このスレッドはパー速VIPの過去ログ倉庫に格納されています。もう書き込みできません。。
もし、このスレッドをネット上以外の媒体で転載や引用をされる場合は管理人までご一報ください。
またネット上での引用掲載、またはまとめサイトなどでの紹介をされる際はこのページへのリンクを必ず掲載してください。

【戦え】邪気眼【己の信ずるままに】 - パー速VIP 過去ログ倉庫

Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

1 :『狐』 ◆Stzh7dXjGI [sage]:2007/10/14(日) 00:53:44.49 ID:uc6ZwM6o
持ってないものには、わからないでしょうね……?
【 このスレッドはHTML化(過去ログ化)されています 】

ごめんなさい、このパー速VIP板のスレッドは1000に到達したか、若しくは著しい過疎のため、お役を果たし過去ログ倉庫へご隠居されました。
このスレッドを閲覧することはできますが書き込むことはできませんです。
もし、探しているスレッドがパートスレッドの場合は次スレが建ってるかもしれないですよ。

ライナー「オラッ!ムシャムシャしてんだ!殴らせろォイ!」アルミン「ヒッ!」 @ 2025/04/23(水) 05:06:41.77 ID:SH0nJu+3O
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1745352401/

【FGO/SS】カルデア妖精騎士杯II 〜妖精騎士親子の親子喧嘩〜 @ 2025/04/22(火) 09:31:06.20 ID:q+TxKEqf0
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1745281865/

てすと @ 2025/04/21(月) 23:32:21.01 ID:4nStPEB5o
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aaorz/1745245940/

30代VIPPER集まれ!! @ 2025/04/21(月) 21:21:39.74 ID:VFJ8X0m7o
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1745238098/

【クリスマス・年末・年始】連休暇ならアニソン聴こうぜ・・・【避難所】 @ 2025/04/21(月) 20:51:50.07 ID:bKz0z1hC0
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1745236309/

八幡「新はまち劇場」【俺ガイル】Part9 @ 2025/04/21(月) 05:10:50.99 ID:8KOXlMrgO
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1745179850/

阿笠「殺人事件になるとは思わなかったぞい」 @ 2025/04/21(月) 04:00:57.46 ID:8IQxzJsXO
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1745175657/

猫食う @ 2025/04/20(日) 21:40:38.83 ID:MzUM3UpGO
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aa/1745152838/

2 :『狐』 ◆Stzh7dXjGI [sage]:2007/10/14(日) 00:54:29.71 ID:uc6ZwM6o
まとめサイト
http://www21.atwiki.jp/jyakiganmatome/

自己紹介用テンプレート
名前:
眼:
種族:
性別:
中の人:(名前、鳥)
年齢:
一人称:
二人称:
三人称:
口調:
口癖:
容姿1:(見た目)
容姿2:(身長、体重)
装備:
使用技:
職業:
戦術:
タイプ:
設定:
3 :『狐』 ◆Stzh7dXjGI [sage]:2007/10/14(日) 00:54:50.14 ID:uc6ZwM6o
絵やSSなどのうpはこの辺で↓

http://viploader.net/
http://www.vipper.org/
http://www.uploda.org/

まとめサイトに創作物を載せたい場合は各自ウィキってね?
4 :『狐』 ◆Stzh7dXjGI [sage]:2007/10/14(日) 00:55:21.08 ID:uc6ZwM6o
基本sage進行でマターリと雑談や漫才など。
戦闘になる場合はインフレ防止のため、
戦闘前にまず「予め勝敗を決めておくか、それとも流れに任せて戦うか」
「勝敗を決めるならどちらが勝つのか」を当事者同士で決めてから戦闘に入るといいわね。
流れに任せた戦闘においてもあんまり分身やら蜃気楼やらを多用せず、
空気を読んで多少は相手の攻撃もくらってあげることも大事よ?
舞台裏ではチャットで様々な話し合いが行われているので、参加する際にはスカイプ(ttp://www.skype.com/intl/ja/helloagain.html)を入れないと厳しいかもしれないわ。
5 :「甘い魔法」星野知世子 [sageスレ立てお疲れ〜]:2007/10/14(日) 22:08:24.75 ID:JQ3saKg0
>>1000

よからぬ事を企む組織にこの島をのっとられたくないから戦うんです・・・!
あの山だってテロ側に支配されてしまったらどうなるか・・・・・・

くっ・・・!
(手を前に出して風を遮り)

・・・!?
(首を掴まれ)

うぅ・・・・・・

・・・・・・
(手を後ろに回し、星ネエに気づかれないように地面に槍で何か書き始める)
6 :「追憶の放浪獣」星ネエ ◆BLACK/tW4A :2007/10/14(日) 22:51:29.30 ID:5DMQOOYo
>>5
そんなことは私の知ったことではない。
あの山の主は貴様らより遥かに強い。
この島ごと沈められでもしない限りやられることはないだろう。

………あった。(左手をポーチから抜き、知世子の首に爪で傷をつける)

今貴様の中に毒を塗りこんだ。
一ヶ月程は戦闘はおろか、ろくに動くことも出来ん。(毒が回り始めた知世子を乱暴に投げ飛ばす)
7 :幾重 麗夢 ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/14(日) 23:00:01.50 ID:iPBr4WYo
(リヴァルの部屋)

リヴァル「…成る程ね」

…これから戦いが激化してくってのによ、弱くなってちゃ洒落にならないもんな
そこでさ…あの、夜丸との戦いのときに使った力…よく覚えてないんだけど…
あれを切り札っぽくこう、ね、制御できるようにすればさ…

リヴァル「無理だな。お前、戦闘のたびに毎度毎度命を落とすつもりか?」

…ですよねぇ……

(うな垂れて)

リヴァル「…まあ、しかし…確かに頼れるものには頼っておきたい状況だ
      要は俺の『知識』と、お前の『魂』がひとつになれば良い訳だから…」

…良い訳だから?

リヴァル「……そうだな、俺も『サクヤの知識の器』とおさらばする、いい頃合かも知れん。
      ここはひとつ、お前に全て話してみるか」

…全てって……何を?

リヴァル「……お前が生まれてくる前、どんな人生を送ってきたのか、さ」
8 :「甘い魔法」星野知世子 [sage]:2007/10/14(日) 23:02:05.44 ID:JQ3saKg0
>>6

それが・・・自分勝手だと言うのです・・・

!?痛っ・・・・・・
(首を爪で浅傷をつけられ)

毒・・・!?
ちょっと待って・・・!うっ・・・・・・!
(投げ飛ばされ立ち上がろうとするが、すぐに膝をつきそのまま倒れる)

フォォン・・・
(先程まで知世子が槍で地面に何かを書いていた場所が青白く点滅し始める)
9 :「追憶の放浪獣」星ネエ ◆BLACK/tW4A :2007/10/14(日) 23:07:45.60 ID:5DMQOOYo
>>8
………これ以上の問答は無駄だな。

………?(地面が点滅し始めるのをいぶかしげに見て)
10 :「月下の騎士」宇崎ゆりぃ [sage]:2007/10/14(日) 23:15:47.89 ID:JQ3saKg0
>>9

キィィィィン・・・
(強い風と共に何かが近づいてくる)

こぉぉぉぉぉらぁぁぁぁぁあああ!!!
(鉄槌を構えて高速突進してくる)

ドッゴォォォォォン!!!
(あたりに砂煙を撒き散らしながら、星ネエのいたあたりで爆発が起こる)

(砂煙の中から鉄槌を肩に掲げ姿を現し)

お前か・・・うちの知世子をいじめてくれたのは・・・

覚悟出来てるんだろうなぁ!犬っころが!!
(殺気の篭った瞳で星ネエを睨みながら、再び鉄槌を構える)
11 :「追憶の放浪獣」星ネエ ◆BLACK/tW4A :2007/10/14(日) 23:28:11.39 ID:5DMQOOYo
>>10
おおっと………(ひょい、と軽くバックステップでかわして)

(ぴく、と耳を動かし、付近に人が来たのに気付く)

………生憎貴様と遊んでる暇はなさそうだ。

そうそう、そいつが受けたのは鬼兜と言ってな、地上の鳥兜の数百倍の毒性がある。
魔界独特の瘴気にさらされて成長した毒だ、地上のいかなる術であろうとも解毒は不可能だ。
唯一の解毒手段は自己治癒能力による自然回復のみ。
自己治癒能力の強化も回復とみなされるため、効果はない。
さらに、無理矢理解毒を試みれば死すら超越する激痛が走るぞ。

さっきも言ったが、大体一ヶ月程度といったところか。
その間は目眩・吐気・痙攣・発汗の症状に苦しむだろうが、死にはしない。
愚かな戦争などさっさとやめ、精々ゆっくり休むことだな。

(ざ、と飛び去る)
12 :「月下の騎士」宇崎ゆりぃ [sage]:2007/10/14(日) 23:36:11.06 ID:JQ3saKg0
>>11

遊んでる?寝言は寝てから言いなさい!
(きーきー喚きながら)

うわ・・・何その都合よく一人を戦闘不能に出来る毒・・・
そんなのをうちの子に投与するってことは余程死にたいのね・・・

わー馬鹿!!、知世子が一ヶ月も苦しみながら過ごさなきゃいけないってことじゃないの!!

やっぱりあんた捕まえて指斬り拳万針千本刺しの刑に・・・

(逃げられ)

・・・・・・あ"−−−!!!!
(星ネエの逃げた前方100m程を鉄槌で吹き飛ばすが、既に星ネエの姿は無く、そしてまたきゃんきゃん騒ぐ)
13 :リヴァル・ローズグレイ ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/14(日) 23:38:36.77 ID:iPBr4WYo
>>12

ザッザッザッザ…

(慌しくかけてきて)

……ああ、遅かった…
14 :「月下の騎士」宇崎ゆりぃ [sage]:2007/10/14(日) 23:49:20.49 ID:JQ3saKg0
>>13

ふーっ、ふーっ・・・・

あん!?
(じろっとリヴァルを見て)

ああ・・・君は確かソラ君の・・・

(はぁーっとため息をついて髪をかきあげる)

ちょっと!あなたの護衛獣の所為でうちの知世子が大変なんだけど、どうしてくれんの。
(ずいずいと詰め寄って)
15 :幾重 麗夢 ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/14(日) 23:49:50.58 ID:iPBr4WYo
(ユグドラシルマウンテン、ゼンキの住処周辺)


………ぜぇ……ぜぇ…


(重そうなリュックを背負って登山中)


……ひ、久々だと…[ピーーー]る……な…
16 :リヴァル・ローズグレイ ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/14(日) 23:51:43.87 ID:iPBr4WYo
>>14

…あ……

(無表情のまま)

…あ、え…す、すみません…!
あいつ今、ちょっと普通じゃなくって…俺の管理不行き届きなんですけど
本当、本当に申し訳ありません!

(何度も頭を下げながら)
17 :クマの亡霊 [sage]:2007/10/14(日) 23:54:05.70 ID:bJ7sv0Uo
>>15
(ぽわーっ と近付いてきて)



グマ… グママグクママ……
(訳:よく来たな… ゼンキさんはこの先クマ)


クマーマクレガー…
(俺は先に脱落しちまったぜ…)



ボシュゥ…
(煙のように消える)
18 :幾重 麗夢 ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/14(日) 23:57:13.69 ID:iPBr4WYo
>>17

……え…
お、おい、熊……!?


(消えた熊を眼で追うも、姿は確認できず)


……ち、畜生…
安らかに眠れよ、兄弟……

(ぐ、と涙を拭いて進んでいく)
19 :「月下の騎士」宇崎ゆりぃ [sage]:2007/10/14(日) 23:57:16.53 ID:JQ3saKg0
>>16

う〜・・・・・・・・・
(リヴァルをじろじろ睨みながら)

・・・ふぅ・・・まぁあんたを責めても仕方ないわね・・・
(鉄槌を待機状態に戻して、ポケットにしまう)

いーい?
これは少しどころじゃなくて、かなりまずいことよ。

ただでさえウチはテロに攻撃されたり返り討ちにあったりで人手が減ってるのに、これ以上あのライカンに余計なことされたらどうなるのよ。

ちゃーんと考えてるんでしょうね!?
(またずいっとリヴァルに顔を近づけ)
20 :リヴァル・ローズグレイ ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/14(日) 23:59:46.91 ID:iPBr4WYo
>>19
…本当に申し訳ありません…

(所在なさげに)

…分かっています…
元はといえば、俺の責任ですから…
あいつの暴走は、俺が必ず止めますから…
21 :夜叉王桐生 漸鬼 [sage]:2007/10/15(月) 00:02:41.91 ID:eGnDuBoo
>>18


おー、リオンか
俺俺 ゼンだよ 生きてるか?

わぁーってるっての!

カカ… OK まぁ死ぬなよ
おぅ、またな


ピッ
(電話を切る)



あー、だり…
あの女が帰ってくるまで飯も食えねぇしな……


(箱を作ってそこに腰掛けている)
22 :幾重 麗夢 ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/15(月) 00:04:41.22 ID:4lVLWjko
>>21

……あ…

(ゼンキの姿を発見し、駆け寄って)

ゼンキさーん!

(目の前まで到達して仁王立ちし)


お久しぶりです、ゼンキさん!
不肖の弟子、幾重 麗夢、二度の攻防戦より生還しました!
23 :「月下の騎士」宇崎ゆりぃ [sage]:2007/10/15(月) 00:06:51.16 ID:MWuZDuY0
>>20
そう、それなら是非頑張って頂戴。

ふぅ・・・それじゃ今日から騎士部の雑務手伝ってね。
(さり気なく)


さて・・・いつまでもここにいても仕方ないか・・・
学園に戻って知世子を医務室にでもぶちこまないとねぇ・・・

さぁいくわよー
(ずりずりと知世子の手を引きずりながら学園を目指す)

知世子「うう・・・!痛い痛い、地味に痛い!!(涙目で)」
24 :夜叉王桐生 漸鬼 [sage]:2007/10/15(月) 00:08:09.76 ID:eGnDuBoo
>>22
おぉ、タン塩じゃねーか
しぶとく生きてやがったんだな

(カカ… と笑って)


下じゃホントにまだ戦ってるみたいだな…
(幾重を少し見て)



シュッ
(軽くジャブを放つ)
25 :リヴァル・ローズグレイ ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/15(月) 00:08:30.50 ID:4lVLWjko
>>23
はい、この収集は必ず…

……は?


…あ、いやそれは流石に痛いんじゃ…

(知世子を運ぶのを手伝いつつ、学園に向った)
26 :幾重 麗夢 ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/15(月) 00:10:37.27 ID:4lVLWjko
>>24
はい、おかげさまで、なんとか…(苦笑して)

ええ、ますます戦いが激しくなってる感じです
順調に拠点を取り戻してはいるけど……


って……おわっ!!


(スレスレのところでスウェーバックで避けて)


……ちょ、久々だからって厳しいっすよ……(チリチリと焦げた前髪を触って)
27 :夜叉王桐生 漸鬼 [sage]:2007/10/15(月) 00:18:00.58 ID:eGnDuBoo
>>26
へぇ……

拠点なぁ…
俺はよく知らねぇが、いくらなんでも上手くいきすぎじゃねーの?

敵の方が優勢だったってのによ
てめぇらが戦う準備ができるまで待っとか

ま、どうでもいいがな


(幾重が避けるのを見て)


…ま、人並みにはなったか
対能力者用の方はどうだかな


(また箱に座って)


で、なんの用でここに戻ってきたんだ?
28 :幾重 麗夢 ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/15(月) 00:21:08.11 ID:4lVLWjko
>>27
うん…僕もそうは思うんすけど…
今は疑うより進むしかない状況だし、今までの拠点が完全な戦闘要塞としての体を成していなかったってのもあるし
とりあえず、このまま突っ切っていくしかないかなって

…そりゃ、一応実践には身を置いてましたから
対能力者は…たしかにアレなんですけど

(バツが悪そうに)


おとつい、ジンさんに稽古つけてもらったらこっぴどくボコられましてね
たるんでるってんで死ぬ気で鍛えなおして来いって言われたんですよ

(ジンからの紹介状を出し)

それと、少し聞きたいこともありまして
29 :夜叉王桐生 漸鬼 [sage]:2007/10/15(月) 00:29:55.87 ID:eGnDuBoo
>>28
ま、それが罠にしても止まってちゃおしまいだわな
敵がこの山まで突っ込んできたら俺も手伝ってやんよ


まぁ命失うかって場面にいりゃそれくらい当然だろ
俺はずっとそうだったからな

対能力者は正直まゆつばだと思うがな
一人ひとり能力が違うのに対策とか練るのめんどいだろ



ジンは色知ってやたら強くなりやがったからな
最強の俺様でもあいつは苦戦するだろうよ マジバトルならな
(適当に話して)

それでも稽古でたるんでるって言われるってこたぁ……
相当だめなんだな

(紹介状を受け取って)


あ?聞きたいこと?
30 :幾重 麗夢 ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/15(月) 00:35:07.44 ID:4lVLWjko
>>29
あ、お、お願いします!
でもここ、民間の区域にあるし、僕たちも絶対敵を近づけないようには頑張りますよ!

…こんな世界に身を置いてまだ日は浅いですけど…
それでもどうにかこうにか、守りたい奴一人連れて逃げられる程度にはなったつもりです
……僕、眼ありませんしね……


…そんなに強かったんですか?ジンさんって……
…僕、もしかしてかなり手加減されてたり……?

……ちょっと、前の戦いで色々ありまして、ね……


…あ、はい!
えっと……ゼンキさんって、眼、どうやって手に入れたんですか?
31 :『災厄の申し子』ジン ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/15(月) 00:42:36.17 ID:4lVLWjko
(ベーカリー黒薔薇)

黒薔薇「…で、ゼンキんとこにやったと?」

ん、まあ紹介状書いたし、面識あるみたいだし
取って食われやしないだろ(パンを頬張りながら)

黒薔薇「…お前って奴は……」

しゃあねえだろ、おふくろんとこ守って、フランの居る我が家も守って、あいつの稽古にも付き合って、犯罪者も撲滅する
って、そりゃ流石に手が足りねえぜ
ゼンキさんには迷惑かけるが、なんだかんだで面倒見のいい人、いや鬼だし……後からしっかり礼と侘びは入れるよ
静かに暮らしたいあの人を、また間接的に戦いに関わらせる…ってのは気が引けるけどな

黒薔薇「…いや、それ以前にさ」

…あ?

黒薔薇「……お前から紹介状まで出しちまったらさ、ゼンキもそれなりにきちっと稽古つけてくれようって思うじゃん?
     …身の入った鬼の稽古に、一般人上がりのにわか戦士が耐えられるか……?」


………あ………
32 :夜叉王桐生 漸鬼 [sage]:2007/10/15(月) 00:44:09.37 ID:eGnDuBoo
>>30
せいぜい頑張ってくれや
俺も山降りんのだりぃし。


けっ… いっちょまえになった気じゃないだろうな
てめぇ弱いんだからあんま前出るんじゃねぇぞ


…眼……なぁ。
(微妙そうな感じに)

むっさ強いぞ
ただ、あいつの女房の方が強いらしい



……はぁ?
タン塩よぉ てめぇ眼がどういうもんかわかってて聞いてんのか?
33 :幾重 麗夢 ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/15(月) 00:46:00.40 ID:4lVLWjko
>>32
うん、頑張ります!

…そりゃ、自覚はありますから…
遊撃暗殺なんて狡い真似でしか戦果挙げてないんすけど…

…フランさん、っすか?
見た感じ華奢っぽくて、穏やかそうな人でしたけど…



はい、実はよくわかってません!(胸を張って)
34 :夜叉王桐生 漸鬼 [sage]:2007/10/15(月) 00:53:16.13 ID:eGnDuBoo
>>33
…はぁ。

ったくよ
こんなガキから出る言葉が強くなるだの戦果だの…

ひでぇ時代だぜ 俺も第二次を戦い抜いたが…


あぁ、そうだな
だが実質ジンはあの女のために生きてるからな
ある意味弱点みたいなもんだな



べしっ
(チョップを入れて)


まず、眼は才能のある奴や戦いに長けた奴が持つ…
なんてことはねぇ。

まぁ入れや
(小屋の中に入っていく)
35 :幾重 麗夢 ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/15(月) 00:55:49.12 ID:4lVLWjko
>>34

…………普通にほのぼの生きられたら、それが一番良かった……んすけどね(複雑な笑みを浮かべ、頬を掻いて)


あー……なんとなく分かる気がします
こないだ、血相変えてどっか走ってったと思ったら奥さんに言われてネギ買いに行っただけでしたし


んげっ(チョップを食らって涙目になり)


……うー……

(頭を抑えながら小屋に入っていく)


……?
なんか女の子の匂いしません?
36 :夜叉王桐生 漸鬼 [sage]:2007/10/15(月) 01:00:49.64 ID:eGnDuBoo
>>35
まぁいつの時代にも馬鹿やっちまうテロリストなんているもんだ。


あー、ネギ星人みたいになってたのはそのせいか
あんときは酷かったな

(小屋に入り、残しておいたリンゴをかじる)


お前飢えてんのか
37 :幾重 麗夢 ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/15(月) 01:03:48.59 ID:4lVLWjko
>>36
…迷惑なんすけどねぇ
正直、大層な大儀とか名分とか無い身としては理解できないっす


しばらくロイツマ口ずさんでましたしね
治るまでに数週間かかってましたし

いや、今はむしろ満たされてる方ですけど
でも分かりますよ、そういうのは
ゼンキさん、まさか………(小指を立てつつ)
38 :夜叉王桐生 漸鬼 [sage]:2007/10/15(月) 01:11:01.43 ID:eGnDuBoo
>>37
よーするにどいつもこいつも自己満足なんだよ!
自分が認められたくて馴れ合う 群れる ヘドが出るぜ


あれはもうダメかと思ったがな
まぁ鬼のはしくれとしてしっかりしてもらいてぇとこだ


満たされてるとかヤったのかよ タン塩のくせに?

つーかちげーよボケ [ピーーー]ぞ
(残ったリンゴを芯ごと口に放り込んで)


訳アリで狼女を保護してやってんだよ


んで、俺の眼の話をしたところでてめぇには意味がねぇの。
眼ってのは経験や突然の出来事で覚醒したりするんだからよ
39 :幾重 麗夢 ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/15(月) 01:16:12.53 ID:4lVLWjko
>>38
なんであるままで良いって思えないかなあ…
押し付けんなってのに…

まあ、本人幸せそうですけどね
あれはあれで、良いんじゃないですか?


いや、ヤりましたけど

へー…………(何やら納得したように)

脈絡とか無いんすか…
……んー…自力で狙って覚醒する、ってのは無理なんすね…
40 :夜叉王桐生 漸鬼 [sage]:2007/10/15(月) 01:26:04.83 ID:eGnDuBoo
>>39
思えなくなるような生活してた奴らが
居場所を見つけるためにこういうことをすんだよ。

かつてのJ3のようにな


ま、あいつらも色々超えて結ばれたからな
幸せじゃなきゃ損だ。
(ため息をついて)


カカッ… まあ俺もてめぇくらいの歳にゃあ4人同時でもいけたぜ


いや、本当にわかってんのか?

自分で狙うとか、無理ゲーだろうな
もとより覚醒する条件が整ってたりするなら別だが

例えば、両親が眼を持ってるってだけでも何故か発現は高まる

てめぇんとこの学校の藤原って先公いんだろ?
あいつは自力で人工眼をつけて能力者になったがな

ああいったもんは今じゃ禁止されてるのか見掛けねーな
41 :幾重 麗夢 ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/15(月) 01:30:02.31 ID:4lVLWjko
>>40
…ふーん……
……J3、か…そう考えると、僕も人のこと言えないのかなぁ…

三桁くらい聞かされました
あの二人の馴れ初め

……うわぁ…
ゼンキさん、絶倫っすね…


人工眼は…闇医者にかけあったけど、「お前には無理だ」で終わりました
…ふむ…そうか……

……(やや考え込んで)

…まあ、悩んでても始まりませんか
とりあえず、稽古つけてもらうからには前の通り雑用やりますよ(腕を撒くって)
前みたいに住み込みって訳には行かないですけど……えっと、食料の備蓄ありますか?
また魚とか取ってきます?
42 :夜叉王桐生 漸鬼 [sage]:2007/10/15(月) 01:40:46.36 ID:eGnDuBoo
>>41
ま、てめぇは割と凡人だからいいんじゃねぇの
もう過去の組織だしなー

波乱万丈だろ?
昔は失明していたとか、色々なぁ

まぁ俺も馬鹿みたいに聴かされたけどな


鬼だからな 凄いぞ


あぁ、無理なのか
じゃあ覚醒が近いか、凡人すぎて覚醒の見込み無しってことだな
(寝床の整理をしながら)


そうだな
だが雑用は狼女にしてもらう

だからてめぇは稽古に専念しろ。

前てめぇにした稽古はビリーでいう初日〜二日目のメニューだ
どっちみち雑用をやる余裕もなくなる


今度は俺が直接立ち会って稽古をつけてやんよ
そしたらジンの顔に拳をぶち込めるくらいにはなんだろ。


ついでに魚は減ってきたからしばらく獲るのは禁止だ
捕まえすぎると自然のバランスが崩れる

(よっこらしょ、と言って横になる)
43 :幾重 麗夢 ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/15(月) 01:44:39.53 ID:4lVLWjko
>>42
ん……(何か言おうとするが、口をつぐみ)
そう、ですね

よく回復しましたよね…自分で手術費稼いだんでしょう?
あと、不治の病からも回復したって…

……後者っぽいよなあ…(ため息をついて)

あ、良いんですか?


…はい、分かりました!!
じゃあとりあえずいつものコース3周、走ってきます

(リュックを下ろし、気合を入れて)
44 :夜叉王桐生 漸鬼 [sage]:2007/10/15(月) 01:50:44.25 ID:eGnDuBoo
>>43
巫女やって金貯めたらしいな
俺もそんとき神社にいたしよ、よく見てたわ

ありゃあ奇跡だろうなー "実験体"が天寿を全うできそうってのはな…


まあ眼なんて無い方がいいっての
戦いに勝てても、大きな厄がついちまうぞ
(自分の経験を思い出して苦い表情になる)


あぁ、今度は完璧にしてやる。


あとコースはこっちに変更しろ

(野獣がよく出没するエリアとロッククライミングのあるエリアが追加された地図を投げ渡す)
45 :幾重 麗夢 ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/15(月) 01:52:39.20 ID:4lVLWjko
>>44
巫女さんかあ……
…金髪巫女さん………うん(何やら勝手に納得する)

…実験体…かぁ……


…厄…?


あ、はい

(地図を受け取って)


……あ…はは、は……
…さ、早速のメニュー更新、感謝します……

(苦笑いを浮かべて走っていった)
46 :翠谷 囃子 ◆Stzh7dXjGI [sage]:2007/10/15(月) 02:55:17.42 ID:.TH8tQ.o
-学園付近の公園-


…………〜♪

(ベンチに座りのんびりしながら、空中から光を吸収している
47 :パメラ・ウィンストン ◆vWcjDfdwqE [sage]:2007/10/15(月) 02:57:47.14 ID:.H/rTDAo
>>46
(お使いの帰り道、公園の中を通って)

うわぁ………なんだろう、あれ………

(興味津々な様子で、囃子を見ている)
48 :星樹樹神 ◆3c9geq/j2k [sage]:2007/10/15(月) 03:00:40.02 ID:UTUa/SMo
>>46
(匍匐前進で公園に入ってくる)

>>47
アレが……光合成と云う奴か?人間もするとは知らなかった。
49 :翠谷 囃子 ◆Stzh7dXjGI [sage]:2007/10/15(月) 03:02:08.30 ID:.TH8tQ.o
>>47

……?

(こっちを眺めるパムを見つけ

…………♪

(とりあえずにっこり微笑んでみて

>>46
(匍匐前進の樹神を見つけ

あらー……なんだか、怪しい人がいますねー……。

……とりあえず、撃退でしょうかー?


(氷の塊を落としてみる
50 :パメラ・ウィンストン ◆vWcjDfdwqE [sage]:2007/10/15(月) 03:02:59.79 ID:.H/rTDAo
>>48
こうごうせい………?(周囲に?マークを散らばせながら)
あ、こんにちわ………

(あからまさに不審な人物に、引きながら挨拶する)

>>49
あ………こんにちわ、お姉ちゃん(にこーっと、笑顔を返す)
51 :星樹樹神 ◆3c9geq/j2k [sage]:2007/10/15(月) 03:08:19.89 ID:UTUa/SMo
>>49
(氷を触れもせずに空中で止める)

>>50
こんにちは。

(動きの怪しさとは対照的に優しく笑う)
52 :翠谷 囃子 ◆Stzh7dXjGI [sage]:2007/10/15(月) 03:09:30.44 ID:.TH8tQ.o
>>49
はい、こんにちはー。

えーっと……学生さんじゃ、ないですよねー……?
それとも、神様の一人でしょうかー……?

>>51
あらー……。

すみませんー、貴方、悪い人ですかー?

(小首を傾げ、話しかける
53 :パメラ・ウィンストン ◆vWcjDfdwqE [sage]:2007/10/15(月) 03:12:13.81 ID:.H/rTDAo
>>51
うん、あはは………(優しそうな笑顔に、逆に引きながら)

………………(なんとなく、囃子のベンチの近くに避難する)

>>52
神様?違うよ?
パム、学園の生徒だよ?(にこにこと笑いながら)

あ、お姉ちゃんは、学園の人なの?
54 :星樹樹神 ◆3c9geq/j2k [sage]:2007/10/15(月) 03:15:47.09 ID:UTUa/SMo
>>52
否、悪い事は小学校のカンニングで懲りた。
写した答えが間違っていてな。それ以来やってない。
今は学園の警備員をして居る。

>>53
ワタシ、何か可笑しいかな?
55 :翠谷 囃子 ◆Stzh7dXjGI [sage]:2007/10/15(月) 03:17:48.20 ID:.TH8tQ.o
>>53
あらー……すみませんー、小等部の方でしたかー。

えっと……私は、名誉顧問さん、らしいですー。
学園の人ですよー。

>>54
警備員さん、ですかー?

じゃあ、今のは、訓練ですかー。
お疲れ様ですー。
ジュース、飲みますー?

(「再生力向上(する気がする)! イモリの絞り汁」を差し出して
56 :パメラ・ウィンストン ◆vWcjDfdwqE [sage]:2007/10/15(月) 03:20:16.15 ID:.H/rTDAo
>>54
え?う、ううん、おかしくないよ?

(若干怯えながら)

>>55
うん(にこにこ)
あ、でも、あんまり学校には行けてないかなぁ………(考え込みながら)

めいよこもん………?あ、やっぱり学校の人なんだ(にこー)
はじめまして、よろしくお願いしまーす(右手を出し、握手を求める)
57 :星樹樹神 ◆3c9geq/j2k [sage]:2007/10/15(月) 03:25:36.17 ID:UTUa/SMo
>>55
訓練ではない。此の島は既に戦場なのだ。
戦場では常に匍匐前進してないと生存率が著しく下がると云われたのでな。

頂きます。

(ドリンクを受け取り飲み干す)

咽が痛いぞ。

(ストローが付いているのに気付いたが、後の祭り。ばつの悪そうな顔をしている)

>>56
気を遣わなくて良いんだ……矢張り可笑しいよな。

周りは誰もこんな事やってないのに……ワタシって騙され易いんだ…………

(ちょっと落ち込んだ表情になる)
58 :翠谷 囃子 ◆Stzh7dXjGI [sage]:2007/10/15(月) 03:27:06.08 ID:.TH8tQ.o
>>56
学校は行ったほうがいいですよー?
友達って、大事ですー。

はい、はじめましてー。

(パムの手を握り、改めてにっこりと笑う

>>57
……んーと……、えと、はいー。

(よく理解できず、とりあえず頷く

あははー、新発売なんですよー。
美味しいですよねー。
でも、人気無いみたいなんですー。
59 :パメラ・ウィンストン ◆vWcjDfdwqE [sage]:2007/10/15(月) 03:30:19.88 ID:.H/rTDAo
>>57
………………えっと。(なんと言えば良いのか、困った様子で)
えーっと………うん、がんばって、ください

(握りこぶしを胸元に持っていき、激励の言葉を送る)

>>58
学校………でも、お家のお手伝いもあるし
それに、お母さんの近くにも居たいし………(おろおろとした様子で)
んと………お友達………(興味はあるようで)

うん、はじめましてー(軽く手を揺らしながら)
60 :星樹樹神 ◆3c9geq/j2k [sage]:2007/10/15(月) 03:33:45.56 ID:UTUa/SMo
>>58
「イモリの絞り汁」、なんて商品名からして胡散臭いからな。
ワタシは逆に興味をそそられる性質なんだけど。

>>59
ありがとう。優しいんだな、君は。
61 :翠谷 囃子 ◆Stzh7dXjGI [sage]:2007/10/15(月) 03:35:49.81 ID:.TH8tQ.o
>>59
んー……なら、お家を学園に持っていけば、解決ですねー。
一般の方は学園の宿舎に避難してたりしますしー。
お母さんに言ってみたら、どうですかー?

