃないかな・・・
48 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/05/03(金) 19:55:37.27 ID:VBwLbj3yo
ハイヨー
http://download4.getuploader.com/g/huuraiboon/689/iikaminnaLv2zen.png
http://download4.getuploader.com/g/huuraiboon/690/iikaminnaLv3zen.png
49 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2013/05/03(金) 20:17:09.87 ID:CCNqccxdo
>>44
腕は上下に重ねてるだけ。
組んでるように見えるのは偶然だけどその分かっこよさが少しうpしてウマウマ

>>46,48
完成!乙彼〜
良く見たらネタ画像欄も結構凝ってるしwww

お陰でストーリーダンジョンのmobがだいぶ集まってきますた
50 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/05/03(金) 20:32:30.14 ID:bD5JSopfo
>>48
おつおつ、いい感じになってる
こうしてみるとなんだか愛嬌ある顔してるな
合成mobだし印象に残りそう(いろんな意味で
51 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/05/03(金) 20:42:00.15 ID:VBwLbj3yo
嘘筋肉
http://download4.getuploader.com/g/huuraiboon/691/VIPPER.png
52 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2013/05/03(金) 21:08:42.33 ID:CCNqccxdo
>>51
VIPPERまで描いてくれるとは!!忠実に再現されててスバラシス
元のAA的に、首はなしで顔と体がくっついた形にしてほしいかな
53 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/05/03(金) 21:11:41.74 ID:VBwLbj3yo
バランスむずかしすぎワロチ
http://download2.getuploader.com/g/huuraiboon/692/VIPPER.png

>>52
把握した
54 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/05/03(金) 21:22:22.24 ID:VBwLbj3yo
エリミネーターみたいな
http://download2.getuploader.com/g/huuraiboon/693/VIPPER.png
55 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2013/05/03(金) 21:44:20.95 ID:CCNqccxdo
>>54
修正すまん乙
あとは首(?)元に角があるのを気持ち滑らかにすればおkと思う。
それにしても筋肉かっこよす
56 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/05/03(金) 21:46:38.23 ID:VBwLbj3yo
>>55
あれプログラマーかな?うpろだに上がってたのちょっといじって使うぜthx
57 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(千葉県) [sage]:2013/05/03(金) 21:46:49.74 ID:W9bA8Ygzo
少しテカりがあるといいかも
58 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/05/03(金) 21:53:56.57 ID:VBwLbj3yo
なるほどこれは
http://download2.getuploader.com/g/huuraiboon/695/VIPPER.png
59 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2013/05/03(金) 21:57:30.85 ID:CCNqccxdo
>>56
おっとスマソwwwちょっと >>51 のを改造して実験したのをうpしたんだった
参考になったなら幸いでつ
60 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/05/03(金) 22:49:05.51 ID:VBwLbj3yo
というか色がなんかあれだなー
人っぽくて怖いから他のレベルに回して基本色変えよう
61 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/05/04(土) 00:01:33.95 ID:rWJv9PD7o
銅像とか土人形みたい
ゴーレムっぽいね
強そう
それでいて能力はキグニだったか
62 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2013/05/04(土) 00:02:45.33 ID:3kADw1+Zo
でけたー
http://download4.getuploader.com/g/huuraiboon/697/executor_zen.png

>>60
今のは色が黒っぽいから、確かにレベル1にしてはコワモテに見えるかもしれんね
63 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/05/04(土) 00:15:54.01 ID:jVcNrba6o
おお、プログラマー描くの速いなあ乙乙
64 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/05/04(土) 00:44:13.39 ID:rWJv9PD7o
左下にあるネタ画像、ニュー即町だったかの町で
ビルの看板に表示させていったら面白いかも
ヒウンシティのピカチュウ看板みたいな。
65 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/05/04(土) 02:52:26.89 ID:jVcNrba6o
おうっふ塗るとこ多いぜ!!
http://download5.getuploader.com/g/huuraiboon/698/VIPPER.gif
66 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/05/04(土) 02:58:34.78 ID:lD3ZNvUfo
ここしばらくの新キャラ見てて楽しいなww
67 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/05/04(土) 03:05:57.48 ID:jVcNrba6o
照れること言ってくれるじゃないの
もし少しでも盛り上げられているなら嬉しいものだ
さて、少し休憩して歩行やるぞっほう
68 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(千葉県) [sage]:2013/05/04(土) 04:06:46.45 ID:2JMewtUvo
そろそろvipにスレ建ててもいいんじゃないかな
69 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/05/04(土) 05:05:12.80 ID:jVcNrba6o
ふうむ
http://download2.getuploader.com/g/huuraiboon/699/VIPPERho.gif
70 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2013/05/04(土) 17:24:04.15 ID:3kADw1+Zo
>>63
アイデアdクス
元ネタ的にはどこかのダンジョン(≒スレッド)を脱出する際の演出とかにも使えそうだ

他 mob のを見ても左下のネタ画像は結構凝ってるのが多いので個別に図鑑とかで見れるようにしようかなーと思う(詳細未定)

>>65,69
これはっ・・・!こうして回ってるのを見ると筋骨隆々なのがよくわかるwww乙乙

足が短いせいか、歩行アニメは少しコサックダンスっぽくなってるかも
でもこれはこれで個性出てて良いかなと思う

>>68
今vipは大規模規制中でスーパー過疎だし
それが終わるまでは難しい希ガス
71 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/05/04(土) 21:57:35.44 ID:jVcNrba6o
やられまで
http://download4.getuploader.com/g/huuraiboon/700/VIPPERLv1zen.png
72 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(千葉県) [sage]:2013/05/04(土) 22:00:18.87 ID:2JMewtUvo
このやられいいなぁ
73 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2013/05/04(土) 22:05:00.87 ID:3kADw1+Zo
>>71
乙乙・・・って和ろ多www

やっぱりびっぱーがきんにくしつなんておかしいとおもったんだよ(棒)
74 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/05/04(土) 23:21:57.83 ID:jVcNrba6o
特殊出現時は岩(ハリボテ)と落ちてきてこんな・・・え、ナシ?
http://download2.getuploader.com/g/huuraiboon/701/VIPPERsp.gif
75 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/05/04(土) 23:32:04.17 ID:HJ2QZ72wo
ええなwwwwww
76 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2013/05/04(土) 23:45:12.61 ID:3kADw1+Zo
>>74
おいwwwwwwww

採用します
77 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/05/04(土) 23:53:52.45 ID:jVcNrba6o
>>76
こんな感じで大丈夫?一番上が落ちてくる時ので
http://download2.getuploader.com/g/huuraiboon/702/VIPPERLv1zen.png

ふきだしとかは別にしておいた方がいいのかな?
78 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2013/05/05(日) 00:26:34.03 ID:WrfFyGclo
>>77
それでおkでぃす
79 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/05/05(日) 04:28:47.79 ID:9HKFktZio
うむ
http://download5.getuploader.com/g/huuraiboon/703/VIPPERatk.gif
80 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/05/05(日) 13:44:36.74 ID:DPXLdDZoo
>>74
上から落ちてくるのかっこいい!

>>79
この巨体でもブーンしてくるのかwwwwやはり内藤だなww
ただこれ一歩踏み込んでからブーンしてるように見えるから
その場でブーンの姿勢して、その後でそのまま突撃してくるのがいい希ガス
あともう少しブーンで進む距離を伸ばしたいけどプレイヤーにめり込みすぎるならそのままでいい希ガス
81 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/05/05(日) 18:05:10.88 ID:9HKFktZio
なるほど
http://download2.getuploader.com/g/huuraiboon/704/VIPPERatk.gif
82 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2013/05/05(日) 18:43:13.92 ID:WrfFyGclo
>>79-81
おおなんてVIPPERらしい攻撃www乙ぅ
そしてモーションの修正dクス

>>81の7コマ目で足が大股になってるところは、前後のコマと同じくらいの開き具合のまま動かすほうがブーンぽいかも
83 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/05/05(日) 19:46:31.12 ID:9HKFktZio
スライドアタック
http://download1.getuploader.com/g/huuraiboon/705/VIPPERatk.gif
84 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2013/05/05(日) 20:49:01.67 ID:WrfFyGclo
>>83
乙乙!やっぱりブーーン的にはこのイメージかな
85 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/05/05(日) 23:37:14.10 ID:5Ahs9wJto
あ なんかこれそれっぽいな
86 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/05/06(月) 00:17:51.95 ID:Gb+T3eV6o
またミスしたままうpしちゃったよぉ・・・うpする前に何回か見直さなきゃいかんなサーセン
なかなかきびしい感じだがセットどーん
http://download2.getuploader.com/g/huuraiboon/710/VIPPERLv1zen.png
http://download2.getuploader.com/g/huuraiboon/711/VIPPERLv2zen.png
http://download2.getuploader.com/g/huuraiboon/712/VIPPERLv3zen.png
http://download2.getuploader.com/g/huuraiboon/709/VIPPERzen_shadow.png
87 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/05/06(月) 00:19:29.42 ID:eI8Vtrono
けっかいトリオみたいで強そう
88 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2013/05/06(月) 01:05:17.51 ID:3l2lq/HBo
黄金週も終わり明日からはまた夜しか来られなくなるおorz

>>86
乙ー!!きびしいことは無いよ素晴らしいと思うよ
うpミスは俺もしょっちゅうするから気にしないでおkおk
89 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/05/06(月) 01:40:44.84 ID:Gb+T3eV6o
インスパイア酒たのしい
モンスターが武器を持ってる姿は面白い

GWも終わりだしモンスターはちょっと疲れたから他ので何か打ちたいな
そして何がいいかなーと考えるので時間がすぎるのだ
90 :プログラマー :2013/05/06(月) 09:36:12.25 ID:3l2lq/HB0
トリップ無しでレススマソ

>>89
GW中は本当に有難う~そして乙彼

今欲しいのは武器の画像かな。@にある武器のうちまだ描いてない(Aの「武器」に挙がってない)のであればどれでもおk
あとは村や町に置く適当な小物とかを描いてくれると嬉しい(なんでもおk。2chネタが絡んでると更にgood)
@ http://www44.atwiki.jp/huuraiboon/pages/41.html
A http://www44.atwiki.jp/huuraiboon/pages/20.html
91 :貫通ボム ◆P.BombR/gY [sage]:2013/05/06(月) 13:49:57.65 ID:3+N0Ih1yo
SE
最優先・優先項目のところのやつをいくつか

http://ux.getuploader.com/huuraiboon/download/713/SE.rar
92 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/05/06(月) 17:30:02.78 ID:Gb+T3eV6o
DX超合金[ネ申]砲ロボ!こりゃつかえねーな 思いつくネタなんかなかった
http://download2.getuploader.com/g/huuraiboon/714/tashiroppo.png

光の速さの剣はビームサーベルみたいな光の剣なのかマスターソードなのか
速すぎて見えない剣なのか光の速さでウンコする剣なのか
93 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/05/06(月) 18:19:45.15 ID:Gb+T3eV6o
コピペ職人の剣・・・ペン型らしいが、これは何か違う気がする
http://download4.getuploader.com/g/huuraiboon/715/cv.gif
94 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/05/06(月) 20:40:24.07 ID:Gb+T3eV6o
うーむ・・・
http://download2.getuploader.com/g/huuraiboon/716/cv.gif
95 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2013/05/06(月) 23:23:17.22 ID:3l2lq/HBo
>>91
ありがd〜お陰でついに基本SEが全てそろいますた
タクシーの警笛は張り詰めたゲームの緊張感を和らげてくれそうで(・∀・)イイ!!
フォルダ押しはわろす。文字通り「押す音」でくるとは

>>92
あの[ネ申]砲がミニチュアに!!地味に俺が描いたものより上手い!
[ネ申]砲の口からこいつがわらわらと・・・(ガクブル)

光の速さの剣はよくある雷のモチーフ(こんなの→ ̄Z_)とかかな
雷といえば超速いイメージだし
96 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2013/05/06(月) 23:37:48.25 ID:3l2lq/HBo
しまったタシーロの変換対策を忘れてた

>>93-94
確かに wiki にペン型と描いてあるwww 俺も正直知らなかった
小さいドット絵でペンを表現するのは至難の業そうだ

考えたけど3色ボールペンにしたら個性出るし「色々な」コピペが思いのままという武器の能力にも合うので
良さそう。イメージとしてはこんな感じ( >>94 のを借りますた )
http://ux.getuploader.com/huuraiboon/download/717/cv_3color.bmp
97 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/05/07(火) 00:03:22.77 ID:N7pp+jXlo
>>95,>>96
今週のビックリドッキリメカ的な
なるほど雷か・・・

あー3色ボールペンかっこいいな!
自分で考えるのは苦手でいけない
乙乙
98 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/05/07(火) 00:35:52.33 ID:N7pp+jXlo
なかなか強そうに見えるぞ!
http://dl6.getuploader.com/g/huuraiboon/718/cv.gif
99 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(長屋) [sage]:2013/05/07(火) 12:21:38.82 ID:WxB+C5I70
遅れたけども新ver.乙!
そいて早速プレイしていたらVIPスレを見ようとしたとこで強制終了ワロチ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4179772.jpg
これは村の店で買おうとしたとき
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4179811.jpg

ちなみに私は前スレで敵が不思議挙動をすると言ってた者ですが新ver.では普通に動く模様
おかげでしぃ問全部解けたぜ
これからもバグ報告すると思うけどスクショでいいの?
100 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/05/07(火) 21:17:41.74 ID:N7pp+jXlo
あわせ
http://dl6.getuploader.com/g/huuraiboon/719/copipeken.png
101 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2013/05/08(水) 22:01:10.63 ID:k1v0s8Beo
昨日はレスする暇がなかったすまそ

>>99
バグ報告乙乙。いずれも軽微だからすぐ直せると思う
報告の方法はこれでおkです

そしてしぃ問クリアおめでとう。最後のほうはレアアイテムを結構もらえたはずww

>>100
三色ボール剣キタ――(゚∀゚)――攻撃の向きによって効果線の色が変わるのは面白いね
102 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/05/08(水) 22:23:17.77 ID:DEnBmPvto
>>101
ごめん、一箇所色逆だったよ・・・
http://dl6.getuploader.com/g/huuraiboon/720/copipeken.png
103 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/05/08(水) 22:34:28.95 ID:DEnBmPvto
そして攻撃と歩行の横向きの配置が逆だということにうpしてから気付くダメダメだマジスマン
http://dl6.getuploader.com/g/huuraiboon/721/copipeken.png
104 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2013/05/08(水) 23:12:42.27 ID:k1v0s8Beo
>>102-103
俺も全然気づかなかったwww乙乙
105 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/05/09(木) 00:10:59.99 ID:RvjQ+K7oo
小ネタも武器の良い見た目も思いつかないし
やっぱりまたゆっくりだけどモンスタードット打たせてもらおうかな
必要なモンスターまだまだ多いなー
106 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2013/05/09(木) 02:14:33.87 ID:PGHxRvPho
>>105
モンスターキター!
この数ヶ月間、こと mob 画像に関しては猫の手も借りたい状態だったので本当に助かりまつ

あと数体いればとりあえず 2nd ダンジョン分を賄えるところまで来ているので、
月に1〜2種くらいのペースでも十分完成は見えるかなと思う
なので気が向いたときに作業する感じで気楽に進めてくれると嬉しい


mob だけど優先して描いて欲しいのはギコエル系とヒッキー系かな。

・ギコエルは本家のドラゴン相当だけど、モーションとしては炎を吐くというよりは向かい合わせにした
両手の間から発生して敵めがけて射出される感じ。火炎弾のエフェクトは別途用意。

・ヒッキーは本家のやみふくろう相当で、特殊モーションは無し。


あと mob ではないけど NPC も需要有り。

・優先度が高いのは 1stダンジョンのストーリーにもばりばり登場する ドクオ かな。
mob より行動のバリエーションが多い分、mob 以上に大変かも試練orz
その分、ブーンに代わりプレイヤーキャラとしても活躍する予定
107 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/05/09(木) 17:59:08.07 ID:RvjQ+K7oo
羽ェ
http://dl6.getuploader.com/g/huuraiboon/722/gikoten.png
108 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/05/09(木) 19:47:01.74 ID:HnqB5Qzqo
おおおおギコエルかっこええなあ
羽がFF6とかにありそなかんじ
109 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2013/05/09(木) 22:34:25.42 ID:PGHxRvPho
>>107
ギコエル超乙、羽が緻密で凄いな〜
ほぼ完璧だと思うので引き続きお願いします。。

強いて言えば、ギコが若干ずんぐりむっくりに見えるので足をもう少し長くすると良いかも
110 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/05/10(金) 20:46:07.03 ID:U66srqLRo
羽ェ・・・
http://dl1.getuploader.com/g/huuraiboon/723/gikoten.gif
111 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/05/10(金) 20:53:34.33 ID:2jsJQ0aXo
羽が手前にきたときの羽は
http://stat.ameba.jp/user_images/20100128/20/ralts-love/e3/a8/j/o0600060010392211797.jpg
これみたいに羽を振り下ろす?感じにしたらいいと思った
たいへんそうだけど
112 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/05/10(金) 21:25:14.91 ID:U66srqLRo
なるほど
http://dl6.getuploader.com/g/huuraiboon/724/gikoten.gif
113 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2013/05/10(金) 21:33:12.13 ID:XvsV3olfo
>>110-112
モーション乙乙。天使の風格が漂ってカコイイ
ギコエルは鳥ではなく天使なので>>111の絵は違和感あるなー
>>112は躍動感は増してるけどどうしても鳥に見える悪寒
114 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/05/10(金) 21:50:28.88 ID:2jsJQ0aXo
ああ天使なのかそれはスマソ
115 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/05/10(金) 22:00:45.26 ID:U66srqLRo
んん>>110でいいのか?続けるぜ
116 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/05/10(金) 22:03:34.92 ID:2jsJQ0aXo
うん最初のでいいと思う
ドットがんばってくださいm(_ _)m
117 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/05/10(金) 22:08:09.27 ID:U66srqLRo
>>116
おk、thx
出来る範囲で頑張ろう

朝までにやられまでいけるかなーぐむう
118 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/05/12(日) 01:04:08.32 ID:4z7HdAoho
そんなものはなかった
強引だけど
http://dl6.getuploader.com/g/huuraiboon/725/gikoten.gif
http://dl6.getuploader.com/g/huuraiboon/726/gikotenLv1zen.png
119 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/05/12(日) 01:09:34.98 ID:TEJ5q5k8o
しっぽだと・・・!?
そういやあったね猫だから
やられいいね 童貞魔術士みたいになってるがww
120 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/05/12(日) 01:20:40.92 ID:4z7HdAoho
やっぱギコにはしっぽだよなうん
サイズは72*72で 攻撃どうするかな、わっかでも投げるか
121 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/05/12(日) 01:36:30.34 ID:TEJ5q5k8o
ギコエルといったらこれでしょう
        (\
         \\
          (\\
           \\\
           (\\\\
           (\\\\\
            \\ |||
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | ⊂⊃
  ̄ ̄( ̄ ̄//// ̄\  ∧ ∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄(//// ̄\\( ゚Д゚) < 氏ねやカス共 ゴルァ !!
   ".;":  (/(/// ̄(つ つ    \_____________
".;":         (/(/|  \\
 .;".;": ..;".;;:  (/((/ ∧|\\       .;".;": ..;.;".;
   .;".;": ..  ;    ∪ ∪  \\         .;".;": ..;.;".
.;".;"    .;".;             \\
   ゴ オ ォ ォ …… ! !      \\   ;": ..;.;".;":
          .;".;": _.;.;__       \\   ド カ ァ ン !
 .;".;": ..;.;".; ζ /_.;_/| .;".;"_ \\  .;".;.;".;":
.;".;": ..;.;".;": ;:'.;| ΓΓ | |;":从へ_/|  \\.;".;"_.;__..:
从へ从へへ从  ; ζ  | Γ从 | |;:.. |从Γ | |    \\ ∠___/|
    ( ⌒( ⌒ ) ζ | 从Γ | |.:;. |从Γζ.;"._ \\|ΓΓΓ| |
(   ⌒ ⌒  ⌒ );  | ΓΓ | |.;;::|ΓΓ | |  ( 从へ;: |从ΓΓ| |
 Σ( ⌒( ⌒ ) ζ  ( ( ) )⌒ ) ( 从へ从)_.;;:.;|Γ从Γ| |
 ( (( ( ⌒ )) )  从 Σ( ⌒(  从へ从) ∠___/|
Σ (( ( ⌒ )) ) )(( ⌒ ( 从へ从) .;".;:;|ΓΓΓ| |
 (( ⌒ ( ( ) )⌒ );:;   .;".;": ..;.;".;":|从ΓΓ| |

ビームかな 絶対につよい
このAAギコエルで有名そうだし
122 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2013/05/12(日) 01:43:49.36 ID:xUiOfqaao
>>118
SUGEEEEEEEE -KAKKO-YOSU- !!!!!
これは羽とか描くのがひときわ大変だったのでは。乙乙
123 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/05/12(日) 01:48:36.14 ID:4z7HdAoho
>>121
それは>>106の特殊発射枠かなーと思ったが火炎弾がどうなんだろうなー
124 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/05/12(日) 02:08:57.91 ID:4z7HdAoho
まだ適当だけど、通常は下向きに手を出して打つビームで、特殊は真っ直ぐ手を出すようにすればいいか
http://dl6.getuploader.com/g/huuraiboon/727/gikotenatk.gif
125 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2013/05/12(日) 02:42:49.38 ID:xUiOfqaao
>>120-123
特殊はあくまで火炎弾なので、>>121 は通常攻撃でいこう
このシーンを真に再現しようとしたらどえらいチート攻撃になってしまうのでwww

>>124
乙だけど、これだとビームがブーン本体じゃなくて足元をかすってるように見えてしまうかな
それに、ビーム攻撃だと3getロボやジラネーヨと被ってしまうこともあるので、ここは >>121 をアレンジして
衝撃波とか(RPGとかでよくある)地面がノコギリ状にボコボコ突き出るようなエフェクト等で表現するといいかも
126 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/05/12(日) 02:51:50.36 ID:TEJ5q5k8o
それってクエイクとかクエイラとかそんなやつ?
でもギコエルだとビームがいいと思うんだよなー
ロボやシラネーヨよりも強力そうなビームにしよう
悟空みたいな
127 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/05/12(日) 05:03:02.04 ID:4z7HdAoho
収束させた光線をはじけさせ避けられない攻撃を・・・ビームじゃなかった
http://dl6.getuploader.com/g/huuraiboon/728/gikotenatk.gif

強力ビームで破壊力あるエフェクトかーうーむ
128 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/05/12(日) 07:18:10.22 ID:4z7HdAoho
オウフ
http://dl6.getuploader.com/g/huuraiboon/729/gikotenatk.gif
129 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/05/12(日) 15:35:30.31 ID:EFZbV23co
カービィのプラズマレーザーみたいな感じだと強そう
130 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/05/12(日) 17:51:35.66 ID:TEJ5q5k8o
>>128
強そうでかっこいい
ナウシカの焼き払え!も参考になるかも?
でも今のこんな感じでもいいと思う、レーザー撃った所に煙でてるし
131 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2013/05/12(日) 22:29:17.43 ID:xUiOfqaao
>>128
お、これなら格好いいしいいかも。乙乙
しかしこの間合いだとブーンの背後の地点で爆発することになってしまうのか
132 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/05/13(月) 00:35:36.29 ID:20yFnehqo
うんまあうん 全方向描くか
http://dl1.getuploader.com/g/huuraiboon/730/gikotenatk.gif
133 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/05/13(月) 01:09:09.84 ID:ldf8Oy74o
ああそうかブーンの後ろで爆発になるのか・・
できればブーンの真下で爆発欲しいな
134 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/05/13(月) 02:06:25.71 ID:20yFnehqo
ブーン付きだとこんなもんかな。ギリギリな気もするけど
http://dl6.getuploader.com/g/huuraiboon/731/gikotenatk.gif
135 :プログラマ ◆aC2BqyQ9d2 :2013/05/13(月) 19:32:37.23 ID:XlGrlgwJO
>>134
お、この間合いなら良いとおもう。乙乙
136 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/05/13(月) 19:55:16.32 ID:4IiyCJAio
ええな
137 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/05/14(火) 00:35:49.92 ID:KXTZVF1zo
攻撃までかなー、当たる場所なんてバラバラ
http://dl6.getuploader.com/g/huuraiboon/732/gikotenLv1zen.png
138 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/05/14(火) 01:46:03.17 ID:KXTZVF1zo
めておー
http://dl1.getuploader.com/g/huuraiboon/733/gikotensp.gif
139 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2013/05/15(水) 22:45:05.21 ID:nXkeLEo7o
またGEP落ちたのかYO

>>137-138
北ーーー乙乙!そして亀レスすまそ
実際に使ってみたら斜め攻撃のリーチが短くて違和感があったので、
そこだけこっちで手直しして良いかな

>138
特殊モーションおkです
光速ミィーティオォーゥで地球がヤバイ
140 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/05/15(水) 23:01:10.64 ID:UlXXYTDDo
あ、復帰したのか。特殊進めるか

>>139
短いかー、どんどんやってくれておk
なんなら自分で伸ばしますぜ
141 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2013/05/15(水) 23:18:38.12 ID:nXkeLEo7o
>>140
ありがとん。試した結果、
左下向き攻撃の爆発の地点を左に5ピクセル下に20ピクセル
右下向き攻撃の爆発の地点を右に5ピクセル下に20ピクセル
位ずらすと丁度いいかも。ビームの長さや他の向きは今のままでおk

上記変更をした結果。そのまま使えると思う
http://dl6.getuploader.com/g/huuraiboon/734/gikotenLv1zen_x.png
142 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/05/15(水) 23:33:15.73 ID:UlXXYTDDo
>>141
把握
よしじゃあ使わせてもらうぜ!乙
143 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/05/16(木) 02:55:28.94 ID:vELOSkGUo
俺ってやつは・・・/(^q^)\

ギコエルまとめ
http://dl6.getuploader.com/g/huuraiboon/739/gikotenLv1zen.png
http://dl6.getuploader.com/g/huuraiboon/740/gikotenLv2zen.png
http://dl6.getuploader.com/g/huuraiboon/741/gikotenLv3zen.png
http://dl6.getuploader.com/g/huuraiboon/738/gikotenzen_shadow.png
144 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(兵庫県) [sage]:2013/05/16(木) 09:39:48.82 ID:kwmnnc4L0
名称募集モンスターの名前適当に考えたんですけど、
これってWikiに直接書き込んでもいいんでしょうか?
145 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(長屋) [sage]:2013/05/16(木) 23:15:35.07 ID:t3zBjLzNo
仲間も罠踏んでしまう仕様はなんとかならんかねぇ
勝手に遠くに行ったモササーが罠で転んで持ち物こぼれてフォルダが割れに割れて持ち物ロストワロス

あとマップだけ表示させるときにブーンの向き+仲間の向きに直線が伸びるのも邪魔に思う
コマンドの位置もちょいちょい自分好みに変えたいとかわがままもついでに言っとく
146 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/05/16(木) 23:55:58.58 ID:OfzI0OOCo
直線に伸びるのはボタンでオンオフできればいいかもしれな
コマンドの位置は.iniかなんかのファイルを編集したら変えられる
147 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2013/05/17(金) 07:22:13.99 ID:lLm3F1/eo
>>143
ギコエルゲット━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!乙乙乙でつ

>>144
dクス。まずはスレで提案して欲しいかな〜

>>145-146
時間に余裕ができたら何とかしとく
モササーサーセン
あと申し訳ないがコマンドの位置は ini ではかえられんww
148 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(兵庫県) [sage]:2013/05/17(金) 11:22:34.60 ID:/jecrqfQ0
>>147
了解です
誰でも考えられそうなのばかりですが……

メリーさん種: メリーさんの姉 メリーさんの母
バックベアード様種: バックベアード大王様 バックベアード皇帝様
オカ板住人種: オカ板祈祷師
呪い人形種: 怨み人形 祟り人形
ツンデ霊種: クーデ霊 ヤンデ霊
ようかんマン種: スーパーようかんマン ウルトラようかんマン
クマー種: アナクマー ツキノワー
クックル種: ポッポロ コケッコ
128等身種: 256等身 512等身
釣り師種: 釣り師匠 釣り師範
ヒッキー種: コモッリー ニットー
VIPPER種: NIPPER GEPPER
スネーク種: スネーク大佐 スネーク元帥
電波板住人種: 電波板支配人 電波板管理人
自宅警備員種: 自宅警備曹 自宅警備監
149 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/05/17(金) 19:16:26.72 ID:c8rjs5aFo
クックルはなんか弱そうに見えるぞwwww
スネークは元帥よりも少佐とか隊長とかがよさそう
あとは大体いいねこれ
128頭身とかツンデ霊とか気に入った
150 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(兵庫県) [sage]:2013/05/17(金) 22:31:26.43 ID:/jecrqfQ0
>>149
>クックルはなんか弱そうに見えるぞwwwwwwww
言われてみると、確かにクックル→ポッポロは弱体化しているようにしか見えない(笑)
ポッポロとコケッコの間にクックルを挟むと結構自然に見えます(ポッポロ→クックル→コケッコ)

>スネークは元帥よりも少佐とか隊長とかがよさそう
スネーク少佐→スネーク大佐 or スネーク大佐→スネーク隊長みたいな感じですか?

>あとは大体いいねこれ
>128頭身とかツンデ霊とか気に入った
ありがとうございます
メリーさん種とクマー種はまんまシレンのパクリですが(笑)
151 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/05/17(金) 23:25:19.54 ID:zmTFwkQbo
ヒッキー、ヒッキーか・・・
http://dl1.getuploader.com/g/huuraiboon/742/hikki-.png
152 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2013/05/18(土) 00:52:53.71 ID:v468kSqQo
>>148-150
乙乙。中々いいね。少し他の人の意見も聞いて良さそうなら採用しようと思う
個人的にはバックベアード、クックル、ヒッキー、VIPPER、自宅警備員は微妙かなー
クックルーはクックドゥードゥルドゥー繋がりで行きたい

>>151
ヒッキー・・・・おおなんと鬱々しい御姿・・・・・・!!
GWが終わってからも描き続けてくれてとても嬉しいでごわす
俺も企画の為に色々やらねば
153 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/05/18(土) 02:28:49.22 ID:jOcDh0d0o
やれるだけやるぜ、やれるだけ・・・

あー・・・手は前かな
http://dl6.getuploader.com/g/huuraiboon/743/hikki-.png
154 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/05/18(土) 05:52:35.88 ID:jOcDh0d0o
ということでざざっと8方向
http://dl6.getuploader.com/g/huuraiboon/744/hikki-.gif
155 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2013/05/18(土) 12:55:07.21 ID:v468kSqQo
昨日はレスしてすぐ寝てしまったスマソ

>>153-154
ヒッキーとしては>>151のほうがちょうどイメージ通りだったかも
といっても今から直すのは難しいと思うのでこのまま続けて欲しい
156 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/05/18(土) 18:53:53.28 ID:c7adOPA9o
http://www.aadayo.com/aa/12_09.html
ヒッキーの手ってどこなんだろうな
その画像のAA版は手は横に下ろしてる、でもリアルな等身のAAだと手は前
157 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(千葉県) [sage]:2013/05/18(土) 19:14:20.00 ID:RoKXIAQGo
ヒッキーの移動モーションなんだが、クレシンのケツだけ歩きを参考にしてみたらどうだろうか
158 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2013/05/18(土) 19:23:11.49 ID:v468kSqQo
>>156
上のほうのリアルなのは何か嫌だwww
一応足の後ろに隠れてるけど、人間に比べて腕が短いのでほぼ横で収まってるって感じかな
わかりにくい日本語でスマソ
159 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2013/05/18(土) 19:43:42.98 ID:v468kSqQo
あと歩行モーションだけど、むしろ体を全然動かさずにつーって滑るシュールなのがいいかも
そういうAAも見たことあるしwww

>>157
ちょwwwwwあれはどうやって参考にすればいいかワカランwww
160 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(千葉県) [sage]:2013/05/18(土) 19:58:36.24 ID:RoKXIAQGo
シュール系なら高速移動系のエフェクト→進行方向のマスに瞬間移動というのはどうだろうか
161 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(長屋) [sage]:2013/05/18(土) 22:23:38.26 ID:eMBcxhfn0
なんかの敵が攻撃した音とともに強制終了
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4204940.jpg
ぬるぽガッの罠踏んでも落ちた希ガス

あと因果の塔歩いてたら地形の氷(壊せない)に隣接した味方・敵が必死に壊そうとして俺のストレスがマッハ
一歩歩くごとに氷を攻撃する音が5回聞こえてきたわ

さらに罠の上にアイテムが落ちて罠が消えるとアイテムが拾えなくなる現象再確認
拾えなくなるっつーか床と同化って考えるのが妥当だけど
162 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/05/19(日) 05:01:46.68 ID:5q2+o/EBo
ヒッキー(アスキーアート)のウィキペディアに膝を抱えてうずくまった姿と書いてあったしこうかなと

揺れるだけ、鬱オーラっぽい何かでちょっと浮いている、ケツ歩き。さあどうだ
http://dl1.getuploader.com/g/huuraiboon/745/hikki-.gif
163 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(千葉県) [sage]:2013/05/19(日) 07:57:15.67 ID:jRA0J2nho
オォウ、ケツ歩きいいなぁ
164 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2013/05/19(日) 14:30:35.28 ID:WDet6zf+o
>>161
報告乙乙。氷は精神的に深刻だなorz

>>162
>膝を抱えてうずくまった姿
お、そうだったのかdクス

歩行乙乙。これはかなりふいんき出てて良いwww
俺的には真ん中が好き
165 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/05/19(日) 16:37:00.38 ID:237XDQnNo
オーラをもう少し大きくしてオーラ歩きいいかも
166 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2013/05/19(日) 17:00:49.18 ID:WDet6zf+o
修正パッチできたよー(単に既存フォルダに上書きすればおk)
そのほか色々追加有り

http://www1.axfc.net/uploader/so/2907572.zip
167 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/05/19(日) 17:16:46.90 ID:237XDQnNo
>>166
パッチ乙乙!
168 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/05/19(日) 17:29:28.93 ID:5q2+o/EBo
>>166
パッチだって?乙!
169 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2013/05/19(日) 17:44:12.23 ID:WDet6zf+o
ざっと変更点

・前回リリース以降の mob 画像やモーションを追加
・2ndダンジョンの階数追加・出現 mob 変更
・効果音追加
・文字の表示位置を微調整
・各種バグ修正
・以降はバージョン管理を git で
・罠の上に落ちたアイテムが拾えなくなる現象は未対応

ところでゲームにいくつか変なイベントとか仕込んでるけど見つけた人いる?

>>167-168
いやふぅー
170 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/05/19(日) 20:17:28.09 ID:5q2+o/EBo
インスパイアVIPPERたのしwwwwww痛恨の一撃いてえwwwwwwたのし
そういや武具の動きって2コマなのか?

打ったドットがダンジョンで動いてるのを見るとテンション上がるな乙
よーしヒッキー進めよう
171 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2013/05/19(日) 21:20:13.96 ID:WDet6zf+o
>>170
インスパイアは特にVIPPERが結構おもろいよwww
武具は今のところブーンに合わせて2コマだけどそれ以上でも対応できるお
172 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/05/19(日) 21:39:51.61 ID:5q2+o/EBo
ということでやられまで
http://dl1.getuploader.com/g/huuraiboon/746/hikki-Lv1zen.png

>>171
敵倒してたら凄いことになってたわ
武具がドットの方は3コマだから気になった
173 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/05/19(日) 21:48:52.74 ID:237XDQnNo
ヒッキー首つるのかwwwwおそろしいww

あとhttp://darezen.tumblr.com/post/230723357/vip
参考になるかも
174 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(長屋) [sage]:2013/05/19(日) 22:57:09.27 ID:lKEtjfbM0
AA職人系のインスパイアも楽しいよなwwww
遅れたけど修正パッチ乙!

で、パッチ当てたはいいんだが倉庫(オンライン・オフライン共に)からアイテム出そうとしたら強制落ちであばばばばばばば
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4207854.jpg
ぬるぽの罠強制終了も継続確認(なぜかエラーが出ない。多分モーションのコマ不足が原因)
さらに言うと手持ちアイテムが思いっきり変わってしまってワロスwwwwwwwwwwワロス…
例:googleフォルダ→二次元フォルダ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4207880.jpg

なんか名無しの盾がピザに変わったりデバッグアイテムゲットできたりで嬉しいやら悲しいやらってなった
もしかしたら俺のパッチの上書き操作がおかしかったんかな?まあいいや

175 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2013/05/20(月) 00:05:21.60 ID:q48SZ4YHo
>>172
乙乙。被ダメはあえて突っ込まないぞー

武具は何コマでもおk

>>173
VIP!VIP!VIP!!!!

>>174
調べてみたらパッチを当てる前のセーブデータとは互換性が無くなってたorz

パッチを作り直したのでこれを更に上書きしてプレイして欲しい。変な現象はなくなるはず
http://www1.axfc.net/uploader/so/2908269.zip
176 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(長屋) [sage]:2013/05/20(月) 00:20:10.66 ID:DeGFhMQu0
>>175
素早い対応おっつ!
早速潜ってくるわ

177 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(長屋) [sage]:2013/05/20(月) 01:29:25.95 ID:DeGFhMQu0
行けると思ったら冒険始めようとすると落ちるの巻
178 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/05/20(月) 22:22:01.54 ID:Xfvy0xjko
思いつかないのでのばし攻撃
http://dl1.getuploader.com/g/huuraiboon/747/hikki-atk.gif
179 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2013/05/21(火) 22:30:05.77 ID:2A9KoT48o
パッチを更に更新。これで今後はセーブデータをある程度引き継げるようになるはず
※それでも上手くいかないときもあるので、パッチを当てる際はセーブデータのバックアップを取って、
できればダンジョンから出てVIP村で中断したセーブデータで引き継ぐと成功率がかなり高くなるお

http://www1.axfc.net/uploader/so/2910291.zip

>>177
ごめん、そのパッチで駄目となると込み入った原因になってくるので
セーブデータ(saveディレクトリの中身)を消して最初からやり直してもらうしかないorz
本当にすまない

上でうpしたパッチを当てれば今後はセーブデータが使えなくなることはかなり減るけど、
まだ対策しきれたとはいえないので完全な対策はもう少し待って欲しい

>>178
乙乙!!念(?)で攻撃するあたりヒッキーらしくていいねこれ
180 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/05/22(水) 20:11:38.14 ID:tscYmamlo
パッチ乙

色変えざざっと
http://dl6.getuploader.com/g/huuraiboon/748/hikki-Lv1zen.png
http://dl6.getuploader.com/g/huuraiboon/749/hikki-Lv2zen.png
http://dl6.getuploader.com/g/huuraiboon/750/hikki-Lv3zen.png
http://dl6.getuploader.com/g/huuraiboon/751/hikki-zen_shadow.png
181 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2013/05/22(水) 20:57:38.52 ID:ydmCkx62o
>>180
乙ぅ乙ぅ
Lv3 は鬱というよりむしろオーラで輝いてるwww
182 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2013/05/25(土) 15:12:31.68 ID:wg6eIiwHo
わーい2ndダンジョン各種設定できたよー
http://ux.getuploader.com/huuraiboon/download/752/seconddungeon_enemy.mht
183 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/05/30(木) 17:06:19.89 ID:BjICvYn/o
huurai.exeから起動しようとするとavast先生が激怒してダメなので
huurai2010.exeから起動しているのですが何か不具合が出る可能性があるでしょうか?
一応デバックダンジョンまで見た感じ問題なくクリアできています
184 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2013/05/30(木) 23:02:03.88 ID:dgPsHC6Io
ううむ中々スレに来られない
2ndダンジョンの詳細の詰めに入って行きたいのだが

>>183
huurai.exe は単に huurai2010.exe を起動するだけのプログラム(ショートカットもどき)なんだけど
それで avast 氏が怒るとはorz

というわけで直接 huurai2010 を起動しても同じことなので全く問題ないお
185 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/05/31(金) 03:29:59.68 ID:omUK0vOHo
>>184
回答ありがとうございます。安心しますた
186 : ◆sINKoUpAwk [sage]:2013/06/03(月) 08:45:57.11 ID:ybLwDpWB0
無職になった
また飽きて逃げちゃうかも
何か手伝えることありますか
187 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2013/06/03(月) 22:14:18.75 ID:FyIXKqLco
>>186
|||||||||
・ .・ .・ .・ .・ .・ .・ .・ .・  ←※とてもでかいびっくり

おかえり。そしてひさしぶりぃ

当時はスレの進行を任せきりにしていて正直スマンカッタ
これまでずっと企画と進行を務めてきて大変だったと思うので、今後は進行や企画に限らずどんなことでも良いので
スレに参加してくれると嬉しいお
188 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2013/06/03(月) 22:39:01.44 ID:FyIXKqLco
絵・エフェクト・効果音・町内イベントetc いずれも手が足りない状況なので、どのような形での参加も(再び進行・企画でも)おkおk
2nd ダンジョンの mob はアヒャの人のお陰でほぼ揃ったけどNPCと各種エフェクトはまだ全然足りぬwwwww

進行氏個人としてはどういうことをやりたいのか気になるぞう

ところで twitter アカウントがログインできなくて放置プレイになってる状況なので
再開しました的な内容で一度トゥイートしてくれると嬉しい

あと wiki の BGM のページが編集できなくて別途作成してる状態になってるので古いほうを削除きぼんぬきぼんぬ
↓これ
http://www44.atwiki.jp/huuraiboon/?cmd=word&word=BGM&type=normal&page=%EF%BC%A2%EF%BC%A7%EF%BC%AD
189 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/06/03(月) 23:13:48.03 ID:CbKYb+Q/o
俺も乗っかって
積んでたゲームクリアしたからまたドット打っていいかな
次欲しいものを言ってくれると嬉しいなーって
190 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2013/06/03(月) 23:57:06.83 ID:FyIXKqLco
>>189
アヒャの人?
ぅぉぉ有難うございますです

現在足りないのは素材別に以下のような感じ。この中であれば描きたいものでおk

・mob
ニダー系、NBK作業員系、妹系

・NPC
(最重要) ドクオ、やらない夫、(山奥の)しぃ先生
(準重要) 壁殴り代行、(世界制服スレの)モララー(wikiではmobということになってるけど)、
      ⊂ニ(^ω^)⊃するブーン

・シャッフルダンジョン
ストーリーダンジョン関連( スルー川、もしもし湿原or厨房沼地、ゆとりのすくつ etc )

・エフェクト
デフラグさんのコピペ、あぼ〜んのコピペ、アク禁のコピペ、日銀砲のコピペ、半年ROMれのコピペ、
生存フラグ◆ShindaHazu、各罠のエフェクト(gnskの罠、誘導の罠、orzの罠、俺しかいない予感)
191 : ◆T9Ao946WdA [sage]:2013/06/04(火) 00:20:17.70 ID:pmGQ7hlVo
進行さんおかえり、そして未だ続きが書けてなくて申し訳ない
一応過去スレやwikiを漁って、簡単に流れをまとめてみた

・ブーンがニュー速町に到達すると、やる夫の指示により圧政を行う運営たちの姿が
 (ハーレムのために女の子を集める、みたいなやる夫らしい馬鹿な内容)
・ブーンと同じく、それを見ていたやらない夫と出逢う(やらない夫とも幼馴染?)
・やらない夫は現在ニュー速町で商店を営んでいる。すぐに仲間になるか、最初は店主でイベントの後に仲間?

