他の閲覧方法【
専用ブラウザ
ガラケー版リーダー
スマホ版リーダー
DAT
】
↓
VIP Service
SS速報VIP
SS速報VIP 過去ログ倉庫
検索
すべて
本文
タイトル
投稿者
ID
このスレッドは
SS速報VIPの過去ログ倉庫
に格納されています。もう書き込みできません。。
もし、このスレッドをネット上以外の媒体で転載や引用をされる場合は
管理人までご一報
ください。
またネット上での引用掲載、またはまとめサイトなどでの紹介をされる際はこのページへのリンクを必ず掲載してください。
【安価コンマ】理不尽難度のダンジョンアタック その3【オリジナル】 -
SS速報VIP 過去ログ倉庫
Check
Tweet
1 :
◆x8NsquFWLI
[saga]:2016/01/11(月) 22:57:22.31 ID:e4hNt5z8o
ごくごくありふれた剣と魔法のファンタジー世界
その世界には多種多様のダンジョンが存在します
あなたは様々な理由によりそこへ踏み入る事となりました
与えられた能力と知恵を駆使し、攻略を目指しましょう
前スレ
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1452228586/
SSWiki :
http://ss.vip2ch.com/jmp/1452520642
1.5 :
荒巻@管理人★
(お知らせ)
[
Twitter
]: ID:???
【 このスレッドはHTML化(過去ログ化)されています 】
ごめんなさい、このSS速報VIP板のスレッドは1000に到達したか、若しくは著しい過疎のため、お役を果たし過去ログ倉庫へご隠居されました。
このスレッドを閲覧することはできますが書き込むことはできませんです。
もし、探しているスレッドがパートスレッドの場合は次スレが建ってるかもしれないですよ。
ライナー「何で俺だけ・・・」 @ 2025/07/28(月) 23:19:56.58 ID:euCXqZsgO
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1753712396/
ワイ184cm95kgと嫁168cm50kg、某ファミレスへ入店→ @ 2025/07/28(月) 22:22:36.42 ID:7E/br4lG0
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1753708955/
【グラブル】ガイゼンボーガ「吾輩の、騎空団の一員としての日常」 @ 2025/07/28(月) 19:56:02.26 ID:1M+emLR40
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1753700161/
パンティ「ガーターベルト大丈夫かー」ストッキング「血が止まらないわー」 @ 2025/07/26(土) 02:27:49.65 ID:OmgbeFOdO
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1753464469/
うんち @ 2025/07/25(金) 23:18:36.55 ID:tsEvWZe2o
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aa/1753453115/
天龍「イキスギィ!イクイク!ンアーッ!枕がデカすぎる!」加賀「やめなさい」 @ 2025/07/25(金) 19:40:58.85 ID:LGalAgLLo
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aaorz/1753440058/
(安価&コンマ)コードギアス 薄明の者 @ 2025/07/23(水) 22:31:03.79 ID:7O97aVFy0
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1753277463/
ご褒美にはチョコレート @ 2025/07/23(水) 21:57:52.36 ID:DdkKPHpQ0
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aa/1753275471/
2 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/11(月) 23:00:13.78 ID:e4hNt5z8o
■能力値に関して
【筋力】 物理的攻撃の威力、力技による障害物の除去、などに影響
【耐久】 身体的被害の大きさ、死ににくさ、などに影響
【敏捷】 攻撃などの回避、敵からの逃走成功率、などに影響
【感覚】 気配の察知、直感による危険の予知、五感の鋭さ、などに影響
【知識】 ダンジョン内で発見したアイテム、モンスターの正体の看破、などに影響
【意志】 精神的被害の大きさ、発狂に対する耐性、などに影響
【魔翌力】 魔法及びマジックアイテムの使用などに影響、また、一定値以上で魔法を習得する可能性がある
【幸運】 様々な被害の軽減、取得アイテムの質、などに影響
3 :
◆x8NsquFWLI
[saga]:2016/01/11(月) 23:00:42.95 ID:e4hNt5z8o
【ルール説明】
1)
HP・MPといった物は数値化されません
現在あなたがどれ程弱っているかは描写から想像して下さい
2)
様々な判定は所謂【下方ロール】にて行われます
コンマ下一桁が対象の能力値を下回った場合、成功として扱われます
ただし能力値は現在負っている身体的・精神的被害の度合いなどでマイナス補正がかかる場合もあります
能力値と同値の場合はかろうじて成功した扱いとなり、判定が連続する場合は次回判定にマイナス補正がかかります
また、出目が0の場合はファンブル、1の場合はクリティカルになり、結果が極端化します
かろうじて成功とファンブル・クリティカルが重複した場合は、かろうじて成功が優先されます
3)
あなたには3回のコンティニュー回数が与えられています
コンティニュー地点は任意では選択できず、死因となった出来事を確実に回避できる時点まで自動で巻き戻ります
コンティニューによって発生する判定や展開でのデメリットは存在しませんのでご安心下さい
また、コンティニュー後は無限ループ発生防止のため、死亡前と同じ行動は制限されます
4)
様々な行動の際、常識的に考えて当然行われるべき行動は自動的に実行されます
例えば、一切明かりの存在しない暗闇を調べる場合、ランタン等を所持していれば自動的に使用します
これらの自動使用は行動時の宣言であえて制限する事も出来ます(例:明かりを使わずに闇の中を調べる)
5)
明確に自殺以外の何物でもない行動は行えません
その手の行動が指定された場合は無効化され、安価下として扱われます
例:切腹する、固定したロープを首にかけて段差を飛び降りる、など
ただし、特定の状態異常中においては可能となる場合があります
6)
その他、ルールに関する質問がある場合は極力回答します
4 :
◆x8NsquFWLI
[saga]:2016/01/11(月) 23:01:42.49 ID:e4hNt5z8o
■現在の 【あなた】 のステータス
【女性 / 19歳】
【筋力】 9 【耐久】 7
【敏捷】 1 【感覚】 7
【知識】 1 【意志】 3
【魔力】 8 【幸運】 9
【魔法剣士】
低難度の魔力行使が確実に成功する
物理攻撃時、魔力を消費する事で威力を増加させるコマンドを任意で使用可能
【探索目的】
姉の遺品を求めて
■ 所持品一覧
【使い慣れた双剣】
【緋色鹿革の兜 +1】
【鉄製のネックガード +1】
【使い慣れた皮鎧】
【使い慣れたガントレット】
【異形の手袋】
【使い慣れたブーツ】
【投石用の石 x13】
【投擲用の槍 x1】
【大蜘蛛の爪の欠片 x8】
【大蜘蛛の牙の欠片 x4】
【携帯食 x3】
【?水筒 / 九割】
【ポーション x2】
【方位磁石 x2】
【携帯用調理器具一式】
【地図用羊皮紙 x2】
【描きかけの地図 / 白の森・入り口】
【描きかけの地図 / 白の森・猿の縄張り】
【描きかけの地図 / 白の森・最奥部への道】
■ パーティーの共有品
【闇色の狼の心臓 x2】 ←NEW
■ 少年
【木製の投石器】
■ 少女
【木製の投槍器】
5 :
◆x8NsquFWLI
[saga]:2016/01/11(月) 23:02:08.25 ID:e4hNt5z8o
■現在攻略中のダンジョン
【白の森】
古い言葉で 【豊かな森】 を意味する名を持つ、とある小国の一都市。
その近くに存在した大森林が変異して形成された迷宮。
内部には魔力を帯びた霧が立ち込める。
6 :
◆x8NsquFWLI
[saga]:2016/01/11(月) 23:16:12.34 ID:e4hNt5z8o
■ 地図情報
【白の森 入り口】
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org282156.jpg
【白の森 猿の縄張り】 ← 【現在地】
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org282515.png
【白の森 最奥部への道】
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org282213.jpg
7 :
◆x8NsquFWLI
[saga]:2016/01/11(月) 23:18:39.98 ID:e4hNt5z8o
そこに、絶望があった。
部屋の中には、否、部屋の先には何もない。
全周を、絡み合う木々が塞いでいる。
行き止まり。
それがこの強行突破の結末。
『あ…………え?』
現実を信じられない、という声が聞こえる。
それは少年の物だったようにも、少女の物だったようにも、あるいは自分自身の物であったようにも、あなたには思えた。
部屋の中にも、部屋の先にも、何もない。
あるのは、そう、樹上だけ。
明確な憎悪を黄色い瞳に灯し、あなた達を睨む七匹の猿が、そこに居る。
だが、脅威はそれだけではない。
最早少女程の耳を持たないあなたにも十分に分かる。
あなた達は完全に囲まれつつある。
何匹居るかと耳を澄ます事は既に無駄だ。
まるで嵐の中に居るようだ。
樹上を駆ける足音は集い合わさり轟音と化し、聞き分けるなどいかなる生命でも不可能事。
あなたが命を落とすのに、一手のミスすら必要ない。
生命の灯火は、あと十数秒で消えるだろう。
果たして、希望は残されているのか。
……そのような奇跡の目は薄い。
あなた達三人の誰もが、そう理解させられた。
8 :
◆x8NsquFWLI
[saga]:2016/01/11(月) 23:19:30.81 ID:e4hNt5z8o
◆ その後の行動をどうするかを、現在前スレの残りで会議中です
9 :
◆x8NsquFWLI
[saga]:2016/01/11(月) 23:49:03.74 ID:e4hNt5z8o
次回行動安価が決定しました。
3人でフラッシュ投擲投石、フラッシュと見せかけ投石、接近暴風投石&地面に落ちた場合双剣攻撃で猿7体を倒す
少年少女ネズミは捜索、貴女は耐久寄りエンチャントで残りの投擲物&投擲済みの物を拾い上げて投擲物とし応戦してヘイトを稼ぐ(貴女「ここは私に任せて!」)
敵がいないと貴女が判断次第少年、エルフに合流
◆ このスレから見始めた方向け
今回の行動安価は極めて特殊なものです。
普段はここまで細かく長い物ではありません。
10 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage saga]:2016/01/11(月) 23:49:11.49 ID:EiLO3mw+O
最初の新スレ
>>1
乙は俺だぁ!
11 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/11(月) 23:50:10.30 ID:S2tsQeXmo
スレ立て乙
ちなみにコンテニューの場合は門番のところからかな?
12 :
◆x8NsquFWLI
[saga]:2016/01/11(月) 23:51:31.77 ID:e4hNt5z8o
そして盛り上がった所で申し訳ないのですが、今日はここでお開きです。
連休明けで明日早いんです……。
許して下さい何でもしますから。
お付き合いありがとうございました。
また明日。
>>11
今回の場合はそうなりますね。
門番に気付かれていない状態で 「どうする?」 が出る感じです。
13 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/11(月) 23:51:52.82 ID:J2DVWxUY0
ん?
14 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/11(月) 23:51:59.59 ID:S2tsQeXmo
ん?
15 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/11(月) 23:52:16.89 ID:ooHIjbyWo
ん?
16 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/11(月) 23:52:38.47 ID:Ej0/0aBEO
ん、しょうがないなぁ
17 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/11(月) 23:53:04.73 ID:ETQr8ydD0
ん?
18 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/11(月) 23:56:48.81 ID:3LYrhWHAO
今なんでもするって(ガタッ
19 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage saga]:2016/01/11(月) 23:57:11.30 ID:EiLO3mw+O
乙乙
しかし3時間前まで散々ヌルゲーヌルゲー言われてた直後にここまで絶望的な状況になると誰が予想出来ただろうか
20 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/11(月) 23:59:55.69 ID:S2tsQeXmo
まあヌルゲーと言ってたのは一人だったと思うがまさか行き止まりとは思わなかったからなあ
投げ槍の先端にクモの牙か爪付けておけば補正で殺せたかもな 後知恵だが
21 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 00:02:46.63 ID:yfzQzlj8o
ほんとに乙
スレ民が3時間考えてようやく出た結論を一瞬で思いついて実行に移す予定の貴女(知識1意志3)頑張れ
やれることはやったし後は祈ろう
22 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 00:03:03.76 ID:IQerSxDD0
正直猿相手でも順調に潜り込めてたし油断だらけだったわ
フタ開けたら順調()だっけど
23 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 00:12:39.84 ID:UNx4Ntz6o
乙
さりげに書かれてあるまた明日の4字は本当良い意味でおかしい
24 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage ]:2016/01/12(火) 00:13:08.28 ID:j1IomknH0
あれ?門番からやり直し...?
...もしかしなくても隠し通路ないんじゃね?
25 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 00:13:24.83 ID:NFgi6A+go
やたら伸びてると思ったらお前らすげぇ楽しそうなことやってるな
スレ立て乙
26 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 00:14:19.22 ID:YW9zBDgtO
乙ー
27 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 00:15:37.02 ID:QOz+kQdQ0
乙
迷宮ってヤバイ所なんやなって(再認識)
28 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 00:23:03.01 ID:M7Fo4s6Zo
>>24
寝る前にこれだけ返答
コンティニューで戻るのは 【死因となった出来事】 を完全に回避できる地点です。
今回もし死亡した場合、その死因は 【行き止まりでの圧殺】 です。
なので 【行き止まりへの侵入】 を絶対に回避できる門番発見時まで戻されます。
盗賊の時、蔓で死亡しましたが、あれも部屋に侵入してからでも切り抜ける方法はありましたが、戻ったのは部屋に入る前です。
それと同じ感じです。
現時点で隠し通路の有無は不明です。
29 :
◆x8NsquFWLI
[sage]:2016/01/12(火) 00:23:54.79 ID:M7Fo4s6Zo
失礼、鳥抜けてました。
30 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 00:37:11.10 ID:4ii/0uLDO
乙!!
31 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 00:54:04.80 ID:vHI1askqo
まあ実際問題、ヌルゲーに近いと言っても過言ではないと思う
少なくともそれなりの時間をかけて策を弄せば、この絶望的な状況をどうにかできるかもしれないんだから
加えて、主人公ができないことを仲間が完全にカバーしてくれてるわけで
前の主人公じゃ仲間がいたとしても絶対にどうにもならないのは確定的に明らか
それでもこうやって死にかけるからこその「理不尽難易度」なわけだが
32 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 01:00:00.60 ID:+V6bEGV7o
少なくても俺の知ってるヌルゲーとは違う、って話始まるのもなんだから過言だのなんだのと
そのへんの定義はほっとこうぜ。はいはい分かった分かった思われんのがオチなんだから
33 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 01:02:05.02 ID:vHI1askqo
>>32
そうだな、ROMっとくわ
34 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 01:02:18.48 ID:QfRPiXSQo
主人公の能力じゃなくて仲間の能力の問題だとは思うけどな
仲間があまりにも便利すぎる
35 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 01:07:11.80 ID:RoTUHBQoO
便利すぎるとは言ってもダンジョンの難易度が理不尽というだけで
それ以外の要素が理不尽なことになるというわけでもないし
そのダンジョンを効率的に攻略できる仲間が偶然存在したという運の良さを喜べば良い
というか、便利だろうとなんだろうとこうしてヤバイことになってるからあまり関係ない
36 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 01:09:57.60 ID:ccoZMLMKo
いやまあ能力値はいいとしても
迷宮の知識完備してる少年が居たら正直面白さ半減だろ…
37 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 01:17:24.20 ID:ZRXTg6A3O
むしろ確固たる理由があって迷宮探索をしてるようなやつがその迷宮の知識を完備してなかったら無能ってレベルじゃないだろ……
38 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 01:23:17.82 ID:IQerSxDD0
チュートリアルの延長だと思えばいい
知識完備してよく考えればこういうプレイもできるよ的な
39 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 01:31:55.30 ID:skelk5pEo
少年の知識が無かったら、このスレでここまで議論して行動を考えることは無かっただろうしねー
初代と二代目で別ゲーになったことで、このスレの懐の広さが分かったから面白さは上がってると思う
40 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 01:36:19.33 ID:ystGrgJ2o
少なくとも
>>1
からしてみればもっと苦しめる筈だったのが理不尽な目には会ってると思うぞ
>>1
が理不尽か俺らが理不尽か、どっちかだ
41 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 01:36:58.46 ID:RoTUHBQoO
このスレの主目的は「理不尽難易度のダンジョンにアタックすること」だしな
そこにどんな要素が存在するかはその時によってまるで違うわけだし、結局は与えられた手札で目一杯楽しむのが一番
42 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
:2016/01/12(火) 01:40:30.18 ID:8sd01PHZ0
もし次の主人公のステが軒並み4とかならどうなるのかね
賭博者でひたすら幸運ださんと一瞬で終わりそう
43 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage ]:2016/01/12(火) 01:44:41.38 ID:t/IQ3Tebo
考えたら最初の能力コンマ次第では、いざ判定と思ったときに目標値がマイナス連発する主人公になるかもしれないのか
44 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
:2016/01/12(火) 03:35:30.82 ID:Q6AuBgs3o
お目汚し失礼。不快な気分になったらごめん
話自体はすごく面白いんだが
>>1
が優しすぎるのかなぁと
物語内では今にも死んでしまいそうな切羽詰った状況なのに時間無制限の相談可で投票→作戦決定ってのが許されちゃうのは違和感がある
今回も相談したところで見てる全員が納得できる結論だったとは言えないだろうし、最初から安価取る人に一任すればいいと思う。上手くいったら万々歳だし、ダメでもコンテニューが許されてるんだから切り替えればいい
安価スレとしては盗賊の時の方が楽しめたなぁと、どうしても考えてしまって
前に書いたとおり話は面白くて好きだし、ROMりつつこれからも応援してます
45 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 04:20:33.84 ID:yYKI8Uu0O
自分は二周目の方が安価スレとして好きだし万人が納得はまあ無理よね(有耶無耶)
46 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 04:56:42.68 ID:ZQSNqG7qo
人増えてきたから全員が納得なぞ不可能だし、ならば多数決のが荒れにくいと思うけれど
後sageような
47 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 09:05:54.23 ID:q/3daPRu0
今からどうなるかドッキドキだわw
ただここで生き残ると友好度かなり上がりそうだから二人の目的達成してもパーティーに残ってくれそう
48 :
◆x8NsquFWLI
[saga]:2016/01/12(火) 12:25:00.58 ID:M7Fo4s6Zo
◆ NPC強すぎ(便利すぎ)問題
この二人は白の森どころか全迷宮NPC合わせても最強格の二人でした。
というのも、通常の攻略を想定していない難度の 【猿の縄張り】 のみのスポット参戦役であったためです。
それ以外では街で情報をくれるだけのNPCだったのですが……。
あ、これ聞かれたら少女の逆鱗効果出ちゃうな(予感)
→少女の行動で負い目感じてるから少年は過去答えちゃうな(震え)
→街に帰ったら二人居るやん、やばい(恐怖)
→少女もかなり大きな負い目感じてる上に、少年もこの状況だとあなたに味方しちゃうな(白目)
→試験も軽量級暗殺タイプvs重装甲筋肉馬鹿……あ、これ詰んだわ(絶望)
っていう。
正直この辺の安価が神がかりすぎて死ぬかと思いました。
その場のアドリブで弱体化させれば良かったんですが、テンパってて思いつかず。
データ出しちゃった以上その通りに進めるしかなくここまで来ちゃった感じです。
これを受けて、現在魔法剣士あなたを進行させてる裏で、他NPCの下方修正を行っています。
次からはここまでぶっ飛んだ事には……。
◆ 能力コンマで残念あなたが出たらどうなるの問題
救済措置が用意されています、ご安心下さい。
神様がコンマ無関係の所で助けてくれます。
なお、また別ゲーになる可能性があるもよう。
◆ 会議賛否両論問題
これは今後も話し合いを許可する方向で行きたいと思います。
反対派の方には申し訳ありません。
なぜかと言えば、単純に会議を見てて凄い楽しいためです。
私欲優先でごめんなさい。
今晩は18時開始の予定です。
よろしくお願いします。
49 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 12:32:14.68 ID:q/3daPRu0
にゃるほろ、楽しみにしてるよー
50 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 12:53:46.93 ID:ystGrgJ2o
好きにやればいい
51 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 13:04:00.78 ID:VpJeo1+/O
3回目以降の冒険もきちんと用意されてるのか
>>1
の設定の周到さもあって本当に楽しみだ
52 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 13:15:59.26 ID:IQerSxDD0
正直
>>1
のスレで遊べるならなんだってよくなってきてる
53 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 13:31:32.12 ID:MM4tg49Eo
イッチ周到すぎる……すげえ
これ準備期間とかあったの?
54 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 14:17:14.11 ID:2ivCsXz3o
*ああっと*ってそういう
なんかすまんな
55 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 15:20:36.26 ID:OB3K1rI30
イッチ投稿速くて嬉しいけど体調には気を付けて
56 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 16:13:16.20 ID:/KKAD+uAO
二人が仲間になる数少ないルートを安価で取れてたのか なら有能でも問題ないな
>>1
に質問なんだが魔翌力は血に宿るなら猿の血を飲んだら魔翌力回復するの?
57 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 16:41:21.71 ID:gPZgDLWP0
把握
58 :
◆x8NsquFWLI
[saga]:2016/01/12(火) 18:09:56.90 ID:M7Fo4s6Zo
ちょっと準備に手間取ってます。
下手したら19時くらいになるかも。
>>56
生物の魔力は心臓に宿ります。
心臓内部に留まっている血液は魔力の影響下にありますが、その他の血には極微量しか含まれません。
猿の血で魔力回復を行おうとするならば、心臓を取り出し、割り開いて血を飲む必要があります。
これ多分意思判定が必要な事案だと思います。
59 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 18:17:55.77 ID:/KKAD+uAO
>>58
可能だけど意志判定かあ 貴女でなく少年ならできるかな
後は投擲に猿の首とか手足って使えるか?
60 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 18:17:56.13 ID:UCj7Olj6O
半年後、そこにはモンスターの心臓を喰らいながらダンジョンを徘徊し続けるあなたの姿が!
61 :
◆x8NsquFWLI
[saga]:2016/01/12(火) 18:24:40.03 ID:M7Fo4s6Zo
>>59
使おうと思えば使えますけど、投擲に適している形とは思えないので補正をかけます。
62 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 18:28:30.88 ID:/KKAD+uAO
>>61
そうかー 投げ棍棒の要領で投げれば問題ないと思ったが
意志判定成功できればハートキャッチ(物理)からマナドレイン(物理)ができるんだが
63 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage ]:2016/01/12(火) 18:33:27.01 ID:t/IQ3Tebo
ハートキャッチ(物理)は赤黒殺戮マシンを想像するからちょっとやめないか
64 :
◆x8NsquFWLI
[saga]:2016/01/12(火) 18:41:30.63 ID:M7Fo4s6Zo
準備できたので開始していきます。
よろしくお願いします。
65 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage saga]:2016/01/12(火) 18:42:43.62 ID:A/paWnTwo
ドキドキムラムラするぜ
66 :
◆x8NsquFWLI
[saga]:2016/01/12(火) 18:42:48.55 ID:M7Fo4s6Zo
やりましょう、と声が聞こえた。
絶望に閉ざされていた思考が、小さな音を立てて動き始める。
やるとは何だ。
何が出来るというのか。
この場は既に死の運命に満ちている。
奇跡など起こるはずもない。
『やるんです!
戦って勝つしかありません!
さっさと構えて!
僕達にもあなたにも、ここで死ねない理由があるでしょう!』
ああ、とあなたは息を吐く。
そう、あなたには一つの使命がある。
姉に救われたあなたには、姉を迷宮から救い出すという義務がある。
このような所で、足掻きもせずに失って良い命ではない。
力を失おうとしていた体内の嵐を、再び呼び戻す。
魔力の源泉たる心臓からは、既に半分の力が失われている。
だが、これより対峙する殺意の群れは、加減をして切り抜けさせてくれる程優しくはない。
ならば話は単純。
その身に宿すあらゆる力を振り絞り、倒れる前に活路を開くしか、最早残された道はない。
『今!』
少年の叫びと共に、樹上へ向けて強烈な光が放たれる。
まずは眼前の障害を。
光を直視し目を潰した、七匹の猿を最短時間で叩き落す!
◆ 命中判定は、全員の目標値が10を超えているため省略されます
67 :
◆x8NsquFWLI
[saga]:2016/01/12(火) 18:44:20.26 ID:M7Fo4s6Zo
>>↓1 コンマ判定 【投石の威力 あなた】
筋力 12
目標値 12
>>↓2 コンマ判定 【投石の威力 少年】
筋力 9
武器 1
目標値 10
>>↓3 コンマ判定 【投槍の威力 少女】
筋力 4
武器 3
目標値 7
※ これらの判定は、目標値と出目の差によって結果が変動します
68 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 18:45:12.81 ID:uNifjV1c0
いざ!
69 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 18:45:21.08 ID:q/3daPRu0
クリ
70 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 18:45:48.23 ID:e0LdhcJDO
さぁ
71 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 18:46:07.05 ID:q/3daPRu0
あ、やらかした...すまん
72 :
◆x8NsquFWLI
[saga]:2016/01/12(火) 18:46:08.70 ID:M7Fo4s6Zo
【あなた】
クリティカル!!
【少年】
差 2
【少女】
差 4
73 :
◆x8NsquFWLI
[saga]:2016/01/12(火) 19:08:47.27 ID:M7Fo4s6Zo
放たれた弾丸は三つ。
そのどれもが致命の刃と化して猿を襲った。
眉間へと吸い込まれた少年の石は、一匹の猿を昏倒させ、樹上より引き摺り下ろした。
頭蓋に槍が食い込む個体も悲惨だろう。
正確に脳を貫いた一撃は、無慈悲に一つの命を終わらせた。
そして最も劇的だったのはあなたの石だ。
それは目に捉えられぬ豪速で飛翔し、一つの心臓をこの世から消し去った。
更にそれだけでは留まらない。
皺だらけで、身を守る毛皮も持たない、見るからに脆い猿の体を貫通した一投。
勢いの一切を失わない一石は、背後の個体の喉に炸裂し、その骨を叩き折ったのだ。
初手で四体。
あなた達は僅かな期待を抱いただろう。
部屋の内には残り三体。
あと一手、もう一度今の攻勢を再現したならば、あるいは、と。
だが、その一手は遥かに遠い。
敵はあなた達の攻撃手段を理解した。
二度目は決して許しはしないと、その身を宙に躍らせる。
【敏捷対抗】
基準値 5
敏捷 6 (パーティー平均)
敏捷 -13 (敵平均)
目標値 -2
判定に自動失敗します
74 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage saga]:2016/01/12(火) 19:12:51.70 ID:A/paWnTwo
えぐぅい!
75 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 19:13:38.54 ID:/KKAD+uAO
両手投げにしてればもう一体倒せたか 抜けるものだな
76 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 19:14:43.55 ID:q/3daPRu0
投擲クリティカルグッジョブ、あと3匹だけど敏俊判定負けてるからどうなることやら
77 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage saga]:2016/01/12(火) 19:15:46.27 ID:A/paWnTwo
今暴風撃ったら叩き落とせそう
78 :
◆x8NsquFWLI
[saga]:2016/01/12(火) 19:21:29.92 ID:M7Fo4s6Zo
その速度はあなたの理解を超えている。
頭上に音。
しかし見上げれば既に遅い。
音の主は走り去り、かと思えば視界の下方に肌色の影が微かに過ぎる。
宙を走る姿は最早影すら映らない。
あなたに捉えられたのはただ一つ。
どことも知れぬ虚空より放たれた、六つの風の刃のみ!
◆ 敏捷判定の大差のため、攻撃目標はランダム選定されます
◆ 突入時の作戦であなたが防御担当に指定されているため、結果が良い程あなたに攻撃が集中します
>>↓1 コンマ判定 【攻撃目標の決定】
幸運 9
目標値 9
79 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage saga]:2016/01/12(火) 19:22:06.26 ID:A/paWnTwo
くり
80 :
◆x8NsquFWLI
[saga]:2016/01/12(火) 19:32:03.17 ID:M7Fo4s6Zo
【攻撃目標の決定】
目標値 9 出目 6
差 3
◆ あなたは四つの風の刃を受けます
◆ 幸運値の差により、残りの風の刃は少年へ向かいます
魔力が可視化された視界の中、あなたはその軌道を正確に捉えた。
刃は六つ。
内四つはあなたへと、残る二つは少年へ、並ぶあなた達を挟み込むように、
その喉を掻き切らんと飛び迫る。
極限の集中の最中、引き伸ばされた時間の中で、あなたは気付く。
もしあなたが回避を選んだならば、全ての刃が少年へと襲い掛かるだろう。
そして彼は未だ、致命の刃の存在を完全には知覚できていない!
>>↓1 どう対処する?
81 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage saga]:2016/01/12(火) 19:33:54.17 ID:A/paWnTwo
少年に向かった刃を手袋で打ち消し残り四つは貴方の体で受け止める
82 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 19:34:07.14 ID:/PvXjbw40
片手で首をガード
もう片手で少年を引き寄せるか怪我しない程度に突き飛ばす
83 :
◆x8NsquFWLI
[saga]:2016/01/12(火) 20:22:49.00 ID:M7Fo4s6Zo
あなたは咄嗟に少年を抱え込んだ。
回避を選べば少年は死ぬ。
ならば体で防ぐしか道は無い。
あなたの両手には魔力を打ち消す手袋がある。
少年を狙う二つをそれで消し、残る四つを耐え切る事を、あなたは選択した。
>>↓1 コンマ判定 【風の刃 首狙い】
耐久 7
装備 3
目標値 10
※ 四連の刃のため、最終ダメージ値が四倍化します
>>↓2 コンマ判定 【風の打ち払い】
敏捷 6
装備 1
目標値 7
84 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 20:24:34.31 ID:0reoGyDYO
どうか
85 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 20:24:51.76 ID:qnKHiLW5o
ここ
86 :
◆x8NsquFWLI
[saga]:2016/01/12(火) 20:26:50.92 ID:M7Fo4s6Zo
【風の刃 首狙い】
目標値 10 出目 1
クリティカル!!
【風の打ち払い】
目標値 7 出目 6
判定に成功しました
87 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage saga]:2016/01/12(火) 20:27:07.78 ID:A/paWnTwo
さっすがぁ
88 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 20:27:20.34 ID:qnKHiLW5o
防具屋の少年の愛だなこれは
89 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 20:28:11.93 ID:0reoGyDYO
や〜ドキドキだなこれ
90 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 20:29:04.37 ID:vHI1askqo
おお、こわいこわい
91 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 20:29:29.51 ID:NSne6zrJO
見てるだけで心臓がやばい
92 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 20:29:55.26 ID:OwM00ZCVo
化け物じみた耐久力は健在
93 :
◆x8NsquFWLI
[saga]:2016/01/12(火) 20:30:53.09 ID:M7Fo4s6Zo
少年を狙った刃は打ち消され、あなたの首に迫る死は何の結果も残さない。
猿達は驚愕に包まれる。
風の刃は彼らの持つ最大の武器である。
確かに一撃で首を落とせるようなものではない。
だが決して鈍くはないそれを四つ。
急所たる首に受けて血も流さぬ生物は、彼らの常識には存在しない。
猿にとっての悲劇は、続く。
誰の意識からも外れた第三勢力。
最も小さき軍勢は、今この時をもってその行動を決定した。
94 :
◆x8NsquFWLI
[saga]:2016/01/12(火) 20:32:00.91 ID:M7Fo4s6Zo
彼らはずっと迷っていた。
最も新しく、最も大きな仲間は、攻撃を行った。
果たしてそれは敵対か?
それともただの狩猟であるのか?
彼らの知能は低く、その判断は保留され続けていた。
どちらなのか?
手伝うべきか?
それともこれは余計な世話か?
……その判断は、今この瞬間下された。
仲間が攻撃を受けた。
血を流していないなど些細な事だ。
それは、明確すぎる敵対である。
敵対者にはどうするべきか?
決まっている。
本能だけで生きる彼らは叫ぶ。
殺せ。
殺せ。
殺せ! 殺せ! 殺せ!
今すぐに、躊躇いなく、その命に牙を突き立てろ!
絶対に生かしておくものか。
例えこの身がどれ程矮小であろうとも。
仲間を傷付ける者を、生かしておく理由があるものか!
