【安価】京太郎「愛と勇気のおとぎ話……」灼「29ageは流石に長……」【咲・muv-luv】

Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

14 : ◆muvluv2f9BFn [saga]:2016/10/06(木) 22:41:16.97 ID:u9IJmlapO
ところが、ここから先がデータが吹っ飛んで無いんだ。
因みにたった今起こった出来事です。(不注意で電源を切ってしまった)

今から続き書くと本編の再開が遅くなる…………
15 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2016/10/06(木) 22:41:47.73 ID:ENgdEctAo
なん…だと…
16 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2016/10/06(木) 22:42:36.70 ID:QWvjijBk0
続きが見たいです…
17 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2016/10/06(木) 22:43:11.97 ID:Xe3pwLKWo
良い所で...
嘘だと言ってよバーニィ!
18 : ◆muvluv2f9BFn [saga]:2016/10/06(木) 22:43:18.26 ID:u9IJmlapO
今しばらくお待ちください。
19 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2016/10/06(木) 22:43:41.79 ID:xBQ3wym+o
妊娠判定だけやっちゃえばそれでいいんじゃね?ww

つか京ちゃん……お風呂場でお湯に流したら固まっちゃう
それとも37,38度のぬるま湯だったのかな
20 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2016/10/06(木) 22:43:49.67 ID:l3FvOJWw0
次の更新に続く でも…いや、見たい
21 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2016/10/06(木) 22:48:39.20 ID:ENgdEctAo
最後に風呂桶の掃除に明け暮れる羽目になったとかオチつければいいかな
22 : ◆muvluv2f9BFn [saga]:2016/10/06(木) 23:21:50.73 ID:u9IJmlapO
明華「ひゃ……あっ!」


明華は自分の意志で動かない感触に戸惑いと快感を抱き、思わず腰を浮かした。
だが、その焦らされているような感覚に、何時しか物足りなささえ感じるようになって…………


明華「あ、あの…………」

京太郎「ん?」

明華「だ、め……焦らさ、ないで……!」


その艶やかな声に、京太郎はまいってしまいそうになった。
だがそれでも、念のために声を掛けることは怠らなかった。


京太郎「力、抜いとけよ?」

明華「はい……っ!」


優しく、ノックをするように数度タッチする。
やがてソレは絡まった草木をかき分けるようにゆっくりと侵入していく。
その遅さが、逆に明華の恐怖を引き立て身を固くしてしまう。

そして――


明華「あっ……ああっ、ふあああっ!!」


グチィッ、と、何かを突き破るのと、明華の胎に京太郎のソレが入って来たのが感触で理解できた。
背中に走る妙なむず痒さと、胎の下で疼く痛みに翻弄され、明華の身体は思わず跳ねた。


京太郎「痛い、か?」

明華「すこ、し……でもっ、だいじょ、ぶ……ですからぁ!」


やがて、京太郎のモノが動くのも徐々に速くなっていく。
ぐちゅ、ぐちゅ、という水音が鼓膜をくすぐり、今更ながら明華は気恥ずかしさを覚えた。

それでも、決して不快では無かった。


明華「もっ、と……はやく、ても……」

京太郎「…………!」


京太郎の動きが速くなる度に、音も、快楽も、大きくなっていく。
いつの間にかどちらからと言う訳でも無くお互いを抱きしめ、その安心感が明華を更なる快楽の淵へと誘う。


明華「ふあっ、あっ、あっ、あああっ!!」
23 : ◆muvluv2f9BFn [saga]:2016/10/06(木) 23:37:35.52 ID:u9IJmlapO

明華「ぅああっ……きて、るぅ……っあ!」



自分の胎の中を、京太郎のモノが満たしている感覚に充足感を覚える。
このまま、もっと、もっと、と欲望が募っていくのも実感できていた。
でもそれが、心地よいとも。


明華「しょ、う……さぁ」

京太郎「名前で、呼べよ」

明華「ふ……ぇ?」

京太郎「少佐は俺の名前じゃない。俺は、京太郎だ」

明華「ふぁっ、い……きょう、たろ……さんっ!」


心なしか、胎の中が一層熱くなったように感じた。


明華「あっ…………ああっ、ひあっ……んんっ!」


無意識の内に声が漏れ出しているのに気づいて、でも止めようとしてもできなくて……
それが恥ずかしいけど何故か嬉しくて……矛盾した孔の中に落ちてしまったような気がした。