とりあえずニュー速町まではこんな感じ
ニュー速町でやらない夫とのイベント、その他のイベントなんかが結構未定なんで話し合いたい
192 : ◆sINKoUpAwk [sage]:2013/06/04(火) 06:59:34.59 ID:sKbSKXG70
元々何も技術がなくて仕切りくらいなら手伝えるってことで進行をしてた訳で
現状PGさんの仕切りでうまく回っているわけだから、当然そのままでやってもらうのが一番だと思う
もちろん負担を軽減できるなら手伝える事があればやらせてもらいます

なので取りあえずはwiki編集とか前にやってた雑務関係を手伝わせてもらえればと思う
後はダンジョンの出現mob・アイテム等のテーブル設定をやらせてもらえるならやりたいなと思ってるけど
そこはPGさんの想いや都合もあるだろうし無理は言いません


>>188 PGさん
熱が冷めてきた時にそれをいう勇気がなく逃げてしまったんだ、ごめんなさい
BGMページ消しました
Twitter復帰させました、PGさんの垢に確認のDM送ったので見ておいてください

>>191 シナリオさん
迷惑をお掛けしました
長くいなかったけど諸々はそれなりにちゃんと覚えてるつもりなのでまた検討して行きましょう
193 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2013/06/04(火) 13:16:25.95 ID:F/VSecNJ0
フォロー返しがきて久々覗いて見たら盛況だな
以前この企画内でドット少々やってたから何かあったら手伝わせてくれ
194 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/06/04(火) 13:17:16.80 ID:cLK0TNYDO
進行戻ってきたのか!おかえり
手伝ってくれるのはいいが私生活もがんばれよ
195 : ◆sINKoUpAwk [sage]:2013/06/04(火) 14:06:48.41 ID:oCWJvSC4P
>>193
ツイッターでも盛り上げていかないとね
>>190にPGさんが書いてる中で出来そうなのがあったらそれをお願いします

得意不得意もあるだろうけど作業量は概ねこんな感じ、言ってくれれば説明出来ます
シャッフルダンジョン>mob >NPC >エフェクト
後は作風?を真似できるならブーンの足りないモーションも1ポーズから


>>194
ご迷惑おかけしました
私生活は年度末でアレがアレしてね一応次のめどは立ってます
196 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/06/04(火) 18:00:21.72 ID:Tt15lGPiP
壁|A・)やあ

一身上の都合で自宅警備員やめてから全く参加してない感たっぷりな番付の…

壁|A・)うむ…
197 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/06/04(火) 19:09:16.46 ID:O/y7HEzwo
意外と進行さん受け入れられてんのね
まあいまはプログラマーさんの仕切りでいいと思う
進行さんには色々やってもらえばいいし
198 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(東京都) [sage]:2013/06/04(火) 20:18:57.65 ID:sKbSKXG70
199 : ◆sINKoUpAwk [sage]:2013/06/04(火) 20:22:59.45 ID:sKbSKXG70
久々にjaneったからミスった

>>196
俺が言うのも変だけど出戻り大歓迎
>>197
それがいいと思います
200 : ◆sINKoUpAwk [sage]:2013/06/04(火) 22:23:20.84 ID:sKbSKXG70
当時考えてたことやいろんな案などなどのメモ
なにかの役に立つかもしれないので公開しておきます
当時のままなので古い情報&テキストからそのままコピペったので見にくい

https://docs.google.com/spreadsheet/ccc?key=0AvLyg8O1NUY2dHdNRGU1MTVRbHlTSFI3TWVzbmd1YWc&usp=sharing
201 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2013/06/04(火) 22:55:47.52 ID:d/vPHFoWo
>>192
そんなに謙遜しなくてもこれだけ人望を得られるだけで才能だと思うんだけどねー
ここ1年程は人もめっきり減ってスーパー過疎状態がずっと続いてたのに昨日今日と
これだけ人が戻ってきてるわけだし

スレの進行管理は現状維持が良さそうなので引き続き俺が担当しようと思います。
ただ、時にはどうすべきかわからなくなったり忙しくて中々参加できないときも出てくると思うので、
そうしたときにはスレをサポートしてくれると嬉しいお

ところで、折角 wiki には企画初期から蓄積してきたネタの宝庫があることだし、
それらをまた話題に挙げたりしてくれるとスレの活気を少しでも取り戻せて良いかなと思う
まだ詳細が決まってないこともそこそこ残ってたりするしorz

あとダンジョンの各種テーブルだけど、ストーリーダンジョンに関してはもうある程度固まっているので
代わりといっては何だけどクリア後の特殊ダンジョンなどでお願いすることになるかも

>PGさんの垢に確認のDM送ったので見ておいてください
返送しますた!

>>191
一旦途中まででも出せ内科医?もうストーリーダンジョンもかなり進んできてるし
今のうちにエンディングまでのおおよそのプロットだけでも作って欲しいのだ
202 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2013/06/04(火) 23:42:36.21 ID:d/vPHFoWo
>>193
ddクス
基本的には >>190 のどれかを描いてくれると嬉しいけど、特に重要なのは NPC のドクオ、やらない夫あたりと
シャッフルダンジョンのスルー川、そして各種コピペエフェクトあたりかな

ただし NPC については後に仲間になると仮定して被ダメ等モーションも描いてもらう予定なので
一般 mob より若干作業量が多くなると思うので注意

>>196
これはまたお久しぶり!!番付関連は色々とdクス

スレを見ているのであれば折角ならたまにはレスしてくれると嬉しいよう
話題はブーン関連なら何でも

>>200
これはよく纏まってて参考になりそうだ
こうしてみると本当に色々なアイデアがあるんだなー

って無色戦隊テイヘンジャーWAROSUwwwwwwこんなのあったっけ
203 : ◆sINKoUpAwk [sage]:2013/06/05(水) 00:25:09.74 ID:zEiM1WUu0
>>201
気を使い合ってても仕方ないということで厚顔にいくぜ
進行はよろしく頼む、サポート了解
話題フリ了解、ちょっとwikiみたり知識を補填してからやっていきます

ダンジョンのテーブルだけど現状の2ndの分布が前に俺が考えてたのと似てる?んだけど
エクセル的なシート見せてたんだっけ
その途中まで考えてたのがあるから一応貼っておきます
https://docs.google.com/spreadsheet/ccc?key=0AvLyg8O1NUY2dG1KYWsyamRmbjVPd0lpUl9TOGt1eWc&usp=sharing

ところでチキンと妹って新しく決定したmob?
204 : ◆sINKoUpAwk [sage]:2013/06/05(水) 00:29:27.93 ID:zEiM1WUuo
>>202
テイヘンジャーはどっかほかで見かけたのをメモっといた感じ
そして案関連は基本wikiにまとめてあるからそのメモにあるのは俺の取り留めもない殴り書きが主という罠
205 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/06/05(水) 18:03:15.18 ID:EzXeQRJ5o
>>189だけどリストから何打とうか考えてたら日が飛んでたぜ!
>>106でも書かれてたドクオ打ってみてもいいかな?
206 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2013/06/05(水) 19:40:20.29 ID:V7J88f7jo
>>203, 204
ダンジョンテーブルは自分で適当に考えて作ったので、似てるのはただの偶然と思うww
リンク先見てみたけどこれだと少しバランス悪いところがあるかなー
15階までで既にボコボコにしてやんよやタクシーやおにぎりがランク2まで出てるところとか
出現mobのバランスを考えるとランク毎の能力差はそこそこ大きく設定するほうが良いと思う

しかし見えないところで企画の為にここまで多数の資料をまとめていたとは・・・さすが見習わねば

あれ妹っていなかったっけwwwwなんか勘違いしてたかorz
チキンはクックルの1段階の暫定名でつ

>>205
是非!!!!ドクオはものすごく欲しい
できれば被ダメ・攻撃モーションまで描いてくれると嬉しい
207 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/06/05(水) 19:58:27.39 ID:EzXeQRJ5o
>>206
把握した
手とか動きはブーンに合わせた方がいいのかな?
208 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2013/06/05(水) 20:20:56.92 ID:V7J88f7jo
>>207
余り気にしなくておkです
いずれプログラム側で調整するつもりなので
209 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/06/05(水) 20:48:09.84 ID:EzXeQRJ5o
google画像検索さん参考に書いてみたけど甚兵衛ってこんな感じ?
http://dl6.getuploader.com/g/huuraiboon/753/dokuo.png

>>208
おk把握thx
210 : ◆sINKoUpAwk [sage]:2013/06/05(水) 20:55:44.91 ID:zEiM1WUu0
>>206
偶然分布が似たってことは考える方向性が似てるってことだしイイネ!

>>203のはシレンやアスカのダンジョンを参考に考えてたから変じゃないはずとか反論しようと思ってみてみたら
たしかに変だった、バランス悪いね
一応地名に合わせたり(荒らし**には荒らしっぽい奴)、mob同士の相性とか考えてある部分もあるから
参考になれば嬉しい
話しながらすりあわせていければいいかなって、まあ分布の変更はそんなに大変じゃないと思うし後々にでも


>>207
ドクオいいね!楽しみです
ドクオは魔法使いとして仲間になる(予定)なので魔法の詠唱モーションが欲しいです
ブーンでいう巻物読みくらいの短いモーションでおk
イメージわかなかったら相談してください
211 : ◆sINKoUpAwk [sage]:2013/06/05(水) 21:19:25.92 ID:zEiM1WUu0
>>209
早い!うまい!
ドクオは仲間で将来プレイアブルになる可能性もあるのでサイズはブーンと同じくらいにしてほしい
http://dl10.getuploader.com/g/huuraiboon/274/249%28boon+fixed.png%29.png

甚平はそんな感じでいいんだけどドクオはだらしない感じを第一に出したいと思ってるんです
イメージ的にはニートの様なヨレヨレのTシャツみたいなシワクチャだったり少し汚れてたりって感じ

ブーンはちゃんとした格好、やる夫は遊び人でチャラい格好なのでそれと違う感じにしたいんです

あと服の色なんですがブーンが青でやる夫が濃いグレーなのでそれと被らないようにお願いします
茶系か薄いグレーとか?何色でもおkです
http://dl3.getuploader.com/g/vipsiren/890/sii.jpg
http://www.kondo-sanko.jp/data/gazo/16004-85.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/3a/94da785d93db9963901652f88e35d387.jpg
212 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/06/05(水) 22:55:48.91 ID:EzXeQRJ5o
どんなもんだろう
http://dl1.getuploader.com/g/huuraiboon/754/dokuo.png
213 : ◆sINKoUpAwk [sage]:2013/06/05(水) 23:11:13.90 ID:zEiM1WUu0
>>212
いいね!すごく良い感じだと思います乙乙
注文が多くてすいませんです
214 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2013/06/06(木) 17:53:29.18 ID:G6Ewbf0E0
質問です。ストーリーダンジョンには合成のツボに相当する
アイテムは出ますか?
215 : ◆sINKoUpAwk [sage]:2013/06/06(木) 20:08:47.96 ID:P0sYld3L0
>>214
現状のverで出るかという質問ならPGさんの返答を待って

完成版のストーリーダンジョンに出るかという質問なら、「恐らく出ると思う」というのが現段階でできる返答
というのも現状まだ合成の壺に相当するアイテムが決定してないんだ(名称案もない)
あと特殊合成をしてくれるマゼルン、ペリカンに相当するmobは出現が決定してます
216 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2013/06/06(木) 20:48:04.09 ID:bPYnSiFco
>>210
地名に合わせるか、確かにダンジョン毎の個性は出したほうがいいな
そこも含めて参考にしてみるお

>>209,212
乙乙!服の影とか上手いぃ
引き続きお願いしますです

>>214-215
完成版に出すかは未定だけど、「圧縮フォルダ」というのが普通に落ちてる。
出現率は余り高くないけどね
217 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/06/06(木) 20:50:08.45 ID:ba5lr2Xyo
圧縮フォルダが合成の壺か
まあ出現率低くてもいいかみんながいるし大丈夫か
218 : ◆sINKoUpAwk [sage]:2013/06/06(木) 21:02:04.34 ID:P0sYld3L0
>>191 シナリオさん
お待たせ、だいたいの流れを考えて書きだしてみました
みんなの意見やら、微妙な点があったりしたら話しつつ修正してください
メイン以外のサブイベントはしばらく保留でいいと思うのでとりあえずはコレをお願いします
わかりにくい部分あったら言ってください


・ニュー速町に到着直後からオートイベント
・町の入口に住人たちが集まってざわざわしている(この中にやらない夫もいる)

やる夫帝国の件はブーンも自室PCのニュースで見たように、世間に広まっていてみんな知っている
ブーン到着時はやる夫から新たに御触れが出るということで、住人が野次馬、興味本位で集まっている状態

・ざわざわしている町人に説明台詞でこの辺のことを喋らせる
・ブーンが人だかりに到着(やらない夫には気付かない)
・同時に運営城の役人が画面端から看板を持ってやってきて看板を設置、内容を読み上げる

御触れの内容はやる夫らしいバカでトンデモなものにする、とりあえず保留でもおk


・読み上げ後、役人は去る
・住人の反応台詞を幾つか(驚き、傍観、アンチ、擁護(旧運営批判?)とかとか適当に)
・やらない夫がブーンに気付き声をかける
・ブーンが経緯を説明する(1-2行に収まる感じで極短く。発端に関わっていることとツンを助けに行くって程度)
・やらない夫に「詳しい話を聞きたいから俺の店に行こう」と言われ歩き出し暗転

・場面はやらない夫の店(の奥)へ、詳しい事情説明が終わった状態

「なるほどそういう事情だったのか、あのバカ勢いだけで突っ走っててコレがどんだけオオゴトなのかわかってないんだ」的な
「放っておく訳にもいかないし、俺も一緒にいくぜ」的な

・やらない夫が仲間になってイベント終了
・以降はやらない夫の店か自室のPCから仲間に加えられる
219 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2013/06/06(木) 21:49:42.91 ID:bPYnSiFco
進行さんが戻ってきたので twitter の公式アカウントを元の奴に戻しております
>>1 のアカウントはもう使わないので一応注意(誰もフォローしてないし大丈夫とは思うけど)

https://twitter.com/huurainoboon

>>218
これは結構面白そうwww
町にやる夫の銅像があっても (or 誰かが作らされても) いいかもね
220 : ◆sINKoUpAwk [sage]:2013/06/06(木) 21:58:25.73 ID:P0sYld3L0
>>219
手間をかけてすいませんです

>銅像
銅像いいね!冒険失敗する度ににだんだん制作が進む感じにするとかね
ただストーリー終了後は撤去しなきゃいけないというのが寂しいところ
破壊されたverも作ってED後も残すって手もある
221 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2013/06/06(木) 22:11:41.15 ID:bPYnSiFco
>>220
終了後は思い出としてやる夫の家かVIP村に飾ればおk
222 : ◆sINKoUpAwk [sage]:2013/06/06(木) 22:27:28.68 ID:P0sYld3L0
BGMのサンプルを置いていたサイトが閉鎖されていたのでその辺の改修中

>>221
なるほどそういう手もあるね
223 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/06/06(木) 22:54:32.41 ID:PKSwmVHfo
8方向ちゃん!かかしがおけるね!
http://dl6.getuploader.com/g/huuraiboon/755/dokuo.png
224 : ◆sINKoUpAwk [sage]:2013/06/06(木) 23:02:05.46 ID:P0sYld3L0
>>223
仕事早い乙乙
この手足の細さが篭ってる感じでいいね!
ところで魔法詠唱のモーションってどんな風にするかイメージできてますか?
225 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/06/06(木) 23:38:07.46 ID:PKSwmVHfo
>>224
詠唱かどうかあれだけど魔法なら

  ノ
 ('A`)
 ( (7
 < ヽ

このポーズとか

  (  ) ジブンヲ
  (  )
  | |


 ヽ('A`)ノ トキハナツ!
  (  )
  ノω|


 __[警]
  (  ) ('A`)
  (  )Vノ )
   | |  | |

このAAとか使えそうかな?
もろちん露出も逮捕もない動きだけだけどwwww
226 : ◆sINKoUpAwk [sage]:2013/06/06(木) 23:59:21.29 ID:P0sYld3L0
というわけで新サンプル保管庫、とりあえずBGMだけ
ちょっとアレな感じですがダウン不可に出来たり色々便利
http://tmbox.net/ps/4461


ここになった経緯
本当は埋め込みプレイヤでページ内で視聴できるようにしたかったんだけど
それをするにはwikiページの編集権限を管理者のみにしないといけないのでX
(それで旧BGMページが管理者権限だった)

なので再生ページへのリンクを張る形式にすることになるんだが
毎回wikiに戻ってリンクを押すのはどう考えても面倒なのでプレイリストか一覧から再生できるようなサイトを探した

出来れば既存のアカウント&オンラインストレージが良かったので探したけど良いのがなかった
Googleドライブは動画じゃないとダメで毎回変換するの面倒、スカイドライブは専用プレイヤの導入が必要
他は必要な機能がなかったり色々

ということでアカウント作成で投稿サイトという妥協
227 : ◆sINKoUpAwk [sage]:2013/06/06(木) 23:59:54.84 ID:P0sYld3L0
>>225
自分を解き放つ!がそれっぽくて好きだな
228 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/06/07(金) 00:12:17.98 ID:wZICvixlo
銅像はクリア後の特殊ダンジョンの入り口にするという手もあるね
マリオサンシャインのスタート地点の石像みたいに。
ただ銅像の下に台が必要になるけど。

ドクオの魔法はどっちもいいね
マホウヲ トキハナツ!で敵に魔法、サタデーナイトフィーバーでブーンか自分に魔法って感じもいいかも
229 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2013/06/07(金) 00:28:38.96 ID:9d+PawCNo
>>223,225
おお!!乙です
魔法のモーションは進行さんと同じく ジブンヲトk(ry がいいかな
やや宙に浮きつつのそのポーズに移行して、魔法エフェクト中はその格好で(浮いたまま)
ぴたりと静止させておくとポーズが目立っていいかも

>>226
                ∩
                ( ⌒)      ∩_ _グッジョブ !!
               /,. ノ      i .,,E)
              ./ /"      / /"
   _n グッジョブ!!  ./ /_、_    / ノ'
  ( l    _、 _   / / ,_ノ` )/ /_、 _    グッジョブ!!
   \ \ ( <_,` )(      /( ,_ノ` )      n
     ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ     |  ̄     \    ( E)
       /    /   \   ヽフ    / ヽ ヽ_//

俺も前音楽貼れるサイト探したけど良いとこ見つからなくて
しかしここは中々使えそうだね

>>228
銅像がダンジョン入り口って言うのは実は俺も考えてたwww
あるいは夜な夜な銅像が動くとかホラァなうわさが流れるとかね
230 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/06/07(金) 00:49:30.93 ID:Dyxwf1g9o
魔法の動き把握
http://dl1.getuploader.com/g/huuraiboon/757/dokuo.gif
231 : ◆sINKoUpAwk [sage]:2013/06/07(金) 00:56:28.89 ID:BLaahWqx0
魔法モーション、意見を総合しつつ俺のイメージも伝えつつ

地上にいるまま正面から 勢い良く 真後ろまで回る
  (  ) ジブンヲ
  (  )
  | |

その状態から、ジャンプしつつ 元回ってきた方向(一回転しない) に振り向いてポーズ(空中静止)
その後着地
 ヽ('A`)ノ トキハナツ!
  (  )
  ノω|
 _____

モーション複数にするならこのポーズの部分を色々変えたらどうだろうね


>>229
やる夫銅像、PGさんの一言で良い事思いついたわ
遠からずまとめるっす
232 : ◆sINKoUpAwk [sage]:2013/06/07(金) 20:15:38.59 ID:BLaahWqx0
wikiのBGMページ完了
http://www44.atwiki.jp/huuraiboon/pages/76.html


補填と修正版が出てるのに旧版のURLのままになってるものとかを修正
修正箇所と名前がわかりにくかったりするのをメモ的に書いておきます

・各試聴ページヘのリンク
・ループの指示があるものは備考欄にタイムを掲載
・リンクの名前は基本的にファイル名と同じにした
・掲載のなかったものを追加(「未定など 」項目のVIP並木以下の7つ)

★通報峠は修正版が同名なので要確認
・496(運営城入口(前半).mp3)は487(運営城到着.mp3) と同じで前者が修正最新版
・14(風来 ステージ 完成.mp3)は1(風来01.mp3)とstageと同じで前者が修正最新版
233 : ◆sINKoUpAwk [sage]:2013/06/07(金) 23:44:28.10 ID:BLaahWqx0
ちょっとorz罠のエフェクト描いてみようかな
棒人間がorzする感じの簡単なやつ
挫折したらすぐ言いますすぐ挫折します
234 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/06/08(土) 01:12:38.08 ID:g0iKUWlno
歩行までと
http://dl1.getuploader.com/g/huuraiboon/775/dokuo.gif
235 : ◆sINKoUpAwk [sage]:2013/06/08(土) 01:35:33.96 ID:S3Bd9Ftk0
>>234
昨日との差を見ようと思って、昨夜レスし忘れてたことに気がついたすまん!
8方向スムーズに動いててすごいな、8方向アニメとか超大変だよな乙乙
ダメージモーションはうずくまる感じとかどうだろう、動きが大きくてうざくなっちゃうかな
236 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/06/08(土) 02:13:07.33 ID:g0iKUWlno
>>235
◆sINKoUpAwkも乙!

    |  ..   ..
    | : (ノ'A`)>:
   / ̄: ( ヘヘ:: ̄

これみたいな感じか。大丈夫だと思うな

('A` ) プウ
ノヽノ) =3'A`)ノ ヒャー
  くく へヘノ

個人的にダメージはこれを参考にしようとしてた。ブーンと被りそうだ
237 : ◆sINKoUpAwk [sage]:2013/06/08(土) 02:59:43.81 ID:S3Bd9Ftk0
>>236
両手広げだとブーンと被るし、性格的に外よりは内かなって
そのAAな感じか、動きが大きすぎるようなら腹パン食らった感じでちょっと膝折れてるくらいの感じにするとかかな
でも尻餅のも悪く無いと思うよ!
238 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2013/06/08(土) 11:43:31.00 ID:/KyK5vzCo
>>232
修正d。確かにループ時間とか書いておいたほうがいいね
同名ファイルの件だけど、数字はうp順なので通報峠は 495 のほうが最新版

>>233
絵キターーーー!楽しみにしてる

>>234-237
移動乙!これは申し分ない動きだ
ダメージは好きなほうでおkです


ところで進行さんが名無し状態だとなんとなく違和感があるので
もし嫌でなければ元通り進行と名乗ってほしいな

あと twitter の方で BGM 募集と広報してたけど、BGM は
音の人と貫通ボムサンが担当しているしほぼ揃って来ているので
募集は不要でつ
239 :進行 ◆sINKoUpAwk [sage]:2013/06/08(土) 13:37:26.69 ID:S3Bd9Ftk0
>>238
諸々了解した
240 : ◆T9Ao946WdA [sage]:2013/06/08(土) 15:23:33.75 ID:RNqlCxnCo
>>218
プロットは了解、これなら大分具体的だし十分書けそうですね
241 :進行 ◆sINKoUpAwk [sage]:2013/06/08(土) 20:22:32.69 ID:S3Bd9Ftk0
>>240
大事なことを忘れていた
クリア後ダンジョンの伏線と、その存在をプレイヤに知らせるために
御触れの最後に「二次元への行き方を知ってる者は申し出なさい」的な一文をお願いします

クリア後Dは虹世界or裏2chと2案あったけどとりあえず虹にしておいてください、後日案をお話します

虹世界については桃太郎並に有名な昔話、おとぎ話として2ch世界で語られてる感じです(昔草案であった)
なので住民ガヤややらない夫にその御触れについてちょっと馬鹿にする台詞を少し入れてフォローしてもらえると助かります
例えば「あんなお伽話ほんとうにあると思ってるのか」「そんなこと信じてるなんて子供か」的な

おとぎ話の詳細についてはその辺のNPCから話が聞けたり、PCで見られたりするようにすればいいかなと考えています
よろしくお願いします
242 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(千葉県) [sage]:2013/06/08(土) 20:28:07.19 ID:azbtlMFWo
一週間ぶりに来てみたらスレが伸びててビックリでござるの巻
ドクオのやつれ具合いいなあ、イメージピッタル
243 :進行 ◆sINKoUpAwk [sage]:2013/06/08(土) 20:42:41.71 ID:S3Bd9Ftk0
そういえこないだ話題に上がった合成の壺だけどいい名前ないかねえ
圧縮フォルダって一見ぴったりでかなりいい感じに思えるんだけどよく考えると変だよね
どっちかといえば解凍して使うんだしさ
圧縮用フォルダという逃げ道もなくはない?
244 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/06/08(土) 20:56:04.78 ID:4SIGpbmqo
結合フォルダ・・・とか
圧縮フォルダは新規圧縮 (zip 形式) フォルダ.zipに剣を突っ込んで一つにまとめるイメージじゃないの
最初の状態では何も入ってないし↑、使い方としては解凍はできないし
しかし新規圧縮フォルダという名前に変えるのってどうなの?それなら圧縮フォルダでいいじゃんって気持ちがある
245 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/06/08(土) 21:08:23.03 ID:g0iKUWlno
かいてみたやつ
http://dl1.getuploader.com/g/huuraiboon/776/dokuo.gif
246 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(千葉県) [sage]:2013/06/08(土) 21:15:27.03 ID:azbtlMFWo
フォトショフォルダとかコラ画像フォルダとか…うーんピンと来ない
247 :進行 ◆sINKoUpAwk [sage]:2013/06/08(土) 21:25:29.84 ID:S3Bd9Ftk0
>>244
未だにXPだから新規圧縮フォルダとかしらなかった
というかXPにもある圧縮フォルダという送る項目さえ今ググって知ったわ
この新規圧縮フォルダっていうのはまさに合成の壺でぴったりじゃないか
注釈に「正確には新規圧縮フォルダである」的な事書いておけばいいんじゃなかろうか
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=012096

>>245
バンザイポーズだけど情けない感じが出てていい尻餅だ
頬がコケてるのもいいねー乙

>>246
その手も考えたんだけどフォルダだしちょっとしっくりこないよね
248 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(千葉県) [sage]:2013/06/08(土) 21:32:58.71 ID:azbtlMFWo
(´д`)Editフォルダなんてのはどうだろうか
aaで合成っていうとコレがピンときた
249 :進行 ◆sINKoUpAwk [sage]:2013/06/08(土) 22:08:00.19 ID:S3Bd9Ftk0
>>248
フォトショとかもそうなんだけどソフトにするならWINRARとか圧縮ソフトでいいかなと思っちゃうかな
250 :進行 ◆sINKoUpAwk [sage]:2013/06/09(日) 01:18:54.29 ID:YD8co/k10
前に描いたorzの罠、それ用のエフェクト途中
といっても単に頭の上で棒人間が崩れ落ちるだけなんだけど
こんなんでも何時間もかかってしまうドット打てる人はすげーわ
http://dl1.getuploader.com/g/huuraiboon/777/orz-tes.png
http://dl1.getuploader.com/g/huuraiboon/778/orz-tes.gif

ただコレだと目立たないから罠と同じく石風にしようかと考え中
http://dl1.getuploader.com/g/huuraiboon/779/orz-tes2.png
251 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/06/09(日) 01:45:47.35 ID:HSXXoPQfo
やられちゃんまで
http://dl6.getuploader.com/g/huuraiboon/780/dokuo_zen.png

>>250
石風orzkakoii
252 :進行 ◆sINKoUpAwk [sage]:2013/06/09(日) 14:46:59.96 ID:YD8co/k10
>>251
乙乙
倒れは曙風か、いいと思います!尻餅も大げさすぎないで良い感じ

orzは石風で進めてみます
253 :進行 ◆sINKoUpAwk [sage]:2013/06/09(日) 20:03:12.31 ID:YD8co/k10
石風orz、まだ寂しいかな?
思いついてるのは
がーん(-_-;)llllllみたいな縦線つける、左から歩いて登場させる、orzになったあと石が崩れるとか
http://dl6.getuploader.com/g/huuraiboon/781/orz-tesB.png
http://dl6.getuploader.com/g/huuraiboon/782/orz-tesB.gif
254 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2013/06/09(日) 22:33:50.19 ID:Y2wy4af6o
>合成フォルダ

>>244>>247の流れて言えば「書庫フォルダ」がぴったりな気がす


〜ここまでの案〜
圧縮フォルダ、圧縮用フォルダ、新規圧縮フォルダ、フォトショフォルダ、コラ画像フォルダ、Editフォルダ、書庫フォルダ


>>251
このスレ上手い人ばかりだなーwww乙乙
一番右上のは気絶時に使おうかな

>>250, 253
乙!3コマ目はやはり||||||||があるといいかも
あと若干形がぼけて見えるので外縁の色をより黒っぽくして輪郭を際立たせると良さげ
255 :進行 ◆sINKoUpAwk [sage]:2013/06/09(日) 23:05:37.64 ID:YD8co/k10
>>254
>合成
俺は圧縮教徒になりました!

>orz
了解やってみるぜ
256 :進行 ◆sINKoUpAwk [sage]:2013/06/09(日) 23:15:04.90 ID:YD8co/k10
★ドクオ加入関係
・基本は昔考えていたとおりで詳細に書いただけ
・魔法使いダンジョンで修行し、魔法使いとして仲間になる
・数回冒険を失敗してVIP村に戻るか、それ以前にストーリーをクリアするとイベントが発生して仲間になる

●ドクオがやってきて声をかける
1「ブーン!ツンの救出に向かってるんだろ?遅くなったが俺も行くぜ」
2「ドクオ!家に居なかったけどどこに行ってたんだ?」orドクオ家に行っていない「怪我はもう平気なのか?」
「ウチの裏にある魔法使いDで修行してきたんだ」
「魔法使いD?でもあそこは道が封印されていて30歳未満のやつには通れないはずじゃ?」
「実はウチの押入れに穴が開いててなそこからDに通じる道に出られるんだ」(魔法使いDの入口はドクオ家押入れ、その説明)
「というわけで俺も晴れて魔法使いだ!一緒にツンを助けに行こう!」

●イベント前にクリアしちゃった場合
1.2は一緒
「ってツンはもう助けたぜ」
「な、なんだってー、せっかく修行して魔法使いになってきたっていうのに」
「そう落ち込むなって、また冒険に行くから一緒に行こうぜ」
「わかったよ・・家にいるからまた声掛けてくれ」

・30歳未満は入れない封印はイメージ先行なのでどうでもいい、だれでも入れるのはなんとなく変かなって
・魔法使いになると一生童貞とか設定入れようかと思ったけどブーンもそうなっちゃうとちょっとアレかなって
・EDにドクオ出すならやる夫討伐後、ED前アタリに上のイベント挟むとかちょっと考えないといけない


●加入イベ前にドクオ家に行くと起こるイベント
・しぃ先生は養生中と言っていたドクオだが、家に行ってみると彼の姿はない
・ドクオ家に入るとイベントでブーンが少ししゃべる
・「しぃ先生は家で寝てるって言ってたけど居ない」「どこへ行ったんだろう」くらい
・ドクオ家のPCを調べると魔法使いになる方法とググってた形跡とかあってもいいかも?


こういう草案があったからvip村がこんな配置になったわけなのです
http://dl6.getuploader.com/g/huuraiboon/783/vip%E3%82%80%E3%82%89.png
257 :進行 ◆sINKoUpAwk [sage]:2013/06/10(月) 00:50:40.39 ID:6b9gxvyl0
縁取りを濃くして縦線をいれてみた
まだ直す場所あるかな?
http://dl6.getuploader.com/g/huuraiboon/784/orz-tesC.gif

ぜんぜん違う話だけどしぃ問のブリザード罠をアイテム投げで発動させる問題好きだな
コレ終わったらひきこもりtxt用のそれっぽい壁ドットにでもチャレンジしてみようか
258 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2013/06/10(月) 01:24:32.60 ID:Wr5rqczlo
>>256
魔法使いDはドクォ専用ということにしてもいいかもワカランね

>>257
乙ぅぅおkと思う
引きこもり壁はいちおう既に絵があるのでできれば他のをお願いす
259 :進行 ◆sINKoUpAwk [sage]:2013/06/10(月) 21:43:10.10 ID:6b9gxvyl0
じゃあコレで完成ということで
orz罠エフェクト
http://dl6.getuploader.com/g/huuraiboon/786/orz-effect.png

>>258
特殊ダンジョンはまだ先になるし追々考えましょう
壁了解、他考えます
260 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/06/10(月) 21:47:48.45 ID:WjieA6yUo
魔法うむう
http://dl6.getuploader.com/g/huuraiboon/785/dokuosp.gif
261 :進行 ◆sINKoUpAwk [sage]:2013/06/10(月) 22:01:50.85 ID:6b9gxvyl0
>>260
いいねー!乙
どっちかの振り向きをもう少し早くして緩急つけるといいかもしれないと思った

うむうーってイマイチ納得いってない感じ?もしそうなら後ろ向く時少ししゃがませる等にするとか?
俺は現状でもいい具合だと思うよ
262 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/06/10(月) 22:45:32.56 ID:WjieA6yUo
ドクオって攻撃と他に何が必要だぜ?

>>261
AAと違ってωがない分ちょっと地味かな?って思った
魔法のエフェクトが付けば変わるか。よさげならこのままいくぜ
263 :進行 ◆sINKoUpAwk [sage]:2013/06/10(月) 23:18:26.31 ID:6b9gxvyl0
>>262
良さげだと思うよ!

>他
もし出来るなら腹筋と踊りのモーション、両方1方向でおk
気力が尽きちゃうならなくてもおkなので攻撃モーションのあとに考えてみてください

他は今あるので流用できそうなので大丈夫(食べは魔法モーションの後ろ向き時、転びはやられとか)
264 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/06/10(月) 23:46:30.50 ID:WjieA6yUo
>>263
把握。進行も乙
265 :進行 ◆sINKoUpAwk [sage]:2013/06/11(火) 00:27:56.71 ID:8z1JC6f90
>PGさん
罠の製作状況で決定してるのにリストにないのとか追加したから
もう出来てるのに「未」になってたり、その逆だったりするのがあったら教えて下さい
編集は教えてくれればやるぜ
266 :進行 ◆sINKoUpAwk [sage]:2013/06/11(火) 00:50:16.87 ID:8z1JC6f90
アドレス張り忘れた、なくてもわかるだろうけど一応
http://www44.atwiki.jp/huuraiboon/pages/20.html
267 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2013/06/11(火) 01:09:09.66 ID:HmXO8N13o
>>259
乙ん乙ん

>>260-264
魔法乙ですー
後必要なモーションについては>>263で進行さんが挙げたものでおkです

>>265
dクス
リンクの罠、誘導の罠、引きこもりの罠、レモン汁の罠 は本体エフェクト共に済に変更して欲しい
268 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/06/11(火) 02:45:10.20 ID:2doP2gXro
ということで現在ここまで
http://dl1.getuploader.com/g/huuraiboon/787/dokuo_zen.png
269 :進行 ◆sINKoUpAwk [sage]:2013/06/11(火) 20:57:48.02 ID:8z1JC6f90
ちょっとまた罠関係でドットやってみます
試行して出来そうなの見つかったら宣言します

>>267
了解
そういえばブリザードの罠も両方できてなかったっけ?