◆ 魔物の情報を獲得しました、情報を開示します
■シックスレッグ・ラット
◆特殊能力
【復讐者】
この生物は仲間を傷付けた相手を許さない。
対象となる生物への攻撃を察知した場合、全ステータスに+2の補正を受け、凶暴化する。
この状態では絶対に逃走しない。
>>↓1 コンマ判定 【敏捷対抗】
基準値 5
敏捷 12 (シックスレッグ・ラット)
驚愕 3
敏捷 -13 (無毛の猿)
目標値 7
◆ 鼠達は知能が低く命令を理解しません。 鼠達に対する安価指定行動はキャンセルされます。
95 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 20:33:35.21 ID:UNx4Ntz6o
ねずみさんやばいな…前周回の盗賊は運が良かった…
96 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage saga]:2016/01/12(火) 20:33:51.12 ID:A/paWnTwo
ネズミー
97 :
◆x8NsquFWLI
[saga]:2016/01/12(火) 20:34:08.52 ID:M7Fo4s6Zo
【敏捷対抗】
目標値 7 出目 1
クリティカル!!
98 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 20:35:20.10 ID:Wwgs+NwYO
ここにネズミーランドを建てよう…
99 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage ]:2016/01/12(火) 20:35:22.17 ID:EM8QUxsZO
下手に暴風打ってフレンドリーファイアになるとまずそうだな
エアカッターで牽制に作戦変更すべきか?
100 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 20:36:24.08 ID:q/3daPRu0
まさかネズミの知力が低いのが役に立つとはw
そしてクリティカルである安価下
101 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage saga]:2016/01/12(火) 20:40:36.58 ID:A/paWnTwo
今回はコンマがいいな
102 :
◆x8NsquFWLI
[saga]:2016/01/12(火) 20:41:32.39 ID:M7Fo4s6Zo
宙を駆ける一匹の猿は、突然背に受けた衝撃に目を見開いた。
自身の速度に絶対の自負を持っていたのだろう。
有り得るはずのないそれに慌てて目を向け、そして見た。
赤い軍勢。
禍々しい真紅に染まる数十の瞳が、そこにある。
どれほど凶暴化しようとも、鼠は鼠。
牙も爪も極小さく、皮膚を切り裂いたとしても軽症にしかなりえない。
だが、それならば、軽症ですら死を招く、急所を狙えば良いと彼らは知っている。
それはまるで首飾りのようだった。
鼠達は群れ連なり、猿の首をぐるりと囲んで小さな牙を突き立てる!
>>↓1 コンマ判定 【鼠の首飾り】
筋力 3
急所 3
目標値 6
103 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 20:41:32.78 ID:yYKI8Uu0O
なんか泣きそう
104 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 20:41:51.08 ID:qnKHiLW5o
ん
105 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 20:42:16.56 ID:q/3daPRu0
あ、ああうん
106 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage saga]:2016/01/12(火) 20:42:56.12 ID:A/paWnTwo
あちゃー、残念
107 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 20:43:32.82 ID:Wwgs+NwYO
ネズミの攻撃は失敗か
でも3体中1体の意識を一瞬でも逸らせたのに意味はあるか?
108 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 20:43:50.43 ID:0reoGyDYO
ねずみは善戦したよ
109 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 20:44:52.31 ID:qnKHiLW5o
まあ纏わりつかれてれば一体を無力化はできたんじゃね
110 :
◆x8NsquFWLI
[saga]:2016/01/12(火) 20:45:21.46 ID:M7Fo4s6Zo
しかし、それが猿の皮膚を穿つ事はなかった。
猿の腕が混乱と共に振り回され、首を覆う鼠達を振り払う。
そして、宙に放り出された鼠へと……。
>>↓1 コンマ判定 【被害軽減判定 鼠】
耐久 3
目標値 3
※この判定は、目標値と出目の差によって結果が変動します
111 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage ]:2016/01/12(火) 20:46:17.90 ID:t/IQ3Tebo
ネズミー!
112 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 20:46:20.67 ID:OwM00ZCVo
ネズミいいぃぃ
113 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage ]:2016/01/12(火) 20:46:54.98 ID:t/IQ3Tebo
おぅふ、すまん…
114 :
◆x8NsquFWLI
[saga]:2016/01/12(火) 20:46:57.74 ID:M7Fo4s6Zo
【被害軽減判定 鼠】
目標値 3 出目 10
ファンブル!!
115 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 20:47:05.78 ID:qnKHiLW5o
ネズミの事かァーー!!
116 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 20:47:08.32 ID:q/3daPRu0
ネズミィィィィィ!何匹残るかな....
117 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage ]:2016/01/12(火) 20:47:10.67 ID:EM8QUxsZO
ネズミー!
118 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 20:47:40.15 ID:0reoGyDYO
全滅かな?
119 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 20:49:37.26 ID:Wwgs+NwYO
せっかく手懐けたネズミが(´;ω;`)
120 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 20:49:44.29 ID:z87giYbwO
自分もなんか泣けてきた
121 :
◆x8NsquFWLI
[saga]:2016/01/12(火) 21:02:43.39 ID:M7Fo4s6Zo
赤い雨が降り注ぎ、臓物が弾け飛ぶ。
風の刃。
あなたの肌を切り裂く事はなかったそれは、しかし小さな鼠達には十分過ぎた。
風が舞い、風が舞い、風が舞う。
猿達は今まさに仲間の命を奪おうとした鼠に、執拗なまでに刃を放つ。
その度に、小さな命が消えていく。
五体を保ったまま着地できた者は居ない。
その全てが、小さなかけらとなって散らばった。
……しかし、彼らの死は無駄ではない。
猿達が狂乱のままに魔法を放った時間は、決して短いものではない。
あなた達が次の一手に辿り着く、世界で最も貴重な時を稼ぎ出してみせたのだ。
少年の手に魔力が集う。
そこから光が生まれると知る猿達は、咄嗟にその目を固く瞑った。
それこそがあなた達の狙いであると知る事もなく。
◆ 非視認補正により命中判定が自動成功します
>>↓1 コンマ判定 【投石の威力 あなた】
筋力 12
目標値 12
>>↓2 コンマ判定 【投石の威力 少年】
筋力 9
武器 1
目標値 10
>>↓3 コンマ判定 【投石の威力 少女】
筋力 4
目標値 4
※ これらの判定は、目標値と出目の差によって結果が変動します
122 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 21:03:30.69 ID:OgEs4gWAO
ら
123 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 21:03:49.45 ID:z87giYbwO
うーん
124 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 21:03:52.85 ID:LmWjhgAEo
ほい
125 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 21:03:54.54 ID:uNifjV1c0
ぶ
126 :
◆x8NsquFWLI
[saga]:2016/01/12(火) 21:04:43.74 ID:M7Fo4s6Zo
【あなた】
差 3
【少年】
差 5
【少女】
差 -1 (判定失敗)
127 :
◆x8NsquFWLI
[saga]:2016/01/12(火) 21:10:12.24 ID:M7Fo4s6Zo
二体の猿が更に落ちる。
残ったのはただ一匹。
しかし、少年の手口を完全に知った一匹だ。
更にあなた達の行動はこれで二手。
周囲に集う群れの様子も、忘れてはならない。
>>↓1 コンマ判定 【猿の増援】
幸運 9
時間 -2
目標値 7
128 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 21:11:19.24 ID:Lg6z0u77o
来るなよ
129 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 21:12:56.06 ID:Wwgs+NwYO
見張りの4匹相手にしてから今のここまでだから、結構な電撃作戦だよなあ
130 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 21:23:20.42 ID:q/3daPRu0
結構シビアだな...ネズミ達の犠牲を無駄にしてはいかんからここは何としてもラスト一体を対処したい
131 :
◆x8NsquFWLI
[saga]:2016/01/12(火) 21:26:05.79 ID:M7Fo4s6Zo
森を覆う嵐の音は激しさを増す。
今はまだ、それがあなた達を打つ事はない。
だが時間の問題だ。
あと一手、それが最後に残る猶予であろう。
その事実に猿は笑う。
後は逃げ続ければ良いだけなのだ。
だが、その嘲笑を更に嘲笑う、あなた達の最後の一手が炸裂する。
嵐は森を覆っている物だけではない。
エルフの少女の手の中にも、特大のそれが宿っている!
足を置く風が突然に乱れ、猿は抵抗も出来ずに鼠の血に染まる赤い大地に叩き落された。
双剣が奔る。
それは復讐のごとく、牙に穿たれるはずだった、首へと向けて放たれた。
◆ 目標値13により判定に自動成功、猿が死亡します
132 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 21:28:04.40 ID:2ivCsXz3o
ヒューッ!
133 :
◆x8NsquFWLI
[saga]:2016/01/12(火) 21:30:26.72 ID:M7Fo4s6Zo
部屋の中の七体はこうして打ち砕かれた。
だが勝利に浸る暇はない。
嵐は間近に近付いている。
"ここは私に任せて、隠し通路を探して!"
その絶叫に、二人は弾かれるように動いた。
二人にも理解できたのだろう。
最早通路を逃げ戻る時間はない。
ここから助かる道があるとすればただ一つ。
隠し通路が縄張りの外へ繋がる事を、祈る他に手立てはないのだ。
134 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 21:31:00.49 ID:tDtaDTRFO
◆ 目標値13により判定に自動成功、猿が死亡します
これは酷いなww
135 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 21:32:08.50 ID:4PXOubGsO
ファンブルの芽は、ない
136 :
◆x8NsquFWLI
[saga]:2016/01/12(火) 21:34:32.98 ID:M7Fo4s6Zo
※ 目標値が10を超えた場合、ファンブルは発生しません
137 :
◆x8NsquFWLI
[saga]:2016/01/12(火) 21:35:23.88 ID:M7Fo4s6Zo
>>↓1 コンマ判定 【猿の増援】
幸運 9
時間 -4
目標値 5
>>↓2 コンマ判定 【隠し通路の発見 少女】
感覚 9
?? -3
目標値 6
【隠し通路の発見 少年】
感覚 3
?? -3
目標値 0
判定に自動失敗します
138 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 21:35:45.69 ID:2ivCsXz3o
頼む
139 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage saga]:2016/01/12(火) 21:36:10.34 ID:A/paWnTwo
頼む少女
140 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage ]:2016/01/12(火) 21:36:19.93 ID:t/IQ3Tebo
あっ…
141 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 21:36:20.44 ID:uNifjV1c0
いけ
142 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 21:36:28.06 ID:2ivCsXz3o
>>139
ありがとう…!
143 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage ]:2016/01/12(火) 21:36:32.23 ID:EM8QUxsZO
ボス猿じゃないだと...
144 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 21:37:04.44 ID:q/3daPRu0
見つけたけど増援きたな、これどうなるんだ?
145 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 21:37:12.93 ID:Wwgs+NwYO
増援は止むなしよ
146 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage ]:2016/01/12(火) 21:38:18.93 ID:EM8QUxsZO
??が気になるな
147 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 21:41:40.50 ID:/PvXjbw40
迷宮からの脱出路で少年の呪いが邪魔するとか?
148 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 21:42:07.60 ID:Ke72pGCjo
あったのか隠し通路!
まだ牙とか残ってるし、増援にはフラッシュ一度は効くだろうし、希望が見えてきたな
149 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 21:42:32.99 ID:q/3daPRu0
単純に隠し通路、だからマイナス補正かかってると思ってたわ
150 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 21:43:15.61 ID:qnKHiLW5o
>>148
後は少女に狼の血、貴女は心臓を咀嚼すれば魔翌力も回復できるな
151 :
◆x8NsquFWLI
[saga]:2016/01/12(火) 21:43:46.55 ID:M7Fo4s6Zo
『……あった!』
少女の喜声が響く。
つられてそちらを見れば、少女は壁を形作る木々を叩いていた。
しかし、どこにも木の実は見当たらない。
まさか、死の恐怖の余り幻覚を?
そう考えるあなたへ、少女は叫ぶ。
『迷宮が作った壁じゃない!
木を組み合わせて壁に見せてる!
今すぐぶちぬいて!』
言われて再び見れば、ほんの僅か、直視しても疑わしいほどの違和感がある。
そう、猿達は自分達の手で壁を作り、棲家へ繋がる通路を消していたのだ。
◆ 魔物の情報を獲得しました、情報を開示します
■無毛の猿
◆特殊能力
【隠蔽】
この生物は偽の迷宮の壁を作成できる。
通路発見判定、違和感感知判定に-3の補正。
あなた達はこの能力に関するこれ以上の情報を持たない。
152 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 21:44:21.33 ID:OwM00ZCVo
>棲家へ繋がる通路を消していた
まてええええ
153 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 21:44:30.78 ID:Wwgs+NwYO
増援が来るっていう焦燥によるマイナスという可能性も
ないか
154 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage saga]:2016/01/12(火) 21:46:09.21 ID:A/paWnTwo
>>152
このまま巣に殴り込みかけてボスを殺せって言うんだろ、行けるとこまで行っちゃえ
155 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 21:46:16.82 ID:QfRPiXSQo
隠し通路は救済要素っぽいね
前スレで少年とエルフ二人だけなら死亡確定って言ってるのに矛盾しちゃうし
156 :
◆x8NsquFWLI
[saga]:2016/01/12(火) 21:46:51.01 ID:M7Fo4s6Zo
>>152
あ、失礼、棲家から繋がる通路を消していた、です。
その先がどうなっているかは現時点では不明です。
157 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 21:47:07.95 ID:2ivCsXz3o
二人だと火力なくて見つけられないんだろ
158 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 21:47:38.64 ID:UNx4Ntz6o
子供やらが棲家にいるから必至になって止めようとしてたとかそういうわけではなかったか…セーフ!
159 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage saga]:2016/01/12(火) 21:47:39.54 ID:A/paWnTwo
>>155
救済だろうけど二人だけじゃ探してる最中に猿にリンチされるから
隠し通路があっても生存不可能って事じゃろ
160 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 21:47:47.03 ID:OwM00ZCVo
>>156
あ、そーか聖域って可能性もあるのか
詠みが浅くてすまん
161 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 21:47:48.26 ID:Wwgs+NwYO
>>155
戦闘力の差で死亡確定って事じゃないかと
ここまで来ると到底逃げ切れないし、2人だけじゃ勝ち目ないしってことで
162 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 21:49:19.88 ID:qnKHiLW5o
>>155
通路探さないまたは探しても見つからなかったら脂肪確定だったからなにもおかしくない
163 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 21:49:49.55 ID:2ivCsXz3o
フルボッコはやめてあげてよぉ!
164 :
◆x8NsquFWLI
[saga]:2016/01/12(火) 21:51:27.77 ID:M7Fo4s6Zo
ヒント : 彼らの幸運は特別サービスで合計しても 3
165 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 21:52:16.48 ID:Ke72pGCjo
逆じゃね、隠蔽があるから【猿の縄張り】攻略は最強格の少女が必要になる
万一貴女が全ステカンストだったとしても、一人だったら手数が足りないから7匹倒す前に援軍が来て詰む
貴女が居なかったら火力も防御力も足りないから
>>83
で全滅する
166 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 21:52:47.66 ID:q/3daPRu0
あぁ...増援大量ですねぇ
167 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 21:52:55.24 ID:qnKHiLW5o
ってか救済でなくて最初からの設定だろ
なんかいやだね
168 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage saga]:2016/01/12(火) 21:53:04.37 ID:A/paWnTwo
>>164
あ、どう足掻いても自動失敗なのね
169 :
◆x8NsquFWLI
[saga]:2016/01/12(火) 21:53:32.79 ID:M7Fo4s6Zo
この中で最大の筋力を持つのは、あなただ。
当然、即座に少女の発見した偽の壁へ突撃を敢行する。
しかし、それを邪魔するものがある。
轟、と風が鳴く。
それで、あなた達は悟った。
ついに、猿達の増援があなた達の首を奪いに来たのだ。
偽の壁と言えど、その硬度は高い。
二人に壁の破壊を任せ、あなたがその背を守り続けるか。
それともその逆の手か。
あなた達は選択しなければならない。
>>↓1 どうする?
170 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage ]:2016/01/12(火) 21:53:39.94 ID:EM8QUxsZO
>>164
あっ(察し)
171 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 21:54:50.71 ID:2ivCsXz3o
一番威力の高いであろう投擲アイテムを壁に向かって投げてあとは盾にとかか
下
172 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage saga]:2016/01/12(火) 21:55:56.41 ID:A/paWnTwo
貴方がフィジカルブースト魔力撃全振りで壁を殴る
173 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 21:56:18.74 ID:q/3daPRu0
質問、増援何匹ですかね安価下
174 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage ]:2016/01/12(火) 21:56:27.70 ID:EM8QUxsZO
残り魔翌力は?
安価なら下
175 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 21:57:34.84 ID:ZzmeMdr4O
攻撃と防御、どっちにしても貴女じゃないと不安だが大丈夫だろうか…
安価下
176 :
◆x8NsquFWLI
[saga]:2016/01/12(火) 21:57:46.34 ID:M7Fo4s6Zo
あ、しまったその辺の情報ないや
どうしましょう、一旦キャンセルしていいです?
177 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 21:57:54.10 ID:Ke72pGCjo
少年フラッシュ投擲、貴女壁抜き
壁抜いたら少年少女は先に通路へ
178 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 21:58:20.96 ID:q/3daPRu0
それとこの増援にはフラッシュが効くのかも知りたい、さっきはいなかったから効くなら使うと逃走できる気がする
安価下
179 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage ]:2016/01/12(火) 21:58:36.43 ID:EM8QUxsZO
オナシャス!
180 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage saga]:2016/01/12(火) 21:58:47.92 ID:A/paWnTwo
一旦キャンセルで
181 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 21:58:57.74 ID:8740OxTKo
聞くな聞くな
描写が足りていないと
>>1
が自ら判断したなら追加するのだぁ
182 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 21:59:03.57 ID:q/3daPRu0
情報入れてくれるならキャンセル希望っす、何度もすまない
183 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 21:59:08.83 ID:2ivCsXz3o
位置関係も出来れば欲しい
184 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 21:59:18.21 ID:Ke72pGCjo
キャンセルお願いしたい
185 :
◆x8NsquFWLI
[saga]:2016/01/12(火) 21:59:36.35 ID:M7Fo4s6Zo
申し訳無い、キャンセルします
情報書き出しますね
186 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage saga]:2016/01/12(火) 22:01:54.24 ID:oU2fo3D/0
>>178
猿同士でテレパシー使ってない限りおそらく先に倒された猿たちから声等のコミュニケーションはしてないだろうし効く気がする
187 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 22:03:45.59 ID:2ivCsXz3o
>>127
とあるってことは合流されてたらバレてただろうが、フェイントまで含めて効くだろうな
188 :
◆x8NsquFWLI
[saga]:2016/01/12(火) 22:07:49.68 ID:M7Fo4s6Zo
あなた達は現在部屋の左上、その西側の壁に偽壁。
魔力残量は
あなた : 三割まではない
少女 : 素寒貧
少年 : 五割ほど (被発見からここまでフィジカル・ブーストを全力使用していたため)
増援は 【全部】 来ます。
数にして五十を下回る事はないでしょう。
主に南と東からあなた達に迫ります。
フラッシュ戦術は今回初めての使用のため、耐性を持つ猿はあなた達が対峙したものだけです。
189 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 22:08:48.42 ID:Ke72pGCjo
フラッシュ効いても増援全てを倒すことは無理だろうから、風の刃は確実に飛んでくる
壁壊した貴女が少年への攻撃をどれだけガードできるかが焦点だな
少年少女が隠し通路の中に入れたら、貴女が守り切れるからこの部屋からの脱出はほぼ成功するはず
190 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 22:09:14.29 ID:q/3daPRu0
これはフラッシュからの隠し通路で見えないうちに逃走一択だな、相談少ししたいところだ
安価下
191 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage ]:2016/01/12(火) 22:09:59.53 ID:EM8QUxsZO
牙や爪の投てきにはプラス、もしくはマイナス補正はつきますか?
192 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 22:10:05.65 ID:qnKHiLW5o
狼の心臓の出番かなこれは
193 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 22:11:24.10 ID:2ivCsXz3o
フラッシュからの魔翌力撃壁殴り、フラッシュフェイントからの投擲で、二人を負うってのが良さそう?
194 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 22:11:45.20 ID:Ke72pGCjo
投擲する時間も惜しいな、心臓喰ってる時間は有る筈ない
最速で壁壊したらフラッシュ撃って即逃走かな、殿は貴女
195 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 22:12:14.05 ID:/PvXjbw40
貴女が噛み砕いた心臓を口移しで食べさせるのはあり?
もののけ姫みたいに
196 :
◆x8NsquFWLI
[saga]:2016/01/12(火) 22:12:26.23 ID:M7Fo4s6Zo
>>191
壁に対して投げるなら、近いですし距離によるマイナス補正はありません。
プラスは武器威力のみです。
猿に対してなら距離でマイナス補正が付く場合があります。
197 :
◆x8NsquFWLI
[saga]:2016/01/12(火) 22:13:18.29 ID:M7Fo4s6Zo
>>195
この緊急時ですし意思判定が出るわけもないですね。
やろうと思えば時間短縮判定のみで可能です。
198 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage saga]:2016/01/12(火) 22:13:42.44 ID:oU2fo3D/0
狼の心臓は貴女が食べてる時間無いし、壁破壊後に少女少年に食べてもらうのが妥当かな
199 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 22:14:56.82 ID:q/3daPRu0
■ 所持品一覧
【使い慣れた双剣】
【緋色鹿革の兜 1】
【鉄製のネックガード 1】
【使い慣れた皮鎧】
【使い慣れたガントレット】
【異形の手袋】
【使い慣れたブーツ】
【投石用の石 x13】
【投擲用の槍 x1】
【大蜘蛛の爪の欠片 x8】
【大蜘蛛の牙の欠片 x4】
【携帯食 x3】
【?水筒 / 九割】
【ポーション x2】
【方位磁石 x2】
【携帯用調理器具一式】
【地図用羊皮紙 x2】
【描きかけの地図 / 白の森・入り口】
【描きかけの地図 / 白の森・猿の縄張り】
【描きかけの地図 / 白の森・最奥部への道】
■ パーティーの共有品
【闇色の狼の心臓 x2】 ←NEW
■ 少年
【木製の投石器】
■ 少女
【木製の投槍器】
■不確定名 : 無毛の猿
極めて醜い姿を持つ、毛のない猿のような魔物。
皺だらけの肌色の皮膚、黄色く濁った瞳、ぶよぶよと膨らんだ頭部、顔より大きい異様な耳が特徴。
知能が高く、狡猾で、魔法を扱い、集団を形作る。
昼行性の個体と夜行性の個体が存在し、昼夜問わず縄張りの見回りを行っている。
ただし、夜はその数が少ない。
リーダーの存在は、少なくとも現時点では確認されていない。
【筋力】 不明
【耐久】 不明
【敏捷】 13
【感覚】 8
【知識】 9
【意思】 8
【魔翌力】 5
【エア・ウォーク】
この生物は魔法によって空中を走る事が出来る。
走行可能な時間は魔翌力値によって変動する。
この生物の場合は三十秒毎に魔法を再使用する必要がある。
【エア・カッター】
この生物は魔法によって風の刃を射出する。
この魔法は肉眼で捉える事が難しい。
目視判定に-2の補正。
目視補正は魔翌力視によって無効化される。
【縄張り意識】
この生物は縄張りへの侵入者を許さない。
縄張りでの逃走判定に-2の補正。
【鋭敏な聴覚】
この生物は敏感な聴覚を持つ。
聞き耳判定に常に 1の補正。
また、一定距離内の音を絶対に聞き逃さない。
200 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 22:15:23.35 ID:qnKHiLW5o
>>198
逆逆 貴女なら筋力9でそのまま咀嚼できるけど少年少女はナイフで切って中の血を食べるって動作が必要だから
201 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 22:15:24.41 ID:Ke72pGCjo
風の刃五十は貴女が一部防いでも多分少年死ぬ
投擲すると反撃喰らうから、少なくとも少年少女は投擲するより通路に入らせるべきかと
隠し通路の壁は風の刃を防げるはず
202 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 22:15:55.03 ID:q/3daPRu0
なんか使えそうな情報あるかと思って見たけどさっぱりうかばなかったでござる
203 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 22:16:11.48 ID:ZRXTg6A3O
>>155
みたいな下衆の勘繰りしかしてないやつって
一歩間違えたらどうしようもないようなステの主人公が挑むことこそ至高だと思ってるんだろうな
204 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage saga]:2016/01/12(火) 22:17:33.55 ID:oU2fo3D/0
>>200
あ、なるほどそこまで少年少女筋力(顎の力)ないか
205 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 22:19:20.44 ID:qnKHiLW5o
>>204
まあ心臓を咀嚼できる19歳の美少女ってなんだとは思うがww
206 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 22:20:21.79 ID:SwjSdGgUO
火をつけて切り開くのはどうなのさ
着火剤はあっただろうし
207 :
◆x8NsquFWLI
[saga]:2016/01/12(火) 22:20:22.12 ID:M7Fo4s6Zo
>>199
一応最新出しときますね
■不確定名 : 無毛の猿
極めて醜い姿を持つ、毛のない猿のような魔物。
皺だらけの肌色の皮膚、黄色く濁った瞳、ぶよぶよと膨らんだ頭部、顔より大きい異様な耳が特徴。
知能が高く、狡猾で、魔法を扱い、集団を形作る。
昼行性の個体と夜行性の個体が存在し、昼夜問わず縄張りの見回りを行っている。
ただし、夜はその数が少ない。
リーダーの存在は、少なくとも現時点では確認されていない。
【筋力】 不明
【耐久】 不明
【敏捷】 13
【感覚】 8
【知識】 9
【意思】 8
【魔力】 5
◆特殊能力
【集団行動】
この生物は高確率で複数体同時に現れる。
また、単体の場合は仲間を呼ぶ可能性がある。
あなた達はこの能力に関するこれ以上の情報を持たない。
【エア・ウォーク】
この生物は魔法によって空中を走る事が出来る。
走行可能な時間は魔力値によって変動する。
この生物の場合は三十秒毎に魔法を再使用する必要がある。
【エア・カッター】
この生物は魔法によって風の刃を射出する。
この魔法は肉眼で捉える事が難しい。
目視判定に-2の補正。
目視補正は魔力視によって無効化される。
【縄張り意識】
この生物は縄張りへの侵入者を許さない。
縄張りでの逃走判定に-2の補正。
【鋭敏な聴覚】
この生物は敏感な聴覚を持つ。
聞き耳判定に常に+1の補正。
また、一定距離内の音を絶対に聞き逃さない。
【隠蔽】
この生物は偽の迷宮の壁を作成できる。
通路発見判定、違和感感知判定に-3の補正。
あなた達はこの能力に関するこれ以上の情報を持たない。
208 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 22:20:57.71 ID:Ke72pGCjo
通路入って一息付けたら心臓口移しで食わせる感じ?
この通路抜けたらクリアだったらいいのだけれど、そうでない可能性も捨てきれないか
209 :
◆x8NsquFWLI
[saga]:2016/01/12(火) 22:21:08.55 ID:M7Fo4s6Zo
■ 所持品一覧
【使い慣れた双剣】
【緋色鹿革の兜 +1】
【鉄製のネックガード +1】
【使い慣れた皮鎧】
【使い慣れたガントレット】
【異形の手袋】
【使い慣れたブーツ】
【投石用の石 x8】
【大蜘蛛の爪の欠片 x8】
【大蜘蛛の牙の欠片 x4】
【携帯食 x3】
【?水筒 / 九割】
【ポーション x2】
【方位磁石 x2】
【携帯用調理器具一式】
【地図用羊皮紙 x2】
【描きかけの地図 / 白の森・入り口】
【描きかけの地図 / 白の森・猿の縄張り】
【描きかけの地図 / 白の森・最奥部への道】
■ パーティーの共有品
【闇色の狼の心臓 x2】
■ 少年
【木製の投石器】
■ 少女
【木製の投槍器】
210 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 22:22:30.50 ID:QfRPiXSQo
>>203
煽りしかできない君ほどではないよ
211 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 22:22:55.63 ID:qnKHiLW5o
>>206
火魔法持ってるならともかく調理用のだからそこまでの火力はないでしょ 時間かかりそうだし
212 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 22:23:12.05 ID:OwM00ZCVo
一度でいいから、何か爆発するようなものがあればなぁ・・・
213 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 22:23:20.76 ID:d3sBVMgKO
おーありがとう
この物音に敏感っていうのを逆に利用できないかなぁ、フラッシュから目をくらましている間に何かで音を鳴らして音がした方に注意を向けといてその隙に脱出みたいな?破壊するのは確実性が高いあなた一択な気もする
214 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage ]:2016/01/12(火) 22:25:36.68 ID:EM8QUxsZO
フライパンとお玉で死者の目覚めをやろう!(提案)
215 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 22:25:41.36 ID:/PvXjbw40
フラッシュで牽制はまあ確定として
口移しからの暴風は隠し通路を破壊する前か後か
216 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 22:26:07.04 ID:UCj7Olj6O
50匹に囲まれたら無理ゲーなので回復してる時間はないんじゃない?
少女が暴風打てるほど回復すればいいけど、回復量足りなければ囲まれるだけだし。
三人で隠し通路に突撃して、通路での殿を貴女が務めながら全力逃走で縄張り抜けるの期待するべきかな?
217 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 22:26:40.95 ID:9KDo/oZqO
>>210
ちょっと黙ってて、目障り
218 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 22:26:48.45 ID:IQerSxDD0
>>214
貴女の筋力なら効果有りそうなのが怖いな
219 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 22:26:59.67 ID:2ivCsXz3o
正直考えることもそうないからな
フラッシュ中に双剣魔翌力撃して逃げるしかないでしょ
心臓もそう一気に回復するもんとは思えん
220 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 22:27:19.56 ID:Ke72pGCjo
遠くで物音出すには何か投げる必要が有るから、目は逸らせないと思う
破壊は貴女しかないね、破壊に失敗して風の刃が来る前に隠し通路に入れなかったら少年少女は死ぬ
221 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 22:27:20.95 ID:SwjSdGgUO
>>211
仮に猿の本拠地だとして小さくても火が着いたらこっちにくる数減りそうだし
猿への牽制としてはいけそうな気がする
てかMAPの外へいけるのだから縄張りからは抜け出せないか?これ
222 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 22:29:29.99 ID:DO0F1D1so
>>217
どう考えてもこれは片方も煽ってるからお互いさまなのになんで油を注ぐようなこと言うのかね
223 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage ]:2016/01/12(火) 22:30:04.22 ID:EM8QUxsZO
>>221
抜け出すまでにリンチにされるから議論発生中なのよ
224 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 22:30:12.03 ID:IQerSxDD0
両腕で一人ずつ抱えて魔翌力蹴り
通路入ったら離す
どうか?
225 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 22:31:10.32 ID:q/3daPRu0
フラッシュ逃げるしか選択肢なさそうだなぁ、
逃げるついでに通路に火をつけながら逃走するのはいかがでしょうかね
もし先がボス戦だと退路を断つことになっちゃうけど追っ手こないと思う
226 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 22:31:30.34 ID:qnKHiLW5o
>>224
筋力全振りなら筋力17か 二人担いでから飛び蹴りでも余裕そうだな
227 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 22:31:42.70 ID:IQerSxDD0
蹴りは飛び蹴りにすればそのまま通路入れないかなと追加で
228 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 22:32:10.87 ID:Ke72pGCjo
>>221
ttp://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1452228586/919
火を付ける時間は無い
MAP外だから通路抜けたら縄張り抜けれるかもね、でも西側の壁だから聖地までにあと一部屋あってもおかしくない
229 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 22:32:33.10 ID:DO0F1D1so
森で火をつけたらさすがにこっちも死ぬでしょ
230 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage ]:2016/01/12(火) 22:32:49.32 ID:EM8QUxsZO
フラッシュしてそのすきに筋力全開で壁破壊、そのあと耐久全フリで心臓食べながら貴女しんがりはどう?
231 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 22:33:34.80 ID:d3sBVMgKO
この場面ではあんまり関係ないけどもし無事に皆脱出できたら魔法教えてもらうとかもできるのかねこれ
232 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 22:33:44.12 ID:DO0F1D1so
とりあえずフラッシュはするにして
目がくらんでも適当に撃ちまくられるかもね
233 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 22:34:10.92 ID:qnKHiLW5o
>>230
それだと貴女があまりにも鈍足なのよ
敏捷3耐久5で心臓食べながら殿だといいかも
234 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 22:34:20.32 ID:/PvXjbw40
>>230
これかな
あとは余裕があれば少女に心臓食べさせたり敏捷も上げて少年に合わせるとか?
