【安価】白紙のカード【コンマ】

Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

1 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2017/07/24(月) 22:46:21.28 ID:oskpOWy00
20XX年、ホワイト、と言うTCGが世に衝撃を与えた。

ホワイトは腕に装着する形の機械にデータを入力、専用の白紙カードの束をセットする事でモンスターやスペルカードに一時的に変化させ、そのカードを使用する事が出来ると言う物

強すぎるカードは戦闘する毎に修正、弱体化、禁止化され、弱すぎるカードは強化や、それとシナジーがあるカードのデータを新たに作る

どんなカードゲーム、どんなTCG、DTCGのカードをも載せられるそれは、更に衝撃的な機能を備えていた。

それはカードの現実化である、世界最高機関ですら解明できなかったそれは、しかし当然の様に軍事利用、戦争で大量の死者と悲鳴、怨恨を呼ぶ。

後に大惨事世界大戦と呼ばれたその結果を見た世界は、戦争をホワイトを持つ者同士を代理とした代理戦争に変え、世界は束の間の平和となった

これはそんな世界線でのお話

SSWiki : http://ss.vip2ch.com/jmp/1500903980
2 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2017/07/24(月) 22:47:01.54 ID:oskpOWy00
このスレはカードを安価し、戦わせるよくあるスレです、それではデッキ作成の説明を行います

デッキで決める事は主に二つ

カードと
特徴です

カードはもちろんバトルで使うモンスターやスペルの事です、最低10枚、最高20枚を安価によって作ります、ドローでは、シークレットダイスを振り、出た目のカードを引きます

特徴は主にマスター毎特徴、ルールの特徴、カード自体の種族等の特徴の三つに別れます

マスター毎の特徴はハースストーンのヒーローパワーやウォーブレのソウルバースト等、手札を使わないマスター自体の特徴です

ルールの特徴は遊戯王のバトルフェイズ、ウォーブレのリブートフェイズ等のルール自体の特徴です

カードの特徴は種族:???や、新たに作った効果等を載せます、勿論、特徴として載せなくとも新たな効果、種族を追加する事は可能です、しかし、デッキ作成時安価によりカードを作成する為、シナジーをする為の基準として設けておかなければ噛み合わない可能性が生まれます

特徴は最低一つ、最大三つ選べ、一つでHP30、二つで25、三つで20。この様に数でHPが異なります。
3 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2017/07/24(月) 22:49:34.35 ID:oskpOWy00
まずは主人公のデッキを作成しましょう

特徴の数安価、1〜3

直下
4 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2017/07/24(月) 22:52:03.22 ID:UCMjNECjo
どの特徴のことだか

5 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2017/07/24(月) 22:53:21.88 ID:QqkbRg0d0
自分はバカだからよくわからん。>>1は自分で作ったから把握しているだろうけど、こっちは理解が追いつかない
6 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2017/07/24(月) 22:53:54.43 ID:oskpOWy00
説明が不足しました、申し訳ありません、どの特徴でも可能であります、上の三つはあくまで作成の際の指標であり、それに準じない物でも作成は可能であります
7 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2017/07/24(月) 22:55:14.43 ID:oskpOWy00
大分説明が不足している様でありますので、20分程説明とさせていただきます、何か分からない所があれば言っていただければ説明いたします
8 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2017/07/24(月) 22:56:55.60 ID:UCMjNECjo
まずいまきめている特徴とは何のことなのか
9 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2017/07/24(月) 22:58:55.23 ID:QqkbRg0d0
バトルルールとかそういうのはこっちで決めるのか>>1で決めるの?
設定する特徴が多いほどLPが低くなるのは意味があるの?
もし1つだけにして「カードの特徴」だけ設定した場合は残りの二つはどうなる?ルールの特徴は必要じゃないの?
10 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2017/07/24(月) 23:02:46.50 ID:oskpOWy00
>>8

ハースストーンのヒーローパワーや、シャドウバースの進化等、他作品ではそこにしかない要素、であります、手札の消費を無しに1点ダメージを飛ばしたりですね

他にも種族をつける事で安価の際シナジーの基準を作ったりします

ただモンスターとスペルがあるカードゲームに色をつける為の要素と思っていただければ
11 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2017/07/24(月) 23:03:54.70 ID:UCMjNECjo
ルールにバトル系特徴なかったら戦闘なしなの
12 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2017/07/24(月) 23:04:16.19 ID:eYsMy6r50
サンプルとなるカードを2、3種提示して、
ルール説明のためにチュートリアルバトルを一度オートでしてもらえると理解できるかも
21.15 KB Speed:0   VIP Service SS速報VIP 更新 専用ブラウザ 検索 全部 前100 次100 最新50 続きを読む
名前: E-mail(省略可)

256ビットSSL暗号化送信っぽいです 最大6000バイト 最大85行
画像アップロードに対応中!(http://fsmから始まるひらめアップローダからの画像URLがサムネイルで表示されるようになります)


スポンサードリンク


Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

荒巻@中の人 ★ VIP(Powered By VIP Service) read.cgi ver 2013/10/12 prev 2011/01/08 (Base By http://www.toshinari.net/ @Thanks!)
respop.js ver 01.0.4.0 2010/02/10 (by fla@Thanks!)