あ、名前を言ってませんでしたねー。
私は翠谷 囃子ですー。
名前で呼んで構いませんよー。

>>60
これ、魔翌力増えるんですよー。
少しだけですけどねー。
だいたい、アイスアロー一発分でしょうかー?
62 :パメラ ◆vWcjDfdwqE [sage]:2007/10/15(月) 03:40:18.11 ID:.H/rTDAo
>>60
そうかな?んー………ありがとう、おじさん

(微妙に納得がいってなさそうな様子で)

>>61
お家………うん?(うまく理解できないように)
あ、お引越し…?
あはは、無理だよー。だって、パン屋さんだもん、パムのお家
お客さんたちも、急に場所が変わっちゃったら、困っちゃうかもだし………
んー、一応、言うだけ言ってみるけど………

あ、パムは、パメラ・ローゼンクロイツ………でいいのかな?今は
そういう名前です(にこにこ)
よろしくね、囃子お姉ちゃん
63 :星樹樹神 ◆3c9geq/j2k [sage]:2007/10/15(月) 03:44:04.79 ID:UTUa/SMo
>>61
魔術には詳しくないが、何だか凄そうだな。

>>62
ん、男に視えてしまったか。
土で汚れてしまったし、仕方無いか。

(ハンカチを取り出して顔を拭く)
64 :翠谷 囃子 ◆Stzh7dXjGI [sage]:2007/10/15(月) 03:47:43.47 ID:.TH8tQ.o
>>62
お店ですかー……。
じゃあ、難しいですねー。
むー……どこも結構、普通に営業してますしねー。

パムちゃんですねー。
はい、よろしくお願いしますー。

>>63
んー……わかりやすく言うと、MP8回復、くらいですよー。
そんなにすごくは無いですー。
65 :パメラ ◆vWcjDfdwqE [sage]:2007/10/15(月) 03:50:34.12 ID:.H/rTDAo
>>63
あ、女の人だったんだ………ごめんなさい(素直に謝って)

>>64
(こくこくと頷きながら)

それにお母さんにあんまり面倒、かけたくないし………
大変な時だからこそ、みんな、頑張ってるんじゃないかなぁ………たぶん

うん(にこにこ)
そう言えば囃子お姉ちゃん、こんなところで、何してたの?
66 :星樹樹神 ◆3c9geq/j2k [sage]:2007/10/15(月) 03:55:26.20 ID:UTUa/SMo
>>64
でも、ベホマ一発分は有る。
安価なら二本くらい用意しても良いだろう。

>>65
良いんだ。ワタシ、女の子らしくないだろう?
全身暗いコートに帽子で顔が見えないし、帯刀までして居る。女と判断する方が少ないかもな。
67 :翠谷 囃子 ◆Stzh7dXjGI [sage]:2007/10/15(月) 03:58:35.67 ID:.TH8tQ.o
>>65
パムちゃんは良い子ですねー。

(にこにこと笑いながら頭を撫でて

私ですかー?
私は、魔翌力を集めてたんですー。
戦争があったせいか、いつもより多いですねー……。

>>66
ベホマズンを打つには八本必要ですしー。
やっぱり、あんまり役には立たないかとー。
他に、良い方法があると思いますしー。
68 :パメラ ◆vWcjDfdwqE [sage]:2007/10/15(月) 04:01:56.88 ID:.H/rTDAo
>>66
んー………じゃあもっと、普通の格好したら良いのに
ほら、囃子お姉ちゃんみたいに

(純粋な疑問をぶつける)

あ、そう思われたくないの………?

>>67
わ、ぅ………?そうかな、あはは………(恥ずかしそうに、頭を撫でられつつ)
魔翌力?戦争と、なにか関係あるの………?
って、お姉ちゃん、魔法使いなんだ?(眼を輝かせて)
実はね、パムも魔法、使えるんだよー(にこにこと)
69 :星樹樹神 ◆3c9geq/j2k [sage]:2007/10/15(月) 04:06:50.00 ID:UTUa/SMo
>>67
それも、そうか。
アイテムのポジション的には、自販機で売ってるアイテム辺りだな。

>>68
此の服は両親の形見でな、銃弾が飛び交う狂った戦場から、何度もワタシを救ってくれた。
偶には女の子らしい格好もしたいけど……長い事してなかったから、何を着て良いか判らないし、何より恥ずかしい。
70 :翠谷 囃子 ◆Stzh7dXjGI [sage]:2007/10/15(月) 04:08:15.90 ID:.TH8tQ.o
>>68
んーと……戦争があると、魔術が使われるじゃないですかー。
その時に発生する現象に変化しきれなかったまま大気に漂ってる余剰魔翌力を私の魔翌力と呼応させて、集めてるんですー。
だから、戦争があると多くなるんですよー。

あ、パムちゃんも魔術師なんですかー?
この年齢だと、珍しいですねー。

(ほんわかした表情で

>>69
120円ですしねー。
お手軽回復アイテムって意味では、優秀ですー。
71 :パメラ ◆vWcjDfdwqE [sage]:2007/10/15(月) 04:11:30.67 ID:.H/rTDAo
>>69
大事なお洋服なんだ………(納得したように)
んー………雑誌を見たり、とか………かなぁ?
あ、お友達から聞いてもいいんじゃないかな?
恥ずかしいんなら、仕方ないけれど

>>70
うんうん、戦争があると………(なんとか理解しようとするが)
………………うー………(内容が全く理解できず、混乱し始める)

うん、魔法使いー♪(上機嫌で手の平から飴玉を出して)
お菓子が、たくさん出せるっていう魔法が使えるの

(囃子に、その飴玉を見せながら)
72 :星樹樹神 ◆3c9geq/j2k [sage]:2007/10/15(月) 04:16:19.29 ID:UTUa/SMo
>>70
MPを回復させるアイテムはそもそも貴重だからな。
其れに後半では戦闘中に補給するのは危険だからな。予め使用して状態を万全にするには適役だろう。

>>71
うん……
雑誌か……ジュルノが持ってるランキング雑誌に載ってる娘は皆可愛い服を着てるな。

友達は、近所の奥さんくらいしか居ないから、参考にしにくいんだ。
73 :翠谷 囃子 ◆Stzh7dXjGI [sage]:2007/10/15(月) 04:19:07.09 ID:.TH8tQ.o
>>71
……?
えと、どうしましたー?

(パムの様子を不思議な目で見て

わぁ……すごいですねー。
詠唱無しで発動安定するってことは眼か種族能力の一部ですかー?
あ、でも突然変異個体の唯一能力とか、先祖がえりってこともー……。
……うーん、これだけじゃ、判断できませんねー。

>>72
問題は、かさばることですねー。
前線に自動販売機置くわけにもいきませんしー。
74 :パメラ ◆vWcjDfdwqE [sage]:2007/10/15(月) 04:22:33.98 ID:.H/rTDAo
>>72
ランキング雑誌………うん、じゃあ、それに載ってる人のを参考に、とか

>>73
んー………ごめんなさい(軽く落ち込みつつ)
パムには、ちょっと難しくって、分かりません

うんうん、そいで、食べると、怪我が治ったりするの(にこにこ)
眼?しゅぞくのうりょく………?
うん?これって、魔法じゃないの………?
75 :星樹樹神 ◆3c9geq/j2k [sage]:2007/10/15(月) 04:26:45.35 ID:UTUa/SMo
>>73
そうか……ゲームでは余り浮き出て来ない問題だな。
調子に乗って大量に装備を設定すると、収納場所に困って常に鞄を提げてるなんて事になるからな。

>>74
そう云えば君の写真も二枚三枚載って居たな。パム。
76 :翠谷 囃子 ◆Stzh7dXjGI [sage]:2007/10/15(月) 04:30:39.66 ID:.TH8tQ.o
>>74
あー……うん、大丈夫ですよー。
専門家じゃないと、わからないと思いますからー。

治癒まで出来るんですかー。
ふむふむ……すごい能力ですねー。
んー、いえいえー。これは魔法ですよー。
私にも使えない魔法ですー。

(パムの頭をまたなでなでして

>>75
卵を99個持ってたりもしますよねー。
あれ、どこに持ってるんでしょうー?
確実に割れると思うんですけどー。
77 :パメラ ◆vWcjDfdwqE [sage]:2007/10/15(月) 04:35:09.16 ID:.H/rTDAo
>>75
あ、うん(こくこくと頷いて)
そういえばこないだ、雑誌の人から写真撮られたかも(思い当たる事がある様子で)

>>76
あ、そうなんだ?良かったぁ………(ほっとして)

うん、頭痛いのが治ったり、疲れが取れたり、頭がすっきりしたりー(ぽん、ぽんと出しながら)
あとは、力持ちになれたりかなぁ
えへー♪うん、ありがとー

(にへーっと笑い、上目遣いで囃子を見ながら撫でられる)
78 :星樹樹神 ◆3c9geq/j2k [sage]:2007/10/15(月) 04:40:37.63 ID:UTUa/SMo
>>76
そうそう。しかも袋の中に「鋼鉄の鎧 99」とか。
袋って、何処に?テンテン君の持ってるサイダネ袋の様なモノなんだろうか。

>>77
女の子らしいって、羨ましいなあ。

(パムの高さに合わせて膝を曲げながら話す)
79 :翠谷 囃子 ◆Stzh7dXjGI [sage]:2007/10/15(月) 04:46:37.19 ID:.TH8tQ.o
>>77
んー、基本的な回復と、ちょっとした補助効果ですかー……。
ふむー……、パムちゃん、お菓子一個だけ、貰ってもいいですかー?
出来るだけ日持ちのするような物だと嬉しいんですけどー……。

>>78
亜空間にでもつながってるんでしょうかー?
なら、袋に魔王を入れてしまえば、解決すると思いませんー?
80 :パメラ ◆vWcjDfdwqE [sage]:2007/10/15(月) 04:49:04.87 ID:.H/rTDAo
>>78
………?うん?(首を傾げ、不思議そうに見返しながら)

>>79
うんうん(にこにこ)
あ、それじゃあ、一つ………でいい?(にこにこと笑って)
長持ちするお菓子………うーん、キャンディかなぁ、やっぱり

(ぽん、とイチゴ味の飴を出し、渡す)
81 :星樹樹神 ◆3c9geq/j2k [sage]:2007/10/15(月) 04:54:16.24 ID:UTUa/SMo
>>79
魔王でも考えるのを止めるだろうな。

>>80
パムちゃんって、其の服は自分で選ぶのか?
82 :翠谷 囃子 ◆Stzh7dXjGI [sage]:2007/10/15(月) 04:56:52.62 ID:.TH8tQ.o
>>80
(キャンディを受け取り

はい、ありがとうございますー。
ちょっと研究とか、最近やってなかったので欲求不満なんですよー。
時間はありますし、これをちょっと色々いじってみようかと思いますー。

>>81
あははー、宇宙を彷徨うのと同じですかー。
もうすぐ帰ってくるって噂ありますけど、どうなんでしょうねー。
83 :パメラ ◆vWcjDfdwqE [sage]:2007/10/15(月) 05:02:34.11 ID:.H/rTDAo
>>81
うん?パムのお洋服?
んー………最近は、お母さんが選んでくれたお洋服ばっかり着てるかなぁ
お母さん、パムに似合いそうなお洋服探すの、上手だから………

>>82
あ、うんうん(神妙にうなずいて)
それだったら、そのキャンディがなくなっちゃったら、また新しいの、あげるよ?
84 :星樹樹神 ◆3c9geq/j2k [sage]:2007/10/15(月) 05:06:24.38 ID:UTUa/SMo
>>82
あれじゃないか?ウェスト・ウッド看守の『プラネット・ウェイブス』で隕石の代わりに突っ込んでくるんじゃ。

>>83
今度、お店で買い物をする時、頼んでみようかな。
「黒薔薇」さんだったよね……
85 :翠谷 囃子 ◆Stzh7dXjGI [sage]:2007/10/15(月) 05:08:22.15 ID:.TH8tQ.o
>>83
あはー、ありがとうございますー。

(なでなでし続けて

じゃあ、私からもー……、うん。
お人形さんをあげますねー。

(横に置いていたバッグから、一体の西洋人形を出して、渡す

>>84
そして、ボスに当たるんですねー?
500回目くらいの死因でー。
86 :パメラ ◆vWcjDfdwqE [sage]:2007/10/15(月) 05:11:39.91 ID:.H/rTDAo
>>84
うん、そうそう(にこ)
んー、気が向いたら、やってくれるかもだけど………

>>85
えへー♪
困ってる人とかには、出来るだけ、お手伝いしたいもんね(にこにこ)

うわぁ。可愛い………(人形を受け取って)
え、でも………良いの?
パムからはお菓子だけなのに、こんな可愛いの………

(人形を返そうと、前に出しながら)
87 :星樹樹神 ◆3c9geq/j2k [sage]:2007/10/15(月) 05:15:13.53 ID:UTUa/SMo
>>85
そうそう。ブ男のスタンドを能力装備にしてないと瀕死になるだろうな。

>>86
良いお母さんだな。
ワタシの母も服を選んでくれたが、それ以上に兄への強制女装に力を入れて居た。
88 :翠谷 囃子 ◆Stzh7dXjGI [sage]:2007/10/15(月) 05:16:02.34 ID:.TH8tQ.o
>>86
うーん、可愛いですねー、パムちゃんー。

(ぐりぐりぐりと頭をなでなでなで

大丈夫ですよー。
丁度、誰かに預けようと思ってたところなんですー。
貰うのがだめなら、しばらく預かっててくれませんかー?
遊ぶのは自由にしてもらって構いませんからー。

>>87
verupで、微妙になりましたよねー。
四マス前までしか出来なくなりましたしー。
89 :パメラ ◆vWcjDfdwqE [sage]:2007/10/15(月) 05:21:05.48 ID:.H/rTDAo
>>87
「きょうせいじょそう」って?

>>88
あは………恥ずかしいよー、囃子お姉ちゃん(少しだけ照れながら)

うーん………それじゃあ、うん………
あ、でもパム、壊したりしないかなぁ、お人形さん………
パムのお家、賑やかだから……うー、緊張するなぁ

(人形を優しく抱きかかえながら)
90 :星樹樹神 ◆3c9geq/j2k [sage]:2007/10/15(月) 05:25:56.99 ID:UTUa/SMo
>>88
ワタシは良いと思うぞ?大部屋で空振りした焔が端まで往くのを待たなくて済む。

>>89
無理矢理女の子の格好をさせる事だ。
この手の女装は大抵似合ってるのが悲惨なんだ。

(幼ジュルノの女装写真を見せる。
 其処には、どう観ても女の子にしか観えない清楚な格好をした眼の死んだ子供が写って居た)
91 :翠谷 囃子 ◆Stzh7dXjGI [sage]:2007/10/15(月) 05:27:29.69 ID:.TH8tQ.o
>>89
んー……子供、欲しいですー。
パムちゃんみたいな子が子供だったら、理想ですねー。

あはー、そう簡単には壊れませんから、大丈夫ですよー。
ロードローラーでも壊れませんしねー。
文字通り、象が踏んでも大丈夫ですー。

>>90
まあ、メインで使ってなかったから構いませんけどねー。
六方向攻撃、強いですよー。
92 :パメラ ◆vWcjDfdwqE [sage]:2007/10/15(月) 05:32:02.84 ID:.H/rTDAo
>>90
ふぅん………えぇと(思い切り反応に困った様子で)

………………(どう言ったら良いのか分からず、取り敢えず距離をとる)

>>91
あはっ、でもパム、こう見えても甘えん坊さんだよ?
子供………んー、パムも、いつか結婚とか、する………の、か………な?(微かに、頭痛が走って)

だめだよー(苦笑しながら)
こわれなくったって、お人形さんが痛がるでしょ?
93 :星樹樹神 ◆3c9geq/j2k [sage]:2007/10/15(月) 05:34:40.26 ID:UTUa/SMo
>>91
ワタシは断然連続攻撃の戦車だ。

>>92
そう云えば学園にも結構居るらしいぞ。女装してるの。
94 :翠谷 囃子 ◆Stzh7dXjGI [sage]:2007/10/15(月) 05:35:47.06 ID:.TH8tQ.o
>>92
甘えてくれた方が、嬉しいものですよー。
結婚……私も、相手、見つかりませんしねー……。
パムちゃんには、まだまだ先の話ですー。

あは、そうですねー。
丈夫でも、優しく扱ってくださいねー。

>>93
貫通のあの刀と合わせて、効果発動ですかー?
95 :パメラ ◆vWcjDfdwqE [sage]:2007/10/15(月) 05:39:59.25 ID:.H/rTDAo
>>93
あは、そうなんだ………(話にいまいち着いていけず)

>>94
そうかな?なら、いいんだけど………(不安そうに)
あはっ、囃子お姉ちゃんならきっと、すぐだよー
綺麗だし、優しいし………うんうん(にこー)
そうだよね………んー………?(頭痛が治まって)

うんうん、ちゃんと、可愛がるからね(にこにこ)
96 :星樹樹神 ◆3c9geq/j2k [sage]:2007/10/15(月) 05:44:35.23 ID:UTUa/SMo
>>94
うん。
でも、攻撃と防御に世界、能力に隠者も捨て難い。

>>95
温泉では気を付けなきゃ駄目だぞ。
風邪だのアレの日だのって妙にわざとらしい理由で拒むようなら要チェックだ。
97 :翠谷 囃子 ◆Stzh7dXjGI [sage]:2007/10/15(月) 05:45:18.91 ID:.TH8tQ.o
>>95
いい出会い、欲しいんですけどー……。
なかなか、難しいですー。
パムちゃん、誰か知りませんかー?

はい、大事にしてくださいねー。(にっこにっこ

>>96
能力はトマトのスタンド派ですねー。
やっぱり、餓死は怖いですからー。
98 :パメラ ◆vWcjDfdwqE [sage]:2007/10/15(月) 05:49:55.68 ID:.H/rTDAo
>>96
んー………でも、パムの周りにはそういう人、居ないから………

>>97
男の人だと、んー………とー………
あ、夜都賀波岐のお兄ちゃんかな………?(首を傾げて)
知ってる?んっと、ぶっきらぼうなんだけど、実は優しいお兄ちゃんでー………

うんうん(にこにこ)
パムの部屋に飾って、毎日、綺麗にするからね?
99 :星樹樹神 ◆3c9geq/j2k [sage]:2007/10/15(月) 05:54:44.11 ID:UTUa/SMo
>>97
此の辺りに本格的なイタリア料理が食べられる店が出来たと聴く。知っているか?

>>98  ・ ・
居ない「かも」だな。メインストーリーに絡む女性が実は男、なんて使い古されたパターンだが以外と効果的なんだ。
もし見つけても、最後まで空気を読んで自分だけの秘密にしなくちゃ駄目。
100 :翠谷 囃子 ◆Stzh7dXjGI [sage]:2007/10/15(月) 05:59:07.70 ID:.TH8tQ.o
>>98
えっとー……確か、巫術部をよく覗いてる人、ですよねー?
目立つので、顔くらいは知ってますよー。
でも、彼女さんといつも一緒にいませんでしたっけ?

あは、ありがとうございますー。
お人形さんも、喜ぶと思いますよー。

>>99
虫歯も肩こりも睡眠不足も無いですから、純粋に料理を食べに行きたいですねー。
101 :パメラ ◆vWcjDfdwqE [sage]:2007/10/15(月) 06:02:10.16 ID:.H/rTDAo
>>99
………。(完全に話に付いていけなくなったので、華麗にスルーしながら)

>>100
覗いてる………のかな?
うん、実は有名人って聞いたよー
あれ?夜都賀波岐のお兄ちゃん、恋人さん、居たの?
知らなかった………

そういえば、このお人形さん
名前はなんていうの?
102 :星樹樹神 ◆3c9geq/j2k [sage]:2007/10/15(月) 06:05:14.54 ID:UTUa/SMo
>>100
不良の旨そうな良く解らん表現が興味をそそるよな。

>>101
どうしたの?元気ないな。
103 :翠谷 囃子 ◆Stzh7dXjGI [sage]:2007/10/15(月) 06:09:37.52 ID:.TH8tQ.o
>>101
ええ、あのー……髪が白いー……小春ちゃん、でしたっけー?
あの子と、いつも一緒にいますよねー。

名前は、「裂姫(さきひめ)」ですー。
外国っぽい名前じゃないですけど、ちゃんとこの子の名前ですよー。

>>102
うンまァ〜いっ! ですねー。
一回くらい、食べてみたいですー。
104 :パメラ ◆vWcjDfdwqE [sage]:2007/10/15(月) 06:12:37.03 ID:.H/rTDAo
>>102
んー………ごめんなさい
意味が良く分からなくって………(申し訳無さそうに)

>>103
あれ?小春お姉ちゃんと付き合ってるの?
うん………?でもパム、家族って聞いたけど………

裂姫ちゃん?うん、分かったー♪(にこにこ)
よろしくね?裂姫ちゃん(優しく抱きしめて、頬を寄せながら)
105 :星樹樹神 ◆3c9geq/j2k [sage]:2007/10/15(月) 06:16:17.79 ID:UTUa/SMo
>>103
嗚呼。天使の様な料理人……死ぬ前に一度くらいそんな旨いモノが食べたいモノだな。

>>104
そっか。ならバーコードファイターの二巻を読んでみると良い。
106 :翠谷 囃子 ◆Stzh7dXjGI [sage]:2007/10/15(月) 06:20:17.49 ID:.TH8tQ.o
>>104
家族……んー、もう将来を約束した仲なんですかー……。
むー、最近の子は、早いですねー。

ふふー……♪
じゃあ、私はそろそろ帰りますねー。
裂姫を、よろしくおねがいしますー。

>>105
探せば、どこかにいそうですけどねー……。
結界がある限り、無理っぽいですー。
107 :パメラ ◆vWcjDfdwqE [sage]:2007/10/15(月) 06:25:31.05 ID:.H/rTDAo
>>105
ん、わかりましたー………

>>106
あれ?結婚………なのかなぁ?
んー………?でも、なんか違うような………
よく考えてみれば、夜都賀波岐のお兄ちゃんに恋人が出来るのって
なんか、あんまり面白くないような………んー

あ、はい(にこー)
パムも、そろそろ帰らないとお母さんが心配しちゃうんで
はやめに帰るね?(にこにこと、裂姫を抱えたまま)
108 :星樹樹神 ◆3c9geq/j2k [sage]:2007/10/15(月) 06:28:58.68 ID:UTUa/SMo
>>106
戦争、早く終わって欲しいな。

……考えてみれば、また無職になる可能性も高いんだった。

>>107
元気を出せ。知人の一人や二人女装癖が有っても大した事じゃないさ。
じゃあ、また今度。
109 :翠谷 囃子 ◆Stzh7dXjGI [sage]:2007/10/15(月) 06:29:59.26 ID:.TH8tQ.o
>>108
無職でも大丈夫ですよー。
仕事なんて、頑張ればみつかりますー。

>>107
あらあらー、夜都賀波岐の人、もてもてですねー。
パムちゃん、もしかしておにいちゃんのこと、好きなんじゃないですかー?

また今度、会いましょうねー。
じゃあ、さようならー。

(二人に手を振り、公園から出て行った
110 :パメラ ◆vWcjDfdwqE [sage]:2007/10/15(月) 06:36:02.09 ID:.H/rTDAo
>>108
パムの周りには、いないもん………(頬を膨らませながら)

>>109
んー………好き…じゃ無いんだけどなぁ………
なんだろ、もやもやするのが………(居心地が悪そうに)

あ、うん!お姉ちゃん、またねー!

(公園を渡り、黒薔薇ベーカリーに帰っていった)
111 :リヴァル・ローズグレイ ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/15(月) 21:56:02.35 ID:4lVLWjko
(自室)


へくちっ!!


……ズズ…うぇ…
……噂でもされたのかな……
112 :「独唱曲」タテハ・ピンカートン [sage]:2007/10/15(月) 22:33:44.41 ID:MWuZDuY0
ザッザッザッ

(白衣を靡かせながら、要塞の前に到着する)

う〜ん・・・まぁ明らかにここ だよね?

(門の前で要塞を見上げながら)

すいませーん、だれかいませんかー?
113 :「奏鳴曲」El [sage]:2007/10/15(月) 22:49:18.40 ID:eGnDuBoo
>>112



あは



(口元を手で押さえ、ぴんとんの後ろに立っている)



あなたが「独唱曲」?
暇だったから外で待ってたんだけど

中に入る? それともここで立って話す?
114 :「独唱曲」タテハ・ピンカートン [sage]:2007/10/15(月) 22:51:25.38 ID:MWuZDuY0
>>113

ん〜?
(声に気づき振り向く)

うん、そー
私がタテh・・・おっと。
「独唱曲」でーす。

あ〜・・・立ってると疲れちゃうから中におじゃまさせてもらってもいーい?
115 :「奏鳴曲」El [sage]:2007/10/15(月) 22:58:54.83 ID:eGnDuBoo
>>114


知ってる
タテハ・ピンカートンだよね

浅神君がぴんとんさんって呼んでたから。


(門を開けさせ、中に呼びながら)


この要塞は少し広いから、案内は誰かに頼んでね
私の部屋は行きたいと思えば来れるから


あ、あそこに座る?

(手ごろな石の椅子が置いてある休憩室を指差して)
116 :「独唱曲」タテハ・ピンカートン [sage]:2007/10/15(月) 23:05:45.30 ID:MWuZDuY0
>>115

あら・・・

あなたのおなまえも聞いていーい?

(中に入り)

わぁ・・・外から見てもすごいけど、中もなかなかだね〜
(手を広げくるくると回ってみせ)

???
どういう仕掛けなんだろう・・・

うんうん、あそこにしよー
ふぅ・・・久しぶりに座れる・・・
(基地からここに来るまでの疲れを表情で表し)
117 :「奏鳴曲」El [sage]:2007/10/15(月) 23:13:54.42 ID:eGnDuBoo
>>116

私の名前?
それがあなたの望むことなら



私は「奏鳴曲」のEl
主に詩を歌ったり人をビルから落としたりするのが仕事かな

たまに願いを叶えてあげたりもするけどね
(ほんの少し微笑んで)


外はゴテゴテだけど、中は古臭い感じでしょう?
私は嫌いじゃないけどね


"暗示"がかかってるから。


疲れてるの?
118 :「独唱曲」タテハ・ピンカートン [sage]:2007/10/15(月) 23:23:43.18 ID:MWuZDuY0
>>117

ふむふむ・・・
えるえるさんとそなたん、どっちで呼べばいいですかー?
(にこにこしながら)

それを聞くと人のうんめーを操作してるみたいでなんだかかっこいい気がするなぁ〜

外でなんかでっかい花が咲いてたけど・・・
あれはどーいう仕掛けなんだろうなぁ〜
(不思議そうに)

暗示?催眠みたいなもの?


うん、歩いたり歩いたり飲んだり歩いたりしたからちょっとね〜・・・
(座りながらん〜っと伸びをし)
119 :「奏鳴曲」El [sage]:2007/10/15(月) 23:33:54.57 ID:eGnDuBoo
>>118

好きに呼んでいいわよ
否定と肯定の両端しかないから、私には決められないわ
(微笑み返して)

人の行動を結果的に変えてしまう、という考えだと
私の能力は運命を操作する物 かもしれない

ただ、それは自分にも影響しかねないから難しいのだけどね


あれは私も知らされていないわ
アンテナのようなものかしら

だとしたら、私と相性もいいのだけれど。


そう、催眠による操作が基本
物の捕らえ方を変えさせたりね


そう……

"でも、別にそれほど辛くはないでしょう?"
(ぴんとんの肩に触り、暗示をかけて疲労を和らげる)
120 :「独唱曲」タテハ・ピンカートン [sage]:2007/10/15(月) 23:46:43.54 ID:MWuZDuY0
>>119

そっかー、じゃあそなたんでー

でも他人に直接干渉出来る能力って便利だよねぇ。
毒って扱いが難しくてさー

こないだなんてわたしがうっかりこぼした青酸カリを「ペロ・・・これは・・・!」
とか言って名前を言い当てて死んじゃっためがねの坊やがいたけど、敵はそんなことしてくれないしね〜

見るからに電波とか発射しそうな感じはするけどね〜

熱いものを冷たいって感じさせたりとか出来ちゃうの?
面白そうだなぁ〜・・・
(羨ましがるような目で)

??
・・・はれ、何だかさっきより楽になったかもー
(肩をぶんぶん回し)
そうだね、あんまり疲れてなかったのかもねー
(能力だとは気づかず)
121 :「奏鳴曲」El [sage]:2007/10/16(火) 00:02:13.29 ID:SbrG6yEo
>>120

……ふーん?
(興味深そうに)

十二楽想団って、大抵は個人行動なのよね
だからあなたみたいに社交的な子はそういないわ



あは


でもその代償なのかな
私、体の感覚が狂ってるの。

味覚なんて無かったり強すぎたりして食事も大変。
(自分も座って)


あー、ナコン君死んじゃったんだ
かわいそうね
(無表情で)


男が女に見えたりね?


……すごく無防備な心をしてるわ
122 :「独唱曲」タテハ・ピンカートン [sage]:2007/10/16(火) 00:17:45.53 ID:vr1wJJA0
>>121

社交的?
そういわれたのは初めてですねー
(不思議そうに)


あ〜調整が効かなくなっちゃったってやつ?
やっぱり良し悪し有りなんだねぇ〜
(ふむふむと話を聞きながら)

ナコン君っていうんだあの坊や・・・
死ぬ間際まで近くにいたダサいおっちゃんを時計で一生懸命狙ってたよ。

・・・ん・・・?
(Elをじろじろ見ながら)

心〜?それって格好の鴨ってことー?
(少し焦りつつ)
123 :「奏鳴曲」El [sage]:2007/10/16(火) 22:27:03.30 ID:SbrG6yEo
>>122

だって、皆バラバラだもの
私とお話してくれるのだって浅神君かリーダーだけ。


そうね 自分の能力で五感を調整しないと常に過剰になってしまうから
眼よりも先にあった体質だけどね


あの子面白かったのに 探偵ごっこも考え物ね
(言葉とは裏腹につまらなそうに)


うん あなたの心は塀のない一軒家みたい。



あぁ、そういえば
あなたに合った十二宝具は見つかった?
124 :「独唱曲」タテハ・ピンカートン [sage]:2007/10/16(火) 22:40:38.56 ID:vr1wJJA0
>>123

えー
自分から話しかければいいじゃーん

わたしは会話中に話相手の精神がどっかいっちゃうからアレだけど・・・
(少し寂しそうに)

そういえばあなたは平気なんだね。

眼があるからこそある程度まともでいられるってことかー
結構難儀な体質なのね・・・

あの子も難儀な体質だったなぁ・・・
常に自分の周りで事件が起こる程度の能力 だっけ?