235 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 22:35:08.12 ID:9KDo/oZqO
>>222
事の発端が
>>155
だから
236 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 22:35:26.75 ID:DO0F1D1so
相手の敏捷高いからなあ
237 :
◆x8NsquFWLI
[saga]:2016/01/12(火) 22:35:27.24 ID:M7Fo4s6Zo
※ 生木が多いので燃やすにはかなりの時間が必要です。
>>231
可能です。
ただし、少女の扱う風属性魔法、及び少年の回復魔法を習得する素養をあなたは持ちません。
別の職業が必要になります。
コンティニュアル・ライトならいけます。
238 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage ]:2016/01/12(火) 22:35:48.08 ID:EM8QUxsZO
>233 攻撃全て一点に受けるから中途半端な耐久だとやられる
239 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 22:36:52.24 ID:qnKHiLW5o
>>237
ライトいけたのか 教えてもらっときゃ良かった
240 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 22:36:53.97 ID:8740OxTKo
敏捷の低さは確かにネックなのよな
>>235
(「始めに言ってきたのは向こうだし!」は子供の言い分やで。触らず黙ればよろし)
241 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 22:38:18.53 ID:d3sBVMgKO
中途半端な耐久でも仕方がないでしょ、足遅すぎていつまでも脱出できないよりはマシなきがするわ
そして返事ありです、私この闘いで生き残ったら魔法教えてもらうの...
242 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 22:38:24.78 ID:UCj7Olj6O
ダンジョン飯の人ー! たすけてー! いますぐ狼の心臓料理してくれー!
243 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 22:39:09.64 ID:/PvXjbw40
少女の風魔法である程度軽減できるだろうし最初は耐久全振りで急いで心臓食べさせた後
敏捷に3振って撤退かな
244 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 22:39:58.12 ID:IQerSxDD0
相手敏捷13だべ?
最大強化でもクリティカル必要になるぞ
耐えるしかない
245 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 22:40:15.03 ID:qnKHiLW5o
>>243
風魔法はもう弾切れ
246 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 22:40:35.79 ID:ihRDsDVUo
>>235
ただの〜っぽいっていう予測に突っかかって煽っていってる時点でどう考えてもお互い様だろ…
どうでもいい煽りとかマジでいらないから
247 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage ]:2016/01/12(火) 22:40:55.42 ID:EM8QUxsZO
極論だけどノーダメならいくら足遅くても問題ない気がする
問題なのは少年少女が攻撃をくらうことだし
248 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 22:41:27.87 ID:Ke72pGCjo
隠し通路に入っても、猿は上から追ってこれる?
上から追ってこられたら貴女一人で全て受けるのは無理だから、敏捷にも振っておいた方が良い気がする
筋力全開で壁壊すならブースト振り直す時間無いかもしれないし、ブーストじゃなく魔翌力撃で壊す方が良いかも?
249 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 22:41:43.70 ID:DO0F1D1so
耐えるしかないだろうね
下手に敏捷上げても焼け石に水な気もする
けどあげなきゃ囲まれて耐久関係なしに一人だけ死にそうな気もする
250 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 22:41:49.54 ID:vHI1askqo
荒らしに構うやつも荒らし
251 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 22:42:40.53 ID:2ivCsXz3o
筋力は魔翌力撃使えば十分なんじゃないのか
ダッシュで逃げるしか
もしくは感覚全振りですべてを打ち消そう
252 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 22:42:51.41 ID:d3sBVMgKO
【縄張り意識】
この生物は縄張りへの侵入者を許さない。
縄張りでの逃走判定に-2の補正。
これって縄張りから抜け出せても追いかけ回してくるのかね?もし追跡がそこで終わるなら運任せに足になるべく振って脱出でしょ、目くらましさせるから距離もそこそこ稼げそうだし
253 :
◆x8NsquFWLI
[saga]:2016/01/12(火) 22:44:25.88 ID:M7Fo4s6Zo
>>248
猿は壁を無視して樹上を移動します。
通路の先も縄張りなら、上から追ってくるでしょう。
通路の先の情報は現在不明です。
254 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 22:45:33.45 ID:Ke72pGCjo
縄張りから抜けだしたら追ってこない
隠し通路に入ったらすぐ追ってこなくなる可能性も微粒子レベルで存在する
255 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 22:46:54.63 ID:/G5r/Wn2O
>>240
>>246
荒らしに構う荒らしは早く消えろよ
256 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 22:47:13.87 ID:/PvXjbw40
そも敏捷で圧倒的に負けてる以上追いかけてくる限り逃げ切れないし50匹以上いる敵を全滅させることも不可能
隠し通路の先が縄張りの外である可能性に欠けるしかない
257 :
◆x8NsquFWLI
[saga]:2016/01/12(火) 22:49:13.13 ID:M7Fo4s6Zo
そろそろいい具合ですかね?
258 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 22:49:19.08 ID:UCj7Olj6O
貴女の投擲で壁破壊。少年少女を通路に逃がす。逃げた先で心臓調理して魔翌力回復。暴風打てるぐらい回復したら戻ってきて暴風発動。その隙に逃走。
この間、貴女は耐久全振り&所持品捨てて身軽になった状態で防御に専念。首を守る構えでひたすら手袋でカッター撃ち落とし続ける。
貴女の頑丈さに期待する作戦。ダメか、さすがにもたないか。普通に逃げた方がいいかな。
259 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 22:49:38.22 ID:2ivCsXz3o
フラッシュからの俊敏逃亡でいいでしょ
260 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 22:50:11.54 ID:IQerSxDD0
抱え筋力ブースト飛び蹴り
後ろ向きに抱えてフラッシュ頼む
どうか?
261 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 22:51:15.44 ID:0reoGyDYO
とりあえずやるだけやってみますか
262 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 22:52:14.05 ID:Ke72pGCjo
返答ありがとうございます、耐久より敏捷に振るべきだな
敏捷減らすと少年少女が死ぬ可能性高い、縄張りから出る前に猿に追いつかれたら終わり
隠し通路の先に猿以外の敵がいたとしても、猿50匹よりはマシだろうから3人生きてたら多分どうにかなる
少年フラッシュ貴女魔翌力撃で壁破壊、敏捷全ブースト隠し通路に駆け込みで良いと思う
263 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 22:52:28.39 ID:qnKHiLW5o
>>260
余裕もって魔翌力撃もした方がいいのでは
その後は片手に石片手に心臓で
・・・魔法剣士貴女でなく魔法原人貴女になってるのはなぜなんだろう
264 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage ]:2016/01/12(火) 22:52:42.72 ID:EM8QUxsZO
それだ!
壊すのとフラッシュを同時にすればいいのか
そのあとは、猿おってくるなら心臓食べながら耐久だな
265 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 22:54:50.25 ID:Ke72pGCjo
打ち払いできる可能性を捨てたくないから、抱えるのは止めときたい
266 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 22:55:11.97 ID:d3sBVMgKO
個人的にはそろそろいいと思う
フラッシュと同時に確実に壁を破壊できる方法を使う
あとは全力逃走で細かいところは違うかもだがみんな似たようなもんでしょ
267 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 22:55:31.89 ID:2ivCsXz3o
抱えるので時間食いそう
持ってる者か肉体で魔翌力撃しよう
268 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 22:56:13.87 ID:2ivCsXz3o
というか、こういうので一回一回相談してたら進行遅くなりそう
盗賊だったら間違いなくやってなかった気がする
269 :
◆x8NsquFWLI
[saga]:2016/01/12(火) 22:56:20.90 ID:M7Fo4s6Zo
では次のレスで安価出します。
準備どうぞ。
270 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 22:57:08.31 ID:Ke72pGCjo
似たようなものではあるよね
違いは少年少女を抱えるかどうかと、敏捷ブースト全力ダッシュor心臓食べて耐久ってところ?
271 :
◆x8NsquFWLI
[saga]:2016/01/12(火) 22:58:01.92 ID:M7Fo4s6Zo
>>↓1 どうする?
272 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 22:58:50.88 ID:Ke72pGCjo
少年フラッシュ貴女魔翌翌翌力撃で壁破壊、敏捷全ブースト隠し通路に駆け込み
273 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 22:58:58.45 ID:2ivCsXz3o
>>262
の最下段
274 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 22:59:12.10 ID:/PvXjbw40
フラッシュからの全力魔翌力撃
敏捷3耐久5振りで逃走中に心臓を少女に口移し
回復したら風魔法で援護してもらう
275 :
◆x8NsquFWLI
[saga]:2016/01/12(火) 23:00:32.30 ID:M7Fo4s6Zo
>>268
確かに遅くなりそうですが、その分毎日更新という事でご勘弁願えませんでしょうか……。
276 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 23:01:40.48 ID:qnKHiLW5o
まあ無理せんでな 毎日更新って結構大変だし
277 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 23:02:29.50 ID:2ivCsXz3o
すまん、責めてるわけじゃない
ただ、ほとんど煮詰まってるのに終了言わないのはダメだなって改めて確認したんだわ
278 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 23:02:49.75 ID:uNifjV1c0
相談はいらん派だけど主が楽しんでるみたいだし好きにするといいよ
279 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 23:04:41.98 ID:0reoGyDYO
大変だから無理なく進行してくれたら
280 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 23:05:48.98 ID:Zz9SDRqn0
やりたいようにやるべき
281 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 23:06:19.23 ID:q/3daPRu0
終了宣言は案固まってきだと思ったら誰でもいいから提案するようにしようか、おれもだけど
282 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 23:07:28.67 ID:Ke72pGCjo
猿共以外が相手なら相談時間短くなって、進行速くなるんじゃないかな
無理はしないで、あと相談がこの量から減ってもあまり気に病まないでほしいかな
283 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage ]:2016/01/12(火) 23:21:14.56 ID:EM8QUxsZO
議論はしてて楽しいけど、長すぎるのもあれだな
議論は最重要の時だけにして10分経過ごとに続けるか否かの多数決をとるのはどうかな?
284 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 23:23:24.68 ID:Ke72pGCjo
10分毎多数決は逆に長引くかと
このスレだと多数決前に「次のレスから多数決始めます」、ってアナウンス入って間が空く訳だし
285 :
◆x8NsquFWLI
[saga]:2016/01/12(火) 23:23:51.23 ID:M7Fo4s6Zo
ついに増援が樹上より顔を見せる。
両手には滞る風の塊。
それがまさに刃の形を取り、襲いかからんとした瞬間のこと。
少年が最大級の光を解き放った。
一瞬の目くらましでは足りない。
いっそその目を潰すとばかりに煌々と森を照らし出す。
しかし、その光で真実目を潰すなど不可能だろう。
稼げる時間はやはり一手分。
もしこれが失敗したならば、今度こそ死は免れない。
>>↓1 魔力撃に幾ら魔力を籠めますか?
286 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 23:25:59.05 ID:Lk/Udyi2o
NPCがコンテ出来ないから死なないようにってすると議論が長引くのはしゃーない
一人ならこんな悩まないよ
安価なら下
287 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 23:28:49.48 ID:2ivCsXz3o
どうせ死んだら終わりなんだここは万全を期して8突っ込もう
288 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 23:29:02.54 ID:/PvXjbw40
ブースト8一回分残して全力
289 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage saga]:2016/01/12(火) 23:29:08.81 ID:hOWM/T/LO
MAX
290 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 23:29:19.29 ID:Ke72pGCjo
魔翌力残量は あなた : 三割まではない
連取は遠慮したいので安価下
291 :
◆x8NsquFWLI
[saga]:2016/01/12(火) 23:34:34.21 ID:M7Fo4s6Zo
心臓より汲み上げた、膨大な魔力を渦巻かせる。
暴風では足りない。
嵐でも不足に過ぎる。
異常な密度で凝り固まるそれは、既に肉眼ですら捉えられる黒い雷を纏い―――。
>>↓1 コンマ判定 【豪腕の一撃】
筋力 12
装備 1
魔撃 8
目標値 21
※ この判定は、目標値と出目の差によって結果が変動します
292 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 23:35:10.05 ID:DO0F1D1so
ほ
293 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage ]:2016/01/12(火) 23:35:25.30 ID:V40HI7Nzo
21って
294 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage saga]:2016/01/12(火) 23:36:58.84 ID:hOWM/T/LO
>>293
信じられるか
これでもまだ最大火力じゃないんだぜ?
295 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 23:37:46.93 ID:qnKHiLW5o
しまった石握りこませれば威力2上昇だった
296 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 23:38:37.84 ID:DO0F1D1so
つっても全体攻撃じゃないんだから一発が重くてもそうは変わらんよ
297 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 23:38:48.61 ID:2ivCsXz3o
最初のダイスしだいで筋力10、フィジカル10、魔翌力撃10に装備補正まで乗せられるってマジ?
298 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 23:40:56.90 ID:Dz/N4E2oO
猿vsゴリラ
299 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 23:42:10.28 ID:Ke72pGCjo
これ以上のバ火力で双剣による連撃が出せるらしい
但し大抵の奴は最初の一撃で吹っ飛ぶから連撃にならないという
300 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 23:43:09.62 ID:qnKHiLW5o
>>299
双剣より現在の装備では石を握りこんでワンツーパンチの方が実は強い
301 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 23:47:09.60 ID:qnKHiLW5o
貴女の現在の最大火力は目標値31になるのな
302 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 23:52:24.10 ID:Ke72pGCjo
石の方が火力まで高いのか
投石で先手取れて射程もカバーできて、クリティカルなら1度に2体倒せる上20個持ち運べる
取り柄の火力でも負けるとなると、もう双剣を涙なしでは見られない
303 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 23:54:21.76 ID:qnKHiLW5o
>>302
思い出はプライスレスだから・・・
304 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 23:55:13.58 ID:z/OqA5GNo
双剣も3連撃出せればあるいは
305 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 23:56:10.84 ID:j25asjaPo
投石に命中補正かけりゃちょうどいいんじゃないかな
実際投げる時点で近接武器よりはずっと命中が落ちるでしょ
306 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/12(火) 23:59:28.55 ID:Ke72pGCjo
命中確定してたのは奇襲やフラッシュで虚を突いてたからってのも大きいか
小細工抜きで正面の猿に投げたらどれくらいの命中率かは分からない
投石で猿と渡り合えてるのもサポートあってこそっぽいな
307 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/13(水) 00:00:32.80 ID:AaSNMl8Ko
>>306
その通りだな 狼も奇襲だったしな
308 :
◆x8NsquFWLI
[saga]:2016/01/13(水) 00:09:16.41 ID:p/1kbR3Ho
差 16
その一撃は、天より下る裁きにも似ていた。
世界を割る轟音を伴って、黒雷が何もかもを蹂躙する。
それが、眼前の障害のことごとくを打ち砕いた。
偽の壁は跡形もなく吹き飛び、その短い通路の全てを曝け出す。
その先には深い霧。
あなたはそれに見覚えがあるだろう。
昨晩踏み入った最奥部への道。
それと全く同じ深さ。
間違いなく、西の森へと続いている。
確信を抱いたあなたは、その両足に最後の魔力を送り込む。
揺れ始める視界を強く睨み、あなた達は最後の希望へ駆け抜ける!
>>↓1 コンマ判定 【敏捷対抗】
基準値 5
敏捷 8 (パーティー平均)
目潰 3
敏捷 -13 (無毛の猿)
縄張 -2
目標値 1
309 :
◆x8NsquFWLI
[saga]:2016/01/13(水) 00:09:48.08 ID:p/1kbR3Ho
あ、しまったストップ
310 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage ]:2016/01/13(水) 00:10:30.17 ID:0m+4QvR/O
行けー!
311 :
◆x8NsquFWLI
[saga]:2016/01/13(水) 00:10:51.12 ID:p/1kbR3Ho
(高レベル魔力撃が実体の雷を伴うことを思い出した音)
312 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/13(水) 00:11:33.96 ID:AaSNMl8Ko
轟音と閃光ですねわかります
313 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/13(水) 00:11:38.39 ID:2iwKvA/Vo
ビリビリがなんか影響あったっけ?
314 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage ]:2016/01/13(水) 00:11:39.15 ID:+Z6Q07VUo
魔翌力の霧に雷ってどうなるんだ…?
315 :
◆x8NsquFWLI
[saga]:2016/01/13(水) 00:12:03.93 ID:p/1kbR3Ho
あ、やばい、これ終わった。
比喩じゃない轟音出てるわ……。
316 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/13(水) 00:13:40.53 ID:iR6MhRGA0
何が起きているというのだろう…
安価下
317 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/13(水) 00:14:03.05 ID:AaSNMl8Ko
目と耳潰されたら飛んで動けんわな ましてや霧出てる所なんて
安価下
318 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/13(水) 00:14:20.60 ID:Ny54ZQz9o
>鋭敏な聴覚
あっふーん
全滅する可能性
319 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/13(水) 00:14:41.18 ID:lp1PGOcyo
やめて、そういう反応に困る情報の小出しやめて
320 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/13(水) 00:15:40.69 ID:OA50DHTco
悪い方向かと思ったらそうか、猿音に弱いんだった
魔翌力撃で雷出せるなら最初っから猿軍団にぶち込んでれば良かったり…しないだろうなあ
321 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/13(水) 00:15:55.16 ID:Q9fp3fAo0
え?プラス?マイナス?どっちよこれw
322 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/13(水) 00:16:00.26 ID:geEeSibIo
本気なら一度は完全に無力化できる力があったのか
つくづく規格外
323 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/13(水) 00:16:19.16 ID:AaSNMl8Ko
>>321
スゴイプラス
324 :
◆x8NsquFWLI
[saga]:2016/01/13(水) 00:16:52.65 ID:p/1kbR3Ho
その一撃は、天より下る裁きにも似ていた。
世界を割る轟音を伴って、黒雷が何もかもを蹂躙する。
それが、あらゆる死の運命を打ち砕いた。
【被害軽減判定 少女】
耐久 3
威力 -16
聴覚 -1
目標値 -14 (自動失敗)
【轟音】
威力 16
聴覚 1
耐久 -2 (無毛の猿)
目標値 15 (自動成功)
325 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/13(水) 00:17:24.76 ID:Ny54ZQz9o
草不可避
326 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/13(水) 00:17:56.29 ID:AaSNMl8Ko
少女を担いですたこらさっさだぜ
327 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/13(水) 00:19:10.94 ID:FZNCeoHco
巻き添えワロタ
328 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage saga]:2016/01/13(水) 00:19:39.65 ID:GOpagsF7O
これってつまりさ
最初っから魔力撃MAXで床でも殴ってれば解決したって事じゃ
329 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/13(水) 00:19:54.97 ID:AaSNMl8Ko
>>1
に質問だが高レベルって7くらい?それとも8以上?
安価下
330 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/13(水) 00:20:11.36 ID:Ny54ZQz9o
>>328
(目を逸らす)
331 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
:2016/01/13(水) 00:20:36.87 ID:sB8GvuMKo
というかそんなレベルの出せるくらい魔翌力残ってたんだ
魔翌力の減り方がよくわかんないな
332 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/13(水) 00:21:40.84 ID:2iwKvA/Vo
言うてもあれだぜ高レベル魔翌力撃が実体の雷を伴うなんて
>>1
以外皆知らなかっ……
え、どっかで話していたっけか
333 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage saga]:2016/01/13(水) 00:21:59.64 ID:GOpagsF7O
>>329
1スレ目のキャラメイクから
1 蔑視
2-3 劣等
4-5 平均
6-7 熟練
8-9 天才
10 怪物
334 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/13(水) 00:22:59.19 ID:AaSNMl8Ko
>>333
つまり8以上か 幾ら貴女でもそうそう連発はできなさそうだな
335 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
:2016/01/13(水) 00:23:45.66 ID:sB8GvuMKo
魔翌力の減り方ってどういう感じなのか知りたくなってきたね
明らかに魔法万能だから魔翌力有無しでだいぶ違う
336 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage ]:2016/01/13(水) 00:24:29.51 ID:+Z6Q07VUo
魔翌力の全体量が3割標記されても、ブーストや魔翌力撃+1で魔翌力の何%消費かわかってない
どこに書いてあったっけ…
337 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/13(水) 00:24:42.21 ID:Q9fp3fAo0
少女の好感度は果たしてどうなるw
338 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/13(水) 00:24:44.49 ID:as8JBvxkO
ここに至って初めてこういう状況でしょ
偶然よ偶然()
339 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage ]:2016/01/13(水) 00:25:23.32 ID:+Z6Q07VUo
そりゃ吊り橋効果でツンデレよ(妄想)
340 :
◆x8NsquFWLI
[saga]:2016/01/13(水) 00:27:05.51 ID:p/1kbR3Ho
>>332
試していない情報だったので誰も知らなかったはずです。
そして魔力計算ミスってるのも気付いた音。
もうどうしよこれ。
341 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage ]:2016/01/13(水) 00:27:12.01 ID:0m+4QvR/O
壊した後どうするか散々会議したのが馬鹿らしくなるな(笑)
342 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/13(水) 00:27:46.60 ID:geEeSibIo
これ死んだかな・・・まずいことしたな・・・
343 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/13(水) 00:28:17.24 ID:qZyQfLKmO
時には勢いも大切。
344 :
◆x8NsquFWLI
[saga]:2016/01/13(水) 00:28:40.46 ID:p/1kbR3Ho
ごめんなさい。
ちょっと一晩置いて考えてどうにかします。
また明日。
345 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
:2016/01/13(水) 00:28:52.81 ID:Plt54ydAo
魔翌力消費は相当激しくないと魔翌力万歳だな
心臓から魔翌力補給できるらしいから意志も高けりゃ敵なしだ
346 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
:2016/01/13(水) 00:29:20.41 ID:Plt54ydAo
乙
347 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/13(水) 00:29:34.00 ID:2iwKvA/Vo
どうなってしまうのか
乙乙
348 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/13(水) 00:29:43.33 ID:as8JBvxkO
少女の鼓膜イッタンジャナイカナ
鼓膜で済むのかは不明
349 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage ]:2016/01/13(水) 00:29:46.97 ID:+Z6Q07VUo
なんか手放しで喜べる状況じゃなさそうだな
とりあえず乙
350 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/13(水) 00:29:51.34 ID:Ny54ZQz9o
つまり意志と幸運と魔翌力さえあれば大抵何とかなる…?
姉もこのスタイルだった可能性
351 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/13(水) 00:30:21.48 ID:OA50DHTco
こんな複雑極まりないスレでミス無しでやれってのも難しい話だし多少はね
乙乙 結局の所安価スレは
>>1
が全てだから好きなようにやってほしい
352 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/13(水) 00:30:53.64 ID:AaSNMl8Ko
乙 魔法剣士貴女改め魔法拳士貴女の未来はどっちだ
うまくいくといいが
353 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/13(水) 00:31:02.60 ID:Q9fp3fAo0
とりあえず少女がしばらく使い物にならなくなりそうだな
移動して心臓食って一旦街かな、おつー
354 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/13(水) 00:32:17.36 ID:Ny54ZQz9o
しっかしフィジカルブーストまでしてたらどうなったんだ
某ハゲ見たく森を塵にしてた可能性もある?
355 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/13(水) 00:32:51.51 ID:AaSNMl8Ko
>>350
筋力と耐久と敏捷が無ければ簡単に[
ピーーー
]るぞそれ
356 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
:2016/01/13(水) 00:35:04.34 ID:Plt54ydAo
あわせて耐久さえあれば他は無くても割とどうにかなるっぽいけどね
357 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/13(水) 00:36:34.91 ID:DaEkbUhlo
乙
少女が死んだり鼓膜が破れたりしなければ良いんだけど…
358 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/13(水) 00:37:59.21 ID:AaSNMl8Ko
>>357
鼓膜は少年が治せるから大丈夫だろ クモの時治してくれたし
死んだら・・・困るな そうならないといいんだが
359 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/13(水) 00:38:37.21 ID:P5nurCDio
乙
鼓膜は少年治癒できるかな・・・?
聖地に辿り着ければいいけど
360 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage saga]:2016/01/13(水) 00:38:53.78 ID:aFVAY0dPo
乙乙
きづいているか、あなたの敏捷値は数年経てば少なくとも平均までは上昇する事に
361 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/13(水) 00:38:56.79 ID:lp1PGOcyo
8種オール5のバランス型より抜きん出た3つを持っている方がやりやすい
ゲームバランスとしてそういうの目指しているのもアリでないかな
362 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/13(水) 00:40:27.40 ID:AaSNMl8Ko
>>360
それどころか手の動きとかから考えると7〜8くらいにはなる模様
363 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/13(水) 00:42:29.36 ID:Q9fp3fAo0
というか音で気絶はわかるが音で死ぬってあるのかね、フレンドリーファイアーだと本当にすまないと思ってしまうわ
今後このレベルの使うときは少女生きてるなら耳栓必須...
364 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/13(水) 00:42:33.45 ID:X2kDdtUD0
後は学園編でも経て知識と意志を鍛えるだけだな
365 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage saga]:2016/01/13(水) 00:43:28.09 ID:PCllCzrr0
なんかちょっと目を離した隙にすごい事になってるな
死ぬほどの大音量なのか気絶するレベルの大音量なのかそれともただ単に鼓膜が破れるレベルの大音量なのか、それが問題だ
366 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
:2016/01/13(水) 00:44:52.39 ID:Plt54ydAo
死にはしないけどこのレベルの轟音が近くで急に起きたら鼓膜吹き飛びプラス失神はあるだろうね
猿は遠いから大ダメージくらっても失神はないだろう
367 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/13(水) 00:47:04.22 ID:AaSNMl8Ko
>>366
判定から見ると猿も失神レベルのようだがな
368 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/13(水) 00:48:51.58 ID:lp1PGOcyo
猿に向けた轟音判定だもんな、50匹以上が一斉にバランス崩してのた打ち回るだけでも大金星だと思う
というか少年の鼓膜はなんともないのかしら
369 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
:2016/01/13(水) 00:49:24.98 ID:Plt54ydAo
というか今気づいたけど音だったらあなたにも判定入れないとだめじゃね?
自分が出した轟音で一番近くにいる自分がダメージ受けるでしょ
370 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/13(水) 00:53:36.88 ID:gO15vdw6O
それは手から大火球を撃ち出す呪文で手が火傷しないのはおかしいって言ってるようなもんだろ
371 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage saga]:2016/01/13(水) 00:54:57.21 ID:PCllCzrr0
>>369
普段から慣れてたなら効かない可能性あるんじゃない?ないとは言い切れないけど
これ下手したら全員ノックアウトで先に起き上がったもん勝ちの展開になるんじゃ
もしくは漁夫の利で近くを通りかかった他の生き物に襲われるか、あるいは轟音が凄すぎて他の生き物も逃げる+遠くの冒険者が気付いて助けに入る(or持ち物を盗られる)パターンもあるかも
372 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
:2016/01/13(水) 00:56:36.19 ID:Plt54ydAo
>>370
今回の場合は音だから食らうだろ…
373 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/13(水) 00:57:14.31 ID:AaSNMl8Ko
まあ魔法だから多少はね?貴女は大丈夫だろ
まあ心臓食って担いでとんずらが良いかな
374 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
:2016/01/13(水) 00:57:25.28 ID:3BOb8ggao
確かに音なら食らうだろうな…
死なば諸共かな?
375 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/13(水) 00:57:29.91 ID:2iwKvA/Vo
>>369
使用者が自身の魔法及び二次的副産物で怪我するようならそれは習得しているとは言わんのだ(適当)
あと
>>1
も今いないんだからsageよう
376 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/13(水) 00:58:17.39 ID:Plt54ydAo
おっと失礼あがってたか
377 :
◆x8NsquFWLI
[saga sage]:2016/01/13(水) 00:59:32.97 ID:p/1kbR3Ho
この周回終わったらこの辺全部改修します……
特に魔力撃とブースト
見栄え優先で雷とかもうあかんわこれ
完全に自爆攻撃化してる
明日少年とあなたにも音ダメージ入れときます
おやすみなさい
378 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/13(水) 01:01:05.16 ID:AaSNMl8Ko
あらあそれは残念 コンマ次第か貴女の運命は
379 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/13(水) 01:01:17.01 ID:2iwKvA/Vo
自身を中心とする自爆攻撃……やはりメガンテか
猿起きの方が早いに100ガバス。乙
380 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage saga]:2016/01/13(水) 01:02:11.31 ID:PCllCzrr0
乙
ハプニングが起こっちゃったことは仕方ないし明日につなげていこう
381 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/13(水) 01:05:20.02 ID:lp1PGOcyo
まさかこの自爆で1死するとは……(先読み)
>>375
なんかの小説であったな
発射前の準備でやってる対ショック対閃光防御も込みで「波動砲」なのだ、みたいな
382 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/13(水) 01:06:32.24 ID:Q9fp3fAo0
聴覚がいいやつと普通のやつで聞き耳以外にも補正かけたほうがいいかもしれんけどな
同じだとなんか違和感ある、まぁ1の調節手腕に期待
383 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/13(水) 01:08:29.26 ID:AaSNMl8Ko
>>381
まあ耐久2の猿より耐久7の貴女の方が復帰は早そうだからなんとかなるんじゃにかな
384 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/13(水) 01:15:15.26 ID:P5nurCDio
土壇場で雷撃ったと思ったら自爆攻撃とかこんなん笑うわ
385 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/13(水) 01:16:32.97 ID:iR6MhRGA0
一応盗賊の時も黒雷は出てるんだよな
轟音が響くかどうかは威力の問題かな?
とりあえず1乙そして1頑張れ
386 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/13(水) 01:52:45.86 ID:Y+jnbEM6o
軽く調べたら、普通の雷は120〜130dBで米軍の使うようなスタングレネードは170〜180dB
スタングレネードで人は死 ねないらしいから貴女自身は強化してるし割と大丈夫そう
問題は耳のいい連中なんだけど…鼓膜が破れた方が治療しやすそうというジレンマ
387 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/13(水) 02:17:20.62 ID:dDPdNrASo
普通の雷じゃないんだよなあ…
388 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/13(水) 02:51:45.78 ID:mrNd5fEx0
googleで検索すると雷属性 強いって出てくるからしゃーない
389 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/13(水) 06:36:08.75 ID:ZNwLj1WAO
ここを突破できたらの話だが腕の周りにメガホンみたいな覆い作って付けてから空中に投げた木に魔翌力撃放てば指向性音響兵器になるんじゃないだろうか
390 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/13(水) 06:49:05.87 ID:ZNwLj1WAO
イメージとしては野球のノックバッティングみたいな感じで木を投げる感じで
雷自体も放射されるならそれ自体の破壊力も期待できるかな
391 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/13(水) 08:33:15.36 ID:TQ6Pb7WoO
人が増えるとあからさまなキチが増える
それには触れてはいけない、これ鉄則
392 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage saga]:2016/01/13(水) 08:49:46.97 ID:iaOY1bGjO
>>389
魔力撃は魔力を放つのではないのよ
近接攻撃時に武器や拳を通して魔力を放ち、追加ダメージを与えるものじゃないかね。体内で炸裂したり接触部位で炸裂したり
投槍や投石に魔力撃をってのも出来ないしね、大音量を炸裂させるならまず間違いなく自爆するから残念ながら音響兵器化は難しいと思われ
どーでもいいけど、夜間に轟音が鳴ったらダンジョン外でもちょっとした騒ぎになるのかな…北部も北部で奥の方来てるから外まで響かないか
393 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/13(水) 09:04:19.05 ID:X2kDdtUD0
しかしこれ一番の問題はさ
このあと生き残ろうが死のうがギャグにしかならないんじゃね?