京太郎「っ……そろそろ……」

明華「そっ、そのま……ま、でっ!」

京太郎「いいのか……?」

明華「はっ、い!あっ……それ、そのまま、くださぃぃいっ!!」

京太郎「……っ!」


そして――――

何かが爆ぜて、胎の中を一杯に幸せと気持ち良いを埋め尽くされたような気がした。



明華「あっ、ああっ…………これ、すごく……い、いぃ…………っ」
24 : ◆muvluv2f9BFn [saga]:2016/10/06(木) 23:39:31.67 ID:u9IJmlapO
うーん……私の残念な筆力ではここまでが限界のようだ。

日付が変わる頃に本編を改めて更新します。
25 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2016/10/07(金) 00:10:18.49 ID:y87gMqit0
乙です
明華の嬌声はきっと謳っているように聴こえると思うんです
26 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2016/10/07(金) 00:11:44.30 ID:+aKO7W2eo
いつからこれが本編ではないと錯覚していた?
27 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2016/10/07(金) 00:15:18.21 ID:VG90HbDCo
過去話だからいいとこ回想だろう
28 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2016/10/07(金) 00:17:41.24 ID:SKv6BObGo
実は家に帰ってた時の話から始めるんだったか
29 : ◆muvluv2f9BFn [saga]:2016/10/07(金) 00:17:50.61 ID:yu3HF7pPO
さて、それではそろそろ始めましょうかねぇ
30 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2016/10/07(金) 00:18:55.96 ID:U1WWjZtYo
ハーイ
31 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2016/10/07(金) 00:21:29.60 ID:SKv6BObGo
イエーイ
32 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2016/10/07(金) 00:22:08.00 ID:VG90HbDCo
ハイエース
33 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2016/10/07(金) 00:38:53.14 ID:LOT/dvkko
34 : ◆muvluv2f9BFn [saga]:2016/10/07(金) 00:44:11.21 ID:yu3HF7pPO
和「…………今更あなたに何か言ってもどうにかなるとは思ってはいません」

京太郎「…………」

和「ですが……一つだけ。
あなたの家は此処です、仮眠室や仕事場ではありません。
一言挨拶をするだけでも、麦茶を一杯だけ飲みに来るだけでも構いません…………だから、偶には家に帰ってきて顔を出してください」

京太郎「はい…………」

和「皆、寂しがってたんですからね?」 

桃子「そう言いつつ、一番寂しいって言ってたの和さんっすよねー」

エイスリン「ネー」

和「んんっ!」

京太郎「ははは…………その、悪かった。
…………ただいま」

桃子「はいっす!」

和「おかえりなさい」

エイスリン「オカエリ!」


漸く、一息つけそうだ…………


和「それで、何時まで家にいられるんですか?」

京太郎「えっと…………」


↓5まで多数決
1.今日の夕方まで
2.明日の朝までには戻る
3.三が日はいられる
4.その他
35 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2016/10/07(金) 00:45:11.73 ID:LOT/dvkko
2
36 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2016/10/07(金) 00:45:19.54 ID:Y6CGh36fO
2
37 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2016/10/07(金) 00:45:56.31 ID:y87gMqit0
38 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2016/10/07(金) 00:47:17.19 ID:PLLEmPb0o
39 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2016/10/07(金) 00:48:24.80 ID:oehkougQO
3
40 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2016/10/07(金) 00:50:07.40 ID:VG90HbDCo
41 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2016/10/07(金) 00:53:11.86 ID:X7fhQlKH0
宮永姉妹ってクォーターだったのか
42 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2016/10/07(金) 00:54:21.98 ID:U1WWjZtYo
そういえば、一月二日には「姫初め」なる行事があるそうな
43 : ◆muvluv2f9BFn [saga]:2016/10/07(金) 01:00:54.25 ID:yu3HF7pPO
京太郎「とりあえず、三が日は家にいられる」

和「あら、意外に休みが取れるものなんですね」

京太郎「いや、上官に…………」

夕呼『アンタはいい加減に休みなさい!控えめに言っても働き過ぎ!寧ろやり過ぎっ!
3日分くらいの事務仕事ならアタシが適当に振り分けてあげるから…………さあ、帰った帰った!』