それじゃー丸見えじゃーん、も〜ばか〜
(恥ずかしそうにElをぽかぽか叩いて)


うん、これこれ。
(白衣のポケットから真っ黒な箱を取り出して)
125 :「奏鳴曲」El [sage]:2007/10/16(火) 22:58:03.26 ID:SbrG6yEo
>>124

やだ めんどくさいもの


あなたも体質的な問題でしょう?
触れた子が可哀想ね

私は効果が出るのが遅いだけよ。


この体のせいで眼が発現したんだと思うけどね
今ではそれなりに頼りにされてるからどうでもいいわ
(部下にバナナオレを持ってこさせて飲み始める)


痛い痛い(痛くないけど)
私と話すってことは、そういうことだから 嫌なら話さないことね

(真っ黒な箱を見て)

封癌の箱を選んだんだ。

相性もいいだろうし いいんじゃない?
126 :「独唱曲」タテハ・ピンカートン [sage]:2007/10/16(火) 23:12:59.79 ID:vr1wJJA0
>>125

そっかーじゃあ仕方ないなー
(特に気に留めようとせず)

う〜ん体質なのかなぁ・・・
どんな毒も平気だからいちいち消毒解毒するの面倒なんだよねー

目が見えないかわりに耳がすごくいい みたいな感じね、それ。

あ・・・
(バナナオレを羨ましそうに眺めながら)


うん?嫌じゃーないから安心してー
別にどうこうされるって問題でもないしねー


うんうん。
これとっても便利なの。

ほら、自然界に存在出来ないものってあるじゃん?
なんでも溶かしちゃう毒 とか。

そーいうのも箱の中で溜め込んでくれるし、欲しい時に安全に出してくれるからねー

(箱をいじりながら)
127 :外欧 春人 ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/16(火) 23:15:58.92 ID:lfNW7TIo
(ビブレスト、基地)

……カツ、カツ、カツ、カツ…

(仮面で顔を隠し、廊下を進んで行き)

コンコン


……リーゼロッテ、居るかい?
128 :「猛獣使い」リーゼロッテ ◆BLACK/tW4A :2007/10/16(火) 23:19:50.22 ID:9bwob6.o
>>127
『声紋確認、ビブレスト本部所属Sレベル「外欧 春人」。
 開錠します』

(うぃぃん、と無機質な音を立てて扉が開く)
129 :外欧 春人 ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/16(火) 23:22:02.87 ID:lfNW7TIo
>>128
…全く
マクスウェル機関本部より技術力が高いというのは、どうなんだろうね…
テロ組織に技術で劣る治安部隊、か…

(入室していく)
130 :「奏鳴曲」El [sage]:2007/10/16(火) 23:23:42.89 ID:SbrG6yEo
>>126

うん、仕方ない
(適当に頷く)

どんな毒も平気?
じゃあ二酸化炭素の濃度が高い場所でも生きていけるのかしら
(暗示をかけようか考えながら)


何か飲みたいなら要塞の暇人さんに頼んでね
私は知らないから


わからないよ?
私と会話してたら死んでたなんて普通にあることだし

まぁ毒を入れてるならここで開けないでね
私はそれほど頑丈でもないんだから


(石の椅子から立ち上がって)


私から話せることはもうないんだけど
あなたはどうする?
131 :「猛獣使い」リーゼロッテ ◆BLACK/tW4A :2007/10/16(火) 23:30:44.22 ID:9bwob6.o
>>129

(ふぉん、と椅子に座ってくつろいだ状態のリーゼロッテの立体映像が浮かぶ)

あら、春人。
何か用かしら?

こっちは飛凰工業地帯が落とされて、その後始末でてんてこ舞いよ。
今はこうして要塞にいるけど、私個人はしばらく戦闘は難しそうね。
手駒の召喚獣の三分の一がやられちゃったから。
思ったよりやるわ、あいつら。(肩をすくめて)
132 :「独唱曲」タテハ・ピンカートン [sage]:2007/10/16(火) 23:31:55.99 ID:vr1wJJA0
>>130

う〜ん・・・大丈夫だろうけどそんなとこ行きたくないなぁ・・・

あーうー・・・じゃあ何か後で頼もうかな・・・ソテツのスープとか・・・

それってわたしと似てるねーうふふ。
(なんだか嬉しそうに)

あらあらあら?

う〜ん、それじゃあわたしは誰かにここのこと案内してもらおうかな〜

(きょろきょろとあたりを見渡しながら)
133 :外欧 春人 ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/16(火) 23:34:10.29 ID:lfNW7TIo
>>131
やあ、リーゼロッテ
こういう形で話すのもまた新鮮だね

(仮面の下で微笑んで)

ククッ……戦略の練り方が甘かったんじゃないかい?
まあ今となっては何を言っても無駄だが…
…とにかく、僕も君の方で人手が足りなくなっているだろうなとは思っていたんだ

そこで、そこそこ珍しい護衛獣を捕獲したんだが
君の新しいお人形にどうだい?
134 :「奏鳴曲」El [sage]:2007/10/16(火) 23:43:17.39 ID:SbrG6yEo
>>132
行きたくなったらおいで
連れて行ってあげるから


似てる人がいても嬉しくはないけど
(無表情で)


あぁ、それなら大丈夫
浅神君が全部案内してくれるから


「えっ?!」
(少し離れた場所から声がする)


私は寝るから、後は「神曲」に言ってねー
(うろたえる浅神を置いて石の階段を上がっていく)
135 :「猛獣使い」リーゼロッテ ◆BLACK/tW4A :2007/10/16(火) 23:43:29.48 ID:9bwob6.o
>>133
あら、ホログラムなんて珍しくもないじゃない。
ビブレストの戦略会議にも遠隔地から参加する司令員が殆どだし。
いちいちそっちに戻るのも面倒だしね。

ちょっと私用があって一時指揮を離れたからね、その隙にひっくり返されちゃったみたい。
ふふ………直さないと。
獲物を嬲る悪い癖………(くすくすと笑いながら)

まぁどのみち六継街道・パーガトリウムタウンを奪取された時点で
工業地帯は落とされることを前提で戦略は進んでいたわけだし。
落とされてよし、守りきれたら儲けもの、って感じで。

へぇ………どんなコ?
ちょっと見せてよ。
136 :外欧 春人 ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/16(火) 23:48:45.23 ID:lfNW7TIo
>>135
ふむ、僕の感覚が古臭いのかな
時代に取り残されるのは簡便蒙りたいね…(笑いながら)

くっくっく…君は少々遊びが過ぎるところがあるからね…
リヴァル・ローズグレイだってその気になればもっと早く片付けられただろうに

パーガトリウムタウンね…マクスウェル機関はあの戦闘で、もはや外欧派の物となったに等しい
獅子身中の虫…とまでは行かないが、有力な先頭集団がほぼ敵の手に落ちたとあれば、彼らの戦力もかなり頼りなくなるだろう
そう考えれば、先日の戦いは決してこちらの一方的な負け……とも言えないだろうしね

ああ、連れて来い

(ドアの外へ合図を送る)
137 :「独唱曲」タテハ・ピンカートン [sage]:2007/10/16(火) 23:49:08.14 ID:vr1wJJA0
>>134

うふふーうん、遠慮させてもらうねー。

まぁまぁそう言わず〜
(なれなれしく)

あ、しんきょくさんだー

はーいおやすみなさーい

それじゃあとよろしくお願いしますね?
(浅神に近づいて)
138 :螺光眼のルクレッツィア ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/16(火) 23:50:11.52 ID:lfNW7TIo
>>135-136

(扉の向こうから現れたその瞳には、既に光が無く)

………

(後ろ手に手錠をされ、体中には暴行の痕跡が見られる)


「オラ、さっさと行け」


ドンッ


……ぐっ…

(ホログラムの前に倒れる)
139 :「神曲」浅神 竣成 [sage]:2007/10/16(火) 23:55:54.98 ID:SbrG6yEo
>>137

……はい、よろしく

(ため息をついてぴんとんと一緒に要塞をまわった)
140 :「猛獣使い」リーゼロッテ ◆BLACK/tW4A :2007/10/16(火) 23:56:20.45 ID:9bwob6.o
>>136
くすくすくす………
だって面白いじゃない?
サモナーを気取ってるヤツの前で、いとも容易く召喚獣を使い捨てて見せるの。
あの時のあの子の表情、ちょっと忘れられないわぁ………(恍惚の表情で)

へぇ?それは頼もしいわね。
それに、既に「銀の霧」はあの戦闘に参加した兵士全てに蓄積されているしね。
要塞戦への前哨戦だったってことに、彼らはまだ気付いていないわ。

なるべく頑丈な子がいいわね。
幻想種で、強靭な身体と魔 力を持ってたりするのが理想なんだけど。
141 :外欧 春人 ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/17(水) 00:01:20.46 ID:JqWJb66o
>>140
ククッ……アレは、確かに…僕としても…
なかなか楽しいショーではあったかな…(心底愉快そうに)

ふふっ…抜け目の無い人だ…
君が敵だったらと思うと、恐ろしいよ、全く…

ああ、その期待には応えられてると思うよ?
ただ、少々扱いが難しくてね……
魔術師の魔翌力を食うんだよ、この子は

ルック「………」
142 :「黒帳眼の魔剣士」ソラ ◆BLACK/tW4A :2007/10/17(水) 00:06:16.59 ID:FzJNZ7oo
(学園正門前にて)

………来てくれるかな、小春。(ちら、と昨夜送ったメールを見て)

『件名:明日ヒマ?
本文:もしヒマだったらどこかに遊びにいかない?
    ほら、最近戦闘ばっかりで遊んでなかったし、
    小春も怪我人の手当てに追われて忙しそうだったから、たまには息抜きでもどうかなーってさ。
    もし忙しかったらいいんだけど………
    12時に正門前で待ってます』

143 :「猛獣使い」リーゼロッテ ◆BLACK/tW4A :2007/10/17(水) 00:09:55.23 ID:FzJNZ7oo
>>141
でしょう?
うふふふ………

くすくすくす………アレは工業地帯で独自に生産したものだからね、解毒は不可能。
要塞戦で返り討ちにし、そのまま一気に学園を潰す。

あら………中々可愛い子じゃない。
バステトね?気に入ったわ。
手の空いたときにこっちまで送還して頂戴。
144 :外欧 春人 ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/17(水) 00:14:17.07 ID:JqWJb66o
>>143
ああ…あいつ、このまま黙っている気は無いだろうし、また性懲りも無く再戦を挑んでくるだろ…
そのときはまた見せて欲しいものだね、あのすました顔が悔恨に歪む愉快な姿を……

くっくっく…なんだ
ここまで来て摘み、か……
奴らは前線に出てきている戦力を奪えばもはや無力だろうし、案外早い終わりだったな

ああ、分かった
後で部下に届けさせるよ


ルック「………………(ボソッ)」
145 :100代目「天照」七束小春 ◆vWcjDfdwqE [sage]:2007/10/17(水) 00:14:22.77 ID:t0Abhbco
>>142
(周囲に風除けの結界を張り、時速430km、ほぼ最高速で学園上空を飛行しながら)

………ううぅ………なんでこんなときに限って携帯電話、壊れてるかなぁ………

(朝、フェリシアからコーラをこぼされ、ショートした携帯電話を思い出し、ため息をつく)

………あ、正門前正門前………っと
あそこに居るのがソラ君………かな?

(箒から飛び降りて、学園正門前に降り立つ)

すいませんっ、遅れちゃって………
待ちましたか?待ちましたよね………うぅ、ごめんなさい、なにか、お昼御飯とかおごりますから………

(軽く落ち込み、謝罪をしつつ)
146 :「猛獣使い」リーゼロッテ ◆BLACK/tW4A :2007/10/17(水) 00:17:08.63 ID:FzJNZ7oo
>>144
うふふふ………
この島を落としたら、次は世界が相手ね。
楽しみだわぁ………くすくすくす。

………ん?
147 :外欧 春人 ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/17(水) 00:19:42.61 ID:JqWJb66o
>>146
この島での戦争自体が言わば前哨戦のような物だからね
こんなところで手間取っては居られないしな


ルック「……へん……」


……何か言ったか?



ルック「……………勝たれへんで、お前らは……」
148 :「黒帳眼の魔剣士」ソラ ◆BLACK/tW4A :2007/10/17(水) 00:20:43.16 ID:FzJNZ7oo
>>145
お………((き、来てくれた!?))

え、あ、いや!
オレも今来たところだから?
き、気にしなくていいよきっと!(テンパって妙な口調で)

あ、お昼まだなんだ?
じゃ、じゃあ………どっか食べに行かない?
149 :「猛獣使い」リーゼロッテ ◆BLACK/tW4A :2007/10/17(水) 00:24:06.30 ID:FzJNZ7oo
>>147
ふふ………

あははははははははっ!

気にいった!気に入ったわ、この子!(高笑いしながらルックを見下ろして)

その目で見届けるがいいわ。
どちらが勝つかを、ね。
150 :100代目「天照」七束小春 ◆vWcjDfdwqE [sage]:2007/10/17(水) 00:25:04.75 ID:t0Abhbco
>>148
そう………ですか?
いえでも、遅刻しちゃってるのは事実ですし………ごめんなさい(丁寧に頭を下げて)

あ、はい………あはは、ちょっとだけ、家が慌しくって………(恥ずかしそうに)
はい、それじゃあ、行きましょうか?

(ほんのりと顔を染めたまま、にこっと笑う)
151 :外欧 春人 ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/17(水) 00:27:18.29 ID:JqWJb66o
>>149
ルック「……シラクモはん達は…お前らみたいな奴の策略で負けるほど、ヤワやない…
     …背負っとるもんがたくさんある奴はなぁ……負けられへんのや…!」


………躾がまだ少し足りなかったかな


…すまないね、リーゼロッテ
では、また後日…もう少し話の分かるやつにしてから届けるとするよ

(笑っていない笑顔で)
152 :「黒帳眼の魔剣士」ソラ ◆BLACK/tW4A :2007/10/17(水) 00:34:29.93 ID:FzJNZ7oo
>>150
ああもう、謝らなくていいって、本当に!
来てくれただけで嬉しいからさ、オレ!

う、うん………行こうか?
美味しい店があるんだ。(先導して歩き出す)

((「マンイーター〜心と体の繋がり方〜」第一章「デート編」
まずはお互いを知ることから始めること!
一緒に食事をしたりしてコミュニケーションを取るべし。
事前に店を調べるなどの準備を怠るな!

ふふふ………この日のために買った「七束島デートスポット全集」(税込2900円)
行く店は既に決めてある!))





    *



―数十分後―




………

(本日定休日、の看板の前に小春と二人で無言のまま立ち尽くしている)
153 :「猛獣使い」リーゼロッテ ◆BLACK/tW4A :2007/10/17(水) 00:37:09.09 ID:FzJNZ7oo
>>151
いや、そのままでいいわよ。
そっちの方が調教しがいがあるってもんだから。

ええ、頼むわ。
それじゃあね。(ぷつん、と映像が途切れる)
154 :100代目「天照」七束小春 ◆vWcjDfdwqE [sage]:2007/10/17(水) 00:38:05.59 ID:t0Abhbco
>>152
え、う、はい………(剣幕に押される様にして)

あは………はい、ありがとうございます………

(嬉しそうにソラの隣に並んで、歩調を合わせながら)

そう言えば、騎士部の人は、来てない………ん、ですよね?

(不思議そうに)
155 :外欧 春人 ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/17(水) 00:39:32.80 ID:JqWJb66o
>>153
…そうか、それなら…
ああ、じゃあな


(通信が途絶え)


ルック「………」


……




ゴッ


(容赦なく、ルクレッツィアの頭を蹴り飛ばし)


……届けるまではお前らに任せる
管理は"好きにして"良いぞ


「……御意に」
156 :「黒帳眼の魔剣士」ソラ ◆BLACK/tW4A :2007/10/17(水) 00:46:03.22 ID:FzJNZ7oo
>>154
え!?
あ、それは、えと………
騎士部の人たちはみんな忙しいんだってさ!
誘ったんだけどね!
ざ、残念だなぁー。あははははは。(棒読みで)

(本日定休日、の看板と睨めっこしながら)

((どうしよ………この店しか調べてねーぞ。
ほ、他に店………店は………))

………あ、そうだ!
確かこっちにレストランが。(再び歩き出す)
157 :100代目「天照」七束小春 ◆vWcjDfdwqE [sage]:2007/10/17(水) 00:50:25.60 ID:t0Abhbco
>>156
あ、そうなんだ………(少し残念そうに)
そうですよね………やっぱり、七番戦、大変だったし
こないだ、星野さんも大変な目にあったみたいだし………(心配そうに)

(本日定休日、の看板を見て)

んー………うん、残念だけど、閉まってるならしょうがないで………って、はい?
あ、こっちにもあるんですか?

(てくてくとソラに並んで)

あ、んーと………ソラ君?えっと………
なんか、緊張してるみたいですけど、だいじょうぶですか?
158 :「黒帳眼の魔剣士」ソラ ◆BLACK/tW4A :2007/10/17(水) 00:53:50.94 ID:FzJNZ7oo
>>157
ああ………なんか襲われたんだってね。
回復系の術も全くきかないから、今は大人しく寝てるみたい。

あ、あった!
こっちこっち。(「レストラン絹糸」に入っていき)

え!?(ぎく、と反応して)
あ、いや、うん、大丈夫だよ?
159 :絹糸 紬 ◆Stzh7dXjGI [sage]:2007/10/17(水) 00:56:50.36 ID:L2fey6go
>>158

いらっしゃいませ、お客様。
ご予約はございますか?


(にっこりと笑い、シェフ姿でカウンターに出てくる
160 :100代目「天照」七束小春 ◆vWcjDfdwqE [sage]:2007/10/17(水) 00:57:45.01 ID:t0Abhbco
>>158
複雑な、毒でした………
命に別状は無いですけど、それでも、許せないですよ………

あ、こっちですね………
(ドアをくぐって)

そうですか………?
あ、私にだったら、気を使わないでいただいても、いいですよ?
うん、なんか、申し訳ないですし………
161 :「黒帳眼の魔剣士」ソラ ◆BLACK/tW4A :2007/10/17(水) 01:00:26.78 ID:FzJNZ7oo
>>159
あ、えと、取ってないんですけど………

>>160
………ごめん。(犯人が身内であることを思い出し、複雑な表情になる)

あ、いや、誘ったのオレだし。
少しでも楽しんでもらわないと………
162 :100代目「天照」七束小春 ◆vWcjDfdwqE [sage]:2007/10/17(水) 01:03:33.84 ID:t0Abhbco
>>159
(ぺこり、とソラの後ろからなんとなく、お辞儀をして)

>>161
あ………いえ、ごめんなさい
ソラ君が悪いわけじゃないのに………

んー………でも、ソラくんも楽しめなかったら、意味無いですし………
ほら、折角ですから、二人で楽しくしたいですし?

(にこにこと、朗らかに笑って)
163 :絹糸 紬 ◆Stzh7dXjGI [sage]:2007/10/17(水) 01:04:39.57 ID:L2fey6go
>>161,162
では、こちらの席へどうぞ

(二人を店の中側、二人用の席に座らせて

こちら、メニューです。
ごゆっくりどうぞ。

(厨房の中へ戻っていく
164 :「黒帳眼の魔剣士」ソラ ◆BLACK/tW4A :2007/10/17(水) 01:07:55.36 ID:FzJNZ7oo
>>162
いや………あれ、一応オレの身内が起こした事件だし。

あ、う、うん。
楽しめるよう頑張る。

((………って、誘ったオレが逆に励まされてどうするよ………))

>>163
あ、どうも。

(メニューを手に取り)

((………そういやここのメニュー、イタリア語じゃん))

(読めずに固まる)
165 :100代目「天照」七束小春 ◆vWcjDfdwqE [sage]:2007/10/17(水) 01:12:06.76 ID:t0Abhbco
>>163
(目に感謝の意をこめ、軽く微笑んで椅子に座る)

>>164
んー………でも、なにか、変なんですよね………
護衛獣さんが、って話でしたけど、普通、そこまでするかなぁ………って
んー………………え?
いえ、でも、ソラ君は悪くないですし………
あは、第一、私に謝ることじゃないですよー(苦笑しながら)

んー………頑張らなくても、いいとは思いますけど………

(同じく、メニューを開いて)

わ………なんか、沢山ありますね………
166 :絹糸 紬 ◆Stzh7dXjGI [sage]:2007/10/17(水) 01:13:17.29 ID:L2fey6go
>>164,165
〜♪ 〜〜♪


(イタリアっぽい雰囲気の音楽が店内に流れている


〜〜♪  〜〜〜♪♪
167 :「黒帳眼の魔剣士」ソラ ◆BLACK/tW4A :2007/10/17(水) 01:16:52.58 ID:FzJNZ7oo
>>165
オレも詳しくは知らないんだけど………
アニキに聞きたいんだけど、今ちょっと落ち込んでるみたいだし。

う………
と、とりあえずなんか頼んでみよっか?

>>166
て、店員さーん!?
えーと………、これで。(適当にそれっぽいのを指差して注文する)
168 :100代目「天照」七束小春 ◆vWcjDfdwqE [sage]:2007/10/17(水) 01:19:31.90 ID:t0Abhbco
>>167
リヴァルさんも、大変そうですしね………足のことも、そうですけど

あは、そうですね(困ったように笑い)
じゃあ、私は………イタリア語、読めないんでー………

>>166
すいません、この、お勧めランチを一つでお願いします

(にこにこと、無難なものを選ぶ)
169 :絹糸 紬 ◆Stzh7dXjGI [sage]:2007/10/17(水) 01:20:51.34 ID:L2fey6go
>>167
はーい。

(厨房から紙を片手に出てきて

エメンタールのフォルマッジョを一つですねー。

>>168
はい、お勧めランチを一つ。

注文は以上でよろしいですか?
170 :「黒帳眼の魔剣士」ソラ ◆BLACK/tW4A :2007/10/17(水) 01:24:08.42 ID:FzJNZ7oo
>>168
あ、アニキ知ってるんだ?
あれはよく出来たアニキだよ。
ちょっと何考えてるか分からないところあるけど。

ご、ごめん………(恐縮したように)

>>169
………?

あ、うんそれで。
171 :「カフェ店員」闇薔薇 ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/17(水) 01:24:13.75 ID:JqWJb66o
(部屋から出てきて)

ありがとうございましたー…


…ふぅ、次は……


(お盆を持って歩いていき)


ドンッ


…おっと…

(曲がり角で誰かにぶつかる)
172 :螺光眼のルクレッツィア ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/17(水) 01:25:39.29 ID:JqWJb66o
>>171

……っ……

(急いでいた様子で、乱れた服を無理やりに直しながら立ち去ろうとするが)


………


(駆け出そうとした瞬間、振り向いて)




……嵐……くん……?
173 :「カフェ店員」闇薔薇 ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/17(水) 01:26:35.75 ID:JqWJb66o
>>172


…申し訳ないません、お怪我は……


(眼が合い、まるで信じられないものでも見たかのような表情で)



………ルック……
174 :100代目「天照」七束小春 ◆vWcjDfdwqE [sage]:2007/10/17(水) 01:28:08.95 ID:t0Abhbco
>>169
はい、私は以上で(にこにこと返す)

>>170
(こくこくと頷いて)
この間、街で会って………で、ちょっとお話したんですよ(にこにこ)
きれぃ………優しそうで、良い人ですよね(綺麗な人、といいかけて)
んー………私は、なんか、一人で全部、抱え込んじゃいそうな人だなぁって思いましたけど………

あは、大丈夫ですよ?
私、好き嫌いってないですし、うん
こういうお店だったら、きっと、なんでも美味しいと思いますし
175 :絹糸 紬 ◆Stzh7dXjGI [sage]:2007/10/17(水) 01:30:43.42 ID:L2fey6go
>>170
(一旦厨房に入り、すぐ出てきて

お待たせしました、エメンタールです。

(でん、と漬物石程度の大きさのチーズをテーブルに置く


>>174
(一緒に持ってきたミニボトルを置き

こちら、食前酒のベルモットでございます。


(再び厨房へ戻っていく
176 :「黒帳眼の魔剣士」ソラ ◆BLACK/tW4A :2007/10/17(水) 01:33:14.88 ID:FzJNZ7oo
>>174
あー、うん。
それにイケメンだしね。
はぁ………

そ、そうだよな!
きっと美味そうなもんが………

>>175
(チーズの塊を目の前にして)

………

177 :100代目「天照」七束小春 ◆vWcjDfdwqE [sage]:2007/10/17(水) 01:36:49.58 ID:t0Abhbco
>>175
え?(ソラの前に置かれたチーズを見て)
うわぁ………(呆然とした声をあげ)
………え、私のは、お酒………

(困ったように眺めながら)

んと………良いのかなぁ、飲んじゃっても

>>176
あは、うん、かっこよかったですよね
責任感とか、ありそうですし

………………えっと
たぶん、私のってコース料理ですから
分けて、一緒に食べましょうか?
178 :「黒帳眼の魔剣士」ソラ ◆BLACK/tW4A :2007/10/17(水) 01:40:03.61 ID:FzJNZ7oo
>>177
あー………
や、やっぱりああいうのがカッコいいんだ………
小春はアニキみたいのがタイプなんだ………?(どよーん、と落ち込んで)

い、いや………食うよ!
よ、よく見れば美味そうだし!
おし、いただきます!(チーズを発掘し始める)

………うぇぇ。
179 :「カフェ店員」闇薔薇 ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/17(水) 01:40:43.35 ID:JqWJb66o
……

(廊下の隅に隠れて)

…行ったみたいだな

ルック「…………良いの?私なんか助けて…」

俺は別に幹部や戦闘員って訳でもなし、ただのカフェ店員だからな
知らぬ存ぜぬで通せば、たいしたことにはならないさ

ルック「……ありがと……」

こんな形で会うなんて、思ってなかったんだけどね…
いや、むしろ再開できるなんて、全く……

ルック「…ヘマ、やっちゃってね、ちょっとだけ……」

……昔からどこか抜けてるもんな、ルックは
…とりあえずここに居てもなんだし、店にきなよ
お前のカップ、まだ有るんだ

ルック「……まだ取っておいたの?あんなの…」

…捨てられないだろ、やっぱ

ルック「………」
180 :絹糸 紬 ◆Stzh7dXjGI [sage]:2007/10/17(水) 01:41:26.58 ID:L2fey6go
>>176
(また厨房から出てきて

こちら、取り分け用にお使いください。

(やたら凶悪なナイフと、トングを置いて

>>177
こちらアンティパストの、サーモンと鯛のカルパッチョでございます。

(前菜を置き、また厨房へと戻っていく
181 :「黒帳眼の魔剣士」ソラ ◆BLACK/tW4A :2007/10/17(水) 01:43:51.37 ID:FzJNZ7oo
>>180
………アーミーナイフかよ………
こんなん使って食うのか………
182 :100代目「天照」七束小春 ◆vWcjDfdwqE [sage]:2007/10/17(水) 01:45:35.01 ID:t0Abhbco
>>178
?タイプ………え、そういうんじゃないですよ?
んー………でも、良い人そうですよね、うん
あは、ソラ君、そんなに暗くならなくっても………

………でも、絶対に辛いと思いますよ?
チーズだけ、って………

>>180
あ、ありがとうございます(にこにこ顔で)
んー、と………

(鯛をフォークの上に乗せて、ソラの方に差し出しながら)

ソラ君ソラ君
はい、あーん………

(どうぞ?と目で語りかけながら)
183 :絹糸 紬 ◆Stzh7dXjGI [sage]:2007/10/17(水) 01:49:56.93 ID:L2fey6go
>>181,182

〜〜♪

(店の音楽に合わせて、綺麗な歌声が厨房から響いてくる
184 :「黒帳眼の魔剣士」ソラ ◆BLACK/tW4A :2007/10/17(水) 01:51:21.78 ID:FzJNZ7oo
>>182
へ?
あ、そうなのか………はは、良かった良かった。

だ、大丈夫!
足りると思うよ、こんだけでかいし。
………多分。

えっ!?(びく、と反応して)
そ、それじゃあ………
あ、あーん………(身を乗り出し、鯛を食べようとして)




ばしゃーん(コップを倒して水が飛び散る)


185 :100代目「天照」七束小春 ◆vWcjDfdwqE [sage]:2007/10/17(水) 01:56:03.62 ID:t0Abhbco
>>184
全部食べたら、流石におなか壊すと思いますよ………?(苦笑して)
持って帰らせてもらう、とか

うんうん、あーん………って、わっ!?

(なんとか腿の上にしいていたナプキンで難を逃れる)

ふぅ………おしぼりおしぼり………

(こぼれた水を拭きはじめる)
186 :絹糸 紬 ◆Stzh7dXjGI [sage]:2007/10/17(水) 01:58:55.95 ID:L2fey6go
>>184
……?

(厨房からひょいと顔を出して


あら、大丈夫ですか?

(ふきんを持って出てくる

>>185
すみません、服は濡れてませんか?

(手早く水をふき取り、コップの水を交換する
187 :「黒帳眼の魔剣士」ソラ ◆BLACK/tW4A :2007/10/17(水) 01:59:41.99 ID:FzJNZ7oo
>>185
んー、じゃあそうしようかな………
会計のときに頼んでみよう。

んああ、ご、ごめん!(わたわたと片付けながら)

大丈夫!?
かからなかった!?(ナプキンを手にとっておろおろとうろたえる)
188 :星霜眼のレオナ ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/17(水) 01:59:54.62 ID:JqWJb66o
(店の外の窓のところ)


…………


ダッ


(やるせなさそうな顔で走り出し)



((…ごめん、ごめんよ主人(マスター)…!流石においら、その体たらくは見るに耐えない……ッ!!))



(涙を拭きながら夕日の丘を走り去り、赤裸々デートウォッチングを終了した)
189 :100代目「天照」七束小春 ◆vWcjDfdwqE [sage]:2007/10/17(水) 02:02:41.78 ID:t0Abhbco
>>186
あ、大丈夫です………ごめんなさい、お騒がせしちゃって(丁寧に頭を下げて)
私は大丈夫です、ナプキン使ってたんで………

(水浸しになったナプキンを畳みつつ)

>>187
(頷いて)
流石に、ここまで来ちゃうと食べれないですもんね………

あは、大丈夫です(にこー)
ソラ君の方には、かからなかったですか?
190 :「黒帳眼の魔剣士」ソラ ◆BLACK/tW4A :2007/10/17(水) 02:08:09.18 ID:FzJNZ7oo
>>186
あー、す、すんません………
大丈夫っす、すぐ片付けます!