394 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/13(水) 09:10:04.24 ID:ZNwLj1WAO
>>392
だから空中にトスした木に当てるって方法な訳なんだが
電気みたいな感じなら接触した所で発動できる筈
395 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/13(水) 09:10:20.33 ID:Y+jnbEM6o
一応シリアスである必要もないよな
緊張感が台無しというかあっさり壊滅させてしまって拍子抜けな感じはするけども
396 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/13(水) 09:13:37.87 ID:ZNwLj1WAO
>>392
後は音はメガホンというか銃のフラッシュハイダーみたいのを腕なり棒につければ自分の方には減少するだろうしな 次からは耳栓なり耳に魔翌力壁展開するなりの対策はとれるだろうしな
397 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/13(水) 09:14:33.23 ID:iaOY1bGjO
>>394
あー、そういう方法か。読み違えてた
でもよっぽどの素材じゃないとメガホン状にしたところで被害は受けそうだよなあ…
398 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/13(水) 09:28:41.97 ID:AaSNMl8Ko
壊れる壊れないなら木で作った物で十分だろうなメガホンってかマズルコーンは
あと音に指向性があればその方向以外には聞こえにくくなる利点もある
基本的には先制攻撃翌用で相手を生け捕りにしたいときや投石で一度に倒せない数の敵や石が当たらない素早い飛行系対策だな
399 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/13(水) 09:30:42.62 ID:AaSNMl8Ko
後は腕に付けるより棒の後ろに付けて槍のように付いて使った方が大型のマズルコーンつけられるな
400 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/13(水) 10:44:06.44 ID:G63/qdCpO
いや……普通に考えて実用性ないだろ……
迷宮内なら今回みたいな縄張りがないと他の敵まで寄ってくる訳だし……
401 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/13(水) 10:52:06.05 ID:ZNwLj1WAO
足音ならともかく雷の音に向かって近づいてくるだろうか
知性持ってる相手なら兎も角野生動物系なら熊除けの鈴みたいに逃げていくかもしれない
402 :
◆x8NsquFWLI
[saga]:2016/01/13(水) 10:59:44.01 ID:p/1kbR3Ho
何考えてこんな設定作ったのか
次の周回から以下の仕様にします
■魔力撃
魔力を一定値消費して威力判定+3
特にエフェクト無しで魔力ダメージのみが発生
■フィジカル・ブースト
魔力を一定値消費して筋力・耐久・敏捷のいずれか一つのみを増幅
持続時間は戦闘時基準で行動三回分
最大強化値は魔力の能力値の半分、かつ元々の能力値の1,5倍を超える事はできない
それぞれ小数点以下切捨て
他の魔法は周回終了後に時間貰って調整します
403 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/13(水) 11:12:16.70 ID:ZNwLj1WAO
正直な所「羹に懲りて膾を吹く」になりそうな改変だね
今回の魔法拳士貴女みたいに魔翌力と筋力と耐久が全て高次元で高いキャラには意味あるけどステータス低いキャラの時は悲惨になりそう
そもそも魔翌力高くないと雷まで行かない訳だし筋力高くなかったら今回みたいな目標値にならないだろうしね
404 :
◆x8NsquFWLI
[saga]:2016/01/13(水) 11:15:40.98 ID:p/1kbR3Ho
轟音判定修正
鋭敏な聴覚持ちは感覚が補正として加えられます
【轟音 猿】
威力 16
感覚 8
聴覚 1
耐久 -2
目標値 -23 (自動失敗 / 気絶)
【轟音 少女】
耐久 3
威力 -16
感覚 -9
聴覚 -1
目標値 -23 (自動失敗 / 気絶)
【轟音 少年】
耐久 5
威力 -16
目標値 -11 (自動失敗 / 気絶)
【轟音 あなた】
耐久 7
威力 -16
目標値 -9 (自動失敗 / 気絶)
【気絶からの覚醒 耐久対抗】
基準値 5
耐久 7
耐久 -2 (無毛の猿)
目標値 10 (自動成功)
今晩はあなたが目を覚ました所から始めておきます
あと、今後特に意味のない情報隠しは撤廃します
盗賊の魔力覚醒からの流れに引き摺られすぎました
習得したものの情報は全部出します、すみません
405 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/13(水) 11:19:06.14 ID:08dd0wKgO
壁を殴る→全員気絶→頑丈な貴女が最初に復帰
計画通り(AA略)
406 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/13(水) 11:22:18.65 ID:iaOY1bGjO
妥当な改変っぽい
まあチート染みたステータスでも苦戦を強いられるのが理不尽な難易度ってもんだ
近接攻撃時に任意の値の威力を加算できる魔翌力撃は強過ぎたんやな…
フィジカルブーストは凄惨に見えるけど、これも魔法なんだから魔法の素養がないと目に見えた効果が得られないのは当然って思えば。身体に働きかけるのだから素の能力も必要だし
今回の貴女は姉の持ち帰った至宝の効果でこれらの上限が撤廃されてるからって思えばいいんだ…!
407 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage saga]:2016/01/13(水) 11:23:48.44 ID:wwxxUHSvO
まぁまだ始まったばかりだし、予期しない事態が起きるのはしゃーない
408 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage ]:2016/01/13(水) 11:25:44.32 ID:b0HgO2Vqo
フィジカルブーストを筋力1行動から敏捷に変えて2行動とかだったら、やっぱり魔翌力消費は2回分なのかな?
409 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/13(水) 11:27:08.58 ID:X2kDdtUD0
仮に全部平均と考えたら耐久5のキャラが耐久7になれる
妥当じゃね?
410 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/13(水) 11:31:40.47 ID:08dd0wKgO
>>408
燃費自体は良くなるんじゃないのかね
今回は合計8を配分できたけど次回からは最大でも5を超えることないし
行動2回分で筋力と敏捷を強化するなんていうのはできるのかな?
1ターン目筋力ブースト→2ターン目敏捷ブーストみたいな感じで
411 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/13(水) 12:07:23.24 ID:Q9fp3fAo0
フィジカルブーストがかなり使いづらくなるな、強化値そのままで1日の間に使用できる回数に制限とかでも良かったかもね
魔翌翌撃は妥当w
412 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/13(水) 12:16:26.16 ID:AaSNMl8Ko
フィジカルブーストは上限キャップだけで良いような気はするが
複数同時可能で上限は魔翌力値以内で
413 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/13(水) 12:18:31.07 ID:AaSNMl8Ko
>>409
その例で言うと2しか上がらないんだが・・・
414 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/13(水) 12:25:02.76 ID:X2kDdtUD0
>>413
2で十分じゃね?って意味
判定成功率で考えたら20%だぞ
415 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/13(水) 12:32:14.27 ID:AaSNMl8Ko
>>414
それなら別の魔法覚えた方が貴重な習得枠有効に使えるんじゃね?って事
416 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/13(水) 12:33:57.71 ID:AaSNMl8Ko
>>412
は複数合計は魔翌力値以内って意味で
> 最大強化値は魔翌力の能力値の半分、かつ元々の能力値の1,5倍を超える事はできない
これはそのままで
417 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/13(水) 12:37:48.94 ID:X2kDdtUD0
言われたらその通りだわ
ブーストだけ考えてた
418 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/13(水) 13:20:55.72 ID:W60HhCYFO
試行錯誤していった結果、エタる未来が見える
419 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/13(水) 13:35:02.45 ID:3XpbbMYxo
フィジカル・ブースト便利過ぎたから弱体化は残当か
一定値×2でステータス2つ同時に強化できたら嬉しいけど、それだとまだ強い?
魔翌力撃は1回しか使ってないからよく分からないけど、マナ・エクスチェンジと比べたら妥当かな?
ただ貴女は土壇場で雷撃ってしまったし、NPC化しても無駄に雷出してるところを見たいかも
420 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/13(水) 13:36:56.15 ID:AaSNMl8Ko
ぶっちゃけこの改変後ならライトかエクスチェンジ選ぶわな
421 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/13(水) 13:58:18.71 ID:X2kDdtUD0
実際続くか終わるかの瀬戸際感ある
422 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/13(水) 14:03:24.77 ID:YpXc9Tab0
まぁ1の好きなようにやってくれればいいしな
いちいちネガティブなこと言う必要ないでしょうになんで言うかね
423 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/13(水) 14:29:17.78 ID:SDGMQtteo
声高に叫ぶ人は自分の思う通りにならず不満な人
それ以外の人がそれはイイネと言う事は本当に少ない
完全に全ての人を満足させる事なんて無理なんだから触らずほっときなよ
424 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/13(水) 15:35:08.29 ID:70D534TUO
正直投下がないときまでレスしてるやつ全員がうるさい
スレを無駄に消費しないで黙ってろよ
425 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/13(水) 15:57:53.11 ID:Z1lt5z8gO
別に今回のキャラだけが今のルールだと強すぎるだけだから
別のキャラの時は改定前のルールじゃないとやってられないだろ
魔翌力9筋力その他3とかの時は全く持って活かせなくなるじゃん
426 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/13(水) 17:48:23.24 ID:TyjUAEj4O
改変大いに結構 これは良い改変
これならキャラ制作時にセルフで難易度上げれるからな
マゾゲー好きなら泣いて喜ぶぞ
427 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage saga]:2016/01/13(水) 17:57:40.03 ID:aFVAY0dPo
ちょっと死にスキルになってる気はする
と言うか何より初代と今代の主人公のスペックにギャップが有りすぎるせいでちょっと過敏に反応してる気もするけど
428 :
◆x8NsquFWLI
[saga]:2016/01/13(水) 18:10:43.83 ID:p/1kbR3Ho
再調整については他の魔法の調整も行ってから考えます
少なくともこの周回中は一旦棚上げさせて下さい
429 :
◆x8NsquFWLI
[saga]:2016/01/13(水) 18:14:25.35 ID:p/1kbR3Ho
あなたが目を覚ますと、周囲には多くの影が転がっていた。
少年と少女と、皺だらけの裸の猿が数十。
その内少女と猿は耳から血を流しているのが見て取れた。
恐らくは鼓膜が破れたのだろう。
それだけの規格外の轟音であった。
あなたは自身の腕を見つめ、戦慄する。
全力で放つ魔力とは、これほどのものであったのかと。
とはいえ、これは好機である。
猿に起き上がる気配は未だない。
行動を起こすならば一切の邪魔は入らないだろう。
そう思い身を起こしたあなただったが、揺れる視界に再び膝を着く。
もしやと思い心臓を探れば、そこには気絶している間に回復しただろうほんの一掬いの力しか残っていない。
あなたの魔力は、先の一撃で使いきられてしまったようだ。
>>↓1 どうする?
430 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/13(水) 18:20:37.36 ID:vB4jE6rto
狼の心臓を食べて二人を抱えて隠し通路を抜ける
431 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/13(水) 18:24:13.65 ID:ZNwLj1WAO
狼の心臓を引きちぎりながら咀嚼して魔翌力回復 その後二人を小脇に抱える 筋力1敏捷7上げて霧の中へ
432 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/13(水) 18:29:13.15 ID:Plt54ydAo
良い調整だと思うけどねえ
433 :
◆x8NsquFWLI
[saga]:2016/01/13(水) 18:29:56.67 ID:p/1kbR3Ho
あなたは少年の荷物を漁り、そこから狼の心臓を取り出した。
この心臓にも魔力が宿っていると、少年は言っていた。
ならば、これを食べれば魔力を回復できる可能性がある。
今の魔力が不足した状態では、不測の事態に対し満足な対処は難しいだろう。
狼の体毛と同じ、闇色に染まるそれに、あなたは意を決して歯を立てた。
>>↓1 コンマ判定 【時間短縮】
筋力 9
耐久 -4 (シャドウ・ウルフ)
目標値 5
※ この判定は、目標値と出目の差によって結果が変動します
434 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage saga]:2016/01/13(水) 18:31:22.64 ID:aFVAY0dPo
へあ
435 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/13(水) 18:31:42.50 ID:ZNwLj1WAO
はい
436 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/13(水) 18:32:16.01 ID:ZNwLj1WAO
取れなくて良かった……
437 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/13(水) 18:35:43.49 ID:GC0M/I8OO
いつの間にかタイプ:ワーイルド♪もっともっとタイプ:ワーイルド♪
438 :
◆x8NsquFWLI
[saga]:2016/01/13(水) 18:42:58.10 ID:p/1kbR3Ho
あなたは想像以上の心筋の硬さに、
そして未調理による余りにも酷い味に苦労しながらも、何とかそれを咀嚼し飲み込む事に成功した。
込み上げる吐き気を必死に堪え、自身の魔力を探る。
……残念ながら、取り戻せた魔力はさほど多くはない。
もし今魔法を扱おうとすれば、使用自体は問題なく出来るだろうが、
その後十分な意識を保てるかは運次第になるだろう。
それでも、視界の揺れは収まった。
あなたは急ぎ二人を抱え、偽壁の残骸が散らばる通路へ歩み入る。
439 :
◆x8NsquFWLI
[saga]:2016/01/13(水) 19:00:56.16 ID:p/1kbR3Ho
短い通路の先の大部屋を、あなたは育児部屋だと判断した。
地面には十匹ほどの小さな猿と、大きく腹が膨れた二匹の猿。
猿達はどうやら縄張りの一部を隠し、共同で子供を育てていたらしい。
こちらも耳から血を流し、ぐったりと倒れこんでいる。
まだ起き上がるどころか、身動ぎする様子もない。
時間の余裕はありそうだった。
二人を抱えたまま、部屋の壁に沿って回る。
一見して分かる通路はなく、行き止まりのようにも見える。
>>↓1 どうする?
440 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage ]:2016/01/13(水) 19:01:41.12 ID:ep0ohUi3O
地図をください
安価下
441 :
◆x8NsquFWLI
[saga]:2016/01/13(水) 19:02:29.46 ID:p/1kbR3Ho
あ、失礼、地図出します
安価停止
442 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/13(水) 19:05:06.31 ID:AaSNMl8Ko
> その先には深い霧。
> あなたはそれに見覚えがあるだろう。
>
> 昨晩踏み入った最奥部への道。
> それと全く同じ深さ。
> 間違いなく、西の森へと続いている。
あれ?
443 :
◆x8NsquFWLI
[saga]:2016/01/13(水) 19:06:15.35 ID:p/1kbR3Ho
◆ 地図情報を更新します
【猿の縄張り】
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org283066.png
【最奥部への道】
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org283067.jpg
>>↓1 どうする?
444 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/13(水) 19:06:38.58 ID:NLKgQfRKO
マップが変わってるwww
なるほどこれは理不尽っスねw
445 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage ]:2016/01/13(水) 19:09:30.45 ID:ep0ohUi3O
北に抜けられるのかこれ?
猿が倒れてるなら、引き返して北の道を探すか町に戻りたい。
安価下
446 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage saga]:2016/01/13(水) 19:10:41.62 ID:g1v0fM4FO
猿と仲間がおきるまではどれくらいかかりますか?
また、猿は視界の範囲内に全部いますか?
無慈悲だが皆殺しも辞さない
447 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/13(水) 19:11:00.03 ID:AaSNMl8Ko
この部屋は霧に覆われてるのかな?
安価下
448 :
◆x8NsquFWLI
[saga]:2016/01/13(水) 19:12:14.25 ID:p/1kbR3Ho
>>446
不明です。
時間の余裕はありそうだと、あなたは感じました。
増援は全部来てたので全部居ますが、樹上に引っかかる者も半数近く。
449 :
◆x8NsquFWLI
[saga]:2016/01/13(水) 19:12:43.35 ID:p/1kbR3Ho
>>447
西の森ですので濃霧に覆われています
描写忘れ申し訳ありません
450 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage ]:2016/01/13(水) 19:14:32.87 ID:ep0ohUi3O
抜けられるところに巣はないだろう。
出来るだけ早くクモ部屋、つうか町まで戻りたいと思う。
安価下
451 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage saga ]:2016/01/13(水) 19:15:38.71 ID:g1v0fM4FO
来た道を戻る→猿が目を覚ましてゲームオーバー
聖地を目指す→猿が(ry
皆殺し→木の上の猿に(ry
...詰んでね?
452 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage ]:2016/01/13(水) 19:16:54.04 ID:ep0ohUi3O
進むのか? 多分道ないというかあったら変。罠やったんや
安価下
453 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/13(水) 19:17:03.25 ID:X2kDdtUD0
鼓膜死んでるから余裕で逃げれるんじゃねぇかな
安価下
454 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage ]:2016/01/13(水) 19:18:58.27 ID:g1v0fM4FO
この縄張りを占拠出来ればいいんだがな...
安価下
455 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/13(水) 19:21:47.44 ID:Ce4emX8Fo
小猿を人質にできないかな
安価下
456 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage ]:2016/01/13(水) 19:23:03.33 ID:ep0ohUi3O
クモ部屋まで引き返す。フィジカルブースト敏捷へ使用
途中少年が起きたら、少女に活いれてもらう
457 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/13(水) 19:23:12.62 ID:AaSNMl8Ko
了解 だと二時間で魔翌力は満タンになるな
時間表示お願いできるかな
>>451
縄張り越えれば猿は大丈夫 猿は
まあ戻るは無いわ
南側かな
安価下
458 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage saga ]:2016/01/13(水) 19:25:07.62 ID:g1v0fM4FO
確かに門番の猿の激昂ぶりからして育児は大事にするはず
床に落ちた猿を何匹か見せしめに殺して、小猿を猿質にでもして縄張りから出るように交渉する?
安価下
459 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/13(水) 19:25:16.70 ID:mrNd5fEx0
誰か安価とれよ
安価下
460 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/13(水) 19:25:17.94 ID:AaSNMl8Ko
>>456
> 込み上げる吐き気を必死に堪え、自身の魔翌力を探る。
> ……残念ながら、取り戻せた魔翌力はさほど多くはない。
> もし今魔法を扱おうとすれば、使用自体は問題なく出来るだろうが、
> その後十分な意識を保てるかは運次第になるだろう。
461 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage ]:2016/01/13(水) 19:26:42.48 ID:ep0ohUi3O
ごめん。中止。やっぱ誰かとって。でも戻るしかないと思うんよ
安価下
462 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/13(水) 19:27:20.45 ID:Ce4emX8Fo
小猿を体にくくりつけるなりして
撃ったら小猿に当たるぞという状態なら安全に逃げられないかな
縄張り越えたら開放してもいい
安価下
463 :
◆x8NsquFWLI
[saga]:2016/01/13(水) 19:28:14.07 ID:p/1kbR3Ho
取った後中止は不可、と一度明言してしまったので……。
>>456
になります。
464 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage ]:2016/01/13(水) 19:28:58.62 ID:g1v0fM4FO
猿って言葉通じますか?
少なくとも人語は理解できますか?
465 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/13(水) 19:29:17.36 ID:AaSNMl8Ko
ですよね・・・
466 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/13(水) 19:29:42.22 ID:as8JBvxkO
>>462
をやり、壁を一通り調べる
なんか退く道は無理そう
467 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage ]:2016/01/13(水) 19:30:32.30 ID:g1v0fM4FO
オワタ
もう一回縄張り行きか...
下方修正は次の周からだよね?
468 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage ]:2016/01/13(水) 19:30:34.86 ID:ep0ohUi3O
すまん…すまん。コンマ勝負になってもうた
安価下
469 :
◆x8NsquFWLI
[saga]:2016/01/13(水) 19:30:57.07 ID:p/1kbR3Ho
>>464
現時点であなたは知り得ません。
470 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage ]:2016/01/13(水) 19:32:05.10 ID:g1v0fM4FO
安価たらい回しになった時点で作戦会議に入るべきだったな...
471 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/13(水) 19:32:26.00 ID:AaSNMl8Ko
>>470
でしたね・・・
472 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/13(水) 19:35:20.44 ID:P7ssTI7uO
セルフで難易度上げるとはマゾゲー好きの鏡だな
473 :
◆x8NsquFWLI
[saga]:2016/01/13(水) 19:36:51.40 ID:p/1kbR3Ho
作戦会議について明確にルール化しますか。
安価で○○分作戦会議希望、とか取って貰えれば、最長15分まで安価停止します。
ここまでで思ったのですが、会議の結果長い安価を出してもらっても、柔軟性が損なわれて逆にマイナスになる場合もありそうです。
(七匹の最後の一匹に暴風使ったシーンとか)
大方針と注意点だけ話し合って、その後は臨機応変に行く事をオススメします。
474 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage ]:2016/01/13(水) 19:37:09.65 ID:g1v0fM4FO
今コンティニュー突入したらどこから再開しますか?
475 :
◆x8NsquFWLI
[saga]:2016/01/13(水) 19:39:14.21 ID:p/1kbR3Ho
>>474
コンティニュー先は死因が何になるかによりますので、現時点ではなんとも
476 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/13(水) 19:41:53.48 ID:5NnMVdCkO
なるほど、とりあえずあなたがここで気絶したらまずいけど気絶しなきゃなんとかなりそうな感じだな
どのみち猿の縄張りまた来なきゃいけないんだろうけど...
477 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/13(水) 19:42:05.06 ID:AaSNMl8Ko
>>476
むしろ殺してくれないかなあマジで
再突入とか無理だぞ 手の内ばれてるし臨戦態勢だろうし
478 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/13(水) 19:44:36.68 ID:Ce4emX8Fo
むしろ育児部屋の防衛が強化されることによって有利に働くこともあるかもしれない
今は無事に蜘蛛部屋に帰れることを祈ろう
479 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage saga]:2016/01/13(水) 19:47:40.44 ID:hTQze3jr0
頭がいいんだから同じことをされるかも、って恐れて攻撃をやめてくれるケースもあるんじゃないか?
前と同じように襲ったら爆音攻撃される!って思って手出しをしなくなるパターン
480 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/13(水) 19:47:55.84 ID:ZNwLj1WAO
鼓膜治せる手段無ければ呼び寄せできないし近づき易いんじゃないかな
とりあえず治療しながら石と投石棒と投げ棍棒と投げ槍作って再突入かな
481 :
◆x8NsquFWLI
[saga]:2016/01/13(水) 19:50:35.04 ID:p/1kbR3Ho
【21:30】
あなたは道を引き返し、大蜘蛛の部屋まで戻ると決定した。
現状、迷宮の中で最も安全と思えるのは、そこしかない。
もしこの育児部屋にも隠し通路があったとして、霧の濃さから考えて西の森に出るはずだ。
全く道の分からない濃霧の中を、二人を抱えて出口を目指す、などという試みは自殺に等しいと思えたのだ。
そうと決まれば一刻も早く脱出を行うべきだろう。
あなたは二人を抱え直し、魔力を両足へと集中させた。
◆ フィジカル・ブースト
敏捷 1 → 2 (魔力不足により、強化値自動決定)
途端、強い眩暈があなたを襲う。
視界に映る全てが崩れ、溶け合い、絡み合っていく。
>>↓1 コンマ判定 【朦朧抵抗】
意思 3
目標値 3
482 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/13(水) 19:51:55.71 ID:5NnMVdCkO
そい
483 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/13(水) 19:52:32.24 ID:5NnMVdCkO
わーお、やるやん俺
484 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/13(水) 19:52:37.94 ID:FZNCeoHco
あなたが化け物すぎる
485 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage saga]:2016/01/13(水) 19:52:38.18 ID:hTQze3jr0
>>482
GJ
486 :
◆x8NsquFWLI
[saga]:2016/01/13(水) 19:52:39.80 ID:p/1kbR3Ho
【朦朧抵抗】
目標値 3 出目 1
クリティカル!!
487 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/13(水) 19:52:57.57 ID:23RmklkAO
>>483
GJ
488 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/13(水) 19:53:05.41 ID:geEeSibIo
やるやんお前
489 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage ]:2016/01/13(水) 19:54:10.08 ID:g1v0fM4FO
>>482
GJ
490 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage ]:2016/01/13(水) 19:54:26.84 ID:ep0ohUi3O
ありがとう!
491 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/13(水) 19:59:58.90 ID:AaSNMl8Ko
マジかよ すっげえ
492 :
◆x8NsquFWLI
[saga]:2016/01/13(水) 20:11:35.92 ID:p/1kbR3Ho
だが、耐えられない程ではない。
歯で唇を噛み切り、その痛みで無理矢理に意識を繋ぎ止める。
と、その時だ。
あなたは不意に体が軽くなったのを感じた。
魔力が腹の中から湧き出してきているのだ。
あなたはつい先程口にした狼の心臓を思い出す。
そこに宿る魔力は、全てがあなたの体に溶け出したわけではなかったのだ。
回復した量は、先程よりも明確に多い。
今襲い来た眩暈どころか、僅かに残っていた不快感すら消え去った。
いける、とあなたは確信する。
猿の縄張りを抜けるまで、あなたの魔力は間違いなく持つはずだ。
今や問題はたった一つ。
猿達がその目を覚ますまでに、出口へ辿り付けるかどうかだけ。
>>↓1 コンマ判定 【脱出時間短縮】
敏捷 2
目標値 2
※ この判定は、目標値と出目の差によって結果が変動します
493 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/13(水) 20:12:35.19 ID:/EbbdGGyo
ほ
494 :
◆x8NsquFWLI
[saga]:2016/01/13(水) 20:13:20.79 ID:p/1kbR3Ho
【脱出時間短縮】
目標値 2 出目 9
差 -7
時間短縮に失敗しました
495 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/13(水) 20:13:42.88 ID:AaSNMl8Ko
これはシャーナイ
496 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/13(水) 20:14:50.20 ID:X2kDdtUD0
ファンブルじゃないだけ良し
497 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/13(水) 20:15:16.33 ID:HT8iBnzzo
少年少女が起きる判定はどうなるかな
抱えて動かされてる以上、少なくとも少年はもう起きていい頃合だと思うが
498 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage saga]:2016/01/13(水) 20:19:31.89 ID:hTQze3jr0
いっそ水筒の水ぶっかけるとか
499 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/13(水) 20:20:33.11 ID:AaSNMl8Ko
>>498
その手があったか・・・無念
500 :
◆x8NsquFWLI
[saga]:2016/01/13(水) 20:22:00.33 ID:p/1kbR3Ho
(猫の餌なくなってたので買いに行ってきます、田舎なので結構かかります)
501 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage ]:2016/01/13(水) 20:22:43.76 ID:ep0ohUi3O
猿より耐力がたかい少年に期待。あとクリでたしフィジカルブーストかけ直したい
安価下
502 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/13(水) 20:30:01.76 ID:G63/qdCpO
正直、すごい用意周到で面白いから下手に安価取るのが怖くもある
503 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/13(水) 20:37:43.85 ID:5NnMVdCkO
幸運判定に持ち込むのはpt単位だと危険かな...
ただ猿の聴覚起きてもないから追跡能力低くなってそう
504 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/13(水) 20:44:34.27 ID:ZNwLj1WAO
>>503
モンスターを誘導して突っ込ませれば前より混乱するかも
できればひたすら闇討ちで各個撃破と行きたいが
安価下
505 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/13(水) 20:55:41.94 ID:v533lTg20
そういや今更だけど葉脈の迷宮のネズミと今回のネズミって同種っぽい?
だとすると植物の生えてる迷宮には大体いるものなのかな
506 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage ]:2016/01/13(水) 20:59:46.32 ID:p68mQwnKo
植物がない迷宮って生態系どうなってんだろう?ゴーレムばっかりとか?
507 :
◆x8NsquFWLI
[saga]:2016/01/13(水) 21:14:19.13 ID:p/1kbR3Ho
あなたは猿に刺激を与えないよう、そっと隠し通路へ向かう。
鼓膜が破れ耳が使えない上に、かなり深く昏倒しているように見える。
だが、万が一はあってはならないのだ。
一歩ずつ、確実に歩みを進める。
>>↓1 コンマ判定 【気絶からの覚醒 少年】
耐久 5
時間 1
目標値 6
>>505
同種ですね。
グローバルセーブに含まれる情報なので問題ありません。
この鼠、またはその近縁種は、大半の迷宮に棲息しています。
508 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/13(水) 21:14:48.24 ID:si6rBQSi0
a
509 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/13(水) 21:33:28.45 ID:5NnMVdCkO
gj、少年復帰や
510 :
◆x8NsquFWLI
[saga]:2016/01/13(水) 21:39:16.20 ID:p/1kbR3Ho
◆ NPCの行動理念が優先されます、安価指定行動 【少女に活を入れてもらう】 はこの後に保留されます
その時、何かが動く感触が伝わり、あなたは酷く驚愕しただろう。
だが、すぐに脇に抱えた少年が覚醒しかけているのだと気付く。
あなたの筋力は人外の域にあるが、自分で歩けるならば当然その方が脱出には有利だろう。
静かに腰を落とし、少年の手足を地面に着けさせる。
『ぅ……ここは?
……いえ、どうなりましたか?』
少年は完全に目を覚ましたようだ。
混乱していたのも束の間。
すぐに目を見開き、状況を把握しようとしている。
あなたはそれに端的に答えた。
詳細を説明する余裕があるとは限らない。
ここは聖地ではなく、育児部屋であり、猿が気絶している間に脱出するべきだ、と。
しかし、少年はあなたの提案に少し考えた後、首を横に振った。
『これは千載一遇の好機です。
今なら邪魔は入らない。
聖地を目指すべきだと、僕は思います』
少年の瞳の光は強く、その意思は固そうに見える。
彼を説得しようとするならば、あなたは自身の言葉に説得力を持たせなければならないだろう。
>>↓1 何と答える?
511 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/13(水) 21:40:39.33 ID:si6rBQSi0
分かった、行こう
512 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage ]:2016/01/13(水) 21:40:55.59 ID:g1v0fM4FO
少年に根拠を聞く、可能だと判断出来れば少年に従う
513 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage ]:2016/01/13(水) 21:44:20.59 ID:4dYjBXvmO
行くのか。遠いとこにいた猿は何匹だろう。HPは減ってないけど、魔翌力がなぁ…少女も索敵厳しいだろうし戦力外や
514 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/13(水) 21:45:11.49 ID:bq4S4UyYO
猿が目が覚めたとしても視認されなければ問題ないのだろう?
515 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/13(水) 21:45:44.18 ID:AaSNMl8Ko
>>513
魔翌力はさっきの心臓と霧で一時間もあれば満タンになる
516 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage ]:2016/01/13(水) 21:51:11.63 ID:g1v0fM4FO
>>513
猿は今全員育児部屋前のところでのびてるはず
まあ、音関係の罠は通用しなくなってるし、耳が聞こえない以上は前より光の効果性が上がっているはず
517 :
◆x8NsquFWLI
[saga]:2016/01/13(水) 21:52:47.09 ID:p/1kbR3Ho
あなたは少年の説得を諦めた。
半ば睨む程の瞳の力に、生半な言葉は届かないと判断したのだ。
考えを曲げさせるならば相当の時間がかかる可能性もある。
それならば、さっさと聖地を探してしまう方が早い。
あなたは少年へ頷いて肯定を示し、次いでぐったりとした少女を見せる。
少年はすぐに意図を理解し、少女へと手を伸ばした。
>>↓1 コンマ判定 【気絶からの覚醒 少女】
耐久 3
目標値 3
518 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/13(水) 21:53:02.01 ID:OA50DHTco
1
519 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/13(水) 21:53:08.85 ID:4qgb3uU8O
あ
520 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/13(水) 21:53:12.29 ID:vUHGrHzzo
そらっ
521 :
◆x8NsquFWLI
[saga]:2016/01/13(水) 21:53:53.54 ID:p/1kbR3Ho
【気絶からの覚醒 少女】
目標値 3 出目 1
クリティカル!!
522 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage ]:2016/01/13(水) 21:54:02.32 ID:g1v0fM4FO
>>518
ナイス!
523 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage ]:2016/01/13(水) 21:54:22.74 ID:4dYjBXvmO
神コンマすぎ、これは抜けられそうだ
524 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/13(水) 21:54:37.17 ID:Ny54ZQz9o
っょぃ
525 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/13(水) 22:01:02.23 ID:Nr1wZIw5O
でも少女も鼓膜やられてるっぽいんだよな
音聞こえるのかな
526 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/13(水) 22:05:54.38 ID:Q9fp3fAo0
恐らくここがコンティニューポイントになるのかな?
聖地に行けば何かしら恩恵があればいいが
安価下
527 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage ]:2016/01/13(水) 22:06:24.18 ID:g1v0fM4FO
>>525
少年の治癒力高いし問題ないだろ
528 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/13(水) 22:13:51.62 ID:4YUaVySDo
猿の鼓膜も破れてるなら仲間を呼ぶが使えないかも?