京太郎「──って、無理やり帰させられた」

桃子「…………京さん、どんだけ働いてきたんすか?」

京太郎「いや、うーん…………2,3週間くらいはずっとディスプレイか工具と格闘してたかな?」

エイスリン「寝タ方ガイイ!」

和「ええ、そうですね、今すぐ布団を敷きますから寝てください」

京太郎「え、いやこんな時間からは────」

桃子「どうせ京さんの事っすから、そうなったら5時間睡眠とかの日々だったんでしょ?」

京太郎「んー…………3,4時間は寝られたかな?」

和「…………気絶させてでも寝かしつけましょう」

桃子「最悪、お薬を注射っす」

エイスリン「睡眠薬、アルヨ!」

京太郎「おい、ちょっと待」


この後、約1ヶ月振りの布団に敗北し、夜まで寝た。
44 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2016/10/07(金) 01:05:30.72 ID:SKv6BObGo
戦闘、開発では無敵のチート野郎も体内投与のお薬と三大欲求には勝てなかったか…
45 : ◆muvluv2f9BFn [saga]:2016/10/07(金) 01:06:19.70 ID:yu3HF7pPO
1月1日 【夜】

↓3
1.誰かと会話する
2.誰かを家に招く
3.出かける
4.その他
46 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2016/10/07(金) 01:08:34.66 ID:Sh12jpQTO
1桃

子どもとかとコミュらせてあげたいけど名前なんだっけ……(残虐非道)
47 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2016/10/07(金) 01:08:47.24 ID:y87gMqit0
家族と初詣に行く
ダメなら無しで
48 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2016/10/07(金) 01:09:00.63 ID:LOT/dvkko
1 和
49 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2016/10/07(金) 01:09:34.95 ID:Sh12jpQTO
前スレの埋め立てに狂気を感じて怖かった(こなみ)
50 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2016/10/07(金) 01:09:55.24 ID:y87gMqit0
お嫁さんとじっくり話す機会は意外と少なかったなあ
51 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2016/10/07(金) 01:11:39.37 ID:tU1aVllXo
コミュとるゲームとかだと時間がよほど余らん限り釣った魚に餌を上げることはしないからね!(悪逆無道)
52 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2016/10/07(金) 01:16:41.70 ID:X7fhQlKH0
「咲-Saki-」の宮永姉妹、クォーターという驚き設定を出す
http://onecall2ch.com/archives/8613215.html
53 : ◆muvluv2f9BFn [saga]:2016/10/07(金) 01:18:29.32 ID:yu3HF7pPO
仕事から解放されはしたが、逆に何もすることが無いと言うのも手持ち無沙汰で気持ち悪い。
なので、和が日課でスクラップしていた新聞記事を読んでみることにした。


京太郎「佐渡島の一件が美談になってる…………」


まあ、確かに佐渡島ハイヴを消滅させたと言うのは朗報に違いないだろう。
それから暫くは肯定派と否定派が交互に社説で持論を説いていたりしたが…………概ね世論は肯定派の方が大きいようだ。
それだけ、諦めもあるのかもしれないが────


和「…………」

京太郎「おっ、と」


ボーっとしていると、背中から和が覆い被さるように抱き締めてきた。


京太郎「……どうした?」

和「いけませんか……?」

京太郎「いいや、全然」

和「…………今、ここに京太郎さんが居るってことを実感したくて……」

京太郎「…………」


これは随分と、寂しい想いをさせていたようだ。



↓5 話題
54 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2016/10/07(金) 01:20:45.53 ID:y87gMqit0
長いあいだ放っておいてこんなことを言うのもあれだけど子供たちはどんな調子だ?
55 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2016/10/07(金) 01:20:53.64 ID:U1WWjZtYo
新婚旅行にいつか必ず行こう
56 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2016/10/07(金) 01:22:31.62 ID:y87gMqit0
そういえばひと段落着いたら九州の復興に関わることになるって話しましたっけ
57 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2016/10/07(金) 01:24:11.25 ID:SKv6BObGo
やった時は成果への喜びが大きかったしその後もやる事が沢山あったからよく考えてなかったけど、こうして(新聞で)みると凄い事やらかしたなぁ…

これ機密とか大丈夫かな
58 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2016/10/07(金) 01:24:23.88 ID:1pXG5uf2O
佐渡島の件で何か影響はあったか?
59 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2016/10/07(金) 01:26:16.37 ID:VG90HbDCo
機密を話せないってのがなかなか大変だな