>>268
超作業量だ乙乙です
魔法はドクオの見せ所だからいい感じに描いてもらって嬉しいぜ
270 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/06/12(水) 07:50:33.22 ID:NvlnRlG6O
久しぶりにきたら活気付いていやがる
皆さんお疲れ様です!
271 :進行 ◆sINKoUpAwk [sage]:2013/06/12(水) 21:20:40.43 ID:cgq8ob3o0
mob分類とか諸々色々考えてるんだけどうまくまとまらず
もう少ししたらwikiの未決定とかから何か引っ張り出してきます

>>270
ぃぇぁ!4月末に新verも出たから遊んでみてね
272 :貫通ボム ◆P.BombR/gY [sage]:2013/06/12(水) 21:59:52.78 ID:hazDbfcno
(´・ω・`)やあ
273 :進行 ◆sINKoUpAwk [sage]:2013/06/12(水) 22:18:48.39 ID:cgq8ob3o0
>>272
BGMページを整頓したので時間があるときにでも軽く見ておいてください
間違いがあったら言ってもらえれば直します
http://www44.atwiki.jp/huuraiboon/pages/76.html

SEも近々
274 :進行 ◆sINKoUpAwk [sage]:2013/06/13(木) 00:36:02.74 ID:K+LNQgfb0
いっその事、mobの分類をやめる=特攻武器をなくすという考え
275 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2013/06/13(木) 01:37:13.90 ID:d9gR7aMRo
ブリザードの罠再誕!!
http://dl6.getuploader.com/g/huuraiboon/788/trap_blizzard.png

>>268
乙乙!こうしてコマ単位で見ると向きがばらばらに思えるのに >>260 のアニメーションで見ると
ちゃんと動いて見えるのが不思議だwww

>>269
あるのはあるけど、前のは出来がびみょーだったので敢えて伏せたwww
そういうわけで上記の通り描き直しますた

>>271
mobの分類は積年(?)の課題だからなー
AAは種族で分類するとかどうなんだろうね
モナー系(穴モナー、アヒャ、もっさり)
ω系(ショボン、シャキン、チャーハン、以下多すぎわろた)
ギコ系(3get、ギコエル、シラネーヨ)
モララー系(ジエン、マララー、ジョルジュ?、制服)
しぃ系(だっこしぃ、マジカル、クックル)

>>272
(´・ω・`)!!
(´・ω・`)ようこそゲッパーボンハウスへ。
(´・ω・`)このVIPクォリティはサービスだから、まずイヤホゥして落ち着いて欲しい。
つ wwwwwωwwwwww
(´・ω・`)もし良ければ特殊もんはうのBGMを引き受けてくれませぬか
276 :進行 ◆sINKoUpAwk [sage]:2013/06/13(木) 01:54:04.58 ID:K+LNQgfb0
>>275
罠かっこ良くなっとる乙乙

AAの種族はwikiの分類とか見ながら考えたんだけど
特徴ないから覚えるのかなり大変かなーて
もう少しまた考えてみるわ
277 :進行 ◆sINKoUpAwk [sage]:2013/06/13(木) 02:05:01.32 ID:K+LNQgfb0
系統でおおまかに色分けするならAA種族とかわかりにくい分類もありかなと思った
例えばしぃ系種はピンクで薄ピンクからレベルが上がるとだんだん濃くなるとかそういう感じ
278 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/06/13(木) 16:22:37.65 ID:3i4tdrR9o
暑くてやる気でないぜ!ヒャッハー!
http://dl1.getuploader.com/g/huuraiboon/789/dokuohukkin.gif
279 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/06/13(木) 19:33:42.15 ID:2jdzmg6Ao
ブリザードの罠きれいだなーいいね乙

ドクオ腹筋させられてるのかwwやせ細ってるww
280 :進行 ◆sINKoUpAwk [sage]:2013/06/13(木) 19:35:04.23 ID:K+LNQgfb0
>>278
乙乙蒸し暑くて嫌になるな
全体にはすごくいいけど
足がなんかかかとが曲がってる?逆になってる?様に見えるからそこは直してもらったほうがもっと良くなるかなって
281 :貫通ボム ◆P.BombR/gY [sage]:2013/06/13(木) 20:05:22.42 ID:sXpgLLB6o
グラフィックがすごいとこっちも気合い入るなぁ

>>273
おっけです
あとプギャーの剣のSEどうしようかな…

>>275
了解です
モンハウってオリジナルの曲調真似たほうがいいのかな?
282 :進行 ◆sINKoUpAwk [sage]:2013/06/13(木) 20:15:01.50 ID:K+LNQgfb0
>>281
プギャ剣はPGさんにいうなら「文字通りプギャーと聞こえるように」って感じか
若しくは俺のイメージだと柔らかい素材なのでガマ鞭とかスポーツチャンバラ用の剣みたいなそういう系統の音か
イメージ湧いたほうでお任せ出来ればなって

BGMは基本的には本家を意識しないでおk、本家もナンバリングによって色々だしね
オマージュしたいというならそれもよし
MHと特殊MHの曲は複数あってもいいと思うのでいろいろ案があったら色々でも!
283 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/06/13(木) 20:30:54.57 ID:3i4tdrR9o
ふええ
http://dl6.getuploader.com/g/huuraiboon/790/dokuohukkin.gif
284 :進行 ◆sINKoUpAwk [sage]:2013/06/13(木) 23:35:06.85 ID:K+LNQgfb0
>>283
足の白い部分は膝から下だったんだな
今解説しようとしてエディタで拡大して気がついたわ
[たぬき]みたいな楕円の丸足にみえてて、それで上の注文をしたんだスマン!
腹筋いい具合に出来てるよ!幼女に二度手間かけさせてスマン乙乙ふぇぇ
285 :進行 ◆sINKoUpAwk [sage]:2013/06/14(金) 02:41:09.13 ID:kfZ1X8Re0
良い名前がなくて暫定でイカリのままになってるイカリ状態だけど
こないだ流行った「激おこぷんぷん丸」系はどうだろう
段階つけたりオオイカリとかにもしやすいし
286 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/06/14(金) 19:37:26.81 ID:8JifSKvvo
激おこいいかもね
おこなの?
激おこにしてくる敵は誰になるんだ?
287 :進行 ◆sINKoUpAwk [sage]:2013/06/14(金) 21:03:53.40 ID:kfZ1X8Re0
>>286
現状mobだと春厨種が周りの敵を怒らせて回る、自身も攻撃を受けると怒る
後はトリとコピペで1種ずつ


効果重複するようにしてだんだん段階アップさせるのも面白いかなー?6段階は少し面倒かなー?
 おこ・激おこ・ぷんぷん丸・ムカ着火・インフェルノ・ぷんぷんドリーム

ぷんぷん丸を=イカリにして、インフェルノをオオイカリ
下位2段はぷんぷん丸からターン経過で収まっていくようにシフト、ドリームは無敵とかね

でも現状のイカリで、'重複するとファビョリになる'っていうのもシンプルにまとまってていいよね
悩ましい
288 :進行 ◆sINKoUpAwk [sage]:2013/06/14(金) 23:27:10.19 ID:kfZ1X8Re0
PSMでなんか変なローグ出てたから一応紹介
ふしぎの国のラビリンスだって
http://www.rideongames.com/laby-jp/
289 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2013/06/15(土) 03:22:35.06 ID:ZM1fczwHo
>>276
基本的には顔で判断できるけど例外もあるしね

>>278, 283
乙乙
どくお「あーまた腹筋スレk(ry」

>>281
>プギャSE
個人的には押すとパフパフ鳴るどこぞやのおもちゃの音だけど、
個性的かつプギャ的(?)なら何でもおkwww

>特殊モンハウ
>>282の通り、本家に沿っても沿わなくてもおk
ただ死亡フラグの詰め合わせたる特殊モンハウということで、
不安や焦りを誘いつつもノリの良い曲にして欲しいかな

>>285-287
あれイカリ状態って暫定名だったのか。それならアヒャ化がぴったりだと思うのだが
ぷんぷん丸って状態異常というよりはキャラっぽい名前だよなーと思い調べたら
昔のゲームだったとさwwww
290 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/06/15(土) 15:08:53.23 ID:qvmqBco8o
昔のゲームってつられてんぞwwwwww
激おこぷんぷん丸のテキストとかならあってもいいかもね
いや、コピペか
291 :進行 ◆sINKoUpAwk [sage]:2013/06/15(土) 20:11:58.86 ID:ooCuc7H+0
>>289
>イカリ
暫定というかいい案がなくて対案もなくてアンケートとかしてなくて
とりあえずイカリでいいか位の感じになってた記憶、全体にうろ覚えだけど

ぷんぷん丸ゲームはギャル語が元で誰かが作った二次創作品だよ^p^
ブンブン丸ならバーチャ2最強のウルフ使いだけど

アヒャ化は当のアヒャが怒り状態じゃないのと
アヒャって怒ってるというよりイカれてるとか猟奇犯的なイメージが俺は強いかな

>>289-290
テキストやコピペ、キャラとして考えるならまたその内かね
他にここ最近で市民権を得たレベルのものだと┌(┌^o^)┐ホモォとかもあるよね
292 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(千葉県) [sage]:2013/06/15(土) 21:46:56.02 ID:pUP4ITtMo
ホモォってツイッタ出身じゃなかったっけ
293 :貫通ボム ◆P.BombR/gY [sage]:2013/06/16(日) 08:40:43.72 ID:yeLDfSvxo
特殊モンハウがどんどんメタル寄りになってく上に1ループ軽く3分超えちゃう
294 :貫通ボム ◆P.BombR/gY [sage]:2013/06/16(日) 09:11:17.11 ID:yeLDfSvxo
特殊モンハウBGM
http://ux.getuploader.com/huuraiboon/download/791/special+monster+house.mp3

ボス戦とかにも使えるような曲調かも?
295 :貫通ボム ◆P.BombR/gY [sage]:2013/06/16(日) 09:14:59.99 ID:yeLDfSvxo
あと遺跡BGMは改のほうが完成版なので差し替えをお願いしますです
296 :進行 ◆sINKoUpAwk [sage]:2013/06/16(日) 11:55:08.41 ID:l24Uo9Yi0
>>292
ツイッター発だね

>>293-295
遺跡了解

サイバー杉わろたwwでもKAKKEEEE
特に後半の三味線が混ざってくるところすごくイイね!すごくいい超かっこいい

後付で悪いんだけど
このBGMの調整でも新曲でも構わないんだけどもMHってやっぱり出だしのインパクト大事だと思うんだ
もし賛同してくれるようなら、そういう方向での調整をお願いできないだろうか

参考?
http://www.youtube.com/watch?v=ppWk9vSWGd4
http://www.youtube.com/watch?v=f3qLtRIJeMc
http://www.youtube.com/watch?v=kYHuafAXigc
http://nicoviewer.net/sm11331339
個人的には2(アスカ)の特殊MHが一番好きです
 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  テケテケテッ
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ 
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /

297 :進行 ◆sINKoUpAwk [sage]:2013/06/16(日) 12:00:36.99 ID:l24Uo9Yi0
あとすごく今更だけど,素材のファイル名のフォーマット作ったほうがいいかな
管理しやすいよねきっと(俺が)
ただコレに関しては完全にPGさんの扱いやすさ次第
298 :貫通ボム ◆P.BombR/gY [sage]:2013/06/16(日) 12:08:21.76 ID:yeLDfSvxo
特殊モンハウBGM 改

http://ux.getuploader.com/huuraiboon/download/792/%E7%89%B9%E6%AE%8A%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%83%8F%E3%82%A6.mp3

イントロ切っただけだけど(´・ω・`)
299 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/06/16(日) 12:38:11.58 ID:hqRa9XAco
音楽すげぇな、かっちょいい

謎の動き。微妙・・・とりあえず置いとこう
http://dl1.getuploader.com/g/huuraiboon/793/dokuod.gif

夏の暑さにだるだるだったけどそろそろ攻撃やらないとな
プレイヤーの時は武器装備するのかな?大体ブーンあわせでいいんだろうか
300 :進行 ◆sINKoUpAwk [sage]:2013/06/16(日) 13:23:04.74 ID:l24Uo9Yi0
>>298
仕事早いな!乙乙
ちょっと俺の感性だけで色々注文つけてもあれだからこの2つでPGさんや他のみんなにも感想を聞いてみよう!
俺ももうちょっと聴きまくって考えてくる

>>299
乙乙!謎の動き踊りでいいんじゃないかい?
それ用じゃないから踊りは他でっていうなら前に誰かが言ってたサタデーナイトフィーバーとか?
http://homepage2.nifty.com/valkrie-zero/icon/ikusan.gif
http://d.hatena.ne.jp/images/diary/g/gomawing/2008-06-07.gif

魔法使いだし武器はもてるのか、専用装備になるかちょっと未定なんだが
ブーン合わせで(が)いいと思うよ
301 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/06/16(日) 14:05:51.51 ID:pt6ar2Kqo
謎の踊りww
これは特技の一つなのか?ww

MHのBGMは途中の感じいいね
ボスにも使えそうなBGMだし。
ストーリー中は特殊MH一切無しで、やる夫戦(ラスボス)でこの音楽流して、
クリア後ダンジョンで特殊MH出して、このBGMでもいいかもね

そういや特殊MHといえばドレインハウスとかゴーストハウスとかあるけど
特攻武器やモンスターの属性分け?も特殊ハウスを参照にしたら分けれそう
302 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/06/16(日) 14:32:39.40 ID:hqRa9XAco
>>300
ああ!一応踊り状態のつもりだぜ!まあ悪くないようならこれで・・・とりあえず。画像thx

気になってたんだ。把握した
じゃあ大体ブーンパンチでいかせてもらうぜ
303 :進行 ◆sINKoUpAwk [sage]:2013/06/16(日) 18:39:06.51 ID:l24Uo9Yi0
>>301
どうしてこうなったの特技で踊らされる時のグラ
更にスポットライトが重ねエフェクトであたるかもしれない
猫のダンスキャロットみたいなもんやな

BGMをどこでどう使うかは難しいよね、いいのが多すぎる
ストーリーでは登場mobの関係からも特殊は出ない予定
属性分けは本家はほとんど種族だからそれで分けるのは中々に難しいんだ

>>302
マヌケな感じが出てて良い踊りだと思うぜ!
引き続きよろしく頼む
304 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2013/06/16(日) 20:46:33.09 ID:rOBiwBPoo
>>294, 298
凄いすごいwwwwww勢いがありつつも絶望感がにじみ出てて
特殊モンハウに入ったときのあの心境に合っていると思う。乙超乙
進行さんの言うとおりイントロのインパクトが重要なので、
いきなり>>298の13秒目から再生してもいいかも。

>>297
色々な意味でファイル名はそのままの方がいいと思うけどなー
ファイル名以外にうまく管理する方法はない?

>>299
踊り状態kt--!
喜んでるようにも見えるから日常シーンでも使えそうだ

>>301
>mob分類
見た目や種族ではなく特技による分類かー
確かにそうすべきかもシレンね
305 :進行 ◆sINKoUpAwk [sage]:2013/06/16(日) 21:26:37.20 ID:l24Uo9Yi0
特殊MHは俺も13秒からに賛成
警報アラームっぽくて出だしにピッタリで一気に盛り上がる感じが凄くいいなって
全然関係ないけど13秒までの部分ってなんとなくギースにしょうゆっぽいよね、もちろん他意はない

>>297
>ファイル名
単に揃ってると視認しやすいしきちっとしてると好みってだけだから気にしないで
306 :進行 ◆sINKoUpAwk [sage]:2013/06/16(日) 21:30:24.45 ID:l24Uo9Yi0
特殊MHを考えたいと言うよりはmob分類と特攻武器って視点でとりあえず特殊MH分類してみた
つまりは「特徴(特攻武器あり)」系の分類の仕方がうまく出来ればいいんだよね



種族(特攻武器あり)
・1つ目ハウス
・ドレインハウス
・ドラゴンハウス
・ゴースト(亡霊)ハウス
・カラクリハウス

特徴(特攻武器あり)
・スカイハウス
・水中(水棲)ハウス

特徴(特攻武器なし)
・パワーハウス
・マジックハウス
・爆炎ハウス
・嫌がらせハウス
・投げ物ハウス
・どろぼう(物欲)ハウス
307 :進行 ◆sINKoUpAwk [sage]:2013/06/16(日) 22:55:03.45 ID:l24Uo9Yi0
刃物持った奴と閃いたが意外と少なかった
鈍器含めればそれなりだけど
もう分類済(*)の方が未分類(・)のやつより多い悲しさ

・あひゃ種 ・激しく忍者種
*カツオ武士種 *ひこにゃん種

・チャーハン作るよ種 ・NBK作業員種
*穴モナー種 *シネバー種
*オカ板住人種 *ヨイサー種
308 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/06/16(日) 23:32:48.47 ID:pt6ar2Kqo
武器持ってる系はいいね
特攻武器は何かいいのあればいいけど
309 :貫通ボム ◆P.BombR/gY [sage]:2013/06/16(日) 23:52:19.22 ID:yeLDfSvxo
じゃあ特殊MHは最初からループ箇所だけを再生するってことで…

あとBGMのほうで必要になるしたらイベントとかに合わせた汎用BGMと、汎用ダンジョンBGM、EDとか?
310 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/06/17(月) 11:17:38.05 ID:60WzHWPUo
前攻撃
http://dl6.getuploader.com/g/huuraiboon/794/dokuoatk.gif
311 :進行 ◆sINKoUpAwk [sage]:2013/06/17(月) 19:44:29.20 ID:Gz4GduR/0
>>309
だんだん盛り上がるイントロ部分もすごくいいんだけどね
MHに入っちゃった瞬間のインパクトと驚きを表現するならループ部分からかなって思ったのです
それで納得してもらえないだろうか

BGM優先的に欲しいのはタイトル画面、ED、OPかな
汎用はいくらあっても困らないけどもうそこそこあるので優先度は低めかな
特殊Dは全部のダンジョンでBGM変えるわけではないのでその都度って感じになると思うし

>>310
全体にがんばってるんだけどなんかショボイってドクオの雰囲気がよく出てて良い感じや
312 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/06/17(月) 20:02:15.46 ID:gpDvDi6qo
ドクオのはアッパーというよりおっぱいおっぱいの振りか?
これはよさそうww
313 :進行 ◆sINKoUpAwk [sage]:2013/06/17(月) 20:22:21.11 ID:Gz4GduR/0
PGさんの意向もあり、少しずつ未検討項目の検討を進めたいと思います
人数も以前よりは少ないと思うので、積極的な意見出しをお願いします。反論等も遠慮なく!
結論はアンケートとかではなく、出来ればスレの流れで出せればと思います

検討項目は重要そうなものを優先、希望があればいってください
314 :進行 ◆sINKoUpAwk [sage]:2013/06/17(月) 20:41:40.84 ID:Gz4GduR/0
ストーリーDに登場するので最優先。結構もめた挙句のこの形、意見あれば

●いいか、みんな
 投げたアイテムを取る
 取ったアイテムを合成(異種合成)する
 倒すか転ばせると取ったアイテムを落とす
 視界内にいるときに、落ちている武具を拾う(一度取る行動に移ったら視界外に出ても取る)
 持っているアイテムを落とさせても、取れる数は戻らない
 Lv1:アイテムを2個まで取る、取った盾を装備する //取った時点で装備、合成したら合成後のものを装備
 Lv2:アイテムを3個まで取る、取った剣か盾を装備する //最初に取った方
 Lv3:アイテムを4個まで取る、取った剣と盾を装備する


・マゼルンに近い感じ、ペリみたいに吸われない
・投げた武具を装備するのが特徴
・床にある武具を勝手に拾うが、カッパと違ってブーンの視界外じゃやらない
 ↑置き合成ができる、誘導ができる、明瞭大部屋MHとかだと大変
315 :進行 ◆sINKoUpAwk [sage]:2013/06/17(月) 23:12:12.61 ID:Gz4GduR/0
ハックやってたらケンゴウの特技を流用して突進技させててカッコ良かったのでなんとなく
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4281419.gif
あと変な8方向攻撃エフェクトも
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4281415.gif


いいか、みんな はLv4まであったほうがいいかなーなんて思いつつ考え中
316 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/06/18(火) 00:35:41.87 ID:wXd1M55Io
今思ったけどいいかみんなが剣盾装備するってあのドット絵からだと
空中に浮いてるように見えそうだ

317 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2013/06/18(火) 01:12:54.02 ID:IiJduJGVo
>>306-307
とりあえずこれは固いっっ

sage系(本家で言うドレイン系)
 ショボン、シーン、審議中、おにぎり etc

あと厨房系か

武器系はィェァ、童貞魔術師orショボーンビッチ(杖所持?)も入る希ガス

>>309
ありがとんとん
BGMといえば、感情系シリーズで「勇断・決意」を作ってくれると嬉しいでつ
1stダンジョンクリア直後、ブーンがツンを救う決意を固めるシーンなどで流そうと思う

>>311
タイトル画面は今のじゃだめかなー
EDはストーリーは完成してない今の段階で作るのは難しいきがす

>>310
毒男なのになんとなく頼もしいwww乙乙

>>314
これでおkに一票ぅ
ただ、武具を装備したときに武具の特殊効果まで反映するのはプログラム的に難しいので
できれば攻撃翌力・防御力うpだけで

>>315
こういう派手なエフェクトは描くの大変だから諦めときwwww
まあ然るべきツールで描けばこういうのも作れそうだけど

実のところ、多くのmobはこっそりLv4まで作ってるんだな
※中にはdでもなく強いのもいるよ
いいかみんなのLv4となると5個合成ということになるのか

>>316
いずれ対処するのでもうしばらく待って欲しいお
318 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/06/18(火) 01:51:21.48 ID:6K5jUL1SO
いいかみんなは装備の能力反映されないんならこの能力の魅力なくなるレベルだと思うんだがどうしても無理なん?
319 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/06/18(火) 19:49:52.31 ID:wXd1M55Io
そこまでして付ける能力じゃない希ガス
320 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(東京都) [sage]:2013/06/19(水) 22:38:21.73 ID:lUdR+Tcj0
ちょっとやってみたけど動作がすごい重くて大変なんだけどこれはどうにもならんの?
テストするにしてもこの重さじゃやる気が
321 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/06/20(木) 00:17:58.71 ID:IZ3vzKKgo
PCスペックも添えましょう
322 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(東京都) [sage]:2013/06/20(木) 00:31:39.56 ID:HYHxfx6a0
win7 Corei5 2600k GTX670です
みんなは快適にプレイで来てるの?
普通のダンジョンも重いけど森とかの固定?マップになると動かすのもしんどいくらいに重い
323 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2013/06/20(木) 01:47:29.05 ID:qE/OavHyo
>>318
マジレスするとその能力実装するだけで特殊ダンジョン1つ作るくらいの労力がかかるwww
というのも mob とプレイヤーでは内部的な扱いが全く異なるので、mob とプレイヤーのそれぞれで
個別に武具の能力を実装することになって作業量が2倍orz
ゲームがほぼ完成して暇にでもならない限りは手を付ける余裕は無いとおも。すまぬ

>>320-322
そのスペッコで処理が重いの?確かに開発環境の関係でかなり重いのは事実だけど
そこまでとは妙だな

それだけの性能があれば通常時は悪くとも 20〜30fps は出るはず。
もしかしてゲームフォルダをUSBメモリか何かに入れてプレイしてる?であれば HDD や SDD 等に移してみて欲しい
場合によってはHDDでも外付けだと重くなることがあるのでできればPC内臓or直結のやつで。
324 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(東京都) [sage]:2013/06/20(木) 02:14:02.02 ID:HYHxfx6a0
>>323
普通にHDDにいれてます
fpsって表示できる昨日とかありますか?いろんな環境の人の値見たら参考になるかも?
325 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2013/06/20(木) 02:22:08.67 ID:qE/OavHyo
>>324
fps は設定画面 (メニューウィンドウ開く>その他>設定 とたどればおk) で「デバッグ表示」を ON にすれば
表示できるお
326 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(東京都) [sage]:2013/06/20(木) 02:33:03.27 ID:HYHxfx6a0
>>325
今日は寝るので明日試してみます
他の同人ローグと同じくらい軽くなってくれるといいなと思っとります
327 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(東京都) [sage]:2013/06/20(木) 20:30:57.10 ID:HYHxfx6a0
FPS普通のダンジョンだと12とか15固定のマップだと8とかでした
あとこのゲームのメッセージ送りってなんかヌルヌルしてて変じゃない?
シレンとか普通のRPGみたいにカチッとしてないから一瞬ですぎちゃったりして読みにくいことが多い
328 : ◆sINKoUpAwk [sage]:2013/06/21(金) 01:13:50.69 ID:tMPWbWGJo
いいか、みんなはやっぱり4段階まであったほうがいいんじゃないかということで
能力考えてみたんだけどどうだろう?シレンも3以外はほぼLv4までだしね

 Lv1:アイテムを2個まで取る、取った剣か盾を装備する //最初に取った方
 Lv2:アイテムを3個まで取る、取った剣か盾を装備する //最初に取った方
 Lv3:アイテムを4個まで取る、取った剣と盾を装備する
 Lv4:アイテムを5個まで取る、取った剣と盾を装備する
他は>>と一緒

Lv1・2と3・4でそれぞれ一緒
Lv1・2はイレギュラーがない限り武器か盾どちらかの合成しか出来ないしコレがシンプルでいいかなって

「視界内にいるときに、落ちている武具を拾う」はちょっと分かりにくいけど
「いいか、みんなの視界内にブーンがいる時」にカッパ挙動って事ね
あと取れる数がMAXの時は取りに行かないので注意


「取った武具の能力反映」については、個人的には無いよりはあったほうが楽しいとは思う
けど実装が大変という事なら未実装ってことにしておいて、
そのうち余裕がてたらってことにしておいたらどうだろうね
329 :進行 ◆sINKoUpAwk [sage]:2013/06/21(金) 01:24:52.21 ID:olQL1VT4P
>>317
sage系ね、これはいいね名前もすごくいい!
ちょっと一覧見なおしてみるわ

厨房系と荒らし系は微妙に数が少ない上に=住人系になるってことで前に廃したんだけどもっかい見なおしてみる

ィェァは爆弾で投擲だから外そうかなーて思ったけどいれてもいいか
ビッチさんは魔法使うんじゃなくて彼の周りに吹雪が吹いちゃうような感じのイメージかな

>タイトル
なんか書き間違えてたわタイトルは今のでokok
EDは前にみんなで考えてたのでよいならもうラストまでのストーリーはだいたいあるよ!
opは上で話したクリア後ダンジョン用の伏線な二次世界関係の昔話を紙芝居的に挿れるのはどうかなーと思ってます
シレン1のopの「黄金のコンドルが棲むところ・・・」みたいな文字と絵だけのやつでさ

>重さ
うちのボロPC、c2dに8800gtだと20弱なFPSかな
環境によって結構違ったりするんだろうか、そのうちにみんなにFPSとか快適具合とか聞いてみてもいいかもね
330 :進行 ◆sINKoUpAwk [sage]:2013/06/21(金) 04:29:10.67 ID:olQL1VT4P
>PGさん
暫定でも殴り書きでもなんでもいいので
ストーリーダンジョンのmob配置が出来上がったら見せて貰いたいなと思います

それを元に今後の予定を明確にあれやこれやしてモチベを上げていければなって
331 :進行 ◆sINKoUpAwk [sage]:2013/06/22(土) 20:46:34.19 ID:Iqgi9B6vP
こないだ作ってもらった特殊MHのBGM
試聴用暫定ってことで出だしカットして切り出してみたよ
12.51秒-の
http://tmbox.net/pl/303069


ところでBGMの基本音量がバラバラなのは何か指標的な数値を設けて置くことで
作ってもらう時に気にしてもらうことは出来るのかな?こっちでノーマライズ?すると音質下がっちゃうよね
もう出来上がってる分はこっちで調整するしかないし仕方ないと思うけど
332 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/06/22(土) 23:11:54.71 ID:RaRGISpCo
音量は79ね。といってもソフトによってそれぞれだろうしわかりずらいと思うから
通常ダンジョンのBGMでもwikiに置いておいて、ダンジョンはこのぐらいの大きさでお願いしますと
書いとけばいいんじゃね
333 :進行 ◆sINKoUpAwk [sage]:2013/06/23(日) 00:45:11.42 ID:WTYkaeKGP
>>332
なるほどそれは良い案ですね
現状の各データの音量がどんなもんなのか見てみたいのでもし良いソフト知ってたら教えて下さいまし
mp3読み込ませると平均音量とかが数値で見られるような!
334 :進行 ◆sINKoUpAwk [sage]:2013/06/23(日) 00:47:37.17 ID:WTYkaeKGP
あ、mp3Gainで見ればいいのか
335 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2013/06/23(日) 01:43:05.20 ID:LHY74lJco
>>326-327
乙乙
設定上の fps が 30 なのでそれ以上にはならないけど(世の中のゲームは 60fps 以上だったりするが・・・)、
その値は想定外だorz
固定マップとそれ以外で速度が変わるということはグラフィック(特にテクスチャ転送)関連と思われるので
GPU 周りの設定を変えたら改善するかも?
GTX670 ならGPU性能的的には十分なはず

>メッセージ
メッセージの表示方法は地味に厄介な問題なんだよねー
読みやすさとゲームプレイのテンポを両立しなければならないので
とりあえずは設定ウィンドウでメッセージの表示速度を下げて対応して欲しい

>>328
その能力で良いと思うお

>>329
厨房と荒らしは同じカテゴリでいいんじゃね

>ショボーンビッチ
ggってみたが想像してるキャラと違ったwww杖持ってないのか

>OPED
そのOPだとBGMは古風で重みがある感じがいいのかな

>>330
ほーい
http://ux.getuploader.com/huuraiboon/download/797/seconddungeon_enemy2.xls

案を2つ書いてるけど上のは単なる理想で、採用するのは下の案ということで。

>>331-334
音量はファイルをいじって調節すべきかな?
プログラム側で調節するのもありだけど出来るかどうかワカンネ
336 :進行 ◆sINKoUpAwk [sage]:2013/06/23(日) 05:28:19.88 ID:WTYkaeKGP
>>335
>mob分布
ありがとん
色々あるけどとりあえず1点だけ教えて、意見交換はまた後で
理想の4-5と6-7に背景色と段違いでチビマララーが登場してるけどこれは4階層にわたって出るってことでおk?

>音量
プログラム側でお制御もできるとは思うけど、ファイル側でやったほうがきっといいと思うな
337 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2013/06/23(日) 19:37:12.20 ID:LHY74lJco
>>336
お、すまそチビマララーは理想・暫定共に6-7登場で
338 :進行 ◆sINKoUpAwk [sage]:2013/06/23(日) 21:07:08.22 ID:WTYkaeKGP
モンスター見ててふと思ったんだけど、これだけ著作権とか版権を気にしてやっている中で
ひこにゃんとバックベアードがいるのってダメじゃね、どう思う?

ベアードはベア子にしたりすれば同能力(催眠)のまま簡単に解決できるかもしれない
ひこにゃんは物理系いっぱいいるし代替急がなくて大丈夫


>>337
了解thx
この書き方みやすくていいね
339 :進行 ◆sINKoUpAwk [sage]:2013/06/23(日) 21:22:40.73 ID:WTYkaeKGP
いいか、みんなは他に意見がなければ>>328
340 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/06/23(日) 21:22:52.13 ID:EGRzdP+ao
meたんってふたばのキャラなのに2chのゲームに出すのはおかしいって気もするけど
1人だけふいんき合ってなくね?
そうでもないのか?
341 :進行 ◆sINKoUpAwk [sage]:2013/06/23(日) 21:41:38.84 ID:WTYkaeKGP
>>340
確かに違和感があると言われればそうかもしれない
パス(呪い)をかけてくる特技を使うmobが欲しくて、そこから考えてで出てきたキャラだからさ
他にいいキャラ考えて差し替える事も十分に可能

出自に関しては2chでも愛されてるキャラやAAであれば特に気にしてない感じかな
342 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/06/24(月) 20:59:06.37 ID:c5NouZpco
ゆっくりやってたぜ!
http://dl1.getuploader.com/g/huuraiboon/798/dokuo_zen.png
343 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/06/24(月) 21:19:03.76 ID:c5NouZpco
影忘れてたぜ!
http://dl1.getuploader.com/g/huuraiboon/799/dokuo_zen_shadow.png
344 :進行 ◆sINKoUpAwk [sage]:2013/06/24(月) 22:19:31.11 ID:8vzZnnQUP
>>342-343
おつかれ!これでドクオを仲間NPCとして連れ回せるな
能力も詰めていかねば
本当に乙、またよろしくな!
345 :進行 ◆sINKoUpAwk [sage]:2013/06/24(月) 22:34:17.51 ID:8vzZnnQUP
・"ドクオ"できたあああああああ >>342-343
・"いいか、みんな"は>>328で決定
・"ひこにゃん"と"バックベアード"だけ著作権に引っかかっててダメじゃね?"ベア子"とかにしない? >>338
・"meたん"ってふたば発だしなんか1人だけ雰囲気違くて変じゃね?(ベア子も) >>340
346 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2013/06/25(火) 00:55:37.97 ID:KxUJy3Zro
>>338
バックベアードは全方向の絵が完成済みだし多少見た目を変えてでも使いたいな
ベア子わろち

>書き方
本家の攻略本がこういう書き方だったきがす

>>340-341
ふいんきは別に良いと思うけどね。多少は外部キャラもいたほうが多様になるし

>>343
乙乙ぅぅ!!!これでオープニングイベントに必要なヤシが揃うよ宗篤
347 :進行 ◆sINKoUpAwk [sage]:2013/06/25(火) 06:32:45.72 ID:/q5EbvflP
とりあえずメモねメモ


4大AA系考えること
・元の方向性=雑魚で名前付き:各2+天使系:各1+特殊D中ボス:各1
・新方向性=雑魚で名前付き:各1+天使系:各1+特殊D中ボス:各1

mob種が多いのと4大AA系が多くなりすぎるので4匹減らす

◯だっこしぃ種   似:どうしてこうなった
◯マジカルしぃちゃん種

◯穴モナー種
△オマエモナー    似:なおるよ

◯2getギコ種
△ギコ助教授  デビカン系他mobで考える

◯世界制服モララー種 NPCにする?
X???   制服をNPCにするならモララーでなんか考える

◯ギコエル ドラゴン
Xしぃエル ?
△モララエル 真のマターリ
Xモナファー ?

◯決△検?未
348 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/06/25(火) 19:43:55.41 ID:HEDZ4Aboo
なおるよ!はゾウみたいに自分と近くのキャラのを直したらどう?
よけいにオマエモナーが出しにくいか・・・
しぃちゃんは統合させるという手も・・・イメージに合うかは知らない・・

あとmeたんとベアード様、プログラマーさんがそういうならまあいいかな
ひこにゃんはちょっとやばいかも?
349 :進行 ◆sINKoUpAwk [sage]:2013/06/25(火) 22:10:54.28 ID:/q5EbvflP
>>346
ベアードは町NPCにしたりベア子の特技の時にエフェクトで出すなんてどうだろう


>>348
なおるよ!は自分が治るだけのAだからちょっとイメージと違うかな
オマエモナーら4大AAの雑魚の2種類目は消したい方向だから問題ない

しぃちゃんは両方にしちゃうとイメージ以上に能力過多になっちゃうと思う


意見ありがとうね、人が少ないのもあって正に貴重な意見だぜ
350 :進行 ◆sINKoUpAwk [sage]:2013/06/27(木) 15:59:13.88 ID:ACzxeKs9P
ドットのない決定mob全部の暫定用グラ作ったんで適当に活用してください
名前と方向と行動がわかるだけの簡単なやつだけど思ったより手間取った^p^
レベルは色分けで1青-2黄-3赤-4紫

色見本
http://dl6.getuploader.com/g/huuraiboon/804/jitaku-keibiin1.png
http://dl6.getuploader.com/g/huuraiboon/803/kousakuin2.png
http://dl6.getuploader.com/g/huuraiboon/802/nakano-hito3.png
http://dl6.getuploader.com/g/huuraiboon/800/stop-man4.png


NPCはとりあえず3体だけ、こっちは申し訳程度にAAがついてる
でっていう、ドクオのカーチャン、しぃ先生
http://dl6.getuploader.com/g/huuraiboon/801/NPC-detteiu.png


全部まとめzip
http://ux.getuploader.com/huuraiboon/download/805/%E6%9C%AA%E5%AE%8C%E6%88%90%E3%83%89%E3%83%83%E3%83%88%E7%94%A8%E6%9A%AB%E5%AE%9A%E3%82%B0%E3%83%A9.zip
351 :進行 ◆sINKoUpAwk [sage]:2013/06/27(木) 16:09:53.72 ID:ACzxeKs9P
あとVIP村で登場が決まってたNPCの台詞
一応このまま使える感じで書いてみたよ

●でっていう(大八車、移動させてくれる便利NPC)
「一度行ったことのある場所なら連れて行ってやるっていうwwww」

→未
 「どこにも行ったことないとか引き篭もりかっていうwwwwww」

→行ったことある
 「どこに行きたいんだっていう?」
 *選択肢が出る

→選ぶ
 「しっかりつかまってろっていうwwwwww」
 暗転して暗闇をでっていうonブーンが移動(左から右)
 明転後はでっていう居なくて町の入口にブーン

→キャンセル
 「でっていうwwwwwwww」


●ドクオのカーチャン(ただのNPC)

1st後ドクオ家2回目訪問以降(初回訪問時はイベント)、ドクオ参入前
「まったくあの子ったらどこに行っちゃったんだか…」

ドクオ参入後(orストーリー打開後)
「ドクオのやつは迷惑掛けちゃいないかい?」
「あの子もブーン君みたいにもう少ししっかりしてくれるといいんだけどねぇ…」

※ドクオのカーチャンがいるの忘れてたから上で書いた
ドクオ参入前のイベント台詞をちょっと変えないといけない。近々やります


●VIPPER(グラはmobと同じ)
冒険回数によって台詞が変わる
(冒険回数はセーブデータでも確認できるので回数確認用のNPCってわけではない)

「冒険回数***回か」↓
0-「新参は半年ROMってろ」
100-「新参乙だな」
200-「少しは慣れたかな新参くん?」
300-「?」
400-「?」
500-「それなりに冒険してるようだがまだまだだな」
600-「?」
700-「あんまり古参ぶってんじゃねーぞ!!1!」
800-「これまでの冒険に使った時間を他に使っておけばな…」
900-「老害はそろそろ引退したらどうだ?」
1000-「お前がVIPクオリティだ!」
352 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/06/27(木) 19:22:41.76 ID:KrMbyCWGo
カーチャンってJ( 'ー`)しこれか・・・
カーチャン・・・
353 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2013/06/28(金) 02:02:21.61 ID:DE6onQD8o
>>349
ベアードは八方向の移動攻撃防御全モーションあるんだしエフェクトは勿体無いなー

>>350
グラ乙乙

でっていうUZEEEEE

>>351
>でていう
キャンセルの際は?をつけて「で?っていうwwwwwwwwwwwwwwww」にしたいな

そういえば著作権といえばこいつが一番アレじゃね

>ヴィパー
追加じゃー
300-「今日の腹筋は済ませたか?wwww」
400-「釣りには全力で釣られてなんぼというものだ。」
354 :進行 ◆sINKoUpAwk [sage]:2013/06/29(土) 10:17:40.41 ID:4kjV1mnrP
PGさんに1つ聞きたいんだけど
世界征服モララーをNPCにしたいっていうのはどういう考えで?
それ自体は問題ないと思うんだけど、その内容によって能力とか考えたいなって


>>352
ドクオのカーチャンだしそっちかなって

>>353
ベアードはなんか考えるわ

>でっていう
台詞はそれでいいと思うよ!
名前と見た目が違えばいいんじゃないかなと思ってるんだけどどうだろ

VIP村からだんだんNPCと台詞を考えていくので設置をお願いするぜ
ダンジョンも作りつつ、基盤もちゃんと完成に近づけていこう
355 :進行 ◆sINKoUpAwk [sage]:2013/06/29(土) 10:21:20.91 ID:4kjV1mnrP
みんなにも町とかに出したいNPCの案を募集!
AAの名前だけでもおkだぜ

・敵で出現しない奴でもおk
・セリフを考えてくれてもおk、なくてもおk
・能力や機能(焦点とか倉庫とか)をもったNPCでもおk
・どこにたいたいか希望があれば書いておいて
  →ダンジョン、VIP村、ニュー速町、シベリア村、茶屋、運営城、マターリ寺、他施設などなど
・4大AAはダメ(モナー、モララー、ギコ、しぃ)
356 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2013/06/29(土) 17:17:54.20 ID:Z6+sixFLo
>>354
>モララー
長編の主人公がただの mob というのもナンダカナーと思いまして
能力的にはやはりマタ〜リ光線とマタ〜リウェーブだけど、仕様を少し変えるべきか

マタ〜リ光線 → 直線上の生物(敵味方構わず)のHP全快+全ステータス異常解除+一定時間味方に?
マタ〜リウェーブ → モララエルの助力必須(壷を使う?)で、フロア中の全生物を全快+一定時間味方に?