これは希望的観測過ぎるか
529 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/13(水) 22:15:22.54 ID:AaSNMl8Ko
>>528
いやその通りで仲間を呼ぶのは使えないと思うよ
530 :
◆x8NsquFWLI
[saga]:2016/01/13(水) 22:18:48.43 ID:p/1kbR3Ho
少女の背に当てられた少年の手が、一度力強く押し込まれる。
すると、少女はいとも簡単に覚醒した。
衝撃のためか小さく咳き込み、目を白黒させている。
しかし、どうやら一人で動く事は難しそうだ。
やはり鼓膜が損傷しているのだろう。
酷くふらつき立ち上がる事も出来ず、口からも呻き声が漏れるだけだ。
それを見て、少年はすぐさま長い両耳に手を当てた。
『……治療の難しい破れ方はしていないようですね。
これなら、短時間で治せます』
少年が呟く。
奇跡を用いて治療を行う際、魔力の手応えで凡その具合が分かるらしい。
それによれば、少女は簡単な治療で聴力を取り戻す事が出来るようだ。
勿論、この場に留まって治療を行うのは危険が大きい。
ひとまずは背に負ったまま、癒しながら移動を行うべきだと、あなた達は結論した。
◆ クリティカル効果により、少女の鼓膜が移動中に自動回復します
531 :
◆x8NsquFWLI
[saga]:2016/01/13(水) 22:22:26.22 ID:p/1kbR3Ho
あなた達は通路を抜け、多数の猿達が倒れる大部屋へと出た。
聖地を目指す以上、この部屋にもう用は無いはずだ。
だが、もしあなたに何かやりたい事があるならば、それを行う事も出来る。
ただし当然、時間をかけすぎるようならば猿が覚醒する可能性もあるだろう。
>>↓1 どうする?
532 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/13(水) 22:27:05.48 ID:CWbl42EZO
ネズミの亡骸を一匹だけでも持っていこう
533 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/13(水) 22:31:02.82 ID:Nr1wZIw5O
大事に至ってさえなければ治せるのか、少年有能
ところで関係ないけどエアカッターを四発受けといて貴女の着てた少年の防寒着は無事なんだろうか
534 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/13(水) 22:32:54.87 ID:LJNEWe63O
少年に猿の様子を見てもらうのもありだな
すぐ起きるかどうかとか
少女よりも耳のステータス自体は良くないみたいだけど
>>533
クモのときは物理攻撃くらったけど今回は魔法攻撃だから問題なさそうな気がする
535 :
◆x8NsquFWLI
[saga]:2016/01/13(水) 22:40:00.05 ID:p/1kbR3Ho
大部屋を抜ける途中、あなたの目に留まる物があった。
草の緑の中、一箇所だけ赤く染まる場所。
小さな命達の欠片が、そこにある。
あなた達に時間は無い。
猿はいつ覚醒するか分からない。
余計な事をしている暇などありはしない。
だが、そして勿論、あなたのその行動が、余計である訳もなかった。
胴を二つに割り裂かれた、一匹の鼠をあなたは拾い上げる。
鼠達の姿はどれも良く似ていて、見分けなどつけようもない。
なのに何故だろうか。
その一匹は、あなたの手から始めに餌を食べた一匹だと、あなたには理解できた。
恐らく、あなたが餌を与えず、懐かれる事もなく、ここに連れてこなければ、今も森の中を駆け回っていただろう。
ごめんなさい。
そう声を出しかけて、あなたは訂正した。
ありがとう、と。
鼠は小さく、拾い上げるにも、別れを告げるにも、かかった時間は最小であった。
あなた達は何事もなく、鼠達の眠る部屋を抜けていく。
536 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/13(水) 22:42:41.55 ID:8AbRUOA4O
ネズミぃ(´;ω;`)
537 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/13(水) 22:43:12.07 ID:Q9fp3fAo0
あのクリティカルからのファンブルの流れが激動だったな...
538 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/13(水) 22:43:53.79 ID:AaSNMl8Ko
お前たちの尻尾は最後まで立っていたぞ・・・
539 :
◆x8NsquFWLI
[saga]:2016/01/13(水) 22:49:20.30 ID:p/1kbR3Ho
【21:45】
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org283066.png
あなた達は曲がる通路を走り、細長い大部屋へ至る。
その入り口の罠に、気付かない訳がない。
あなたが拾い上げてきた鼠が教えてくれているようだ。
折角体を張って見つけた罠を、どうか忘れてくれるなと。
部屋を走りつつ、あなたは地図を脳裏に描く。
縄張りの未踏破区域への道は二つ。
細長い大部屋を出てすぐの道か。
それとも最初の小部屋からの道か。
あなた達の選択は……。
>>↓1 どちらへ進む?
540 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/13(水) 22:50:54.23 ID:Y+jnbEM6o
北に行きたいし見つけていない罠とかで時間もかけたくない
細い大部屋近くの道で
541 :
◆x8NsquFWLI
[saga]:2016/01/13(水) 23:09:30.38 ID:p/1kbR3Ho
あなた達は大部屋を出て、そのまま正面へと走った。
向かうべきは北、そして時間をかけるわけにはいかない。
順当に考えて少しでも可能性が高い方向へ、迷わずに突き進む。
◆ 地図情報が更新されます
そこは、森の中で始めて見る部屋だった。
違和は頭上にある。
迷宮の天井を形作る枝に蔓が絡みつき、地面に届くほどに長く垂れ下がっている。
そこから生える細長い実を見て、あなたはここが農園なのだと気付いた。
視線を巡らせれば、薄い霧のかかる部屋の南側に、天井から外された蔓が巻かれて置かれている。
いや、正確にはこれから天井に掛けられる予定だった物か。
迷宮は満月の夜に組み変わる。
時期が来る度に蔓を外し、終わればまた絡め、猿達は農園を維持してきたのだろう。
その知能に、あなたは改めて身を震わせた。
猿達が起きていたならば、死に物狂いで守っただろう部屋は、しかし今はあなた達以外何も居ない。
通路は二本、東と北へ延びている。
>>↓1 どちらへ?
542 :
◆x8NsquFWLI
[saga]:2016/01/13(水) 23:10:00.94 ID:p/1kbR3Ho
地図はりわすれたストップ
543 :
◆x8NsquFWLI
[saga]:2016/01/13(水) 23:10:59.84 ID:p/1kbR3Ho
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org283141.png
>>↓1 失礼しました、どちらへ?
544 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/13(水) 23:12:44.25 ID:vB4jE6rto
勿論北へ
545 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/13(水) 23:13:07.74 ID:Ny54ZQz9o
そのまままっすぐ
546 :
◆x8NsquFWLI
[saga]:2016/01/13(水) 23:26:30.67 ID:p/1kbR3Ho
◆ 地図情報が更新されます
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org283148.png
北の部屋へと踏み入れば、真っ先に積み上げられた実が目に入る。
先程の部屋が農園ならば、こちらは貯蔵庫だ。
驚くべき量の備蓄である。
あなたは大部屋に倒れる猿達を思い起こす。
仮に猿があの倍は居たとしても、相当の期間を食い繋ぐ事が出来るだろう。
もし、あなた達が隠し通路のあった大部屋を目指さず、農園を発見したとして、
蔓の全てを燃やし兵糧攻めを試みる、などという未来もあったかも知れない。
その場合、こうして大量の食料がある以上、何の効果も上げる事はなかっただろう。
勿論、それはもしもの話である。
全く別の手段を取ったあなた達には、何の関係もない話だ。
目に入る通路は一つ。
あなた達には幸いな事に、それは北へと向かっている。
>>↓1 コンマ判定 【猿の覚醒】
幸運 9
時間 -1
目標値 8
547 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/13(水) 23:27:30.56 ID:v533lTg20
まだまだ
548 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/13(水) 23:42:49.28 ID:KhLfol/Go
よし
次の部屋に聖地への通路があればいいけど
549 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/13(水) 23:49:39.48 ID:OA50DHTco
農園にも貯蔵庫にも子供にも手出してないし猿全員ぶちとばせる力も見せたしうまくやれば今後は穏便に済ませてくれたり…しないんだろうなぁ…
耳栓付けて全力で殺しにかかってきそうだわ
550 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/13(水) 23:52:48.89 ID:Plt54ydAo
そりゃ一方的に縄張りに入ってきて仲間殺してった奴らに容赦する理由はないわな
全力で[
ピーーー
]理由はあっても
551 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/13(水) 23:58:37.88 ID:Q9fp3fAo0
とりあえずこの実って人間が食えるのかな?食えそうならもらってかね?アンカした
552 :
◆x8NsquFWLI
[saga]:2016/01/14(木) 00:18:06.57 ID:VoGTENavo
そこにあったのは、残骸だった。
部屋にはうず高く、残骸が積まれている。
あなたは縄張りを進む中で見た、幾つかの人工物を思い出しただろう。
朽ちた壁材。
崩れた井戸。
広場の中央に鎮座するのは、そういった物の山であった。
砕けた器、半ばで折れた鍬や鋤、千切れて原型の分からない衣服のような物、明らかな人の営みの痕跡がその山から顔を出す。
『……もう大丈夫そう。
下ろして。
自分で歩けるわ』
あなたの背後、少女を負う少年の背から声が聞こえた。
振り返って見れば、少女は自分の足でしっかりと大地に立っていた。
『まだ……残ってたのね。
もうとっくに、迷宮に呑まれて無くなってると思ってたのに。
村の跡よ。
私達エルフは、聖地を囲んで村を作るの。
これがここにあるなら、聖地はすぐそこにある、っていうこと』
少女は一人歩を進める。
何かを確信したように、真っ直ぐに迷いなく。
部屋の隅の壁へと向かって。
『……ほら、やっぱり。
ここよ、また隠してある。
お願いしていい……?』
少女は不自然な程に弱弱しい声で、あなたへと頼んだ。
無論、あなたに断る理由はない。
魔力は未だ回復してはいないが、猿が動く気配もない今、木々を退け道を開くだけなら魔力を用いる必要はない。
あなたは偽の壁を形作る壁に手をかけ、そして……。
553 :
◆x8NsquFWLI
[saga]:2016/01/14(木) 00:18:41.62 ID:VoGTENavo
暖かな風が吹いた。
取り払われた壁の向こうから、神聖な気配を伴って。
半ば物質化し、蛍のような光となった魔力が風に乗り舞い踊る。
迷宮の中という事も忘れ魅入るあなたに、囁くような声が聞こえる。
それは余りに小さく、そして現世の命とは位階を別にしているのだろう。
異国の言葉のようなそれを、あなたは理解する事が出来ない。
囁きに答える者は一人。
涙を滲ませた声で、少女だけが風に応えた。
『……えぇ、ただいま。
また会えて、良かった』
◆ エルフの聖地に到達しました、特殊攻略を終了します
554 :
◆x8NsquFWLI
[saga]:2016/01/14(木) 00:19:48.72 ID:VoGTENavo
(あの威力の音攻撃受けて猿が起きれる訳ないわ、ファンブルでもない限り)
555 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/14(木) 00:21:57.32 ID:mevp0knLo
やったぜ!
556 :
◆x8NsquFWLI
[saga]:2016/01/14(木) 00:22:49.12 ID:VoGTENavo
といった所で今日はお開きです。
お付き合いありがとうございました。
そして私のミスのせいで余りにも余りな拍子抜けぶりで本当に申し訳ないです。
また明日。
557 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage ]:2016/01/14(木) 00:24:01.23 ID:tBw1BgNO0
何と言う力業www
多分好感度は間違いなく高いから仲間にできそうだよな
558 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/14(木) 00:24:28.25 ID:qUaYaUf+o
乙ー、あの絶望的状況から良く聖地にたどり着けたもんだ
559 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/14(木) 00:25:42.20 ID:nt9AoTFDo
乙乙
少年少女お疲れ様、おめでとう
幾多の幸運に助けられたとは言えあの袋小路から死なずにクリアできたことは感慨深い
560 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/14(木) 00:27:40.37 ID:Fl2VKWyFo
よかったよかった…乙です!
でもとうとう姉ちゃんの遺品は見つからなかったか
だいたい英雄王が片腕失うような攻撃を猿共ができそうにはないから今後の探索が怖くもあるな
561 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/14(木) 00:28:23.03 ID:wUqzXfZcO
乙
でもな…まだ本当のクリアではないんだぜ…?
562 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage saga]:2016/01/14(木) 00:30:15.90 ID:xoG6lClio
乙乙
563 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage saga]:2016/01/14(木) 00:33:18.90 ID:xoG6lClio
>>560
群れで行動したり農業や備蓄の習性を持つ程の知能の高い猿が最深部とは真逆の最北部に縄張りを作るって事は
最深部にはあの猿たちですら恐れる「ナニカ」がいるって事じゃなかろうか
564 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/14(木) 00:33:19.84 ID:ptE7Zlgto
乙
地獄はまだこれからになりそうなんだよなぁ…
565 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/14(木) 00:33:37.65 ID:vRL9E1EcO
そういや姉を追い詰めた敵もいるのか、そのうち敵討ち戦も
できるかもしれんな
566 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage saga]:2016/01/14(木) 00:51:52.38 ID:XLLXQ6O10
やー行き止まり行った時は死んだかも思ったがなんとかなってなにより
乙
567 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/14(木) 00:55:01.36 ID:lthYY3oiO
聖地攻略
帰還する時の森、もとい猿
今後攻略するであろう森の奥地
うん、これからが本番だね?(白目)
568 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/14(木) 01:14:26.81 ID:Fl2VKWyFo
前スレ392より
> 最北端には、私が居ないと入れない。
> 強行突破を選んだ時に、最後まで私が生きているとは限らない。
> もし私が死んだら死体か、邪魔なようなら首か心臓を持っていって。
> それで入れるはずよ。
> ……そうなった時に、最北端でやって欲しい事と、安全に脱出する方法を書いておいた。
聖地には人も魔物も入れないらしいからよゆーよゆー
むしろ街に帰った後の意思判定で敗北からのEDっていうのが怖い
569 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/14(木) 01:43:31.50 ID:y02aJ7HBo
とりま聖地で休んで、猿また攻略しないとダメなら魔翌力撃(雷)練習してからにしよう
事前の心構えがあれば気絶は避けられるかもしれん
570 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage ]:2016/01/14(木) 01:44:06.49 ID:tBw1BgNO0
少年少女は仲間にしたいね
少年がいればクロスカウンターもしやすくなるし、少女がいれば罠の心配もなくなるし
どちらにせよそろそろ正体明かして良い頃合いかもね、聖地で何があったか聞きたいし(姉に関する手掛かり持ってそうだし)
571 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/14(木) 02:00:25.07 ID:pOCD70ni0
人も魔物も超えた何かと戦う事になりそうで怖いって話かと思ってた
ここまでの展開的に流石になさそうだけどな
572 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/14(木) 04:31:48.01 ID:gmq01FoAO
しかしこのパーティーですらこれだけ大変だったとか難易度高いな ある意味最強パーティーだからなこのパーティー
573 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/14(木) 07:46:12.58 ID:mUBDjGukO
ラスボスは迷宮の魔物になった姉っていう展開だと辛いけど胸熱
574 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage saga]:2016/01/14(木) 08:29:10.54 ID:O1XSZ0kOO
ダンジョン攻略も楽しいけどこの世界観自体がとてもワクワクする
575 :
◆x8NsquFWLI
[saga]:2016/01/14(木) 11:56:45.19 ID:VoGTENavo
■ステータスが更新されました
【女性 / 19歳】
【筋力】 9 【耐久】 7
【敏捷】 1 【感覚】 7
【知識】 1 【意志】 3
【魔力】 8 【幸運】 9
【魔法剣士】
低難度の魔力行使が確実に成功する
物理攻撃時、魔力を消費する事で威力を増加させるコマンドを任意で使用可能
【探索目的】
姉の遺品を求めて
■ 所持品一覧
【使い慣れた双剣】
【緋色鹿革の兜 +1】
【鉄製のネックガード +1】
【使い慣れた皮鎧】
【使い慣れたガントレット】
【異形の手袋】
【使い慣れたブーツ】
【投石用の石 x8】
【大蜘蛛の爪の欠片 x8】
【大蜘蛛の牙の欠片 x4】
【携帯食 x3】
【?水筒 / 九割】
【ポーション x2】
【方位磁石 x2】
【携帯用調理器具一式】
【地図用羊皮紙 x2】
【描きかけの地図 / 白の森・入り口】
【描きかけの地図 / 白の森・猿の縄張り】
【描きかけの地図 / 白の森・最奥部への道】
【六足鼠の死骸 x1】 ←NEW
■ 胃の内容物
【闇色の狼の心臓】
■ パーティーの共有品
【闇色の狼の心臓 x1】 ←USED
■ 少年
【木製の投石器】
■ 少女
【木製の投槍器】
■ テイミングモンスター
【シックスレッグ・ラット x0】 ←DIED
576 :
◆x8NsquFWLI
[saga]:2016/01/14(木) 11:59:17.39 ID:VoGTENavo
■ 地図情報が更新されました
【白の森 入り口】
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org282156.jpg
【白の森 猿の縄張り】 ← 【現在地】
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org283329.png
【白の森 最奥部への道】
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org283067.jpg
577 :
◆x8NsquFWLI
[saga]:2016/01/14(木) 12:01:14.61 ID:VoGTENavo
今晩は19時開始予定です。
よろしくお願いします。
578 :
◆x8NsquFWLI
[saga sage]:2016/01/14(木) 12:12:24.87 ID:VoGTENavo
あ、それと一つ仕様変更を。
他の冒険者が長い時間を費やしての攻略を目指しているのに、
あなただけが一度の探索でのクリアを強制されている現状が不自然すぎたので是正します。
街帰還時の意思判定を撤廃し、代わりに日数制限を導入します。
日数経過後に街に戻った場合は、強制的にエンディング処理に入ります。
とりあえずは試験的に20日。
長すぎるor短すぎる場合は調整します。
今回は途中からの導入なので、次回街に戻ってからのカウントスタートとなります。
579 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/14(木) 12:21:44.06 ID:gmq01FoAO
了解 これで安心して街に戻れるな
迷宮の入り口でテント張らないといけないかと思ったわ
580 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage saga]:2016/01/14(木) 13:26:16.78 ID:vJan9PYYO
了解しますた
ただ今回の貴方の戦闘スペックが英雄クラスで知識等をパーティが補完してる形だから、別に1度の探索で攻略出来ても不自然じゃないとは思う
581 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/14(木) 13:50:39.17 ID:zOmgiyC6o
まあそこら辺は
>>1
の胸三寸によるし、臨機応変に対応してもらう以外ないわな
582 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/14(木) 13:50:53.72 ID:gmq01FoAO
>>580
特殊攻略が成功したから街での意志判定が無くなったという考え方かと
もしかしたら聖域の中は街かもしれないし
583 :
◆x8NsquFWLI
[saga sage]:2016/01/14(木) 19:10:40.97 ID:VoGTENavo
その余りの清浄さに、あなたは一時自身の存在すら見失っただろう。
風に招かれた聖地の中。
一本の巨木を中心とした円形の広場は、何の異常もない正常の森となっている。
そこは、数多の詩人が謳った理想郷であった。
迷宮を形作る木々は偽者だったのだと、あなたは気付く。
この一角、迷宮の魔力を退け、在りし日の姿を保つ森の木には、魂がある。
瑞々しい生命力に溢れたそれらは、過日の豊かさを無言の内に物語る。
森の民は飢えを知らない、と人は言う。
当然だろう。
この森さえあるならば、畑の一つ、家畜の一頭も要らないに違いない。
巨木を囲むように舞う光は、精霊だろうか。
今は姿を消した古き神、その御使いと伝えられる彼らは無邪気に、あなた達を歓迎するように歌い踊る。
584 :
◆x8NsquFWLI
[saga sage]:2016/01/14(木) 19:26:58.91 ID:VoGTENavo
その光景の中へ、少女が歩み入る。
顔の高さに掲げた指先に止まる幾つかの光に声をかけ、何事かを囁きあいながら。
巨木の前に立った少女は、あなたへ振り向いて言った。
『……ありがとう。
あんたが居なかったら、きっとここには帰ってこれなかった。
本当に感謝してるわ。
人生で一、二を争うくらいね』
声からは既に涙の気配は消えていた。
悪い物が全て洗い流されたような、透明な微笑みを湛えている。
『私は少しやる事がある。
初めての事だからハッキリとはわからないけど、多分短い時間じゃない。
悪いんだけど、適当に時間潰しておいてくれる?
ここには魔物は入ってこれないし、寛いでいてくれていいわ。
やっちゃいけない事は精霊達が教えてくれるから、それだけ気を付けて』
少女は再び巨木へ向き直り、指先の光と声を交わす。
少年はと探せば、地面から顔を出す木の根に腰掛けて水筒を取り出す所だった。
あなたの視線に気付くと、少女と同じように透明に笑った。
585 :
◆x8NsquFWLI
[saga sage]:2016/01/14(木) 19:27:31.64 ID:VoGTENavo
あなたは何をしても良い。
ここは伝承に語られる楽園であり、一切の危険はあなたに向かう事はないだろう。
【22:00】
>>↓1 どうする?
586 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage saga]:2016/01/14(木) 19:29:00.02 ID:xoG6lClio
なにやろうか、取り敢えず休息
587 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/14(木) 19:29:55.31 ID:1QPZpmh20
>>1
までsageになっとるで
588 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/14(木) 19:29:58.09 ID:aNi98OP5o
精霊に姉のことをきいてみる
589 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/14(木) 19:43:11.55 ID:t5hpsLEao
ネズミさん埋葬する?
590 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage saga]:2016/01/14(木) 19:50:45.46 ID:xoG6lClio
ネズミさんどうしようか
埋葬するか持ち帰って加工して身に付けられるようにするか
591 :
◆x8NsquFWLI
[saga]:2016/01/14(木) 19:51:25.60 ID:VoGTENavo
>>587
昼に付けたやつ取るの忘れてました。
指摘ありがとうございます。
あなたは少年に倣って休息を取る事とした。
縄張りへ踏み入ってからこちら、酷使し続けた体と心が何よりもそれを欲したのだ。
休息の場所に選んだのは、入り口近くの木の根だった。
少女は絶対の安全を口にした。
あなた自身も聖地の静寂を打ち破る者が居るとは思えない。
だが、万が一はあってはならない、と考えたのだ。
荷物を降ろし座り込めば、想像以上の疲労感に思わず息を吐く。
まるで体が木の根と繋がってしまったようだ。
ここから立ち上がるには相当の気力が必要に違いない、などと大真面目に考える程。
そんなあなたの下へ、幾つかの光が集まってくる。
少女は、やってはいけない事は精霊が教えてくれる、と言っていた。
もしや座ってはいけない場所だったか、と焦るあなただが、すぐに違うと気付くだろう。
淡い光、精霊達はじゃれつくように、あなたの頭の周りを楽しげに飛び交う。
それが唐突に、何かを伝えたがっているように、あなたは感じた。
>>↓1 コンマ判定 【精霊言語】
感覚 7
目標値 7
592 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/14(木) 19:52:31.11 ID:i4msBo93o
あ
593 :
◆x8NsquFWLI
[saga]:2016/01/14(木) 19:52:44.39 ID:VoGTENavo
(白目)
594 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/14(木) 19:52:54.28 ID:i4msBo93o
やったぜ。
595 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage saga]:2016/01/14(木) 19:53:44.60 ID:xoG6lClio
流石だな
596 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/14(木) 19:56:54.12 ID:mevp0knLo
これはGJ
597 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/14(木) 19:58:46.59 ID:mevp0knLo
「狼の心臓をリンゴみたいに食べるのはここではやっちゃいけないよ」
598 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/14(木) 20:00:53.78 ID:1QPZpmh20
クリティカルは
>>1
泣かせだってはっきりわかんだね
599 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/14(木) 20:08:04.95 ID:upiI5YnMo
【朗報】貴女、精霊語が解る
600 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage ]:2016/01/14(木) 20:15:06.78 ID:zvEmze+mO
昨日からの神コンマ連発の流れワロタ安価した
601 :
◆x8NsquFWLI
[saga]:2016/01/14(木) 20:17:13.49 ID:VoGTENavo
ぱちん、と音を立てて、あなたの中の何かが世界と繋がった。
"ありがとう"
"みんなみんな よろこんでる"
"ありがとう ありがとう"
"またあえた わたしのこどもにまたあえた"
あなたの頭の中に言葉が響く。
それは精霊の言葉。
限られた者にしか心を開かない、気ままなる古き神々の言語。
"おれいをしなきゃ"
"ちからになろう"
"あなたのために しゅくふくを"
"あなたのあゆむみちゆきを かぜのいのりが ひらくように"
精霊達はその光を強め、あなたの掌に集う。
あなたの脳裏に一つの像が結ばれた。
柔らかな風を纏うそれはやがて、現実すらも侵食する。
>>↓1 あなたが思い浮かべたイメージを指定して下さい
602 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/14(木) 20:18:02.09 ID:mevp0knLo
稲妻のように速い足
603 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/14(木) 20:19:03.55 ID:l4reKRGno
天空界の姫君。DQ4の
ルーシアのような女の子。
604 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage ]:2016/01/14(木) 20:20:05.39 ID:zvEmze+mO
敏捷補正か魔法か。どのみちGJなのかな
605 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/14(木) 20:25:05.08 ID:K6+7hXYSO
姉の遺品を思い浮かべていたら…ゴール一直線になっちゃう?
606 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/14(木) 20:28:23.88 ID:CYH/gKrfo
関係ない話なんだけど盗賊の時でも町に行けたりしたの?
なんか迷宮から出られなさそうな雰囲気だから撤退とか選択肢に入れてなかったんだけど
できるんだったらずいぶん楽だったな
607 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/14(木) 20:28:53.63 ID:i4msBo93o
アーダンからロイドにクラスチェンジしてしまうのか
608 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/14(木) 20:30:08.04 ID:mevp0knLo
>>606
盗賊はお尋ね者だった上に入口の怪物から逃げて中に入ったからから町に行くのは無理だったろ
安価下
609 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/14(木) 20:32:14.00 ID:CYH/gKrfo
それだと盗賊とか選んだ場合のデメリットばっかり多くて完全地雷職なんだが…
事前に通知ほしかったね
610 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/14(木) 20:33:59.59 ID:mevp0knLo
>>609
盗賊以外の職業選んでたらクリア不可能だったと思うぞ 筋力1だし
安価下
611 :
◆x8NsquFWLI
[saga]:2016/01/14(木) 20:36:58.93 ID:VoGTENavo
単純に一周目は街パート自体が存在しませんでした
今は盗賊選んでも街に行けます
612 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/14(木) 20:39:56.12 ID:CYH/gKrfo
そうだったんだ
盗賊が最初で一番ハードだったんだろうね
装備とか情報収集があったらあの能力ならかなり楽だっただろうし
613 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/14(木) 20:43:27.48 ID:8LaUQfyWo
精霊さんにお姉さんの手がかりあれば聞けないかな
614 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
:2016/01/14(木) 20:43:47.18 ID:ZaFYcR7b0
次の主人公を盗賊にすれば盗賊コンビが
組めるかもな
615 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/14(木) 20:45:20.31 ID:gmq01FoAO
>>613
聞けるんじゃないかな完全に話せる訳だし
616 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/14(木) 20:45:58.48 ID:CYH/gKrfo
>>614
超回避&感知型だから利用されて盗賊には逃げられ自分だけ迷宮の魔物に殺されそう
617 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/14(木) 20:46:43.85 ID:gmq01FoAO
>>614
正直盗賊二人は無駄
戦士か魔法使いで組むなら兎も角
618 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/14(木) 20:47:50.54 ID:gmq01FoAO
それ以前にゲスレイパー盗賊と組むのはリスク有り過ぎ
619 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/14(木) 20:48:35.61 ID:2JGInkmq0
盗賊楽しかったけど。
あいつ欠片も信用出来ないよな。
620 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/14(木) 20:48:55.11 ID:CYH/gKrfo
そういうキャラだからこそ楽しかったけどな〜
621 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/14(木) 20:51:59.43 ID:tVjF2XNFo
それとこれとは別問題の代表みたいなもんだ、あの盗賊は
622 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/14(木) 20:54:17.14 ID:gmq01FoAO
PCとNPCでは対応違うからなあ
623 :
◆x8NsquFWLI
[saga]:2016/01/14(木) 20:57:21.39 ID:VoGTENavo
あなたの手に集った風と光は、見慣れた形に収束する。
それは飾り気のない焦げ茶色のブーツ。
だが、そこに秘められた未知の魔力を、あなたは正確に理解した。
◆ 【ブーツ・オブ・ライトニング】 を入手しました
■ ブーツ・オブ・ライトニング
攻撃補正 1
防御補正 1
命中補正 2
回避補正 2
◆ 特殊能力
【雷速】
このアイテムはあなたの肉体を雷の速度で運ぶ事ができる。
雷速での移動により、回避・命中・移動判定を確定成功させる。
また、あなたの考えうる他のあらゆる行為に応用できる。
この能力は一日に一度だけ使用可能。
※次のキャラメイクから性格決定を追加予定です、ゲスプレイにもどうぞ
624 :
◆x8NsquFWLI
[saga]:2016/01/14(木) 21:00:27.51 ID:VoGTENavo
ブーツの持つ魔力に驚愕している間に、精霊達は飛び去っていった。
巨木の枝に止まり、小さな声で笑いあっている。
そこへ向かって手を振り、あなたは感謝を伝えた。
【22:15】
>>↓1 どうする?
625 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/14(木) 21:01:01.68 ID:YRH/C/IAO
手を振りかえす
626 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/14(木) 21:01:02.93 ID:gmq01FoAO
アメコミのフラッシュ状態か
手から稲妻出すしマーブル世界に片足突っ込んできたな貴女
627 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/14(木) 21:02:07.72 ID:i4msBo93o
もう振ってるゾ…
精霊と会話、姉について聞けるか試みる
628 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/14(木) 21:02:17.38 ID:8AZMw0ZjO
ねずみを埋葬する
629 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/14(木) 21:02:23.74 ID:aUwlGBew0
鼠埋葬
630 :
◆x8NsquFWLI
[saga]:2016/01/14(木) 21:02:42.00 ID:VoGTENavo
>>625
手を振ってるのはあなたなので安価↓とします
>>627
で
631 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/14(木) 21:04:21.46 ID:mevp0knLo
> ◆ 【ブーツ・オブ・ライトニング】 を入手しました
急に貴女の外見がライトニングさんになったぞどうしてくれる
632 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/14(木) 21:07:54.27 ID:Fcr/Y+I0O
姉をライトニングさんにすれば解決するじゃないか
633 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/14(木) 21:10:22.30 ID:gmq01FoAO
そういやライトニングさんにも妹がいたな
634 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/14(木) 21:11:41.54 ID:upiI5YnMo
貴女の姉は、光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女性騎士だったのか
強いはずだ・・・・
635 :
◆x8NsquFWLI
[saga]:2016/01/14(木) 21:19:55.43 ID:VoGTENavo
あなたはふと思いつく事があった。
どうやら精霊達とは会話を行う事ができるようだ。
ならば、姉についても聞けるのではないだろうか?
精霊達は、少女の言も合わせて考えれば、ずっとここに居た可能性が高い。
迷宮を駆けるその姿を、もしかしたら見ていたかも知れないのだ。
その考えに至ったあなたは居ても立っても居られず、最も近くの光に声を投げかける。
自分によく似た、双剣の少女を知らないか、と。
彼らの返答は……。
"たすけにいった"
"わたしのこどもを たすけにいった"
"だけどそのまま どこかへいった"
"まってるのに まってるのに こどもたちはかえってこない"
そう伝えて、精霊達は悲しむように散っていく。
あなたが再度呼びかけてみても、彼らはその耳を貸そうとしない。
やがて、あなたを避けるように光を瞬かせて消えていってしまった。
636 :
◆x8NsquFWLI
[saga]:2016/01/14(木) 21:22:51.40 ID:VoGTENavo
あなたはしばし光を追って、問いかけ続けた。
しかし、それに答える声は聞こえない。
どうやら、あなたが精霊から聞き出し得る情報は、先の言葉が全てのようだ。
【22:30】
>>↓1 どうする?
637 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/14(木) 21:23:28.01 ID:lOPbg8V7o
安全なとこでも散策?