安価は 何かしたいこと、欲しいものは京太郎以外にあるか
60 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2016/10/07(金) 01:29:22.13 ID:y87gMqit0
日本海側出身の人になんとも言えない顔で見られていそう
沿岸部は津波で水浸しにされたし
61 : ◆muvluv2f9BFn [saga]:2016/10/07(金) 01:31:56.21 ID:yu3HF7pPO
京太郎「この一件のあと、何か変わったことはあったか?」
w
和「いえ、特には…………何かあってもここならMPが飛んできますし」

京太郎「それもtうか」

和「どうか、しましたか?」

京太郎「…………出来たときはさ、喜びの方が大きかったんだ」

和「…………」

京太郎「漸く、BETAに一矢報いる、いや……致命傷を与えられる物が作れたって、そう思った。
62 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2016/10/07(金) 01:33:20.99 ID:U1WWjZtYo
BETAに蹂躙されるよりは遥かにマシだろうけどね
63 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2016/10/07(金) 01:33:43.85 ID:y87gMqit0
なんだか慌てて投稿したのかしら
64 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2016/10/07(金) 01:37:04.04 ID:SKv6BObGo
現場レベルの戦況から一足飛びに世界レベルでの大局を支配しかねない物が出来たからな…
まだフェイズ4までにしか試してないと言えばそうなんだが
65 : ◆muvluv2f9BFn [saga]:2016/10/07(金) 01:37:40.63 ID:yu3HF7pPO
京太郎「この一件のあと、何か変わったことはあったか?」
w
和「いえ、特には…………何かあってもここならMPが飛んできますし」

京太郎「それもtうか」

和「どうか、しましたか?」

京太郎「…………出来たときはさ、喜びの方が大きかったんだ」

和「…………」

京太郎「漸く、BETAに一矢報いる、いや……致命傷を与えられる物が作れたって、そう思った。
でもさ、成果だけじゃなくて、失った物もあった…………あの大津波も目の当たりにしてさ、そう思った」

和「でも、戦いは常にそう言う物だと思います」

京太郎「え──?」

和「銃を撃てば、後ろの笑顔を守れますが、目の前に悲しみを作ります。
劣化ウラン弾、重金属雲、G弾、核兵器…………BETAとの戦いで、私達は成果のために様々な犠牲を押し付けました」

京太郎「………………」
66 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2016/10/07(金) 01:39:58.84 ID:SKv6BObGo
武ちゃんも突っ込んでたが劣化ウラン弾も重金属雲も普通に環境汚染兵器だもんね
67 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2016/10/07(金) 01:40:11.77 ID:y87gMqit0
劣化ウラン弾はよくわからないが重金属雲と核兵器はあまりにも大きい環境汚染があるしG弾に至っては環境どころの話じゃないね…
68 : ◆muvluv2f9BFn [saga]:2016/10/07(金) 01:49:49.69 ID:yu3HF7pPO
和「戦いは、そう言ったディレンマと常に隣り合わせです。
何を犠牲にして何を獲るのか、その取捨選択です」

京太郎「それでも…………」

和「それでも、犠牲は少ないに越したことは無い、ですか?」

京太郎「…………ああ」

和「その努力は、していますよね?」

京太郎「勿論だ」

和「だったら、今はそれで良いじゃないですか…………
今の我々には、犠牲を強いて未来を手繰り寄せる事しか出来ません。
でも、未来を手に入れたら…………その時に、返せば良いじゃないですか」

京太郎「………………そっか」

和「はい」

京太郎「うん、そうだな…………それに、俺には未来に渡せる貯金もある……」
69 : ◆muvluv2f9BFn [saga]:2016/10/07(金) 01:51:29.71 ID:yu3HF7pPO
短いですがそろそろ寝たいです安西先生。

おやすみなさい。
70 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2016/10/07(金) 01:52:11.08 ID:SKv6BObGo
乙です
安価書いといてあれだが仕事に心を縛られ過ぎてるな…
71 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2016/10/07(金) 01:52:29.45 ID:U1WWjZtYo
おやすー
72 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2016/10/07(金) 01:56:53.39 ID:1pXG5uf2O
73 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2016/10/07(金) 01:58:29.20 ID:y87gMqit0
乙です
最近の京ちゃんは言ってみればシーブックの母親みたいになっている感じ
家族は大事だが仕事が生きがいや楽しみになっていてそちらにかかりきりになっちゃったというか
74 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2016/10/07(金) 06:55:43.90 ID:y2MX0VTho
乙です
75 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2016/10/07(金) 08:19:44.41 ID:IS+skCNGO