あとは単純に mob を仲間にできるとか

>でていう
確かにこれはもう某ヨッ○シーからは程遠い存在に・・・

       /ニYニヽ
   (ヽ   /( ゚ )( ゚ )ヽ   /)
  (((i ) /::::⌒`´⌒::::\  ( i)))  でっていうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 /∠_| ,-)___(-,|_ゝ \
( ___、  |-┬-|    ,__ )
    |    `ー'´   /´
    |         /

>>355
余り風呂敷を広げると(ry
NPCは案だけ決めても素材を描くのが大変になるから
一枚絵で表現できるネタ(のエフェクト)とかを優先したほうがいいんじゃね

まあ素材に関してはダンジョンに出ない香具師については全方向同じグラで済ませてしまう手もあるけど
357 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2013/06/29(土) 23:57:58.66 ID:FLS/ngLAo
やる夫の左右向きグラがまだ描かれてなかったので補完下

http://dl6.getuploader.com/g/huuraiboon/807/yaruo14.png
http://dl6.getuploader.com/g/huuraiboon/806/yaruo14_shadow.png
358 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2013/06/30(日) 00:13:55.75 ID:rXcXMpSao
陰つけるの忘れてたww
http://dl1.getuploader.com/g/huuraiboon/808/yaruo14.png
359 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/06/30(日) 23:58:19.56 ID:lfQYrlVlo
プログラマーって暇なの?
360 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(東京都) [sage]:2013/07/01(月) 05:09:38.31 ID:Yhol6Et90
息抜きも必要だと思うけど
こないだのメッセージ送りの事とかも頑張ってほしいなと思います
1人でやってるのって大変だよね
361 :進行 ◆sINKoUpAwk [sage]:2013/07/03(水) 13:53:51.61 ID:JS6nnKhfP
心配しなくてももうずっとちゃんとやってくれてるんだから平気さ
362 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2013/07/07(日) 19:08:05.42 ID:a0U7Cp6go
一週間振りにレス
うーむまだまだ先は長い

>>359-360
いや全然暇じゃないのだが・・・
俺もできればプログラムに専念したいが素材のほうがかなり不足してるので補ってるだけ

>>361
フォローd
363 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/07/07(日) 20:47:06.07 ID:4Uapjq3ho
プログラマーさんドットも打つのはやるなあと思った
混乱のときのエフェクトとかも打ったんじゃないの
364 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/07/07(日) 20:48:28.22 ID:pVh2ia0ho
夏が終わったら本気出す
365 :進行 ◆sINKoUpAwk [sage]:2013/07/07(日) 23:50:22.25 ID:InMuHTzuP
ずっと一人でやってもらっていて今更感はあるけど
PGさんの補佐してくれるような人を探してみるのはどうだろう

メッセージ送りとか重さの原因、mob能力や特殊ダンジョンの設定とか
一部だけでも分担できたり、コード?をみてサポートや助言をもらうだけでも
だいぶ変わるんじゃないだろうか

探してもすぐに見つかる可能性は低いけども
366 :進行 ◆sINKoUpAwk [sage]:2013/07/07(日) 23:58:51.73 ID:InMuHTzuP
不具合とか報告
俺のいない間に変更があったならスルーで


・トリが2個同時に装備できてしまう
 →デフォでは1個

・コピペを貼った武器の装備時に「振る」コマンドが出たまま
 →装備時は振れない=魔法弾を飛ばせない

・コピペを貼ってある武器にコピペが貼れない
 →すでにコピペが貼ってあっても、その上から貼って上書きできる

・未識別の雑貨類(草類=うまい棒とか草とか色々)が草やうまい棒のグラのまま
 →未識別はコンビニ袋のグラにして

・ペットボトルが未識別で落ちている
 →ペットボトルはグラも名前も識別済みで


よろしくっす
367 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2013/07/14(日) 21:23:34.43 ID:Qi/Zg/tOo
ごめん古いPCが逝ったので移行しててこれなかったお

>>366
混乱もそうだけど実は他にもいろいろ補完してる

>>364
おkその言葉覚えておくZE

>>365
正直プログラムより素材のほうが人手不足だし
プログラムはもう手軽に他人が手をつけられる規模じゃないwww

>>366

・トリ
アンケートで上限が1個になったのは知ってるけどその設定でプレイしてみたら装備するものが固定化したりして微妙だったんだよなー
なので個人的に2個のほうがいいと思うのだがどうでせう

・その他
おk把握
368 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/07/14(日) 21:27:47.43 ID:tB9QKQmMo
そういやアイドルマスターで不思議のダンジョン作る企画を立ててる人がツイッターにいた
ここのwikiも参考として貼ってくれてるみたい
369 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(埼玉県) [sage]:2013/07/14(日) 22:41:04.59 ID:Tipcakba0
wiki見る限りではシベリア村って道中で普通に立ち寄る場所になってるんだね
最果ての地であり流刑地でもあるしクリア後にいけるという立ち位置の方がしっくりする気がする気がするんだがなあ
まあ突然現れて今更何言ってんだと思う場合は華麗にスルーしてください。代替案が出せるわけでもないので
370 :進行 ◆sINKoUpAwk [sage]:2013/07/16(火) 22:14:05.25 ID:l7FbA4FSP
有職になりました

>>367
旧PC南無

>プログラム
PGさんがそういうなら現状維持でもちろんいいんだけど
もし探すだけ探して部分や助言だけでもくれる人が見つかればいいな、位の希望的な募集だけでも
出すだけならだせるよ!素材は今も募集してるしね
と、もう一回だけ食い下がってみる

>トリ
トリは一応トリップだから基本は1個がいいかなと俺は思ってる
けど取りあえずはどっちにしておいても問題ないので現状2個でもおk!
テストプレイやバランス調整をして意見をもらう段階になった時に
要検証項目に入れさせてもらえればいいかな


>>368
しばらくへろへろだから元気が出たらぐぐってみる
協力?していけることがあればいいね
素材作ってくれる人とかプログラムの面とかさ
371 :進行 ◆sINKoUpAwk [sage]:2013/07/16(火) 22:38:22.66 ID:l7FbA4FSP
>>369
先に言っておくと代替え案なんてなくたって気になったらいくらでも突っ込んでくれたほうがありがたい
できるかぎり説明もするし、話し合いもしていきます


運営城への道中にあると言われればその通りなんだが
実は(言ってない)このブーンの進む道は運営上への本道ではいようなイメージで(実際に本道があるかは知らない)
遠回りしながら運営城に進むような感じになってるんだ

というのも、運営城への道のりが不思議のダンジョン化してしまっていてぐちゃぐちゃな感じなんだ
なので一直線じゃなく遠回りしちゃってるようなイメージ

通過する前後の地名がこんなんで、一応「ゆとりや厨が騒いで&バイさるで規制」されて
山間の雪国にある僻地シベリアへ行き着くというイメージにはしてあるんだ
今北三峡は完全に名前先行だけど

16F〜17F 厨房沼地
18F〜20F ゆとりのすくつ
21F〜22F 今北山峡(22F雪)
シベリア村
23F〜24F さるさん山道(23F雪)
25F〜26F 規制の穴


一応こんな感じで考えて設定したんだけど、やっぱり微妙に思うなら
町の名前くらい今ならいくらでも変えられるからまた言って欲しい
他の人も意見があればどしどし!
372 :進行 ◆sINKoUpAwk [sage]:2013/07/16(火) 22:39:30.47 ID:l7FbA4FSP
ついでに忘れられてそうな[ネ申]砲のあれこれとかを軽く
本決定はしてないけど有力案として過去スレの何処かにある


[ネ申]砲には時空を色々するすごい能力がある
[ネ申]砲の復活で時空が歪み、太古にも発生したことがあると言われている不思議のダンジョンが今回も発生した
太古に発生した=8月危機(2ch閉鎖事件)も[ネ申]砲が関係しているという設定
ストーリー打開後に[ネ申]砲で過去にワープして、この8月危機を救いに行くダンジョンがある(UNIX板D)
過去に8月危機を救った名無しの英雄(昔話)は実はブーンでした、ってお話。
ここのボスをtanasinnにしようという話があったりなかったり


8月危機
http://ja.2ch.wikia.com/wiki/8%E6%9C%88%E5%8D%B1%E6%A9%9F
UNIX板ダンジョン
http://www44.atwiki.jp/huuraiboon/pages/57.html
373 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/07/16(火) 23:56:51.09 ID:SGOCuxJLo
そういえば階を降りたときに、ガイドラ洞窟 1Fとか出る奴、
あれ文字小さいならシレンみたいにでかい文字にするのもいいかも

シベリア行きはちょうど山の上通って寒そうだしいいんじゃね
運営城は寒いかどうかは知らないけど
まあ北にある村だから寒い、運営城は北じゃないから寒くないってのでもいいけど
374 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(埼玉県) [sage]:2013/07/18(木) 14:24:58.25 ID:SNu9aLHM0
>>371
なるほど、ちゃんとした理由があっての事だったんですね
いや自分はにわかシベリアンなんだけどあそこは結構独自の文化(各種なりきりスレ)があるから
それをモチーフにして施設とか隠しダンジョンとか色々作れそうだし
通り道で終わらせるには勿体無い存在だなあと思ったんです
375 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2013/07/21(日) 18:39:54.28 ID:zDGknwAqo
はいようやくPC入れ替え終了〜

シベリアは俺はよく知らないから何も言えぬ

>>372
UNIX板か・・・

当然ここでは操作を全てコマンド入力で行n・・・いえなんでもありません

>>373
結構大きくしてるつもりだったけど本家はさらに大きかったっけ

>>373-374
本家でも通り道にある村にいろいろダンジョンやイベントを仕込んだりしてるし
ブーンでもそうするつもりだお
376 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(埼玉県) [sage]:2013/07/21(日) 21:19:42.48 ID:SFUidET+0
>>375
SFCの奇岩谷みたいにほぼ単なる通過場所みたいなのにならないとわかって安心しました
もし何かシベリアに関してのアイデアが必要になったら一応提供出来ると思います
377 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2013/07/24(水) 01:23:46.92 ID:hxVmZVuvo
>>376
ありがd
シベリア村の詳細を決める際にはたのんます
378 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2013/08/03(土) 13:07:10.43 ID:FciNDPxpo
メッセージウィンドウ処理の修正に苦戦中
379 :進行 ◆sINKoUpAwk [sage]:2013/08/05(月) 23:19:51.16 ID:LRhfyfE5P
生存
PGさんファイトや
380 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2013/08/06(火) 00:48:47.10 ID:M1806FDqo
>>379
おつんおつん
そろそろお盆だし2ndダンジョン進めたいのう
381 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2013/08/16(金) 00:50:44.85 ID:cfvk435lo
お盆なのにいそがしくて中々来れなかったorz
382 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2013/08/16(金) 02:29:07.71 ID:cfvk435lo
前々から作ろうと思ってた原画集できたよー

http://www44.atwiki.jp/huuraiboon/pages/77.html
383 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/08/16(金) 10:04:49.94 ID:F/ghOD5Zo
イイネ!
384 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(千葉県) [sage]:2013/08/16(金) 23:48:07.73 ID:/MllDxRMo
このやらない夫はチュートリアルで説明とかしてくれそうな顔してるな
385 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2013/08/19(月) 00:28:58.46 ID:GSVezflMo
そういえば童貞魔術師の能力の詳細が決まってなかったなー
各ランク毎に3種類の杖(コピペ杖効果)を振るところまで決まってるけど何の効果がいいか悩む

とりあえず各ランクで使えそうなコピペをピックアップしてみる

lv1
スレ違い(場所替え)、ksk(倍速)、こっちくんな(吹き飛ばし)、二次嫁(回復)、晒し上げ(混乱)

lv2
規制(封印)、スルー(空振り)、VIPから来ますた(飛びつき)、gnsk(鈍足)

lv3
フリーズ(金縛り)、煽り(オオイカリ)、オマエモナー(痛み分け)、人生やり直し(レベルダウン)


>>383
改めて見てもクォリティ凄いよな

>>384
ああまた変なフラグをたt
386 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(不明なsoftbank) [sage]:2013/08/20(火) 20:33:02.05 ID:kX6jkZ2Fo
やる夫で学ぶスレみたいな形式のチュートリアルとかあったら面白そうだな
387 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 [童貞魔術師の案募集中]:2013/08/25(日) 21:46:52.85 ID:8J5kFQulo
思い切り今更だけど、企画が果てしなく長期化してきりがなさそうなので当面の目標を立てるお
スタッフがが皆忙しい状況(?)なので長めに設定

来年4月まで   2ndダンジョンの最低限まで完成(形式だけでもエンディングまで作る)
来年中       道中イベントやmob追加等を行いストーリーモード完成
再来年以降    あれとかこれとか特殊だんじょんとか

>>386
それは面白そうだ
どう演出するかが問題になるな(ADVのようにやる夫やらない夫の巨大AA同士で対話させる?)
388 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(不明なsoftbank) [sage]:2013/08/30(金) 00:11:10.75 ID:1UgiRF0uo
>>387
タイトル画面→やる夫で学ぶチュートリアル→1、移動の仕方。2、飛び道具とは...
みたいな感じで一つ一つタイトルから行けるようにして、目的に沿った部屋を生成
部屋に入ってすぐのところにやらない夫配置→会話で説明開始、実践みたいな

要はフェイの問題のチュートリアル版(ダンジョン内にない夫配置)ってのがいいんじゃないかな
演出はせっかくだからそのままシレンの会話っぽくメッセージウィンドウだけで、必要に応じて画像を配置する感じでどうだろうか
389 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/08/30(金) 20:05:26.16 ID:4VCPDrd9o
やる夫に学ぶってことはやる夫はストーリー前はダンジョンに詳しい、悪いやつではない、
って感じか。ストーリー始まったら[ネ申]砲で悪くなるけど
390 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 [童貞魔術師の案募集中]:2013/08/31(土) 01:27:26.36 ID:ByRHswLIo
>>388-390
おkなかなか良さそうだ。チュートリアル中はやる夫を主人公にすべきかな
やらない夫の解説を無視して行動すると「それはないだろ常考」とか言われたりwww
391 :以下、新鯖からお送りいたします [sage]:2013/09/05(木) 00:13:15.42 ID:2ZGBQghCo
もうそろそろ本気出す
392 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 [童貞魔術師の案募集中]:2013/09/05(木) 01:51:00.84 ID:Dd0R4zTKo
>>391
ktkr!!
前に夏の終わりに本気出すと言ってた人?何を作るかを教えてくれると嬉しい
393 :以下、新鯖からお送りいたします [sage]:2013/09/05(木) 10:51:47.22 ID:2ZGBQghCo
>>392
うん、ドクオ打ってた俺だけどまたゆっくり何か打っていいかな
欲しいのは>>190だったか・・・どうしような
394 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 [童貞魔術師の案募集中]:2013/09/05(木) 22:36:41.15 ID:Dd0R4zTKo
>>393
いつもありがとうぅ
やはり優先度高いのはやらない夫としぃ先生だけど、
もし他に描きたいっていうものがあれば是非お願いしたいお
395 :以下、新鯖からお送りいたします [sage]:2013/09/05(木) 22:51:42.73 ID:2ZGBQghCo
>>394
やらない夫はドクオと同じで準操作キャラか
魔法以外大体ドクオと同じでいいのかな?
396 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 [童貞魔術師の案募集中]:2013/09/06(金) 00:05:43.61 ID:tLHj6B8Ao
今週末に新verだしまする
あと2〜3時間だけVIPにスレ立てるつもり

>>395
良いと思うお。
やらない夫といえばやる夫と比べ痩せてて背が高いっていう印象があるので、
体が細身・顔が縦長・登場人物屈指の高身長、あたりの体格の特徴を抑えてほしいかな

参考:やる夫
http://dl1.getuploader.com/g/huuraiboon/808/yaruo14.png

やらない夫の原画ちゃん
http://dl3.getuploader.com/g/vipsiren/892/yaranaio
397 :以下、新鯖からお送りいたします [sage]:2013/09/06(金) 02:25:49.73 ID:M8oS5Ehco
>>396
おお、久しぶりにスレ立てるのか!新Ver楽しみ!

ありがとう。大体どんなもんだろう
http://dl1.getuploader.com/g/huuraiboon/809/yaranaiotes.png
398 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 [童貞魔術師の案募集中]:2013/09/06(金) 08:27:43.24 ID:tLHj6B8Ao
>>397
GJ!!それでお願いします
399 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/09/06(金) 19:29:56.22 ID:xUz2jM4Yo
やらない夫いいね
元ネタ的に同じ顔だけどこうも印象が違う
400 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 [童貞魔術師の案募集中]:2013/09/07(土) 20:42:24.20 ID:VZetEraho
準備できたからすれ立てるよー

テンプラ

VIPで風来のシレンぽいゲームを作ってます
宣伝は控えめに、荒らしはスルー
モンスターやマップチップのドット絵のスタッフを絶賛募集中
1st ダンジョン完成、現在 2nd ダンジョン作成中

VIPにいない時、普段はここで作業してるお

【風来のブーン】風来のシレンのVIPver作ってる【スタッフ大募集】避難所
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1367303755/

<< 募集スタッフ >>

ドッター(1〜2名)、効果音(1〜2名)

<< ゲーム本体及び wiki >>

【最新版】09/07 ver 2.7
 【http://www1.axfc.net/uploader/so/3020822
 readmeを読んでからやってくれまし
 バグや要望報告きぼんぬ
 
【wiki】
http://www44.atwiki.jp/huuraiboon/

【登場人物・原画】http://www44.atwiki.jp/huuraiboon/pages/77.html
【素材用ろだ】 http://ux.getuploader.com/huuraiboon/
【BGM試聴 】http://tmbox.net/ps/4461
【SE試聴】 http://www44.atwiki.jp/huuraiboon/pages/74.html
401 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 [てんぷら2]:2013/09/07(土) 20:52:41.38 ID:VZetEraho
<< 作成項目 >>

●mobドット
 完成済みの素材一覧:http://www44.atwiki.jp/huuraiboon/pages/20.html
 例:http://dl7.getuploader.com/g/huuraiboon/508/480%28anamonalv1.png%29.png
 
 優先して描いて欲しいもの
  いいかみんな、シネバー、カッパッパー、[ネ申]砲ロボ
 仕様:http://www44.atwiki.jp/huuraiboon/pages/16.html

●マップチップドット
 完成済みの素材一覧:http://www44.atwiki.jp/huuraiboon/pages/20.html
 例:http://ux.getuploader.com/huuraiboon/download/541/%E6%A3%AE%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%81%E3%83%83%E3%83%97rev1.bmp
 
 描いて欲しいもの
  川とか山とか
 仕様:http://www44.atwiki.jp/huuraiboon/pages/16.html

●SE
 例:http://www44.atwiki.jp/huuraiboon/pages/74.html
 
 作って欲しいもの
  復活、よく見え状態、目潰し状態、イヤッッホォウ!の罠、落とし穴に嵌る音

●BGM
 一通り完成済み

●動画や絵
 PV、opや原画など
402 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 [てんぷら3]:2013/09/07(土) 20:57:57.75 ID:VZetEraho
少し古いバージョンのだけど
スクリーンショット(※画面は開発中のものです。)

http://www44.atwiki.jp/huuraiboon?cmd=upload&act=open&pageid=64&file=screenshotx01.png
http://www44.atwiki.jp/huuraiboon?cmd=upload&act=open&pageid=64&file=screenshotx02.png
http://www44.atwiki.jp/huuraiboon?cmd=upload&act=open&pageid=64&file=screenshotx03.png
http://www44.atwiki.jp/huuraiboon?cmd=upload&act=open&pageid=64&file=screenshotx04.png
http://www44.atwiki.jp/huuraiboon?cmd=upload&act=open&pageid=64&file=screenshotx05.png
http://www44.atwiki.jp/huuraiboon?cmd=upload&act=open&pageid=64&file=screenshotx06.png
http://www44.atwiki.jp/huuraiboon?cmd=upload&act=open&pageid=64&file=screenshotx07.png
http://www44.atwiki.jp/huuraiboon?cmd=upload&act=open&pageid=64&file=screenshotx08.png
403 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 [てんぷら2古いやつのままだったorz]:2013/09/07(土) 20:58:47.74 ID:VZetEraho


<< 作成項目 >>

●キャラクタードット
 完成済みの素材一覧:http://www44.atwiki.jp/huuraiboon/pages/20.html
 例:http://download4.getuploader.com/g/huuraiboon/650/kappappa-Lv1zen.png
 
 優先して描いて欲しいもの
  しぃ先生、世界征服モララー、ニダー系
 仕様:http://www44.atwiki.jp/huuraiboon/pages/16.html

●マップチップドット
 完成済みの素材一覧:http://www44.atwiki.jp/huuraiboon/pages/20.html
 例:http://ux.getuploader.com/huuraiboon/download/541/%E6%A3%AE%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%81%E3%83%83%E3%83%97rev1.bmp
 
 描いて欲しいもの
  川とか山とか
 仕様:http://www44.atwiki.jp/huuraiboon/pages/16.html

●SE
 例:http://www44.atwiki.jp/huuraiboon/pages/74.html
 
 作って欲しいもの
  上のリンク先の「作成状況」が空欄の項目なら何でも

●BGM
 一通り完成済み

●動画や絵
 opや原画など
404 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 [age]:2013/09/07(土) 21:03:25.86 ID:VZetEraho
suretai

【一年ぶりの】風来のシレンのVIPver作ってる【風来のブーン】
405 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 [age]:2013/09/07(土) 21:08:01.51 ID:VZetEraho
変える

【風来のブーン】風来のシレンのVIPver作ってる【ストーリーダンジョン進行中】
406 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 [age]:2013/09/07(土) 21:29:44.01 ID:VZetEraho
駄目だ忍法帖のレベルが下がっとるorz

スレ立てできる人いませんかー
407 :以下、新鯖からお送りいたします [sage]:2013/09/07(土) 21:31:21.20 ID:zRlW36f1o
立てられないのか、ちょっとスレ立て試してみよう

MSVCR100D.dllが見つからなかったため、って出るなあ・・・
何かいるっけ
408 :以下、新鯖からお送りいたします [sage]:2013/09/07(土) 21:37:16.01 ID:zRlW36f1o
>>405が入らないから>>404でいいか?
409 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 [age]:2013/09/07(土) 21:39:31.70 ID:VZetEraho
>>508
orz 以下でお願いしまする
【風来のブーン】風来のシレンのVIPver作ってる【2ndダンジョン】
410 :以下、新鯖からお送りいたします [sage]:2013/09/07(土) 21:41:48.93 ID:zRlW36f1o
立てた
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1378557607/
411 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 [age]:2013/09/07(土) 21:42:41.28 ID:VZetEraho
>>410
おおありがとうございます!!早速入るお
412 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 [age]:2013/09/07(土) 21:51:54.58 ID:VZetEraho
>>407 が非常に気になる
本来でないはずのエラーなのだが
413 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 [age]:2013/09/07(土) 22:23:33.98 ID:VZetEraho
>>412
ああ libpng をデバッグオプションで作ってしまっていたのか・・・
MSVCR100D.dll はライセンス上入れるわけにもいかんし
リビルドしなければ

※やたらと専門的な話ですが品質にはなんら支障ございません
414 :以下、新鯖からお送りいたします [sage]:2013/09/08(日) 00:08:17.34 ID:QavEoa9jo
落ちちまったい
415 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 [age]:2013/09/08(日) 00:09:36.91 ID:IR/3FvR/o
落ちたぁぁぁorz
わずか7分で
416 :以下、新鯖からお送りいたします [sage]:2013/09/08(日) 00:13:55.13 ID:QavEoa9jo
速すぎワロエナイ
規制がないだけある
417 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 [age]:2013/09/08(日) 00:33:07.38 ID:IR/3FvR/o
やばいVIPやばい

>>416
仕方がないので来週あたりの人が少ない時間帯にまた立てようか
そのときはまたお願いすることになるかも
418 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 [age]:2013/09/08(日) 01:33:45.37 ID:IR/3FvR/o
今更だけど今日出した最新verの変更点

ver1.70
開発環境をWinXPからWin7に移行(いずれはクロスプラットフォーム化予定)
mob 画像など大幅追加
2ndダンジョンを暫定実装(茶屋まで)
メッセージ表示のスクロールが一行ずつ進むように改良
セーブデータ管理でのファイルロック(=削除防止)機能実装
シナリオイベントを一部改良
各種ウィンドウの文字の表示位置を変更
オフラインシャッフルダンジョン自動生成ライブラリ(regex2D)更新
しぃの問題一問だけ追加
一部mobへの変化時の特技(クックルなど)追加
「規制」ステータス異常追加
一部アイテム追加(レモンから揚げ、など)
引きこもりの罠追加
魔物が水を浴びると防御力が下がるようにする
異なるバージョンのセーブデータ間の互換性向上(ただしまだ不完全)
装備中の武器のコピペは振れないように変更
未識別草のアイコンを仕様に準拠
NPCが氷柱などの攻撃不能対象を無限に攻撃し続ける不具合修正
その他バグ修正

>>327 のも修正しますた
419 :以下、新鯖からお送りいたします [sage]:2013/09/08(日) 01:43:25.05 ID:QavEoa9jo
乙乙
420 :以下、新鯖からお送りいたします [sage]:2013/09/08(日) 03:07:25.52 ID:xjMRAdJ3o
同じくMSVCR100D.dllが見つからなかったため・・・と出たのでMSVCR100D.dllを
DLしてhuurai2010.exeと同じ場所に入れたところMSVCR100D.dllのエラーは
無くなりましたが

huurai2010.exe - アプリケーション エラー
"0x7c951e58" の命令が "0x00000000" のメモリを参照しました。メモリが "read" になることはできませんでした。
プログラムを終了するには [OK] をクリックしてください
プログラムをデバッグするには [キャンセル] をクリックしてください

と言うエラーメッセージが出て起動できません

環境はXPhome sp2 E8400 HD6850です
421 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 [age]:2013/09/08(日) 03:25:09.21 ID:IR/3FvR/o
>>420
oh.... 残念ながらそのエラーだと原因ワカンネ
スマンが assertmsg_log.txt をうpしてほしい
422 :以下、新鯖からお送りいたします [sage]:2013/09/08(日) 04:00:23.46 ID:xjMRAdJ3o
>>421
恐らくそうだと思っていましたが。起動しないのでassertmsg_log.txtはまっさらの空白です。
長らくテストプレーヤーを勤めて来ましたが、これでシャヨナラかもです。
423 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/09/08(日) 04:41:40.15 ID:ZEbm9v4Fo
更新乙
424 :以下、新鯖からお送りいたします [sage]:2013/09/08(日) 10:36:26.96 ID:EwXSjd3AO
久しぶりに見たな
もう完成したの
425 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 [age]:2013/09/08(日) 12:52:09.29 ID:IR/3FvR/o
>>419
待って待って、別に手に負えないというわけではなくていくつか確認すれば必ず動くようになるところだし
諦める必要はないず。というかこっちが諦めるつもりないし。なのでよければ協力してくれると嬉しい

まずは下記の差分パッチを当ててみて動作させてくれまいか
あと、MSVCR100D.dll を読み込んでしまうと具合が悪いので念のため無関係の場所に移動してほしいお

http://www1.axfc.net/uploader/so/3021619.zip

で、もしそれでも起動に失敗したら game_log.txt (前とファイル名が違うので注意)の内容をコピペしてほしい

>>424
すまん完成まではもうしばらくかかるwww
426 :以下、新鯖からお送りいたします [sage]:2013/09/08(日) 13:15:40.73 ID:EwXSjd3AO
6が速いかこっちが速いか楽しみだ
6絶望的だけど
427 :以下、新鯖からお送りいたします [sage]:2013/09/08(日) 15:51:16.75 ID:xjMRAdJ3o
>>425
MSVCR100D.dllを移動しても、MSVCR100D.dllが見つからなかったため・・・
のエラーは出なくなりましたが、メモリが "read" になることは〜のエラーでやはり起動できません。

game_log.txt.txtは解凍時からgame startgame以下startgameが1000個ぐらい続いていたので
全消去して起動してみましたが、何も記録されず空白です。
428 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 [age]:2013/09/08(日) 16:51:20.33 ID:IR/3FvR/o
>>427
ごめん、game_log.txt.txt ではなくてその親ディレクトリにある game_log.txt の内容をお願い
429 :以下、新鯖からお送りいたします [sage]:2013/09/08(日) 17:19:11.96 ID:xjMRAdJ3o
>>428
見当たらないのでディスク内を総検索しましたがgame_log.txtという名前の
ファイルは存在しませんでした。起動すると生成されるものであれば
起動出来ないので無いのかもです
430 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 [age]:2013/09/08(日) 18:13:07.98 ID:IR/3FvR/o
>>429
何度もスマン、今度はこれを当ててみてほしい
http://www1.axfc.net/uploader/so/3021886.zip

で、それでも game_log.txt ファイルができなかったら表示されたエラーメッセージの全文をまたスレに貼ってほしい

本来俺が何とかすべきところなのに色々手間をかけさせてしまって申し訳ない。今手元にwinxpがないから動作確認ができなくてorz

一応下記二点の確認もしたほうがいいかも
・風来のブーンを置いてる場所はハードディスクで、かつパスに日本語は含まれてないこと
・インストールされている .NET Framework のバージョンが 3.5 以上であること (何のことかわからなかったら説明するお)
431 :以下、新鯖からお送りいたします [sage]:2013/09/08(日) 18:27:11.62 ID:xjMRAdJ3o
>>430
game_log.txt生成されました。内容は

cmd args parse
ruby initialize

です。

ブーンの場所はEドライブ直下、Microsoft .NET Framework 3.5 SP1です。
432 :以下、新鯖からお送りいたします [sage]:2013/09/08(日) 18:31:15.55 ID:xjMRAdJ3o
メモリが "read" になることは〜のエラーでやはり起動できない状況は変化無しです
433 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 [age]:2013/09/08(日) 18:42:54.91 ID:IR/3FvR/o
>>431
ああ ruby の初期化で死んでるのか
だと直せそうなきがしてきたがもう少し調べる必要がありそうだ
少し待ってて
434 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2013/09/08(日) 20:22:34.71 ID:IR/3FvR/o
>>431
ごめんログ出力数を増やしてみたのでもう一度お願い!
http://www1.axfc.net/uploader/so/3022039.zip
435 :以下、新鯖からお送りいたします [sage]:2013/09/08(日) 21:13:04.64 ID:xjMRAdJ3o
>>434
状況変わらず。
game_log.txtの内容も全く同じです。
436 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2013/09/08(日) 21:23:45.11 ID:IR/3FvR/o
>>435
ん、変わらないというのはかなり重要かもシレン。核心に迫ってきたかも

今度はこれでお願い、本当に何度もごめん
http://www1.axfc.net/uploader/so/3022115.zip

メッセージは確実に変わるはず
437 :以下、新鯖からお送りいたします [sage]:2013/09/08(日) 21:36:02.58 ID:xjMRAdJ3o
>>436
メモリが "read" になることは〜のエラーは同じですが
ゲーム画面のウインドウが開きました。ただし真っ黒ですが。

game_log.txtは

cmd args parse
ruby initializing
x 0 1 2 3 4 5 6 7 8
script init
app pre-init
mode.ini load
dxlib pre-init
window create
dxlib init
graphics init
root create

です。
438 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2013/09/08(日) 21:40:40.73 ID:IR/3FvR/o
>>437
ああやっぱり setlocale が原因なのか(こっちの話)
真っ黒なのはデータを読み込んでるだけで暫く放置すると起動するはず
ただその状態だと文字という文字が表示されないかもシレン
439 :以下、新鯖からお送りいたします [sage]:2013/09/08(日) 22:01:26.58 ID:xjMRAdJ3o
しばらく待ったら真っ白な画面になりましたが、
そこで固まっているようで以後変化なしです。
440 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2013/09/08(日) 22:04:21.11 ID:IR/3FvR/o
>>439
少なくとも game_log.txt の中身が増えているはず
441 :以下、新鯖からお送りいたします [sage]:2013/09/08(日) 22:14:54.51 ID:xjMRAdJ3o
>>440
game_log.txtの中身は変化なしでした。
442 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2013/09/08(日) 22:28:14.83 ID:IR/3FvR/o
とりあえずさっきの起動できない原因部分を直してみた版
まだ駄目かもシレン
http://www1.axfc.net/uploader/so/3022240.zip

あと >>439 のはセーブデータの読み込み(?)で失敗してる可能性があるから
もし以前のセーブデータ (huurai2010/save ディレクトリの中身) があれば削除してほしい
443 :以下、新鯖からお送りいたします [sage]:2013/09/08(日) 22:38:50.27 ID:xjMRAdJ3o
>>442
メモリが "read" になることは〜のエラーは同じ、
ゲーム画面開きません。

game_log.txtは

cmd args parse
set locale

です。
444 :以下、新鯖からお送りいたします [sage]:2013/09/08(日) 22:41:34.28 ID:xjMRAdJ3o
旧verに上書きでは無く、新規でやっているのでセーブデータはありません
445 :以下、新鯖からお送りいたします [sage]:2013/09/08(日) 22:44:46.37 ID:QavEoa9jo
なかなかかかりそうだね

基本8方向大体おわた
http://dl1.getuploader.com/g/huuraiboon/811/yaranaites3.gif
446 :以下、新鯖からお送りいたします [sage]:2013/09/09(月) 00:43:41.16 ID:86ElFrhEo
歩き
http://dl6.getuploader.com/g/huuraiboon/812/yaranaiaruki.gif
447 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2013/09/09(月) 00:43:45.51 ID:v1w2Tzk1o
>>443-444

今日はもう遅いので続きは明日かな
とりあえず今日最後のパッチうpすまそ
http://www1.axfc.net/uploader/so/3022462.zip

やはりそのバージョンだと起動もしないか。報告dd

>>445
上手いなー乙乙

ぐーるぐーる
448 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2013/09/09(月) 00:46:33.78 ID:v1w2Tzk1o
>>446
ほぼ同時わろす
乙!いいと思うお
449 :以下、新鯖からお送りいたします [sage]:2013/09/09(月) 00:52:08.78 ID:3S1tBmsmo
>>447
メモリが "read" になることは〜のエラーは同じ、
ゲーム画面開きません。

game_log.txtは

set locale
cmd args parse

です。
450 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2013/09/09(月) 23:33:16.04 ID:v1w2Tzk1o
>>449
dクス!!おっ結構わかりやすいところでエラーでたようだww
ひとつ原因らしきものを直したからもしかしたらこれで先に進めるかも

http://www1.axfc.net/uploader/so/3023486.zip
451 :以下、新鯖からお送りいたします [sage]:2013/09/09(月) 23:45:47.59 ID:bq+RAFUu0
to
452 :以下、新鯖からお送りいたします [sage]:2013/09/09(月) 23:46:17.79 ID:3S1tBmsmo
>>450
問題なく起動しました。お疲れさまですた。
453 :以下、新鯖からお送りいたします [sage]:2013/09/09(月) 23:47:49.58 ID:slJIjBYdo
おお、解決したのか?
二人とも乙
454 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2013/09/10(火) 00:10:57.54 ID:Ui3XxbqNo
>>452
きたきたぁー
こちらこそ乙彼様〜
455 :以下、新鯖からお送りいたします [sage]:2013/09/11(水) 00:19:47.49 ID:KbT03u7ro
歩きちゃん
http://dl1.getuploader.com/g/huuraiboon/813/yaranaiaruki2.gif
456 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/09/11(水) 01:41:20.96 ID:Hu0fZXP6o
結局なにが起きていたのか個人的に気になる
あまり技術的な話はスレチかな…
457 :以下、新鯖からお送りいたします [sage]:2013/09/11(水) 19:37:21.76 ID:FkjJT6dYo
>>445
8方向けっこういいね
ただ後ろから見たときに服が薄い色の部分があって革ジャンみたいに見える
どうしたらいいかわからなくてすまんが
458 :以下、新鯖からお送りいたします [sage]:2013/09/11(水) 21:31:49.29 ID:WCx1x5S2o
>>457
ありがとう
革ジャンに見えるかー、うーん難しいな
http://dl6.getuploader.com/g/huuraiboon/814/yaranaites4.gif
459 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2013/09/11(水) 23:32:57.98 ID:613cfg4bo
>>455, 458
乙乙!!
革ジャンと聞いて思ったんだけど、後ろから見たときに着物の裾のところが膨らんでるのが若干気になる
着物的には鉛直方向にストンと落ちるようにしてほしいかな
あと丈が短くて子供っぽく見えるのでもう少し長くしたほうがいいかも

>>456
技術どころか、単に配列を new で割り当てる際にサイズ指定を間違ってて access violation してたというオチorz
460 :以下、新鯖からお送りいたします [sage]:2013/09/12(木) 01:06:34.44 ID:/vfuh6A4o
なるほど
http://dl6.getuploader.com/g/huuraiboon/815/yaranaites5.gif
461 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2013/09/12(木) 02:03:47.02 ID:xSHKuMh4o
>>460
GJ! 良いと思うお
462 :以下、新鯖からお送りいたします [sage]:2013/09/13(金) 22:52:32.27 ID:KsHFinS4o
うむむ
http://dl1.getuploader.com/g/huuraiboon/817/yaranaiyarare.gif
463 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2013/09/13(金) 23:41:48.20 ID:km+21nY4o
>>462
おおなんかかわいい!激乙
引き続きおながいします
464 :以下、新鯖からお送りいたします [sage]:2013/09/14(土) 00:11:51.28 ID:4Ld6lDq1o
やらない夫はダメージもスマートだな
おおうって感じ
465 :以下、新鯖からお送りいたします [sage]:2013/09/14(土) 01:15:17.86 ID:i07wQesFo
それじゃあやられまで
http://dl6.getuploader.com/g/huuraiboon/818/yaranaio_zen.png

次は踊り・腹筋に攻撃と・・・なんだ
466 :以下、新鯖からお送りいたします [sage]:2013/09/14(土) 01:22:51.08 ID:inDO2OaGo
saveフォルダの中に、膨大な数のsavedata1.sav_○.snap(○は3〜5桁の数字)というファイルが
作成されているのですが、何か設定間違ってませんか?
467 :以下、新鯖からお送りいたします [sage]:2013/09/14(土) 02:21:46.26 ID:4Ld6lDq1o
スナップってスクリーンショットか何か?
468 :以下、新鯖からお送りいたします [sage]:2013/09/14(土) 02:41:06.72 ID:inDO2OaGo
>>467
見た感じセーブデータのバックアップっぽいです
469 :貫通ボム ◆P.BombR/gY [sage]:2013/09/14(土) 19:46:11.66 ID:c7qFZs+Eo
やっぱりガイドラ越えられない、なぜ…
470 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2013/09/14(土) 20:38:44.53 ID:uokKO2C2o
>>465
おつおつ〜〜

通常攻撃と特技(1つ)を優先で描いてほしいです
特技のほうはちゃんと決まってない状況だから描きたいのでおk
一応挙がってる案としてはやらない夫キックとかアイテム鑑定とか。キックのほうならAAがあるからイメージはできるはず

      / ̄ ̄\  
    /ノ( _ノ  \
    | ⌒(( ●)(●)     ぬん!
    .|     (__人__) /⌒l
     |     ` ⌒´ノ |`'''|
    / ⌒ヽ     }  |  |              
   /  へ  \   }__/ /             / ̄ ̄\
 / / |      ノ   ノ           / ●)) ((●\’, ・
( _ ノ    |      \´       _    (   (_人_)’∴ ),  ’ブベラ
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ   て
       .|                  ______ ノ    (
       ヽ           _,, -‐ ''"  ノ       ヽ   r'" ̄
         \       , '´        し/.. >>@ | J
          \     (           /      |
            \    \         し-  '^`-J


>>466
まじだwwww確認したらファイル消えてないwwww
こっちでも直してみるけどとりあえずは手動で削除をお願いします
拡張子が snap のファイルは ○ のとこの数値が一番大きいのだけ残してあとは全部消しておk

>>467
各階のプレイ履歴だよ。一応再生できる(アイテムウィンドウ開いたりの操作まで再現されるけど)
471 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2013/09/14(土) 20:49:30.35 ID:uokKO2C2o
>>469
よーしそれでは秘伝の攻略のコツをいくつか

・うまい棒系はHPが満タンのときに使って最大HPをあげまくる
・装備品は回避率がかなり上がる二次元の盾おぬぬめ
・ようじょ草が手に入ればショボが出なくなる階まで温存
・mob と戦うときは極力先手を取れるように動く

これで勝つる!!とまではいえなくともかなり捗るはず
472 :以下、新鯖からお送りいたします [sage]:2013/09/14(土) 22:03:43.07 ID:4Ld6lDq1o
ガイドラ超えられないってかなり初心者なのか
先手取るアドバイスでポケダンのビッパ思い出したわ
473 :以下、新鯖からお送りいたします [sage]:2013/09/15(日) 00:22:24.37 ID:sJlHpvqZo
>>470
把握した
wikiの未決定に書いてあるのは識別、ピコハン、蹴り、口封じ、アイテム投げか
どうしようかな・・・ とりあえず通常攻撃のパンチ
http://dl6.getuploader.com/g/huuraiboon/819/yaranaiatk.gif
474 :貫通ボム ◆P.BombR/gY [sage]:2013/09/15(日) 07:01:52.46 ID:OzznnM2fo
>>471
すいませんありがとう(´・ω・`)
>>472
シレンもいつも全然できない…
475 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2013/09/15(日) 23:24:18.69 ID:No+dCqazo
>>473
おつおついいと思うお

>>474
シレンて結構難しいからねww
476 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2013/09/21(土) 02:13:59.40 ID:2smdgRfno
忙しくて中々来れないorz
477 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/09/22(日) 10:52:55.80 ID:/w6VKT81o
遅くてごめんね
http://dl1.getuploader.com/g/huuraiboon/820/yaranaio_zen.png
478 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2013/09/22(日) 11:50:00.13 ID:+OfoM1CJo
>>477
うおぉ木田ーーーーー
まじおつおつ
479 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2013/09/22(日) 16:29:15.90 ID:6OpbSjhno
>>466 のバグを修正したパッチでつ
http://www1.axfc.net/uploader/so/3036258.zip
480 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(チベット自治区) [sage]:2013/09/24(火) 01:48:56.97 ID:LSaVGRw6o
このゲームが完成したらVIPゲームの代表作になるな
頑張れ
481 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(徳島県) [sage]:2013/09/24(火) 19:09:43.35 ID:zxa9zIQdo
vipゲーといえば何があるかな・・・
フラッシュはよくあるけどゲームが思いつかない
482 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2013/09/24(火) 22:00:21.11 ID:TL82FLLp0
vipマリオとか?
483 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2013/09/24(火) 22:18:13.14 ID:TL82FLLp0
ブーム系統の図鑑説明文を読もうとするとランタイムエラーになるのは仕様ですか!
484 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(埼玉県) [sage]:2013/09/25(水) 09:15:34.13 ID:Gk0Kbdy80
VIPマリオ程著名ではないがVIPモンスターはかなりの傑作だったと思う
他の改造ポケモンがグラ差し替え+α程度だったのに対しほぼ全部作り変えてたから全く新しいポケモンとして楽しめた
だからこそ代表者が消えてエターなったエメラルドの企画が実に惜しい・・・
485 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2013/09/25(水) 23:27:37.89 ID:rXotxXA1o
>>480
アリガトン
ゆくゆくは傑作に育てるお

>>481-482
天空のブ〜ンもあるよ

>>484
POKEMON もあるのか!!知らなかった

>>483
うわまじだ…報告乙乙
486 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2013/09/27(金) 07:31:49.27 ID:z/wBrfbi0
>>485
べ、別にアンタのために教えてあげたわけじゃないんだからね!////
487 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2013/09/28(土) 20:04:13.81 ID:eJRBjyC0o
あの最も有名な偉人の銅像できたよー

http://dl1.getuploader.com/g/huuraiboon/821/ggrks.png

        ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

     ググレカス [ guglecus ]

>>486
(*゚ー゚)
488 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/09/28(土) 21:20:59.02 ID:n42UEavNo
わろた
489 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/09/29(日) 00:30:28.52 ID:yA4wCaMbo
なんに使うつもりだww
なんかクリアした証か?
490 :貫通ボム ◆P.BombR/gY [sage]:2013/09/29(日) 07:09:23.84 ID:s2jWka2jo
田 代 砲 ロボ のコアです
491 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2013/09/29(日) 16:59:46.34 ID:HZv5g8/wo
>>488-490
またまたそんなご冗談をwww
VIP村に設置するに決まってるじゃないですかーwww

>>490
えっ?えっ!?
492 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/09/30(月) 19:01:37.15 ID:zGLNpnHMo
ttp://highgamers.com/archives/32407966.html
ピカチュウのドット絵描いたピカー
すごいクオリティだ
動いてるのみるとやっぱいいね
493 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/10/01(火) 20:42:58.43 ID:reLSHhzTo
手のひら返しのコピペ
効果:相手のステータス変化を逆にする(攻撃翌力アップが攻撃翌力ダウンになったりする

 クルッ クルッ クルッ nnn
        LLLh
       ∩ー|
       ヽ) ノ
  /妊_娠\  人 )
 |-○-○-| ( ソ
 d ∴)ё(∴b 人 )
  `ー==―′( ソ
494 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2013/10/02(水) 23:54:01.60 ID:CKquLzLUo
豪華絢爛の限りを尽くした至高なるggrksに進化

http://dl6.getuploader.com/g/huuraiboon/822/ggrks2.png

>>492
宇宙外生命体きたー

>>493
アイディーァ乙。効果的に結構応用効いて面白そうだな
495 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/10/03(木) 01:35:49.25 ID:0eJLo6KEo
実際に見たら無言になりそうな銅像だ
496 :貫通ボム ◆P.BombR/gY [sage]:2013/10/04(金) 07:06:25.71 ID:wmTdDD98o
おつです!
おおみそかでHP1にしないと勝てないくらいの威圧感
497 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2013/10/08(火) 23:14:21.84 ID:TSKaoyPlo
今更だけど >>385 の意見よろよろ
lv3 はレベルダウンだと審議中とかとかぶるしフリーズ・煽り・オマエモナの3つでいいかな

>>496-496
大好評につき村の真ん中に置いときまsうわなにするだ(ry
498 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/10/08(火) 23:27:12.14 ID:CVsCtdjvo
被るけどレベルダウンはいるんじゃない?
種類少ないとなんとも・・・
オオイカリ待ちをして、倒す未来しか見えない
一撃なら痛み分けもないだろうし
499 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/10/09(水) 17:47:53.88 ID:0hKla6pwo
なんでイカリ?と思ったら、ブーンでは二回食らうとキグニっちゃうのか
固められてファビョらされてダメ押しにいたわけってシナリオ見え見えで凄い面白いと思う
500 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/10/09(水) 19:09:50.68 ID:Un++9l5io
ああなるほどキグニになるのかー
とはいえ痛みわけは発動するんだろうか?
オオイカリキグニにならないのならいけそうだけど
501 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2013/10/10(木) 00:01:23.27 ID:B4ybEdBXo
>>498-500
確かに痛み分けが微妙かなー
フリーズ(かなしばり)・煽り(イカリ)・スルー(空振り) にしたほうが脅威だな
キグニ→スルーのコンボやられると糸色望フラグ立つし
502 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/10/10(木) 00:52:54.96 ID:/K0Gg7Nyo
そうなるとキグニ→スルー→人生やり直し(レベルダウン)というもの見てみたい気がする
キグニの間にどんどんレベルを下げられるブーン
503 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/10/10(木) 13:54:11.95 ID:UQiNot+So
空振りだと、金縛りからの流れでキグニされた場合の死亡が確定すぎて
流石にちょっとエグすぎる気もするなあ
504 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2013/10/13(日) 00:57:25.04 ID:HbKm2R8Lo
明日の晩にヴぃpスレ立てようかふふふ

>>502
鬼畜すぎわろちwwwwwwww

>>503
うーんそういう意見もあるか
確かにキグニなんて魔法弾反射やもちつけトリップぐらいしか対処法がないし単なる理不尽になってしまうか

レベルダウン & 空振り & フリーズ はどうかな?
フリーズ→連続レベルダウン のコンボが若干脅威だけど致命的ではない
505 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/10/13(日) 02:10:20.75 ID:z9uc/sAzo
いや、キグニ単体なら仮に食らったとしても生存の可能性は充分あると思うけど
でも流石に「キグニ+空振り」ってのは喰らえばあまりに生き残りの余地なさ過ぎて少し強すぎるかな、と

煽り振って来る事自体は、乱れ大根が適度にマイルドになった感じで凄く良いと思うんで
フリーズ&煽り&レベルダウンの組合せに一票です
506 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/10/13(日) 13:27:35.09 ID:dUhZow/ao
>>505
金縛り、レベルダウン、キグニ、派
>>504
金縛り、レベルダウン、空振り、派

痛みわけは・・・
うーん微妙か
507 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2013/10/13(日) 22:00:29.68 ID:HbKm2R8Lo
今頃の時間帯は人多すぎですぐ落ちるので12時ごろにスレ立てたいのだけど
スレ立て代行お願いできる人いる?