638 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/14(木) 21:24:12.01 ID:mevp0knLo
ブーツを履いてから少年を呼んで鼠埋葬
639 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/14(木) 21:40:28.43 ID:rpWedGA+0
これもしさっきの精霊からの贈り物で全てを切り裂くカマイタチとかにしてたら攻撃魔法が手に入ったりしたのかね
640 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage saga]:2016/01/14(木) 21:46:13.77 ID:dKZUF2Cc0
>>639
いやいやいや、一回きりだったとしてもバランスが崩れるわそんなん
641 :
◆x8NsquFWLI
[saga]:2016/01/14(木) 21:54:42.65 ID:VoGTENavo
あなたはもう一度座る気持ちも起きず、そのまま散策を行う事にした。
手に入るかと思った姉の情報。
それが目の前をすり抜けていった感触に、耐えかねたためであろう。
瑞々しい木々の間を歩けば、やはりここは迷宮の中なのだと気付く事ができた。
平穏に包まれる森の外に、絡み合う壁が見えるのだ。
巨木を中心とした円形の内にのみ、楽園が唐突に存在している。
それだけ特別な物なのだろう巨木を振り向けば、少女がその幹に額を当てていた。
今や精霊の言語を理解できるあなたには、感覚的に理解が出来た。
巨木自体と会話をしているのだ。
その内容は分からない。
だがきっと、穏やかで優しいものである事だけは、微笑む少女の顔を見れば誰にでも分かる事だ。
642 :
◆x8NsquFWLI
[saga]:2016/01/14(木) 22:16:56.41 ID:VoGTENavo
目を戻し、森の中を歩き続ける。
特別な物はない。
いや、目に映る全てがこの迷宮では特別ではある。
ただ単に、この楽園の中ではあらゆる物が正しく保たれ続けている。
その世界は、あなたに何かを与えてくれたわけではない。
だが、確かに心を軽くしてくれた。
【22:45】
>>↓1 どうする?
643 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/14(木) 22:17:52.00 ID:MIMG0+Py0
少年と今後の予定を相談
644 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/14(木) 22:18:02.82 ID:mevp0knLo
>>638
と帰り道どうするか相談
645 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage saga]:2016/01/14(木) 22:18:09.09 ID:dKZUF2Cc0
>>628
646 :
◆x8NsquFWLI
[saga]:2016/01/14(木) 22:27:35.59 ID:VoGTENavo
あなたは木々の間を抜け、入り口近くへと戻ってきた。
そして気付く。
そういえばこの後どうするのかを確認していなかった、と。
聖地を抜け街に戻るならば、再び縄張りを抜けねばならない。
相当の時間が経っている今、猿達は目を覚ましてしまっているだろう。
聴覚が満足に機能していないとしても、もし見つかってしまえば風の刃が襲い掛かるのは間違いない。
あなたは慌てて、少年に相談する。
だが、少年の反応はあなたの予想と異なっていた。
『あぁ、その事なら心配ありません。
帰り道の障害は、今消えようとしています』
透明な微笑みで少年は答える。
……あなたは唐突に、その透明さに危うさを感じた。
悪い物が全て流れ落ちたような透明さ。
それはそうだろう。
少年の顔からは今、微笑み以外の何もかもが消えうせている。
あなたの知る、人間らしい少年の笑顔とは、余りにもかけ離れすぎている。
647 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/14(木) 22:30:04.93 ID:mevp0knLo
(アカン)
648 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/14(木) 22:34:01.86 ID:8LaUQfyWo
アルカイックスマイルかな?
649 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/14(木) 22:42:40.34 ID:mc9lmKZ20
…えっ?
650 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/14(木) 22:43:07.32 ID:kkGGuVrFO
フード取らなくて正解だったか
651 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/14(木) 22:44:27.36 ID:fVCSJIiGo
どういうことだ?
652 :
◆x8NsquFWLI
[saga]:2016/01/14(木) 22:52:45.63 ID:VoGTENavo
障害が消えるとは、どういう事か。
あなたは、少年へと問い質す。
◆ 友好度判定……成功
『……エルフがどういう種族か。
あなたは知っていますか?』
その話題の転換に、あなたは何故か寒気を感じた。
答えを返す事も出来ず、言葉を待つ以外に何も出来ない。
『簡単に、並べていきましょうか。
彼らは、排他的で余所者を拒み、
風の精霊の加護を受け、
森の中で暮らし、
極めて鋭い感覚を持ち、
仲間を愛する。
エルフはそういった生き物で。
そして、その命は精霊に近い。
彼らの生を支えているのは肉の体ではなく、聖地に存在する大樹です。
大樹が失われれば、その身は露と消えてしまう。
……最後の巫女が彼女で本当に良かった。
それだけが、僕達の最後の希望だったんです』
あぁ、とあなたは理解した。
全てが音を立てて繋がっていく。
そして、今少女が何をしようとしているのかも、あなたは知ってしまっただろう。
653 :
◆x8NsquFWLI
[saga]:2016/01/14(木) 22:53:15.83 ID:VoGTENavo
◆ 魔物の情報を獲得しました、情報を開示します
■ ミュータント・エルフ
不確定名 : 無毛の猿
極めて醜い姿を持つ、毛のない猿のような魔物。
皺だらけの肌色の皮膚、黄色く濁った瞳、ぶよぶよと膨らんだ頭部、顔より大きい異様な耳が特徴。
知能が高く、狡猾で、魔法を扱い、集団を形作る。
昼行性の個体と夜行性の個体が存在し、昼夜問わず縄張りの見回りを行っている。
ただし、夜はその数が少ない。
リーダーの存在は、少なくとも現時点では確認されていない。
その正体は、迷宮化以前の森で暮らしていたエルフ達である。
654 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/14(木) 22:54:18.07 ID:mevp0knLo
ああやはりな
655 :
◆x8NsquFWLI
[saga]:2016/01/14(木) 22:54:45.08 ID:VoGTENavo
僕達は、何もかもを終わらせるために、ここに来たんです。
少年はそう呟き、静かに目を閉じた。
656 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/14(木) 22:55:30.85 ID:fVCSJIiGo
そういうことかあ……
657 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage saga]:2016/01/14(木) 22:55:36.72 ID:dKZUF2Cc0
成仏しろよ
658 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/14(木) 22:55:53.82 ID:Sq03/1UU0
まあねえ
659 :
◆x8NsquFWLI
[saga]:2016/01/14(木) 22:56:00.08 ID:VoGTENavo
ちょっと早いけど今日はここまでで。
明日はこの情報を得たあなたの行動選択から開始します。
お付き合いありがとうございました。
また明日。
660 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/14(木) 22:56:22.36 ID:NjEwuRCe0
おおう・・・なるほど
661 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage saga]:2016/01/14(木) 22:56:40.22 ID:xoG6lClio
ビジュアルイメージとしては猿じゃなくてアイ・アム・レジェンドのナイトウォーカーな感じが正しかったんか
それにしても良く出来てるなぁ
662 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/14(木) 22:57:59.56 ID:fVCSJIiGo
乙
663 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage saga]:2016/01/14(木) 22:58:02.52 ID:dKZUF2Cc0
まあなんとなく新世界よりのアレっぽいなぁとは思ってたが…
乙
664 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/14(木) 22:59:11.01 ID:Oun8XaRIO
全然気づかなかった…俺が鈍感なだけじゃないよな……?
作り込まれてて超面白い
665 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/14(木) 22:59:13.33 ID:V6+l3b0J0
ある意味核心ではあるけどまだ良く分かってないような
666 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage saga]:2016/01/14(木) 23:00:54.99 ID:xoG6lClio
この世界のダンジョンの魔物は何処からやってくるのか謎が多いけどこう言うケースもあるんだなぁ
667 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/14(木) 23:03:24.86 ID:mevp0knLo
>>666
盗賊が入った迷宮は魔法生物が多かったから魔術師の住居とかだったのかもな
そして今回の森の怪物は元の森の動物や住人が変異したもののようだな
668 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/14(木) 23:06:02.68 ID:rpWedGA+0
つまりここで止めないと少女含めて消滅...か
友好判定で勝てるなら生きてくれるんだろうけどいけるか
ただし帰り道に危険が伴う模様
669 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/14(木) 23:08:00.63 ID:mCmtfWjQo
ああなるほど
そりゃ最初の会話のとき少女がキレるわけだ
670 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/14(木) 23:09:19.85 ID:mc9lmKZ20
乙
671 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/14(木) 23:11:18.21 ID:mevp0knLo
>>668
皆殺しにしていいなら方法が無いわけでもない
夜中にこっそり倉庫と畑に火を放つのよ 自分たちが食べる分運んでおいて
そうすれば兵糧攻めで簡単に倒せる
672 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/14(木) 23:12:29.69 ID:wNa8DyPD0
ヒントはかなり出してくれてたよな
個人的には肉食べないあたりでクリティカルだった
673 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/14(木) 23:14:04.91 ID:mevp0knLo
耳が長いで嫌な予感したな
674 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/14(木) 23:15:00.78 ID:EtRCidQSO
>>672
俺もそこでこの猿って元エルフなんじゃって思ったわ
675 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage ]:2016/01/14(木) 23:24:20.70 ID:tBw1BgNO0
なるほど、道理で人間に近い行動を取っていたわけだな...
よく考えれば少女の性能も猿のそれに近かったな...
お前ら的にはどうしたい?このまま少女を止めるか、それともさせたいようにさせるか
個人的には、散々仲間にしたいとは言ったけど、事情が事情だし少女のしたいようにさせたいな...
まあ、その前に姉についてと彼女たちについて聞きたいけど
676 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/14(木) 23:33:19.62 ID:wNa8DyPD0
効率で考えたら仲間にしたい
物語的に考えたら死なせてあげたい
任せるわ
677 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage ]:2016/01/14(木) 23:36:52.16 ID:t7GWGvl4o
…少女死んでしまうん?
姉が助けにいったってことは、殺さずにすむことができるのかな…わかりやすい原因があればいいけど
この世界のダンジョンってどうなってるんだろう。迷宮に潜りすぎたら知らないうちにミュータント化みたいなことが起こるのかどうか
678 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/14(木) 23:42:29.11 ID:Fl2VKWyFo
少女が猿を倒し損ねることが多かったのもコンマの精霊の導きだったのか
憑きもの落ちてるみたいだから訊けば姉ちゃんの話や森やエルフの突然変異の理由もわかりそう
そういえば持ち物に聖地でして欲しいことが書かれた紙があったよな
一応目を通しておくのはどうだろう
679 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage ]:2016/01/14(木) 23:45:56.14 ID:t7GWGvl4o
「木を手当たり次第伐採or破壊して」なのかな…?
自殺で練炭で死ぬかリスカで死ぬかくらいの違いみたいな意識だったのかな…
680 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/15(金) 00:04:09.26 ID:Nshod6LkO
もしかして姉が黄金の果実を盗んだから森が迷宮化したんじゃ…
もしそうならエルフを責められないよなぁ
681 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage ]:2016/01/15(金) 00:20:22.91 ID:rjx8yTIGo
時系列確認したら姉が森林浴に→迷宮化→遺品と黄金の果実か…
だけどそしたらその前のエルフの危機はなんだったんだろね
682 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/15(金) 00:23:55.84 ID:mR84uRPIO
今すぐにでも止めるべきじゃない? お姉ちゃんの遺品を探しに来たんだろ? だったらお姉ちゃんが命を助けたこの二人だって立派な遺品じゃん。
貴女の目的は姉の遺品を手に入れてダンジョンから生還することだろ? なら少女を見捨てるわけにはいかない。目的を見失っちゃダメだ。
683 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/15(金) 00:27:53.52 ID:Xn7qw27l0
まあ助けるにしても見送るにしても先に姉の事を聞きたいよな
684 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/15(金) 00:27:56.98 ID:lHBbHBT9o
死なせてあげるべきだろ
現状エルフっていう種族全体が辱められてる状態なんだし
685 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage saga]:2016/01/15(金) 00:31:11.08 ID:3jvB7jN3o
黄金の果実が原因なら貴方が何とか出来るんじゃないか?
黄金の果実の力を精霊に頼んで大樹に返還するとか
686 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage saga]:2016/01/15(金) 00:34:08.39 ID:3jvB7jN3o
と思ったけど精霊曰く、姉はミュータント化したエルフを助けに行って帰って来なくなったみたいだから
もし黄金の果実が原因だとしたらこの姉の行動は不自然だからもっと別の原因があるのかも
687 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage ]:2016/01/15(金) 01:17:25.55 ID:rjx8yTIGo
西とかにエルフがミュータント化した原因がいるのかな?
とすると森林のユニークモンスターは2種以上?
688 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/15(金) 01:29:06.54 ID:RYBtUJi4O
フード取ったらどうなるかな?
689 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/15(金) 03:26:03.28 ID:sdsZMFxBO
>『……その顔、もしかして、あなたのお姉さんというのは……』
>その声は低く、重い。
>これまでの大半をにこやかに過ごしていた少年の顔は、不自然な程に強張っている。
>大英雄の身内だと気付いた、それだけでは説明が付かない反応だと、あなたにも当然分かった。
>『だから、教えて下さい。
> あなたの探し人は、あの大英雄なんですか?
>……もしそうなら、僕は恩を返さなければならない。
> この子もきっと、僕が説得してみせます』
>だからあなたは、態度を変えず今まで通りに接して欲しいと、頭を下げて頼み込んだ。
>『……分かりました、あなたがそう言うのなら。
> ただ、僕には出来ても、この子はきっと感情を抑えられません。
> 僕の荷物にフード付きの防寒具がありますから、それを使って下さい。
> 探索の目的も今のままで。
> 幸い……と言って良いのかは分かりませんが、あなたのお姉さんは北へ踏み入った可能性が高いですし。
> 理由までは、僕だけの判断で言える事ではないのですが』
とりあえず前スレから少年くんの貴女の姉関連の台詞と反応をぶっこぬいてみた。見返すの面倒な人用
少女→姉は明らかに訳ありっぽいけど黄金の果実が関係しているんかね、やっぱり
そうなるとプロローグの
>もう一つは、黄金に輝く、迷宮の果実。
>"剣は邪魔なら捨てていっても良い。
だけど、この実だけは何があっても届けて欲しい"
>それを運んできてくれた、姉の片腕と引き換えに命を助けられたという冒険者達が、最期の言葉を教えてくれた。
ここの冒険者達ってのは少年と少女という可能性も…?
まあ細かいことは他の方に任せよう
長文失礼
690 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/15(金) 08:10:24.73 ID:HqhKd8cBo
考察するのは楽しいんだけど、あんまり予測しすぎると(もしあたってた場合)
>>1
が書きにくいかなとも思う
691 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage ]:2016/01/15(金) 08:39:08.65 ID:rjx8yTIGo
ヒント出してくれるってことはその路線があるってことで、つまり看破されるのも想定済みなんじゃない?その上でどう行動するかって考えてそう。
設定しっかりしてるしそこらへん大丈夫だと思うけど、プレッシャーかけてたらごめんなさい。
というか展開予測とか不意のクリティカルに比べたらかわいいもんでしょ
692 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/15(金) 09:20:02.00 ID:1wi2ve3D0
クリティカルは
>>1
の胃壁へのダイレクトアタック
693 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/15(金) 09:52:51.21 ID:7anuIrbWo
エルフの住居と迷宮は最初は別だったんじゃないかなぁ
それはないか
694 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/15(金) 10:51:31.95 ID:zKGY/bHAO
精霊語を話せるようになったから少女にでなく聖樹に直接話しかければ良いんじゃないかな
多分
>>1
がクリティカルで白目になったのはブーツより其方の方が問題だったのでは
695 :
◆x8NsquFWLI
[saga]:2016/01/15(金) 12:07:02.24 ID:qNRlD3bAo
◆ 新規入手した装備品について
装備変更にデメリットがなく、十分な時間的余裕がある場合、
自動的により高品質な物に装備が変更されます。
今回は【使い慣れたブーツ】を予備に回し【ブーツ・オブ・ライトニング】を装備した、として扱います。
◆ 展開予想について
大体
>>691
の通りです。
問題ありません。
今晩は19時位の開始になります。
よろしくお願いします。
696 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/15(金) 12:11:27.39 ID:kNnQio/WO
不意にクリティカルだして
>>1
の胃に穴開ければいいんだな!(曲解)
697 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/15(金) 13:39:21.23 ID:lDO5SVa8o
とりあえず皆殺し安定
生かす理由がない
698 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage saga]:2016/01/15(金) 13:42:43.01 ID:/Yn7jAb+O
まだ事情の触り程度しか把握出来てなくて情報が足りないのにそれは短絡的過ぎ
699 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/15(金) 15:19:21.14 ID:zKGY/bHAO
既にブーツ履いているのか
実質敏捷2上昇のブーツで1日一回だけの確定成功付きと考えると強いな
700 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/15(金) 16:38:07.90 ID:3H1DVyY5O
低知識貴女がスレを侵食している可能性が微レ存
701 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/15(金) 17:18:54.62 ID:7anuIrbWo
低知識(精霊言語は分かるし喋れる)
702 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/15(金) 18:03:19.24 ID:kCr1G34/0
精霊言語は喋れるんじゃなくて理解できるが正しそう
判定も知識じゃなくて感覚だしフィーリングなんじゃね
703 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/15(金) 18:05:11.61 ID:zFvgEo3Go
考えるな感じるのだ
704 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/15(金) 18:29:57.46 ID:TQjefg4wo
脳筋だから仕方がない
精霊で知識の補正を増やせたのになお俊敏を上げる戦闘狂よ
705 :
◆x8NsquFWLI
[saga]:2016/01/15(金) 19:16:08.59 ID:qNRlD3bAo
あなたは、少女が今まさに何を行っているのかを知った。
勿論、細かな手段についてはまだ分からない。
しかしその目的は、少年の言を鑑みれば明白だ。
迷宮によって魂と肉体を異形へと歪められた同胞を、救わんとしているのだ。
自身すらも巻き込んだ、死による絶対の安息をもって。
あなたは荒れ狂おうとする心の内で必死に考えた。
どうするべきなのだろうか?
少女を止めるべきか、ただ見守ってやるべきか。
止めるとしても、自身の言葉がそれほどの重みを持っているのか?
>> 【19:20】以降の書き込みのみ有効 ↓ どうする?
706 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage ]:2016/01/15(金) 19:19:55.01 ID:Zmb5bN2ZO
止めるにしても見守るにしても彼女と話したい
...自分はまだ彼女に言いたいこと、聞きたいこと、
知りたいことがいっぱいあるんだから
707 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/15(金) 19:19:58.61 ID:TQjefg4wo
フライング踏み台
708 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage ]:2016/01/15(金) 19:20:54.14 ID:0Qy8Wm8hO
>>706
709 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/15(金) 19:20:57.95 ID:zFvgEo3Go
とりあえず会議しようか
710 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/15(金) 19:21:11.90 ID:cNQzdG4Yo
>>706
711 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/15(金) 19:22:01.41 ID:pr+q3h1AO
>>706
で
712 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/15(金) 19:22:08.71 ID:5fybRKbmO
少女のもとへ、少年から話を聞いた事を告げ
これまでのいきさつを訊ねる
713 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/15(金) 19:32:23.62 ID:JZASOZlx0
>>706
の後、少し待ってもらって姉の事を聞くで
714 :
◆x8NsquFWLI
[saga]:2016/01/15(金) 19:51:28.17 ID:qNRlD3bAo
……少女と、話をしなければならない。
あなたはそう結論した。
止めるか、見守るか。
どちらを選ぶかは未だ考えられない。
当たり前の事だ。
あなたは何も知らない。
たった今僅かな情報を与えられただけで、あなたが考える全ては想像によって補われた物でしかない。
二人の味わっただろう絶望も、心を蝕んだであろう苦痛も。
何もかもが空想の産物でしかありえない。
話をしなければならない、とあなたは断じた。
現実によって空想を塗りつぶすために。
正しい判断をするために。
そして何より。
"……私にはまだ、彼女に言いたいこと、聞きたいこと、知りたいことがいっぱいあるんだから"
少女へと歩むあなたを、少年は無言で見送る。
異端者たる少年は祈らない。
神などいないと信じる彼は、ただあるがままを受け入れるように、木々に体を預けるだけだった。
715 :
◆x8NsquFWLI
[saga]:2016/01/15(金) 20:11:14.90 ID:qNRlD3bAo
『……聞こえてたわ。
全く、お喋りなんだから。
いつもいつも余計な事ばっかり』
少女は、あなたが何を言う前に、そう切り出した。
『昔っからそうなのよ。
口を噤むって事ができないの。
にこにこしながら要らない事を言うせいで、村に遊びに来た時も大人達に怒鳴られてたわ。
最後くらい黙ってくれるかと思ったけど、やっぱりダメだったかぁ』
額を幹につけたまま、おかしそうに少女は笑う。
その声は、少年の透明さとは少し違っていた。
……少女の心は、穏やかに凪いでいる。
少年のように感情が切り落とされたものではない。
これで良いのだと全てを納得した者だけが持つ平穏のように、あなたには感じられただろう。
716 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage saga]:2016/01/15(金) 20:15:52.67 ID:3jvB7jN3o
これで良いと思ってるのは少女であって
貴方は、どうでしょうねぇ
717 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage ]:2016/01/15(金) 20:19:00.09 ID:Zmb5bN2ZO
自分のことを話して、彼女のことを聞いて、姉について知ったあとはどうするべきかな...?
上の方で誰か言ってたけど大樹に意見をきくのもありかもな?
718 :
◆x8NsquFWLI
[saga]:2016/01/15(金) 20:21:58.51 ID:qNRlD3bAo
『それで、あんたはどうするの?
……出来たら、静かにいかせてくれたら、私は嬉しいけど』
まだ決められない、とあなたは答え、続けて言葉を返す。
話をしたい、と。
『……そう、分かった。
いいわ、何でも聞いて。
あんたには返しきれない恩が出来たし、それに』
少女は幹から額を離し、あなたへと向き直って微笑んだ。
『対等の仲間、って言っちゃったしね』
少女はその最期の儀式を、あなたのために中断した。
あなたに与えられた猶予は、十分にあるだろう。
>>↓1 どうする? (あなたはまだ結論を出していないため、少女を止める、あるいは別れを告げる事は出来ません)
719 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/15(金) 20:23:48.27 ID:kCr1G34/0
森が迷宮に変じた時の話でも聞く?姉の話も聞けるかも
安価下
720 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/15(金) 20:24:03.68 ID:zFvgEo3Go
十分時間くれ
721 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/15(金) 20:25:08.15 ID:l2Ihj72DO
こっちも正体を明かした上で
事の詳細を聞いてみる
722 :
◆x8NsquFWLI
[saga]:2016/01/15(金) 20:25:16.63 ID:qNRlD3bAo
停止が宣言されました。
【20:36】 まで安価を停止します。
723 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/15(金) 20:26:18.90 ID:5fybRKbmO
フードを取り、顔を見せて事の発端を訊る
724 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/15(金) 20:26:40.09 ID:zFvgEo3Go
サンクス
さて何話すか 正体を今明かすか話聞いてから明かすかがポイントかな
725 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage saga]:2016/01/15(金) 20:27:39.83 ID:3jvB7jN3o
聞きたい事って言うと
・エルフの里がダンジョン化した理由とエルフがミュータント化した事の関係
・少女がミュータント化しなかった理由
・少年と少女の関係
あとは姉の情報も聞きたいけど、ここはもう素直に正体明かしてストレートに聞いちゃおうかね?
726 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/15(金) 20:30:00.90 ID:zFvgEo3Go
>>725
明かした方が良いかな?
その三つは聞きたいな
727 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/15(金) 20:31:16.19 ID:kCr1G34/0
少女がミュータント化しなかった理由は森が迷宮に変じた時に飲み込まれなかったからという推察が出来るけどなあ、他に理由がないとも限らんし
ともあれ何か訊くならもう正体を明かしてもいいかも。対等なんだったらこっちも隠し事は無しで
728 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/15(金) 20:31:19.27 ID:JZASOZlx0
ところでいくつくらい質問聞ける感じなんだろうか
姉の事は最優先として、2つ聴けるなら
>>725
の上から順に聞いてきたいな
729 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage ]:2016/01/15(金) 20:31:53.27 ID:Zmb5bN2ZO
取れる選択肢は
1自分の過去について話す
2迷宮(エルフの森)で何があったか聞く
3彼女個人、少年個人について(仲間としての彼女たちを知りたい)
だと思う(まだあるかもだけど)
個人的には1を推したい、やっぱり対等な仲間である以上は隠し事はしたくないし
まあ儀式を中断してくれたから気の済むまで会話できるだろうけど
730 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/15(金) 20:32:02.43 ID:1wi2ve3D0
明かすに一票
隠し事は無くした方がいいべ
731 :
◆x8NsquFWLI
[saga]:2016/01/15(金) 20:33:47.57 ID:qNRlD3bAo
>>728
儀式は止まっているので無制限です。
ただし、少女の冷静さが完全に奪われるとその限りではありません。
732 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/15(金) 20:34:17.35 ID:IM9tEccfO
複数聞けるなら姉の事は後に聞いた方が良いんじゃない? 前に少年が少女は感情を抑えられないとかなんとか言ってたし
733 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage ]:2016/01/15(金) 20:34:55.65 ID:Zmb5bN2ZO
GMさん
少女との会話に時間制限はありますか?
貴女の選択が決まるまではフリーですか?
734 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage ]:2016/01/15(金) 20:35:25.97 ID:txg4waxco
その前に木から離したいな、儀式中にできるかわからないけど
安価下
735 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/15(金) 20:35:30.35 ID:6Q2Cb9Jc0
対等な仲間だからこそ自分の目的を手伝ってくれと頼むとか?まぁちょっといい言い方ではないけど
736 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/15(金) 20:35:45.72 ID:kCr1G34/0
姉の事は最後やな、正体を明かすのも追求されなければそのくらいが良さげか
737 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/15(金) 20:36:01.45 ID:zFvgEo3Go
>>732
だな 姉が何をしたのか分からない以上姉の話は後にした方が良いかな
738 :
◆x8NsquFWLI
[saga]:2016/01/15(金) 20:36:51.84 ID:qNRlD3bAo
36分になりました。
安価を再開します。
>>↓1 どうする?
739 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
:2016/01/15(金) 20:37:09.73 ID:Zmb5bN2ZO
安価5分延長で
明かすか否かが二分されてるから
740 :
◆x8NsquFWLI
[saga]:2016/01/15(金) 20:37:47.17 ID:qNRlD3bAo
了解。
【20:43】 まで停止します。
741 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/15(金) 20:37:50.32 ID:HK5G9oddo
個人的には黄金の果実についてと少年がエルフ消滅後にどうするつもりなのかを知りたい
安価だったら下
742 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/15(金) 20:38:42.30 ID:6Q2Cb9Jc0
明かすのはいいが最後がいいだろうな、ただ少女がなぜ感情を抑えられないかがわからないから下手に危険な内容だと明かさない方に梶切ったほうがよさそう
743 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/15(金) 20:39:26.83 ID:l2Ihj72DO
正体を明かす事がマイナスになったとしても先に伝えたいな
744 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/15(金) 20:40:14.68 ID:6Q2Cb9Jc0
冷静さを失ったら儀式続行するかもしれんのでしょ?まずくねそれ
745 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage ]:2016/01/15(金) 20:40:18.59 ID:Zmb5bN2ZO
まずは迷宮について、次に彼女たちについて、最後に貴女の過去を明かす(姉のこと含めて)の順がいい?
746 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/15(金) 20:40:33.76 ID:JZASOZlx0
>>731
了解
あーそういや姉の事で感情が高ぶるかもな
俺は明かす派に一票。といっても姉の事を聞く段になってから、で
747 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/15(金) 20:42:12.41 ID:6Q2Cb9Jc0
そういえばこれ小分けに聴けるのかな?追加情報を入れつつ選んでいったほうがよさそうだから順番だけ決めて一つずつ安価で取っていったほうがいいかもしれんね
748 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/15(金) 20:42:54.33 ID:kCr1G34/0
>>745
これかなあ。まあ最後に姉の事含めて正体を明かして感情昂られて儀式続行とかされたら笑えないけど
749 :
◆x8NsquFWLI
[saga]:2016/01/15(金) 20:43:19.25 ID:qNRlD3bAo
>>747
可能です。
750 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage ]:2016/01/15(金) 20:43:46.50 ID:Zmb5bN2ZO
どうする?もう五分伸ばす?
751 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage saga]:2016/01/15(金) 20:44:08.15 ID:3jvB7jN3o
・エルフの里がダンジョン化した理由とエルフがミュータント化した事の関係
・少女がミュータント化しなかった理由
・少年と少女の関係
俺は上記の事を聞いてから、正体明かして姉の事を訪ねたい
エルフの感情がどう動くか分からん以上不安要素は最後で
752 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/15(金) 20:44:20.23 ID:JZASOZlx0
いや行こう
安価ならまずは迷宮について聞く
753 :
◆x8NsquFWLI
[saga]:2016/01/15(金) 20:45:02.86 ID:qNRlD3bAo
時間過ぎてたので再開します。
>>↓1 どうする?
754 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/15(金) 20:45:31.07 ID:cNQzdG4Yo
エルフの里がダンジョン化した理由とエルフがミュータント化した事の関係について聞く
755 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/15(金) 20:45:31.48 ID:6Q2Cb9Jc0
迷宮について
756 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage saga]:2016/01/15(金) 20:45:34.81 ID:3jvB7jN3o
もう安価でも良いんじゃないかな
後の細かい所は少女の話の内容次第にあわせて臨機応変に
757 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/15(金) 21:11:02.54 ID:6Q2Cb9Jc0
今更なんだが迷宮の話も少し精神を乱す内容ではあるよな、どうなることかねぇ
758 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/15(金) 21:12:53.02 ID:erZ6lp19o
対等な仲間だからある程度は我慢してくれるはず…
そして冷静さを失った状態で儀式なんてできるのだろうか
759 :
◆x8NsquFWLI
[saga]:2016/01/15(金) 21:17:18.49 ID:qNRlD3bAo
あなたの問いに、少女は答える。
『森が迷宮になった理由は、私には分からない。
でも、神殿の連中は言ってた。
……神様の奇跡。
人々の成長を促すために、天より与えられた試練だ、って。
馬鹿みたいな話。
自分達に降りかからなかったから言えるのよ。
神なんて居ない、お前達が祈っている相手は悪魔だって、連中相手にあいつは言ったわ。
そっちの方がきっと正しい』
少女の声は、平穏に満ちたままだ。
辛いはずの過去の事実を、淡々とあなたに伝えていく。
……だが、その手が握り締められているのを、あなたは気付いただろう。
『……変異の理由は、私達も調べたわ。
あいつを死なせないように毎日迷宮に潜りながら、ずっと。
皆を元に戻す方法はないかって、必死になってね。
でも、欲しかった情報は一つもなかった。
迷宮は、誕生の際に内側に居たものを怪物として変異させる。
それが元に戻った事は一度もない。
私達に分かったのは、たったこれだけ』
760 :
◆x8NsquFWLI
[saga]:2016/01/15(金) 21:20:40.05 ID:qNRlD3bAo
少女は言葉を止め、あなたを見つめた。
その瞳に揺らぎはない。
>>↓1 どうする?
761 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage saga]:2016/01/15(金) 21:20:50.76 ID:3jvB7jN3o
……これってダンジョンの主を倒して攻略したらどうなんだろ?
それでも元に戻らないのかな
762 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/15(金) 21:21:38.99 ID:erZ6lp19o
そもそもダンジョンの主がいるかどうかわからないし
安価した
763 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage saga]:2016/01/15(金) 21:21:44.55 ID:3jvB7jN3o
あ、やべ今のはセリフじゃないですスルーでお願いします
764 :
◆x8NsquFWLI
[saga]:2016/01/15(金) 21:22:45.52 ID:qNRlD3bAo
>>763
明らかに安価じゃないと分かるのでスルーとして扱います。
安価↓でどうぞ。
765 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/15(金) 21:23:19.30 ID:zFvgEo3Go
少年と少女の関係と過去を聞く
766 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/15(金) 21:23:35.52 ID:6Q2Cb9Jc0
雑談の時は安価下とりあえず書いとくと安定するな〜
少女と少年について
767 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/15(金) 21:24:55.03 ID:6YMfsgJUO
迷宮は誕生の際に内側にいた生物を怪物に変異させる…あっ(察し)
768 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage ]:2016/01/15(金) 21:24:56.19 ID:txg4waxco
そういえば儀式の木と会話できるか試すって案もあったな
どうする?