ちょっと電波系だったのがいつの間にか世界を変えようとしている
76 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2016/10/07(金) 08:27:19.67 ID:X7fhQlKH0
自分を世界さえも変えてしまう
77 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2016/10/07(金) 13:25:31.81 ID:KQumVaAZ0

そういや核融合炉もILPCPも割と相応に苦労して完成させたんだよな(SUGA基準)
そりゃ完成した時は喜びもひとしおか
とは言え避難ってのはそれまでの生活を根こそぎ奪う行為だし素直に喜べなくもなる
78 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2016/10/07(金) 15:55:24.51 ID:OGTid/Vio
>>67
むしろ劣化ウラン弾だけは現実でも起こったことだからやばさがよくわかるぞ
79 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2016/10/07(金) 17:05:48.31 ID:85oqjBN8O
結構軽い感じでBETAを倒しているけども
原作で喜びの涙を見せた艦長たちもいるんだよね……
この世界でも喜んでいる人々はいるはず
80 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2016/10/07(金) 17:26:05.69 ID:X7fhQlKH0
何で京太郎ほどの技術者を前線に出すんだろう、上からの命令で衛士を辞めさせた方がいいだろう
81 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2016/10/07(金) 18:13:59.68 ID:VG90HbDCo
>>79
直接の被災者や関係者以外は歓喜に打ち震えて貴重なオーガニック食材でパーティとかしたんじゃねーかな
だって地球からBETAって脅威を滅する手段が増えたわけで
日露戦争で日本が日本海海戦に勝利したって報せに感動した英国貴族とか普通にいたらしいからね

>>80
戦後を考えるとそろそろ死んでくれた方がいいって偉いさんは少なくないと思われる
融合炉やそのエネルギーを使いこなせる兵器も開発したし、用済みではあるもの
82 : ◆muvluv2f9BFn [saga]:2016/10/07(金) 19:03:32.66 ID:TufzKnS3o
>>81
日露戦争に関しては、三笠みたいなイギリスに受注した戦艦が大活躍したので、そう言う側面もあったと思います。
83 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2016/10/07(金) 21:34:30.31 ID:LlcwCYuZ0
そういえばIL搭載衛星の話有ったけど地上の光線級一掃しても月面とかに居るとして
宇宙側からだったら余裕で撃墜される?発射しなければ攻撃は無いだろうけど
84 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2016/10/07(金) 21:37:52.92 ID:U1WWjZtYo
宇宙空間だと水素の供給とか反動の制御とかクリアできなさそう
85 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga sage]:2016/10/08(土) 22:51:24.86 ID:6PngvKu/0
戦後を考えると米国や他国とのやり取りもあるし、SUGAの存在が手に余っても潜在抑止として使える。
戦後は大人しくしているなら触れざる者として起こさない様に注意でしょう。
技術開発に興味を持ち開発方面に動いた場合は龍門渕と他の企業との調整に注意するぐらい。
86 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2016/10/08(土) 22:58:45.10 ID:5oh4tT7Eo
>>85
抑止力として使えると考える勢力もあれば排除しようと考える勢力もある
排除派が少なすぎれば先鋭化して暗殺の矛先が家族に向く可能性が極めて高くなる
特定の勢力で成果の独占をすれば排除派が大勢を占めてしまってこれまた危険

ベターなのは勢力を問わず定期的に成果を広く遍く公表し続けること
次点は……世界を牛耳って支配すること
こっちは難易度高すぎる割りに安全度もそこまで高くならないからオススメはできない
87 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2016/10/08(土) 23:04:18.01 ID:z0GIN6u5o
普通の神経、てか損得勘定ができれば直接的にも間接的にもSUGAを害そうなんて考えんと思うけどな
88 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2016/10/08(土) 23:40:39.13 ID:POFGfG25o
地球上のBETA全滅さえすればいいなら現状のSUGAのもたらした技術でもなんとかなるので、後腐れなく排除してもいいんだけど
どう考えたって地球上のBETA全滅させても月があるし火星があるしなので、利用価値よりもっと切実に人類生き残りのためのメリット方がデカイから排除はできないやろなあ
現状だと、排除しようとしても、しようとしたほうが逆に他から排除されそうな感じ
89 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2016/10/08(土) 23:45:58.32 ID:t6BfXy4Lo
SUGAを直接害そうとはしなくても周りの人間を抑えて制御下に置こうとする奴が出て来てもめんどくさい
そんな事する奴らは根こそぎ排除されるとかなる様な暴力や政治力を誇示したりした訳じゃないし
90 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2016/10/08(土) 23:49:11.92 ID:5oh4tT7Eo
考えるほどに政治は面倒くさいね……