>>505
キグニ空振りは実質ザキの杖振られるようなものだしなー
やはり止めたほうが良さそうだ

>>506
痛み分けはやや地味なので lv2 に使わせようかなと
といっても状況しだいではかなり恐ろしい代物だけど
508 :貫通ボム ◆P.BombR/gY [sage]:2013/10/13(日) 23:08:15.77 ID:iuKhcnJRo
>>507
おっけ
立てまする
テンプレどうしようか?
509 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2013/10/13(日) 23:33:46.21 ID:HbKm2R8Lo
>>508
dクス
ベースは >>400 だけど少しいじるから待ってて
510 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2013/10/13(日) 23:54:20.39 ID:HbKm2R8Lo
おkでけますた

VIPで風来のシレンぽいゲームを作ってます
宣伝は控えめに、荒らしはスルー
モンスターやマップチップのドット絵のスタッフを絶賛募集中
1st ダンジョン完成、現在 2nd ダンジョン作成中

VIPにいない時、普段はここで作業してるお

【風来のブーン】風来のシレンのVIPver作ってる【スタッフ大募集】避難所
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1367303755/

<< 募集スタッフ >>

ドッター(1〜2名)、効果音(1〜2名)

<< ゲーム本体及び wiki >>

【最新版】10/13 ver 2.7+
まず右記のをダウソ(日本語が含まれるディレクトリは駄目ぽ) 【http://www1.axfc.net/uploader/so/3020822
そこに右記パッチを上書きすればおk 【http://www1.axfc.net/u/3057551.zip

 readmeを読んでからやってくれまし
 バグや要望報告きぼんぬ
 
【wiki】
http://www44.atwiki.jp/huuraiboon/

【登場人物・原画】http://www44.atwiki.jp/huuraiboon/pages/77.html
【素材用ろだ】 http://ux.getuploader.com/huuraiboon/
【BGM試聴 】http://tmbox.net/ps/4461
【SE試聴】 http://www44.atwiki.jp/huuraiboon/pages/74.html
511 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2013/10/14(月) 00:03:43.85 ID:U9XzTJEDo
忘れてたけど、VIPにいない時、普段は〜 の行の下に「age 進行推奨」と追加して欲しいお

スレタイ
【風来のブーン】ゲーム作ってるお。おまいら遊ぼうずwwww【VIPシレン】
512 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2013/10/14(月) 00:10:02.12 ID:U9XzTJEDo
<< 作成項目 >>

●mobドット
 完成済みの素材一覧:http://www44.atwiki.jp/huuraiboon/pages/20.html
 例:http://dl7.getuploader.com/g/huuraiboon/508/480%28anamonalv1.png%29.png
 
 優先して描いて欲しいもの
  しぃ先生、田 代砲ロボ
 仕様:http://www44.atwiki.jp/huuraiboon/pages/16.html

●マップチップドット
 完成済みの素材一覧:http://www44.atwiki.jp/huuraiboon/pages/20.html
 例:http://ux.getuploader.com/huuraiboon/download/541/%E6%A3%AE%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%81%E3%83%83%E3%83%97rev1.bmp
 
 描いて欲しいもの
  川とか山とか
 仕様:http://www44.atwiki.jp/huuraiboon/pages/16.html

●SE
 例:http://www44.atwiki.jp/huuraiboon/pages/74.html
 
 作って欲しいもの
  復活、よく見え状態、目潰し状態、イヤッッホォウ!の罠、落とし穴に嵌る音

●BGM
 一通り完成済み

●動画や絵
 PV、opや原画など
513 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2013/10/14(月) 00:15:37.55 ID:U9XzTJEDo
スクリーンショット(※画面は開発中のものです。)

http://www44.atwiki.jp/huuraiboon/pages/64.html

(一部抜粋)
http://www44.atwiki.jp/huuraiboon?cmd=upload&act=open&pageid=64&file=screenshotx01.png
http://www44.atwiki.jp/huuraiboon?cmd=upload&act=open&pageid=64&file=screenshotx02.png
http://www44.atwiki.jp/huuraiboon?cmd=upload&act=open&pageid=64&file=screenshotx03.png
http://www44.atwiki.jp/huuraiboon?cmd=upload&act=open&pageid=64&file=screenshotx04.png
http://www44.atwiki.jp/huuraiboon?cmd=upload&act=open&pageid=64&file=screenshotx05.png
http://www44.atwiki.jp/huuraiboon?cmd=upload&act=open&pageid=64&file=screenshotx06.png
http://www44.atwiki.jp/huuraiboon?cmd=upload&act=open&pageid=64&file=screenshotx07.png
http://www44.atwiki.jp/huuraiboon?cmd=upload&act=open&pageid=64&file=screenshotx08.png

原画集

http://www44.atwiki.jp/huuraiboon/pages/77.html

(一部抜粋)
http://www44.atwiki.jp/huuraiboon?cmd=upload&act=open&pageid=77&file=10812.jpg
http://www44.atwiki.jp/huuraiboon?cmd=upload&act=open&pageid=77&file=uneijyou2.jpg
http://www44.atwiki.jp/huuraiboon?cmd=upload&act=open&pageid=77&file=vp5816.jpg
http://www44.atwiki.jp/huuraiboon?cmd=upload&act=open&pageid=77&file=kosansinzan2.jpg
http://www44.atwiki.jp/huuraiboon?cmd=upload&act=open&pageid=77&file=swordofvipper3.jpg
http://www44.atwiki.jp/huuraiboon?cmd=upload&act=open&pageid=77&file=genjitu2.jpg
514 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2013/10/14(月) 00:46:48.16 ID:U9XzTJEDo
自分でも立てようとしたがやはり駄目だた
もう1時近いけど誰かできればお願いしますorz
515 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/10/14(月) 00:49:18.30 ID:mo0v8arvo
立たないなら立ててみようか
516 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2013/10/14(月) 00:50:21.52 ID:U9XzTJEDo
>>515
お願いします
517 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/10/14(月) 00:51:03.34 ID:mo0v8arvo
おっとスレタイが少し長いな
518 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2013/10/14(月) 00:53:01.96 ID:U9XzTJEDo
ではこれでお願い!
【風来のブーン】ゲーム作ってるおまいら遊ぼうずwwww【VIPシレン】

本文も行数超えてそうだから以下のほうがいいかも

VIPで風来のシレンぽいゲームを作ってます
宣伝は控えめに、荒らしはスルー
モンスターやマップチップのドット絵のスタッフを絶賛募集中
1st ダンジョン完成、現在 2nd ダンジョン作成中 。age 進行推奨

VIPにいない時、普段はここで作業してるお

【風来のブーン】風来のシレンのVIPver作ってる【スタッフ大募集】避難所
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1367303755/

<< 募集スタッフ >>

ドッター(1〜2名)、効果音(1〜2名)

<< ゲーム本体及び wiki >>

【最新版】10/13 ver 2.7+
まず右記のをダウソ(日本語が含まれるディレクトリは駄目ぽ) 【http://www1.axfc.net/uploader/so/3020822
そこに右記パッチを上書きすればおk 【http://www1.axfc.net/u/3057551.zip

 readmeを読んでからやってくれまし
 バグや要望報告きぼんぬ
 
【wiki】
http://www44.atwiki.jp/huuraiboon/

【登場人物・原画】http://www44.atwiki.jp/huuraiboon/pages/77.html
【素材用ろだ】 http://ux.getuploader.com/huuraiboon/
【BGM試聴 】http://tmbox.net/ps/4461
【SE試聴】 http://www44.atwiki.jp/huuraiboon/pages/74.html
519 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/10/14(月) 00:56:25.52 ID:mo0v8arvo
立っちゃん!
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1381679669/
520 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2013/10/14(月) 00:58:41.46 ID:U9XzTJEDo
>>519
乙です〜
521 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2013/10/14(月) 14:59:12.06 ID:U9XzTJEDo
本スレで描いたドット絵を一応

かのメシウマ卿 (Sir. Mescis Ummat) が絶賛したという 銘酒「保酒」
http://ux.getuploader.com/huuraiboon/download/823/hosyu.png

FTPレーザー銃
http://dl1.getuploader.com/g/huuraiboon/824/ftplaser.png
522 :貫通ボム ◆P.BombR/gY [sage]:2013/10/14(月) 19:33:51.83 ID:D6hZ6HHDo
昨日は寝落ちして申し訳ない
>>521
プログラミングもドット絵もできてほんとすごいなー
523 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/10/14(月) 21:23:26.92 ID:FoEGsCRUo
FTPレーザー謎すぎるwwww
よくみたら形がFTPなのか
524 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2013/10/16(水) 00:30:47.97 ID:UirUyS3no
>>522-523
研究を重ねた結果こういうモデルに変化
※ただし、形は安心安全のFTP仕様となっており大変お買い得です

FTP-Laser MK.U
http://dl1.getuploader.com/g/huuraiboon/825/ftplaser2.png

>>522
夜遅かったし寝落ちは仕方ないとおも
525 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(SSL) [sage]:2013/10/17(木) 06:12:25.17 ID:MbsXCtwH0
久しぶりにきたが完成まだー
スレ立てても人こなかったのか・・・
526 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2013/10/21(月) 23:24:59.14 ID:FiaSzXpgo
>>525
俺も中々スレに来られないしね
今の過疎が続くのもアレだし何とかしたいけどむずいorz
527 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(SSL) [sage]:2013/10/25(金) 22:24:23.94 ID:IRkdLmtF0
部屋の入口に罠仕掛けられてることがあるのだけは勘弁してほしいでござる

DVDならともかく暇な奴とか嫁飯とか妹とか来られると[ピーーー]る
528 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2013/10/26(土) 13:18:33.46 ID:BHPpIJ5vo
>>527
すまんねだいぶ前に議論して今の仕様になったのでwwww
一応入口に罠が置かれる確率は低めに設定されてるけどね

一番ピーなのは腹筋の罠じゃね
529 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/10/26(土) 18:35:42.98 ID:a9vvsd4+o
VIP先生ネタってあるっけ?
530 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(福井県) [sage]:2013/10/26(土) 18:40:47.69 ID:/6PhTzaXo
二次元行きの列車とかあればいいよな
ブルートレイン
RPGに近代の物が出てくるのはおかしいって話をこの前してたけど
531 :貫通ボム ◆P.BombR/gY :2013/10/26(土) 19:03:01.30 ID:6vSql2Fzo
これはステージが一つ追加されるな…
532 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(SSL) [sage]:2013/10/26(土) 20:51:01.52 ID:vEfN+loG0
そういえば長い剣が前方4マス攻撃になってるのは仕様かね?
533 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2013/10/27(日) 21:30:32.69 ID:UQkLQeLho
>>529
また懐かしいものをwww
あのネタはゲームには絡めにくいきがす

>>530
面白そうだけど列車を描くのが大変そうだ
小物で再現できるネタじゃないと辛いorz

>>531
やはり角煮板か二次裏板あたり?
2ndダンジョンが出来てからじゃないと厳しいなー

>>532
ベース武器補正といって、固有の印を持つ武器はその印の効果が3つ分になるのだ
他の武器に合成すると普通に印1個になるけどね
534 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2013/10/27(日) 21:39:11.59 ID:UQkLQeLho
ごめんわかりにくかったので追記

>>532
長い剣の印効果は「2マス先に攻撃できる」だけど、ベース武器補正で「4マス先に攻撃できる」になる。ということで仕様。
長い剣を他の武器に合成すると補正は消えてしまうお
535 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2013/11/04(月) 22:10:01.23 ID:FikOoDGQo
気まぐれでまた新パッチ作った

http://www1.axfc.net/u/3078925.zip

変更点
・見つかっていた各バグ修正
・フォント変更。アスキーアートでは型崩れを防ぐためモナーフォントを使用
・mob図鑑とアイテム図鑑で↑↓キー押すと説明文をスクロールできるお
・メッセージ履歴ウィンドウで←→キー押すとメッセージ中のアイテムや mob を選択して図鑑見たりアイテムの名前付けたり出来るお
 (草やコピペを敵にぶつけて識別するときなどに有用)
・罠チェック慎重モード(設定ウィンドウの「罠チェック」欄で「慎重」を選択)での操作性を改善
・床に貼りついたコピペと手持ちのアイテムを交換できてしまう不具合修正orz
536 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2013/11/16(土) 13:55:33.78 ID:TIPUP9dpo
うにうに
537 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/11/20(水) 00:59:45.05 ID:y7kx9DBno
うにうに
538 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/11/20(水) 20:02:55.69 ID:Xmzp40lwo
懐かしい言葉だ
539 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2013/11/24(日) 00:37:37.50 ID:WyXGRdQvo
お気に入りアイコンできたよー
どこで使うかは内緒
http://dl1.getuploader.com/g/huuraiboon/826/favorite.png
http://dl1.getuploader.com/g/huuraiboon/827/favorite2.png

>>537-538
うにーーー!!
540 :貫通ボム ◆P.BombR/gY :2013/11/24(日) 07:59:43.58 ID:z3JfpKJAo
あるフロアで突然ウインドウからブーン目がけて飛んできます
当たったら即死
541 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2013/11/26(火) 00:00:28.38 ID:1+te2DHZo
>>540
なんという圧倒的理不尽wwww
542 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(SSL) [sage]:2013/12/05(木) 23:32:06.83 ID:hE992dP/0
シレン6も発表されないしブーン出してくれよ
543 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/12/05(木) 23:56:41.07 ID:6JWBW3QNo
ポポロ式仲間ダンジョンがきたら本気出す
544 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2013/12/08(日) 18:33:01.59 ID:DLuoG8WXo
>>542
シレンは二度と出そうにないふいんきだし
がんがる

>>543
年末にご期待くださいまし
545 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2013/12/14(土) 22:16:52.33 ID:TA2j6717o
ふと出来心で3Dにしてしまった反省はしていない

http://dl6.getuploader.com/g/huuraiboon/828/ggrks3D.gif
546 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/12/14(土) 22:40:09.40 ID:5D4fIRR9o
こ、これはライトアップされているのか・・・
偉大そう
547 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/12/14(土) 22:45:04.97 ID:aprR9Kj2o
しゅごい
548 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2013/12/18(水) 01:54:03.71 ID:1oOB+cFXo
あかん面白すぎるwww

http://dl6.getuploader.com/g/huuraiboon/829/realboon.png

>>546-547
でしょー
549 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/12/19(木) 04:30:54.22 ID:BC/X9LpT0
これでもマップチップなのか…
550 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(チリ) [sage]:2013/12/23(月) 00:08:59.32 ID:oxhR/VAco
ドットがいいよなー
551 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(SSL) :2013/12/27(金) 02:08:22.12 ID:s8HXJ3z70
年末は無理っぽいけどもなんかポチポチ打ちたいな
552 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2013/12/28(土) 04:29:55.37 ID:xcypivqWo
遅くなったがついにこの企画も五年目に突入したか〜
正月明けまで休みだお

>>549-550
俺もドット絵の良さはよく知ってるお
ただドット絵をそのまま3Dにしてみるのも面白いと思いますた

>>551
是非ともお願いします!!
まとまった時間があればマップチップかNPCをお願いしたいです
553 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(SSL) :2013/12/29(日) 03:57:16.87 ID:BPofPhL20
>>552
NPCはちょいちょいあいてるけど
早急にいるマップチップってなくね?村の引継ぎ?
554 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2013/12/29(日) 04:51:06.59 ID:eDN9sSAxo
>>553
乙です〜
マップチップだけど、現目標は2ndダンジョン完成なのでその道中にあるダンジョン・施設は必要になってくるお
一番重要なのはν速町と、運営城の内部(予定ではランダムダンジョン)

NPCは最優先がしぃ先生、次点でドクオ母だお
555 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(SSL) :2013/12/29(日) 05:19:08.90 ID:BPofPhL20
http://i.imgur.com/Ep072LO.png
こうですかわかりませんゲロ吐きそうだからまた次回
556 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2013/12/29(日) 05:46:05.98 ID:eDN9sSAxo
>>555
おおっ乙かわいい!!
引き続きこれでお願いします
557 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(SSL) :2013/12/29(日) 05:51:26.05 ID:BPofPhL20
お前いつまで起きてんだよwwwwww
ドクオ母のイメージ画像ないなカーチャンってどうしても流石兄弟のカーチャンかたかしのカーチャンしかでてこないんだけど

あとシラヒーゲとすれ違いブラザーズって何?
でっていうの参考画像もあったらうれしい
558 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2013/12/29(日) 06:31:13.47 ID:eDN9sSAxo
>>557
いやもう寝るぜよwww

急ぎじゃないので、無理をせず少しずつ進める感じでOKです


ドクオ母 → まあ思い当たる元ネタはないから好きなカーチャンでいいお

シラヒーゲ
http://seifukumolala.web.fc2.com/sirahi-ge_1.html
シラヒーゲはシラネーヨが年老いた姿なので↓のmob画像をベースにひげを生やさせればおkと思う
http://dl1.getuploader.com/g/huuraiboon/634/sirane-yozen.png

でていうは↓をそのまま絵にすればおkwwたぶん正面絵だけでも間に合う

       /ニYニヽ
   (ヽ   /( ゚ )( ゚ )ヽ   /)
  (((i ) /::::⌒`´⌒::::\  ( i)))  でっていうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 /∠_| ,-)___(-,|_ゝ \
( ___、  |-┬-|    ,__ )
    |    `ー'´   /´
    |         /

すれ違いブラザーズはとりあえず保留にしてる
559 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/12/29(日) 20:36:56.73 ID:mctxSL3mo
>>555
しぃ先生かわいい!
でもこれ死装束なのでは・・・
修正オナシャス
560 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(SSL) :2013/12/31(火) 04:57:34.89 ID:InhuMptY0
画廊みてまんま写したからすまそ
修正+頭身調整比較
http://download5.getuploader.com/g/huuraiboon/830/%E7%84%A1%E9%A1%8C.PNG
色がちょっと浮いてるかな
561 :プログラマ ◆aC2BqyQ9d2 :2013/12/31(火) 13:47:43.55 ID:Fq7V5E1so
>>559
うおそこは全然気づかなかった!d

>>560
乙ぅぅ凄く良いと思う!引き続きお願いします
色は特に問題ないとおも
562 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/12/31(火) 15:30:37.43 ID:FJhU0Pmjo
スレにあがるドット絵見てるとドット打ちたくなってくるな

>>560
おお、かわ良いなあ・・・乙
563 :プログラマ ◆aC2BqyQ9d2 [ブーン]:2013/12/31(火) 17:18:24.99 ID:Fq7V5E1so
>>562
+   +
  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゜∪ ∪ +        
 と__)__) +

564 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(SSL) :2013/12/31(火) 17:28:45.31 ID:InhuMptY0
http://download4.getuploader.com/g/huuraiboon/831/a.PNG
うざさをドットに詰め込むのは難しいっていう
しぃ描く作業にもどります
565 :プログラマ ◆aC2BqyQ9d2 [!nasu_res]:2013/12/31(火) 17:46:08.12 ID:Fq7V5E1so
てすと

>>564
乙~~これはもう(良い意味で)速攻で村からつまみ出されるレベルのうざさ
566 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/12/31(火) 20:54:51.29 ID:FJhU0Pmjo
>>563
いやうんその前に特殊考えてたら放置しちゃってたやらない夫おわらせておかないといけないね・・・
いいかげんでごめんね、特殊どれにするか決めてくれるとうれしいな
567 :プログラマ ◆aC2BqyQ9d2 :2013/12/31(火) 22:40:29.27 ID:Fq7V5E1so
最近人が少なくて心細かったところにおまいらが来てくれて
本当に嬉しいお

>>566
いえいえ。このスレは元々ゆっくり進行だし気にしないで
こちらこそずっと企画に参加してくれてありがとう

やらない夫だけど、>>470 で挙げた回し蹴りでお願い
しっくりこないようだったら他の案も考えるお

470のAAをそのまま絵にした感じで、向きはこの1つだけでおk
一瞬で攻撃対象の横にワープ(描写はなし)して回し蹴りをぶつけるイメージ
なので、全部合わせても 2,3枚のドット絵だけで足りると思う
ただ、やらない夫は着物を着てるので、回し蹴りの際の着物がはだける表現が難しいかも?
568 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/12/31(火) 23:45:54.32 ID:uL+cgS+4o
特技がキック?
シレン4のミリィみたいな感じかな
心強いな
569 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2014/01/01(水) 00:30:59.23 ID:7xX+loAEo
2014年「あけおめ〜」

>>568
遠距離攻撃できるという点では近いとおも
570 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/01(水) 12:42:39.67 ID:FMmkgh/6o
おけおめ!

タツマキセンプーキャク!ごめんやりたかっただけ
http://dl1.getuploader.com/g/huuraiboon/832/yaranaitatumaki.gif
571 :プログラマ ◆aC2BqyQ9d2 :2014/01/01(水) 15:03:16.79 ID:7xX+loAEo
>>570
乙!!
この竜巻状態でフラフラと敵の方に寄って行くという表現もできるかも試練
最後の敵にヒットする瞬間は足を長く、先のほうは膨らんでるようにしてほしいお

竜巻状態の勢いが無いうちはこの絵のようにして勢いがついてきたらありがちの体が風に包まれる演出もありかな?ここは好きな方でお願いします
572 :貫通ボム ◆P.BombR/gY :2014/01/01(水) 15:05:41.61 ID:sk05Tedbo
あけましておめでとう(゚∀゚)
すげー、絵がたくさん来てる!
573 :プログラマ ◆aC2BqyQ9d2 :2014/01/01(水) 16:12:39.37 ID:7xX+loAEo
>>572
あけおめー
574 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/01(水) 18:22:43.43 ID:FMmkgh/6o
難しいな
http://dl1.getuploader.com/g/huuraiboon/833/yaranaisp.gif
575 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2014/01/01(水) 19:53:33.18 ID:7xX+loAEo
>>574
お、中々パワフルな感じでいいと思うおGJ
576 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/01(水) 23:38:47.22 ID:V+g5WJmko
>>574
すげえ 上手いな
577 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2014/01/02(木) 00:20:14.80 ID:IFs5tMxRo
正月なので新 ver がアップを始めました
まだセーブデータの後方互換性は実現してないのでご了承くだされ

・VIP村の店に行ってみるといいことあるかもわからんね
・PCスペッコに余裕がある人は mode.ini の render_3d の値を true にすると ktkr

ver2.8.0
http://www1.axfc.net/u/3132494.zip

変更内容
アイテム・mob を少し追加
NPC追加(ドクオ・やらない夫)
仲間 mob 機能実装
メッセージ履歴ウィンドウから mob やアイテムの図鑑参照やリネームを行えるようにした
ブーンと味方での所持品の共有を廃止。味方は何も持っていないとみなす
「慎重」モード時も罠チェック済みの領域内ではダッシュできるようにした
試験的に OpenGL Shader Language (GLSL) のシェーダ実装
図鑑でのスクロール速度を変更
一部性能改善
文字の描画間隔がおかしかったのを修正
床に張り付いていたコピペを交換操作により拾えるバグ修正
ゲーム起動に失敗することがある不具合修正
一部データのメモリリーク対応
その他バグ修正
578 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2014/01/02(木) 00:32:49.31 ID:IFs5tMxRo
以前のバージョン (ver2.7.0) プレイ済みの人で、いきなり本編からプレイしたい人向けの途中からのセーブデータ
初めてプレイする人はなるべく利用しないでね
http://ux.getuploader.com/huuraiboon/download/834/%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%81%8B%E3%82%89%E3%82%BB%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF.zip
入ってる2つのファイルを save ディレクトリの中に突っ込めばおk
579 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/02(木) 01:10:25.43 ID:Cn6z+9jEo
色塗ったよーってことでここまでうp
http://dl6.getuploader.com/g/huuraiboon/835/yaranaisp.gif
http://dl6.getuploader.com/g/huuraiboon/836/yaranaio_zen.png

>>577
おお乙!早速触ってみよう
580 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/02(木) 01:16:20.63 ID:Cn6z+9jEo
混雑しすぎワロタ・・・もうちょい後にするか・・・
581 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2014/01/02(木) 17:28:53.95 ID:IFs5tMxRo
>>579-580
乙!!表情とかもうまい具合に描かれてるなぁ

流石に正月となるとうpロダも混雑するものなのかorz
厳しそうなら他の場所にもうpするけど
582 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/02(木) 20:42:49.19 ID:Cn6z+9jEo
アスキーアート絵の具楽しいね
味方がどんどん増えるwwwwwwwwwwがどんどん死んで相手がレベルアップしまくる罠
583 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2014/01/02(木) 21:28:44.73 ID:IFs5tMxRo
mob 仲間機能はまだ試作段階なので一部の特殊能力しか実装されてないお
あと低レベルの mob はレベル 99 にしても雑魚というややアンバランスな仕様www
バランス調整むずかしす

>>582
ちなみにメニューから「子分」を開いて mob を選択すれば別れることもできるお。
弱い奴は積極的に別れてしまったほうが良いかもね

ここだけの話、印を重ねると仲間になる確率がちょっとだけ上がるお
584 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/02(木) 21:51:01.09 ID:5MrXR7UK0
このゲームってウィンドウのサイズ変えられないってわかってから即やめた
585 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/02(木) 22:10:54.91 ID:2jReQKbfo
なぜか処理が高速?すぎて、キーが2、3個分ぐらい入るから全然遊べない・・・
FPSを60に制限するとかしてるの?
586 :プログラマ ◆aC2BqyQ9d2 :2014/01/02(木) 22:27:30.92 ID:IFs5tMxRo
>>584
mode.ini 変えればサイズは変えれるしフルスクリーンもできるけど
プレイしながら変更は流石に無理ぽ。

>>585
oh...一応以下のようにして設定を変更して見て欲しい
メニュー開く▶その他▶設定▶(キー割当が初期設定のままなら)「s」キー押してページを切り替え▶「入力リピート速度」を小さくする
587 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/02(木) 22:50:54.19 ID:2jReQKbfo
0.1まで下げたら安定したはthx
588 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2014/01/02(木) 23:03:29.93 ID:IFs5tMxRo
>>587
随分PCのスペック高いなwwww裏山
それで安定するということは垂直同期 (FPS制限) が正しく機能してないってことかorz
589 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします :2014/01/03(金) 04:43:31.43 ID:obzJLS3N0
遅れたがあけおめ!!!!しぃその内出来上がる予定(適当)
590 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2014/01/03(金) 18:01:26.93 ID:7F4mrK4/o
>>589
あけおめー!!
完成楽しみにしてるおおぉ
591 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/04(土) 04:41:26.75 ID:RYHOCWVuo
特殊は>>579でいいのかな
やらない夫は他何がいるんだっけ
592 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2014/01/04(土) 05:31:05.47 ID:37OCpUPzo
>>591
おつかれ。やらない夫は特殊まで揃ったしひとまず完成で良いと思う。

もし他のものを描いてくれるなら、2ndダンジョンに必要なものとして mob としてはニダーと、武具のドット絵あたりをお願いしたいです
武具ドットの中で優先度が高いのは光の速さの剣や小吾りの盾あたりだけど、いずれもデザインが決まってないのでそこから始める必要があるかも
593 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2014/01/04(土) 17:23:17.14 ID:37OCpUPzo
PV作ったったwwwww
http://www.youtube.com/watch?v=mgzWpjTrv0c&feature=youtu.be
594 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2014/01/04(土) 22:07:29.17 ID:+A4aVY+to
PV作っちゃたのかwwwwww
しかしこれ肝心のゲーム画面が表示されるまで結構長いな
yotubeだから飛ばせるからいいけど。
キャラ紹介や最初の流れはいい感じだお
595 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2014/01/04(土) 22:14:22.73 ID:+A4aVY+to
そういやvipはパートスレがきらわれているからそういうネタも何かに使えないかな
VIPPERには同じものは一回しか効かない的な
596 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/04(土) 23:20:36.50 ID:/jPKZgfKo
pvなかなかいいじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
597 :貫通ボム ◆P.BombR/gY :2014/01/04(土) 23:37:10.95 ID:fYWSiVIGo
いつ発売するの?
598 :貫通ボム ◆P.BombR/gY :2014/01/05(日) 00:20:06.54 ID:/h8BUpWWo
やっぱり自分が作ったものが実装されると感動する…
599 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/05(日) 00:46:39.98 ID:ZvSgbvJpo
いいPVだなおい
600 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/05(日) 01:16:23.32 ID:ZvSgbvJpo
単純に光の剣みたいなのでいいんだろうかわかりません
http://dl6.getuploader.com/g/huuraiboon/837/hikarinohayasa.png
601 :プログラマ ◆aC2BqyQ9d2 :2014/01/05(日) 01:23:27.44 ID:8cAzijrKo
>>594-599
気に入ってもらえて嬉しいお
テンションあがりんぐ

>>595
うーんいい能力が思いつかないなぁ
vipperがいる部屋でテキスト読むと南蛮千治とか言って無効化されるとか?

>>597
ふりげふりげ

ボムさんが作った曲もつべにうpしたら人気出そうだ
602 :プログラマ ◆aC2BqyQ9d2 :2014/01/05(日) 01:52:10.76 ID:8cAzijrKo
>>600
乙!柄の独特なデザインがナイスと思う
全体的にもう少し大きめの方がいいかも
現状のブーンのテンプレだとサイズの制約が厳しいので、とりあえずは枠内に収めることを考えずに自由なサイズで描いてみて欲しい
603 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/05(日) 02:24:07.47 ID:ZvSgbvJpo
こんなもんかな?
http://dl6.getuploader.com/g/huuraiboon/838/hikarinohayasa.png
604 :プログラマ ◆aC2BqyQ9d2 :2014/01/05(日) 02:47:16.70 ID:8cAzijrKo
>>603
これくらいで良いと思う。乙乙
引き続きお願いします
605 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/05(日) 04:10:20.41 ID:mWqqwE0Jo
なかなかかっこいい
ライト性バーみたいだなwwwwww
606 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/05(日) 06:12:01.94 ID:ZvSgbvJpo
とりあえず動きだけつけたよ
http://dl6.getuploader.com/g/huuraiboon/839/hikarinohayasa.png

小吾りの盾の見た目はどうするべきかまったくわからないよ
607 :プログラマ ◆aC2BqyQ9d2 :2014/01/05(日) 16:23:21.60 ID:8cAzijrKo
>>606
ddクス
盾だけど、言われてみれば確かに良いデザインが思いつかないwww
申し訳ないけどこれは後に回すことにして今回はプギャー盾をお願いします(案があれば小吾りでもおk)。
こちらはプギャーの表情をそのまま盾にすれば良さげ
一応プギャー剣と同時に装備した時には一体感があると良いかも
http://dl6.getuploader.com/g/huuraiboon/485/452%28pugya-kennomi.png%29.png
608 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/05(日) 20:37:45.49 ID:ZvSgbvJpo
シンプル!
http://dl1.getuploader.com/g/huuraiboon/840/pugyatate.gif
609 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/05(日) 20:57:44.98 ID:mWqqwE0Jo
オ、ナイスデザイン
610 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2014/01/05(日) 22:12:52.11 ID:8cAzijrKo
>>608
おけーーぃ!乙乙
それでおながい
611 :貫通ボム ◆P.BombR/gY :2014/01/05(日) 23:01:09.29 ID:/h8BUpWWo
特殊モンハウBGM↓
http://ux.getuploader.com/huuraiboon/download/841/tokusyumonhau2.mp3

イントロでのインパクトをちょっと重視したというか…
612 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/06(月) 00:47:55.01 ID:isb+qmqlo
攻撃時の盾の動きで混乱した
http://dl1.getuploader.com/g/huuraiboon/842/pugyatate.png

>>611
しゅごい
613 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/06(月) 02:08:17.17 ID:xx0B8+iso
>>611
最初の部分でゆめにっきを思い出したのは俺だけ?
614 :プログラマ ◆aC2BqyQ9d2 :2014/01/07(火) 00:39:48.31 ID:2K0YSBiXo
>>611
乙!自分的には音の使い方が斬新だし色々な形で絶望感が伝わってくるww
以前に作ってもらった特殊モンハウのBGMもあるので
ハウスの種類に応じて曲を使い分けることにするお

ところで何度もしつこいようで申し訳無いけれど
やる夫を止めようと誓うブーンの心意気を曲にしたものがやはり欲しい
のだけどお願いできませぬか

>>612
ありがとんー!!この数書くのは大変だよね、いつもながら乙乙
プギャーはなんか安心感を覚えるww

あといつもレスが遅くなって申し訳ない
またもし時間があればよろしくお願いします
615 :プログラマ ◆aC2BqyQ9d2 :2014/01/07(火) 00:43:37.36 ID:2K0YSBiXo
>>613
俺もゆめにっきやってるけど特に連想しなかったなー
616 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/07(火) 01:05:31.54 ID:FAOudCPmo
>>614
プログラマも乙!
じゃあ次は何打とうかどうしようかな
小吾りの盾はちょっと思いつかないから>>592のニダー?
617 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/07(火) 02:47:07.63 ID:FAOudCPmo
ふううむ寝よう
http://dl1.getuploader.com/g/huuraiboon/843/nida.png
618 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2014/01/07(火) 02:51:48.72 ID:2K0YSBiXo
>>616
mob であれば二ダーかな

  ∧_∧
 <ヽ`∀´>
 (    )
 | | |
 〈_フ__フ

特技のモーションは無しで、代わりにステータス異常的にファビョってる状態を追加で欲しいです
アニメーションの仕様・サイズ・コマ数は特技でなく待機状態と同一で

    ((⌒⌒))
   ((((( )))))
     | |
    ∧_∧    研究者としての良心はあるのかーっ!
   ∩#`Д´>'') 
   ヽ    ノ



もし、 mob を描く時間がなければ !omikuji の枝をお願いしたい

原画
http://cdn44.atwikiimg.com/huuraiboon/?plugin=ref&serial=100

数枚の紙が枝に括り付けられてるけど、見た目上の個性を出すために色とりどりにしたほうが良いかも
ただし、あくまで枝は茶色っぽいので
619 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2014/01/07(火) 02:53:21.02 ID:2K0YSBiXo
と思ったらレス来てた
乙乙!!いい感じと思う
おやすみ
620 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/07(火) 02:55:53.34 ID:FAOudCPmo
おk把握!
621 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/07(火) 04:04:25.20 ID:1cgQb4I9o
ニダーの靴がいい感じだお
622 :貫通ボム ◆P.BombR/gY :2014/01/07(火) 20:14:38.02 ID:uZlsblLPo
>>614
ありがとー
あ、ごめんなさい
その場面の曲早めに用意する(`・ω・´)
それ以外ってイベントBGMって何があったっけ…
623 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/07(火) 21:26:20.89 ID:iIBHOcU/o
ふむう
http://dl6.getuploader.com/g/huuraiboon/844/nidaaruki.gif
624 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2014/01/08(水) 00:44:03.72 ID:7Ubsv8UMo
>>622
こちらこそありがとん
現状決まってるイベントで必要なのはそれくらいかな

>>623
乙乙、軽快な足取りだww
いいと思います
625 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/08(水) 17:31:46.48 ID:MU9vYvDb0
あけおめ
PVできてるのか、pvあると進んでる感じがしていいな
626 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/08(水) 17:47:20.61 ID:UN5kFakCo
8方向ちゃん
http://dl1.getuploader.com/g/huuraiboon/845/nida8.gif
627 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします :2014/01/08(水) 20:17:41.65 ID:nbJSs2lU0
はええなニダー
しぃおわんねぇええええええ
628 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/08(水) 20:18:56.44 ID:IH1a8JAqo
ニダーから何故か感じる威圧感
こいつは強そうだ
629 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします :2014/01/08(水) 21:32:03.36 ID:nbJSs2lU0
http://download4.getuploader.com/g/huuraiboon/846/0.PNG
左右違うとコピペ無双できないな
630 :プログラマ ◆aC2BqyQ9d2 :2014/01/08(水) 22:50:39.36 ID:B5TGgA6Co
>>625
あけおめー

>>626
ニダーらしさが出てる。。。小津小津

>>629
乙です。服着てる上に髪もあるし描きにくいと思う
あとかわいいのうかわいいのう
631 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/08(水) 22:59:35.16 ID:UN5kFakCo
しぃうまいなあ乙乙乙
よーしHP回復しつつ歩行進めるぞー
632 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします :2014/01/08(水) 23:25:51.19 ID:nbJSs2lU0
http://download5.getuploader.com/g/huuraiboon/847/8.gif
棒も服も尻尾もふりふりしすぎて疲れた
633 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2014/01/09(木) 00:26:33.09 ID:9UHQHf2Zo
>>632
お疲れdクス!
尻尾すばらしす

ところで、もしよければ適当に名乗ってもらえればその名前で wiki のスタッフ一覧に登録するお
634 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします :2014/01/09(木) 00:40:16.08 ID:uaqx0XJr0
>>633
あぁジエン作ったやつです酉忘れちまった
シラネーヨも作るって言ったまま死亡して別の人が作ったので
スタッフ一覧の「ジエン系・シラネーヨ系等の mob -- ◆PFyd1JwaQM」はどっちか間違い
635 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします :2014/01/09(木) 01:18:00.12 ID:uaqx0XJr0
http://download5.getuploader.com/g/huuraiboon/848/00.PNG
しぃの正面座りってどんな感じがよろしいの?机とかあるイメージ?
636 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/09(木) 01:19:48.68 ID:x4SjS1rYo
かわいい
637 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします :2014/01/09(木) 01:24:38.38 ID:uaqx0XJr0
ID変わってたか
638 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2014/01/09(木) 01:52:50.21 ID:9UHQHf2Zo
>>634
おkすまんかったとです

たしかシラネーヨについては一部だけだけど描いてもらった、という意味合いで入れたけど、
確かに完成版の素材がある今だと誤解を生みそうだし、シラネーヨはしぃに変えておきます

>>635
乙ぅ

正面座りだけどどれも良くて選ぶのに迷うwwwあと攻撃モーションまで乙
原作?(山奥のしぃ先生)的には机ありだろうけど、もはやそっちとは別人になってるし机無しでいいとおも
左下が一番好き
639 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします :2014/01/09(木) 02:15:32.53 ID:uaqx0XJr0
攻撃モーションはなんとなく矢印が槍っぽいかなと思っただけで全方向はないよwwwwww
シレンやったことないしどんな風に座るのかなと思って、お茶があったほうが良いのかな?