769 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage saga]:2016/01/15(金) 21:25:32.80 ID:3jvB7jN3o
すみません以後気を付けます
770 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/15(金) 21:25:56.73 ID:zFvgEo3Go
>>768
この後で良いんじゃないかな
771 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage ]:2016/01/15(金) 21:27:28.15 ID:txg4waxco
姉がモンスターなら、迷宮化する前に姉を追い詰める存在がいたってことだよな…?
精霊の言葉からしてエルフじゃないと思うけど…
安価下
772 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage saga]:2016/01/15(金) 21:27:33.15 ID:3jvB7jN3o
>>762
>迷宮。
>
>神が作りし試練。
>魔物が蔓延る人外魔境。
>
>人の想像しうるあらゆる悪夢が恋人のごとく隣に侍る、死の坩堝。
>
>
>その最奥を暴き、支配者たる主の首を落とした者を、人は英雄と呼び讃える。
1スレ目のプロローグの抜粋を見るに全てのダンジョンに主が居るのは確実だと思う
773 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/15(金) 21:31:05.62 ID:IM9tEccfO
つまり迷宮の主とモンスター化した姉を倒さなあかんのか…絶望的だな
774 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage ]:2016/01/15(金) 21:33:33.67 ID:Zmb5bN2ZO
そういや少女が死んでたらどうやって儀式するんだろう?あのメモの中身が気になるな
775 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/15(金) 21:35:04.89 ID:1wi2ve3D0
>>773
綺麗にコンティニュー使い切ってゲームオーバーの未来が見えるな
776 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage saga]:2016/01/15(金) 21:38:13.45 ID:3jvB7jN3o
>>774
儀式は出来んから最終手段として大樹を力付くで燃やすなりへし折るなりしたんじゃないかな
777 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/15(金) 21:45:55.06 ID:erZ6lp19o
>>772
それは迷宮を踏破した結果英雄が生まれたときの逸話であって、全ての迷宮がそうではないと思うな
最奥部に何かがあるのは霧の描写から予想できるけど、それ自体は魔法の仕掛けとかの魔物以外が原因かもしれない
…ここまで書いてて最奥部にはミストドラゴンとかがいそうだなーとは思ったけどまだ断定はできないと思う
この霧を浴び続けたことが姉の死因かもわからんし
安価↓
778 :
◆x8NsquFWLI
[saga]:2016/01/15(金) 21:54:15.17 ID:qNRlD3bAo
あなたの次の問いは、予想の外だったのだろう。
少女は目を丸くして、不思議そうな様子だった。
『……そんな事聞かれるなんて思ってなかったわ。
あいつと私の関係かぁ……。
幼馴染、ってやつなのかな。
今は落ち着いてるけど、昔は好奇心まみれの奴でね。
森に入って探検してるところに、たまたま私が鉢合わせたの。
本当にまだ小さい頃にね。
私は人間ってそれまで見た事なくて、短い耳が不思議だったわ。
その日はなんとなく一緒に遊んで、それ以来時々、森の中であいつを探すようになった。
大人達に知られた時は大変だったっけ。
次代の巫女たる者が余所者と戯れるとは何事か、なんて。
勿論そんなの無視して遊びまわってやったんだけどさ』
少女はおかしそうに、くすくすと笑う。
それはあなたが見た中で、最も輝かしい少女の笑顔だった。
懐かしむように、少女は続ける。
『森がこうなってからは、ずっと二人で支え合ってきた。
ううん、違うかな。
ずっと、支えてもらってたんだと思う。
あんたが居なかったら、私はここに来れなかったけど。
あいつが居なかったら、私は今日まで生きていなかったわ。
……それと、これは誰にも秘密だけど。
あいつが神殿の連中に呪われてなかったら、私はきっとこの森を諦めてた。
どこか別の聖地を探して、新しい村を作ろうとしたでしょうね。
あいつの子供を沢山産んで、二人で育てて、大きな村の礎になる……。
そんな夢を見た事もあるわ。
私達の関係は、そんな感じ』
779 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/15(金) 21:56:07.95 ID:zFvgEo3Go
おk、儀式は中止だ中止してなんとかせねば
安価下
780 :
◆x8NsquFWLI
[saga]:2016/01/15(金) 21:57:27.49 ID:qNRlD3bAo
少女は言葉を止め、あなたを見つめた。
その瞳に揺らぎはない。
>>↓1 どうする?
781 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage saga]:2016/01/15(金) 21:58:24.31 ID:ywlE+Fg/O
正体明かしちゃう?
安価下
782 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/15(金) 21:58:57.23 ID:1wi2ve3D0
加速度的に高まる神殿へのヘイト
安価下
783 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage ]:2016/01/15(金) 21:59:18.48 ID:Zmb5bN2ZO
もし儀式を行う前に死んだらどうするつもりだったか聞く(もしかしたら死なせずに済むかも知れないから)
784 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/15(金) 22:03:25.28 ID:RhRIVFnRO
これ大丈夫か?
下手したら機嫌を損ねそうなんだが
785 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/15(金) 22:05:03.38 ID:6Q2Cb9Jc0
よし、こうなったら感情論だ!少女に愛の告白をしよう(百合
というのは冗談でそろそろ自分の過去を語ってもいいんじゃねーかな安価下
786 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/15(金) 22:05:16.69 ID:1wi2ve3D0
あ、俺気付いたわ
これ主倒してエルフが何とかなったとしてもよ
迷宮なくなったら少年死なね?
787 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage ]:2016/01/15(金) 22:06:17.38 ID:Zmb5bN2ZO
>>784
一応突入前に伝えてあったみたいだからその確認って意味で取った
もしかしたらそっちの手段なら少女を死なせずに済むかもしれないからと思って
まあ次当たりは自分語りかな?
788 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/15(金) 22:06:30.67 ID:zFvgEo3Go
異形の手袋で少年の胸を触れば消えないかな
789 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/15(金) 22:07:33.39 ID:6Q2Cb9Jc0
神殿ってどこにあるの?書いてあったっけ?
呪いが解けるものなら解いて一緒に暮らせばいいと伝えるとか
790 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage saga]:2016/01/15(金) 22:09:48.44 ID:3jvB7jN3o
>>786
流石に迷宮が無くなれば呪いも消滅するもんだと思ってたけど
ちょっと神殿の対応聞いてると普通に残りそうですね
791 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage ]:2016/01/15(金) 22:11:57.49 ID:txg4waxco
食料とか供給できるなら聖域に居続ければいいんじゃないの?
ミュータント全滅させたら大した障害なさそうだし
安価下
792 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/15(金) 22:12:02.08 ID:L4nRBVZfO
少年に聞くべきだったんだろうけど異端者の烙印についての情報を求めて理論上なんとかできるならこれを使えば説得できるんじゃね
793 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage saga]:2016/01/15(金) 22:14:08.31 ID:3jvB7jN3o
貴方「私、『主』を倒します。必ず倒します」
これでいいんじゃ(爆)
794 :
◆x8NsquFWLI
[saga]:2016/01/15(金) 22:22:32.21 ID:qNRlD3bAo
『あぁ、それね。
あんたの荷物に突っ込んだ紙、あるでしょ?
それを見るのが早いわ』
その言葉に、あなたは荷物を漁った。
すぐに折り畳まれた切れ端を見つけて開き、書かれている文章を読む。
"目の前にある大樹をどうにかして切り倒して。
やって欲しい事はそれだけで、安全に脱出する方法も同じ。
木を切り倒せば、猿は消えて居なくなる。
ただし、脱出は素早くするように気を付けて。
縄張りが開放されて時間が経てば、新しい棲家を求める魔物で混乱が起きる可能性もある"
『読んだ?
そういう事。
精霊に負担をかけたくないからゆっくりやってるけど、無理に力で終わらせる事も出来るわ。
……まぁ、その、怒った精霊に何かされる可能性はあったけど』
少女は気まずそうに顔を逸らし、小声であなたに謝った。
『あんたに会う前の事なら、私が死んでもあいつが居る。
きっと一人になっても心を折らないで、何とかしてくれるって信じられた。
それでダメなら、私が何をやってもダメだったんだ、って諦めもつくわ』
795 :
◆x8NsquFWLI
[saga]:2016/01/15(金) 22:24:37.26 ID:qNRlD3bAo
少女は言葉を止め、あなたを見つめた。
その瞳に揺らぎはない。
>>↓1 どうする?
796 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage saga]:2016/01/15(金) 22:25:11.98 ID:ywlE+Fg/O
本当に他に方法は無いのか?
ダンジョンの主を倒すとか
797 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/15(金) 22:25:45.32 ID:L4nRBVZfO
異端者の呪いについて
798 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/15(金) 22:34:22.29 ID:6Q2Cb9Jc0
迷宮の中に、極希に実るというその果実は、多くの伝説に語られている。
曰く、山すらも動かす力を与える。
曰く、海すらも割る魔法を授ける。
そして曰く、あらゆる傷と病を癒す。
これ読む限りなんだけどさ、果実って別に1度しか手に入らないアイテムじゃないんだよね、呪いに対して効果あるならこれ探して呪い解除ってのはどうだろうか
799 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/15(金) 22:36:05.67 ID:rd7SyF+iO
>>798
どうせ設定的には50年に一度レベルの代物なんだろ
800 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage ]:2016/01/15(金) 22:37:52.36 ID:C6AKXSPZ0
というか、この貴女なら猿を皆殺しにできない?そうすれば大樹を破壊しなくても良くならない?
今なら鼓膜破れてるから基本的に単騎撃破になるはずだし
801 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage ]:2016/01/15(金) 22:39:33.98 ID:txg4waxco
聖域にたどり着いたんだから少数つって狩るやり方もできそうだよね
子育て部屋とかは辛いけど
安価下
802 :
◆x8NsquFWLI
[saga]:2016/01/15(金) 22:56:58.49 ID:qNRlD3bAo
『他の方法……?
あぁ、もしかして知ってるの?
吟遊詩人が時々歌っているものね。
あの異端の英雄の話は』
あなたは少女の言葉に、首を捻った。
初めて聞く話である。
だが、その名を聞く限り、少年の呪いに関する事のように思える。
『異端の烙印からは、迷宮の主を殺せば開放される。
過去にそういう英雄が居たって実例があるし、神殿も認めている事よ。
もし、主が本当に倒せるなら、全てが上手く行くわ。
主が死んだ迷宮の魔物はその全てが命を落とす。
エルフは死によって救われて、あいつは呪いから逃れられる。
……だけど、そんな事が出来るなんて信じられるほど、私は自惚れてない。
あの大英雄を殺した化け物を相手取るなんて、ただの自殺。
そうなれば、何も救えないまま、ただの無駄死にで終わってしまう』
あなたは、自身の心がざわつくのを感じただろう。
大英雄を殺した。
つまりは、あなたの姉を。
あなたはついに姉の最期にまつわる情報を獲得した。
それがこのような機会でさえなければ、胸の内に達成感を得る事も出来たかも知れない。
803 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage ]:2016/01/15(金) 22:58:26.78 ID:txg4waxco
どうせミュータント死ぬなら殲滅ののちに付き合ってもらいたいな
姉を明かす?
安価下
804 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/15(金) 22:59:14.97 ID:6Q2Cb9Jc0
自分の目的に力を貸して欲しいとお願いしよう、自分の正体を明かして
姉の敵討ちだと目的とは少し違うかもしれんが
805 :
◆x8NsquFWLI
[saga]:2016/01/15(金) 23:00:47.80 ID:qNRlD3bAo
少女は言葉を止め、あなたを見つめた。
その瞳に揺らぎはない。
>>↓1 どうする?
806 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage saga]:2016/01/15(金) 23:03:18.68 ID:3jvB7jN3o
正体明かす
そして一緒に主を倒そうと誘う
807 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/15(金) 23:03:24.48 ID:/0gMZbh3O
自分の過去について、そして自分の姉についてを話す
(フードを取る
808 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/15(金) 23:09:47.82 ID:o8hvU8MTo
いよいよか・・・
809 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage saga]:2016/01/15(金) 23:15:00.51 ID:3jvB7jN3o
おらガクブルしてきたぞ!
810 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage ]:2016/01/15(金) 23:24:12.78 ID:C6AKXSPZ0
なんだかんだあったけど、単純な話だよな
だってボス倒せば良いんだろ?(超脳筋)
811 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/15(金) 23:29:03.92 ID:zFvgEo3Go
>>810
なんだかオラワクワクしてきたぞ!
……最初は姉思いの美少女魔法剣士だったのにどうしてこうなったww
安価下
812 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/16(土) 00:15:32.72 ID:nLIaur4to
大丈夫だ、理不尽難度でも不可能難度ではないんだから
813 :
◆x8NsquFWLI
[saga]:2016/01/16(土) 00:17:56.71 ID:uu5RQ1PCo
解決法は、至極単純なものであったと、あなたは知った。
主を倒せば良いのだ。
何もかもを救うには、それで事足りる。
残る問題は一つ。
それが可能であるという可能性を、少女に示さなければならない。
そして、都合の良い物を一つ、あなたは生まれつき持ち合わせていた。
フードに手をかけ、取り払う。
そこにあるのは当然、大英雄と酷似した、あなたの顔。
少女は驚愕に息を呑んだ。
そこへ、畳み掛けるように声を投げかける。
主を倒そう。
倒して、一緒に全てを救おう、と。
返答は―――。
◆ 友好度判定……成功
814 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/16(土) 00:21:56.41 ID:krSzKutZO
姉の遺品を探すだったけど実質ダンジョン踏破になったなw
このpt強いけどこれでも勝てるかどうかわからないんだよねきっと、足りない要素を引き入れるか?
815 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/16(土) 00:24:43.43 ID:0GiTboIX0
もしかしたら姉の遺品がエルフたちの姿を変えてダンジョン化させる要因となった
……って説考えたけどエルフの猿化は姉がいなくなる前からだっけ?
816 :
◆x8NsquFWLI
[saga]:2016/01/16(土) 00:31:42.37 ID:uu5RQ1PCo
返答は、すぐにはなかった。
少女はただ、何かを堪えるように体を震わせている。
凪いでいたはずの少女の瞳が様々な感情に揺れる。
その中に憎悪が含まれているのを、あなたは確かに見た。
『そう……あんただったのね。
……あんた、この街だと一部で有名よ。
大英雄に、迷宮の攻略を諦めさせた女、ってね。
最期を伝えた連中が、口を軽くして漏らしたせいよ。
一時期、流行ったもんだわ』
少女は吟遊詩人のように、語る。
いや、恐らくは実際に真似ているのだろう。
いつか少女が聞いたであろう、その詩をあなたへ披露する。
『迷宮の果実を手に入れた大英雄は、しかし主によって追い詰められる。
けれどその手にある秘宝を使えば、たちまちあらゆる傷は癒え、奇跡の力が溢れ出る。
魔物ごときなにするものぞ。
かの輝かしき双剣は、ついに十の偉業を成し遂げるのだ、ってね。
……そう、秘宝さえ使えば、とっくの昔に解決していた』
そして、そうはならなかった事は、あなた自身が最も良く知っている。
少年は言った。
少女があなたの正体を知れば、きっと感情を抑えられない、と。
それをあなたは誤解した。
少女と姉の間に、因縁があるのだと。
しかし、事実はそうではなく。
少女の憎悪は、今明確にあなたに向けられている。
『これがただの八つ当たりだって言う事は、分かってる。
あんたが恩人である事も、間違いない。
……だから命は取らない。
後に残るような怪我もさせないと誓うわ。
でも、私の邪魔もさせない。
儀式が終わるまで、そこで寝ていてちょうだい』
風が渦巻く。
それは少女の魔力ではない。
少女の感情に呼応した精霊達が、怒りを纏ってあなたへと敵対していた。
◆ 対友好的NPC戦闘を行います
◆ 友好度判定に成功したため、この戦闘であなたが死亡する事はありません
817 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage saga]:2016/01/16(土) 00:34:26.47 ID:utU5KnMWo
ああ、そういう事なのねー
しゃーない殴りあって友情を深めようか
818 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/16(土) 00:34:55.22 ID:l0t5Kzvz0
こっちはガス欠、向こうは超強化かぁ
きつくないですかねぇ...
819 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/16(土) 00:35:56.19 ID:SyzLZxi9o
>>818
ガスはもう満タンだぞ
ブーツで確定攻撃するといいのかしら
安価下
820 :
◆x8NsquFWLI
[saga]:2016/01/16(土) 00:37:48.36 ID:uu5RQ1PCo
とか言いつつ今日はここでお開きです。
お付き合いありがとうございました。
また明日。
821 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/16(土) 00:38:09.87 ID:l0t5Kzvz0
ブーツの能力は1日1回だったよな、使うのは確定であとはどの行動をするときに使うか...
1発で少女の意識沈めたらいけるか?
822 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage ]:2016/01/16(土) 00:39:39.23 ID:TtYRsmwP0
なんだやっぱり単純な話じゃないか...
だって全部物理で殴れば良いんだから!!!(超絶脳筋)
823 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage saga]:2016/01/16(土) 00:39:51.17 ID:utU5KnMWo
>>821
カウンターで使おうか
カウンター(相討ち)じゃないぞカウンター(真)だぞ
824 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage ]:2016/01/16(土) 00:40:03.22 ID:Pl3ShR0/O
空中に向かって大音量攻撃で気絶、はもう出来ないのか。あれなら怪我もなく一撃
825 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/16(土) 00:40:30.07 ID:xNoUGoAD0
ガチのホームグラウンドで精霊全開エルフとか勝ち目あるの?
って思ったけどブーツ速攻の手があるのか
826 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage ]:2016/01/16(土) 00:53:29.03 ID:TtYRsmwP0
>>824
まだこの周は下方修正前だからできるんじゃない?
もっとも対策をとっているだろうから、筋力極振りのブーツカウンターで一発K.O.を狙うしかないな
...ちなみにこの戦闘でやり過ぎると相手死んじゃいますか?
827 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage saga]:2016/01/16(土) 00:55:27.67 ID:utU5KnMWo
>>824
風の精霊を従えてるあたり音響系の攻撃は無効化されるだろうな
828 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/16(土) 00:57:00.81 ID:SyzLZxi9o
>>824
空中でなく自分の目の前にトスした石に全力魔翌力撃すれば前に稲妻飛んでいくんじゃないだろうか
829 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage saga]:2016/01/16(土) 01:06:19.64 ID:utU5KnMWo
雷は風の影響をモロに受けるから
風を操るって事は電気その物も効かなくなってる可能性高いぞ
830 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/16(土) 01:10:47.16 ID:SyzLZxi9o
なら耐久全振りで歩いていくか 敏捷力3になったから少しは早いぞ
831 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/16(土) 01:41:57.96 ID:SyzLZxi9o
でなければブーツ移動で後ろに回り込んでスリーパーホールドでおとすとか
832 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
:2016/01/16(土) 02:14:57.80 ID:gPM0ZB0h0
耐久がっつり強化して普通に殴ればいいんじゃね
どうせ攻撃きかんし
833 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/16(土) 06:39:00.63 ID:cTfeS0MfO
普通に戦闘するのが良しとも思えないのが悩みどころ
幾百戦勝てずともただ一度の勝利のためにしつこく挑んできそうな気がする
気絶させてその内に聖地から連れ出しても絶対友好度下がるやろな
ノーガード戦法で少女の憎しみを受け止めた上で説得できませんかね…?
身体は金剛石でも心がベニヤ板じゃ無理かしら
834 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage saga]:2016/01/16(土) 06:47:02.01 ID:kNIhWSmcO
いやそれは流石に深読みし過ぎやろ、心配しすぎ
素直に一発ブン殴って無力化してから説得でいい
835 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/16(土) 06:55:26.87 ID:cTfeS0MfO
力を見せつけるだけでよかった模擬戦とは違うと思うんだ
貴女のせいで姉に一族を見捨てられたという憎悪がある訳だし、力で黙らせてからじゃ説得力がない気がして
だったらいっそ全部吐き出させてやったらどうかなと
836 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage ]:2016/01/16(土) 07:00:08.04 ID:TtYRsmwP0
何故だろう、双剣使いのはずなのに少女にそげぶをする貴女が想像出来てしまう...www
837 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/16(土) 08:41:42.50 ID:naXX3FtAO
双剣使うより殴った方が火力があるからなあ……
ブーツ移動で真後ろに移動したら相手は消えたように見えるのだろうか
838 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage saga]:2016/01/16(土) 08:42:52.35 ID:KbU1UWhgO
>>835
憎悪とはまた違うわ、ただの八つ当たり
そんで本人も自覚してる辺りそんな復讐鬼みたいな状態じゃないのは明らか
839 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/16(土) 09:12:50.86 ID:l0t5Kzvz0
筋力にフィジカル全振りで双剣連撃狙い、ブーツで後ろ回り込みで確1でしょ
840 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/16(土) 09:24:35.25 ID:/Pj2qYMJo
双剣と魔翌力撃とフィジカルブーストとライトニングさんが合わさり最強に見える
841 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/16(土) 09:32:15.94 ID:naXX3FtAO
>>840
石握ってワンツーパンチの方が最強なんやでこの貴女……
842 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/16(土) 10:14:27.84 ID:XLVMRyXSO
そもそも、反撃に出るのが間違いでは?
姉が迷宮の主を仕留め損ねたことを妹であるあなたが謝罪し、今度こそ迷宮の主を倒すんだ、と説得する方向はどうだろ?
843 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/16(土) 10:20:31.28 ID:uZQMvhTOo
八つ当たりなんだから姉のことを貴女が謝罪するのは筋違いでは
貴女が何か頼んだわけじゃないんだから、「英雄の妹に生まれてごめんなさい」って言うようなものだぞ
844 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage saga]:2016/01/16(土) 10:51:30.36 ID:KbU1UWhgO
取り敢えずこの件に関してはあなたは罪悪感は抱いても謝ってはいけない
もし謝ったりしたらそれは自分の為に命を落とした姉の行為を否定する事になるから、それだけはしちゃアカン
845 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/16(土) 11:16:47.55 ID:naXX3FtAO
カゼ使いはワンインチ距離に踏み込めば術は使えないって古の忍者が言ってたから敏捷全振りで後ろにブーツでまわりこんで抱きついて絞め技で気絶させるのが良いんじゃないかな
846 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/16(土) 11:38:21.96 ID:oi6msABAo
ブーツで加速した後正面から両手を拘束して頭の筋肉で殴ろう(脳筋並感)
847 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage ]:2016/01/16(土) 11:43:10.37 ID:dvba+EipO
脳筋あなたとはいえ金髪エルフ少女とキャットファイト…燃えるんじゃなくて萌える
筋力9のスリーパーホールドとかなんのご褒美ですか俺にもしてください
848 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/16(土) 11:59:19.21 ID:CvJ/k3EvO
定番なのは姉が迷宮に潜る目的?理由を説明して情に訴えることだよな
そうなると精霊を無力化しなくちゃいけないけど手袋でゴリ押しとかになるんだろうか
精霊でも高出力の魔法を無力化し続けたらガス欠するのかねぇ
相手のホームだから無尽蔵のMPとかだったら何もできない可能性すらあるんだが
849 :
◆x8NsquFWLI
[saga]:2016/01/16(土) 12:06:49.98 ID:uu5RQ1PCo
>>847
(首が折れる音)
◆ この戦闘における特殊ルール
対友好的NPCとの戦闘では、自動的にあなたは手加減します。
あなたの攻撃でNPCが死亡することはありません。
この手加減は明確に『殺す』などのキーワードを用いる事で解除する事も出来ます。
今晩は19時位からの開始になります。
よろしくお願いします。
850 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/16(土) 12:16:04.50 ID:6r8YKwPK0
ハーイ
851 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/16(土) 12:45:01.95 ID:jHT2/j8f0
抱きしめたら筋力とグローブの効果で無力化できないかね
852 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/16(土) 12:48:09.81 ID:4vczG/45o
くだらない安価なんぞとるから無駄な戦いを強いられる
人情優先してこんな結果になるくらいなら好きにさせてやれよ
しょーもない読者しかいない
853 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/16(土) 12:49:22.84 ID:naXX3FtAO
抱きしめたいな!エルフ!
>>847
脳筋貴女だけど外見は美少女だから問題ないな!
なお牡鹿の筋力が6の世界の模様
854 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage ]:2016/01/16(土) 12:58:15.07 ID:0zy941JVO
>>852
明確な解決手段があるんだからそっちに移りたくもなるだろ
何よりボスを倒すだけで良いなんてシンプルでわかりやすいじゃないか!(やっぱり脳筋)
取り合えず全力全壊でやりあえば友達になれるよね!(管理局の白い悪魔並感)
855 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/16(土) 13:05:49.39 ID:SyzLZxi9o
>>852
打算的に考えれば貴女はクリア条件を満たすには奥に入らないといけない
一人で入っていったら知識1と意志3が牙をむいてくる
少年少女を連れていければクリア可能性は比較にならないほど向上する
故に少女を連れ出さないといけない
まあロールプレイや人情的にも死なせて終わりはいかんでしょ
856 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage ]:2016/01/16(土) 13:06:09.47 ID:0zy941JVO
まあ真面目な話、説得しようもないし対話フェイズB(物理)に入るのはやむなしだったな
こっちも姉の件でたまってたこともあるだろうし八つ当たりに八つ当たりをぶつけるのも良いな、それで言いたいこと全部はきださせるのがこの脳筋な貴女らしいわけだし
あとなんだかんだで少女は吹っ切れてはいるけど、生に未練ありそうじゃない?諦めて少年と...ってことはつまりそうしたいって気持ちもあるってことでしょ?
857 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage saga]:2016/01/16(土) 13:23:04.98 ID:YWihMcELO
寝たきりだったあなたにとっておそらく少年と少女は初めての対等と言える友人だろうし
そんな大切な人が自分に何も言わず勝手に居なくなろうとしたらあなたも激おこプンプン丸ですわ、殴ってとめたる
858 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/16(土) 19:02:11.29 ID:8C+/+PEfo
少女からしたら自分が望んでないこと強制されてるだけだけどな
859 :
◆x8NsquFWLI
[saga]:2016/01/16(土) 19:03:56.44 ID:uu5RQ1PCo
19時なので始めていきます。
よろしくお願いします。
860 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/16(土) 19:04:05.84 ID:SyzLZxi9o
>>858
>>778
861 :
◆x8NsquFWLI
[saga]:2016/01/16(土) 19:06:24.54 ID:uu5RQ1PCo
【先制判定 敏捷対抗】
基準値 5
敏捷 1 (あなた)
敏捷 -8 (少女)
目標値 -2 (自動失敗)
楽園に荒れ狂う風は、一点へと集中を始めた。
あなたへではなく、少女へと向けて。
たちまちの内に暴風と化したそれは、容易く少女の体を樹上へと打ち上げた。
『あんた相手に接近戦をやる気はないわ。
精々石でも投げてなさい。
この風に通用すると思うのならね』
巨木の枝、その一本に立ち、少女はあなたを睥睨する。
その周囲には人間一人程度はあっさりと吹き飛ばすであろう、竜巻のごとき轟風。
少女の言の通り、投石程度での貫通は考えるだけ無駄だろう。
あなたは少女を見据えながら、自身の心臓に意識を向ける。
……芳しいとはとても言えない。
あなたがここまで通った道程は縄張りの北部。
霧が薄く、聖地での休息を含めても完全な回復は望めなかったのだ。
全力の魔力撃は二回撃てるかどうか。
肉体の強化も考えれば、限界は一度か。
それも、その一撃で仕留め損ねれば意識を保てるかは怪しい所。
意識を失ってしまえば、その後どうなるかは、簡単に想像がつくはずだ。
あなたが目を覚ました時、少女は既にこの世にいないだろう。
862 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/16(土) 19:07:56.16 ID:8C+/+PEfo
少女の夢はどうしてもかなわないよ少年の呪いがあるからね
少年>森のこと>>>>>>>>>あなたでかつ少年は森と無関係の神殿の呪いで除外
今やってるのは自分勝手な理由で少女を引きとめてるだけだよ悪いことだとは言わないけど
863 :
◆x8NsquFWLI
[saga]:2016/01/16(土) 19:08:38.89 ID:uu5RQ1PCo
少女は枝の上で、余裕を見せながら魔力を手に集めている。
少女の能力を知るあなたは、それが魔力を物質に変換しているのだと、気付く事が出来た。
>>↓1 どうする?
864 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage ]:2016/01/16(土) 19:09:15.67 ID:uRsJsimdo
>>862
主倒せばとけるって部分読んだの?
安価下
865 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage ]:2016/01/16(土) 19:27:01.86 ID:uRsJsimdo
ブーストorライトニングで突進、竜巻は手袋で打ち消しがいいのかな?
安価下
866 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/16(土) 19:27:12.14 ID:jHT2/j8f0
ライトニングさんはまだ少女知らないだろうしなるべく伏せときたいな
とりあえず防御を固めとく
867 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/16(土) 19:28:35.45 ID:SyzLZxi9o
> ◆ 特殊能力
>
> 【雷速】
>
> このアイテムはあなたの肉体を雷の速度で運ぶ事ができる。
> 雷速での移動により、回避・命中・移動判定を確定成功させる。
> また、あなたの考えうる他のあらゆる行為に応用できる。
> この能力は一日に一度だけ使用可能。
このテキスト通りなら雷速ジャンプ移動すれば竜巻突き抜けて少女の前に行けないかな?
敏捷力全振りで組みつけば離れられないとは思うが
敏捷力全振りで少女が剣を出してアクションしようとした時を狙って雷速ジャンプで少女の頭上直ぐ上に移動 そのまま落下して覆いかぶさるように組み付いて絞め技で落とす とか
安価下
868 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage ]:2016/01/16(土) 19:30:10.33 ID:uRsJsimdo
近接戦やるきないっていって刀剣出してるから、もしかして刀剣で大樹切り倒して戦闘終わった…?
869 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/16(土) 19:30:31.24 ID:8C+/+PEfo
雷速強すぎぃ…
風意味ないじゃん敏捷いらないんだからフィジカルブーストで筋力全振り殴りでOKでしょ
870 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage ]:2016/01/16(土) 19:34:49.80 ID:uRsJsimdo
それとも少女は自分の竜巻影響うけずに刀剣投擲かなぁ…?
手袋打ち消しは防御で自動処理してくれるんだろうか
安価下
871 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/16(土) 19:34:53.06 ID:pw9HCG9oO
こここそ作戦会議でよかったでしょ、そもそも少女は雷速知らないんだから確実に不意打ち取れるんだしそれ使った作戦考えたらいけそうなもんだが
872 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage ]:2016/01/16(土) 19:35:34.25 ID:bUpkn2k9O
筋力全振りでブーツ使ってそげぶでFAだな
安価下
873 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/16(土) 19:35:55.72 ID:SyzLZxi9o
>>868
あくまで儀式して終わらせるつもりだろうから初手伐採は無いだろ
>>869
組み付かないと風でまた距離とられかねないかと 組み付いてしまえば自分も被害受けるから使えないんじゃないかな だから組み付く命中補正には敏捷全振りなわけで
安価下
874 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/16(土) 19:37:38.71 ID:pw9HCG9oO
どれもまだ安価扱いになってないなら作戦会議5ふんで
875 :
◆x8NsquFWLI
[saga]:2016/01/16(土) 19:38:37.83 ID:uu5RQ1PCo
現在
>>866
が採用されています。
876 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/16(土) 19:39:30.06 ID:8C+/+PEfo
これがありなら取ってからあれは安価じゃなかった作戦会議ってなっちゃうと思うんだが
877 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage ]:2016/01/16(土) 19:42:19.51 ID:uRsJsimdo
何分たったら人くるかわからなかったし…終了と言うまで安価待機と言っとけばよかったかな
安価下
878 :
◆x8NsquFWLI
[saga]:2016/01/16(土) 19:48:52.58 ID:uu5RQ1PCo
あなたは一先ず防御を固める事を選択した。
枝は遠く、とても一度の跳躍で届く距離ではない。
あなたは一度だけ、自身の履いているブーツを見た。
雷の速度で体を運ぶ、とそれはあなたに語りかけた。
だがそれは、あなたの可能な範囲の行動を一瞬で完了させる、というだけのもの。
その身を雷そのものと化して樹上への道を開く力では、決してない。
……今は届かない、とあなたは唇を噛んだ。
少女の攻勢を耐え凌ぎ、好機を待つ他に手段はない。
◆ 防御選択により、攻撃への対処判定に補正が与えられます
879 :
◆x8NsquFWLI
[saga]:2016/01/16(土) 19:49:56.51 ID:uu5RQ1PCo
少女はその手に生み出した五本の短剣を、そっと放る。
何かを狙う、などという動きではない。
それをあなたが訝しんだ、次の瞬間。
少女の周囲の風が下方へ、あなたへと向けて開放された。
短剣は暴風に背を押され、一本はあなたの胴へと、残る四本は逃げ道を囲むように降り注ぐ!