いっそAL5を引き継いで月、火星のBETA掃討を短期目標に据えて
中長期目標に他星系入植を掲げて家族や希望者で地球を出ていくとかのほうがあるいは楽なんじゃないかww
91 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2016/10/08(土) 23:56:16.34 ID:y7gI8Gln0
文化的な発明をした方がいいな、天然の食材を味を落とさず短時間で大量生産できるようにするとか
92 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2016/10/08(土) 23:57:42.65 ID:PGe6tpHCo
後は、山脈復活とかしないと
土地奪い返しても雨降らないから
ユーラシア大陸機能不全のまんまだから
人工降雨装置とか必要じゃないかな?
93 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2016/10/09(日) 00:02:15.80 ID:2yFcN03ko
天然食材の成長を早める技術と言っても天然食材=動植物な訳で
ちょっと応用したらワンピースのジェルマみたいに人間の促成栽培に使われそうでディストピアの香りのがする
94 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2016/10/09(日) 00:12:59.27 ID:cJLmaWzIo
マクロスにおけるマイクローン装置みたいなことになるんですねわかります
95 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2016/10/09(日) 00:48:10.49 ID:31Xp2Pw00
劣悪な土壌でも健全に育つ食用植物とか作れたらいいですねえ
加減を間違うとコロ落ちのアスタロトになりますが
96 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2016/10/09(日) 00:53:05.73 ID:dGqkyC7lo
農業は、しばらくは無理に自然土壌で育てる必要もないんじゃね?
農業プラントとして箱物作って準オーガニックを育てつつ自然環境の回復を目指さにゃ
九州復興をその辺のテストケースにしたいね
97 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga sage]:2016/10/10(月) 10:29:32.47 ID:ZW/ToQLb0
BETA戦が一段落した時の立場も考えないとならないけど、その前に仕事に感け過ぎての家庭崩壊を避けなければならない。
今の段階だと家庭崩壊でSUGAのモチベが落ちるのはヤバいから日本に限らず家庭環境はかなり注意していそう。
98 : ◆muvluv2f9BFn [saga]:2016/10/12(水) 23:27:49.43 ID:T27BOrebO
人がいるのなら、再開しようかと。

                 __
              γ「_:.:.:.:.:.:.__ヽ
     ___       .>-i f  マ:‐:┤  lニ>- 、
  r:.f:.:.:.:.:>.:.¨¨¨>-f:./ | i.   ';.:.:.:|  |}-、:ヽ:.:.:.:ヽ.       __
  ゝ:.:.:.:./:.:.:.___r:.::.フ:.:/:. |:.i   . ̄   i:|:. }:.:.:.`O≦¨¨¨¨>、=、:. 7ト-.、.>ー-.、.-┐
...... ヽ:」:.:.:/:.:.:.:.:./:.¨:.:i:.:. |f┌- 、___rニア:i ̄:.>:,:.:.:.ー:、:.:.:.:.:.:ヽ:.Y ヽ:.:.::i:.:.:.:.:.:.:.<ニ⊃
.    |:.:.:i:.:.:.:.::.i:.:.:.:.:.i:.:.:.{i:ヽ ̄    /:{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:. |」:i 」:.:./:.:.:.:.:.:.::ノニア
.    ∧:.:.ヽ:.:.ヽ〕 :.:. l:.:.:.|ト、:.t __/ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.i|:.:.:.:.:.:.ノ___」_人>-- <¨
     > _ヘ:.:.{:ー-<≦八ヽ.----/=L__________f:.:.:./:.:.:.:.:/ク:. i{:.:.:.: ト、
         ̄¨ 〕:./:.:.:.:\:=ュ ̄==少:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.::Y___.r:.≠〕 i|:.:.ノ ̄ヽ>ム
           ゝ:.:.:.o:.:.:.:.\=|=>´:.:.:.::oノー‐>:.ノ:.:.:.Lノ /./ー-<:.:._r:.::.v
              > :.:.:> :.:._:.:.:.:_:.:.<:.:.:.:.::.:r:.:.:.::./:ノ /:/    .\_:./
               > ,_r-─-y:____:.:.>-、ー‐ フ /
                       ̄          ̄ ̄
99 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2016/10/12(水) 23:29:03.97 ID:ADFCHObUo
うえーい
100 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2016/10/12(水) 23:32:15.02 ID:7MbRGBH7o
いますよ
101 : ◆muvluv2f9BFn [saga]:2016/10/12(水) 23:33:45.11 ID:T27BOrebO
1月2日 【朝】