>>189
((持って帰ってレオナの夕飯にしよ………))

そ、そっか、良かった。
オレは大丈夫。
後はオレが片付けておくから、小春はゆっくり食っててくれていいよ?(テーブルを拭きながら)




   *

(料理を食べ終わって)

ん、じゃあそろそろ出るかい?(包装されたチーズをかついで)
191 :絹糸 紬 ◆Stzh7dXjGI [sage]:2007/10/17(水) 02:09:35.86 ID:L2fey6go
>>189
ナプキン、お取替えいたします。

(新しいナプキンを手渡し、水浸しのナプキンを受け取り

>>190
いえ、もう終わりましたので。

(にっこりと笑い、ソラに新しい水を渡す
192 :100代目「天照」七束小春 ◆vWcjDfdwqE [sage]:2007/10/17(水) 02:11:37.42 ID:t0Abhbco
>>190
え………でも、一人だけで食べるのって………
んー、一緒に食べれるまで、私も手伝います
そのあとで、二人で食べたらいいですし………


(料理を食べ終わって)

はいそれじゃあそろそろ………(にこにこ)
凄く美味しかったです、うん(上機嫌で)
193 :「黒帳眼の魔剣士」ソラ ◆BLACK/tW4A :2007/10/17(水) 02:14:33.32 ID:FzJNZ7oo
>>192
そっか、良かった。
えと………も、もし良かったらまた………こよっか?(微妙に緊張した様子で)

>>191
あ、お会計お願いします。
二人分でいくらになります?
194 :絹糸 紬 ◆Stzh7dXjGI [sage]:2007/10/17(水) 02:17:50.67 ID:L2fey6go
>>193
会計ですね、ありがとうございます。

お勧めランチが一点、エメンタールが一点。
合計3万6000円になります。

(内訳 お勧めランチ1500円 チーズ3万4500円
195 :100代目「天照」七束小春 ◆vWcjDfdwqE [sage]:2007/10/17(水) 02:19:20.53 ID:t0Abhbco
>>191
あ、ありがとうございます………(新しいナプキンを受け取り、一緒にテーブルを拭き終え)


>>193
はい(にこにこ)
あ、でもソラ君のほうは大丈夫ですか?お金

んと、あんまり高いようだと、私もそこまでお金、持って無いですし………
節約もしなくちゃいけないから

>>194
ソラ君………だいじょうぶ?

(心配そうに)
196 :「黒帳眼の魔剣士」ソラ ◆BLACK/tW4A :2007/10/17(水) 02:25:47.17 ID:FzJNZ7oo
>>194

( ゚o゚)

( ゚o゚)パードゥン?


>>195
………だ、だい………じょぶ。(ポケットに手を突っ込み)

た、確か5万くらい入ってたはず………あれ?(ごそごそと財布を捜し)

………(ポケットに穴が開いているのに今更気付く)
197 :絹糸 紬 ◆Stzh7dXjGI [sage]:2007/10/17(水) 02:27:00.56 ID:L2fey6go
>>195,196


(にこにことレジの前で待っている
198 :100代目「天照」七束小春 ◆vWcjDfdwqE [sage]:2007/10/17(水) 02:29:57.06 ID:t0Abhbco
>>196
ポケットに穴………(店の天井を見上げて)
あ、うん、コメディ漫画とかにありますよね、たまに………(愛想笑いをして)

んー………それじゃあ、ソラ君のぶんも、私がついでに払っちゃいますね?

(自分の分の1500円に追加して、34500円をカウンターに置く)

>>197
ありがとうございました、とっても美味しかったです

(にこにこと微笑を返しながら)
199 :「黒帳眼の魔剣士」ソラ ◆BLACK/tW4A :2007/10/17(水) 02:33:06.97 ID:FzJNZ7oo
>>197
あ、あの!
ちょっと支払い待ってもらえる!?
今財布落っことしちゃって、その………

>>198
え、わ、悪いよそんなの!?

うう、ごめん………
後で絶対返すから………(がっくりと肩を落として)
200 :絹糸 紬 ◆Stzh7dXjGI [sage]:2007/10/17(水) 02:34:15.75 ID:L2fey6go
>>199

(微妙に同情的な笑顔になりながら

>>198
はい、丁度ですね。
ありがとうございました。
またのご来店をお待ちしております。

(お金をレジに入れ、お辞儀する
201 :100代目「天照」七束小春 ◆vWcjDfdwqE [sage]:2007/10/17(水) 02:39:16.69 ID:t0Abhbco
>>200
(にこりと微笑んで店を出る)


>>199
うーん………(小指でソラの頭に軽くデコピンをして)
うん、約束ですよ?
あ、すぐに返せないようだったら、いつでもいいですよ?
やっぱり、結構、高いものですし(にこにこと笑って)

んー………財布、捜します?
ひょっとしたら、交番にあるかもですし………あ、と、言いますか………

(ソラのほうを振り返って)

ソラ君、食べてなかったですよね?
202 :「黒帳眼の魔剣士」ソラ ◆BLACK/tW4A :2007/10/17(水) 02:43:05.53 ID:FzJNZ7oo
>>200
………ごっそさんでした。(何とも形容し難い表情で店を出る)

>>201
あう、本当にごめん………
明日には返すよ、本当。((生活費削ればなんとか………))

いや、だ、大丈夫。
つーかそこまで付き合せちゃ悪いよ。

あーいや、半分くらい(チーズ)食べたから。
オレは大丈夫、うん。
203 :100代目「天照」七束小春 ◆vWcjDfdwqE [sage]:2007/10/17(水) 02:48:48.05 ID:t0Abhbco
>>202
………ホントに無理しないでいいですよ?
いつだって、待ってますから
無理して返してくれても、うれしく無いですし…

んー、私は構わないですけど………

でも………気持ち悪くないですか?チーズだけだと
あ、そうだ(ぽん、と手を叩いて)

そこの公園に、美味しいクレープ屋さんがあるんですけど
良かったら、一緒に食べませんか?
もちろん、私のおごりで(にこにこ)
204 :「黒帳眼の魔剣士」ソラ ◆BLACK/tW4A :2007/10/17(水) 02:52:43.50 ID:FzJNZ7oo
>>203
ううん、大丈夫。
額も額だし、いつまでも借りっぱなしってのもなんか悪いし。

あ、クレープいいなぁ。
いや、確かさっきジュース買ったときの小銭が………あ、あった。(硬貨をいくつか取り出して)
クレープくらいなら食べれそうだ。
行く?
205 :100代目「天照」七束小春 ◆vWcjDfdwqE [sage]:2007/10/17(水) 02:57:00.66 ID:t0Abhbco
>>204
そうですか………んー、じゃあ、分かりました、うん(心配そうに)

うんうん、美味しいんですよ?
こないだ知り合った、パムちゃんって子から教えてもらったんですけど
美味しいのに高くないですし、庶民の財布に優しいです(にこにこ)
あ、それじゃあ………大丈夫かな?

うん、こっちですよー(ソラの手を引きながら公園に入っていく)
206 :「黒帳眼の魔剣士」ソラ ◆BLACK/tW4A :2007/10/17(水) 02:59:08.79 ID:FzJNZ7oo
>>205
へぇー………
しょ、庶民………(微妙な顔付きになりながら)

あ、うん!(手を引っ張られて)

((あ、手握れた………))(ほんのりした表情になる)
207 :100代目「天照」七束小春 ◆vWcjDfdwqE [sage]:2007/10/17(水) 03:03:38.66 ID:t0Abhbco
>>206
あはっ、庶民ですよ?
種族の上では神族ですけど、実際は、人間の皆さんと変わりなんかしないんですから

(手を握ったまま、小走りでクレープの屋台に行って)

クレープ屋「へいいらっしゃい、何にしやしょう?」

んー………私は何にしようかな………

(クレープの値段表を見ながら)
208 :「黒帳眼の魔剣士」ソラ ◆BLACK/tW4A :2007/10/17(水) 03:05:55.39 ID:FzJNZ7oo
>>207
あ、そうなんだ?
うちも一応金持ちなんだけどさ、自分の金くらい自分で稼げーって親父に言われてて………
ケチな親父だよ、全く。

じゃ、じゃあオレはとりあえず一番安いので………(げっそりしながら)
209 :100代目「天照」七束小春 ◆vWcjDfdwqE [sage]:2007/10/17(水) 03:11:45.79 ID:t0Abhbco
>>208
んー、でも、お金の大切さが分かりますし
それも、いいんじゃないかなぁ………?

それで良いんですか?
良かったら、トッピング代くらいは出しますけど………
安いですし、そのくらいなら別に全然良いですよ?

あ、じゃあ私はこの、ジェラートインダブルベリー(250円)で
210 :「黒帳眼の魔剣士」ソラ ◆BLACK/tW4A :2007/10/17(水) 03:17:12.98 ID:FzJNZ7oo
>>209
億単位で稼いでるくせにいつのまにかなくなってるんだよな。
ぜってー変なことに使ってるよ親父。

いやいや、これ以上迷惑はかけられないよ………(200円のイチゴチョコを受け取り)

ん、なんだかんだで結構いい時間になってきたなぁ………(夕日を眺めながら)
あ、あっちの茂みの方にいってみない?
あそこからなら山影に隠れて夕日も綺麗に見えそうだよ。
人もいなそうだし。
211 :100代目「天照」七束小春 ◆vWcjDfdwqE [sage]:2007/10/17(水) 03:20:55.63 ID:t0Abhbco
>>210
うーん………でも魔術の研究って、お金かかりそうですし………
ティルさんくらいの魔術師なら、無くなるものかもしれませんよ?

あ、なら………

そうですねー………時間がたつの、早いなぁ(残念そうに)
あ、そうですね(にこにこ)
それじゃあ、向こうに行きましょうか?(はむはむと小動物を思わせる仕草でクレープを食べながら)
212 :「黒帳眼の魔剣士」ソラ ◆BLACK/tW4A :2007/10/17(水) 03:23:59.51 ID:FzJNZ7oo
>>211
どうかな………
なーんかロクでもないことに使ってそうな気ーすんなぁ。

ん?

うっわ、こっちにくると結構暗いなぁ………(がさがさと茂みの中に入っていき)
おー、綺麗だ………(夕日と山陰の絶妙のコントラストの空を眺めながら)
213 :100代目「天照」七束小春 ◆vWcjDfdwqE [sage]:2007/10/17(水) 03:27:23.19 ID:t0Abhbco
>>212
ろくでもないこと………思い当たることろか、あるんですか?

茂みですからね………(箒に乗って、中空からふよふよと付いていく)

うわ、ぁ………………綺麗ー………
こんなところ、あったんだ………
214 :「黒帳眼の魔剣士」ソラ ◆BLACK/tW4A :2007/10/17(水) 03:32:54.09 ID:FzJNZ7oo
>>213
いや、まぁ別になんとなくなんだけどね。

あー、便利だなぁその箒………

………なんか、前もこんなことあったよな。
二人で綺麗な夕焼け見たっけ。
色々あったけど………てゆうかオレが迷惑かけてばっかりだったけど。
今日は小春と二人で遊べて楽しかったよ。(逆光を背に振り向き、笑いかける)

………


………あー………
えっとさ、その………(言いにくそうに口ごもって)
215 :100代目「天照」七束小春 ◆vWcjDfdwqE [sage]:2007/10/17(水) 03:37:28.34 ID:t0Abhbco
>>214
あは………んー、不正とかはやってなさそうですけど
どっちかって言うと、寄付に使ってそうですし

あは、箒じゃなくてもいいんですけどね
一番、持ち運びが楽ですから(しゅん、と箒を消して)

そうですねー………(目を細めながら)
あは、あの時は、急に帰っちゃったから、びっくりしたんですよ?(優しく微笑んで)
そんなこと無いですよ?
ハプニングは付き物ですし、それに、私も楽しかったです(にこ)
なかなか遊ぶ機会って、無いですし

………?なんですか?
216 :「黒帳眼の魔剣士」ソラ ◆BLACK/tW4A :2007/10/17(水) 03:43:50.63 ID:FzJNZ7oo
>>215
どうだかなぁ………?

あ、消せるんだそれ………確かに持ち運びに重宝しそうだなぁ。

あは、あのときはごめん………(ぽりぽりと頭を掻いて)
そっか、楽しんでもらえたなら良かったよ。

えーっと………オレも今日は楽しかったよ。
出来ればまた二人で遊びに来たい………っていうか………
ええと、その………
あー………(所在なさげに視線を動かして)

オ、オレ………さ、………

その、小春












がっ














(どさ、とうつ伏せに倒れる)
217 :――― :2007/10/17(水) 03:44:17.02 ID:FzJNZ7oo
>>215




ヒュ―――(小春の背後から風を切るような攻撃音がする)


218 :100代目「天照」七束小春 ◆vWcjDfdwqE [sage]:2007/10/17(水) 03:49:13.38 ID:t0Abhbco
>>216
うんうん、お掃除にも使えますし?(くすくすと笑って)

あ、そうですねー、うん
あは、もし良かったら、これからも
私と遊んであげてください………(ほのぼのとした表情で)

はい?なんです………………か?
ソラ、君…………


………………っ!?

(事態を一瞬で把握し、即、防御体勢を取る)
219 :「追憶の放浪獣」星ネエ ◆BLACK/tW4A :2007/10/17(水) 03:54:49.26 ID:FzJNZ7oo
>>218
(ざ、と攻撃を止めて距離を取る)
ち、仕留め損なったか。
男とイチャイチャしてる割には隙がなかった。
中々の使い手と見たから、ここで潰しておきたかったが。

>>216
まぁ………そっちの馬鹿をやれただけでも良しとするか。(毒で身動きできないソラを蔑む様に見下ろして)
女にうつつを抜かして隙だらけとは、なんとも間抜けなことだ。
戦時下にある者とは思えん浅薄さよ。

(ざっ、と茂みの中に姿を消した)
220 :リヴァルへの任務書 :2007/10/17(水) 09:55:04.50 ID:veC6LcDO
『通達』

学園付近にてはぐれ護衛獣による襲撃事件発生。
ユグドラシルマウンテンにて行楽に興じていた女生徒が一名、神経毒を盛られて戦闘不能。
数日置いて、同区画公園にて別の男子生徒が同様の神経毒を盛られ戦闘不能。
次なる犯行の発生が危惧される。

放置しておけばこの戦力の少ない状況下に置いて驚異となりかねない。
貴公にはその責任を取る意味も兼ね、対象の速やかな討伐を命ずる。
より安全な状況の確保のため、対象は駆除という形での解決が望ましい。 

大幅な人事異動が行われ、混乱状態にある本機関であるが、貴公には今までと変わらず機関に尽くすという意志を示して貰いたい。



          


                マクスウェル機関
221 :リオン・ローゼンクロイツ ◆05jcgAjRAA [sage]:2007/10/17(水) 20:26:33.28 ID:0QNBT.ko


ザシ… ザシ… ザシ…
(重い荷物を背負って山を登っている)


いくら山から降りられないからってゼンキさんは俺のこと使いすぎだよな…
兄貴の仕事だろこれ……

(ゼンキの小屋につく)


よい、しょ…
ゼンキさんいないのか? じゃあ帰るかなー

(100kgはある食料や生活用品をまとめてぶちこんで小屋を出る)
222 :幾重 麗夢 ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/17(水) 20:28:56.20 ID:JqWJb66o
>>221

ドスドスドスドスドス

(丸太を数本背中に担ぎ、腕と足に錘をつけた状態で走ってくる)


ぜ……ぜんきさぁん……
コース周り終わりましたぁ…………


(体中擦り傷だらけで、目は空ろになりかけている)


……あれ、リオンじゃん
223 :リオン・ローゼンクロイツ ◆05jcgAjRAA [sage]:2007/10/17(水) 20:31:11.62 ID:0QNBT.ko
>>222

うお、幾重だし
今ゼンキさん出掛けてるみたいだぞ
(小屋の中を指差して空なのを伝える)


つーかお前また修行してるのか?
俺も似たようなことやらされてたけどさ…

ほい、水。
(ミネラルウォーターを投げ渡す)
224 :幾重 麗夢 ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/17(水) 20:33:18.56 ID:JqWJb66o
>>223
あ、マジで…
じゃあ少しは休めるのかなぁ……

(錘を降ろし、地面に座り込んで)

あ゙ー…少し思うことあってな
悩むより身体動かしたほうが楽だからさぁ…

お、サンキュー

(水を受け取り、一気にがぶ飲みして)


……ガハッ!ゲホッ、ゴホッ!!
225 :リオン・ローゼンクロイツ ◆05jcgAjRAA [sage]:2007/10/17(水) 20:37:37.89 ID:0QNBT.ko
>>224
かなりハードみたいだな……

ゼンキさんの【おにおに☆トレーニング】は俺でもやばかったな
酷い時はナンパしながら腹筋とかあるんだぜ


思うこと?
マイスイートハート(死語)を助け出して悩むことなんてなさそうだけどな……

ちょ、ゆっくり飲めよ!
顔にかかるっ(ビチャ)
226 :幾重 麗夢 ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/17(水) 20:40:16.62 ID:JqWJb66o
>>225
…今度は本気でお願いしますっつったしね
毎日死と隣りあわせだよ…

……なあ、なんでそれナンパが必要なんだ?

寒ッ!!お前寒ッ!!
……いや、まあちょっとさ…助け出したのは良いけど、まだ戦争が終わったわけじゃないし
このまま守りきれるかって言うと不安だろ、やっぱ

あー、悪い悪い…
…くぁー、生き返るなあ…!
227 :リオン・ローゼンクロイツ ◆05jcgAjRAA [sage]:2007/10/17(水) 20:45:11.11 ID:0QNBT.ko
>>226
まだ死んでなくてよかったな
(冷淡に)

よくわからんがイケメンは強いらしいぜ

ちょ、寒いとか言うなよっ!親父の受け売りだっての!!
あー、なるほどな まあ自分で守りたいわな

俺も7番で戦ってたんだぜ
つってもキメラみたいな奴しか倒してないけどな
(少し残念そうに笑って)


仕方ねぇ奴だな…(顔をハンカチで拭く)

俺も稽古つけてもらった方がいいかもな…
眼も完璧じゃないし
228 :幾重 麗夢 ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/17(水) 20:47:10.64 ID:JqWJb66o
>>227
…まだってなんだ、まだって!

へー…わからんでも無いけどさ

親父さん、個性的なんだなぁ…なんか知らない人な気がしないけど
そりゃそうだろー、また何も出来ずに奪い取られましたじゃ洒落にならないからな

……僕なんか何も倒してないけどな…!(ふくれっつらで)


……眼…か……
…なあ、リオンは眼、どうやって手に入れたんだ?
229 :リオン・ローゼンクロイツ ◆05jcgAjRAA [sage]:2007/10/17(水) 20:53:39.12 ID:0QNBT.ko
>>228
いや、マジで半端ねぇから!
たぶん二度死ぬ

まあゼンキさんはヒーローものの見すぎだと思うんだ


俺の親父は個性的すぎてな…
ただの変態かと思ったら魔術ギルドのマスターやってるし…
彼女の方が強かったりするとちょっと悲しいよな… これも親父が言ってたことだが

そのうちなんとかなるさ…
(ポンポンと肩を叩いて)



………俺は、生まれつきだよ
力を手に入れる代わりに、何かに触れる度に注意しないといけないって奴さ

親父はなにやら自力で眼を手に入れたらしいけど
お袋なんてかなり前から覚醒してたっぽいし美人だし大変だよな
230 :幾重 麗夢 ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/17(水) 20:56:30.40 ID:JqWJb66o
>>229
一度死んだら終わりなんだよ普通は!!

…あー、そういやたまになんとか仮面がどうだのって言ってるなあ…

なんかすごい人なんだろ?えっと…20年前の英雄って聞いたぜ?
…この島の女性陣、強すぎね…?

…ああ、なんとかしたらぁよ…


ふーん…そっか、眼を手に入れてもいいことばかりじゃ無いんだもんなぁ…
…自力で?ゼンキさんはそんなの無理だって……
231 :リオン・ローゼンクロイツ ◆05jcgAjRAA [sage]:2007/10/17(水) 21:03:24.13 ID:0QNBT.ko
>>230
当たり前だろ…
マジレスかよ……(なんともいえない表情で)

なんか仲間とたまに街に繰り出してるらしいが…
まあこの話は内緒な


そ、20年前になんかすごいことした人たちの一人だってさ
その息子の割には俺弱いんだよなぁ…
(おっかしいなー…と言いながら)

基本的に男は女に勝てないってのがあるかな
ベッドの上で勝てればそれでいいじゃん…

そうだ、その意気だ ガムやるよ
(と言いつつハイチューを渡す)


当たり前だぜ 大抵副作用みたいなものがついてくるってさ

…そう、普通は無理だ
でも親父だけは方法があった
232 :幾重 麗夢 ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/17(水) 21:07:57.08 ID:JqWJb66o
>>231
冗談言ってるレベルのキツさじゃねえんだよ!
何度か死んだおじいちゃんが見えたぜ!?

へぇー……あの人間嫌いのゼンキさんが、街に…

ふぅん………
…いや、でもほら、見てる限りお前、しっかりスタンの血受け継いでるみたいだし、きっと……
……(とっさに口をつぐんで)

ベッドの上でも勝てなくなったりしてな

…わーい、ありがとー


ふぅん…みんな結構そういうの表向きに出さないからなあ…

……方法?どんな!?(興味津々といった風に身を乗り出して)
233 :リオン・ローゼンクロイツ ◆05jcgAjRAA [sage]:2007/10/17(水) 21:14:12.08 ID:0QNBT.ko
>>232
それはかなりキテるな…
呼ばれても答えたらだめだからな?(やや心配そうに)

まぁ、趣味みたいなもんだろ


…ん? 俺お前に親父の名前教えたっけ?
(首をかしげながら)

まあそれもあり得る話だからイメトレはせんと。


…ん、まあがっかりしないでくれ
(興味津々の霊夢をなだめて)

あいつ(親父)はずっと前から魔術の才能があったみたいでさ
まあ魔術拝命なんたら貴族なんだから当たり前かもしれないけど

それで、「聖域」ってとこに行って腕を一本渡す代わりに眼をもらったらしい

まあ魔術師じゃないと入ることもできないし、それに使う陣や詠唱も禁忌で知りようがないけどな
234 :幾重 麗夢 ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/17(水) 21:18:54.73 ID:JqWJb66o
>>233
ああ、まだこの歳で死にたかないしね…
修行中に死ぬとか、どこぞの相撲部屋じゃ無いし…

やっぱ長く生きてると大事だよなあ、趣味とか
うんうん…僕も暇が出来たらバッティングセンターにでも行くかな

…あー、ほら、僕リヴァルと仲良いし、たまに話聞くからー……(不自然な笑い方で)

…イメトレって、つまりは妄想だよな?


……魔術、かぁ……(一言一句もらさず聞き入って)
…それじゃあ、僕にはどうしようも無いよなあ

…うーん…やっぱ持ち前の力と修行で技術学んで頑張るしか無い、のかなぁ……
235 :リオン・ローゼンクロイツ ◆05jcgAjRAA [sage]:2007/10/17(水) 21:24:33.98 ID:0QNBT.ko
>>234
まったくだな…

数百年単位で生きてるとやっぱ、暇つぶしとか大切だろうな
俺もたまにはテニスしに行くかな… 


…へぇー?
(とりあえず納得して)

まぁ、妄想だな…
でもイメージ力を鍛えることで眼が覚醒しやすくなるかもだぜ
具現化系の力になりそうだが


そ、魔術
俺はめんどくさいから魔術使えないんだけどな 基本の3ステップだけだ

あぁ… でもお前けっこういい環境にいると思うぜ
眼持ちの近くにずっといれば、共振みたいに発現しやすいっていう事例もあるらしいし
236 :幾重 麗夢 ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/17(水) 21:27:12.92 ID:JqWJb66o
>>235
だから幻想種とか神様って意外と俗っぽくなるんだろうなあ
…あ、そういやテニス部だったもんな、リオン
結局新しい部活入らないうちにテロ騒動、か…

…うん、まあ、そゆこと…

…おいおい、そこ繋げますかリオンさん
でもそう聞くとすこし信憑性あるから困るよなあ…


あー、練成、構築、なんちゃらっていう…

へぇ、共振?
…んー、そっか……じゃあもしかしたらもしかするかも…!
237 :リオン・ローゼンクロイツ ◆05jcgAjRAA [sage]:2007/10/17(水) 21:39:40.03 ID:0QNBT.ko
>>236
最近の神さまとかって、割とフランクなのが流行りらしいぜ
信仰は一緒に酒が飲めるくらいの信頼でいいっていう

テニス部自体はつまんなかったんだけどな…
テロが起きてなかったら騎士部あたりに突っ込んでたよ


チェインすべきところだろう?
まあどんなことも経験にはなるわけだし いいんじゃないかな
(綺麗にまとめて)


収束 練成 構築だな
結局防御用のエーテルの精製にしか俺は使わないけどなー


発現しやすいつっても結局は自分次第なわけだしさ
あんま期待しすぎても馬鹿見るぜ
いい感じに発現していったら今頃学園は全員眼持ちだろ?
238 :幾重 麗夢 ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/17(水) 21:42:50.59 ID:JqWJb66o
>>237
良いね、それ、取っ付きやすくてさ
ウチの校長も割かし気軽に話せる感じだもんな

来ればよかったのにな、騎士部
リオンならかなり有用な戦力になるだろうしさ

…なんか丸め込まれた感じがするな


ああ、そうそうそれそれ
…まあ、難しいことはよくわかんないや

いや…まあそうなんだけどさあ……
……こう、ね有る訳だよ
こう……自分の中の何かが告げているって言うかね!!(目を煌かせ、あさっての方向を見て拳を握る)
239 :リオン・ローゼンクロイツ ◆05jcgAjRAA [sage]:2007/10/17(水) 21:48:30.50 ID:0QNBT.ko
>>238
そういやそうだなー
っていうか校長もなかなか美人だよな よく考えたら

んやー ゆりぃって人が色々激しいらしいからさ
フリーで遊べなくなるかなーって思ったわけよ

丸め込むより挟まれる方が好きだな 俺は


まあわかったところで意味はないぜ
魔術なんてよっぽどの使い手じゃないと、本来詠唱やらで隙だらけだ

へー…
それ筋肉痛で体が軋んでるだけじゃね?


っと……
長話になっちまったな

俺はそろそろ行くぜ お袋に肩揉みして小遣いもらう予定だし
240 :幾重 麗夢 ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/17(水) 21:51:46.15 ID:JqWJb66o
>>239
あー、分かる分かる
っていうかこの島の平均レベル、高すぎだよね

ああ、それは有るな
でも基本は暇だぜ?部活不定期だし


ふーん…じゃあそれを戦闘に使うソラたちってやっぱ凄いんだな…
クレアは詠唱とかしてなかった気がするけど…ああ、あれは源流魔法だっけか

……かなぁ


あ、そうか
わかった、また今度な
241 :リオン・ローゼンクロイツ ◆05jcgAjRAA [sage]:2007/10/17(水) 22:01:24.01 ID:0QNBT.ko
>>240
でもどれも高翌嶺の花っていうな…

お、そうなんだ
じゃあ今度顔出してみるかな


だな 魔剣士は前衛向きだからいいけど
源流魔法か… そこらへんは俺も知らないな どういう仕組みなんかね…


おぅ、また今度
修行頑張れよー!


(適当に手を振って山を降りていった)
242 :幾重 麗夢 ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/17(水) 22:03:05.20 ID:JqWJb66o
>>241
んー……ま、花は手元に一輪ありゃ十分なんじゃないかな

ああ、襲撃事件で人手減ってるし、ゆりぃ先輩も喜ぶと思うぜ


ああ、またなー!

(手を振って見送り)



……さて、自主トレ自主トレ
243 :リヴァル・ローズグレイ ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/17(水) 23:08:16.10 ID:JqWJb66o
(保健室前)


………


(やや痛みの走る義足の調子を確かめながら歩いてきて)


コンコン


(ノックをする)
244 :『危険保健医』ヴァージニア ◆BLACK/tW4A :2007/10/17(水) 23:10:36.09 ID:JCy9sgUo
>>243
(がらら、と戸を開けて)

いらっしゃいリヴァルくん。
急に来てもらっちゃって悪かったわね。
それで、貴方の弟さんのことなんだけど………

(ちら、とカーテンで仕切られたベッドを見て)
245 :リヴァル・ローズグレイ ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/17(水) 23:12:57.60 ID:JqWJb66o
>>244
いえ、俺も家族の事となれば心配ですから…

(表情は無いが、焦燥感のある口調で)

…それで、ソラの容態は…
246 :「黒帳眼の魔剣士」ソラ ◆BLACK/tW4A :2007/10/17(水) 23:14:41.33 ID:JCy9sgUo
>>245
(しゃ、とカーテンが開けられて)






(顔に白い布がかけられたソラが横たわっている)
247 :リヴァル・ローズグレイ ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/17(水) 23:15:59.90 ID:JqWJb66o
>>246

……

(瞳を大きく見開き、一気に血の気が引いて)


ソラ……ソラ…!!
嘘だろ、こんな………!!

(とっさに駆け寄る)
248 :「黒帳眼の魔剣士」ソラ ◆BLACK/tW4A :2007/10/17(水) 23:18:50.38 ID:JCy9sgUo
>>247

………っはははははははははは!(笑いながら白い布を剥ぎ取り)

おーすアニキ!
びっくりした?(むっくり起き上がる)
249 :リヴァル・ローズグレイ ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/17(水) 23:19:50.72 ID:JqWJb66o
>>248

……へ?

(目が点になり、アホ毛が飛び出る)
250 :「黒帳眼の魔剣士」ソラ ◆BLACK/tW4A :2007/10/17(水) 23:23:59.99 ID:JCy9sgUo
>>249
あれ、ちょっと冗談きつすぎたかな?
ごめんごめん、アニキの言うとおり嘘だよ。
オレなら全然へーkゴホッゲホッ!(ぺっ、と桶に吐血して)

………って、訳でもないんだけどな。(青白い顔をリヴァルに向けて
251 :リヴァル・ローズグレイ ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/17(水) 23:29:13.77 ID:JqWJb66o
>>250



……………馬ッ……………鹿野郎ォォォォォォォッ!!!!!!




(保健室の外にまで響きそうなほど声を張り上げて)

冗談がきつすぎる!!
せっかく立てるようになった膝がまたがっくりと折れるところだったぞ!!
大体お前は何時も何時も空気を分からんというか洒落にならないことを平気ですると言うか…!!
ええ!?ヴァージニア先生から報告があって急いで来てみたらこれか!?
思えば昔からお前という奴はこういうくだらない真似が好きだったな!!それで父さんに叱られて何度俺たちまでとばっちりを食らったと…

(ものすごい剣幕でまくし立てるが)


……あ……
…す、すまん…襲撃されたのは本当の話だったな
252 :「黒帳眼の魔剣士」ソラ ◆BLACK/tW4A :2007/10/17(水) 23:34:27.73 ID:JCy9sgUo
>>251
う、うおおおお!?
わ、悪かった!悪かったよアニキ、だから怒鳴らないでくれって!
あ、つーか立てるようになったんだな。
よかったじゃん。

………うん。
オレは直接見てないけど………星ネエで決まりみたいだ。
記憶喪失になったとはいえ、まだ信じられないや。
253 :リヴァル・ローズグレイ ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/17(水) 23:36:15.49 ID:JqWJb66o
>>252
ったく…元気になったら覚えていろ
この機会に少し長めに説教をくれてやる…!