特殊モーションご用命あれば適当に打ちます
640 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします :2014/01/09(木) 04:30:31.05 ID:uaqx0XJr0
http://download5.getuploader.com/g/huuraiboon/849/000.gif
酔ったときしか打てないのも難儀なもんだな
641 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/09(木) 21:41:17.10 ID:lqo3FVMWo
まさかのしぃちゃんラッシュ
かわいいお
なごむお
642 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/09(木) 23:07:35.01 ID:x4SjS1rYo
まだまだ先が長いぜ
http://dl1.getuploader.com/g/huuraiboon/850/nidanida.gif
643 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします :2014/01/09(木) 23:56:10.59 ID:uaqx0XJr0
ニダー乙
ニダーらしい動きすばらしいな
644 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2014/01/09(木) 23:57:03.40 ID:9UHQHf2Zo
>>539
特殊モーションといえば教鞭をとる(持ってる棒を黒板に当てる)動きがあるといいかな

ところで提案になるけどもし攻撃と被ダメの動きまで全方向描いてもらえればイベントだけでなくダンジョンでも活躍できrげふんげふん
※ここまで描いた以上イベントキャラにとどめておくのはもったいないと思い。といっても描くのは大変だと思うので判断は委ねます

>>540
ちょww和室だwww癒されるおつおつ

湯気が遠目に見ると布のようなものがたなびいてるように見えるので、
輪郭をぼかして全体的に半透明ぽくすると良いかも

>>642
被ダメ乙です
リアクションが大きいところがぐっじょぶ
645 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします :2014/01/10(金) 00:04:51.92 ID:xS+ZcLHE0
黒板も描けとなwwwwww
本家知らんからどんなキャラなのかイマイチわからんけど何教える人なの?

先生自ら戦うの!?一応矢印みたいなのは別レイヤーで描いてるから何でも持たせられるけど
646 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2014/01/10(金) 00:30:33.48 ID:qkav4IyYo
>>645
本家だと何を教えるかというより人生の恩師的存在だったお。
そこそこ長い物語だから読むのはおすすめしないけどww
というか本家は多少シリアスな内容だったりでこのゲームの雰囲気には合わないと思うので
別キャラと割り切ったほうがよさそう

(参考までに本家)
http://live.s9.xrea.com/

黒板はペイントツールで黒を選択して四角形を描けばあら不思議〜でおk
しぃの動きはそうはいかないけどねorz もちろん正面向きだけでおkです

>先生自ら戦うの!?

現状はイベントキャラ止まりということになってるけど、仲間に連れて行けたらそれはそれで面白そうと思っただけでつ
647 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/10(金) 00:32:43.04 ID:FesNzxMNo
こんな感じか!
http://dl1.getuploader.com/g/huuraiboon/851/nidafab.gif
648 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします :2014/01/10(金) 00:46:22.51 ID:xS+ZcLHE0
>>646
http://download5.getuploader.com/g/huuraiboon/852/1.PNG
なげえよ、黒板ぶつけんぞ
649 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2014/01/10(金) 01:06:54.20 ID:qkav4IyYo
>>647
おおーこれぞまさしくfa-byoon
乙であります

>>648
それはもう大変にお断りします

ていうか15分でこれ描くとはすごい乙
このあと黒板がフリスビーにされるのか知らないけどどこかで使いたいなこれ
650 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします :2014/01/10(金) 01:09:24.68 ID:xS+ZcLHE0
(まさか墓穴掘った!?)
651 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2014/01/10(金) 02:16:07.95 ID:qkav4IyYo
>>650
大丈夫イベントで黒板が空を特急するだけだからどうってことない(嘘)
アニメーションは俺のほうで実装するので安心して欲しい
652 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします :2014/01/10(金) 03:02:31.12 ID:xS+ZcLHE0
http://download5.getuploader.com/g/huuraiboon/853/111.gif
げろはきそう
653 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします :2014/01/10(金) 04:08:53.18 ID:xS+ZcLHE0
http://download5.getuploader.com/g/huuraiboon/854/001.gif
教鞭とかわかりません
654 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/10(金) 17:35:55.30 ID:aNFfV4Gfo
しぃ先生の最終問題とかいうダンジョンがあればいいんじゃないかな・・
SFCにあったやつみたいな
655 :貫通ボム ◆P.BombR/gY :2014/01/10(金) 19:02:25.51 ID:/rt+0BUno
村を襲う[ネ申]砲ロボ・改との対決…
656 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/10(金) 23:59:34.08 ID:FesNzxMNo
ファビョ歩きまで
http://dl1.getuploader.com/g/huuraiboon/855/nida-Lv1zen.png
657 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします :2014/01/11(土) 03:16:18.57 ID:cLBRAqbf0
ニダー乙っつープンスカいいな
658 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2014/01/11(土) 04:45:36.30 ID:joQlJVtoo
>>652-553
被ダメと教鞭乙乙です

あと下品ネタまじしおかんべん

>>654
黒板の裏側にダンジョンの入り口とか?
いいかも試練

>>655
ロボ「ガタガタ」 第一村人「ん?なんか様子がおかしいぞ」
次の瞬間どういうわけかロボが崩壊し後ろからやる夫の姿が
実は本物の[ネ申]砲を失くしたやる夫が苦心の策で用意したダンボール製ハリボテだったのだ・・・・・・

こうですかわかりません><

>>656
おお火病ったほうは強そう
激乙です
659 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします :2014/01/11(土) 05:59:48.60 ID:cLBRAqbf0
>>658
教鞭適当だけどキャラ・性格設定あれば細かいの色々反映するからばんばん言ってね
今更だけど武器振りモーションって武器見えないのね
660 :プログラマ ◆aC2BqyQ9d2 :2014/01/11(土) 17:03:09.52 ID:joQlJVtoo
>>659
661 :プログラマ ◆aC2BqyQ9d2 :2014/01/11(土) 17:36:38.88 ID:joQlJVtoo
まちがえたすまそ
>>659
まだしぃ先生はいくつか台詞があるだけで細かい性格は未定だお。でもdクス

>武器のモーション
RPGの武器振りって基本こういう感じじゃね

ところでだけど基本的にキャラグラでは素振りの動きだけ描いて武器振りモーションは武器グラのほうに描くので、
それに合わせるためにしぃ先生も可能であれば武器レイヤーを独立した画像にしたほうがいいかも
662 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします :2014/01/11(土) 21:23:01.41 ID:cLBRAqbf0
>>645でも書いたけど別レイヤーだから大丈夫
しぃ専用武器(矢印棒)のみなら別にいいのだけど
ブーンの武器持つ予定あるなら手の位置そろえないとまずい?
663 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2014/01/11(土) 22:37:57.29 ID:joQlJVtoo
>>662
今のところブーンの武器を持たせる予定は無いので調整しなくておkです
必要になったらその時にこっちで調整すればいいし
664 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/11(土) 23:33:16.05 ID:pVPWejUao
蹴り蹴り
http://dl6.getuploader.com/g/huuraiboon/856/nidaatk.gif
665 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2014/01/12(日) 00:18:29.93 ID:YSeF6Gjqo
>>664
躍動感あるじゃまいか!乙乙
出来れば敵に当たった時のビシッって感じのエフェクトもあると嬉しいお
666 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/12(日) 01:07:29.99 ID:uh1TggH3o
ふうむ
http://dl6.getuploader.com/g/huuraiboon/857/nidaatk.gif
667 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/12(日) 01:35:49.65 ID:d/Px6oB8o
http://www.youtube.com/watch?v=3KGXbFbL8M0
武器振りモーションってこんな感じでしょ
シレン4とかは武器振ってる最中も武器は見えたけど
あれは叩くモーションっぽいし
668 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2014/01/12(日) 02:10:50.89 ID:YSeF6Gjqo
>>666
おつおつ!
それでお願いします

>>667
普通に武器だけを描画するとスピード感を表現できないからねー
おそらく流線付きで武器を描くのがベストだけど、手間がかかるので流線だけでもいいとおも
669 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/13(月) 03:44:29.97 ID:PITZbcT0o
解析班のトリップ:1階につき1つだけ拾ったアイテムを識別する。1人だと解析できないので、トリバレしないと効果が無い
特定班のトリップ:ブーンもモンスターもお互いの場所が分かる。1人だと特定できないので、トリバレしないと効果が無い
麻呂のトリップ:zipファイルが多いほど会心率が上がる
670 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/13(月) 04:27:10.10 ID:USrjeNZno
ニダーLv3まで!
http://dl1.getuploader.com/g/huuraiboon/858/nida-Lv1zen.png
http://dl1.getuploader.com/g/huuraiboon/859/nida-Lv2zen.png
http://dl1.getuploader.com/g/huuraiboon/860/nida-Lv3zen.png
671 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/13(月) 04:45:34.40 ID:USrjeNZno
影忘れた
http://dl1.getuploader.com/g/huuraiboon/861/nida-zen_shadow.png

これでおkなら次は!omikujiでも打とうかどうか
672 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします :2014/01/13(月) 05:36:13.01 ID:owIl70i50
しぃ先生
http://download4.getuploader.com/g/huuraiboon/864/si.png
武器
http://download4.getuploader.com/g/huuraiboon/863/yajirusi.png

武器振りエフェクトはブーンのでいいのかな
コピペしようとしたらあっち線入りでずれるからとりあえず応急うp

お茶の湯気やら和室小物やらぶつけんぞモーションは未決定なのでとりあえずこれだけ
673 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/13(月) 05:44:20.29 ID:USrjeNZno
乙!
674 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします :2014/01/13(月) 05:56:40.64 ID:owIl70i50
ニダーも乙〜3青くなるのかwwwwwwwwwwwwww
675 :プログラマ ◆aC2BqyQ9d2 :2014/01/13(月) 13:18:30.99 ID:ON8VEH6eO
ちょっと今あまり時間がないので最低限だけレスするお

>>670-671
乙!!レベル2レベル3の通常時の色が似ていて紛らわしい気がするので、すまないけど色だけいじってもいい?

あと次はおみくじでおkです

>>672
乙乙です
攻撃モーションは>>635のようにするかブーンのを流用かどちらかがいいと思う
676 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/13(月) 15:18:43.20 ID:USrjeNZno
>>675
どうぞどうぞ把握
677 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/13(月) 19:30:27.19 ID:USrjeNZno
うーん
http://dl1.getuploader.com/g/huuraiboon/865/!omikuji.png
678 :プログラマ ◆aC2BqyQ9d2 :2014/01/13(月) 20:38:29.40 ID:ON8VEH6eO
>>677
きた〜(・∀・)
色が賑やかだし細部まで凝ってて良い感じと思う
679 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/13(月) 21:04:10.47 ID:PITZbcT0o
論破魔矢:相手を論破してダメージを与えつつ攻撃翌力を下げる矢
680 :プログラマ ◆aC2BqyQ9d2 :2014/01/13(月) 21:16:17.42 ID:j9qt2D1Yo
>>677
あ、ごめんちょっと待って欲しい
さっきは暗いところでこの絵を見てて気づかなかったけど
紙が広がってるところが蝶々のように見えるので、もう少し細めの割り箸の袋を巻いたような形にした方がおみくじっぽくなるかも
681 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/13(月) 21:26:03.07 ID:USrjeNZno
へい!
http://dl6.getuploader.com/g/huuraiboon/866/omikuji.gif
682 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします :2014/01/13(月) 21:34:12.46 ID:owIl70i50
しぃの矢印棒にあわせるために線つきに合わせたらいいのか線無しにあわせたらいいのかわからん
どちらにしろ攻撃モーションずらす必要あるか
683 :プログラマ ◆aC2BqyQ9d2 :2014/01/13(月) 21:35:28.15 ID:j9qt2D1Yo
>>669
解析班とか面白いね乙
あと特定班見てて思ったけど、このゲーム透視系のトリップが無いんだったなー
チートにならないようトリバレ率超高くするにしてもやっぱり欲しいな
麻呂は使い所が少ないかも

>>679
その手があったカー
そうくると「理論武装甲」なる盾も欲しくなってくるぞ

>>681
おつ!!
あとひとつ、一番上の紙を淡い黄色にしてみてほしい
あとはおkと思う。何度もすまそ


684 :プログラマ ◆aC2BqyQ9d2 :2014/01/13(月) 21:43:30.76 ID:j9qt2D1Yo
>>682
コマとコマの間にある白線のこと?であれば線なしのほうをお願いします
685 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/13(月) 22:23:08.46 ID:USrjeNZno
という事で!omikujiの枝
http://dl6.getuploader.com/g/huuraiboon/867/!omikuji.png
686 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします :2014/01/13(月) 22:45:45.49 ID:owIl70i50
http://download4.getuploader.com/g/huuraiboon/868/si2.png
http://download4.getuploader.com/g/huuraiboon/869/yajisusi2.png
さて打つものがなくなった
687 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/13(月) 22:55:53.04 ID:PITZbcT0o
しぃ先生かわいいなー
仲間になる?

麻呂のトリップは呪い師の腕輪をモチーフにしたから強い希ガス
688 :プログラマ ◆aC2BqyQ9d2 :2014/01/13(月) 23:28:42.89 ID:ON8VEH6eO
>>685
いつの間に八方向まで!!乙乙
ずっと色々描いてもらってるしひとまず休んで欲しい
また気が向いたら来てくれると嬉しいお

>>686
乙!ついに学校のトンキー氏が本物のしぃ先生になるのかー

もし引き続き描いてもらえるなら>>558に書いた通りでっていうをお願いしたいお
689 :プログラマ ◆aC2BqyQ9d2 :2014/01/13(月) 23:31:00.70 ID:ON8VEH6eO
>>687
仲間になるお
今の所は実装できてないけどね

麻呂トリップ勘違いしてたわ把握
690 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/13(月) 23:43:33.50 ID:USrjeNZno
>>688
次いるもの言ってくれたらまだ打つぜ
691 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2014/01/14(火) 00:05:03.41 ID:Ma+4g+bto
>>690
本当にdクス

では >>558 のシラヒーゲをお願いしたいお
一応魔法使いなので髭の生やし方あたりで貫禄を持たせるといいかも
692 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/14(火) 00:12:28.55 ID:lFPpOcZ+o
>>691
待機モーションだけのNPC?
ヒゲ生やすだけでいいの?
693 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2014/01/14(火) 00:29:56.05 ID:Ma+4g+bto
>>692
イベントNPCなので待機だけでおkです
髭生やすのと他に、色は白っぽい黄緑か水色にして欲しい
694 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします :2014/01/14(火) 01:04:36.18 ID:9aUrdqj90
http://download5.getuploader.com/g/huuraiboon/870/de.PNG
ほい
695 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/14(火) 01:16:50.54 ID:lFPpOcZ+o
こんな感じだろうか
http://dl6.getuploader.com/g/huuraiboon/871/sirahi-ge.gif

>>694
こんなポーズで村に立ってたら笑っちゃうなwwwwww
696 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2014/01/14(火) 01:29:33.09 ID:Ma+4g+bto
>>694
NOOOOOOOOOOOOOOOHHHHHHHHHHH......




合格です!!!


>>695
これこそまさにシラヒーゲ老!くおりてぃたかす
これでお願いします
697 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/14(火) 02:42:25.51 ID:lFPpOcZ+o
一応影付き
http://dl1.getuploader.com/g/huuraiboon/872/sirahi-gezen.png
http://dl1.getuploader.com/g/huuraiboon/873/sirahi-gezen_shadow.png
698 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2014/01/14(火) 23:36:45.51 ID:Ma+4g+bto
>>697
乙乙早い!!
やはりシラネーヨとは一味違うのう
699 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします :2014/01/16(木) 03:46:07.69 ID:KkHQaYOL0
しぃの影って別のほうがいいの?レイヤー分けてるから影のみも出せるけど

でっていうポーズだけでいいんだっけ
ぶっちゃけあのポーズしか見たことないから8方向いるのなら描きづらいな
700 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/16(木) 18:59:08.52 ID:0zqGNyk60
本家ヨッシーのを使おう(ボソ
701 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします :2014/01/17(金) 02:02:13.24 ID:dlL7IT/M0
>>700
                       ''';;';';;'';;;,.,    ザッザッザ・・・
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッザッザ・・・
                        ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        mmmmmmmmm
                      mmmmmmmmmmmm、  ヨースター島からきました
                     /ニYニヽ/ニYニヽ /ニYニ /ニYニヽ
ヨースター島からきますた  /ニYニヽ0)(0) (0)(0)/ニYニヽ / /ニYニヽ
           /ニYニヽ  / (0)(0/ニYニヽ / (0)(/ニYニヽ / (0)(0)ヽ
     /ニYニヽ / (0)(0)/ニYニヽ / (0)(/ニYニヽ / (0)(0)/ニYニヽ´⌒ \
    / (0)(0)ヽ⌒`´/ (0)(0)ヽ⌒`´ / (0)(0)ヽ⌒`´⌒/ (0)(0)ヽ(-、.|
   / ⌒`´⌒ \/ ⌒`´⌒ \/ ⌒`´⌒ \ / ⌒`´⌒ \ l |
  | ,-)    (-、.||,-)    (-.| | ,-)   (-、 | | ,-)    (-、.| ´
  | l  ヽ__ ノ l ||l  ヽ__ ノ l | l  ヽ__ ノ l | l ヽ__ ノ l |
   \  ` ⌒´   /\  ` ⌒´ / \  ` ⌒´ /  \  ` ⌒´  /
702 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/17(金) 03:43:31.96 ID:KVsp1V4oo
でっていうはうざくてよい
それこそがでっていう
っていうwwwwwwwwww
703 :プログラマ ◆aC2BqyQ9d2 :2014/01/17(金) 11:36:13.94 ID:VqBlebnUO
>>699
できれば影だけの画像もお願いします

>でていう
正面だけでもおk。でっていうの役割は>>351のようにするので
正面向いて待機する動き2~3コマとブーン等を乗せて右を向いている様子が欲しいです。ただしでっていうに乗るのはブーン以外にすることもあるので、(無理やりだけど)乗せるキャラの右向き待機モーションをでっていうの背中に表示するという方法にしようと思う(さすがにこれは厳しいかな?)。できれば右を向いたままその場でジャンプするような仕草も描いてくれると嬉しい
あとはプログラム側で表示位置を動かせば画面の右端に大ジャンプするような動きが作れるはずなので。
704 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/17(金) 14:09:31.61 ID:ayyKPMSy0
久々に来たらしぃ先生がかわいかった
705 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/17(金) 18:47:31.99 ID:uigR71lUo
よし休んだぜ!次また新しいドット打っていいだろうかどうだろうか
小吾りはおもいつかねえ・・・バックベアードでもかけばいいのか
706 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/17(金) 20:31:31.50 ID:4YFP2sFEo
みんながんばってるなー
応援してます
707 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします :2014/01/18(土) 01:43:43.43 ID:mK/ogKsH0
でっていうのまえにしぃ影
http://download5.getuploader.com/g/huuraiboon/875/si3.png
http://download5.getuploader.com/g/huuraiboon/876/si4.png
708 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします :2014/01/18(土) 06:42:52.38 ID:mK/ogKsH0
http://download4.getuploader.com/g/huuraiboon/877/den.gif
でっていう修正+背負いテスト
右向いてまたぐ時点で後ろ側(左足)消さなきゃいけないし座ってる以上弄らなきゃ変だ

やっぱ休み終わるで人へるなぁ
709 :プログラマ ◆aC2BqyQ9d2 :2014/01/18(土) 15:22:11.12 ID:s5dNd4x3o
マップチップ以外の素材はだいたい揃ってきたな
みんな本当にdクス

>>705
いろいろ調べて見たが小吾りはどうも2chネタと無関係なようだし保留としてほしい。バックベアードにしてしまうとmobのバックベアードとの関連から催眠無効化すると誤解を招きそうだし

というわけで代わりに「それは引くわの盾」をお願いします
ネタ的に、開いた手のひらの形で良いと思う
手のひらだけど、より盾っぽくするためにゴツゴツして立体感がある感じでゴーレムの手のように。なんとなくだけど親指は手のひらの手前にくるようにして欲しい

>>706
ありがとん!!

>>708
乙!やはり個別に描くしかないか
これだともろヨ○シーに見えてしまうので、どこか差別化できないかな?
正面向きと同じ格好で手を付けるか、色や尻尾の形を変えるとか
710 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/18(土) 19:10:43.47 ID:TwoWo8mTo
こんな感じか
http://dl1.getuploader.com/g/huuraiboon/878/sorehiku.png
711 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2014/01/18(土) 19:51:20.30 ID:s5dNd4x3o
>>710
乙ですー
くぼんでるところなどに影をつけるとより立体的になるかも
712 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/18(土) 20:19:01.38 ID:TwoWo8mTo
むしろ平べったさを増やすのは
http://dl1.getuploader.com/g/huuraiboon/879/sorehiku.png
713 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/18(土) 20:33:57.48 ID:oO0yXmm5o
ttp://riceballman.fc2web.com/AA-Illust/Data/Hikuwa.html
このAAの盾か
ブーンが装備するからイメージピッタリかも
714 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2014/01/18(土) 20:53:13.12 ID:s5dNd4x3o
>>712
説明不足ですまそ
ベースは>>710の明るい色のままで輪郭から1〜2ドットだけ暗くしてみてほしい

>>713
そうそう
そういえばこのAA自体ブーンなのか
715 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/18(土) 21:23:16.92 ID:TwoWo8mTo
むむ
http://dl6.getuploader.com/g/huuraiboon/880/sorehiku.gif
716 :プログラマ ◆aC2BqyQ9d2 :2014/01/18(土) 22:04:45.62 ID:s5dNd4x3o
>>715
乙!より立体的になったと思う

あとひとつだけ、注文多くて申し訳ない
側面付近が線が多くてごちゃごちゃしてるのが気になるので
手の側面と正面を分ける線を消して見て欲しい


ところでうpロダを眺めてて見つけたけど、小吾りの盾があって驚いたww
今のが終わった後で良いので、よければ是非あのデザインで描いてくれると嬉しい
横向きにすると文字の形になってるのねwww
717 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/18(土) 22:33:29.78 ID:TwoWo8mTo
こんなもんですかわかりません
http://dl1.getuploader.com/g/huuraiboon/881/sorehiku.gif

>>716
http://dl1.getuploader.com/g/huuraiboon/874/satori.png
うpしてからやっぱ微妙かな・・・って思ってスレにはあげなかったのであった
うん、説明文みて吾を目にしてみようかなーと・・・あれでよければやるぜ
718 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします :2014/01/18(土) 22:46:34.29 ID:mK/ogKsH0
>>709
でしょ?まぁテストで急きょ作ったから本家よりだけども
あの顔+あのポーズしてないとわかりにくいんだけど

ずっとああしてたら「でっていうポーズ」にならないし
俺は馬鹿にするときだけのプギャーポーズみたいなもんだと思ってたんだけどどうしたものか

あとマップチップも具体的に言ってくれれば描く
719 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2014/01/19(日) 00:55:06.35 ID:Gwrz75B8o
>>717
乙!すっきりしたと思う
それでお願いします

小吾りの盾もお願いします。この盾のデザインは奥深くて面白いと思う

>>718
>でっていう
このゲームで言えばお断りしますのように常時お断りポーズで活動する奴もいるし
でっていうについてもそういうキャラと割り切れば常時でっていうポーズっていうのもありだと思うけどなー
http://dl6.getuploader.com/g/huuraiboon/382/354%28okotowari_1x.png%29.png

あるいは、いっそブーンを乗せるんじゃなくてブーンを長い腕で抱きかかえるっていうのはどうだろうwww
他にも差別化のアイデアがあればどぞどぞ



>マップチップ

ありがとう!!マップチップはかなり不足してる状況なのですごく頼もしいです
特に優先度が高いものとして13F〜17Fの「もしもし湿原・厨房沼地」をお願いしたいお

マップで流れるBGM
http://tmbox.net/pl/291527

イメージはこんな感じ。この画像では桟橋を歩く感じになるけど、地面を歩くのでもおkと思う
描きやすいほうでお願いします
http://xn--xck9cub6bc5808lv2k.com/wp/wp-content/uploads/2012/12/numahara1.jpg

参考画像(本家シレンでの湿原)
あくまで参考程度に。ここまで凄いクォリティじゃなくても全然おkです
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/47/9a61b01327e2dc2d2c6802483319e75e.jpg
720 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/19(日) 02:10:57.78 ID:bHMuuwtgo
でっていうは舌でブーンを口の中に入れて運ぶとかどう
舌出してるAAもあった気がするし
721 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2014/01/19(日) 02:28:51.83 ID:Gwrz75B8o
>>720
ちょwwwwwおkwwwww
デッテイウの口からブーンの顔だけ見えるようにするといいかも
722 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/19(日) 04:42:56.52 ID:2+iUv4LNo
それは引くわの盾うp
http://dl6.getuploader.com/g/huuraiboon/882/sorehiku.png
723 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします :2014/01/19(日) 06:45:43.36 ID:1HbHEP0d0
http://download4.getuploader.com/g/huuraiboon/883/d.PNG
上から

乗る→乗る側の調整いるかも
ウホッ→そのままの立ちでも対応可
ベロ巻き→上に同じだがジャンプがやや不自然になるか?
はみ出し→他ドット修正なしで使えるようにしてみたがかなり不自然、ペリカン?
丸呑み→上に同じだがキャラ判別不可(これならほおばり小さくして元キャラはほおばられた時点で消したほうが自然?)

難しいっていう
724 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします :2014/01/19(日) 11:09:08.65 ID:1HbHEP0d0
http://download5.getuploader.com/g/huuraiboon/884/%E7%84%A1%E9%A1%8C.PNG
湿地ってよくわからんな
725 :プログラマ ◆aC2BqyQ9d2 :2014/01/19(日) 13:40:01.51 ID:CPynsH31O
>>722
乙乙!!こうして見るとなんか力士っぽいふいんきもあるな

>>723
どれもいいなー舌巻きもおもろいし
下から二番目の体丸呑みだけどブーンの体がうつ伏せでデテイウの体内に横たわっていると思えばペリカンあごは削れると思う
とりあえず中に入るのがブーン限定として上記のように描いてみて欲しい

>>724
乙!マップチップも上手いね。湿地のじとじと感が出てると思う
地面の様子に変化をもたせるために、画像の左から二番目上から二番目の草で埋まってるマップチップをベースにして、ところどころ水が顔をのぞかせる地面も作ってみて欲しい。のぞかせ具合も変化させて、できれば4〜6枚くらい

あとは壁となる草などを引き続きお願いします
一応シャッフルダンジョンなので、使えるマップチップや重ね(レイヤー)に縛りはないものと考えておk
726 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします :2014/01/19(日) 21:31:22.41 ID:1HbHEP0d0
とりあえずブーン体部分は気にしなくていいのね
銜える→しゃがむ→ジャンプで顔の位置変わるけども調整大変じゃね?
座りモーションだけのほうが負担は少なそうだけども

湿地の「壁」部分はボーボーの草でいいのかな?それとも濃い緑か土か
本家知らんから色々質問ばっかですまんね

古すぎるPCだからPVもギリギリ見れるだけで本編プレイも出来ねぇwwwwwwwwww
727 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/19(日) 23:56:44.51 ID:+2MYLlfSo
ざざーっとうp!
http://dl6.getuploader.com/g/huuraiboon/885/satori.png
728 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2014/01/20(月) 00:07:53.96 ID:AFSWk3o3o
>>726
そういう調整ならまぁ何とかなるお
でっていうに乗せる場合は結局ヨッ○ーとの差別化うんぬんの話に戻るけどなんとかできそう?
あと負担は座りでも口からはみ出しでもほぼ変わらないと思う

壁部分はボーボーの背が高い水草でお願い
やはり見た目が一通りにならないように幾つかパターンがあったほうが良いと思う。草の色も緑の範囲内で少し変化をつけて欲しい(深緑〜黄緑)
あと地面とは別レイヤーにしたほうがいいかも

>本編プレイできない
な、なんだってー(ry
メモリ不足が原因かな?あるいは10年以上古いPCだとその他の原因で動かない気がす
スペック次第になるけど、原因によっては申し訳ないけど新たにPCを買ってもらうしかないと思うorz
うーんなんとかできないものか

>>727
乙!!微妙にしなってる形状なのか
不気味さと共に重厚感があって良い盾だ
729 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/20(月) 00:12:14.47 ID:HxMHP97co
小吾りおkなら次また何か打つぜ
730 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2014/01/20(月) 01:30:28.97 ID:AFSWk3o3o
>>729
dクス!ほんともう数え切れないほど描いてもらって感謝しきれん


もし描けるならマップチップをお願いしたいです
マップチップ描くのは少しコツが要るので難しい場合は下記のNPCでもおk

優先度が高いのはニュー速町なんだけど、本気で細かいところまでつくるとそこそこ量があるので
ひとまず最低限必要な建物の外装が欲しいところ

町なので雰囲気としては以下のような感じの洋風の建物かな?と思うけど
世界観的にあくまで和風にしたほうが良いだろうという場合はそれでもおkです

もしもっとニュー速の町っぽい!と思えるアイデアがあれば教えて欲しい

(洋風参考)
http://creava.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/12/05/ss091205_1.jpg



NPCであればドクオの母をお願いしたいでし。イメージとしてはカーチャンまんまで。
服装は特に決まったのが無いのでお任せするお

  J( 'ー`)し 
.   ( )    
    | | 

必要モーションは8方向の待機のみでおk
731 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします :2014/01/20(月) 02:56:00.64 ID:L9jf2Q0U0
ろだ見たけど床うめえ!!
732 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/20(月) 22:15:21.01 ID:0cWfpiqwo
廃墟でええやんニュー速なんて
733 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします :2014/01/21(火) 05:08:09.06 ID:BkXu6+Jo0
http://download5.getuploader.com/g/huuraiboon/887/2.PNG
ごめん投げやりだけど決して適当ではないよ
イメージ崩さずにって難しいもんだな
下の絵2秒後にオエーしそうだ
734 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/21(火) 05:53:15.31 ID:lAGg/YUGo
ちょっとどうしてこうなったのか自分でも理解できない
http://dl6.getuploader.com/g/huuraiboon/888/matimati.png
735 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/21(火) 18:09:27.27 ID:KrKn354Ro
でっていうカキーンwwwwww
食べて運ぶのも、カキーンも実装したらいいかもしれないお
描くのが大変になりそうだけども
736 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2014/01/22(水) 02:35:46.38 ID:Aj6n2SMMo
>>732
廃墟のほうがかえって描くの難しくね

>>733,735
乙!!これは悩むなーどれもいいなー
俺には中々決められないので好きなものをお願いしたい
複数作ってその中からランダムに一つ選ばれるっていうのもありかな?

>>734
おつおつ!!
建物の壁がやや質素で現代建築?的な感じがするので模様をつけるなどして飾ってみて欲しい

2chだけに、たとえば以下のようにレスアンカーを並べたような模様を壁に貼ってみるとか

http://dl1.getuploader.com/g/huuraiboon/889/anchors.png
737 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/22(水) 03:17:08.95 ID:/srrOG9Ro
そのまんま貼り付けてみた 建物のこと良くわからなくていけない
http://dl1.getuploader.com/g/huuraiboon/890/matimati.png
738 :プログラマ ◆aC2BqyQ9d2 :2014/01/22(水) 13:03:44.59 ID:K6xqpVbAO
>>737
おっ結構良い希ガス
あとは壁がつるつるしててプラスチックのように見えるので、明暗のノイズを足すなどしてざらざらとした質感を与えると更に良くなるかも
739 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/22(水) 20:45:52.76 ID:/srrOG9Ro
ついでに看板みたいのたててみる
http://dl1.getuploader.com/g/huuraiboon/892/matimati.png
740 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/22(水) 21:01:38.18 ID:/srrOG9Ro
看板じゃないな掲示板だった
741 :プログラマ ◆aC2BqyQ9d2 :2014/01/22(水) 22:04:46.19 ID:Aj6n2SMMo
>>739-740
おつりんこ!!掲示板良いね
今見てて気づいたけど屋根の後ろ面の部分が瓦というより模様のように見えるので
もう一色使って前面と同様に瓦の凹凸を表現した方が良いかも

あと話が変わるけど煙突を描いてみてほすい
742 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/22(水) 23:01:16.96 ID:/srrOG9Ro
煙突かあ
http://dl1.getuploader.com/g/huuraiboon/893/matimati.png
743 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/22(水) 23:09:06.27 ID:UGPsrtZDo
掲示板いいね〜
煙突はもう少し色薄いほうがいいとおもた
744 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/22(水) 23:58:34.56 ID:/srrOG9Ro
離れて見ると真っ黒だなwwwwww把握
745 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/23(木) 02:44:42.20 ID:W43Z5KgDo
とりあえず煙突の色変えだけうp町にいるもの欲しいものってなんだろう
http://dl6.getuploader.com/g/huuraiboon/894/matimati.png
746 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/23(木) 03:23:05.02 ID:wiwXf5R60
うpっていうと釣り画像とかどうだろう
747 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/23(木) 03:24:03.19 ID:wiwXf5R60
何かおかしいと思ったらうp街じゃないニュー速街だ…ひどい勘違い
748 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/23(木) 03:44:31.24 ID:W43Z5KgDo
ごめんね繋げて書いた俺が悪いんです^q^
749 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/23(木) 05:12:50.02 ID:W43Z5KgDo
ということで釣り画像とはちょっと違うがこんな置物
http://dl6.getuploader.com/g/huuraiboon/895/turi.png
750 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします :2014/01/23(木) 09:07:55.89 ID:feiONYgOo
まろが欲しい
751 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/23(木) 22:33:48.63 ID:W43Z5KgDo
麻呂は既にキャラドットあるから問題ないな!
752 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします :2014/01/23(木) 23:42:33.84 ID:D1aGUscTo
じゃあまが男!
753 :プログラマ ◆aC2BqyQ9d2 :2014/01/24(金) 00:24:06.97 ID:YWA+xmn6o
>>745
煙突と屋根トンクス
後は三角屋根の横向き版もお願いできないだろうか
街並みとしてはそれくらいかな

あとは適当な小物をちょこちょこ置けばおkと思う
何らかのネタを盛り込みたいけど思いつかぬww

>>749
ちょwww罠乙wwww
誰の部屋におこうかな ♫

>>752
描いてくれたら出すよ!!(期待の眼差し)

754 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/24(金) 02:04:27.88 ID:cM0AKW5yo
なんだろう
http://dl1.getuploader.com/g/huuraiboon/896/maga.png

>>753
屋根把握ー
755 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/24(金) 02:45:49.87 ID:R4bU6a85o
       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /;;::       ::;ヽ
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
      |;;::        ::;;|
      |;;::   c{ っ  ::;;|
       |;;::  __  ::;;;|
       ヽ;;::  ー  ::;;/
        \;;::  ::;;/
          |;;::  ::;;|
          |;;::  ::;;|
   / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\
   |;;::              ::;;|
   |;;::              ::;;|

その銅像なんだか価値ありそう
756 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/24(金) 07:33:29.25 ID:9fN2WoUI0
町長の像?
757 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/24(金) 07:58:04.44 ID:cM0AKW5yo
むずいね
http://dl1.getuploader.com/g/huuraiboon/897/matimati.png
758 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします :2014/01/24(金) 09:28:42.54 ID:8XYs/Ns1o
そのまが男が追いかけてきたらこわい
759 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2014/01/24(金) 21:38:51.16 ID:3hspORR6o
屋根おつおつ。なかなか良いと思うお
あとMAGAOきたこれww
760 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします :2014/01/25(土) 23:59:24.20 ID:BjAn6IeJ0
湿原もやってるけどさマップチップの白い線も無しのほうがいいの?
あと1区画(平地、水路、壁など)つなぎ目
左上・上・右上
左・真ん中・右
左下・下・右下

って別れてるけど
それぞれ上下左右隣の間にある溝はテンプレの数値で固定?溝もテンプレならそうする

>>724みたいに適当に9マス引っ付けるとオートマップで引っ付かなさそう
761 :プログラマ ◆aC2BqyQ9d2 :2014/01/26(日) 01:21:10.54 ID:Lmtj82QDo
>>690
白い線はあってもいいけどどちらかと言えば無い方がいいかな
あとランダムダンジョンと違って今回はシャッフルダンジョンなのでチップサイズ48x48という以外はテンプレも制限も特になし。一般的な2DRPGと同じでどんなマップチップをどのように配置してもおkと考えて欲しい。
あとプログラムでは複数のマップチップをレイヤーのように重ねて表示することもできるので、それを使えば必要なチップ数はかなり節約できるはず

参考までに、前に俺が書いたやつだとこんなのになったお
http://dl1.getuploader.com/g/huuraiboon/612/iwaba.png
並べたらこんな感じ
http://cdn44.atwikiimg.com/huuraiboon/?plugin=ref&serial=86

762 :プログラマ ◆aC2BqyQ9d2 :2014/01/26(日) 02:32:14.45 ID:Lmtj82QDo
マップチップの描き方について参考になりそうなサイトハケーン!http://diostand.web.fc2.com/THE_WORLD/dot/dot_000.htm
763 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/26(日) 02:54:02.73 ID:Flnl4hDwo
おーいいね
764 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします :2014/01/26(日) 13:22:45.99 ID:OX5g/mDA0
>>761
おk
シャッフルダンジョンて初めて聞いたけどシレン見てきた
来た道引き返せないし階段もないのね
>>762
GIFでわかりやすいけどさらっと難しいよね、いざ描くと
765 :プログラマ ◆aC2BqyQ9d2 :2014/01/26(日) 17:09:02.31 ID:tMEUooacO
>>764
サイトで技法の解説はしてるけど結局描くのは慣れになってしまうんじゃないかな
俺は下手だしうまくなるコツとか知らないだけかもしれんけど
静止物なら辛うじて破綻してないものを描けても、モーションとかもうお手上げ。

なので mob の動きとか描けるのは正直すごいと思うお

マップチップについてもシャッフルダンジョンのマップは中々作れる人がいなくて、企画始まって以来の4年間で4つしか出来ていないという状況なので、本当に有難いです
期限は特にないので時間をかけてポチポチ進めてくれると嬉しい
766 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします :2014/01/27(月) 20:04:33.10 ID:fjR8Uve10
http://download4.getuploader.com/g/huuraiboon/898/degif.gif
むずかしいなー本物参考にしすぎか
でっていうのAA集みてきたけど横向くと○ッシーなんだよなー
本物との違いとして背中のたてがみ?がない鞍ついてない靴はいてない完全に立ってる
767 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2014/01/27(月) 20:09:52.11 ID:YCXsVuquo
>>766
乗ったときの音に「でっていう」って言葉を当てたのが元ネタだからね
768 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/27(月) 20:38:55.73 ID:fiLagkTzo
いい動きだ
769 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/27(月) 21:36:02.49 ID:gP5087XXo
でっていうこっちみんなwwwwwwうぜえwwwwww
この動きでいくのはいいと思うお
770 :プログラマ ◆aC2BqyQ9d2 :2014/01/27(月) 22:49:12.32 ID:IikBCLfGo
>>766
おつ!!
動きは良いけどどうしても例の生物に見えてしまう
思い切って尻尾をカメレオンのようにぐるぐる巻いてみたらどうかな
771 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします :2014/01/27(月) 23:54:00.53 ID:fjR8Uve10
http://download5.getuploader.com/g/huuraiboon/899/dd.gif
靴と鞍ぬがしてみた
>>770
見えるとまずい?
772 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/28(火) 00:09:34.57 ID:qMk1v2/io
これ位でいいんじゃないかな
色変えるのもありかも
773 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします :2014/01/28(火) 00:11:35.36 ID:sq+15/HV0
http://riceballman.fc2web.com/AA-Illust/Data/Detteiu.html
緑よりもうちょい黄緑よりのほうがいい?
774 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/28(火) 00:31:23.61 ID:qMk1v2/io
例の生物に見えるならーって思ったけどそういやいろんな色がいるんだよな・・・
775 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします :2014/01/28(火) 00:36:11.23 ID:sq+15/HV0
http://download5.getuploader.com/g/huuraiboon/900/ddd.gif
なんだろうこの生き物腹立つわ
             /ニYニヽ
          / (0)(0)ヽ
         / ⌒`´⌒ \
        | ,-)    (-、.|
        | l  ヽ__ ノ l |
         \ ` ⌒´   /
        /        ヽ
       /           ヽ
       |           | |
       ヽ_|         |丿
         |         |
776 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/28(火) 00:37:22.26 ID:qMk1v2/io
きめえwwwwwwwwwwwwwwwwww
777 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします :2014/01/28(火) 03:24:02.84 ID:sq+15/HV0
http://download4.getuploader.com/g/huuraiboon/901/ff.PNG
腹立つわー
778 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/28(火) 05:20:37.76 ID:VcVPEUUyo
          / ̄ ̄ ̄\
         /   ⌒  ⌒ ヽ
         /   ( ●)(●) |
         |    (__人__) }   でっていうーっす
        /、.    ` ⌒´  ヽ
       /            |
       |           | /
       ヽ_|  ┌──┐ |丿
         |  ├──┤ |
         |  ├──┤ |
779 :プログラマ ◆aC2BqyQ9d2 :2014/01/29(水) 22:03:08.66 ID:qID7LevKO
>>771-778
数日間顔出せなくてごめん
そういえば顔が一応yosi-とは違ってるのか
>>771でお願いするお

>>771のように色違いにしてもおkおk
○ッシーアイランドとか俺知らないし--
780 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします :2014/01/30(木) 04:02:49.79 ID:t/O8TSsK0
http://download5.getuploader.com/g/huuraiboon/902/de2.png
http://download5.getuploader.com/g/huuraiboon/903/de2k.png
上から
正面待機
でって言うポーズ左は修正前右はもっとむかつく顔になったから比較
横向きジャンプ(飛んだ後の影の位置はわからんかったから消した)
ふむふむでっていう(ただの飾り)
カービィ
781 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2014/01/31(金) 00:21:15.94 ID:T/yxrThoo
>>780
なんだかんだでばりえーしょん豊かに!!まじ乙
折角だしうまく全部使おうと思う