>>↓1 どうする?
880 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/16(土) 19:50:59.97 ID:vNeGeXtBO
ブースト耐久全振り
881 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/16(土) 19:51:13.20 ID:tBRXue85O
作戦会議5分
882 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage ]:2016/01/16(土) 19:52:49.72 ID:uRsJsimdo
竜巻の周囲の半径の大きさとか大丈夫かな?いくら雷速といっても竜巻消したら長半径なら反射で移動されるかもしれん
安価下
883 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/16(土) 19:53:21.86 ID:tBRXue85O
魔翌力余裕ないのにここでフィジカル振って大丈夫か?
884 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage ]:2016/01/16(土) 19:54:53.55 ID:uRsJsimdo
逃げ道を塞ぐじゃなくて囲む?
貴女を囲むなら360度貴女に風が吹き込んでるのか
885 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage ]:2016/01/16(土) 19:55:50.70 ID:uRsJsimdo
手袋で消して魔翌力切れ狙うしかないかもね
886 :
◆x8NsquFWLI
[saga]:2016/01/16(土) 19:57:31.32 ID:uu5RQ1PCo
>>880
短剣に対する対処、という形でないため安価↓になり、5分会議になります。
【20:03】 まで安価が停止します。
>>884
失礼しました、塞ぐ、です。
最初囲むと書いてからの修正忘れでした。
887 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/16(土) 19:58:11.44 ID:IcMBfoPyO
フラッシュ覚えてないのが悔やまれるな
888 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/16(土) 20:00:30.65 ID:IcMBfoPyO
双剣でパリィして接近というのは如何でしょうか
889 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/16(土) 20:00:55.47 ID:jHT2/j8f0
とりあえず攻撃の瞬間は風の防壁が緩みそうかな?
890 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/16(土) 20:01:41.52 ID:SyzLZxi9o
パリィパリィパリィ!て考えると手袋でパリィした方がよいのでは
891 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/16(土) 20:01:45.83 ID:vNeGeXtBO
そうか、現段階だと短剣が攻撃してくるか
とかは確定ではないのね
そのまま全方位攻撃かと思った
下
892 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/16(土) 20:02:46.50 ID:IcMBfoPyO
短剣だから手袋よりいいかと思ったんだが、これ短剣に対する対処じゃない?
893 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage ]:2016/01/16(土) 20:03:42.78 ID:uRsJsimdo
双剣より手袋の甲の方がいい気もするが…魔翌力製だし
安価下
894 :
◆x8NsquFWLI
[saga]:2016/01/16(土) 20:03:45.51 ID:uu5RQ1PCo
あれ、なんか誤解が生じてる……
ちょっと整理しますので停止続行します
895 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/16(土) 20:04:28.50 ID:SyzLZxi9o
>>892
短剣だけど魔法で作った短剣だから効果あるんじゃないの?
896 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage ]:2016/01/16(土) 20:06:12.79 ID:uRsJsimdo
それより少年の位置って双方冷静に認識してるよね?終わったら短剣が少年の心臓にとかは笑えない
安価下
897 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/16(土) 20:07:34.49 ID:SyzLZxi9o
>>896
打ち払いして飛んでくとか? 連続ファンブルでもなけりゃ大丈夫かと
898 :
◆x8NsquFWLI
[saga]:2016/01/16(土) 20:08:27.76 ID:uu5RQ1PCo
耐久ブースト全振り
↑これが【短剣に対する対処】という形になっていないんじゃないかな、と思ったので↓に下げました。
防御とも回避とも、何かで弾くともなかったので。
>>896
少年は安全な距離を取っています。
◆TIPS
前周回のラストで、盗賊は魔力製ハンマーで異形の脚を砕きました。
異形の甲殻は物質化した魔力に効果を持ちません。
ハンマーに皹が入ったのは、異形の脚の別能力によるものです。
899 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/16(土) 20:10:12.31 ID:SyzLZxi9o
なるほど だと双剣で切り払うか耐久上げて受け止めるかか
900 :
◆x8NsquFWLI
[saga]:2016/01/16(土) 20:11:02.72 ID:uu5RQ1PCo
とりあえず 【20:15】 まで置いときますね。
901 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/16(土) 20:11:13.80 ID:pw9HCG9oO
少しだけフィジカル敏捷に振って双剣で弾いて接近間合いに入れたら雷速とか?安価下
902 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/16(土) 20:13:36.13 ID:vNeGeXtBO
はーい了解です
確かにそうですね
気になさらず安価取り直して下さい
下
903 :
◆x8NsquFWLI
[saga]:2016/01/16(土) 20:15:10.36 ID:uu5RQ1PCo
15分なので再開します。
>>↓1 どう対処する?
904 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/16(土) 20:18:39.83 ID:pw9HCG9oO
双剣で弾いてフィジカル敏捷に3振って接近
905 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage saga]:2016/01/16(土) 20:23:48.18 ID:Sx/oBHDXO
>>904
+3だと1を出さないといかんが大丈夫か?
906 :
◆x8NsquFWLI
[saga]:2016/01/16(土) 20:27:39.91 ID:uu5RQ1PCo
あなたは咄嗟に双剣を抜き払った。
五本の短剣は逃げ道を塞いでいる。
とても避けきれるものではない。
ならば剣で弾く。
幸い剣は実体であり、防ぐにあたって特別な力は必要ない。
それがあなたの判断だった。
高速で迫る短剣へ向けて、あなたはその腕を振るう。
>>↓1 コンマ判定 【短剣の打ち払い】
敏捷 1
装備 1
防御 3
目標値 5
907 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/16(土) 20:28:04.09 ID:3TPa86dAO
ま
908 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/16(土) 20:28:07.09 ID:2vOFBFxFO
なかなかねぇ
909 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/16(土) 20:28:22.75 ID:SyzLZxi9o
パリィ!
910 :
◆x8NsquFWLI
[saga]:2016/01/16(土) 20:31:06.03 ID:uu5RQ1PCo
しかし、あなたの剣は虚しく空を切った。
短剣を止める物は最早なく、正確にあなたの胸へと突き進む。
>>↓1 コンマ判定 【物理的被害の軽減】
耐久 7
装備 1
目標値 8
※ この判定は、目標値と出目の差によって結果が変動します
911 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage saga]:2016/01/16(土) 20:31:42.86 ID:utU5KnMWo
うん
912 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/16(土) 20:31:52.58 ID:SyzLZxi9o
ほい
913 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/16(土) 20:42:51.80 ID:pw9HCG9oO
あ....フィジカル振るタイミング間違えたまじすみません
914 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/16(土) 20:44:32.38 ID:Fw4WdkDCO
今回何が辛いって貴方負けても死なないからコンテ切れないんだよね
実に面倒くさい
915 :
◆x8NsquFWLI
[saga]:2016/01/16(土) 20:51:11.97 ID:uu5RQ1PCo
ざん、と音を立てて、短剣は革鎧を穿った。
だがそれだけ。
あなたの肉体に触れているのは、ほんの切っ先のみ。
僅かに血が流れた程度だろう。
行動には何の支障もない。
そう考えたあなたが、次の行動のために短剣を抜こうとした、その時だ。
黒い雷があなたの視界に映る。
その現象をあなたは良く知っている。
この後、自身の身を何が襲うのかも。
それは予想通りに、魔力の爆発となってあなたを襲った。
体を硬直させながらも、あなたは被害が軽い事を悟る。
焼け付くような痛みはあるが、少なくとも動きが鈍る事はないだろう。
だが……。
◆ 対処失敗により、行動がキャンセルされます
【敏捷対抗】 自動失敗
916 :
◆x8NsquFWLI
[saga]:2016/01/16(土) 20:53:07.52 ID:uu5RQ1PCo
『……なるほど、これは通るのね。
じゃあ次、ダメ押しさせてもらうわよ』
樹上から声が降る。
攻撃を受けたあなたが動きを止めていた間に、少女は次の手を用意し終えていた。
あなたの周囲に風が渦巻く。
極小規模の竜巻が、内部に石や枝を巻き込んであなたへと集束する。
悪い事に、そこには外れた後に風で回収されたのか、四本の短剣までが見えた。
>>↓1 どう対処する?
917 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/16(土) 20:54:32.31 ID:Fw4WdkDCO
とりあえず
10分会議
918 :
◆x8NsquFWLI
[saga]:2016/01/16(土) 20:55:23.23 ID:uu5RQ1PCo
【21:06】 まで停止します
919 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/16(土) 20:55:45.61 ID:2sFhVoqHo
全力投擲でもさすがに暴風のほうがつよいんだろうか
それか耐久に全振りして魔翌力切れを待つ、はさすがにきびしいか
安価下
920 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage saga]:2016/01/16(土) 20:56:02.83 ID:utU5KnMWo
状況確認すると
竜巻によるミキサー5秒前!さあどうする?
921 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/16(土) 20:58:18.80 ID:xNoUGoAD0
とりあえず敏捷振らないことには勝負にならん気が
922 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage saga]:2016/01/16(土) 20:58:20.39 ID:cTfeS0MfO
この風は少女じゃなくて精霊によるものだから魔力切れ狙いは難しそう
にしてもこのままだとイニシアチブ握られっぱなしでどうにもならんわ、どうにか引きずり落とすか自分も登るかせんと
923 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/16(土) 20:59:37.33 ID:pw9HCG9oO
雷速の射程ってどんなもんだろ
924 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage saga]:2016/01/16(土) 21:01:30.46 ID:utU5KnMWo
様子見する余裕のある相手じゃ無かったな
雷速の移動回避命中の確定判定って3つ同時に全部確定させれるんじゃろうか?
確定出来るのは一度に一つだけか?
925 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/16(土) 21:01:54.61 ID:nlMRroSdo
雷速で接近してもまた別の枝に移られたり猿のごとく落とされるのがみえてるからなぁ
いかに少女を失神させるかが大事な気がする
926 :
◆x8NsquFWLI
[saga]:2016/01/16(土) 21:03:20.27 ID:uu5RQ1PCo
>>923
あなたが戦闘中の一行動で完了させられる程度です。
ダッシュならば距離にして10mの移動程度でしょう。
927 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/16(土) 21:05:22.27 ID:nlMRroSdo
ダッシュで樹を駆け登って少女を拘束、投身して少女を潰す
多分風での干渉が入るから即死はしないはず
あとは女と女の殴り合いとか
928 :
◆x8NsquFWLI
[saga]:2016/01/16(土) 21:05:24.49 ID:uu5RQ1PCo
>>924
一応可能です。
例えば、カウンターでの接近攻撃に雷速を使えば全部ハマりますね。
929 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/16(土) 21:05:46.79 ID:cTfeS0MfO
中距離を一瞬で詰める程度の射程か、跳躍に使っても然程届かなさそうだな
ここは耐えるしかない?ブースト使える時間的な余裕あればいいけど
930 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage saga]:2016/01/16(土) 21:05:53.20 ID:utU5KnMWo
>>925
雷速は確定成功だから距離を取られるにしても相手がワープするわけでもないから一度は大丈夫
ぶっちゃけこのままだとどうせジリ貧だし雷速+全力パンチのワンチャンスでいいと思うんだ
931 :
◆x8NsquFWLI
[saga]:2016/01/16(土) 21:06:55.64 ID:uu5RQ1PCo
時間なので再開します。
>>↓1 どう対処する?
932 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage saga]:2016/01/16(土) 21:07:05.77 ID:utU5KnMWo
>>928
カウンターか、まあこの状況だと無理だな
何とかしよう
933 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/16(土) 21:09:56.91 ID:nlMRroSdo
もう樹を殴って大きな音をたてようか
安価した
934 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage saga]:2016/01/16(土) 21:10:06.20 ID:utU5KnMWo
雷速で竜巻を突破して少女に接敵、魔力撃全力のパンチ
失敗したらスマン
935 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/16(土) 21:10:30.04 ID:xNoUGoAD0
戦闘勝利より説得で戦意喪失狙った方が楽じゃね?
未練あるっぽいし
勝ち筋が見えない
安価下
936 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/16(土) 21:11:51.69 ID:fCwGzq3kO
ファンブルの構え
937 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/16(土) 21:19:06.87 ID:pw9HCG9oO
そういや耳治ってるし音聞くやんw
938 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/16(土) 21:27:21.00 ID:YHc3e5JTo
>>935
実はこれ思った
耐久ガンぶりで耐えまくって説得すればなんとか…とか
939 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/16(土) 21:28:09.17 ID:8C+/+PEfo
もう説得の状態は終わっただろ
少女はあなたが悪くないことはわかってるけど絶対に納得はできないでしょ
940 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/16(土) 21:28:44.01 ID:nlMRroSdo
・説得する前に相手の攻撃をやめてもらわないといけない
・相手は手加減してるとはいえナイフを腹に突き立ててこようとする
・なんかやばいのがきそう
→殴り倒そう
うん、貴女らしいな
941 :
◆x8NsquFWLI
[saga]:2016/01/16(土) 21:28:48.43 ID:uu5RQ1PCo
迫る竜巻を睨み、あなたは決断した。
あなたが持つ戦闘手段の全てを知る少女は、かつてない強敵である。
様子見に回る暇などなかった。
一撃での速攻に賭ける。
最早それしかない、と。
次の瞬間、あなたは竜巻へと踏み込み……。
◆ 雷速により、竜巻を確定回避します
そして誰の視界からも消え去った。
少女は元より、精霊ですら目を見開いただろう。
あなたの速度は今や雷と等しく、一瞬という言葉すら長い。
誰にもその挙動を悟られないままに跳躍し、巨木を駆け上がる。
……しかし、そこまで。
幹の半ば、少女に手が届くまで後半分を残して、ブーツの魔力は失われる。
そして、あなた自身の足は、巨木を駆け上がるだけの力を持ってはいないのだ。
【壁走り】
敏捷 1
装備 2
壁走 -5
目標値 -2 (自動失敗)
体の勢いを失って、あなたは慌てて幹に手をかける。
無様な落下はそれで防げたが、道程は遥か遠い。
942 :
◆x8NsquFWLI
[saga]:2016/01/16(土) 21:29:48.01 ID:uu5RQ1PCo
一つだけの良い材料は、少女が未だあなたを見失っている事だけだ。
あなたは焦る心を必死に抑え、次の一手を導き出す。
>>↓1 どうする?
943 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/16(土) 21:31:18.22 ID:nlMRroSdo
腕をブーストして少女のとこまで飛んで行こう
安価した
944 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/16(土) 21:31:18.94 ID:Lt71F2BKo
小枝を切って投げ落とす
945 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/16(土) 21:31:36.02 ID:8C+/+PEfo
竜巻は抜けたんでしょ?
全力投石とか
近接はまあ無理そう
946 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage saga]:2016/01/16(土) 21:32:01.84 ID:utU5KnMWo
ああああフィジカルブーストやんの忘れてたぁああああ!!
すまぬすまぬ
947 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage ]:2016/01/16(土) 21:32:22.04 ID:ALM8befWO
作戦会議所望
948 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/16(土) 21:33:01.99 ID:CDP8NQE2O
もう
>>944
じゃね
949 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/16(土) 21:34:37.60 ID:nlMRroSdo
>>1
少女はどこまで音を聴き取ることができるか確認したい
風がうるさいとか前みたいな索敵ができる状態なのかとか
950 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage ]:2016/01/16(土) 21:34:50.67 ID:ALM8befWO
うん、遅かったorz
安価スレとしては正しいけどもう少しじっくり考えようよ(泣)
951 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage saga]:2016/01/16(土) 21:34:56.10 ID:utU5KnMWo
もう後悔と罪悪感が半端ないやべえ判定以前のケアレスミスとか泣きたくなる
952 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/16(土) 21:36:21.71 ID:8C+/+PEfo
けど全力フィジカルブーストしたら魔翌力的に気絶もあり得る感じの描写だったよね
高所から気絶落下したら終わりそう
953 :
◆x8NsquFWLI
[saga]:2016/01/16(土) 21:37:33.39 ID:uu5RQ1PCo
とりあえず残り少なくなってきたので、念のため今の内に次立ててきます
954 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/16(土) 21:38:54.52 ID:nlMRroSdo
まず安価↓で考えを練ろうな
取られた安価自体は既に決まったことと諦めてるから別にいいけど
最初の短剣をいなすときにFB使ったから魔 力は1.5回分は残ってるのかな
955 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/16(土) 21:39:59.32 ID:pw9HCG9oO
これ少女に負けたら意志判定出るんじゃね?心が折れて
956 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/16(土) 21:40:53.05 ID:xnbpEDP+O
死んだな、少女が
957 :
◆x8NsquFWLI
[saga]:2016/01/16(土) 21:41:54.82 ID:uu5RQ1PCo
【安価コンマ】理不尽難度のダンジョンアタック その4【オリジナル】
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1452947931/
>>954
攻撃を受けて行動がキャンセルされたので、ブーストはまだ未使用です
958 :
◆x8NsquFWLI
[saga]:2016/01/16(土) 21:52:33.70 ID:uu5RQ1PCo
あなたは手近な枝を一本、音を立てないよう慎重に切り取った。
相手はあなたを知っている。
だが、逆にあなたも少女について、知っているのだ。
少女の索敵方法。
それは音による探知が主軸となっている。
つまり、少女の注意を逸らす方法は、これである。
あなたは枝を、地面へと向けて放り投げた。
当然の事としてそれは、小さな音を立てる。
『……そこかっ!』
暴風が再び短剣を走らせる。
だが当然、そこにあなたは居ない。
少女は、その一音をあなたが地を蹴った音とでも思ったのだろうか。
幹にあなたが居るとは思わないらしい。
必死になって地面に目を向けている。
959 :
◆x8NsquFWLI
[saga]:2016/01/16(土) 21:54:58.44 ID:uu5RQ1PCo
ひとまずは時間を稼ぎ出す事に成功した。
だが、それも多くはない。
もし少女が周囲全てを巻き込む竜巻を呼びでもすれば、幹にしがみつくだけのあなたは一たまりもないだろう。
>>↓ 【22:00】 以降 (それまでに会議が宣言された場合、延長) どうする?
960 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/16(土) 21:55:51.38 ID:nlMRroSdo
まずは片手で静かに取り出すことのできるものの確認で
961 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage ]:2016/01/16(土) 21:58:13.68 ID:TqjreY/HO
とりま延長、ここ瀬戸際っぽいし
962 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage saga]:2016/01/16(土) 21:59:01.89 ID:utU5KnMWo
作戦タイムで
あと今の少女と貴方の距離はどれだけ離れてる?
963 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/16(土) 21:59:38.60 ID:cTfeS0MfO
今ならブースト使う余裕もありそうだな
敏捷に振って素早く登りたいが、どれだけなら振っても平気だろうか。今のMPは50%前後っぽいし
964 :
◆x8NsquFWLI
[saga]:2016/01/16(土) 22:00:02.98 ID:uu5RQ1PCo
■ 所持品一覧
【使い慣れた双剣】
【緋色鹿革の兜 +1】
【鉄製のネックガード +1】
【使い慣れた皮鎧】
【使い慣れたガントレット】
【異形の手袋】
【使い慣れたブーツ】
【ブーツ・オブ・ライトニング】
【投石用の石 x8】
【大蜘蛛の爪の欠片 x8】
【大蜘蛛の牙の欠片 x4】
【携帯食 x3】
【?水筒 / 九割】
【ポーション x2】
【方位磁石 x2】
【携帯用調理器具一式】
【地図用羊皮紙 x2】
【描きかけの地図 / 白の森・入り口】
【描きかけの地図 / 白の森・猿の縄張り】
【描きかけの地図 / 白の森・最奥部への道】
【六足鼠の死骸 x1】
以上全て片手で静かに取り出せるという事にします。
965 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage ]:2016/01/16(土) 22:03:51.22 ID:TqjreY/HO
位置次第だけど、全力魔翌力撃をジェットみたいにして少女に体当たりとかはどう?
966 :
◆x8NsquFWLI
[saga]:2016/01/16(土) 22:04:06.84 ID:uu5RQ1PCo
>>962
壁走りで一行動分、壁登りで三行動分です。
ただし、時間短縮判定で変動する可能性があります。
967 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/16(土) 22:06:25.49 ID:nlMRroSdo
仮に少女を叩き落としたとしてすぐに樹上に戻られたら終わりなんだよな
そのあとに肉弾戦に持ち込まないと
多分魔翌力なしでのステゴロになるんだけど多分風で妨害が入るんだろうな
968 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/16(土) 22:08:31.24 ID:z6aXko3+O
ロケット頭突き、ないし組みついてからの少女の頭めがけて頭突き。これだ
安価下
969 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/16(土) 22:09:27.42 ID:xNoUGoAD0
>>967
それだ
風の妨害無くせばいい
精霊の説得できないか?
970 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/16(土) 22:10:55.59 ID:8C+/+PEfo
説得好きだね
971 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/16(土) 22:11:09.98 ID:nlMRroSdo
>>969
精霊は
>>816
の状態なんだがどうにかできるのか?
てか説得する前に話を聞いてもらうために戦ってるのに
972 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/16(土) 22:12:40.84 ID:cTfeS0MfO
精霊が少女に呼応してる以上、精霊の説得は望めないと思う
しかしブースト敏捷 8しても壁登り成功率が厳しいな、素直に登るにしても時間稼ぎにも限度が
安価下
973 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/16(土) 22:13:10.97 ID:xNoUGoAD0
だめか
精霊語が鍵にならないかと思っただけだよ
悪かったよ
974 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage saga]:2016/01/16(土) 22:14:48.19 ID:utU5KnMWo
今の貴方は幹に掴まってる状態だから
敏捷じゃなくて筋力を+8して腕の力で少女の所まで跳べないだろうか
975 :
◆x8NsquFWLI
[saga]:2016/01/16(土) 22:14:53.41 ID:uu5RQ1PCo
夕飯忘れてたので、この隙に食べてきます。
ご自由にどうぞ。
976 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage ]:2016/01/16(土) 22:15:35.17 ID:TqjreY/HO
敏捷極振りでも壁走りの成功率60%か...
ゼロ距離魔翌力撃最大で賭けてみる?
安価下
977 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/16(土) 22:19:34.92 ID:nlMRroSdo
石投げたとして魔翌力込めないとロクなダメージにならなさそうだし
素直に樹を登って殴りかかろうとすると風で妨害されて墜落しそうだし…
樹を殴って大きな音をたてる、石投げて落とすのは樹から落ちたときの保険かなぁ
978 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/16(土) 22:20:49.81 ID:U4U68IHBO
筋力あげて掴んでる幹の部分から腕のチカラだけで彼女めがけて飛び上がったらどうだ
短い距離ならテレビでやってる人もいたし
979 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/16(土) 22:21:46.55 ID:l0t5Kzvz0
逆立ちで腕の力でジャンプしたらいけるんじゃないでしょうかね(
980 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/16(土) 22:23:53.46 ID:nlMRroSdo
あとはこっそり少女の頭上まで登って行ってルパンダイブか
他にも少女の足場を切り落とすなんてのもあるな
981 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/16(土) 22:26:17.08 ID:l0t5Kzvz0
そういえば高レベルの魔翌力撃でまた轟音鳴らすのは聴覚復活してる確認もしたし通用するんじゃない?上に向かって投げれば自分は食らわないだろうし
982 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage saga]:2016/01/16(土) 22:29:29.50 ID:cTfeS0MfO
魔力撃は近接攻撃にしか適用できないから、何かを投げるのに魔力撃を乗せることは無理よ
少女の短剣は多分マナ・エクスチェンジの時に魔力を相当量込めたとかそんなんじゃないかな
983 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/16(土) 22:36:31.51 ID:nlMRroSdo
というか
>>861
をみるに少女の周りを竜巻が渦巻くせいで接近できなさそう?
双剣にブーストとか魔撃で足場を切り落として殴りかかるのが良さそう
984 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage ]:2016/01/16(土) 22:38:58.02 ID:TtYRsmwP0
ヤバイな全然いい案が出ないな...
985 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/16(土) 22:41:06.42 ID:0GiTboIX0
>>981
割とこれいいと思う。
足場切り崩しの爆音攻撃で気絶させればその間ゆっくり接近できるし
問題はどの程度の魔翌力を込めれば少女だけ気絶して貴女は大丈夫なのかと、貴女の魔翌力がもつか
986 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/16(土) 22:43:01.31 ID:l0t5Kzvz0
なんか手持ちのアイテムで耳栓代わりになりそうなもんないかね、そしてどこでもいいから思いっきり魔翌力撃でぶん殴る
あとはコンマ神に祈って自分の気絶を防ぐ
987 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/16(土) 22:45:22.84 ID:nlMRroSdo
>>291
,308
音に関する描写はこんなところか
確か石は布で包まれてなかったか?
988 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/16(土) 22:48:05.84 ID:1zviBs3WO
そういえばポーションの容れ物ってどんな形なんだろ、もし前に描写あったらすまんがこれ飲む以外に使えないかな
989 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/16(土) 22:56:01.91 ID:0GiTboIX0
>>987
前スレ
>>387
より
>少女が差し出したのは、布の切れ端だ。
>その材質にあなたは見覚えがある。
>あなたの顔を隠していた、今はボロ屑になってしまったフードの切れ端だろう。
>短剣で何かをしているのは視界の端に映っていたが、どうやらこれを加工していたらしい。
>あなたはありがたく布を受け取り、石を包んだ。
>【投石用の石 x20】 を入手しました。
990 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/16(土) 22:57:50.73 ID:0GiTboIX0
あ、ただこの布使うなら当然中身の石はどうにかしなきゃだよなぁ
流石に8個を一度に投げられないだろうし
991 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/16(土) 23:00:24.94 ID:nlMRroSdo
確かポーションの説明に魔翌力の回復って表現をどこかで見た気がするんだが見つからん
耳栓として布を使うなら湿らせて詰めると遮音効果が高いとか何とか
石は遠くへ投げ捨てたら?8つあるなら足りなくはならなさそう
992 :
◆x8NsquFWLI
[saga]:2016/01/16(土) 23:01:22.56 ID:uu5RQ1PCo
>>987
包まれてますね。
あなたが最初に被っていたフードの切れ端です。
>>988
今まで特に描写はなかったはずです。
頑丈なガラス製の試験管型という事で。
■ポーション x2
良質の薬草と少量の魔力を用いて作られる薬品。
傷にかければ消毒、血止め、治癒促進の効果がある。
また、飲み込む事で疲労を回復する事も出来る。
993 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[saga]:2016/01/16(土) 23:02:13.02 ID:cTfeS0MfO
今しがみついてる幹って少女の乗っている木=聖地の大樹だよな、多分
今手頃に殴れるのはそれくらいだけど、それにフル魔力撃ぶっぱしたらダメやん…そう簡単に倒せる代物じゃないにせよ
994 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/16(土) 23:02:53.96 ID:l0t5Kzvz0
投げ捨てると音でバレたりしないかね、ポーションぶっかけて濡らして耳栓にするか
995 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage ]:2016/01/16(土) 23:05:16.05 ID:TtYRsmwP0
>>990
それだ!
布をまいた石を一斉に放出して、気をそらしたすきに敏捷最大で壁走り、そこからゼロ距離魔翌力撃最大でどう?
996 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/16(土) 23:05:16.51 ID:nlMRroSdo
ぶっかけたら水音で気づかれるんじゃない?
だから舐めて湿らすとか…//
997 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/16(土) 23:09:56.31 ID:nlMRroSdo
ところで他にアイデアでそう?そろそろ会議終了はどうだろう
あと自分のレスだけど
>>983
が気になる
基本的なところは
>>985
でいいと思う
998 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage saga]:2016/01/16(土) 23:12:37.02 ID:cTfeS0MfO
石とかの投擲に対して魔力撃は使えないって
>>1
が言ってたはずなんだけどどうだろう
999 :
◆x8NsquFWLI
[saga]:2016/01/16(土) 23:13:19.18 ID:uu5RQ1PCo
夕飯終わったので新スレの方で安価出しますね。
とりあえずこちら埋めてからですが。
1000 :
以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします
[sage]:2016/01/16(土) 23:14:49.74 ID:r/ZPocNF0
1000ならあなたが死にませんよう
1001 :
1001
:Over 1000 Thread
''';;';';;'';;;,., ブーーー
''';;';'';';''';;'';;;,., ブーーー
ブーーー ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;; ;;'';;'';;;
;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
ブーーー /⌒ヽ/⌒ヽ/⌒ヽ /⌒ヽ/⌒ヽ/⌒ヽ ブーーー
___ .(/ ̄ ̄ ̄\( ゚,;,;.゚ ( ゚,;::゚ ( ゚;;:;゚/ ̄ ̄ ̄\ .___
/ \/ \./  ̄ ̄ ̄\. / \ ./ \
/ \. ○ ○ / \ ○ ○ ./ \ ━━┓┃┃
/ ○ ○ \(__人__)/ ○ ○ \. (__人__)/ ○ ○ \ ┃ ━━━━━━━━
| (__人__) |.ゝ'゚ | (__人__) | ゝ'゚ |. (__人__) .| .┃ ┃┃┃
\ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ \ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ┛
。≧ 三 ==- 。≧ 三 ==- 。≧ 三 ==-
-ァ, ≧=- 。 -ァ, ≧=- 。 -ァ, ≧=- 。 SS速報VIP(SS・ノベル・やる夫等々)
イレ,、
http://ex14.vip2ch.com/news4ssnip/
1002 :
最近建ったスレッドのご案内★
:Powered By VIP Service
鷺沢文香「海外の方、ですか……?」 ミザエル「真のドラゴン使いだ」 @ 2016/01/16(土) 23:09:35.33 ID:b9R73f+Z0
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1452953375/
「まゆの声が聞こえなくなった」 @ 2016/01/16(土) 22:52:43.75 ID:77C0hL4k0
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1452952356/
神「逆ハーレムアニメとラノベアニメの主人公を入れ替えてしまった…」その後 @ 2016/01/16(土) 22:29:30.23 ID:7HYoAEWJO
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1452950970/
SS作者総合スレ75 @ 2016/01/16(土) 21:44:26.09 ID:YB+vvZTq0
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1452948265/
【安価コンマ】理不尽難度のダンジョンアタック その4【オリジナル】 @ 2016/01/16(土) 21:38:51.74 ID:uu5RQ1PCo
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1452947931/
モバP「幸子との生活」 @ 2016/01/16(土) 21:16:21.63 ID:Qjfd+b4z0
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1452946581/
黒子「尻から青峰くんが出てきました」 @ 2016/01/16(土) 21:00:46.95 ID:ejgengU7O
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1452945646/
仮面の男「ククク、いよいよ私の正体を明かすとしようか……」 @ 2016/01/16(土) 20:21:01.73 ID:8HKcpDXdo
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1452943261/
VIPサービスの新スレ報告ボットはじめました
http://twitter.com/ex14bot/
管理人もやってます
http://twitter.com/aramaki_vip2ch/
Powered By VIPService
http://vip2ch.com/
254.87 KB
[ Aramaki★
クオリティの高いサービスを貴方に
VIPService!]
↑
VIP Service
SS速報VIP
専用ブラウザ
検索
Check
Tweet
荒巻@中の人 ★
VIP(Powered By VIP Service)
read.cgi ver 2013/10/12 prev 2011/01/08 (Base By
http://www.toshinari.net/
@Thanks!)
respop.js ver 01.0.4.0 2010/02/10 (by fla@Thanks!)