…ああ、まあな
まだ少しぎこちないが


……やはり、か
…すまないな、元はといえば俺の浅はかさが招いた事態でもあったんだ…
254 :「黒帳眼の魔剣士」ソラ ◆BLACK/tW4A :2007/10/17(水) 23:52:39.23 ID:JCy9sgUo
>>253
はは、勘弁してくれよ。
ただでさえガンガンしてる頭が割れそうになっちまう。(顔に吹き出た汗を拭いながら)

いや、別に気にすんなよ。
命に別状も無いし、アニキも星ネエも恨んじゃいねーよ。
ちょっと魔が差しただけだろ。

今回の襲撃事件はビブレストの刺客の仕業ってことになるらしいぜ。
今シラクモが校長に掛け合ってる。
この戦時下、ただでさえピリピリしてんのに襲撃事件の犯人が学園内部犯でしたーなんて
知れ渡ったらパニックになるのは必須、下手すりゃ暴動・内部分裂にも繋がっちまうからだってよ。
だから真犯人を知ってるのはオレと小春と知世子さん、
それに学園上層部のごく一部だけだってよ。
255 :リヴァル・ローズグレイ ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/17(水) 23:57:57.73 ID:JqWJb66o
>>254
ふっ…何を言っている
割れるも何も、結局途中から話を聞かずに寝るだろう、お前は

……魔が差した…だと、良いんだがな
今のあいつは、本気で人間全てを憎んでいるように見える

…シラクモが…
ああ、確かに…この状況で更なる混乱を呼ぶのは避けたいだろうな
少なくとも、あいつが目の敵にされるなんて状況は無いわけか……


……しかし……な
その上層部に機関関係者が居たのは、必然ではあるが望ましくは無かったな

(懐から一枚の封書を取り出す)
256 :「黒帳眼の魔剣士」ソラ ◆BLACK/tW4A :2007/10/18(木) 00:05:50.53 ID:sUyh5OUo
>>255
う。
っせーなー………

(はぁ、と息をついて水を飲み呼吸を整える)

………ふー………(大きく息を吐いて)
オレにはよくわかんねー。
星ネエのことはアニキが一番よく知ってんだろ。
だからアニキに任せる。なんとかなるっしょ。

そ。
関係者には厳しく口封じしてあるみたいだし、オレだって家族が狩られるなんてやだしさ。
悔しいけどそこんとこはシラクモに感謝しねーとな。
で、なにそれ?
まくすなんちゃら機関、だっけか?(封書を見て)
257 :リヴァル・ローズグレイ ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/18(木) 00:11:44.32 ID:4P3fsRAo
>>256
…ふふっ…
なんだかお前とこうして話すのも久々だな
うんうん、変わってない変わってない

…まあ、な
なんとか成れば良いが…少しばかり迷いも有る
記憶を失った結果、このような行動に出たと言う事は、あいつの本質はやはり「人間を嫌う種族」だと言う事だ
…俺の傍に居るのが正しいのかどうかは、まだ答えが出せないな

…シラクモもルックが生死不明…いや、死亡扱いだったか
今のところパートナーとして健在なのはお前とレオナだけ……ローズグレイ家もややこしい状況になってきたな

こいつは……単刀直入に言えば、極秘の勅命書だ
「ユグドラシルマウンテンに巣食うライカンスロープを討伐せよ」とのな
258 :「黒帳眼の魔剣士」ソラ ◆BLACK/tW4A :2007/10/18(木) 00:16:50.91 ID:sUyh5OUo
>>257
あ、ライカン族って人間嫌いだったの?
でも星ネエはずっとアニキにべったりだったじゃん。
傍から見てもちょっとやりすぎなくらい。
全然そんなこと分かんなかったよ。

………あー、もう訳わかんねー。
大体こんな戦争が起こるのがワリーんだよ、オレは普通に学生生活したかったのに。

………マジで?
どーすんだよ、それ。
259 :リヴァル・ローズグレイ ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/18(木) 00:21:27.93 ID:4P3fsRAo
>>258
ライカンは元々人間嫌い…パロ達は稀な例だ
俺たちだって最初から信頼関係を結べていた訳じゃあ無い
出あったばかりの頃は今回に似たトラブルも無くはなかったし、衝突ばかりだったさ

仕方ないだろう
自分の理想を他人にも押し付けないと気が済まない馬鹿が世の中には思ったより大勢居たって事さ
…そういう点は、あまり人のことも言えないんだが

機関に属している以上、命令には逆らえん
放っておけば被害が増える…向こうの言い分は正しいしな
260 :「黒帳眼の魔剣士」ソラ ◆BLACK/tW4A :2007/10/18(木) 00:25:32.51 ID:sUyh5OUo
>>259
へー………そうなんか。
もしかして出来てんじゃねーの?ってくらいべったりだったからなんか信じらんねーな。

(へらへらと笑って)

………あ、わり。彼女亡くしたばっかだったっけ。
迂闊だった、ごめん。

討伐って………[ピーーー]のかよ!?
261 :リヴァル・ローズグレイ ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/18(木) 00:30:12.08 ID:4P3fsRAo
>>260

…………ちなみに、護衛獣と恋愛したケースって、やっぱ少なかったりするのか?


(やや居心地悪そうに)


いや、良いよ
いちいちそれで気を使うのも疲れるだろ

そういう事になるな
機関直属ハンターのリヴァルとしては、それ以外の選択肢などある訳が無い


…だが、魔術師のリヴァル・ローズグレイとしての判断は、それに順ずるとも限らない
262 :「黒帳眼の魔剣士」ソラ ◆BLACK/tW4A :2007/10/18(木) 00:37:21.98 ID:sUyh5OUo
>>261
いや、オレに聞かれても………
あー、そういや「鶴の恩返し」とか「美女と野獣」みたいな昔話あるじゃん?
あれは人間と結ばれた召喚獣の話がああゆう形で残ってんだ、って親父から聞いた気がする。
まぁ、ありっちゃあアリなんじゃない?
………って、え、まさかマジで?(まじまじとリヴァルを見つめて)

そっか。そーだよな。
アニキはそんなことするヤツじゃねーよな。(に、と笑って)

あ、そーだ本題忘れるところだった。
ちょっとイミフなこと聞きてーんだけどさ。
アニキって、オレのアニキだよな?
263 :リヴァル・ローズグレイ ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/18(木) 00:40:22.13 ID:4P3fsRAo
>>262

へー…ん、そっか、そうだよな
…何だ?何か俺、おかしいこと言ったか?(やや逆ギレ気味に)

ただ、その場合俺が指名手配だ
だから現状では決めかねている、と言った方が正しい

ん?
何を言っているんだ、お前は……毒が利いてきてるのか?(心配そうに)
264 :「黒帳眼の魔剣士」ソラ ◆BLACK/tW4A :2007/10/18(木) 00:45:48.89 ID:sUyh5OUo
>>263
え、あー………まぁ、いいんじゃない?
オレは知らない。うん。

そっか。
んー、星ネエがまた戻ってきてくれれば全部上手く収まるんだけどな。
ルックもいなくなっちまったし………

いや、なんかさ?
飛凰戦で変なやつに会ってさ、オレにそっくりなヤツ。
「リヴァルはお前の兄ではない、俺がお前の兄だ」とか言われてよ。
多分ちょっとイカレたやつなんかと思ってたんだけど妙に引っかかってなー………乃恵流もあれからおかしいし。
うん、そんだけ。
わり、変なこときいちまって。(ぽりぽりと頭を掻いて)
265 :リヴァル・ローズグレイ ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/18(木) 00:50:06.24 ID:4P3fsRAo
>>264
……仕方が無いだろう、そういう感情は押さえが利かないし…(釈然としない、と言った態度で)

…戻ってこないほうがあいつの為になる…なんて最初は思っていたんだけど…
数日もこんな生活が続くと、人間、正直な気持ちのほうが勝ってくる物だな

…ルックさえ帰ってきてくれればな
あいつは現状では機関の最高責任者に当たるわけだし、そんな命令自体を無かったことに出来るんだが…



………春人………
266 :「黒帳眼の魔剣士」ソラ ◆BLACK/tW4A :2007/10/18(木) 00:55:30.42 ID:sUyh5OUo
>>265
あー………
うん、まぁ、すげー気持ちは分かる。
恋愛ってうまくいかねーよなぁ………はぁ。(がっくり肩を落として)

生きてるかどうかも分かんないしなぁ。
大体肝心のシラクモのヤローがまるで探す気なさげなのがムカつくんだよ。
自分の護衛獣が行方不明だってのに学園軍の会議ばっかり入り浸りやがって。
家族をなんだと思ってやがんだ、ちったぁ融通利かせろっての。


………へ?
知り合い?
267 :リヴァル・ローズグレイ ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/18(木) 01:00:19.30 ID:4P3fsRAo
>>266
…ああ、デート、散々だったらしいな
いや、ビビるよな。定休日とか調べておく精神的余裕こっちには無いって言うのに(やけに共感して)

ふむ…
いや…確かに今の状況で、シラクモ抜きで作戦を進めろというのは、学園側にとっては酷な話だ
あいつは分かってるのさ、自分の存在の重さって奴をな



……中学時代…俺と麗夢、乃恵流とは同級生だった…
そして……

(一旦言葉を飲み込もうとするが、意を決したように)

……イリス・ローズグレイを殺害した張本人でも有る
268 :「黒帳眼の魔剣士」ソラ ◆BLACK/tW4A :2007/10/18(木) 01:05:44.03 ID:sUyh5OUo
>>267
だよなー!
大体デートでテンパるなってのが無理な話だっての。

………そんなもんかぁ。
はー………
くそー、なんかこんなとこで寝てる自分が情けねーや。(がしがしと頭を掻いて)

………は?
イリー母さんが死んだとか………
いや、何言ってんのアニキ?
269 :リヴァル・ローズグレイ ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/18(木) 01:08:43.37 ID:4P3fsRAo
>>268
そうだそうだ、うん
いざ改まると頭の中が真っ白になるからな

腐るな腐るな
言ったろ、今回の件は俺にも落ち度が有ると
とにかく、今はゆっくり休んで身体を治せ
…見舞い、来てくれるかもしれないしな

……は?
…いや、だって俺はこの目で現場を目の当たりにしてだな…
遺言だって……
270 :「黒帳眼の魔剣士」ソラ ◆BLACK/tW4A :2007/10/18(木) 01:14:32.83 ID:sUyh5OUo
>>269
見舞い………来てくれるかなぁ。
いや、来てくれたとしてもむしろそれは同情というか憐憫の目で見られそうな………
だって好きな子と一緒にいて襲われて、彼女を守るどころか自分だけノされちまって
挙句に逆に助けてもらうとか………ねぇ。(ふかーくため息をついて)

や、だってほら………(携帯を取り出しカチカチといじって)
お、あった。(ライカンをヘッドロックしたいい笑顔のイリスの写メを見せる)

ほら、今年の体育祭前日の日付になってるだろ?
あ、ひょっとして仕返しにオレのこと騙そうとした?
残念でしたー。(青白い顔でけらけら笑って)
271 :リヴァル・ローズグレイ ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/18(木) 01:17:15.95 ID:4P3fsRAo
>>270
いや…挽回のチャンスだと思えば、うん…
……ま、まあ気にするな。彼女より頼りない彼氏なんて結構居るぞ?
ほら、麗夢とか典型だろ、うん

…………


(ケータイの画像を見て)


……あ、あれ……?
…俺、ずっと墓……守って……あれ……?
272 :「黒帳眼の魔剣士」ソラ ◆BLACK/tW4A :2007/10/18(木) 01:18:32.20 ID:sUyh5OUo
>>271
………あー、もういいよ。
慰めとかいらないから………(鬱々とした表情で)

………え、お墓?
273 :リヴァル・ローズグレイ ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/18(木) 01:24:28.73 ID:4P3fsRAo
>>272
……が、頑張れ
俺も頑張る


(再度ケータイの写真に目を写して)

………いや、もう良いや……
……あんのババァ………

(頭を抑えながら)
274 :「黒帳眼の魔剣士」ソラ ◆BLACK/tW4A :2007/10/18(木) 01:26:40.86 ID:sUyh5OUo
>>273
んで、なんだっけ。
その春人とかいうやつだけど………ぶっちゃけ何なの?
頭イカれてんの?
275 :リヴァル・ローズグレイ ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/18(木) 01:29:06.41 ID:4P3fsRAo
>>274
……ああ
…俺ではなく、あいつが本当の兄だ、という話だな……


………正直、俺にも真偽が分からない
ただ……確かに俺は、イリス・ローズグレイから生まれてきた…という訳ではない
276 :「黒帳眼の魔剣士」ソラ ◆BLACK/tW4A :2007/10/18(木) 01:30:44.89 ID:sUyh5OUo
>>275
え?

ちょ、それってどーゆー………?
277 :リヴァル・ローズグレイ ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/18(木) 01:36:01.34 ID:4P3fsRAo
>>276
とはいっても、別に血がつながっていないと言うわけじゃない筈だ
…実は、母さんは最初、俺として生まれてくるはずだった子供を流産している

…無理な肉体改造が祟ったんだろうな、それはもう、この世の終わりかと言うほどに悲しんだらしい
そこへ、外欧って胡散臭い連中が話を持ちかけたのさ

外欧は父さんと母さんの細胞から、体外受精に近い形で「生まれてくるはずだった子」を復元すると言って母を丸め込み…
その優秀な魔術師の血族の遺伝子から、かつてJ3が作っていたような実験体を作ろうと試みた
……結果、その悪巧みが判明して研究所はメチャメチャに破壊したんだそうだが…

……その時に「rival」というタグを首につけ、一人生き残ったのが俺…なんだそうだ

……これもまた、あの春人の話ではあるがな
278 :「黒帳眼の魔剣士」ソラ ◆BLACK/tW4A :2007/10/18(木) 01:39:56.96 ID:sUyh5OUo
>>277
えーっと………?(難しい話を理解できず、頭を抱える)

………

………

………

つまり、血は繋がってるんだからアニキはアニキでいいんだよな?
279 :リヴァル・ローズグレイ ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/18(木) 01:43:03.84 ID:4P3fsRAo
>>278

……ま、そうだな


だが、実は母さんの産んだ子は死んでなんて居なかった……と
そのときに生き延びた、本当の子こそが自分だ…と、あいつ…春人は主張しているわけだ

根拠も無いし証拠も無い
確かに顔はお前に似ているかも知れんが、外見なんてどうとでもなる

結論、気にするなって事さ
280 :「黒帳眼の魔剣士」ソラ ◆BLACK/tW4A :2007/10/18(木) 01:48:49.62 ID:sUyh5OUo
>>279
ん、そーだな。
ま、ちょっと気になってたから聞いてみただけだよ。
変なこと聞いちまって悪かったな。

(さっ、とカーテンが開いて)

ヴァ「はーい、そろそろタイムアップよ。
   あんまり調子に乗って起きてると治りもおそくなるわよ」

ん、結構話したからな………
わり、アニキ。
そろそろ………
281 :リヴァル・ローズグレイ ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/18(木) 01:52:06.79 ID:4P3fsRAo
>>280
ああ、良いんだ
混乱するのも無理は無いしな


…ああ、長くなってしまったな
じゃあ俺も退散するとするか

(出口へ歩いていき)

じゃあ、ソラ、お大事にな
くれぐれも無理だけはするんじゃないぞ?

(手を振って、部屋を出て行った)
282 :「追憶の放浪獣」星ネエ ◆BLACK/tW4A :2007/10/18(木) 15:09:59.21 ID:MGZ0hDoo
(学園付近)

………

やはり警備の数が増えているな。(建物からこっそりと辺りを見回しながら)
迂闊に動けば見つかるか。
そもそも一人ひとり狩るのは効率が悪い、か。

………さて、どうするか。
283 :「文房具屋」クライン [sage]:2007/10/18(木) 22:52:35.52 ID:7RxPLuso
>>282


はて、どこかで見た事のある顔だ

誰だったか… シラクモの護衛獣とは違う…
あぁ、そうか リヴァル・ローズグレイの護衛獣だった者か



(常人では確認できないような場所から星ネエを見ている)
284 :「追憶の放浪獣」星ネエ ◆BLACK/tW4A :2007/10/18(木) 23:04:24.43 ID:MGZ0hDoo
>>283
………(す、と屈んで力を込め)

(とっ、と唐突に飛び、姿を晦まし)

ばしゅっ!(草むらからローズウィップをクラインに絡めさせ)

つぁっ!(強引に引っ張って茂みの中に引きずり倒す)

貴様、学園の兵士か?
答えろ。(ウィップでクラインが指一本押さえつけないようきつく絞めながら)
285 :「文房具屋」クライン [sage]:2007/10/18(木) 23:08:44.78 ID:7RxPLuso
>>284

っ!

(締め付けられ、身動きが取れない状態で)


速いな…
あれだけの距離をこのような短時間でこられると、私も反応ができないな
(冷静さを保ちながら、空を見上げている)


私はこの学園の教師兼文房具屋の店長だ
最近生徒を襲撃しているというのは君かね?
286 :「追憶の放浪獣」星ネエ ◆BLACK/tW4A :2007/10/18(木) 23:16:17.29 ID:MGZ0hDoo
>>285
分かっていないようだな。
質問をしているのは私だ。(踏みつけ、さらに締め付けを強くして)

貴様の身分などどうでもいい。
戦争で兵士として戦うかどうか、と聞いているのだ。

兵士でないなら見逃してやる。
但し嘘をついた場合は両腕をへし折る。
ウィップを切ろうとしたり逃げようとすれば両腕両足をへし折る。

もう一度だけ聞く。
貴様は兵士か?(するどく睨みつけ、クラインの手を踏み)
287 :「文房具屋」クライン [sage]:2007/10/18(木) 23:20:23.53 ID:7RxPLuso
>>286

はて、どうかな
今の状況 子供でさえ武器を持つ

誰もが兵士となりうるのではないかと、君は思わなかったのか?
(表情を変えず)


君が誰であれ
このままでは鼓子も襲われかねん

このまま帰ってもらえると、私も助かるのだが

(睨みつけられても、星ネエの眼を見続けて)
288 :「追憶の放浪獣」星ネエ ◆BLACK/tW4A :2007/10/18(木) 23:23:43.13 ID:MGZ0hDoo
>>287
戦う力の無いものを傷つけるのは私の誇りが許さん。

貴様らの勝手な都合など知らんな。
さっさと愚かな戦争を終わらせて欲しいだけだ。

それは貴様の答え次第だ。
289 :「文房具屋」クライン [sage]:2007/10/18(木) 23:28:31.71 ID:7RxPLuso
>>288
誇りあってこのようなことをしていたのか?
理解できんな

一人で我らを全員倒す気か
我々が終わらせるのを待つがいい



…そして、答えで言うと  私は戦えるということだ。


(グッ とクラインの体から音が聞こえる)
290 :「追憶の放浪獣」星ネエ ◆BLACK/tW4A :2007/10/18(木) 23:35:49.60 ID:MGZ0hDoo
>>289
愚かな人間になど理解されたくもない。

そうか、なら終わりだ。

(ざく、と毒を塗った爪をクラインの体に突き立てる)

目眩・吐気・痙攣・発汗などの症状が出るが死には至らん、安心しろ。
魔界の猛毒だ、解毒は不可能。
強引に解毒を試みれば生まれてきたことを後悔する激痛が貴様を襲うだろう。

(ウィップを解き、クラインを足蹴する)

ここからなら学園も近い、すぐに救援も来るだろう。
戦争が終わるまで大人しくしていることだな。

(クラインに背を向け、歩き出す)
291 :「文房具屋」クライン [sage]:2007/10/18(木) 23:39:03.51 ID:7RxPLuso
>>290


……私は人間ではないよ



(砂埃をはたき、起き上がる)
292 :「追憶の放浪獣」星ネエ ◆BLACK/tW4A :2007/10/18(木) 23:41:53.22 ID:MGZ0hDoo
>>291

………ほう?

(振り向く)
293 :「文房具屋」クライン [sage]:2007/10/18(木) 23:50:27.94 ID:7RxPLuso
>>292

人の姿をした、ただの偽者――――
もはや楽しき伊吹などは無く 月の明かりさえ砕かれている

(スゥ、と構え)


あまり戦いは好まないが、君には大人しくしてもらわねば。
もちろん、実力で劣っていることも承知だ



"ミスディレクション"ッ!

(瞬時に錬金術で精製した百に近いハサミをナイフのように投擲する)
294 :「追憶の放浪獣」星ネエ ◆BLACK/tW4A :2007/10/18(木) 23:56:58.14 ID:MGZ0hDoo
>>293
おおっと。(弧を描くようにウィップを振るい、ナイフを叩き落す)

そうか、道理であの距離から見つかるわけだ。
薄くて気付かなかったが………この匂いは、吸血鬼だったか?(ぴく、と鼻をひくつかせて)

悪かったな、人間などと間違えるとは。
非礼を詫びよう。
すまなかった、許してくれ。(頭を下げる)
295 :「文房具屋」クライン [sage]:2007/10/19(金) 00:07:20.62 ID:J6fY6Wso
>>294

なんと………

(ハサミを弾かれて)


……正確には"元"吸血鬼
もう血は吸っていない 限りなく人に近い状態だ

それでも血の匂いは消えないか………
(一瞬表情を暗くして)


いや、構わない

人間以外の者はこの学園にも多くいる
この島でなければ、彼らは生きることは難しい…
296 :「追憶の放浪獣」星ネエ ◆BLACK/tW4A :2007/10/19(金) 00:15:20.45 ID:P5flYD6o
>>295
まぁ、我が種族のように鼻が利かなければ分からんさ。
そして我が種族ほど鼻の利く種族などそうそうおらん。
………パナウスくらいか。

人間でなければ争う理由など無い。
吸血鬼たるお前が何故人間の戦争に参加するのかは知らんが………
それはお前の自由だからな。
出来れば私に協力して欲しいが。
297 :「文房具屋」クライン [sage]:2007/10/19(金) 00:26:48.15 ID:J6fY6Wso
>>296
パナウス……
(新道か… まあ彼は吸血鬼の臭いそのものを知らないだろう)



…人間は全て倒すのか?

私は守りたい女性がいるから戦っているだけだ


故に、協力すればそのヒトも倒さなければならなくなるわけだ
君は学園側がテロリストを倒すまで待つ気はないのか?
298 :「追憶の放浪獣」星ネエ ◆BLACK/tW4A :2007/10/19(金) 00:29:27.17 ID:P5flYD6o
>>297
戦力を剥ぐだけだ。
人間全てを倒していてはキリがあるまい。
私より強い人間も多くいるしな。

それがお前の戦う理由か。
ならば好きにするがよい。
私は私の理由のために戦う。
人間どものくだらん戦争のせいで、魔界に帰れないのでな。
299 :「文房具屋」クライン [sage]:2007/10/19(金) 00:37:17.71 ID:J6fY6Wso
>>298
うむ、その通り
戦争を起こすのも終わらせるのも人間なのだ。

…言われなくとも、そうする


魔界に帰ってどうするつもりなのだ?
300 :「追憶の放浪獣」星ネエ ◆BLACK/tW4A :2007/10/19(金) 00:52:27.92 ID:P5flYD6o
>>299
全くくだらんことだ。

決まっているだろう、故郷に帰るのだ。
ライカン族は仲間意識が強い。
皆私のことを心配しているだろう。
早く元気な姿を見せてやり、一族のために貢献したい。
301 :「文房具屋」クライン [sage]:2007/10/19(金) 20:54:39.45 ID:J6fY6Wso
>>300

本当に、くだらんことだ…
いつの世も戦いはあるのだな…


故郷 か
記憶が曖昧らしいが、それについて気になることはないのか?

何故仲間意識が強く、人を好まぬライカンスロープが
こちらの世界にいる理由… 

詳しいことは私も知らないが

(先ほど投げたハサミをいくつか拾い、ただの金属板に戻しながら)
302 :「追憶の放浪獣」星ネエ ◆BLACK/tW4A :2007/10/19(金) 21:01:21.92 ID:INlUPEYo
>>301
………お前には関係なかろう。

出来れば私がここにいたことは言わないで欲しい。
代わりに私もお前の守るべき者………鼓子、だったか。
彼女を襲わないと約束しよう。
303 :「文房具屋」クライン [sage]:2007/10/19(金) 21:08:27.30 ID:J6fY6Wso
>>302
…ふむ、語らざることも自由だ。

(マントを翻し)


命に代えても、その誓いを守るのならば
私はここであったことは忘れよう


もう日が沈む
そうなれば私も話ができないからな

(鼓子の姉は… 心配する必要は無いな……)
304 :「追憶の放浪獣」星ネエ ◆BLACK/tW4A :2007/10/19(金) 21:12:39.93 ID:INlUPEYo
>>303
ライカンスロープは嘘はつかん。
汚らわしい人間と違ってな。

お前が話せる者で良かったよ。
さらばだ。

(とっ、と飛び立つ)
305 :「文房具屋」クライン [sage]:2007/10/19(金) 21:19:22.81 ID:J6fY6Wso
>>304

………行ってしまったか

(飛び立つのを見届けて)


リヴァル・ローズグレイに話すべきだろうが、約束は守らねばな…
どうなることやら…

(そのまま歩いて学園に入る)


戦闘における錬金術の応用は不完全か……
306 :「追憶の放浪獣」星ネエ ◆BLACK/tW4A :2007/10/19(金) 21:23:58.33 ID:INlUPEYo
(建物から建物へ素早く飛び移りながら)

………

気になること、か。

………

リヴァル………?

(山へと帰っていった)
307 :リヴァル・ローズグレイ ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/19(金) 21:32:06.33 ID:mZIbLKco
(自室)

………

((……討伐命令、か……))

……

((…何を馬鹿な事を……俺にそんなこと、できるはずが無いだろうが……))



(一瞬、脳裏に毒に侵されたソラの姿が過ぎり)


………

((…分かってる…あいつが洒落にならない事をしてるって事くらい、分かっては居る……))


(命令を断れば機関を追われ、お尋ね者となるであろう事を思い出す)


((……それが如何した……!今更世間にどんなレッテルを貼られ様が……))


………
308 :リヴァル・ローズグレイ ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/19(金) 21:34:55.28 ID:mZIbLKco

………




――忘れないで下さいね。我々は裏切り者を捕まえる為なら、その周囲の人間を巻き込む事くらいは厭わないと―――




…………


……くそっ………!


(壁に枕を叩きつけ、机に伏した)
309 :「奏鳴曲」El [sage]:2007/10/19(金) 21:38:37.46 ID:J6fY6Wso



かごめかごめ  籠の中の鳥は  いついつ出やる


(ひたひたと六継街道を歩いている)


夜明けの晩に 鶴と亀が滑った 後ろの正面だあれ?
カゴメヤカゴメ 籠の中の娘よ いついつ出やる―――――


(突然立ち止まり)



あは


誰も気付いてないのかな 私の暗示で見えもしない
でも私はこんなに近くにいる。

このまま街まで歩けるかな?


(またひたひたと歩き始める)
310 :「薄すぎる食器」ミゼット [sage]:2007/10/19(金) 21:47:22.45 ID:I8bL3fQ0
(慌しく紙袋を抱え、たったか走っている)

>>309
ドン

いたっ!
(Elにぶつかってずっこける)

あたたー・・・うーごめんなさーい・・・
(面倒くさそうに)

ってあれ・・・

(転んだままあたりをきょろきょろ見渡しながら)

今確かに誰かにぶつかったよなぁ・・・
(紙袋から落ちたトマトを拾いながら不思議そうに)
311 :「奏鳴曲」El [sage]:2007/10/19(金) 21:52:06.15 ID:J6fY6Wso
>>310


あ、

("触れられた"ことにより暗示が解けてElの体が見えるようになる)


ぶつかっちゃった。


大丈夫?
(トマトを拾ってミゼットに渡す)
312 :「薄すぎる食器」ミゼット [sage]:2007/10/19(金) 21:56:20.64 ID:I8bL3fQ0
>>311

ん・・・あれ?

(見えるようになったElをじっと見て)

・・・あぁ、ありがとう。

お姉さん見ない顔だけど、この街の人?
313 :「奏鳴曲」El [sage]:2007/10/19(金) 22:01:12.40 ID:J6fY6Wso
>>312



あは


(口元に手を当て)


私はこの近くに住んでるよ
今日は気分転換のお散歩。

建物の中ばかりじゃ息が詰まっちゃう。
314 :「神曲」浅神 竣成 [sage]:2007/10/19(金) 22:03:04.15 ID:J6fY6Wso
(ビフレスト 要塞内)



…Elさーん?


(Elの部屋に入り、カラッポなのを見て唖然とする)


また何処かへ行ってしまったのですか…
敵のいる方へ行ってないといいんですけど……

315 :翠谷 鼓子 ◆Stzh7dXjGI [sage]:2007/10/19(金) 22:03:40.04 ID:jLx2DmYo
-学園裏 千冬公園-


ふぅ……そろそろ、寒くなってきましたね……。
姉さんの冬服を買いにいかなくては……。


(買い物袋片手に缶コーヒーを飲んで休憩している
316 :「薄すぎる食器」ミゼット [sage]:2007/10/19(金) 22:04:09.46 ID:I8bL3fQ0
>>313

そうなんだ。
それじゃー邪魔しちゃったね、散歩中に。
(申し訳なさそうに)

でもあんまり丸腰で出歩いちゃ駄目だよ?
最近この辺テロリストとか多くてさ・・・
ま、この街が学園に戻ってからはめっきり減ったけどね〜
(自分のことのように得意げに)
317 :――― :2007/10/19(金) 22:06:54.45 ID:INlUPEYo



がさ



がさがさがさ



がささっ!(木の枝葉から何かが鼓子の頭に落ちてくる)
318 :「奏鳴曲」El [sage]:2007/10/19(金) 22:08:54.02 ID:J6fY6Wso
>>316

別に

帰りが少し遅くなっちゃっただけだから。
(今すぐ暗示を戻すのは不自然だし、もう少し街で遊んでいこうかな)


うんうん 案外すぐ近くにいたりしてね

私は大丈夫だけど
あなたもここでは戦ったの?

(戦いの跡が残る壊れた道の一部を見て)
319 :翠谷 鼓子 ◆Stzh7dXjGI [sage]:2007/10/19(金) 22:09:38.47 ID:jLx2DmYo
>>317

……?

(頭の上を手で払ってみて


……何もついてませんね?


(手のひらを見ても何も無い
320 :キップキップ ◆BLACK/tW4A :2007/10/19(金) 22:14:12.14 ID:INlUPEYo
>>319
うおっ!(手で払われ、べしゃ、と地面に落ちる)

あったたたたたた………

やいこらなにしやがるデカブツ!
でかいからって調子のってんじゃねーぞ!
おれっちの昼寝の邪魔しやがって、許さないかんな!
こんにゃろこんにゃろ!(ぽこぽことドングリを投げつけ)
321 :「薄すぎる食器」ミゼット [sage]:2007/10/19(金) 22:14:45.27 ID:I8bL3fQ0
>>318

やだなぁ、怖いこと言わないでよ〜

ん〜・・・ここでの戦いは参加してないよ。
でもこうやって買い物に行ってる途中でテロリストを見つけることがあってね。

そーいうのはなるべく積極的に始末してるよ。
(片手でスプーンをひょいひょいジャグリングしながら)
322 :翠谷 鼓子 ◆Stzh7dXjGI [sage]:2007/10/19(金) 22:18:20.09 ID:jLx2DmYo
>>320
(キップを不思議そうにつまみあげ


……リス型の獣人ですか。
珍しいですね。
貴方も学園の生徒なんですか?
323 :「奏鳴曲」El [sage]:2007/10/19(金) 22:20:01.80 ID:J6fY6Wso
>>321

怖い?
あなたも戦えるんだから、別に大丈夫だよね


ふーん…
スプーンで人を殺せるんだ

(ジャグリングを見てパチパチと軽く拍手する)
324 :キップキップ ◆BLACK/tW4A :2007/10/19(金) 22:23:22.90 ID:INlUPEYo
>>322
ぬああ、こら摘むな!
噛むぞコラ!おれっちの前歯ナメんなよ!つーか噛む!(がじがじと手を噛む)

ん?
おれっちは………そうだな。
流離の悩み多き放浪獣、ってとこかな。
あんまりおれっちに近寄らない方がいいぜ。
火傷しちまってもしんねーからな。

(腕を組み、ひゅうう、哀愁(?)漂う背中を見せながら)
325 :「薄すぎる食器」ミゼット [sage]:2007/10/19(金) 22:23:31.95 ID:I8bL3fQ0
>>323

ん〜、それでも近くに居る人がいきなり牙を剥いたりしたらちょっと怖いよ。
(きょろきょろあたりを警戒しながら)

ふふ〜ん♪
(得意げに)

おっと・・・

何でコレで人が殺せるって分かったの?
(ジャグリングを続けながら、目を鋭くさせ)
326 :翠谷 鼓子 ◆Stzh7dXjGI [sage]:2007/10/19(金) 22:26:13.98 ID:jLx2DmYo
>>324
……っ、

(痛みで少し顔を歪め、ベンチの上にはたき落として

なるほど、つまり炎系の能力者と。
それなら体格の差はあまり関係無く戦えるはずですね。
魔翌力は……あまり感じないようですし、眼持ちですか?
327 :キップキップ ◆BLACK/tW4A :2007/10/19(金) 22:32:02.08 ID:INlUPEYo
>>326
ふぎゃんっ!(ベンチに叩き落されて)

あ?
なに聞いてんだお前は!
おれっちは炎系なんかじゃねぇ、おれっちはおれっち系だ!
あと強いて言うならドングリ系だ!文句あっか!
つーか突っ込めよ!
「そんなに哀愁を漂わせて、一体何をお悩みなっておられるのですか………?」
とかさ、もっとこう!空気読もうぜ!
KYKYKYYKK!