これカービィ(仮)にブーン乗ればいいんじゃね
782 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします :2014/02/07(金) 00:00:31.15 ID:QNsdEw6n0
2月誰も書き込んでねーのか

>>781
え?そっち?うごかすの?
783 :プログラマ ◆aC2BqyQ9d2 :2014/02/08(土) 13:17:57.99 ID:s37RIZ1ro
>>782
ごめん今月はちょー忙しくてなかなか来られてないwww
今ある動きで十分と思うお

湿原マップチップのほうはどう?
作成中であれば引き続きお願いします
やっぱりカケネーヨという場合はそれもおkなので教えて欲しい
784 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします :2014/02/09(日) 04:55:48.88 ID:7t89vNYt0
>>783
かいてるよーただ生物や無機物と違って自然ってむずいね
785 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2014/02/09(日) 14:25:50.72 ID:kfdCtU/ro
>>784
有難うおつおつ
自然物の造形は独特だからねー。自然物は余り描いたことがないから何とも言えないけど
規則性に乏しい自然物をマップチップとして組み合わせられる形にまとめるのは難しそうだ

とはいえ本家シレンのような超絶クォリティを目指すわけでも無いし余り気負いはしないで欲しいお


別の話になるけど、こいつ↓が沼地で沼の水をオエーしてるのが欲しいので
マップチップが描き終わってから気が向いたらで良いのでお願いできませぬか

仕様ととしては、mobではなくアニメーション付きのマップチップという感じ。
口から吐く沼の水はよだれというより滝のようにww

   / ̄ ̄\ ムシャムシャ
  /  ●/ ̄ ̄\
  /   ト、  \
 彳   \\  |
`/   /⌒ヽヽ |
/    |  | | /.
    |  ヽ|/∴
         ゚

オエーー!!!! ___
    ___/   ヽ
   /  / /⌒ヽ|
  / (゚)/ / /
  /   ト、/。⌒ヽ。
 彳   \\゚。∴。o
`/    \\。゚。o
/     /⌒\U∴)
     |  ゙U|
     |   ||
         U

※滝のように出る水の例

http://livedoor.blogimg.jp/d_martius/imgs/4/4/44b19016.jpg
786 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします :2014/02/09(日) 23:09:38.00 ID:nLq5Vsky0
>>785
沼はこいつのオエーかwwwwwwww
色は?元ネタのコリブリと同じピンク?
787 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/10(月) 01:29:11.37 ID:YJ0Mpjue0
ひでぇ沼だww
788 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/10(月) 03:55:26.13 ID:tiCvW6Dko
マーライオン的なあれか?
嘔吐物というよりかは泡立った水を吐き出す感じがいいかもしれないお
789 :プログラマ ◆aC2BqyQ9d2 :2014/02/10(月) 21:46:38.94 ID:HCcp5M2eo
>>786
一応ごく普通の湿原・沼なのでオエーも同じく沼の色(紺色っぽいの?)でいいと思う
ピンク色だと毒沼になってまうwww

>>788
多分そんな感じと思うお
790 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします :2014/02/15(土) 03:21:46.31 ID:t9Api1sZ0
>>789
いやコリブリ自体の色
791 :プログラマ ◆aC2BqyQ9d2 :2014/02/16(日) 08:47:33.37 ID:yaCis4mzo
>>790
把握
元ネタ重視と言っても版権ものは除くのでその意味ではピンクにする必要はないけど
沼の色合い的にもピンクが一番良い気がするのでおkと思う

あと、コリブリの体は鳥としては細すぎる気がするので普通の鳥と同じような体格にして欲しい

尻尾を虹色にしたらおもろいかも
792 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2014/02/16(日) 11:23:20.73 ID:yaCis4mzo
イメージ画(※てきとーですが品質には何の影響もございません)
http://dl1.getuploader.com/g/huuraiboon/904/oe.png
793 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします :2014/02/17(月) 02:19:38.02 ID:VU/XJQTV0
http://riceballman.fc2web.com/AA-Illust/Data/Oe-.html
ワロタ
794 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします :2014/02/17(月) 04:32:03.11 ID:VU/XJQTV0
>>791
尻尾ねーじゃん
795 :プログラマ ◆aC2BqyQ9d2 :2014/02/18(火) 13:19:41.65 ID:TJ63c6sgO
>>794
すまそ
こうして描いて見たら尻尾は無くても良いとおもいますた
羽はつけるべきか悩んだけど
796 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/02(日) 14:56:53.05 ID:8bRCI3fuo
復旧きたか・・・ガタッ
797 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/02(日) 16:12:26.93 ID:8bRCI3fuo
荒巻さんマジ乙

>>730で言われてたカーチャン、こんなもんだろうか?
http://dl6.getuploader.com/g/huuraiboon/905/haha.png
798 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2014/03/02(日) 19:07:53.00 ID:xonyVFDHo
   。 
    〉
  ○ノ  <イヤッホオオオオウ!!
 <ヽ |
 i!i/, |i!ii ガタン

荒巻氏dd

落ちてる間にニュー速町の外観でけた
http://dl6.getuploader.com/g/huuraiboon/906/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E9%80%9F%E7%94%BA.png

>>797
おひさーそして乙乙!!服も含めて良いと思う
799 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/02(日) 19:14:42.85 ID:8bRCI3fuo
>>798
おひさしおつおつ
まが男置きすぎwwwwwwwwwwwwこうして見て欲しい設置物あったらいってほしい
カーチャンはあく
800 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/02(日) 20:03:12.71 ID:HX4Jax8yo
まがおこえーよ
1個くらい違うの混ぜといてくれよ
801 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2014/03/02(日) 22:23:34.27 ID:xonyVFDHo
>>799
木箱と花壇をお願いしたい
ちなみに今大量のまが男が並んでるところを花壇にする予定ww

>>800
ごめん配慮が足りなかったお

http://dl6.getuploader.com/g/huuraiboon/907/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E9%80%9F%E7%94%BA%EF%BC%9F.png
802 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/03(月) 00:17:22.97 ID:Oih6zN93o
木箱はこんな感じでいいんだろうか
http://dl1.getuploader.com/g/huuraiboon/908/matimati.png

>>801
余計怖いよwwwwww
803 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2014/03/03(月) 01:27:56.52 ID:BsH+YFrRo
>>802
乙!まさにこんなのが欲しかった

>怖い
むしろかわいいくらいじゃないか(棒)
804 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/03(月) 01:37:33.95 ID:jd91p69B0
これはひどい(賞賛)
805 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/03(月) 01:54:58.86 ID:Oih6zN93o
中身は色んなとこからもってこれるね!とりあえず枠。yutoriroad.pngから引用するだけで花壇に出来るかなこれ
http://dl6.getuploader.com/g/huuraiboon/909/matimati.png
806 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします :2014/03/03(月) 03:56:52.60 ID:j+20XPrZ0
案しか出せないのが申し訳ないのだが
monacoinがVIPで流行ってるのでドラクエのちいさなメダルみたく集めてアイテム交換出来るシステムはどうだろう?
通貨はモリタポで良いだろうし、bitcoinと同じくmonacoinは1金貨に希少性があるのでちょうどマッチしてるかな…と
807 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします :2014/03/03(月) 04:14:10.37 ID:j+20XPrZ0
後monacoinはマイニングする事で発掘するものだから今後壁破壊のつるはしを導入するなら壁掘って採掘…ってのもいいかも。。。
808 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/03(月) 23:30:29.84 ID:Oih6zN93o
8方向
http://dl6.getuploader.com/g/huuraiboon/910/haha.gif
809 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/05(水) 02:18:13.73 ID:D9EUoClWo
ということで影まで
http://dl6.getuploader.com/g/huuraiboon/911/hahazen.png
http://dl6.getuploader.com/g/huuraiboon/912/hahazen_shadow.png
810 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2014/03/05(水) 23:23:53.92 ID:K3LbE4Mwo
>>805
乙乙
カラフルな点を重ねれば花っぽくなりそう

>>806-807
おっそういうネタはこのゲームにぴったり
案乙

>>808-809
ddクス!
着てるのは割烹着?
811 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/05(水) 23:43:16.77 ID:D9EUoClWo
>>810
yes割烹着
812 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2014/03/06(木) 00:45:29.74 ID:IfEZ96n8o
そういえば頭に毛が無いのでちょっと禿っぽく見えるww
すまんが以下のように前髪の輪郭だけ追加して欲しい

http://dl6.getuploader.com/g/huuraiboon/913/haha_hair.png
813 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/06(木) 00:55:48.42 ID:r1rB71oYo
なるほどはあこ
814 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/06(木) 01:21:37.95 ID:r1rB71oYo
こんなもんだろうか?
http://dl6.getuploader.com/g/huuraiboon/914/hahazen.png
815 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/06(木) 03:01:43.69 ID:0uzFM3kFo
カーチャンの後ろの髪はどうするんだお
816 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/06(木) 03:04:38.26 ID:r1rB71oYo
やはり前描いたら後ろも欲しくなるか・・・
817 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/06(木) 03:20:12.16 ID:r1rB71oYo
よーしこれで問題なないな!
http://dl1.getuploader.com/g/huuraiboon/915/hahazen.png
818 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします :2014/03/07(金) 02:52:51.91 ID:WmB/DfaW0
ttp://riceballman.fc2web.com/AA-Illust/Data/Ka-chan.html
カーチャンどうなってんのかよくわからんな
819 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/07(金) 03:12:48.79 ID:fK33Irmio
タコさんウィンナーみたいにすればいいんですねわかりません
820 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/07(金) 17:24:05.38 ID:fK33Irmio
頭巾で隠せばいいのかもしれない
http://dl1.getuploader.com/g/huuraiboon/916/hahazukin.gif
821 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2014/03/08(土) 00:51:40.31 ID:boAh1EX2o
>>813-820
髪型難しいな。試行錯誤超乙
髪が白いのはともかく少なくとも形は >>817 が良いきがす

あと>>820 は給食のおばちゃんに見えてしまうのでやめよう(提案)
822 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/08(土) 01:24:29.32 ID:FGJN5Tyio
う、うーむ
http://dl1.getuploader.com/g/huuraiboon/917/hahadura.gif
823 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2014/03/08(土) 02:44:16.71 ID:boAh1EX2o
>>822
乙!いいと思う
あと輪郭からはみ出した髪の毛がちらほらあると更にいいかも
824 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/08(土) 03:09:58.03 ID:FGJN5Tyio
茶髪は若く見えたから黒くしてみた
http://dl6.getuploader.com/g/huuraiboon/918/hahadura2.gif

>>823
はあく
825 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/08(土) 03:42:34.83 ID:FGJN5Tyio
混乱してきたがこんなもんだろうかわかりません
http://dl6.getuploader.com/g/huuraiboon/920/hahadura2.gif
826 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2014/03/08(土) 04:12:55.95 ID:boAh1EX2o
>>825
夜遅くまで乙です
横のはねた髪の太さが変わってるのね。後姿のつやつやしてる感じもGJと思う
827 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/08(土) 06:45:00.96 ID:oc8xjx2X0
スレを見て興味を惹かれてやってみました
とりあえずチュートリアルをクリアして他のダンジョンにも挑戦したのですが動作がカクカクなのと不快感を感じるくらい操作性がかなり悪いです
前回の冒険の機能は便利なのかもしれませんが重くなるので削っていいんじゃないでしょうか
まだまだ制作段階なので今後に期待しています
スレ汚し失礼しました
828 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/09(日) 00:21:39.57 ID:eGHN0MeQo
八方向おわた
http://dl1.getuploader.com/g/huuraiboon/921/hahazen.png
829 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします :2014/03/09(日) 00:29:50.61 ID:hlP0S0D00
>>828
おつん

沼あんまし進んでないけど生存
830 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/09(日) 02:41:04.42 ID:eGHN0MeQo
atwikiがやばいらしい
831 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2014/03/09(日) 13:55:51.04 ID:WvTqFYawo
今 atwiki がクラッカー(?)に侵入されてウィルス仕掛けられてるとかいう話が出てるので当面はwikiにアクセスしないで欲しい
うーむどこの wiki が安全なのか・・・

>>828
禿しく乙
やっぱり普通に髪があったほうがカーチャンらしく見えるな

>>829
報告d
マップチップはやっぱり描くのむずい?

>>830
d
無料webサービスではやはり限界あるんかな
832 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/09(日) 14:17:28.58 ID:6FnCkJIro
fc2オススメ
833 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/09(日) 15:04:53.20 ID:eGHN0MeQo
wiki見れないのは結構不便だし困ったね
カーチャンはあれでおkかな?次欲しいの言っておいてくれたら嬉しい
834 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2014/03/12(水) 02:00:59.13 ID:pugFNsXno
>>827
返事忘れてたすまそ。そしてプレイ乙
前回の冒険はさほど動作速度には影響してないと思う
動作がもっさりなのは現状仕様で、確かに2Dゲームとしては異常なくらい重いと思う。ただ悪くとも10fps位は出るはず
操作性が悪いというのも動作がカクカクだからという意味?それとも純粋に操作しにくいという場合は要望を教えて欲しい

>>832
うーーんmjd?

>>833
武具 と mob だったらどっちが描きやすいかな?

武具だと Tさんの数珠かチャーハンのフライパンあたりをお願いしたいお
いずれも文字通りの見た目でおkと思う

mob だと AA職人 か ヨイサー あたりかな?

・AA職人はどういう姿にすべきか悩むけど、「アスキーアート絵の具」という武器と、絵の具の代わりに記号が置かれたパレットを手に持った画家みたいな格好がいいかも
ちなみにこの絵の具は装備武器としても使うので別レイヤーにして欲しい
特技は mob 召喚で、AAを描いて実体化させるイメージ。

・ヨイサーだとこんな感じ。

           _∧_∧
        / ̄ ( ・∀・)⌒\ ヨイサー!!
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\  ←>>111

通常攻撃はハンマーで叩く。ただし2マス先まで攻撃(8方向。本家のチェインヘッドなどと同じ扱い)可能。
特技は相手をハンマーで漫画的にペシャンコにする技。
画像のサイズを考えると2マス先攻撃については別画像で作ったほうがいいかもシレン
835 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2014/03/12(水) 02:02:12.83 ID:pugFNsXno
>>827
返事忘れてたすまそ。そしてプレイ乙
前回の冒険はさほど動作速度には影響してないと思う
動作がもっさりなのは現状仕様で、確かに2Dゲームとしては異常なくらい重いと思う。ただ悪くとも10fps位は出るはず
操作性が悪いというのも動作がカクカクだからという意味?それとも純粋に操作しにくいという場合は要望を教えて欲しい

>>832
うーーんmjd?

>>833
武具 と mob だったらどっちが描きやすいかな?

武具だと Tさんの数珠かチャーハンのフライパンあたりをお願いしたいお
いずれも文字通りの見た目でおkと思う

mob だと AA職人 か ヨイサー あたりかな?

・AA職人はどういう姿にすべきか悩むけど、「アスキーアート絵の具」という武器と、絵の具の代わりに記号が置かれたパレットを手に持った画家みたいな格好がいいかも
ちなみにこの絵の具は装備武器としても使うので別レイヤーにして欲しい
特技は mob 召喚で、AAを描いて実体化させるイメージ。

・ヨイサーだとこんな感じ。

           _∧_∧
        / ̄ ( ・∀・)⌒\ ヨイサー!!
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\  ←>>111

通常攻撃はハンマーで叩く。ただし2マス先まで攻撃(8方向。本家のチェインヘッドなどと同じ扱い)可能。
特技は相手をハンマーで漫画的にペシャンコにする技。
画像のサイズを考えると2マス先攻撃については別画像で作ったほうがいいかもシレン
836 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2014/03/12(水) 02:21:31.62 ID:pugFNsXno
>>827
返事忘れてたすまそ。そしてプレイ乙
前回の冒険はさほど動作速度には影響してないと思う
動作がもっさりなのは現状仕様で、確かに2Dゲームとしては異常なくらい重いと思う。ただ悪くとも10fps位は出るはず
操作性が悪いというのも動作がカクカクだからという意味?それとも純粋に操作しにくいという場合は要望を教えて欲しい

>>832
うーーんmjd?

>>833
武具 と mob だったらどっちが描きやすいかな?

武具だと Tさんの数珠かチャーハンのフライパンあたりをお願いしたいお
いずれも文字通りの見た目でおkと思う

mob だと AA職人 か ヨイサー あたりかな?

・AA職人はどういう姿にすべきか悩むけど、「アスキーアート絵の具」という武器と、絵の具の代わりに記号が置かれたパレットを手に持った画家みたいな格好がいいかも
ちなみにこの絵の具は装備武器としても使うので別レイヤーにして欲しい
特技は mob 召喚で、AAを描いて実体化させるイメージ。

・ヨイサーだとこんな感じ。

           _∧_∧
        / ̄ ( ・∀・)⌒\ ヨイサー!!
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\  ←>>111

通常攻撃はハンマーで叩く。ただし2マス先まで攻撃(8方向。本家のチェインヘッドなどと同じ扱い)可能。
特技は相手をハンマーで漫画的にペシャンコにする技。
画像のサイズを考えると2マス先攻撃については別画像で作ったほうがいいかもシレン
837 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2014/03/12(水) 02:22:09.15 ID:pugFNsXno
GYAAAAA
われながらこれはひどい
838 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/12(水) 02:43:49.43 ID:1uDW4DMRo
どんまい
839 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/12(水) 04:56:27.37 ID:1uDW4DMRo
とりあえずフライパンとヨイサーかなー大体こんな感じだろうかどうだろうか
http://dl1.getuploader.com/g/huuraiboon/922/furaipan.png
http://dl1.getuploader.com/g/huuraiboon/923/yoisa-.png
840 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/12(水) 21:00:49.44 ID:1uDW4DMRo
色塗り
http://dl6.getuploader.com/g/huuraiboon/924/yoisa-.png
841 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/12(水) 23:41:11.92 ID:OJPbp5Ty0

前回感想を投稿したものですが設定を色々弄ったらカクカク感はだいぶ収まりました。すいません
やっぱり重いのが一番プレイするのでネックですね
次のダンジョンをプレイしての要望みたいな物をまとめてみました。施行回数が少ないので的外れな意見が多々あると思います

冒険再開した時に前回の行動を見るかどうかは選択にして欲しい、あとフロアでの行動量が多すぎると止めた時まで再生しないでたぶん途中で止まる
もっさりさんの攻撃が若干高い?(運が悪かったら死ぬ程度なので問題ない範囲ではある)
コピペに回数等がないので使いづらい(シレンの杖みたいな物がたぶんない?)
コピペの武器貼り付け効果がよく分からない、kskを貼って敵を攻撃しても加速しない(発動確立の問題?)
敵がコピペをドロップした時にそのまま張り付いて拾えなかった(なんのコピペかは不明だったので仕様かも)
あまり私を怒らせない方がいいがちょっと強すぎるかもしれない
モーニングスターと魔剣マルチポストの能力が同じ?
規制人の移動禁止ターンの40ターンが長すぎる
敵とアイテムが同位置にある場合にマップで確認しづらい
長い剣の攻撃が多分壁を越える
仲間を連れていて妹の罠を踏んだら自分が踏んだ後に仲間も踏んで2回ダメージを喰らう
森や街道で壁越し斜め移動ができないのでなんかカクカクした印象を受ける

例)
通・・・通路
壁・・・かべ
ブ・・・ブーン

壁壁壁
通通壁
壁ブ壁

この時斜め左上に移動できない(ダンジョンの壁ならいいけど外のマップで移動できないのは違和感がある)
842 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2014/03/13(木) 00:32:06.38 ID:Fb5xXMj+o
>>839-840
乙ぅフライパンがいかにも鉄っぽくていいね

ヨイサーもdクス!色塗り上手いなー
2マス先まで攻撃する際は、リーチが伸びる分ハンマーが大きく長くなるように演出して欲しいお
そうすると迫力も出ると思うので
843 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2014/03/13(木) 01:01:16.91 ID:Fb5xXMj+o
>>841
>設定を色々弄ったらカクカク感はだいぶ収まりました
3Dモードを有効にしてたとか?あれは完全なオマケ機能で最適化とか一切してないので
メインストリームGPU付きのマシンじゃないとまともに動かないと思うwww

>冒険再開した時に前回の行動を見るかどうかは選択
リプレイが自動再生されるのはセーブデータ構成上止む無くしてるところがあるので、リプレイ省く対応はすぐには出来ないと思う(リプレイを超高速再生という対応なら可能)。申し訳ない
あとこのゲームの自動セーブ機能はバックアップ程度の意味しかないので、基本的にゲームを終了するときは「メニュー->中断->ゲーム終了」という手順でお願いしたい

>フロアでの行動量が多すぎると止めた時まで再生しないでたぶん途中で止まる
まあメモリに収まらなくなるほど多量の行動を取れば止まるかもしれないwww
異常なほど色々しまくらない限りは大丈夫と思うけど

>もっさりさんつおい
ジエンと比べたら強いけど、昔のゲームはもっと鬼畜やでwww

>コピペ回数・武器貼り付け
コピペは投げる、床に貼る、武器に貼るの3つの使い方があって、武器に貼ると「放つ」というコマンドが増えて杖のように使えるお
武器の修正値が回数代わりね

>敵が落としたコピペが張り付いて拾えない
残念なことに意図した仕様。しかも「敵が貼り付けたコピペ」扱いになるから mob が乗っかっても発動すらしてくれないwww
それも仕様(ぉぃ

>私を怒らせない方がいい
ミノタウロスポジションだしね
とはいえ強すぎるならゲームバランスの調整が必要か

>モーニングスターと魔剣マルチポスト
単体だと同じ効果だけど、他の武器に合成したときに違いがでるんだなこれが

>規制人
ばれたかー
ゲームがまだ企画の段階だった頃に決まった設定なんだけど、確かに個人的にも長すぎるとは思うww
844 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2014/03/13(木) 01:14:50.45 ID:Fb5xXMj+o
>敵とアイテムが同位置にある場合にマップで確認しづらい
これは本家準拠にしたらこうなったという感じ。
重なるときは表示位置を少しずらしたりしたら改善するかな?

>長い剣
そういうものだと思ってww

>ご丁寧に仲間が罠を踏んでくれる
NPCが罠を踏むと主人公と同じように起動する、という仕様については捨てがたいので
AIに罠回避でも追加するかなー
部屋の入り口に罠があったらどうしようもないけどwww

>森や街道で壁越し斜め
シレン的にはむしろ壁を斜めに移動できるのが違和感あると思い意図的にそうしてる。本家も同じ仕様だった気がするけど勘違い?
俺は完全に壁越し移動できないほうで慣れてしまってるなー
845 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/13(木) 03:29:45.99 ID:e856d/Xuo
マップで敵とアイテムが同位置なら色混ざったら?
だめか
846 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/13(木) 04:40:12.39 ID:+2QiADIao
ざざっと
http://dl6.getuploader.com/g/huuraiboon/925/furaipan.png
847 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/14(金) 20:53:41.10 ID:wUtsZQnd0
取り合えず今あるダンジョンとしぃ先生の問題を全部クリアしてみました
施行回数が低いので的外れな意見は無視してください、敵の強さの意見は持ち込みなし前提です

町からガイドラ洞窟に移動するときに選択肢が出ない
ダンジョンに移動するときの選択肢は上がyesの方がいい
銀のナイフが一本で落ちていた(敵の投擲ミスではない)
現実の盾の守備力が高すぎる
引きこもり.txt の壁の効果は永続でもいいと思う
足元に張り付いたコピペをフォルダに入れることが出来る
落ちているモリタポが四桁あることが多々あるので投擲で大ダメージが簡単にねらえる、モリタポ投擲があるので辛味や激辛うまい棒の価値がない
VIPヌクモリティようじょー草の取得率が高すぎる、googleの取得率が低い
ぬるぽの罠をアヒャの矢で発動させるとフリーズした、銅のナイフの罠を矢で発動させるとどこまでも飛んでいく
私を怒らせないほうがいいが出てくるフロアの敵の経験値がムラが多い(私を怒らせないほうがいいの経験値が高い)
一本道に近いマップが多いので敵をなかなか無視できない
外のマップとダンジョンのマップの広さが違うので満腹度の消費が結構違う
ペットボトルの投げた時の崩壊グラがフォルダ
光の速さの剣の固定遠距離ダメが強い(10か15くらいでちょうどいいかも?)
ハイヤーやVIPPERはもっと強くていい
お断りしますが20Fくらいでまた出てくるのは場違いな気がする
私を怒らせないほうがいいはHP10以下の時確定クリティカルぐらいでいいと思う、それか出現フロアを若干下げたほうがいいかも
しぃ先生の問題で敵がアイテムドロップする、投擲が必中ではないので資産運用の問題が完答できない(問題内だけ必中だとありがたい)
しぃ先生の問題の難易度と点数が若干合ってない、問題はもっとチュートリアル的なものがあってもいいかも
しぃ先生の問題のクリア報酬が一度もらったらもうもらえないのはローグ初心者には辛いかも
赤丸の位置で敵がうまく周回しないで詰まる
http://dl1.getuploader.com/g/huuraiboon/926/%E7%84%A1%E9%A1%8C.png
部屋の明るい範囲が広いので通路が丸見えな時がある

例)
部・・・部屋
通・・・通路

部部壁壁
部部通通
部部壁通
部部壁通
848 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/15(土) 02:31:21.94 ID:CQ+p1Rjro
ヨイサー8方向
http://dl6.getuploader.com/g/huuraiboon/927/yoisa-.gif
849 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2014/03/15(土) 03:13:30.52 ID:YbTCv1U1o
>>846
まさに闘うチャーハン!乙
色のおかげか軌跡が宙を舞うチャーハンに見える

>>847
おおこんなにも意見トンクス
回答書くのに時間かかりそうなのでまた後で

>>848
3D(?)になったヨイサー素晴らしす!そして忠実にマッチョな肉体GJ
デカハンマーのおかげでものすごく攻撃翌力が高そうだww
850 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/15(土) 04:13:18.40 ID:CQ+p1Rjro
あるきー
http://dl6.getuploader.com/g/huuraiboon/928/yoisa-aruki.gif
851 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/15(土) 04:26:40.25 ID:PQstcKfzo
ヨイサーマッチョでいいな
つよそう

床落ちのナイフ1本はやめといたほうがいいかも
初代でも何本か塊じゃなかったっけ

怒らせないほうがいいのHP10以下確定クリティカルって そんな場面わりと出てくるだろうか?
シレンのウニ爆発より頻度高いくらいでいいんじゃない

もっさり弱体化はしたほうがいいかもね
序盤[ピーーー]る の確率が上がって低層ループの回数が増える・・・
852 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2014/03/15(土) 18:02:27.84 ID:YbTCv1U1o
>>850
乙〜それでお願いぃ
853 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/16(日) 03:29:07.51 ID:XSF1ujwfo
http://dl1.getuploader.com/g/huuraiboon/929/yoisa-aruki8.gif
俺用メモ
>通常攻撃はハンマーで叩く。ただし2マス先まで攻撃(8方向。本家のチェインヘッドなどと同じ扱い)可能。
>特技は相手をハンマーで漫画的にペシャンコにする技。
>画像のサイズを考えると2マス先攻撃については別画像で作ったほうがいいかもシレン
854 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/16(日) 09:24:56.32 ID:RzhTpG1Xo
かわいい
855 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2014/03/16(日) 18:39:36.51 ID:ZzqVWE4bo
>>853
まじおつりんこ。良いと思う
通常攻撃や特技だけど、演出として攻撃の瞬間ハンマーを大きくすると良いかも
後、ありがちだけど残像で尾を引くように描くと勢いを表現できると思う
856 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします :2014/03/17(月) 16:20:15.51 ID:X1BqLv600
http://download5.getuploader.com/g/huuraiboon/930/oe.PNG
コリブリの大きさどんなもんがいいだろう
左はマップチップ2マス分、右は1マス分
ぶち抜いて4マスくらいの方がいい?
857 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2014/03/17(月) 23:45:44.23 ID:qWkD8RU1o
>>856
乙です
自分としては縦2マス分がいいかな
858 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/18(火) 04:57:31.64 ID:RYrCLXwco
まだ途中だけど動きはこんな感じかな
http://dl1.getuploader.com/g/huuraiboon/931/yoisa-atk.gif

先は長いぜ・・・
859 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします :2014/03/18(火) 22:36:41.64 ID:rfccDXzE0
>>857
マーライオンみたく首のした台っぽくしたほうがいいのかな
それともコリブリ自体がオエー風呂に浸かってる感じ?
860 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2014/03/19(水) 00:18:00.75 ID:O8ZuyH2Jo
>>858
乙!これで叩かれたらひとたまりも無さそうだww

>>859
自分としては >>792 のように沼地から顔の部分だけが出てるイメージ。なので風呂に浸かってるという表現が近いと思う
なので高さは2マス分までは行かなくて1.5マス位がちょうど良いかもシレン

あるいは水草を盛って台のようにするのもありかも
861 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします :2014/03/19(水) 00:25:49.63 ID:MbU48Cbn0
仮オエー
http://dl1.getuploader.com/g/huuraiboon/932/%E7%84%A1%E9%A1%8C.PNG
862 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/19(水) 00:53:36.31 ID:OW1hbI27o
これはいいオエー
863 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/19(水) 01:38:50.50 ID:OW1hbI27o
高さ的に棒が曲がったまま固まっちゃうのでチェーンでごまかしてみたが棒が曲がってても別にいいんじゃないかと思えてきたテスト
http://dl1.getuploader.com/g/huuraiboon/933/yoisa-atk.gif
864 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします :2014/03/19(水) 01:45:55.13 ID:MbU48Cbn0
>>863
振り上げたときの高さはしらんけど棒部分もハンマーと同じくぶれてていいんじゃね
もしくは叩くときだけ巨大化するとかせめてヨコと同じ分だけ縦にもでかくなるとか

最近シティーハンター読んだせいかだめだな
865 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2014/03/19(水) 01:47:40.20 ID:YAnnZe34o
ハンマーが地面にめりこんでる風でもいいんじゃね?
866 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/19(水) 02:01:58.89 ID:OW1hbI27o
>>864
棒部分もか、はあく
おおー叩くときだけ巨大化とかそういう手もあるのか、なるほど

>>865
その発想がなかったわ・・・天才か
867 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします :2014/03/19(水) 18:27:21.98 ID:8sRlq7hQ0
上位レベルの名前案
レベル1 ヨイサー
2 ホイサー
3 ドッコイサー
868 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします :2014/03/19(水) 18:28:15.18 ID:8sRlq7hQ0
上位レベルの名前案
レベル1 ヨイサー
2 ホイサー
3 ドッコイサー
869 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/19(水) 21:41:39.88 ID:OW1hbI27o
めりこみで威力マシだな
http://dl6.getuploader.com/g/huuraiboon/934/yoisa-atk.gif
870 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2014/03/20(木) 00:01:37.57 ID:IUlhvipFo
>>861
乙wwwそうそうこれこれwww
本体については良いと思う。吐く水は沼の水よりも白っぽく、元のAA的に泡立ってる感じにしてみてほしい

>>863-866, 869
おお格好いい!!これぞハンマーって感じ
引き続きおなしゃす

>>867
そうきたかー異論がなければそれでいこう
871 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/20(木) 02:57:21.25 ID:5xDqNNA+o
チェーンもいいけどこっちもいいな
872 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2014/03/23(日) 12:04:29.24 ID:ARMIHAvio
遅くなったが >>847 に全レス

>町からガイドラ洞窟に移動するときに選択肢が出ない
>ダンジョンに移動するときの選択肢は上がyesの方がいい
>銀のナイフが一本で落ちていた(敵の投擲ミスではない)
>現実の盾の守備力が高すぎる
>足元に張り付いたコピペをフォルダに入れることが出来る
>落ちているモリタポが四桁あることが多々あるので投擲で大ダメージが簡単にねらえる、モリタポ投擲があるので辛味や激辛うまい棒の価値がない
>ハイヤーやVIPPERはもっと強くていい
>お断りしますが20Fくらいでまた出てくるのは場違いな気がする
>銅のナイフの罠を矢で発動させるとどこまでも飛んでいく
>しぃ先生の問題で敵がアイテムドロップする、投擲が必中ではないので資産運用の問題が完答できない(問題内だけ必中だとありがたい)

把握。修正するお

>引きこもり.txt の壁の効果は永続でもいいと思う

数ターンでも割りと役立つし永続は強力すぎる希ガス
尤も普通に敵を金縛れば永続の壁は作れるけど

>VIPヌクモリティようじょー草の取得率が高すぎる、googleの取得率が低い
>私を怒らせないほうがいいが出てくるフロアの敵の経験値がムラが多い(私を怒らせないほうがいいの経験値が高い)
>外のマップとダンジョンのマップの広さが違うので満腹度の消費が結構違う
>私を怒らせないほうがいいはHP10以下の時確定クリティカルぐらいでいいと思う、それか出現フロアを若干下げたほうがいいかも

ゲームバランス調整は最後にやる予定なので、現時点ではバランス悪いところがあっても
容赦して欲しい。スマソ

>ぬるぽの罠をアヒャの矢で発動させるとフリーズした

やってみたけど再現しなかったorzフリーズは凶悪だし直したいが

>一本道に近いマップが多いので敵をなかなか無視できない

うーんダンジョン生成の傾向が本家と違うってことだろうか
873 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2014/03/23(日) 12:04:58.61 ID:ARMIHAvio
>ペットボトルの投げた時の崩壊グラがフォルダ
仕様desu

>光の速さの剣の固定遠距離ダメが強い(10か15くらいでちょうどいいかも?)
ベース印補正で印3つ分の威力になってる(他の武器に合成したら威力が下がる)。
合成してなんぼのゲームだしバランスは壊れないとおも

>しぃ先生の問題の難易度と点数が若干合ってない、問題はもっとチュートリアル的なものがあってもいいかも
>しぃ先生の問題のクリア報酬が一度もらったらもうもらえないのはローグ初心者には辛いかも
一応チュートリアルは別に用意する予定。しぃ問は中級者以上向けのパズル問題と思ってる

>赤丸の位置で敵がうまく周回しないで詰まる
一応仕様。mob は最短距離でブーンの方に向かおうとするので、そこに壁があると身動き取れない。
というか本家でもこういう動きだったような

>部屋の明るい範囲が広いので通路が丸見えな時がある
仕様www
874 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/24(月) 00:25:46.72 ID:GSlI/KGLo
>>872
本人じゃないけど横レス
ゲームバランス調整は最後にやる予定って、今から少しずつやったいったらいいんじゃないの
少しずつ変えて様子見たらいいし
875 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/25(火) 03:50:35.77 ID:tBcrlZMYo
攻撃だけで1週間近く経ってる・・・
ゆっくりやってるのもあるけどヨイサーまだかかりそうだ
前後の残像なかなか難しいね
876 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします :2014/03/25(火) 22:25:17.28 ID:IxWLGggN0
そーいや中二のときトルネコにはまってて、
2ちゃんパロとかがあったらいいなーって思ってた
それでアイテムとかキャラクターの名前とか考えて絵かいてたんだけど、
その中で使えそうなアイデアあったら出してもいいかな? 長文スマソ
877 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2014/03/26(水) 00:27:24.27 ID:2+sBl8YCo
>>875
乙彼。こういう全身を動かすモーションは大変だよね
残像はハンマーの輪郭だけを抽出した画像を作って、ずらしつつ透明度を変えて重ねればそれっぽくなりそうだけど、
大変であれば残像は無くても大丈夫と思う

>>876
おkだけど、既に企画がアイデアで飽和気味なので採用できるものはある程度限られてくると思う。そこは了承して欲しい
878 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/26(水) 02:59:53.11 ID:ZPpf5HUko
いいね、アイデア出してほしい
よさそうなのあるかもしれない
879 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします :2014/03/26(水) 04:20:39.08 ID:zHP7ZGyJ0
横口失礼。ブーンを少しプレイしてみたので感想を。

環境:windows8.1
性能:去年夏のASUSノーパソ

あまり設定をいじくらずプレイ。
俺っちのパソコン解像度は1366x768だが、
画面いっぱいに広げないとプレイできない。
解像度を下げて表示するか、
勝手に全画面表示にしてくれると助かる。

あまりプレイマニュアル読まずにプレイしたが、
初見で気になったのは、斜めに体をむけにくいところかな。
敵がいるときに、上下左右に体を向けるのは簡単だけど、
斜めになると、必ず移動してしまう。
キーボードでプレイしているのが問題なのかもしれない。

あと移動中のブーン。
左右動くときは足が動いている気がするが、
上下に動くときは足が動いておらず、宙を浮いていて気になる。
別に不具合じゃないんだけども、
ちゃんと歩くようにプログラムしてくれると、
見栄え的にはなかなかのものになると思う。

最初のダンジョンをクリアした感想はこんな感じ。
そんなに不具合ないな。
880 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします :2014/03/26(水) 04:42:03.30 ID:zHP7ZGyJ0
全くの新参者です。
ブーンを少しプレイしてみたので感想を。

環境:windows8.1
性能:去年夏のASUSノーパソ

あまり設定をいじくらずプレイ。
俺っちのパソコン解像度は1366x768だが、
画面いっぱいに広げないとプレイできない。
解像度を下げて表示するか、
勝手に全画面表示にしてくれると助かる。

あまりプレイマニュアル読まずにプレイしたが、
初見で気になったのは、斜めに体をむけにくいところかな。
敵がいるときに、上下左右に体を向けるのは簡単だけど、
斜めになると、必ず移動してしまう。
キーボードでプレイしているのが問題なのかもしれない。

あと移動中のブーン。
左右動くときは足が動いている気がするが、
上下に動くときは足が動いておらず、宙を浮いていて気になる。
別に不具合じゃないんだけども、
ちゃんと歩くようにプログラムしてくれると、
見栄え的にはなかなかのものになると思う。

最初のダンジョンをクリアした感想はこんな感じ。
そんなに不具合ないな。
881 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします :2014/03/26(水) 21:25:47.55 ID:7XCpzR4m0
>>878 うーん、今見返すとネタが被ってるのが多いな
最弱mobがジエン(ただしレベル3の名前がキングジエン)とか巻物=txtとか…
名前案やキャラクター案ぐらいならだせるかな
882 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします :2014/03/27(木) 00:53:54.04 ID:Cp7UDkyN0
>>880
WIKIのグラフィックのブーン歩き要修正になってんな
どの頻度で更新してるかわからんが
883 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2014/03/27(木) 17:21:53.18 ID:E5GG7D9ko
>>880
プレイdクス!

画面サイズはトップディレクトリにある mode.ini の以下の部分(ウィンドウ表示倍率)の 2 を 1 に変えれば変更できるお

$windowscale = 2

確かにちょっとウィンドウでかすぎるなorz デフォルトで 1 にしとく

>斜めに体をむけにくい

初期設定だと C キーを押しながら方向キーを押すとその場で方向転換できるお

>移動中
なんと!!設定ミスがあるかもシレンので直しておく

>>881
町にいるNPOで案とかあればお願い
ただドット絵描くのが大変ということもあり
出来れば既存のmobを流用できるキャラが理想

>>882
画像のほうは一応修正済のはず
884 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/27(木) 18:33:13.63 ID:UqDDRhOno
仕事で一年近くスレから離れてたが、まだ制作続いてて安心したわ
もう今年で5年目だっけ?これだけの間続けられるってホント凄い
885 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします :2014/03/27(木) 21:36:04.16 ID:C8Fzw1eA0
トルネコ2の大工さん的なキャラクターで源さん(世界制服モララーなどに登場する大工のギコ。どんな家、部屋
でも作っちゃう。因みに、「みなもとさん」と読む)とかどうかな
ギコのドット絵を流用できるし
886 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/28(金) 20:11:01.78 ID:zPY08IQ7o
プレイして思ったけど
洞窟でやる夫が落ちるときは、すでに開いた穴に落ちるよりも
エロ本手前でいきなり穴が開いて落ちるのがいいかも

あと剣装備で攻撃音代わるのはいいね
敵も通常攻撃の音を変えたほうがいいのがいそう
3ゲットロボとかはロボっぽい攻撃音にするとか

チュンチュンの罠は、踏んだ罠からスズメ3匹が飛び立っていくエフェクトがいいかも
今のはブーンに近寄っていくし
887 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/28(金) 20:31:36.02 ID:9Saq6C470
>>883
返信トンクス!

画面が小さくなってプレイしやすくなった。
代わりに少し重くなった気がするが…
これは俺っちの環境のせいかもしれない。

ブーンの歩きだけど、
これは立ち止まっている時はその場で歩いてるけど、
移動すると歩くモーションがスーパー遅くなるのが原因っぽい。
つまりこれも俺っちの環境のせいかもしれない。

少しmode.iniをいじって確認してみます。


888 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします :2014/03/29(土) 05:03:22.11 ID:gRYm0V1a0
http://download4.getuploader.com/g/huuraiboon/935/ka.gif
オエー仮2
やはり流動系は難しいのう
889 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/29(土) 05:13:27.77 ID:BU0lQL6zo
おお!見てて気持がいいオエー
890 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2014/03/29(土) 17:03:38.18 ID:tzJRVI4no
>>884
5年目だお。ものすごい長期企画になってきて、なかなか完成品を披露できなくて申し訳ない
今後ともよろしくです

>>885
そいつがいたか!!!ギコにハチマキつければいけそう

3つの展開が考えられてwktk
@ ニュー速町の家屋は全部自分が建設しますた
A 実は運営城建設にも手を貸しますた
B 世界中の構造がころころ変わるダンジョン作ったのは実は俺だ

>>886
まあ確かに
でもどじって最初から見えてる穴に落ちるのもなんかやる夫らしくね?