↓3
1.誰かと会話する
2.誰かを家に招く
3.出かける
4.その他
102 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2016/10/12(水) 23:37:06.81 ID:aPkWcYmyO
1モモ
103 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2016/10/12(水) 23:37:12.14 ID:nQprL9P8O
ほいよ
ksk
104 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2016/10/12(水) 23:38:50.98 ID:3pa4dlsko
1 モモ
2は一人だけ?
105 : ◆muvluv2f9BFn [saga]:2016/10/12(水) 23:40:56.87 ID:T27BOrebO
>>104
複数でも大丈夫ですよ。
106 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2016/10/12(水) 23:43:54.89 ID:5C4TkV+Jo
やってたんか
107 : ◆muvluv2f9BFn [saga]:2016/10/12(水) 23:47:37.57 ID:T27BOrebO
京太郎「………………あぁ」


目が覚めると、堅い机では無く柔らかい布団の中にいた。
そう言えば家に帰ってきたのだと寝ぼけた頭は案外に素早く状況を把握していた。


京太郎「お?」


左半身が重いので視線を其方に動かしてみる。


桃子「んん…………」


そこには可愛い寝息をたてるモモの姿があった。


京太郎「おーい、モモー」

桃子「んぅ……?」

京太郎「朝だぞー」

桃子「………あれぇ、私、京さんを起こしに来てぇ…………」

京太郎「そのまま、寝ちまったか?」

桃子「そーみたいっすねー……」


ミイラ取りが何とやら、横になってる内に眠くなってしまったのだろうか。


桃子「あぁ、京さんがいるぅー……」ギュウー!

京太郎「取り敢えず起きろって…………朝食べたら続きやっても良いから、な?」

桃子「…………仕方ないっすねぇ」



↓5 会話の話題
108 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2016/10/12(水) 23:51:51.00 ID:3pa4dlsko
この世界に結婚式という習わしは残ってるんだろうか
109 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2016/10/12(水) 23:52:20.83 ID:aPkWcYmyO
ksk
110 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2016/10/12(水) 23:52:54.29 ID:ezz0O0IV0
ksk
111 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2016/10/12(水) 23:56:25.79 ID:n0/CZwjJ0
ひと段落済んだら家族みんなで旅行に行きたいな
112 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2016/10/12(水) 23:58:00.08 ID:ezz0O0IV0
今の戦いが一段落した後のことについて
113 : ◆muvluv2f9BFn [saga]:2016/10/13(木) 00:17:48.75 ID:oxcOW0q2O
桃子「戦いが一段落したら、っすか…………」

京太郎「ああ、何がしたい?」

桃子「んー、それは……何を以て一段落って言うんすかね?」

京太郎「?」

桃子「私からすれば、目に見える佐渡島ハイヴが消えた時点で一段落着いてるように思えるんすけどね」

京太郎「…………」


確かに、その定義付けは困難だ。
近場の鉄原ハイヴが攻略された時
か?それともオリジナルハイヴか?若しくは地球上のハイヴが総て消え失せたとき?

一体何処まで行けば、京太郎は立ち止まれるのだろうか?
89.79 KB Speed:0.1   VIP Service SS速報R 更新 専用ブラウザ 検索 全部 前100 次100 最新50 続きを読む
名前: E-mail(省略可)

256ビットSSL暗号化送信っぽいです 最大6000バイト 最大85行
画像アップロードに対応中!(http://fsmから始まるひらめアップローダからの画像URLがサムネイルで表示されるようになります)


スポンサードリンク


Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

荒巻@中の人 ★ VIP(Powered By VIP Service) read.cgi ver 2013/10/12 prev 2011/01/08 (Base By http://www.toshinari.net/ @Thanks!)
respop.js ver 01.0.4.0 2010/02/10 (by fla@Thanks!)