(やたらとギャンギャンわめきながら)
328 :「奏鳴曲」El [sage]:2007/10/19(金) 22:32:12.52 ID:J6fY6Wso
>>325


見たら少しはわかるかもよ?
一般のテロリストさんならね 大抵特徴があったりするよ


んー
護身でスプーンを持ち歩くのもおかしいと思わない?

(心がすかすかで覗きやすかったのもあるけどね)
329 :幾重 麗夢 ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/19(金) 22:33:08.25 ID:mZIbLKco
(ユグドラシルマウンテン)

…よっしゃー、あと二往復……

(険しい山道を、相変わらず錘をつけたまま失踪している)

…ふー…ようやく今日のノルマ終わるよー…終わったら山下りてー、クレアに頼まれてた洗剤とトイレットペーパー買ってー…
…ふふ、帰ったら待ってる人が居る分、前の時より気は楽だよねー


スカッ


……あ?


スカッ    スカッ


……何?この…何か、当たるべきものに当たっていないような音は……



(ゆっくりと下へ目線を向けると、道を間違えたのか、いつの間にか地面が消えている)


………


ヒョイヒョイヒョイヒョイヒョイ(空を泳いで足場に復帰しようとするが)



………あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あああああああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ――――………………
330 :翠谷 鼓子 ◆Stzh7dXjGI [sage]:2007/10/19(金) 22:35:14.75 ID:jLx2DmYo
>>327
あぁ……なるほど。
つまり校長や弓山先生と同じノリの方ですか。
最近、そんなノリの人が少ないので失念していました。

(やれやれと眉間を押さえ

さて、ところでそんなに哀愁を漂わせて、一体何をお悩みなっておられるのですか?
331 :「追憶の放浪獣」星ネエ ◆BLACK/tW4A :2007/10/19(金) 22:37:33.68 ID:INlUPEYo
>>329



ヒュ



(すとん、と落下途中で麗夢を抱きとめるが)



なんだ、人間か。



(ぽい、と再び捨てて去る)
332 :幾重 麗夢 ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/19(金) 22:39:59.16 ID:mZIbLKco
>>331


ゴンッ



(捨てられた位置に落ちていた大岩に脳天から落下し)


パカッ


(額がザクロのように(ry)



………



(出血大サービス)
333 :キップキップ ◆BLACK/tW4A :2007/10/19(金) 22:41:00.52 ID:INlUPEYo
>>330
人じゃねぇリキリスだ!
あ、ここはそんなことどうでもいいじゃん!って突っ込むところな。
メモしとけよ。

ふっ………(再び哀愁(自称)モードに入り)
そんなに聞きたいのかい、お嬢さん?
だが、こればっかりはそう簡単には話せねぇな………
お嬢さん。覚悟は出来てるのかい?(葉っぱを銜えながら腕を組み、目を閉じる)
334 :「薄すぎる食器」ミゼット [sage]:2007/10/19(金) 22:41:14.71 ID:I8bL3fQ0
>>328

そうそう、普通なら武装してたりして分かりやすいんだけどね〜

こういう風にさ、一般人に紛れ込んでたり、姿を隠されたりすると、
ふいを突かれたりして非常に怖いんだよ。

(ざっと距離をとって)

これが護身だなんて誰も言ってないんだよね。

(スプーンを全て回収し、一本の矛先をElに向けて)

あなた、普通の人じゃないでしょ。
いや、少なくとも害の無い人じゃないよね。
335 :翠谷 鼓子 ◆Stzh7dXjGI [sage]:2007/10/19(金) 22:45:40.08 ID:jLx2DmYo
>>333
心からどうでもいいです。

(冷めた表情でキップを見やり

……まあ、大体想像はつきます。
何か失敗をして追い出されたとか、近しい人が遠くに行って家出とか。
大体似たようなことでしょう?
336 :「奏鳴曲」El [sage]:2007/10/19(金) 22:46:38.46 ID:J6fY6Wso
>>334

あはは 本当にね

(顔は笑っていない)


護身ではないとも言ってないよね
趣味で持ってる人なんてまずいないし


うん、まあいいや
私は普通の人じゃないけど、害はないわ

願いを叶えることができる という点では利があったりするかもね
337 :キップキップ ◆BLACK/tW4A :2007/10/19(金) 22:48:45.96 ID:INlUPEYo
>>335
ぐっ………!?
な、何故それを!
つーかリアクション薄っ!
ダチにゃーなれないな。けっ。
338 :リヴァル・ローズグレイ ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/19(金) 22:52:55.72 ID:mZIbLKco
(学園付近、道端)

……全く…如何したものか……
……?


麗夢「………(フラフラと歩いてきて)」


…れ……麗、夢……?
麗夢!!如何したんだ、その傷は!?(駆け寄って行く)


麗夢「……星……ネエ…………(ガクッ、と膝を折り、リヴァルに持たれて気を失う)」


…………何だと…!?
339 :翠谷 鼓子 ◆Stzh7dXjGI [sage]:2007/10/19(金) 22:53:45.30 ID:jLx2DmYo
>>337
……まあ、似たようなことを体験したことがありますので。
自分を連れて行ってくれなかった苛立ちと、失敗して生まれる焦燥感と言いますか。
色々あるんですよ。
340 :「薄すぎる食器」ミゼット [sage]:2007/10/19(金) 22:58:20.34 ID:I8bL3fQ0
>>336

・・・・・・・・・
(真剣な目つきで)

((思い過ごしかなぁ・・・))

ふぅー・・・ごめんごめん、最近物騒だからピリピリしててね・・・
(スプーンを仕舞いながら)

まぁ、このスプーンは護身用でも戦闘用でもないんだ。
趣味で料理をやっててね、あとちょっと芸をやってみたりするのに持ってるだけだよ・・・
341 :キップキップ ◆BLACK/tW4A :2007/10/19(金) 22:58:30.09 ID:INlUPEYo
>>339
いや、まぁなぁ。
なんとなく居心地悪くなってあいつんとこ出てきちまったんだけどよ。
寒くなってきたし、冬支度でもしとこうと思ってよ。
色々あるんだな。(うん、と頷いて)

そうゆう訳だからお前もなんか手伝え。(びしー、と指差して)
342 :翠谷 鼓子 ◆Stzh7dXjGI [sage]:2007/10/19(金) 23:02:16.14 ID:jLx2DmYo
>>341
いいですよ。
ロボも完成して暇ですし。

(立ち上がり、キップを肩に乗せて

それで、何をすればいいんですか?
343 :「奏鳴曲」El [sage]:2007/10/19(金) 23:03:02.73 ID:J6fY6Wso
>>340

いいんじゃない?
それくらい警戒してた方が長生きできるよ


料理… 私はそんなにできない
芸がさっきのジャグリングとかかな

(しまわれたスプーンを見て)


じゃあそろそろ私は行くけど。
そっちも急いでたんじゃない? 時間を使わせてしまってごめんなさいね
344 :キップキップ ◆BLACK/tW4A :2007/10/19(金) 23:05:12.02 ID:INlUPEYo
>>342
飯だよ!
いっぱい飯貯めなきゃ。
保存が利くやつな。ドングリがいいな。それかドングリ。あとドングリ。

えーと、あとは寝床探さなきゃ………
345 :「薄すぎる食器」ミゼット [sage]:2007/10/19(金) 23:07:51.98 ID:I8bL3fQ0
>>343

いやいや、スプーンとはいえ人に物を向けるのはあまりよろしくないからね。
驚かせてしまったなら謝るよ。

うん、他にも色々出来るけどね〜

そう?それじゃーボクも行こうかな・・・
うん、こっちこそぶつかっちゃって悪かったね。

それじゃー
(紙袋を抱え、神楽シティの方へ走る)
346 :翠谷 鼓子 ◆Stzh7dXjGI [sage]:2007/10/19(金) 23:08:41.58 ID:jLx2DmYo
>>344
ドングリですか……。
ならコナラ属、シイ属、マテバシイ属、それにブナとトチノキの下辺り。
この公園なら豊富にありますね。
時間さえかければいくらでも集まるでしょう。


……ふむ、丁度良いです。
手伝う代わりに、私の頼みを一つ聞いてもらえますか?
347 :リヴァル・ローズグレイ ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/19(金) 23:09:50.70 ID:mZIbLKco
(麗夢を手当てし、麗夢の自室へと送り届け、帰宅後)

………

魔界へ帰るという手段に、俺たちの戦力を添いで戦争を終結させるというのは耳を疑った……
…だが、それでも命を奪うことに成るような真似はしないで来たんじゃなかったのか…

……本当に手段を選ばないと言うのか……!


(スーツを着、杖を握り締め、魔道書を懐に忍ばせて)


…星ネエ……お前がそういう奴だったことは良く判った
…しかし、このまま黙っている俺では無いぞ……


やはり、行動せねば行けない様だな



(機関の任務書を握り締め、外出した)
348 :キップキップ ◆BLACK/tW4A :2007/10/19(金) 23:12:30.43 ID:INlUPEYo
>>346
おう!
一冬越せるくらいの量が必要だな!

えー、やだ。
めんどくせーも−ん。(ほじほじと鼻をほじくりながら)
349 :翠谷 鼓子 ◆Stzh7dXjGI [sage]:2007/10/19(金) 23:14:32.41 ID:jLx2DmYo
>>348

…………。


(集めたドングリの山に火をつけながら



聞いてもらえますか?
350 :「奏鳴曲」El [sage]:2007/10/19(金) 23:15:42.86 ID:J6fY6Wso
>>345

驚く……?

そういった感情がほとんどないから、何も気にならなかったけど。
でもそれだと防衛本能も薄いってことになるのかしら


ん、ばいばーい
(適当に手を振る)


どうしようかな 私も要塞に帰ろうかな



あっ
(何か思いついたような表情で)


一日神楽街に泊まろうっと
丁度お財布もぱんぱんだし。


(少し笑って街へ歩き始めた)
351 :キップキップ ◆BLACK/tW4A :2007/10/19(金) 23:17:58.01 ID:INlUPEYo
>>349
あーあーあーあーあーあーあーあー!!!!!1

聞く!

聞くからそれだけはやめてええええええええええ!!!!!
352 :翠谷 鼓子 ◆Stzh7dXjGI [sage]:2007/10/19(金) 23:19:31.54 ID:jLx2DmYo
>>351
(ライターを仕舞い、にっこりと営業スマイルになって

では、ドングリを集めましょうか。
大体どの程度の量が必要なんですか?
353 :キップキップ ◆BLACK/tW4A :2007/10/19(金) 23:22:10.81 ID:INlUPEYo
>>352
おおお、おれっちのドングリ!
かわゆいかわゆいドングリリリ!!(ドングリの山にダイブして)

ん、大体こんくらいあればいいや。
あとはおれっちが集めたやつあるし。
じゃーおれっちはこれで………(ドングリの山を抱え、こそこそと逃げ出そうとする)
354 :翠谷 鼓子 ◆Stzh7dXjGI [sage]:2007/10/19(金) 23:25:39.45 ID:jLx2DmYo
>>353
(キップの首根っこを掴み

それほど面倒な頼みをするつもりもありませんよ。
ただ、少々私では難しい問題がありまして。
355 :キップキップ ◆BLACK/tW4A :2007/10/19(金) 23:30:01.01 ID:INlUPEYo
>>354
きゃうわああああん!!(掴まれてよく分からない悲鳴をあげる)

お、おれっちになにさせるつもりだ………?
ま、まさかあの伝説の黒蟲 栗鼠(クーフォン ツィーバン)の材料にするつもりじゃないだろうな!?
356 :翠谷 鼓子 ◆Stzh7dXjGI [sage]:2007/10/19(金) 23:33:30.68 ID:jLx2DmYo
>>355
そんなマイナーな中華料理の材料にはしませんよ。

(懐から、一枚の紙を出してきて


学園側で作っている戦争用半自律人型ロボ。

その名前を考えてもらいたいだけです。


(赤を基調とした巨大ロボのデザインを見せる
357 :キップキップ ◆BLACK/tW4A :2007/10/19(金) 23:38:58.64 ID:INlUPEYo
>>356
えっ………

しょ、しょーがねぇなぁ!
そーゆことならおれっちがとびっきり素敵な名前考えてやるよ!

題して、「超ウルトラスーパープリチーグレイトミラクル

(中略)

ハイパーダンディーパワフルイケメンキップキップ号」!
どうだ、もうこれっきゃないっしょ!?
つーか決定ね!(び、と親指を立てて汚い字で設計図に名前を勝手に書き始める)
358 :翠谷 鼓子 ◆Stzh7dXjGI [sage]:2007/10/19(金) 23:44:20.88 ID:jLx2DmYo
>>357
何々……、

(汚い字をなんとか解読しようとして

……ルト…………レイト……、
ハイ………ワ……キップ?

間に挟んである妙な記号はなんですか?
359 :キップキップ ◆BLACK/tW4A :2007/10/19(金) 23:47:00.77 ID:INlUPEYo
>>358
よっしゃあ、完成!
記号じゃねー、文字だ文字!
ちょっとでも星ネエに近づくために人間の文字も勉強したんだぞ!
偉いだろー!?
360 :翠谷 鼓子 ◆Stzh7dXjGI [sage]:2007/10/19(金) 23:50:21.86 ID:jLx2DmYo
>>359
ルトレイト……ふむ。
ではルトレイトで決めてしまいましょう。

(キップをスルーしつつ読めない字を消して

合体前より名前が短くなるのは仕様ということで。
361 :キップキップ ◆BLACK/tW4A :2007/10/19(金) 23:53:06.83 ID:INlUPEYo
>>360
ええええええ!?
キップキップ!せめてキップだけでも入れてよう!(涙目でせがむ)
362 :翠谷 鼓子 ◆Stzh7dXjGI [sage]:2007/10/19(金) 23:56:57.71 ID:jLx2DmYo
>>361
……では、これを含むの戦闘用ロボを『キップキップシリーズ』と命名しましょう。
きっと後世には「フリーダムキップキップ」や「キップキップエクシア」などの機体が完成するはずです。
363 :ジュルノ・ジュバァーナ ◆3c9geq/j2k [sage]:2007/10/20(土) 00:02:55.36 ID:8Q40eOgo
(公園のベンチで陽気に唄って居る。不審者で在る)

嗚呼 ○主党 嗚呼 ○主党
汚職を知らない政治家の 様に 振舞うしかない 嗚呼 民○党
364 :星霜眼のレオナ ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/20(土) 00:05:06.99 ID:yjTbt7wo
>>363

モッチモッチモッチモッチ

(ポンデリングを頬張りながらやってくる)


……うわぁ……体中から怪しいオーラがほとばしっているなりぃ……
365 :ジュルノ・ジュバァーナ ◆3c9geq/j2k [sage]:2007/10/20(土) 00:10:41.83 ID:8Q40eOgo
>>364
(ベンチの後ろからセ○ウェイを取り出す)

やらないか ヤララライカ ヤラ ヤラカイカイ
この想いは止められなぁぁぁああああああ!!!!

(唄いながらレオナに突っ込む)
366 :キップキップ ◆BLACK/tW4A :2007/10/20(土) 00:13:13.39 ID:Kb2i6LAo
>>362
んー………ならいっか。
へっへー、みんなおれっちの名前に守られるって訳だ。
さすがおれっち、かっこいいぜ!
367 :星霜眼のレオナ ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/20(土) 00:16:05.04 ID:yjTbt7wo
>>365
うっわ!変態が時代の波に乗り遅れた感のある遺物に乗って突っ込んでくるっす!!

え、えっと……えっと……(気が動転し)


フタエノキワ(突っ込んでいって跳ねられる)
368 :翠谷 鼓子 ◆Stzh7dXjGI [sage]:2007/10/20(土) 00:18:58.80 ID:QFuC19so
>>366
ありがとうございました。
どうも、名前をつけるということは苦手で。

(買い物袋に絵をしまい

では、私はそろそろ帰ります。
もうすぐ夕飯の時間ですし。
369 :キップキップ ◆BLACK/tW4A :2007/10/20(土) 00:21:27.60 ID:Kb2i6LAo
>>368
おう、じゃーなー。
気に入ったから今日からお前をおれっちの下僕にしてやるぞ!
おれっちの力が必要なときはいつでもこの公園に来るがいい!
ドングリ100個で一回願いを聞いてやろう!(えへん、と偉そうに)
370 :ジュルノ・ジュバァーナ ◆3c9geq/j2k [sage]:2007/10/20(土) 00:23:03.51 ID:8Q40eOgo
>>367

バンッ

え、あ、あああああああ!??


ドキュァァァアア             ゴッ

(レオナの予想外の行動で制御出来ず、鉄棒に顔面が引っ掛かる)

う、おお……逆にオレにダメージを与えるとは……

……恐るべしレオナ。恐るべし眼鏡っ子。恐るべしアルプスの少女タミー……!
371 :星霜眼のレオナ ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/20(土) 00:24:57.71 ID:yjTbt7wo
>>370

…ぅ……痛いっす…
お鼻擦りむいたっす……

(肉級で鼻を撫でながら)

誰が穂波たまえっすか!
眼鏡だからって勝手に夢見がち少女にしないで欲しいっす!
372 :翠谷 鼓子 ◆Stzh7dXjGI [sage]:2007/10/20(土) 00:25:34.35 ID:QFuC19so
>>369
では植物園で5000個ほど譲ってもらいましょう。
全部で50回ですね。
大変だと思いますが、頑張ってください。

(キップを指の腹で撫でて

それでは、また今度。

(公園から出て行く
373 :ジュルノ・ジュバァーナ ◆3c9geq/j2k [sage]:2007/10/20(土) 00:30:42.53 ID:8Q40eOgo
>>371
御免、御免。

飛凰工業地帯の戦闘でマズル・フラッシュに当たり過ぎて寝込んでたらよ。
妹が持ってきた薬……タミーフルだっけ?ちょっとテンションが上がり過ぎちまった。
374 :星霜眼のレオナ ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/20(土) 00:32:38.84 ID:yjTbt7wo
>>373
うー……劇薬じゃないっすか…
そんなもん服用したまま世間に出てこないで欲しいっす…

…マッスルフラッシュ?
375 :キップキップ ◆BLACK/tW4A :2007/10/20(土) 00:36:11.29 ID:Kb2i6LAo
>>372
ちょっ………え、なにそれ!?
とりあえず嬉しい悲鳴ってやつあげておけばおk!?

うにゃっ………(撫でられて)

………ふ、ふん。
全く下僕はこれだから困るぜ。(腕を組んで見送った)
376 :ジュルノ・ジュバァーナ ◆3c9geq/j2k [sage]:2007/10/20(土) 00:36:47.72 ID:8Q40eOgo
>>374
興味本意で試したか、間違えたか、純粋な悪意か……何れにせよ性質が悪い。

マッスル・フラッシュに当たり過ぎて寝込むって……
オレは戦場で何をやってたの?熱血さん祭りでもあったの?
377 :星霜眼のレオナ ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/20(土) 00:39:46.92 ID:yjTbt7wo
>>376
三択で言うと一番最後な気がするっす!
おいらもソラに同じことやろうとしたけど今の状況だとマジで死にかねないっす

屈強な海兵隊の集団の中で戦ってたんじゃないっすか?
ほら、あの手の人たちってそういう趣味の人多いみたいっすし
378 :ジュルノ・ジュバァーナ ◆3c9geq/j2k [sage]:2007/10/20(土) 00:43:54.88 ID:8Q40eOgo
>>377
はっはっはっ。今度デートの前に緊張を解すとでも云って渡してみたらどうかな。

ビブレストの連中が女に餓えて男の園に旅立つとは思えないけどなあ。
厭じゃん、そんなテロリスト。
379 :星霜眼のレオナ ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/20(土) 00:46:53.82 ID:yjTbt7wo
>>378
む、それは良いっすね
…でもデートって誰とっすか?

うん、戦ってるのが情けなくなるっす
なかなか常識的な意見を吐くっすね
380 :ジュルノ・ジュバァーナ ◆3c9geq/j2k [sage]:2007/10/20(土) 00:50:53.29 ID:8Q40eOgo
>>379
確か此間、七束小春と遊びに行っただろ。

おやおやおやおや……オレが普段まともな事考えてないみたいな口振りだね。
大変なんだよ。部下への嫌がらせを常に頭の隅に置くってのは。
381 :星霜眼のレオナ ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/20(土) 00:53:39.11 ID:yjTbt7wo
>>380
あー、あれデートって呼んでいい代物なんすかね…

違うんすか?(綺麗な目で)
…なぜそんな備えが必要なんすか…
382 :星樹樹神 ◆3c9geq/j2k [sage]:2007/10/20(土) 00:56:28.41 ID:8Q40eOgo
あ、財布……

(道端で黒い財布を拾う)

えっと、こんな時は……身分証でも入ってるか確認するんだったか?

ソラ・ローズグレイ……七束学園の生徒か。直接届けた方が早いな。

えっと……学園は何方だっけ?ワタシは今向こうから歩いて来たから、コースを逆に廻れば戻れるのか。

(一方通行しかした事の無い道を逆に進むのは結構難しいらしく、あっさりと迷う)


交番で道を聴こうか、本屋を探して地図を観るか……そうだ、電話で迎えを遣そう。

(携帯電話を開いた瞬間、電池の残量が無くなる)









orz
383 :ジュルノ・ジュバァーナ ◆3c9geq/j2k [sage]:2007/10/20(土) 01:00:32.45 ID:8Q40eOgo
>>381
良いんじゃあないか?でかいチーズ持って出て来た時は笑い死ぬかと思ったがな。

違わないんだよ。(死んだ眼で)
何事も楽しまなくっちゃあな。
384 :星霜眼のレオナ ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/20(土) 01:01:36.76 ID:yjTbt7wo
>>383
店員さんも少しフォローしてくれれば良いものを……
見るに耐えなかったっす…

…そ、そうっすか
うむ、その人生観は同感っす
385 :ジュルノ・ジュバァーナ ◆3c9geq/j2k [sage]:2007/10/20(土) 01:07:47.39 ID:8Q40eOgo
>>384
オレもその辺で警備に戻ったよ。
彼の云葉はこっちまで恥ずかしくなるし、明るい内に止めるのが正しいな。

辛い世の中だからな。部下の手前、湿気た顔する訳にゃいかねーしな。
386 :星霜眼のレオナ ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/20(土) 01:11:38.49 ID:yjTbt7wo
>>385
ナチュラルに行けば良いと思うんすけどねー…
恋愛とかしたこと無いからあまり言えないっすけど

あー…成る程
割としっかりした上司さんなんすね
387 :ジュルノ・ジュバァーナ ◆3c9geq/j2k [sage]:2007/10/20(土) 01:14:46.47 ID:8Q40eOgo
>>386
そうか、した事無いのか。
オレと一緒に大人の階段を昇らないかぃ?

代償として、毎日部下の内一名に泣いて貰ってる。
388 :星霜眼のレオナ ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/20(土) 01:18:49.17 ID:yjTbt7wo
>>387
そろそろおいらも大人になるべきかなとは思ってるっす
けどあんたと一緒に昇るのは出来れば御免蒙りたいっすね!

部下ってかそれ既に囲い者じゃないっすか!
労働環境としてはかなり劣悪な部類に入るっすよ!
389 :ジュルノ・ジュバァーナ ◆3c9geq/j2k [sage]:2007/10/20(土) 01:24:13.05 ID:8Q40eOgo
>>388
はっはっはっはっ。正直だな君は。
拒まれるのはしょっちゅうだけど、君やリヴァルが相手だと凹むなあ。

別に部下を直接……って訳じゃないさ。精精校庭でオナニーさせるくらいかな。
390 :星霜眼のレオナ ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/20(土) 01:27:10.65 ID:yjTbt7wo
>>389
リヴァルにも言ってるっすか…っつーか、性別はどうでもいいっすか…

いやいやいや、鬼っすか!?
っつーかたまに校庭で検挙されてるあいつらはあんたの差し金っすか!!
391 :ジュルノ・ジュバァーナ ◆3c9geq/j2k [sage]:2007/10/20(土) 01:30:06.21 ID:8Q40eOgo
>>390
好きなら性別とかどーでも良かないか?

うむ。今や学園内ではちょっとした名物にも成ってしまった。

(楽しそうに笑う)
392 :星霜眼のレオナ ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/20(土) 01:32:00.26 ID:yjTbt7wo
>>391
うわ、何サラッと認めてるっすか!
ちょっとときめいたから止めてくれっす!

止めろっす!今すぐ止めろっす!!
簡易工房付近で処理していった奴の後始末は誰が掃除してると思ってるっすか!!
393 :ジュルノ・ジュバァーナ ◆3c9geq/j2k [sage]:2007/10/20(土) 01:36:52.14 ID:8Q40eOgo
>>392
恥じる事も無いだろ?
好きなモノは仕方が無いし、父さんに『自分に嘘を吐くな』って教育されたんだ。

タンパク質に餓えたイヌが綺麗に始末つけてくれてたと思ったら君だったのか。
済まなかった。工房付近ではやらせないようにしよう。
394 :星霜眼のレオナ ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/20(土) 01:39:24.20 ID:yjTbt7wo
>>393
おおう!なんか後光が射してるっす!
でも何かが間違ってるっす!!

別に飢えてねえっす!!
頼むから学校内でやらせるのも止めてくれっす!
395 :ジュルノ・ジュバァーナ ◆3c9geq/j2k [sage]:2007/10/20(土) 01:42:41.51 ID:8Q40eOgo
>>394
ははは。視えたか?気付いたか?此れが『セクシー・コマンドー』だ!

そんな!校庭で皇帝が如くやるからこそ羞恥プレイなんじゃないか!君はオレの楽しみを奪うのか!?
396 :星霜眼のレオナ ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/20(土) 01:46:34.32 ID:yjTbt7wo
>>395
こ、これがセクシーコマンドー!?
室町時代に苦しい労働を課せられた農民達の遊びが元となったあの……

うん
正直迷惑っす
煩悩の根源ごと刈り取ってやるっす

(おもむろにハンマーでジュルの股間を叩く)
397 :ジュルノ・ジュバァーナ ◆3c9geq/j2k [sage]:2007/10/20(土) 01:54:16.79 ID:8Q40eOgo
>>396
そう。今から秘奥を魅せよう。

「ハアアアアアァァァァァァァァ……………」

(ズボンを下ろし、硬質化したモノで鎚を受け止める)



        ピタァ!



セクシー・コマンドー秘奥『ラブ・クラッシャー』
体内の気を集中させる事により発現する現象だ。術を解かねば君のハンマーは一寸たりとも動かん!
398 :星霜眼のレオナ ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/20(土) 01:56:44.10 ID:yjTbt7wo
>>397

…………(゜Д゜)


(余りに阿呆な事態に硬直し)


……あ、ハンマー汚れた…


(現実逃避も兼ね、妙に冷静にハンマーを磨き始める)
399 :ジュルノ・ジュバァーナ ◆3c9geq/j2k [sage]:2007/10/20(土) 02:04:41.25 ID:8Q40eOgo
>>398
能有るバイは玉を隠す……か。よく云ったモノだな

(無意味にブリッジをして)

不浄と申したか。此れの有り難味が解ってないのか?
高度な生物の営みには必須なんだよ。
400 :星霜眼のレオナ ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/20(土) 02:05:45.20 ID:yjTbt7wo
>>399
云わないっす!!!

わからないっすよ!ついてないっすもん!!
もう帰る!オイラ帰る!!

(身支度開始)
401 :ジュルノ・ジュバァーナ ◆3c9geq/j2k [sage]:2007/10/20(土) 02:11:46.74 ID:8Q40eOgo
>>400
御免、御免。

ま、ついてなくてもたくさん穴があるから問題ないぞ?オレとしては。
402 :「黒帳眼の魔剣士」ソラ ◆BLACK/tW4A :2007/10/20(土) 02:13:46.59 ID:Kb2i6LAo
(ベットに寝転びながら)

………レオナ、どこ行ったんだろ………

冷蔵庫のチーズ、ちゃんと食いきってくれたかな………

………はぁ。

(ごろん、と寝返りを打つ)
403 :星霜眼のレオナ ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/20(土) 02:18:24.83 ID:yjTbt7wo
>>401
おいらは大問題っす!!
とんずらさせて貰うっすー!!


校庭で自慰に励む変態もー!
護衛獣の晩飯向こう一週間分全部チーズにする主人もー!

くーそーくーらーえーーーーー!エー エー エー エー………(エコー)



(夕日に駆けていった)
404 :ジュルノ・ジュバァーナ ◆3c9geq/j2k [sage]:2007/10/20(土) 02:24:46.20 ID:8Q40eOgo
>>403

………

………………

今度大人用の玩具でもプレゼントしてやるかな。腰に装着する奴。
405 :「奏鳴曲」El [sage]:2007/10/20(土) 22:44:04.65 ID:T98mN.Ao



…カラン。

(小さな宿の窓から、バナナオレを飲みながら神楽街の様子を見ている)


六継が取られて、この街にも人が歩くようになったのかな
"声"もたくさん聞こえる


でも唄は聴こえないかな?

(ポケットから携帯を出して、ボタンを押し始める)


でも、出てくれるかな


(闇薔薇の携帯へ電話する)
406 :「カフェ店員」闇薔薇 ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/20(土) 22:46:19.68 ID:yjTbt7wo
>>405

………はい、北神です


(少し上の空な声で電話に応じる)
407 :「奏鳴曲」El [sage]:2007/10/20(土) 22:48:41.88 ID:T98mN.Ao
>>406

あ、出た。

(意外そうな声を出して)


私メリーさん 今あなたの後ろにいるかも

名前北神っていうんだね
知らなかったかもかも

408 :「カフェ店員」闇薔薇 ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/20(土) 22:53:21.52 ID:yjTbt7wo
>>407

ん……あ、ああ、El様だったでしたか
申し訳ないありません、携帯だったもので

(ぱんぱん、と自分の顔を張り)

そういえば話しては居なかったでしたねー…
409 :「奏鳴曲」El [sage]:2007/10/20(土) 22:57:38.22 ID:T98mN.Ao
>>408

どうしたの?
女の子に電話されるのは初めてだったりするのかな
(クスクスと笑って)

あ、よくわかったね
少し声色変えてみたんだけどさ


知ろうと思えば知れたけどね

今時間あるなら、お願いしたいことがあるけど
いい?
410 :「カフェ店員」闇薔薇 ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/20(土) 23:01:40.60 ID:yjTbt7wo
>>409
あ、いえ…従業員以外で携帯に電話来るのは久々だったでしたから(電話の向こうで苦笑して)

くすっ…わかるですよ
お客様の声なら間違えるはずが無いです

まあ、従業員なら知っているですしね…

はい、何なりとお申し付けてくれください
411 :「追憶の放浪獣」星ネエ ◆BLACK/tW4A :2007/10/20(土) 23:03:00.06 ID:c7jglAko
(深夜、学園男子寮付近にてなにか作業をしている)

………良し。

あとは………

(ぽっ、ぽっ、と雨が降り出し)

一晩待つだけだ。
412 :「奏鳴曲」El [sage]:2007/10/20(土) 23:04:01.23 ID:T98mN.Ao
>>410
えー つまんないなー
もっと初々しい答えが聞けると思ったのに
(少し残念そうにして)

うん、じゃあそのお客様の頼みなんだけど


神楽街に遊びにきたんだけど、帰れなくなったの。
だから迎えにきてくれる?