>敵によって効果音変える
実は当初からその予定ではあったんだけど、作業量的にきつそうなので放置してる
尤も、数パターンだけ用意して使いまわすくらいなら出来そうだ

>ちゅんちゅん

 ヾヽヽ      _ _    、、
 (,, ・∀・)  1  丶|丶|  ー-,  -千- __   ヽ     |
  ミ_ノ   ┴ ./、|/、|   (    ノ  ___|__ __ノ   o
  ″″

 ヾヽヽ    ヾヽヽ       _ _    、、
 (,, ・∀・) (,, ・∀・)  ⌒,  丶| 丶|  ー-,  -千- __   -千- __   ヽ     |  |
  ミ_ノ    ミ_ノ  /    /、| /、|   (    ノ  ___|__  ノ  ___|__ __ノ   o o
  ″″    ″″   ̄ ̄

 ヾヽヽ    ヾヽヽ   ヾヽヽ     _ _
 (,, ・∀・) (,, ・∀・) (,, ・∀・)  ⌒, 丶| 丶|  ソ フ_ ニ .| 十``
  ミ_ノ    ミ_ノ   ミ_ノ   ̄). /、| /、|  て ´__) ん しα
  ″″    ″″   ″″   ̄

       .,,_  _,,=-、
       '、  ̄_  _.,! __       .r-,.  _   r −、
      _/  _!」 .└ 、( `┐   .,,=! └, !、 .ヽ ヽ  丿
     .(.     ┌-'( ヽ~ ,.-┐ `┐ .r'  r.、''" r' ./
      ゛,フ .,.  |   `j .`" .,/ .r'" ヽ  | .l  '、ヽ、
     ,,-.'  , 〈.|  |  i' .__i'"  .( .、i .{,_ノ ヽ  ヽ \
  、_ニ-一''~ ヽ   |  \_`i   丶,,,,、     }  ヽ_丿

元ネタは一応↑なのですずめが迫ってくるのは外せないwww
とはいえ3匹のすずめが寄ってくるだけの今の演出は確かにわかり辛いので改良が必要と思う
891 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2014/03/29(土) 17:04:18.64 ID:tzJRVI4no
>>887
症状を見る限り描画タイミング上の問題かな
mode.ini は他はフルスクリーンにするくらいしか変えるところが無いので、
むしろ (メニュー)->その他^>設定->システムモーション加速orモーション加速 あたりをいじってみて欲しい

>>888
最高のOEEじゃないかー!ddクス
892 :貫通ボム ◆P.BombR/gY :2014/03/29(土) 21:17:16.41 ID:GPn2DQq2o
イベント用BGM 「決意」
ループ箇所はコメントの通りですよ

http://ux.getuploader.com/huuraiboon/download/936/ketsui.mp3
893 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/30(日) 00:17:40.37 ID:mmoaIviUo
どこをどうやってどうなったらこうやって凄く良い曲を作れるのか想像つかないぜ
連続再生しながら俺もそろそろヨイサー終わらせるぞー
894 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2014/03/30(日) 06:13:40.56 ID:xri96mcOo
>>892
これはカコイイ!! まじ乙乙
心底に残る不安な気持ちをかき消すかのようにツン救出の決意を固めるブーンの姿が浮かぶ・・・・・・!気がする
イメージが全然違ってたらすまそ

>>893
おつかれー
ヨイサー楽しみにしてるお
895 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/30(日) 17:40:06.48 ID:lvXGq63l0
このゲーム2ちゃんをネタにしているけど、
実際にプレイすると、音楽もゲーム性もまともなんだよな。
ブーンの部屋の布団の近くにティッシュが落ちているのが
唯一リアルで、ユーモア感があると言うか。
896 :貫通ボム ◆P.BombR/gY :2014/03/30(日) 20:48:50.88 ID:WpFHU+ZLo
>>895
ゲームが真面目だからこそネタが映えるのかな
もっとはっちゃけるか…男の喘ぎ声だけで作ったり

>>893-894
ありがとー(゚∀゚)
あと必要なのどんなんだっけ?
897 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2014/03/31(月) 21:37:14.72 ID:QjJrJMTzo
>>895
気軽に2chらしさを出すって意外と難しいのよね
何か良いアイデアあったらkwsk

>>896
>喘ぎ
えっ

>>886 でも言及してた mob の攻撃音をおながいします!!!!
良く考えたら mob の音声は2chネタの宝庫かもwww

余り捻りが無いけどいくつか案 age。大杉て全部作るのは無理だと思うので好きなのからお願いしたい。
独自案も大歓迎

・3getロボ → ロボットっぽい電子音で「3げとー」
・タクシー君 → アイヨー http://aa2ki.blog108.fc2.com/blog-entry-1887.html
・2getギコ → 「2げとずさー」
・お断りします、シラネーヨ、シャキン → 文字通り
・ショボン → ぽよんって感じ
・ジョルジュ → おっぱい!!!×2
・オワタ → ティウンティウン
・荒巻 → ブワッ
・VIPPER → 色々候補あって悩む
・NBK作業員: → ドリルとか公共事業
・スネーク → MGSに詳しい人よろ
・ヨイサー → 威勢良い漢声で
・麻呂 → 画像も貼らずに(ry or そなたらは一体、いつになったら(ry
898 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/04/01(火) 01:10:04.79 ID:XmVf6azW0
3年前から応援してるけどここまで自作素材使わなくてもよかったんじゃないか?
899 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/04/01(火) 01:11:44.87 ID:XmVf6azW0
3年前から応援してるけどここまで自作素材使わなくてもよかったんじゃないか?
900 :源さんを提案した人 :2014/04/01(火) 12:35:33.19 ID:RtpJkB8i0
>>890 源さんについて
俺のイメージでは@とAに近いかな
でもBも入れるんだったらフェイと大工を足して2で割った感じになっていいかも
901 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2014/04/04(金) 00:53:05.47 ID:V5ok+Zyvo
>>898
応援ddクス
全般的に2chネタだし既存の素材はほとんど使えなくてだね
あと、このゲームは画像サイズ単位が48x48と変則的なので典型的な素材とはサイズが合わず使えない(and ドット絵は拡大縮小でのサイズ変更は禁物)
効果音はある程度は入手できそうだけど

>>900
@〜B全部だと活躍しすぎてもはや建国者状態になってしまうのでどれか1つに絞りたいところ
で、元ネタ・イベント展開的には A が一番いいかなと思ってるお
902 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(SSL) :2014/04/05(土) 18:27:20.38 ID:meV1SUwv0
>>901 改めて元ネタ見直したら、源さんって建築技術のレベルがチート級なんだよね。
     そう考えるとそれがいいと俺も思う
903 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2014/04/08(火) 02:43:04.65 ID:Du+/C19/o
ああ〜黄金週に新ver出す誓い〜

>>902
おk!ではそれで行こうかな
904 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(中部地方) [sage]:2014/04/10(木) 21:09:35.25 ID:Fd8tS7Bn0
上の方にあった動作がもっさりしてるってのは心当たりはあるの?
Rubyつかってるからとか
905 :源さんを提案した人 :2014/04/10(木) 21:13:16.36 ID:dKV27Fel0
>>903 あざっす!
中二時代に考えたネタがここで使われるなんて…
906 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2014/04/12(土) 03:59:22.95 ID:plqDiBPIo
そろそろといいつつ二週間近く放置してしまった^q^
http://dl1.getuploader.com/g/huuraiboon/937/yoisa-Lv1zen.png
http://dl1.getuploader.com/g/huuraiboon/938/yoisa-Lv2zen.png
http://dl1.getuploader.com/g/huuraiboon/939/yoisa-Lv3zen.png
http://dl1.getuploader.com/g/huuraiboon/940/yoisa-zen_shadow.png
907 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(SSL) :2014/04/12(土) 05:02:54.86 ID:IeiWagae0
オエー沼、黄金週に間に合わせたほうがいい感じ?
908 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2014/04/12(土) 19:04:12.16 ID:iIkM1mhPo
>>904
完全に Ruby。単なるループや関数コールのオーバーヘッドだけで性能が頭打ちになってるwww
といいつつ新verではいくらか速くなる予定だけど

>>905
中二時代のネタっていうのはトルネコ的なゲームで源さんを登場させるということ?
ちょっと気になる

>>906
乙!てか迫力 SUGEEEE
どの方向もハンマー振り下ろす瞬間の形が見事
早速新verに出そう

>>907
オエー沼を新verに含められれば確かに嬉しいけど、日程的に厳しそうであればまだ無くてもおkと思うお
909 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(SSL) :2014/04/12(土) 20:56:22.39 ID:LFAEEfN10
流石兄弟とかいるの?
910 :貫通ボム ◆P.BombR/gY :2014/04/12(土) 21:13:12.11 ID:f1rJLQg3o
>>897
著作権とかいろいろ無視っていうか、MADみたいになるかもしれない…
911 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(中部地方) [sage]:2014/04/13(日) 00:02:01.43 ID:bR83wU6o0
>>908
やっぱりww
最近mrubyが軽量とか組み込み向けとか聞くけど、ここで使えないかな
移植が面倒かも知れんが
912 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2014/04/13(日) 17:17:41.42 ID:fvfPFbcOo
>>909
残念ながら今のところ居ない(ブラクラ罠の画像に使われてたりはするけど)
出すとしたらNPCだけど、2ndダンジョン優先だしそこまで手が回らない状況

>>910
mob の攻撃音のこと?
個人的にもMADのほうが面白いと思うけど、悲しいことに著作権問題が超厳しい時代なのでなるべくオリジナルでお願いしたいorz
どうやってはっちゃけるべきか悩ましいところだけど

>>911
mruby 初めて聞いたd
で、早速ビルドして使ってみたけどメモリ節約にはなっても速度的には MRI と大差なさそうなのでやめとく
あと整数同士の除算が浮動小数になるというdデモ仕様のおかげで易々とは移植できそうにないorz
多分これだけで要修正箇所が1万軽く超える
913 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(SSL) :2014/04/13(日) 21:24:51.32 ID:QhtKJW270
今更だけどもしもし湿原と厨房沼地って別マップチップ?
914 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2014/04/13(日) 21:36:18.83 ID:fvfPFbcOo
>>913
同じでおk
別にするとしてもエディタで草木や沼の色を変えるくらいで良いと思う
915 :源さんを提案した人 :2014/04/13(日) 22:15:24.15 ID:I+iah7Sj0
908 うん
結局俺の妄想だけで終わり、作ることもなかったんだけど、そんなの考えたことがある。
ほかに考えたキャラクターは

ょぅじょvipper(かなり細かい命令が下せるNpc)
おにぎりモナー(おにぎり売るnpc)
ガナー(魔法屋)
とかあって、その脳内妄想ゲームのタイトルは「トルギコの大冒険」
黒歴史上げたみたいになってスマソ
916 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(SSL) :2014/04/13(日) 23:41:20.40 ID:QhtKJW270
http://download1.getuploader.com/g/huuraiboon/941/1.PNG
まだ色合い調整してないから使えないけどなんか平凡すぎるな
もうちょいにぎやかさが出る小物やらマップ名にちなんだものとかある?
917 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2014/04/14(月) 00:06:03.39 ID:6ZLO0xou0
オエーの存在感
918 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2014/04/14(月) 00:25:24.44 ID:kBgAhTu3o
うまいなあ
もしもし湿原には空飛ぶ電波マーク型の生き物がいて電波が飛んでるーみたいな、はい
919 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(SSL) :2014/04/14(月) 00:47:55.39 ID:oJVN1aN40
>>917
やっぱ色的にも存在的にも浮くよね
>>918
なるほどもしもし電波かでも生き物なら敵っぽいな

マップチップって作ったことないからどういうパーツが必要なのかわからなくて困る
920 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2014/04/14(月) 01:39:41.05 ID:ltbkpM6jo
>>915
おk
「ギコ猫の冒険」と方向性が近いのね

>>916
乙乙!うまいなぁ
オエーもレベル上がってるwww

>もうちょいにぎやかさが出る小物やらマップ名にちなんだもの
斜めがちにDATの海(沼)に沈みかけた、ぼくのかんがえたさいきょうの厨キャラとかかなー

>>917
yes!!

>>918
なかなかイメージが沸かないwww

>>919
高さ2マス分の水草も欲しい
あと水に浮かぶ大小の蓮とかあるといいかも
921 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(徳島県) [sage]:2014/04/14(月) 20:07:22.68 ID:QyRaKGCLo
オエーいいね
草もいいけど折れた木とか倒木とか
あるといいかも?
シレン1の沼っぽいが
922 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(SSL) :2014/04/16(水) 01:12:09.97 ID:fr/uIZ7b0
http://download5.getuploader.com/g/huuraiboon/942/1.PNG
うーむ
923 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(SSL) [sage]:2014/04/16(水) 03:09:03.72 ID:sY9yg4320
このゲームってどの程度の難易度を想定しているんですか?

手持ちアイテムと足元のモリタポが交換できるので修正した方がいいかと
924 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(SSL) :2014/04/16(水) 22:29:25.29 ID:zDCHJgPA0
湿原の移動マスってどうする?普通に画面はしが途切れてるだけ?それとも入り口みたいなのいる?
925 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2014/04/16(水) 23:52:14.54 ID:/SlGh9IVo
>>921
d、確かにそうかも

>>922
乙!パーツ一つ一つがすごく良いとおも
オエーの吐いてる水が沼の色と同化してわかりづらいので、輪郭やところどころを水しぶきの飛沫や光が反射するイメージで白っぽく描くと良いかも
あと全体的に暗いぶん、明るい色のオエーがやや浮いてる感があるので、蓮の花(淡いピンク?)など白っぽいものをちょこちょこ置くと色のバランスが取れると思う

>>923
最終的には幅広くする予定
初心者(ガイドラ洞窟)〜中級者(クリア後ダンジョン)〜上級者(高難度ダンジョンや縛りプレイ)

>もりたぽ交換
乙把握。でも考えてみるとモリタポを普通に投げ用アイテムとして拾えるのもいいような気がしてきますた
うーんどっちにするかな

>>924
無くても大丈夫と思う。そこだけ奥まってるようにすれば出口っぽく見えると思う
ただ画面構成としては常にブーンが中心に来るように表示するので、画面が端で途切れるということは無い予定
926 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(SSL) :2014/04/17(木) 00:10:00.46 ID:St5runGH0
色合いは新しい色の小物追加するたびに全部の色ころころ調整してるからどうなるやら
これじゃ暗すぎ?オエー自体も暗くしたほうがいいのかな

オエーと出口了解〜
927 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2014/04/17(木) 00:25:03.67 ID:i7Wn5iVOo
>>926
やっぱり少し暗いかも試練
コントラストを維持しつつ、全体的にもう少し明るく してみて欲しいお
928 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(SSL) :2014/04/17(木) 20:27:51.17 ID:0fh0xc+v0
http://download4.getuploader.com/g/huuraiboon/943/2.PNG
調整難しいなオエーだけどうしても駄目だ
929 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2014/04/18(金) 04:11:45.25 ID:q4gxDkkG0
だいぶよくなったと思うよ

そういえば湿原って別に森とかじゃないから、昼間だと明るいんだろうなと
930 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(SSL) [sage]:2014/04/18(金) 21:42:50.85 ID:jbRMUEOc0
でも本家シレンだと湿原って暗いよな
あとチョコボとかも
931 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2014/04/18(金) 23:48:14.55 ID:06tZWZydo
>>928
乙!賑やかになってきて良いと思う
この背景であればオエーは違和感無いとおもう

>>929-930
確かに本家はもう少し暗め
ただ、普通に暗くするとコントラストが小さくなるぶん見にくくなるし色の調整が難しそうだ
932 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2014/04/19(土) 02:39:58.56 ID:VG6Z0rAB0
グリッドに整列してる感じが薄くて、自由に移動できるように一瞬見えた
上手いなあ
933 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(SSL) :2014/04/19(土) 03:20:14.00 ID:S6Dl0JUD0
>>928に小物は全部のっけたけどほかになんかいる?本家だと草と岩と棒くらいだが

>>931
暗めなんだよなぁただ本家はキャラも明度抑え気味

>>932
本家画像見たら斜めが多かったから使ってみた縦横素材もあるけどね
おいてある小物は見えるように置いただけだから通ること考えてない
934 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2014/04/19(土) 16:05:00.01 ID:i4YmjIl4o
このオエーってゲームでは動いてるの?
動いてたほうがいいな(吐いてる水だけ動く)
そうすれば見栄えよさそう

モリタポはギタン砲と同じ扱いもできるのでいいんじゃないの?
935 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(SSL) :2014/04/19(土) 16:14:35.80 ID:S6Dl0JUD0
>>934 >>888
ただし今描き直し中、ぶっちゃけ流れ出る水?難しくて一番時間かかってる
936 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2014/04/19(土) 17:30:32.67 ID:r9g7i4AFo
>>932
グリッド単位の構造でありながらそうと見せないようにするのがマップチップの難しいところだしね
確かに上手いと思う

>>933
湿原・沼はこれで十分と思う。超dクス
ただ、もしかするとマップチップとして抜けてるパターンがあるかもしれないので、組み立てる前の元のマップチップ群を見せてほしいお
もし個人的にボツにした物とかあればそれも入れてくれると嬉しい

>暗さ
キャラ含めてこのマップだけ明度落とすことは可能だお(キャラとマップチップで別々に調整するのはちょっと難しいorz)
マップできたら試しにやってみるかな
937 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2014/04/19(土) 18:32:44.80 ID:r9g7i4AFo
おっとスレ更新忘れてた

>>934
おっ言われてみれば
そのほうがいい希ガス

>モリタポ
yes!!
もう普通に拾えるようにしようかな
普通に乗ったら所持金に加わるけど、ダッシュで上にのって「拾う」「交換」するとアイテムとして拾える仕様とか

>>935
流れるといっても2〜3コマのアニメーションだし、水の移動とか難しく考える必要は無いとおも
水の様子(微妙な凹凸の具合)が異なる数パターン用意してアニメーションさせるだけでそれっぽく見えると思う
938 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(SSL) :2014/04/20(日) 04:09:29.35 ID:jSQe+sqA0
チップ一覧にコリブリ含める?
939 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2014/04/20(日) 12:59:20.13 ID:jY5N5DLqo
>>938
全部含めておk
配置とか細かい調整はこちらで行うお
940 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(SSL) :2014/04/20(日) 14:55:07.86 ID:jSQe+sqA0
>>939
http://download4.getuploader.com/g/huuraiboon/944/mt.png
半分以上ボツだ
オエーーーーー
941 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2014/04/20(日) 15:17:08.71 ID:pg8RGT20o
乙乙もう素晴らしいなホントwwwwwwwwwwww
942 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(SSL) :2014/04/20(日) 18:30:33.62 ID:cs94FwLF0
コリブリバリエーション多くてワロタwww
943 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2014/04/20(日) 19:27:04.96 ID:jY5N5DLqo
>>940
乙wwwww上の画像以外にも色々パーツが充実しててSUGEEEEEE
桟橋もできてたのね乙乙
これだけあれば完璧なマップ作れると思う。本家よりもクォリティ高い気がす

あとオエーちゃんが活躍しまくっててワロス
細かいこだわりだけど「駄目だまだ吐くな」のところは「駄めだまだ吐くな」にしたい
944 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(SSL) :2014/04/20(日) 19:56:16.87 ID:jSQe+sqA0
http://download4.getuploader.com/g/huuraiboon/945/dmd.png
セリフだけでよいかな?本題の箸休め的に作ったものなのにwwwwwwww
945 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2014/04/20(日) 21:41:52.51 ID:jY5N5DLqo
>>944
乙wwwwそれそれwwwwww
946 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(SSL) :2014/04/20(日) 22:06:51.77 ID:jSQe+sqA0
現在の優先製作はどんな感じ?今からじゃ次回公開には間に合わんかも試練が
947 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2014/04/21(月) 00:22:45.71 ID:iFDt4AVgo
>>946
乙です
次だけどそろそろマモノが欲しいかも試練。数少ないNPCの一人だし
GWには間に合わなくても大丈夫

|\_/ ̄ ̄\_/|
\_|  ▼ ▼ |_/    ♪
   \  皿 /        ♪
   (( ( つ ヽ、   ♪
     〉 とノ ) ))
    (__ノ^(_)

役割としては、
・ダンジョンに稀に登場
・一定時間ごとに寝たり起きたりする → 通常の睡眠アイコンでおk
・こいつが起きている間、フロア中の全ての攻撃が会心の一撃に
・話しかけると去る

ということでマモノについては待機と被ダメのモーションさえあればいけると思う
948 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2014/04/21(月) 02:47:17.29 ID:vxblux0Q0
オエーなのに一瞬可愛く見えたじゃないかどうしてくれる
949 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(SSL) :2014/04/21(月) 04:28:37.84 ID:alYnVS+r0
マモノ自体が改変+もともとあるAAと組み合わせだけで出来上がった奴でイマイチキャラがわからん
http://download5.getuploader.com/g/huuraiboon/946/ma.PNG
どんなイメージ?あと服着てないかんじ?はじめてみるけど色すげえな
950 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2014/04/22(火) 00:18:00.84 ID:KRG3H1eto
>>948
オエークォリティ

>>949
乙wwwwもう少し顔や角を大きくして愛嬌ある表情のほうが良いかも
体格は真ん中のが丁度良いと思う

あと、服は特に無いはず
951 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(SSL) :2014/04/22(火) 01:05:17.65 ID:n9/8mJsa0
無表情覆面キャラに表情とな頭身少なくしてみる
色はこのままピッコロさんでだいじょぶ?正直資料なさすぎて泣ける

つーか顔だけ隠してすっぱだかかよいやらしい
952 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2014/04/22(火) 01:52:07.11 ID:n+68Z1ego
マモノはドラクエのあらくれじゃないのかな

オエーはバリエーション多くて楽しそうだ
オブジェクトとして、常に吐いてるコリブリ、我慢しているコリブリ、すごく吐いてるコリブリ、
小さいコリブリ、?のコリブリ、とか数種類出せそう
953 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(SSL) :2014/04/22(火) 01:56:46.59 ID:n9/8mJsa0
マモノ
ttp://riceballman.fc2web.com/AA-Illust/Data/Mamono.html
あらくれ
ttp://riceballman.fc2web.com/AA-Illust/Data/Arakure.html
たぶん唯一のイラスト資料
954 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2014/04/22(火) 02:38:58.31 ID:KRG3H1eto
>>951
おkと思うお

>すっぱ
それ言ったらモナーとかギコとk(ry

>>952
あらくれも同じAAだったのか把握
コリブリはランダムで選ばれるようにしようと思う

>>953
乙、やっぱりこのサイトだよなー
955 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(SSL) :2014/04/22(火) 11:38:17.45 ID:n9/8mJsa0
http://download5.getuploader.com/g/huuraiboon/947/mamo.PNG
マモノ2頭身
956 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2014/04/22(火) 23:24:14.91 ID:KRG3H1eto
>>955
おつりんこ!これでおながいします
下のほうが服装が個性出てるし良いかなと思う
957 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(SSL) :2014/04/22(火) 23:28:02.62 ID:n9/8mJsa0
個性ってかただのあらくれwwwwwwwwwwwwww
マモノも服着たほうがいい?
958 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2014/04/22(火) 23:46:55.49 ID:KRG3H1eto
>>957
まああらくれだけどねwww
服有りで良いかもシレン
959 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(SSL) :2014/04/23(水) 00:07:41.51 ID:5ahg+Kvc0
http://download4.getuploader.com/g/huuraiboon/948/mamo2.PNG
ナンダッテー

いつもおまけで描く方が評判いいってなんでや
960 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2014/04/23(水) 01:08:03.02 ID:E/Z4z2mmo
>>959
いや実を言うとどちらがいいか悩むんだけどね
マモノのイメージ的にはこのほうが近いと思うので、こっちで引き続き被ダメもお願いしたい
961 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2014/04/23(水) 01:35:19.93 ID:Iu17pJ/to
マモノは緑でいいでしょ
あらくれとは別キャラらしいから・・・
荒くれの方は何か別のことに使えそう(NPCとか

・・・毎フロアにマモノがいる特殊ダンジョンとかいいかもシレンね
962 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(SSL) :2014/04/23(水) 02:45:19.21 ID:5ahg+Kvc0
http://download4.getuploader.com/g/huuraiboon/949/mamono.png
http://download4.getuploader.com/g/huuraiboon/950/mamonok.png
ほい
963 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2014/04/23(水) 23:53:37.54 ID:E/Z4z2mmo
>>961
>毎フロアにマモノ
GYAAAAA
ほぼ全攻撃会心ということになるし精神的に応えそうだ

>>962
ほい乙!
この頭と体のアンバランスさが良いと思う
964 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(SSL) :2014/04/24(木) 00:20:40.20 ID:1suTxLt60
みんな初見でマモノってわかるのかね作っといてなんだけど知らんキャラだったwwwwwwww
なんか描く
965 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(SSL) [sage]:2014/04/24(木) 21:26:31.89 ID:h3hw43pl0
>>961 マモノが棲んでいるスレ とかいう名前になるのかな
966 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(SSL) [sage]:2014/04/24(木) 21:27:01.99 ID:h3hw43pl0
>>961 マモノが棲んでいるスレ とかいう名前になるのかな
967 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2014/04/24(木) 23:19:04.82 ID:CJLe+1ybo
さあ輝く週が近づいてきたぜ

>>964
確かにマイナーかもしれんね

>なんか描く

審議中をお願いします!!

【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'

・常に6人一組でAAのように輪を成すように位置。移動の際もこの配置は崩れない

・配置的に回転対称だし、1〜2方向描けば間に合うと思われ
 ただ、画像としてはあくまで通常の8方向フォーマットでお願いします

・攻撃モーションは詳細決まってないけど、以下のAAとかいいかもシレン

 ババ        バババ  ババババ
    バババ ∧_,∧  ババ ∧_∧ バババ
  ∧_∧バ( ´・ω・∧_∧ (・ω・` ) ∧_∧
 (´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`)
 (っ ≡つ=つ  (っ  ⊂)  ⊂=⊂≡ ⊂)
 /   ) バ∧_∧| x |∧_∧ バ (   \
 ( / ̄∪バ (  ´・) ∪ ̄∪(・`  )ババ ∪ ̄\ )
  ババババ/    )  バババ (   \ ババババ
 バババ  `u-u'. バババ ババ `u-u'

・特技は「審議」を行ってその議決(「うp」と「ダウソ」とか)に応じてランダムでブーンのレベルを上げたり下げたりする(勿論下がることのほうが多い)というもの
 なので、動きとしては 身を寄せ合ってヒソヒソ話す → 議決 → 議決内容が書かれた看板を挙げる という感じでお願いします

正面だけ描きかけのがあるので参考までに
http://dl6.getuploader.com/g/huuraiboon/951/singi.png
http://dl6.getuploader.com/g/huuraiboon/952/singi2.png

>>965
まあそんな感じかー
968 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2014/04/25(金) 22:39:51.37 ID:gyeCsEtJ0
ドット職人さんとかPGさんとか、ほぼ毎日作業しててすごいな
GWリリース楽しみにしてるよ
969 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(SSL) :2014/04/26(土) 00:30:05.39 ID:rqDu5Ap00
6人の審議中さんたちは待機時向き関係なく中心向いてるの?それとも全員でその方向向くの?
970 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(長崎県) [sage]:2014/04/26(土) 00:30:42.77 ID:OROzjwqLo
所有アイテム数が増えてくると、中断やマップ移動の保存処理で強制終了が掛かるので、
時に大収穫で喜んでいると、フリーズして
リアルに『という事があったのさ』になるのが惜しい。
(倉庫6ページに、手持ちが保存の壷等で合わせて110程度、ためしに全部売り払ったら問題解消したけど。)
971 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2014/04/26(土) 00:48:44.68 ID:UDp45JS3o
待機中でも今向いてる方向がわかるほうがいいかもね
目潰しとかの影響で。
972 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(SSL) :2014/04/26(土) 01:52:20.92 ID:rqDu5Ap00
http://download4.getuploader.com/g/huuraiboon/953/sg.gif
審議中
973 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2014/04/26(土) 12:07:56.74 ID:/3QX+Kd9o
>>968
明日〜明後日に出せるとおもうお

>>969,971
確かに全員が同じほうを向くというやり方があるか
そのほうが面白いかも試練

>>972
乙おつ
やっぱり下のほうがいいなwww「審議中」特技の際だけ上のにするのが良さそう
できれば下のほうでお願いします

>>970
アイテム数が多くてセーブ時にオーバーフローしてると思うorz すまそ
倉庫・所持品ともに最大容量の壷に目一杯のアイテムが詰め込まれると仮定すると 200×9 + 20×9 ≒ 2000個にもなるんだな・・・
GW の ver には対応しておきます
974 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2014/04/26(土) 14:57:18.33 ID:/3QX+Kd9o
メモ・アイテム数の上限について

よく考えたら床に置くアイテムまでカウントしたら個数の最大は 200 (倉庫) + 20 (手持ち) + 256(床置き) + 26×5(mobの所持品) = 406 個だな
あと1つのアイテムにつき、容量 8 のフォルダにコピペが貼りついた武器 (2個分カウント) がびっしりとしたら 17個分になるから
全体では 406 × 17 = 6902 個 orz なんという数・・・

まあ普通にプレイしてる範囲では 2500 個超えることはほとんど無いと思うけど
975 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(SSL) :2014/04/26(土) 16:16:42.68 ID:XQ6enoSp0
http://download5.getuploader.com/g/huuraiboon/954/sig.gif
http://download5.getuploader.com/g/huuraiboon/955/sik.gif
1人1人ちっこくなっちゃうけどいいのかな?
あと【審議中】とか【可決】ってテロップ的なものだと思ってたけど看板なの?

【審議結果】
 [し]    [ん]   [ぎ]    [ち]   [ゅ]    [う] 
  ‖∧∧  ‖∧∧ ‖∧,,∧ ‖∧,,∧ ‖∧∧  ‖,∧∧
  ∩・ω・´)∩・ω・´)∩・ω・´)∩・ω・´)∩・ω・´)∩・ω・´)
   (    ). (    ). (    ) (    ) (    ) (    )
   `u-u´  `u-u´   `u-u´  `u-u´  `u-u´  `u-u

↑みたいなAAならあるけど横に並べると幅取るし
6人の真ん中で代表で一人がでかい看板持つ?
976 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2014/04/26(土) 16:42:39.81 ID:3OFKVdbCo
別にAA通りに6人詰め込まなくても3人ぐらいでいいんじゃない?
ちっちゃいのがごちゃごちゃしてると分かり難いし
それか1匹ずつ独立させて審議してるように集まるような特殊な行動パターンさせるとか
977 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2014/04/26(土) 18:49:30.87 ID:/3QX+Kd9o
>>975
おおなんか賑やかだwww乙
mob サイズは72×72 くらいまでなら大丈夫なので、サイズを変えてみて欲しい

>【審議中】とか【可決】ってテロップ

本来はテロップみたいなものと思うけど、ダンジョンで普通にテロップ的に文字表示しても背景と重なってごちゃごちゃして見えると思うので
少なくとも文字周りの四角い範囲は一色で塗りつぶしたほうが良いと思う

で、そうなると白い看板のようにみえるかなーと

もしテロップにする場合は 【】 をつけて、上述の通り文字の背後は白くして欲しい
看板の場合は代表者が1つのでかい看板を持つほうでお願いします

>>976
3人だと審議中っぽくなくね?
審議中といえば6人というイメージが

あと一人単位にする案は普通のショボンやボコボコにしてやんよetc と同じ見た目になってまうwww
詳細は割愛するけど行動パターンも色々と課題が発生すると思う
978 :970 [sage]:2014/04/26(土) 23:11:57.75 ID:OROzjwqLo
お疲れ様です。
トルネコダンジョンのイエティポジですかね。審議中。

倉庫を空にした冒険で強制終了多発しましたので、
新規に始めてみた冒険では、がっつり倉庫にため込んでも問題が発生しないので、
単にデータがバグっていたのかもしれません。
979 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(SSL) [sage]:2014/04/27(日) 07:53:15.51 ID:WtWRhptb0
審議結果って◯とか×だけでよくない?
980 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(SSL) [sage]:2014/04/27(日) 07:54:23.00 ID:WtWRhptb0
審議結果って◯とか×だけでよくない?
981 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(SSL) :2014/04/27(日) 13:33:07.65 ID:gmvvFxAk0
>>977
http://download4.getuploader.com/g/huuraiboon/956/size.PNG
審議これ以上でかくするとショボン単体よりでかいサイズになるけどいいの?
982 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2014/04/27(日) 16:12:54.25 ID:HSztrXbKo
>>978
6人で一体扱いだからイエティとは違うと思う
レベル下げだから泥人形に近い

>強制終了
そうなると原因がさっぱりワカランorz すまそ。。
新 ver では直ってるかもシレン

>>979
○×だとレベルが上がるのか下がるのかわかりにくい気がするけどなー
どっちがどっちか一度覚えてしまえば問題はないだろうけど

>>981
むしろ、ショボンやボコボコが企画最初期のサイズの基準が定まってないときに描かれた物で、今見るとちょっと小さすぎるという感じなので、
それより大きくするのは問題ないと思うお
ただ大きいとどうしても描きにくいとかだったら小さくてもおk
983 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2014/04/27(日) 17:41:52.95 ID:VTPB/6GFo
看板の背景の色を赤とか青とかで
変えたらいいかもシレン
矢印も入れるとか、丸も×もいれるとか、ってスペースがないか
984 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(SSL) :2014/04/27(日) 17:58:27.66 ID:liy0jSTY0
ちっこいか
具体的なサイズがわかれば描き直しやすいんだが
985 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2014/04/27(日) 18:29:05.80 ID:HSztrXbKo
>>983
確かに色で区別することはできそうだ
矢印といえば、単純に「青い↑」と「赤い↓」で表現するのが良いかも
ステータス異常も既に一部そういう表現にしてるし、普通のRPGでもよくある表現だし

>>984
このくらいが良いかな
おおよそのサイズは 68x72 で、今の審議中を 1.3 倍にしたくらいのサイズ
http://dl6.getuploader.com/g/huuraiboon/957/singi_scale.png
986 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2014/04/27(日) 21:30:50.99 ID:Dzj0+q5y0
こうしてみると、しょぼんサイズだと判決が気に入らないからって蹴散らされそう
ちっこいのがわらわらと勝手に審議するというのも悪くはないけど
987 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(SSL) :2014/04/27(日) 21:42:34.44 ID:HoqgDqJu0
審議中の挙動やサイズに関しての審議がいるか?珍しく意見がバラバラ
元(GIFであげたサイズ)のドットは全方向作ってあるから拡大して手直しするだけだからいいけど
988 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2014/04/27(日) 23:16:35.22 ID:HSztrXbKo
>>987
あまりサイズで議論してもキリが無いと思うし、ここまでのどの意見もある程度大きくするのを想定したものと思うので
ここは >>985 のサイズで決定ということでお願いします
989 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2014/04/28(月) 20:05:44.16 ID:hx9Wii2to
おや?旧verの様子が・・・
990 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2014/04/28(月) 20:39:52.38 ID:hx9Wii2to
おめでとう! 旧 ver は新 ver に進化した!

http://www1.axfc.net/u/3232615.zip

■変更点

ver 2.90 (2014/4/28)
多数のグラフィック・BGM等素材追加
もしもし湿原・厨房沼地追加
運営城への道を25Fまで実装
色々ネタやNPC追加。とある力の求道者とか・・・
異種合成のバリエーションを増やした(あのVIPによく生える草とか・・・)
一部マップチップをアニメーションするようにした
「拾う」でモリタポを拾うと所持金ではなくアイテムに加わるように変更
ゲームバランス調整
ブーンが装備している武具の描画を改善
未識別のトリップもトリバレ率は見えるように変更
イベントでアイテムをもらった時など一部操作性改善
ブーンの攻撃回避率が0%になっていたのを修正
mob のレベルを画面に表示(Lv2 以上の時のみ)
冒険リプレイ時に←キーや→キーで再生速度を変更できるようにした
しぃ問など一部の場所ではアイテムが必中など確率要素が排されるようにした
「オカルトハウス」追加
変化フォルダにアイテムを入れても入れた物の金額以上のものにはならないようにした(本家でありがちの矢を入れるマンネリ化対策)
一部印の仕様変更。回避率うp効果は虹の盾では無くプギャの盾のものになった
メッセージウィンドウの表示ペースを修正
膨大なアイテムがあると強制終了する不具合修正
一部の mob が透明状態のブーンを認識してしまう不具合修正
床に貼りついたコピペをフォルダの中のアイテムと交換できてしまう不具合修正
アセットベースの柔軟な素材管理(かなり独特な管理システム)
シャッフルダンジョンジェネレータ(regex2D)の機能を充実
スクリプト実行速度改善のため、リンクする ruby ライブラリを mswin32 版から mingw 版に変更(自前ビルド)
その他バグ修正
991 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2014/04/28(月) 20:52:28.94 ID:l48ntQoYo
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
992 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2014/04/28(月) 21:31:21.13 ID:hx9Wii2to
>>991
最初にレスしてくれた君だけに特別に秘術の一部を教えてあげよう・・・
「ワロス同士くっつけると2倍ワロス」
この言葉を理解できた暁にはちょっと面白いものが(ry(ry
993 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2014/04/28(月) 21:54:22.33 ID:l48ntQoYo
仲間に入れたやらない夫がやられたら落ちるなあ

>>992
一体どういうことなんだ・・・
994 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2014/04/28(月) 22:06:14.45 ID:hx9Wii2to
>>993
まじだwwwすぐ直す
995 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2014/04/28(月) 22:21:10.73 ID:hx9Wii2to
ごめん、このパッチを当てれば直るはず
仲間が力尽きるパターンのテストを忘れてたorz
http://ux.getuploader.com/huuraiboon/download/958/huurainoboon78_patch.zip
996 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2014/04/28(月) 22:33:32.08 ID:l48ntQoYo
>>995
なおった!おつおつ
997 :プログラマー ◆aC2BqyQ9d2 :2014/04/28(月) 23:08:54.15 ID:hx9Wii2to
次スレですよ

http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1398694064/
998 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2014/04/28(月) 23:12:15.29 ID:l48ntQoYo
>>997
スレたて乙!
999 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(SSL) :2014/04/29(火) 00:16:14.93 ID:hPqz/0vR0
新verとスレ立て乙!
1000 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(SSL) :2014/04/29(火) 16:22:19.49 ID:v6Q1aKM50
1000!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
1001 :1001 :Over 1000 Thread
    ´⌒(⌒(⌒`⌒,⌒ヽ
   (()@(ヽノ(@)ノ(ノヽ)
   (o)ゝノ`ー'ゝーヽ-' /8)
   ゝー '_ W   (9)ノ(@)
   「 ̄ ・| 「 ̄ ̄|─-r ヽ
   `、_ノol・__ノ    ノ   【呪いのトンファーパーマン】
   ノ          /     このスレッドは1000を超えました。
   ヽ⌒ー⌒ー⌒ー ノ      このレスを見たら期限内に完成させないと死にます。
    `ー─┬─ l´-、      完成させても死にます。
        /:::::::::::::::::l   /77
       /::::::::::i:i:::::::i,../ / |
       l:::/::::::::i:i:::、:::/ / |
       l;;ノ:::::::::::::::l l;.,.,.!  |
        /::::::::::::::::l/ /  冂
       /:::::::;へ:::::::l~   |ヌ|
      /:::::/´  ヽ:::l   .|ヌ|               製作速報VIP@VipService
      .〔:::::l     l:::l   凵                  http://ex14.vip2ch.com/news4gep/
      ヽ;;;>     \;;>

1002 :最近建ったスレッドのご案内★ :Powered By VIP Service
ぬほほほほほほほほほhwwwwwwwwwww @ 2014/04/29(火) 16:17:17.98 ID:zmUdefDzo
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/gomi/1398755837/

誰か恋の相談に乗ってくれ @ 2014/04/29(火) 16:16:24.21 ID:pRqI415a0
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1398755784/

獣少女「あ”いういあ”おー」 @ 2014/04/29(火) 15:05:13.97 ID:Y3NqH0Z00
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1398751513/

P「また安価で何かするか」 @ 2014/04/29(火) 14:48:44.38 ID:fEFdW2CQ0
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1398750524/

モバP「パラドックス」 @ 2014/04/29(火) 14:39:09.38 ID:kWVwT80Zo
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1398749949/

ポテチ「この中にいらない菓子がいまーすwwwってかw」煎餅「…」 @ 2014/04/29(火) 14:13:38.42 ID:XlSL/Knk0
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1398748418/

夏の田舎で恋する王道ギャルゲー作ろう @ 2014/04/29(火) 13:43:37.06 ID:pwCnDtqC0
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1398746616/

( ・ω・)雑談しようよ @ 2014/04/29(火) 13:13:57.37 ID:V2zrN3jg0
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1398744837/



VIPサービスの新スレ報告ボットはじめました http://twitter.com/ex14bot/
管理人もやってます http://twitter.com/aramaki_vip2ch/
Powered By VIPService http://vip2ch.com/

321.83 KB   

スポンサードリンク


Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

荒巻@中の人 ★ VIP(Powered By VIP Service) read.cgi ver 2013/10/12 prev 2011/01/08 (Base By http://www.toshinari.net/ @Thanks!)
respop.js ver 01.0.4.0 2010/02/10 (by fla@Thanks!)