時間があったらカフェでも行こうよ
413 :??? [sage]:2007/10/20(土) 23:04:46.85 ID:yjTbt7wo
>>411

ザッ


(物陰から、なにやら物音がする)
414 :「カフェ店員」闇薔薇 ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/20(土) 23:06:58.10 ID:yjTbt7wo
>>412
ふふっ…El様、本日はなにやらご機嫌だですね
あはは、ご期待にこたえられず申し訳無いです


……いやいや、敵地真っ只中じゃないかですか… 
危険だですよ、言われずとも迎えにいくます

…呑気だですねぇ…(やれやれ、とため息をついて)
415 :「黒帳眼の魔剣士」ソラ ◆BLACK/tW4A :2007/10/20(土) 23:10:26.24 ID:c7jglAko
>>413


ヒュ



(ばごっ、と間髪おかずに物陰にウィップを叩き込む)
416 :「追憶の放浪獣」星ネエ ◆BLACK/tW4A :2007/10/20(土) 23:10:47.62 ID:c7jglAko
>>415は星ネエです
417 :マクスウェル機関・ハンター [sage]:2007/10/20(土) 23:13:05.45 ID:yjTbt7wo
>>415


げがっ!!


ドサッ

(ウィップを食らって倒れ)


「…………」

「…………」

「…………」


(同時に、他の様々な方向から、それに反応するように息遣いが聞こえてくる)
418 :「奏鳴曲」El [sage]:2007/10/20(土) 23:14:36.21 ID:T98mN.Ao
>>414
えぇ、とってもね
要塞は窮屈でしょう? だから外にいるだけで違うかも


敵地、とは言うけど
どこにしたって人が住んでるとこなんだから大丈夫よ
(特に根拠は無く)

暗示で危機察知能力も結構下がってるからしょうがないかもねー
あ、新しいミキサー買わなきゃ 荷物もってね
(電話越しにニコリと微笑んで)
419 :「カフェ店員」闇薔薇 ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/20(土) 23:17:42.37 ID:yjTbt7wo
>>418
確かに…この中だけでは息が詰まると言う方も大勢いるますね…
私はむしろ落ち着くがですが…

むー・・・・・・

…わ、分かったました
今から迎えに行くので、そこを動かないようにしてくれです
420 :「追憶の放浪獣」星ネエ ◆BLACK/tW4A :2007/10/20(土) 23:18:46.48 ID:c7jglAko
>>417
((………5、いや6つか))



たんっ(瞬間、掻き消え)




    ごっ    
                       ズガッ
              がっ
        ドッ
                 ひゅおっ
    ガスッ



………未熟者どもが。(どどどっ、と全員倒れる)
421 :マクスウェル機関・戦闘員 [sage]:2007/10/20(土) 23:20:26.45 ID:yjTbt7wo
>>420

「ぐがっ!!」

「げっ!!」

「ごふっ!!」


(次々に倒れて行き)


ぐっ………


ドサッ


…ち、畜生……

(星ネエを睨みつける)
422 :「奏鳴曲」El [sage]:2007/10/20(土) 23:21:07.77 ID:T98mN.Ao
>>419
私も落ち着くけど
ずっと同じ場所にいるのとは違うもの


あは


赤色のオープンカーで迎えにきてくれるのかな
うん、街を西から入ったところを少し行った先の宿にいるから
423 :「カフェ店員」闇薔薇 ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/20(土) 23:22:25.56 ID:yjTbt7wo
>>422
ふむ…気分転換だですか…


ロードスターだですね
分かったました、確かその辺りには宿はその一軒だけだったですね
424 :「追憶の放浪獣」星ネエ ◆BLACK/tW4A :2007/10/20(土) 23:23:47.21 ID:c7jglAko
>>421
(ざあざあと雨が降りしきる中)



浅かったか。

(ごっ、と意識のある戦闘員の腹部を蹴り上げる)
425 :マクスウェル機関・戦闘員 [sage]:2007/10/20(土) 23:25:33.69 ID:yjTbt7wo
>>424

…てめえなんか…
てめえなんか…隊長たちさえ…やられて居なければ……



あ゙っ



(気を失う)
426 :「奏鳴曲」El [sage]:2007/10/20(土) 23:28:13.30 ID:T98mN.Ao
>>423
気分転換で歩いてたら街まできちゃったって話。


たぶんそれー
他は閉まってるから、ここしかないわ


待ってるから すっぽかしたらイヤだよ
(ピッ、と携帯を切って)

じゃあ先にミキサー買おうっと
(結局宿を出る)
427 :「追憶の放浪獣」星ネエ ◆BLACK/tW4A :2007/10/20(土) 23:29:18.00 ID:c7jglAko
>>425

屑が。


(吐き捨て、全員に毒が効いているのを確認した後にその場を去ろうとする)
428 :「カフェ店員」闇薔薇 ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/20(土) 23:31:07.93 ID:yjTbt7wo
>>426
…はは…El様らしいというか、何と言うか…

わかったましたです
今すぐそちらへ参らせて貰うです

(通話が切れ)




ルック「……どっか行くのー……?(寝ぼけた目を擦りながら起きてくる)」

ああ、お客様を迎えに行く
とりあえず外に出たら外欧の連中に見つかるだろうから、俺が居なくても外出はしないようにね

ルック「…了解……ふぁ…」


(車庫へ向い、車を発進させる)
429 :マクスウェル機関・戦闘員 [sage]:2007/10/20(土) 23:32:39.26 ID:yjTbt7wo
>>427

(先ほどとは別の戦闘員が口を開き)


………山へ帰るか……


……へへ……
帰る場所が……果たして有るかどうか……
430 :「追憶の放浪獣」星ネエ ◆BLACK/tW4A :2007/10/20(土) 23:35:36.39 ID:c7jglAko
>>429
(ぴた、と足を止め、振り返り)

貴様、どうゆう意味だ。

431 :マクスウェル機関・戦闘員 [sage]:2007/10/20(土) 23:39:01.20 ID:yjTbt7wo
>>430

…げほっ……

…は、はは…
お前を狙いにきたのは俺たちだけじゃない…別働隊が居たんだよ…

学園近辺で反抗に及ぼうとするお前を狩る俺たちと……
…ユグドラシルマウンテンに山狩りをかける精鋭部隊が、な……


……ははは…毒ガスを散布しての無差別攻撃だ…
例え貴様が居なかったとしても、もうそこへは身を隠せなくなる……

今頃、作業に取り掛かってる所だろうぜ……
432 :「追憶の放浪獣」星ネエ ◆BLACK/tW4A :2007/10/20(土) 23:42:26.55 ID:c7jglAko
>>431
………なんだと。

(にや、と口元を歪め)

そうか。
ではお前たちは幸運だったな。
一ヶ月は動けないだろうが、命は取り留めたのだから。
433 :「奏鳴曲」El [sage]:2007/10/20(土) 23:42:39.35 ID:T98mN.Ao
>>428
(電話をして数十分後、箱を抱えて宿の前で立っている)


まだかなー
あと1時間もすれば眠るスイッチはいるから早く帰りたいかもかも


(西のゲートを見つめながら)
434 :マクスウェル機関・戦闘員 [sage]:2007/10/20(土) 23:43:50.33 ID:yjTbt7wo
>>432

……

く、くく……く……
向こうの部隊は、俺たちとは格が違う…

貴様なんぞに殺されやしねえさ………


……う…


(がくっ、と気を失って)
435 :「カフェ店員」闇薔薇 ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/20(土) 23:44:55.97 ID:yjTbt7wo
>>433

ブロロロロ……

(Elの前に一台のロードスターが止まり)

お待たせしたです


(サングラスを外し、会釈する)
436 :「追憶の放浪獣」星ネエ ◆BLACK/tW4A :2007/10/20(土) 23:48:11.11 ID:c7jglAko
>>434
その言葉、そっくり返そう。

………あの山には、鬼がいる。
私とは格どころか、次元が違う鬼がな。

その部隊の原型が残っているといいな?
ふふふ………

(ユグドラシルマウンテンへと戻る)
437 :「奏鳴曲」El [sage]:2007/10/20(土) 23:50:04.59 ID:T98mN.Ao
>>435


わー 本当にきた

(車の前まで歩いて)


うん、お待たせされたけど
ありがとう 北神君。
(ご褒美のつもりで闇薔薇の頭を撫でる)


よく車で来れたね
マクスウェルの検問とかはなかったのかな?

(上からロードスターに乗り込んで)
438 :リヴァル・ローズグレイ ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/20(土) 23:50:29.03 ID:yjTbt7wo
>>436
(ユグドラシルマウンテン、山道、入り口)


………


(大木の幹に持たれ、時計を眺めて)



……そろそろ、か…
…今の星ネエには、あのお遊び部隊など赤子も同然…すんなり全滅している頃だろう……


……

(杖を握り締めて)
439 :「カフェ店員」闇薔薇 ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/20(土) 23:52:30.20 ID:yjTbt7wo
>>437
…そりゃ来るですよ
来いって言ったのはEl様だろでしょう

んー……呼ばれなれていないとくすぐったいなですね

(やや照れながら撫でられて)

あったですよ…相当苦労したんだぞですから…

(愚痴りながらギアを入れる)
440 :「追憶の放浪獣」星ネエ ◆BLACK/tW4A :2007/10/20(土) 23:54:48.23 ID:c7jglAko
>>438
(ざあざあと雨に打たれ、びしょ濡れになりながら)

………む?
誰かと思えば、あのときの人間か。

おい、ええと………貴様。(名前が思い出せず)
こんな深夜に出歩いていると危ないぞ。
さっさと帰れ。
441 :リヴァル・ローズグレイ ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/20(土) 23:57:09.93 ID:yjTbt7wo
>>440
(木陰から出てこようとせず、視線だけを向けて)

……ああ…来たな

…リヴァルだ

……ああ、確かに最近物騒だしな
無差別に人間を襲う狼女も徘徊している事だし……な
442 :「追憶の放浪獣」星ネエ ◆BLACK/tW4A :2007/10/21(日) 00:01:29.50 ID:fTzArvso
>>441
そうか。(どうでもいい、という風に)

そうだな。(獰猛な笑みを浮かべて)
貴様には一応恩があるから見逃してやるが。
それにこの辺で毒ガス散布を行おうとしている連中もいるらしい。
まぁその連中は今頃ゼンキに殺されているだろうが。
巻き込まれないうちに早く帰れ。
443 :「奏鳴曲」El [sage]:2007/10/21(日) 00:02:37.82 ID:MBP0wpAo
>>439
んー
いつもコキ使ってるから嫌われてるかなーって思って


あは、照れてると人並みに可愛いかもね(ナデナデナデ)


そんなに大変だったら何かお礼しなくちゃね
あ、これからも北神君って呼んでいいかしら?


(風で長い髪がたなびくのを少し気にしながら)
444 :リヴァル・ローズグレイ ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/21(日) 00:03:10.61 ID:8PGQBvYo
>>442

……ふん

…お前に聞きたい事がある
なぜ、学園の生徒達を襲って回っている?
445 :「カフェ店員」闇薔薇 ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/21(日) 00:05:11.18 ID:8PGQBvYo
>>443
ははっ、世の中には頼られるのが嬉しい男も居るさですよ

む……
…不本意だけどな…です

いえ、礼には及ばないさですよ
ただ、これからは上の方へ一言声をかけてからお出かけになって頂きたいかなです
んー……実を言うと、苗字は余り好きでは無いんだですよ

(すこしスピードを緩めつつ)
446 :「追憶の放浪獣」星ネエ ◆BLACK/tW4A :2007/10/21(日) 00:07:24.39 ID:fTzArvso
>>444
それは正確ではない。
学園の戦力を剥いでいるのだ。
故に戦力になりそうにない一般人には手出しせん。

学園の戦力が落ちれば戦争も早く終結するだろう?
そうすれば結界が解け、私は魔界に帰れる。
簡単な話だ。
447 :「カフェ店員」闇薔薇 ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/21(日) 00:09:17.69 ID:8PGQBvYo
>>446
…そういうことか
つくづく、自分本位な奴だな……

そういった軽はずみな行動がどういう結果を招くか…お前、少しでも考えなかったのか…?
448 :リヴァル・ローズグレイ ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/21(日) 00:09:32.00 ID:8PGQBvYo
上は俺でした
449 :「奏鳴曲」El [sage]:2007/10/21(日) 00:11:13.16 ID:MBP0wpAo
>>445
そう…

じゃあ、また何かお願いするかもかも…。
(微笑して)


上? 要塞で私より上の立場の人っていたっけ
だったら 下の名前も教えて欲しいかなー


(ありがと、と小さく言って)
450 :「カフェ店員」闇薔薇 ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/21(日) 00:13:05.09 ID:8PGQBvYo
>>449
ええ、なんなりとお申し付けください

…ああ、そう言えば居ないんだったでしたね
……最高権威者がそういう行動を取るのはむしろ問題な気がするですが…

嵐だ、です

(礼に対し軽く頭を下げて答え)
451 :「追憶の放浪獣」星ネエ ◆BLACK/tW4A :2007/10/21(日) 00:14:45.39 ID:fTzArvso
>>447
自分本位?
それは自分の都合のみで勝手に周囲を巻き込みながら
同種族内で殺し合う愚かな戦争をする者たちのことではないのか?(ふふん、と蔑むように笑い)

人間のことなどどうでもいい。
これ以上は聞く耳持たん、さっさと帰れ。

(濡れた髪を掻き揚げ、リヴァルの横を通り過ぎる)
452 :リヴァル・ローズグレイ ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/21(日) 00:20:35.91 ID:8PGQBvYo
>>451

(通り過ぎようとする星ネエを杖でさえぎり)

自分の都合のみで周囲を巻き込んでいるのは何処のどいつだ!!
毒を与えて戦力を削いで、戦争に負けても死人が出なければよしとでも言うつもりか!?
貴様は知らないかも知れんが、相手は目的のためなら手段を選ばないテロリスト共だ!!
戦争に負ければその瞬間、戦えるものも戦えないものも皆殺しにされるんだよ!!

…そんな状況が待っていると分かれば、人間達だって危機感を抱く…!
貴様という脅威を排除するために、毒ガスを用いようとする強引な者だって現れる!!
お前の勝手な行動ひとつで人間だけではなく、この山に住む者たちにまで火の粉が及んでいるんだぞ!!
453 :「追憶の放浪獣」星ネエ ◆BLACK/tW4A :2007/10/21(日) 00:25:10.39 ID:fTzArvso
>>452
それは人間どもの話だろうが。
そんなに殺し合いが好きなら勝手に殺しあってろ。
私には関係ない。

そしてこの山には強力な主たる鬼がいる。
簡単にはやられん。
いざとなれば我が一族が助太刀に入る。
何も問題はない。

どけ。(杖を弾き、山に登り始める)
454 :「奏鳴曲」El [sage]:2007/10/21(日) 00:27:43.63 ID:MBP0wpAo
>>450
…ねぇ、今日も私はお客さんなのかな?
(無表情で、前を見ながら)


楽想団は幹部クラスの優遇だしね
だって退屈だったんだもの 天狗様もあちこち回ってて会ってくれないし
どうせ攻めてこないってわかってるんだし たぶん問題ないよ


嵐、ね
(記憶にずっと留めておくよう自分に暗示をかけて)

仕事中の嵐君を見る限りは名前負けしてそうだけど―――


うん、まあどうでもいいね
(喋ろうとしたことを止めて、話を切る)
455 :リヴァル・ローズグレイ ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/21(日) 00:28:10.51 ID:8PGQBvYo
>>453
……ああ、そうかい
種族っていう固定観念に縛られて、善悪の判断すらまともにつかないか

では俺もそう覚えておくぞ
ライカンスロープは物の本質すら見抜けない愚か者ばかりの種族だとな

その鬼にだって守れる範囲には限界がある
いくら強力だろうと、降りかかる全ての火の粉を掃える者など居ない
貴様らの一族は魔界とのゲートが繋がらねばこちらには来れないだろうが

(杖を星ネエに向けたまま)
456 :「カフェ店員」闇薔薇 ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/21(日) 00:29:44.45 ID:8PGQBvYo
>>454

………?(きょとんとした顔でElを見る)

それはそうかもですが…
万が一こんなところまできて学園の罠にハメられでもしたら……


ええ、余り似合っているとは思わないがですが


…?
457 :「追憶の放浪獣」星ネエ ◆BLACK/tW4A :2007/10/21(日) 00:30:59.72 ID:fTzArvso
>>455
………くどいな。
聞く耳持たん、と言ったのが聞こえなかったか?

じゃあな。
早く帰れよ。(去っていく)
458 :リヴァル・ローズグレイ ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/21(日) 00:34:51.70 ID:8PGQBvYo
>>457

…………

……お前みたいな奴と話そうとした、俺が馬鹿だったよ……


(背を向け、歩き出して行くが)


……

…………


ドッ


(山道の入り口に差し掛かったところで、腹部を押さえながら倒れた)
459 :マクスウェル機関・戦闘員 [sage]:2007/10/21(日) 00:35:11.04 ID:8PGQBvYo
>>457



(少量の傷を負い、気を失って倒れている)



460 :「奏鳴曲」El [sage]:2007/10/21(日) 00:37:03.28 ID:MBP0wpAo
>>456

ううん、なんでもない


捕まっちゃうようなら、そこまでだったっていうことで妥協するもの
でも、帰れなくなっちゃうような私だから 危なかったかもね


(うーん… と少し唸って)



古の術者はむやみに口を開くことを嫌った

口は万物の気の出入り口

故に言葉には呪力が宿る。


私の能力(ちから)はまさにそうだから
あまり話しはしないように思ってたの


でもね、嵐君と話してるとおしゃべりになっちゃうから
どこで止めようかなって ずっと思ってた
461 :「カフェ店員」闇薔薇 ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/21(日) 00:38:55.63 ID:8PGQBvYo
>>460

…そうか、ですか

指揮官クラスがつかまったりしたら士気にも影響するですよ
それに、El様にバナナオレを運べなくなるです


…別に良いんじゃないか?……です
無理に止めなくても
462 :「追憶の放浪獣」星ネエ ◆BLACK/tW4A :2007/10/21(日) 00:39:08.83 ID:fTzArvso
>>458
………ん?(振り向き、リヴァルが倒れているのに気付く)

>>459
ああもう、なんなのだ………?
こいつらが毒ガス散布部隊か?
なら放っておいても構わんか。

(リヴァルの元に戻り)

おい、どーした。
死んだか?(面倒くさそうに声をかける)
463 :リヴァル・ローズグレイ ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/21(日) 00:40:45.40 ID:8PGQBvYo
>>462
(よく見ると、体中に傷や殴打の痕が見られ)


………


(返事をすることなく、横たわっている)
464 :「奏鳴曲」El [sage]:2007/10/21(日) 00:44:01.89 ID:MBP0wpAo
>>461

…うん。

指揮とか、下の人は面倒臭いね
バナナオレは運んでもらいたいけど



なんで?
私が気をつけず話してたら命が無くなるかもしれないのに
465 :「カフェ店員」闇薔薇 ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/21(日) 00:46:15.57 ID:8PGQBvYo
>>464

でしょう?
店としてもお得意様が減るのは嬉しくないしですし…
何気に、El様とのお喋りは仕事の合間の休憩に良いからですから


んー…
たぶん、そんな事も無いんじゃないかな…と思います
今まで話して来た事を振り返る限りでは
466 :「追憶の放浪獣」星ネエ ◆BLACK/tW4A :2007/10/21(日) 00:46:34.81 ID:fTzArvso
>>463
(ば、と次の瞬間にリヴァルの体を抱えて素早く茂みに隠れる)

((真新しい傷跡、付近に敵がいる可能性高し))

((殴打の後が見られることから接近戦主体、恐らく徒手空拳の使い手))

((雨で匂いが分からん………隠れてやり過ごすか、見つかったなら遠距離戦で迎撃する))

(息を殺し、完璧に気配を消す)
467 :リヴァル・ローズグレイ ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/21(日) 00:49:59.36 ID:8PGQBvYo
>>466

………

(げほっ、と、吐血を伴った咳をし、口を開いて)

…警戒しなくて良い
……その傷を付けた奴なら、山道の途中で寝てる……
468 :「追憶の放浪獣」星ネエ ◆BLACK/tW4A :2007/10/21(日) 00:52:21.89 ID:fTzArvso
>>467
………何?

さっきのやつか?
469 :リヴァル・ローズグレイ ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/21(日) 00:54:42.88 ID:8PGQBvYo
>>468
……もっと進んでいけば、他のやつらも居るだろう…
…集団だったとはいえ…少し、不覚だった……


……お前……
何で…今、俺を助けた……?
470 :「奏鳴曲」El [sage]:2007/10/21(日) 00:55:16.90 ID:MBP0wpAo
>>465

今は、凄く気をつけてるから
死なせたりはしないけどね


でも――――――




私はこの力で、お母さん お父さん
それに弟を殺してしまってるの。


まだ力が制御できてないときのお話
(ほんの一瞬、寂しそうに笑って)


ただ一言で 家族を殺しちゃったから
私は人と話すのが怖い かもって思うの。
471 :「カフェ店員」闇薔薇 ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/21(日) 00:56:52.06 ID:8PGQBvYo
>>470

……………

…そんなことがあったか、ですか………



……私は、別に死ぬのは怖くは無いけど、ですけど……

…El様は、辛い…よな…ですよね…
472 :「追憶の放浪獣」星ネエ ◆BLACK/tW4A :2007/10/21(日) 00:57:15.72 ID:fTzArvso
>>469
………まさかお前、毒ガス散布を止めたのか?(少し驚いたような表情を浮かべて)
何故?


………それは………
以前に貴様に助けられた恩があった。
それを返しただけだ。
473 :『フクロウのキメィラ』 シュータ ◆Stzh7dXjGI [sage]:2007/10/21(日) 00:59:34.83 ID:.yZADP2o

(時計台の上に腰掛、空を見ている


……あねき…………。

なんで……?


「こんにちは。貴方がシュータちゃんですか?」



……! だれっ!


「怪しい人じゃないですよ。ただの幽霊さんです」
474 :リヴァル・ローズグレイ ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/21(日) 01:00:16.47 ID:8PGQBvYo
>>472
…俺は……そういう…勝手な都合で誰かを巻き込もうとするのが、許せないだけだ……
……人間を襲う奴も……こうやって、無差別な破壊をする奴も……


……そうか……

(目を閉じたまま、薄く笑って)
475 :「追憶の放浪獣」星ネエ ◆BLACK/tW4A :2007/10/21(日) 01:06:39.02 ID:fTzArvso
>>474
………くだらん。

(ポーチから草を磨り潰したものを取り出し、リヴァルに投げつける)

薬草だ、塗れ。
それがすんだら帰れ。

(リヴァルに背を向け、どっかと座り込んで)

………動けるようになったら教えろ。
476 :「奏鳴曲」El [sage]:2007/10/21(日) 01:07:45.38 ID:MBP0wpAo
>>471


私が十二楽想団に入る、ずっと前のことだけどね



でもね、私
そのとき 涙も出なかったの。


自分の感情さえもわからなくて 心だけはズキズキした


それでも、今は辛くないよ

嵐君みたいな"友達"もできたし、浅神君や団長みたいな仲間もいるから
(普段は見せない、自分の表情で話す)


だから 嵐君には死んでほしくないかな


あは………
なんでこんなことまで話したんだろう
(自分でも不思議そうにして)
477 :リヴァル・ローズグレイ ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/21(日) 01:09:22.33 ID:8PGQBvYo
>>475

……悪いな……


(薬草を拾って、傷口に擦りこんで行く)


…サンキュ

(薬草を星ネエに返し)

…わざわざ見張りは要らんぞ
……動けるようになったら帰るよ
478 :「カフェ店員」闇薔薇 ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/21(日) 01:10:43.35 ID:8PGQBvYo
>>476
………

友達……友達、かあ……

(嬉しそうに笑って)


…そっか…嬉しいなあ
俺、結構信用してもらってたんだ
479 :「奏鳴曲」El [sage]:2007/10/21(日) 01:13:56.76 ID:MBP0wpAo
>>478

私が勝手に思い込んでるだけだけどね


480 :「追憶の放浪獣」星ネエ ◆BLACK/tW4A :2007/10/21(日) 01:14:11.08 ID:fTzArvso
>>477
この辺は獰猛な肉食獣の縄張りだ。
手負いの貴様など格好の餌だ。

………しかし、貴様はそいつらを守った。
だから私も貴様をそいつらから守る。
それだけだ。
余計なことを話す暇があったら怪我を治すのに専念しろ。

(仏頂面であぐらをかき、片肘をつきながら)
481 :リヴァル・ローズグレイ ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/21(日) 01:16:11.26 ID:8PGQBvYo
>>480

…あー、そっか……

…なるほど、ね
さっきの暴言、取り消すよ

(足を立て、ゆっくりと力を込めて立ち上がろうとしながら)
482 :「奏鳴曲」El [ミスsage]:2007/10/21(日) 01:18:22.30 ID:MBP0wpAo
>>478

私が勝手に思い込んでるだけだけどね

(新しく買ったミキサーの箱をいじりながら)



私は嵐君のこと信用してるよ

一番、耳を傾けてくれた人だから
483 :「追憶の放浪獣」星ネエ ◆BLACK/tW4A :2007/10/21(日) 01:19:42.33 ID:fTzArvso
>>481

黙れ。

さっさと怪我を治して消えろ。

私は人間など嫌いなのだ。

(背を向けてあぐらをかいたまま、ぴしゃりと吐き捨てる)
484 :「カフェ店員」闇薔薇 ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/21(日) 01:22:24.36 ID:8PGQBvYo
>>482
いやいや
El様……Elがそう思ってくれるなら、俺も同じように思うさ


そっか
幾らでも話してくれよ
俺も楽しいし

(にこにこしながら)
485 :リヴァル・ローズグレイ ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/21(日) 01:23:47.61 ID:8PGQBvYo
>>483
ん、分かってる


(立ち上がり、杖を突いて)


出来たら、ウチの生徒襲うのも止めて欲しいんだけどな…
…一応、心の何処かには留めて置いてくれ


じゃ、世話になったな

(よろよろと山を降りていく)
486 :「追憶の放浪獣」星ネエ ◆BLACK/tW4A :2007/10/21(日) 01:33:16.21 ID:fTzArvso
>>485

………

(リヴァルが完全に去ってから立ち上がり)

おっと、そういえばここはお前たちの縄張りだったな。
大丈夫だ、今は空腹ではないからお前らを狩るつもりは無いよ。

(警戒の目で遠くから見つめる鹿の集団に話しかけ)

………何故あんな嘘をついたのだ、私は。

………人間など、嫌いなハズなのに………

(頭を振り、山を登っていった)
487 :「奏鳴曲」El [sage]:2007/10/21(日) 01:33:52.45 ID:MBP0wpAo
>>484

…もう一回Elって呼んでほしいかもかも。


う、ん……
でも、いざ話すとなると
488 :「奏鳴曲」El [ミスsage]:2007/10/21(日) 01:36:14.90 ID:MBP0wpAo
>>484

…もう一回Elって呼んでほしいかもかも。


う、ん……
でも、いざ話すとなると話せないね
(苦笑して)


じゃあ、また要塞に呼んだりしてもいい?
489 :「カフェ店員」闇薔薇 ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/21(日) 01:38:57.25 ID:8PGQBvYo
>>488
そんくらいならお安い御用だぜ、El?

(笑いながら)

ま、話したいときに話してくれれば良いよ
接待するのがカフェ店員だから

ああ………
……って言うか、要塞戦には俺も出るかも
490 :「奏鳴曲」El [sage]:2007/10/21(日) 01:50:31.87 ID:MBP0wpAo
>>489
…なんだか、団長とかに呼ばれるのとは違う感じがするかも
(嬉しそうにして)

うん、いつでも話すよ
忙しくても呼んだりすると思う


…えー 嵐君戦えるのかしら?
私は補助的な役目だから最前線には立たないけどね
491 :「カフェ店員」闇薔薇 ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/21(日) 01:51:55.83 ID:8PGQBvYo
>>490
そっか
いやー…敬語ってのも苦手だったし、丁度良いや

おっけ
新メニュー作って待ってるわ

さあねー…
それは見てのお楽しみって事で……
492 :「奏鳴曲」El [sage]:2007/10/21(日) 01:58:10.02 ID:MBP0wpAo
>>491
やっぱりソレ普通のじゃなかったんだ
お仕事上仕方ないもんね 敬語  敬語だったかはわからないけど


バナナオレにバニラでも浮かべてもらおうかな


見る前にやられちゃだめだよ?
まぁ、私が全体に暗示をかけるから 負けないけど


(要塞が見え)


あ、もう着くね
493 :「カフェ店員」闇薔薇 ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/21(日) 02:01:17.94 ID:8PGQBvYo
>>492
ま、普通の日本語もたどたどしいんだけどな
もっとスムーズに話せるようになれれば良いんだろうけど

甘いの好きだなあ…
ん、試してみよう

ご心配なく……
カフェ店員は強いんだぜ?(不敵に笑って)


おっと…早かったな

(敷地へ入って行き、駐車場に車を止める)
494 :「奏鳴曲」El [sage]:2007/10/21(日) 02:09:05.95 ID:MBP0wpAo
>>493
通じればいいと思うよ


辛いものよりは甘いものかな
昔からそれは変わらない
(微笑して)


じゃあ危ないときは助けてもらおうかしら?

(車が停まったので、ミキサーを持って降りる)



わざわざありがとう 嵐君
もう寝ないと倒れちゃうから部屋に行っちゃうけど、帰り道気をつけてね
495 :「カフェ店員」闇薔薇 ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/21(日) 02:11:00.66 ID:8PGQBvYo
>>494
ま、そんなもんか

ん…分かった
じゃあちょっとしたスイーツでも考案してみようかな

お安い御用だですよ、El様


ああ、構わないよ
それじゃお休みー

(車を発進させ)


……ルクレッツィアちゃん、起きてるかなあ…
496 :爆魔眼のシラクモ ◆BLACK/tW4A [sage]:2007/10/21(日) 20:33:45.39 ID:0dWKE72o
(男子寮付近、雨の降りしきる中)

ふー、今日も疲れたぜ。
しかし昨晩から止まないな、この雨。
497 :男子生徒たち :2007/10/21(日) 20:35:09.40 ID:0dWKE72o
>>496


………っ、


っく、あ………!


(どしゃぶりの雨の中、土気色の表情で倒れている)
498 :爆魔眼のシラクモ ◆BLACK/tW4A :2007/10/21(日) 20:36:56.85 ID:0dWKE72o
>>497
っ!

おい、どうした!?(駆け寄り、抱き起こして)


「う………ぐ、あ………」


((なんて顔色だ………毒、か?))

(ふと、付近の見知らぬ木に目をやり)

………コイツは………
499 :爆魔眼のシラクモ ◆BLACK/tW4A :2007/10/21(日) 20:48:04.76 ID:0dWKE72o
―数時間後―


「『重要機密、例のはぐれ召喚獣に関する報告』

男子寮にて毒ガス事件発生。
青酸ガスを撒き散らす青酸梅という特殊な魔界の木を男子寮付近で発見。
被害者は16名、吐気、目眩などの症状を催すも、いずれも軽度で命に別状無し。
被害状況のレポートは保健室からの報告を待ち追って提出する。

犯行の性質上、例のはぐれ召喚獣によると思われる。
例によって生徒達の混乱を防ぐため他言無用。
後日、ビブレストの毒ガステロと称し表向きの発表を執り行う。

これ以上の戦力低下は戦争において重大な影響を及ぼす恐れあり。
至急はぐれ召喚獣への対策を練る必要あり。」



(かたかたとパソコンに以上の文章を打ち込む)


………送信、っと。(たんっ、とキーボードを打ち込み、学園上部に報告メールを送る)


………ふー。
ったく、これ以上はいくらオレ様でも庇いきれねぇぞ………?
500 :リヴァル・ローズグレイ ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/21(日) 22:09:10.49 ID:8PGQBvYo
(マクスウェル機関ビル、大会議室中央にて)

「……では、今回の任務についての結果報告を聞きたいと思います。リヴァル・ローズグレイ特派員、前へ」

…………

「今回の任務では大勢の同士が軽度とは言え負傷し、また、何らかの記憶抹消操作を行われました
 唯一貴公のみが今回の作戦遂行についての結果報告を行うことが出来る状態です」

………

「今回の事件の犯人は、貴公の使役する護衛獣であるとのこと…それゆえ、今回の任務は貴公の意思表示も兼ねると説明したはずです
 貴方がこれからもマクスウェル機関として任務を遂行し、世間の為に活躍していく意思があるのかどうか……お聞かせ願いたいものですね」

…………

「任務を遂行したというのなら、その証である、護衛獣の首……でなければ現場写真程度は提供して頂けるのでしょう?
 ……さあ、どうなのですか、リヴァル特派員。貴方の意思は」

…………

「……………さあ」

……………
501 :リヴァル・ローズグレイ ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/21(日) 22:14:33.99 ID:8PGQBvYo

(一歩前に踏み出し、大きく、ゆっくりと息を吸って)




ビッ




(飛び切り反抗的な笑顔で、半ば睨みつけるようにしながら中指を立て)





糞食らえだ、馬鹿野郎





502 :フィエル=マ=ゼラフィス ◆Stzh7dXjGI [sage]:2007/10/21(日) 22:17:27.30 ID:.yZADP2o
(時計塔の上、月の下で街を眺めながら

さてさて、なるほどねっと。
こういう事だったか。

「……つむぎ、これからどうする?」

んー?
そうだねぇ、どうせもう死んじゃった身だし……。
草葉の陰からロケットランチャーでも打ち込むよ。

あと、私は紬じゃない。
フィエルお姫様って呼びなー。

「ふぃ……ふぃえる?」

おっけい。
それじゃ、シュータ。
リヴァルと星ネエの馬鹿二人のこと、頼んだよ。


(以前の服を纏い、夜空へと飛び出した
503 :リヴァル・ローズグレイ ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/21(日) 22:26:39.41 ID:8PGQBvYo
>>502

ドタドタドタドタドタ


(あわただしく足音が聞こえてきて)


シューター!!
シュータ、ここに居るのか!?
504 :『フクロウのキメィラ』 シュータ ◆Stzh7dXjGI [sage]:2007/10/21(日) 22:40:00.09 ID:.yZADP2o
>>503
……!

(急いで機関部の部屋に飛び降り


い、いるよー!

(声の方向へ走っていく
505 :リヴァル・ローズグレイ ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/21(日) 22:41:56.28 ID:8PGQBvYo
>>504

(リュックや、小さな鞄などを提げて、妙に急いでいる様子で)

ああ、シュータ…
すまない、今から少し走れるか!?
もうあまり時間が無くてな
506 :夜都賀波岐 ◆vWcjDfdwqE [sage]:2007/10/21(日) 22:44:30.33 ID:CoanCEDO
(ソラとのデートの結末を小春から聞き、新聞で星ネエによる被害の記事を見て)

ふむ………なるほど(新聞をテーブルに置いて立ち上がり、ダイニングから出て)

澪「ん?夜都賀波岐、どこいくの?」

あぁ、ちっと人狼狩りに行ってくるわ

澪「あー………なんだっけ、そういや知り合いなんだったっけ?」

あぁ
いや食いモン作るの手伝って貰ったぶん、心は痛むんだけどな

澪「って言ってたよね、そういえば」

ま、害獣になっちまったんなら仕方ないわな
うちの畑を荒らされる前に駆除しねぇと
確か、ユグドラシルマウンテンだったか?

澪「うん、そこに潜伏の可能性がーって書いてあるね(新聞を見ながら)」

取り合えず、ご主人様にでもコンタクトが取れたら良いんだがねぇ………
ま、そういう訳で、行ってくるわ

澪「うん、いってらっしゃーい」

(そして澪に手をふり、玄関から出ていった)
507 :『フクロウのキメィラ』 シュータ ◆Stzh7dXjGI [sage]:2007/10/21(日) 22:44:33.08 ID:.yZADP2o
>>505

いそぐの? なら……

(梟の姿に変わり、リヴァルの肩を掴んで


トンダホウガ、ハヤイ!

ホロッホゥゥゥゥゥゥ!!


(窓から飛び立つ
508 :リヴァル・ローズグレイ ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/21(日) 22:48:06.97 ID:8PGQBvYo
>>507

おおっと……

(肩を掴まれ、やや驚きながら)

そのまま麗夢んちまで頼む!
できるだけ高度をあげて、見つからないようにな!
509 :『フクロウのキメィラ』 シュータ ◆Stzh7dXjGI [sage]:2007/10/21(日) 22:53:01.91 ID:.yZADP2o
>>508
ワカッタ!

ホロロロロゥゥ!!


(月に向かって一気に急上昇し、雲を突き抜け



…………レムレム、イエ、ドコダッケ?


(そのまま、寮に向かって急降下する
510 :リヴァル・ローズグレイ ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/21(日) 22:54:19.82 ID:8PGQBvYo
>>509

……あー、えっと……


(寮の窓から、麗夢が顔を出して手を振っている)



……あ、いたいた
あれだ…!
511 :「追憶の放浪獣」星ネエ ◆BLACK/tW4A :2007/10/21(日) 22:57:07.08 ID:0dWKE72o
(ユグドラシルマウンテン、ゼンキの小屋にて雨上がりの夜空を眺めながら)

………今頃青酸梅は成っているだろうな。

………

仕掛けた男子寮の半分は落ちているだろうな。

………

………あいつ、巻き込まれて無いだろうな………



(ふるふると首を振って)



………別にあいつが巻き込まれていようが関係ない。

………私は、人間が嫌いなんだ。

(自分に言い聞かせるように呟いた)
512 :『フクロウのキメィラ』 シュータ ◆Stzh7dXjGI [sage]:2007/10/21(日) 22:57:36.65 ID:.yZADP2o
>>510
イタ!

(減速しながら人型に戻り


れっむれむー!!

(思いっきり麗夢に激突する
513 :幾重 麗夢 ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/21(日) 23:01:13.85 ID:8PGQBvYo
>>512

んげっ!!!


(思いっきり吹っ飛ばされて)


な、何済んだこらぁ!!
車じゃないんだから急に止まれないってこたあねえだろうが!!

リヴァル「よう、悪いな…いきなり」

……むー…
いきなり連絡あったから何かと思ったけど…シュータまでつれて何の用だよ

リヴァル「ああ、シュータ…お前、しばらく麗夢んちに世話になってくれないか」
514 :『フクロウのキメィラ』 シュータ ◆Stzh7dXjGI [sage]:2007/10/21(日) 23:05:08.01 ID:.yZADP2o
>>513
(麗夢の背中によじ登りながら

……?

あにき、しごと?
しゅーた、きっぷといっしょに、るすばんするよ?
515 :リヴァル・ローズグレイ ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/21(日) 23:07:47.27 ID:8PGQBvYo
>>514
麗夢「こら!何で僕の上に上る!!」

…仕事って言うかね……んっと…
指名手配って奴を食らってしまってね

俺、しばらくは警察とかから逃げなきゃならないんだ、これが
516 :『フクロウのキメィラ』 シュータ ◆Stzh7dXjGI [sage]:2007/10/21(日) 23:09:41.39 ID:.yZADP2o
>>514
(肩車の体勢になり、落ち着いて

……むー。

なら、しゅーたも、てつだう!
にげるてつだい、する!
517 :リヴァル・ローズグレイ ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/21(日) 23:12:03.03 ID:8PGQBvYo
>>516

馬鹿!向こうは大勢で本気で殺しにかかって来るんだぞ!?
しかも俺と一緒に居るだけでお前も犯罪者扱いにされるかも知れないんだ

お前はここで大人しく隠れてろ、良いな?
518 :『フクロウのキメィラ』 シュータ ◆Stzh7dXjGI [sage]:2007/10/21(日) 23:17:04.26 ID:.yZADP2o
>>517
やだ。

いーやーだー!
つむぎも、あねきもいなくなって、あにきもいなくなるの、いや!!
しゅーたも、ついてく!!
519 :幾重 麗夢 ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/21(日) 23:19:31.54 ID:8PGQBvYo
>>518
リヴァル「なっ……んなこと言ったって…」

まあまあ、どうせお前が行くとこなんてユグドラ山あたりだろ?
シュータなら連れていっても星ネエ拒絶しないんじゃねえか?

リヴァル「しかしだなぁ……」

な?シュータ
ハブられるのは御免だよなー?
520 :『フクロウのキメィラ』 シュータ ◆Stzh7dXjGI [sage]:2007/10/21(日) 23:21:10.62 ID:.yZADP2o
>>519
いっしょにいく!
しゅーたと、あにき、かぞく!

(麗夢から飛び降り、今度はリヴァルによじ登って

いっしょにいくの!
521 :幾重 麗夢 ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/21(日) 23:24:27.82 ID:8PGQBvYo
>>520

リヴァル「んがっ………むぅ……」

ん、決まりだな
とりあえず今日はリヴァルともども泊まっていけよ
そんなに焦って行動することも無いだろ

僕も少しは手助けするしさ?
その代わり、後からたぶん二人に手助けしてもらう機会があると思うけど
522 :夜都賀波岐 ◆vWcjDfdwqE [sage]:2007/10/21(日) 23:26:07.59 ID:CoanCEDO
(>>508を見て)

………………?
ありゃ、標的のご主人様じゃねぇの(「クモの瞳」で姿を捉える)
タイミング良いねぇ………ってか、高度たけぇなオイ
(>>510麗夢の部屋に入ったのを確認して)

………ふむ、麗夢ん所か
寄り道するかね

(爆音を立てながら、寮へフィガロを走らせた)
523 :『フクロウのキメィラ』 シュータ ◆Stzh7dXjGI [sage]:2007/10/21(日) 23:28:01.54 ID:.yZADP2o
>>521
きまり! けってい!

(リヴァルをがくんがくん揺らしながら


クレア「麗夢さーん? 晩御飯、出来ましたよー」


……!
くっれあー!!


(今度は居間から出てきたクレアに抱きつく

クレア「きゃっ!? ……フクロウ!? どうしてここに……」
524 :幾重 麗夢 ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/21(日) 23:31:53.41 ID:8PGQBvYo
>>523
リヴァル「あわわわわ……ちょ、ちょっと!俺はまだ…」

よっし、決定決定

あ、クレアー?
ちょっと今客が……


……あ、そういや知り合いなんだっけ?

>>522

…エンジン音?
525 :夜都賀波岐 ◆vWcjDfdwqE [sage]:2007/10/21(日) 23:37:30.77 ID:CoanCEDO
>>524
(チャイムを押して)

麗夢いるかー
クモのお兄さんですよっと
てか居るよな?お土産持ってきてやったから、開けろー
526 :幾重 麗夢 ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/21(日) 23:38:43.05 ID:8PGQBvYo
>>525
…やっつん?

(玄関まで歩いていき、ドアを開けて)

おーっす
どしたのさ、寮まで来るのは珍しいじゃん?
527 :『キメィラの姫』 クレア=レイウズ ◆Stzh7dXjGI [sage]:2007/10/21(日) 23:41:07.45 ID:.yZADP2o
>>524
あ、えっと……昔の、知り合いです。

フクロウ、どうしてここに?
逃げ出したのは知ってたけど……。

「ふくろう、ちがう! しゅーた!
 しゅーたのなまえ、しゅーた!」

あ……名前も貰ったんだ。
良かったね、しゅーた。

>>525
っと、お客さんかな?
しゅーたとリヴァルさん、ちょっとこっちに。

(自分の部屋に二人を引っ張って、扉を閉める
528 :リヴァル・ローズグレイ ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/21(日) 23:43:22.80 ID:8PGQBvYo
>>527
麗夢「ん、シュータが改造様って呼んでたしね」

……?
…えっと、逃げ出した…?
っつーか知り合いって……(頭から大量の?マークを飛ばしつつ)

…って、わわ、ちょっと…!

(部屋に引っ張り込まれる)
529 :『キメィラの姫』 クレア=レイウズ ◆Stzh7dXjGI [sage]:2007/10/21(日) 23:46:29.48 ID:.yZADP2o
>>528
リヴァルさん、見つかったらちょっとまずいんですよね。
私もそうなので……誰かが来たら、隠れるようにしてるんです。
しゅーたも、静かにしててね。

「わかった」

……その間に……、少し、昔話でもしましょうか。

まず、しゅーたがキメィラってことは知ってますよね?
530 :夜都賀波岐 ◆vWcjDfdwqE [sage]:2007/10/21(日) 23:46:51.83 ID:CoanCEDO
>>526
おう、久しぶり
ほれ、お土産な(ぽん、と巨乳モノのエロ本(未包装)を渡して)

いや、今よ、ライカンスロープの娘が、うちの生徒にちょっかい出してるだろ?
だから、ちっと狩ろうかって思ったんだが
その主人がここに入っていくのが見えたんでな
行方やら事情やら弁明やら、ご主人様的には、どんな対策をとる気なのかを聞きたくてよ
531 :リヴァル・ローズグレイ ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/21(日) 23:48:24.14 ID:8PGQBvYo
>>529
…あ、うん…まあ…
…っと…クレアちゃんも?

あ、うん…
532 :幾重 麗夢 ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/21(日) 23:50:11.88 ID:8PGQBvYo
>>530
へー、どんな……
…不味いよやっつん、これは……

あー、星ネエね?
…ま、そうなるよなあ、やっつんなら
実際洒落にならない被害が出てるわけだし……

……あー、なるほど
533 :『キメィラの姫』 クレア=レイウズ ◆Stzh7dXjGI [sage]:2007/10/21(日) 23:56:47.96 ID:.yZADP2o
>>531
はい。私も、キメィラです。

(背中の翼を見せて

しゅーたも、私も、キメィラの中では初期に作られた個体なんです。
当時はまだ憂鬱も他の研究に集中していたので、普通に暮らしてた時期もありました。
梟……しゅーた、鏡、物語、そして私の四人がもっとも最初に作られたキメィラです。
534 :「追憶の放浪獣」星ネエ ◆BLACK/tW4A :2007/10/21(日) 23:57:30.25 ID:0dWKE72o
(屈み、何かを埋めて)

大地よ、新たな命の誕生に祝福を。
空よ、萌える息吹に恵みを。
ワカよ、この小さな営みに大いなる慈悲を与えたまえ。

(ぽつ、ぽつ、と雨が降り出し)

豊穣の雨。






  あ
    あ
      あ
        あ
          あ
            あ
              あ
                あ
                  あ
                    あ






(山全体に植物の成長を促す雨が降り出す)


………これでもう後戻りは出来ん。
完全に息の根を止めてくれる。


(ずぶ濡れになりながら独りごちた)
535 :夜都賀波岐 ◆vWcjDfdwqE [sage]:2007/10/22(月) 00:00:10.15 ID:svNfj2DO
>>532
彼女を巨乳にさせる揉みかた、とか言うのが載ってるんだとさ
デマかも知れんが

あぁ、星ネエ、な
てか知り合いだったのか

まぁなぁ………正直、食いモン作るの手伝って貰ったぶん、気は進まない部分もあるんだが
ほれ、この寮も何やら被害を被ってるだろ?

ま、いい加減にしねぇとな
害獣になっちまってるんなら、とっとと駆除せんと
殺 すか生け取りかはまだ、決めてないが
536 :リヴァル・ローズグレイ ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/22(月) 00:00:18.81 ID:Zvu6Nugo
>>533
……え?

(背中の羽を見、目を丸くして)

…あ、ああ……だから憂鬱は君を……


…ふむ…
鏡に、物語……?
537 :幾重 麗夢 ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/22(月) 00:03:17.72 ID:Zvu6Nugo
>>535
いや、こないだこの手の本見つかって散々揉めたばかりでさ……
……ほう……(もみ方のページを探す)

うん
リヴァルとは長い付き合いだし、必然的にね

あー、毒ガスねー
僕も由々しき事態かなとは思ってるんだけどさあ……
やっぱ気が進まないよ、駆除は

んー、もう少しだけ様子見てみてやってくんないかな?
僕もこの辺にトラップ張って、少しは防犯性上げてみるからさ
538 :夜都賀波岐 ◆vWcjDfdwqE [sage]:2007/10/22(月) 00:09:47.83 ID:svNfj2DO
>>537
そうか、揉めたのか
………揉めるほどあったか?お前の彼女の胸(不思議そうに)

あぁ、あの植物に関しては取り合えず、根を切って焼いといたぞ

待つ?なんでまた?
何か対策でもあるのか?
ってか、ここに居るんだろ?
会って話をしたいんだが
539 :『キメィラの姫』 クレア=レイウズ ◆Stzh7dXjGI [sage]:2007/10/22(月) 00:09:54.54 ID:PBBZ44Yo
>>536
どちらもあだ名……というより、コードネームと言った方が良いかもしれません。
私も、当時は改造という名で呼ばれてました。
キメィラという総称も無く、人工生物や調整体という名もありましたね。

大体、キメィラの研究が始まってから五年後ほどですか。
増えた仲間を管理するため、憂鬱が絶対忠誠を植え付け始めて……私たちは脱走しました。

様々な能力をつけたのがあいつの失敗でしょう。
妨害装置との戦いはありましたが、半数以上が逃げ出すことに成功しました。
私が確認した中で脱走に成功したのは17人。
逆方向に逃げた仲間も合わせると25人程度は逃げ出せているでしょう。
540 :幾重 麗夢 ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/22(月) 00:11:44.82 ID:Zvu6Nugo
>>538
引っ叩くぞコラァ!!
……あるよ!多少はあるよ!!

…ん、そっか

リヴァルが会った時、星ネエ、少し正気に戻りかけたんだってさ
まだこっちに戻ってこれる可能性くらいはあるし…

……ん、なんかクレアが奥に引っ込めちゃったんだけど
541 :リヴァル・ローズグレイ ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/22(月) 00:13:18.10 ID:Zvu6Nugo
>>539
改造……
たまにシュータが口にしていた事があったが、君のことだったのか…

…なるほど
憂鬱の計画も順調に進んできたわけではないってことだ

…そんなに、か…
初期型のキメィラ…まだ生存しているとすれば、学園側の戦力に加わってくれる可能性も…
542 :『キメィラの姫』 クレア=レイウズ ◆Stzh7dXjGI [sage]:2007/10/22(月) 00:20:04.40 ID:PBBZ44Yo
>>541
ええ。
憂鬱は私をキメィラの長とするつもりだったようです。
その割には、他のキメィラをコントロールしたりは出来ないんですけど。

味方になってくれるとしても……どこにいるのかすらわかりません。
この島にいるなら、顔を見ればわかると思うんですが……。
……いえ、すでに憂鬱に発見されて、再洗脳されてる可能性も……。
543 :リヴァル・ローズグレイ ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/22(月) 00:22:17.32 ID:Zvu6Nugo
>>542
…ふむ…
では、それ以外にキメィラの長に推すだけの何かが、君にはあったわけか…

…だろうな
再洗脳か……辛いな
もし敵として出てきたら…シュータはかつての同胞と戦うことに…
544 :夜都賀波岐 ◆vWcjDfdwqE [sage]:2007/10/22(月) 00:25:01.85 ID:svNfj2DO
>>540
おぉ………!?(その剣幕に引きつつ)

正気に戻る………
………ん?操られてるのか?
まぁ、だが可能性の話で言えば、だぞ?
お前の友人でもあるご主人様が倒され、更に学園側に被害が………ってのもあるわけだろう?
つーか、既に一小隊分の戦力が戦闘不能になってるだろ
希望的観測にすがるより確実な方を取るのは、判断として間違っちゃいないしな

………ふむ
入ってもいいか?
545 :幾重 麗夢 ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/22(月) 00:29:54.35 ID:Zvu6Nugo
>>544
……良いもん
別に胸に惹かれたわけじゃあねーし

いや、記憶喪失らしいぜ
前の戦闘で頭吹っ飛ばされて…どうにか直ったけど記憶が一部飛んでたんだとか

あいつ一人でコトに当たればそうかも知れないな
けどさ、生け捕りは良いとして、流石に駆除ってのは早計だと思うんだよ

単独行動でこっちの戦力をこんだけ削ぐことが出来るんなら、味方に戻ってくれれば確実に心強いし
それにあんな物騒な毒を扱ってるんだ、確実に解毒する術くらいは心得てるだろ?
殺しちまったら毒の自然治癒を待つしかないけど、引き戻すことが出来れば一気に戦力を回復できる
1を捨てて9を守るより、状況を10に戻す方で考えようぜ、やっつん

ああ、良いけど……
546 :『キメィラの姫』 クレア=レイウズ ◆Stzh7dXjGI [sage]:2007/10/22(月) 00:34:33.05 ID:PBBZ44Yo
>>543
……ただ、他と違うことが特別性を演出するに丁度良かったという可能性もあります。
しゅーたから聞いたかもしれませんが、私以外のキメィラは全てゼロから作り出されていますので。

この島にいる可能性も少ないですし……。
どうか、外の世界で暮らしていて欲しいです。
国を選べば、憂鬱の手の届かない場所もあるはずですから……。
547 :リヴァル・ローズグレイ ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/22(月) 00:36:38.53 ID:Zvu6Nugo
>>546
…なるほど…
…0からじゃない、ベースがあるから「改造様」か…

確かに、逃げ出した時期にはまだ結界は張られていなかったし
遠く逃亡している可能性もあるか…
…それでもシュータはこの島に残っていたんだな…
548 :『キメィラの姫』 クレア=レイウズ ◆Stzh7dXjGI [sage]:2007/10/22(月) 00:42:44.82 ID:PBBZ44Yo
>>547
そういうことです。
戦闘能力でも指揮能力でも、私より勝るキメィラはいました。
やはり、特別性が理由だったんじゃないかと思います。

しゅーたは、学園が好きでしたから。

(シュータの頭を撫でながら

普通に暮らしてた時は、ちょくちょく学園に遊びに行ってたんです。
十五年ほど前の生徒がいれば、しゅーたを覚えてる人もいるかもしれません。
549 :リヴァル・ローズグレイ ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/22(月) 00:45:04.52 ID:Zvu6Nugo
>>548
…もしくは…君に、戦闘力や指揮能力とはまた別軸の…
何か、特別な能力があった、とか……

へぇ…
そっか…先生達なら覚えているかも知れないな…

学園が好き、か…
シュータが俺たちと戦う、ひとつの理由でも有るのかな
550 :夜都賀波岐 ◆vWcjDfdwqE [sage]:2007/10/22(月) 00:45:31.52 ID:svNfj2DO
>>545
だが、デカいと挟めるぞ?
何をとは言わんが

記憶喪失ねぇ………ふむ
随分とまぁ、難儀なもんだが
頭吹っ飛ばされても死なないってお前、俺並みじゃねえか?不死のレベル

そうかも、じゃなくて確実にそうなると思うが
殺意すらない障害持ちに負ける程弱くはねえだろ?
いくら狼が群れなきゃ微妙な強さだっつっても、流石に眼持ちだしなぁ………

解毒する術か………ふむ
まぁ、現状では死者も出てないし、それも一理あるな
戦力を回復できるっつぅか、元に戻るだけだがね
最悪のパターン、戻ったとしても、だ
また殺されて記憶喪失になる可能性もあるしな、十分に
まぁ、そん時になったら
俺が殺せば済むことか………

おぅ、そんじゃ邪魔するな

(気配を探り、すたすたと部屋に向かう)
551 :『キメィラの姫』 クレア=レイウズ ◆Stzh7dXjGI [sage]:2007/10/22(月) 00:50:40.17 ID:PBBZ44Yo
>>549
……そうでしょうか。
眼は持っていましたが、改造時に奪われましたし……。
とても、そうとは考えられません。

長く勤めている方なら覚えているかもしれませんね。
学園の生徒と遊ぶフクロウなんてそうそういませんから。

それに、しゅーたは……気付いてるかもしれませんが。
二十年前の英雄の一人、黒薔薇のDNAを混ぜて作られています。
学園にとどまったことと、何か関係するかもしれません。
552 :幾重 麗夢 ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/22(月) 00:51:11.26 ID:Zvu6Nugo
>>550
…あばら骨というものがあってだな?

いや、なんか寄生植物がどうたらって…
僕もいまいち知らないけど

うん、それじゃあさ、助けてやりゃ良いじゃん
二人で駄目なら三人で、もっと多けりゃどうにかなるかも

元に戻るから回復って言うんだろ?
今回は前みたいに、世界が消えるとか、そんなたいそうな規模の話じゃないしさ…おかげで僕の感覚が麻痺してるのかも知れないけど
あー…もう、害を成すと分かったら切り捨てるってのは良くない考えだぜ?[ピーーー]ってことは全部の可能性をなくしちまうって事だよ
チェス方式より将棋方式のほうが戦略性は高いだろ?

ん、おっけー

(後をてくてくと着いていく)
553 :リヴァル・ローズグレイ ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/22(月) 00:54:45.77 ID:Zvu6Nugo
>>551
奪われたとしても、それは一時的な話だったのかもしれない
君達をコントロールできたら改めてその眼を君に持たせる気だったのかも…

…目に浮かぶようだなあ
なんだか非常にのほほんとした光景と言うか…

……やっぱり、な…
…思えば因縁めいた話だ

俺は黒薔薇の記憶を、麗夢は魂を、そしてシュータは能力を……
こうして引き合わせられたのも何かの縁、か

>>550

…?

(足音に気づいて)
554 :夜都賀波岐 ◆vWcjDfdwqE [sage]:2007/10/22(月) 01:01:30.10 ID:svNfj2DO
>>552
肋骨プレイ………
あぁ、ジョジョ2部のサンタナが使ってた「リブス・ブレード」が使えるのか、お前の彼女

寄生植物か………ふむ

まぁなぁ………あぁ、言われてみりゃ、そっちの方が小春の意向には沿ってるか
この場合、ある程度の精鋭じゃなければ、一人を人質にされて終りだけどな

まぁ、その辺は………あぁ、北神にも言われたっけか
今の北神は、ちっとアレになってるっぽいが

おう、こっちだな………

(ノックをし、すぱーんとドアを開ける)
555 :幾重 麗夢 ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/22(月) 01:04:45.14 ID:Zvu6Nugo
>>554
ちげえよ!!
洗濯板式に使うんだよ!!

んー…僕も行こうと思ってんだけど、僕が一番危ういよなあ、その状況は…
足手まといにだけはならないようにしないと

ああ、乃恵流ねー……
…まだ目、覚めてないんだっけ

…ノックの意味ねー……
556 :夜都賀波岐 ◆vWcjDfdwqE [sage]:2007/10/22(月) 01:12:59.93 ID:svNfj2DO
>>555
洗濯板式に使うってのには分かったが
お前、なにもそんな特殊な性癖を絶叫しなくても

零無も居ねぇしなぁ………
霊の扱いだったら、小春に言えばなんとかなるかも知れんな
「魂の復元」も、確か出来たはずだ………
戦闘には使えないだろうが、コーチは出来るくらいには戻るだろ、多分


目覚めた時、どうなるんだかね………
ルキアはどうしてるか、しってるか?


(リヴァル、クレア、シュータに目をやって)

よ、こんちわ?
557 :『キメィラの姫』 クレア=レイウズ ◆Stzh7dXjGI [sage]:2007/10/22(月) 01:15:12.43 ID:PBBZ44Yo
>>553
……そういうことも、あるかもしれません。
能力が能力ですし、本来の持ち主の方が上手く制御できるということも……。

眉毛を書かれて泣いて帰ってきたこともありましたね。
懐かしいです。

……二十年前についてのことは、あまり詳しく知らないのですけど、黒薔薇さんは重要な人物だったのですか?
書物を調べる限り、対J3側の人だったとしか書かれていないのですが。
無理に聞こうとは思いませんが……。

>>554
っ!?

(シュータを自分の後ろに隠しながら振り向いて

……?

……誰ですか。
558 :幾重 麗夢 ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/22(月) 01:20:03.84 ID:Zvu6Nugo
>>556
うるさぁあーい!!
決して特殊じゃない!特殊じゃ!!

……(零無の話を聞くと、やや表情が暗くなる)

…ずっと傍に居るみたい
シスコンだからね、あいつ

リヴァル「………あ、ども…」

>>557
リヴァル「…能力……いったい、どんな…
      ……くふっ……!(眉毛つきのシュータを想像して思わず吹きそうになる)
      んー……敵でもあり、味方でもあったって感じかな…両陣営に良くも悪くも、多大な影響を出してたのは確かだ」

あ、クレア……
えっと、こちら……僕の旧友ってか、そんな感じ
559 :『キメィラの姫』 クレア=レイウズ ◆Stzh7dXjGI [sage]:2007/10/22(月) 01:27:07.28 ID:PBBZ44Yo
>>558
……役に立たない能力ですよ。


旧友……ですか?


>>566

……こんにちは。
クレア=レイウズです。

「こんにちはー、しゅーたです」
560 :夜都賀波岐 ◆vWcjDfdwqE [sage]:2007/10/22(月) 01:27:36.13 ID:svNfj2DO
>>557

あぁ、そういや初対面だったか
俺は、夜都賀波岐って言うんだが………巫術部の部長をやってる「七束小春」の親族だ
そこの………(リヴァルの方を見て)

噂のライカンスロープのご主人様に、ちっと用があってな?
急な話で悪いな

>>558
ぜひ、アンケートを取りたいな
今度、黒薔薇にも言ってみたら面白いかも知れん

………パメラにゃ聞かれないようにしないとだが

………ま、お前の責任だが仕方ないさね
せいぜい、自分を責めろ

定期的に小春も行ってたが、ルキアはつきっきりだったのか………
むしろもう、三人でレズっちまっても良いんじゃね?
絵的には映えるしな

旧友………間違っちゃいないが
561 :幾重 麗夢 ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/22(月) 01:31:43.60 ID:Zvu6Nugo
>>559
リヴァル「……ふむ」

ん、まあそんなとこ
…うん、間違っちゃ居ないはず

>>560
リヴァル「……ああ、小春ちゃんの護衛の……
      ……星ネエのこと…ですか………」

…心愛は止めろ!
そんな形で再会したくない!!
…教育上は良くないわな

……うん

……アリじゃね?それ
いや、むしろ望むところだ

…まあ、人生一周期隔ててるけどな
562 :『キメィラの姫』 クレア=レイウズ ◆Stzh7dXjGI [sage]:2007/10/22(月) 01:34:34.90 ID:PBBZ44Yo
>>560
……そう、ですか。
すみません、失礼をしました。

(立ち上がり、一礼をして

>>561
よくわかりませんけど……お友達なんですね。
じゃあ、すみません。
ちょっとお茶入れてきますね。

(ぱたぱたと台所へ入っていく
563 :夜都賀波岐 ◆vWcjDfdwqE [sage]:2007/10/22(月) 01:44:06.65 ID:svNfj2DO
>>561
あぁ、お前の見解っつうか、対策でも聞きたくてな(リヴァルに向かって)

むしろ、そのくらいの方がお前らには良いと思うがねぇ………

自分の娘に聞かれるってのは、なぁ………
俺も黒薔薇もダメージ大だよな

欠点は、生産性の無さか
………道草でも食わせるか?

合ってはいるしな………

>>562
あぁ、いや、気を使わなくてもいいぞ?
修羅場になる原因を持ってきてもいるっぽいし

(腕を組み、お土産に持ってきたエロ本の事を考えて)
564 :――― :2007/10/22(月) 01:45:04.10 ID:1UmdD4Mo
ザーーーーーー




ザーーーーーー




ザーーーーーー





(ユグドラシルマウンテン全域に、雨が降り続けている)
565 :幾重 麗夢 ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/22(月) 01:47:46.77 ID:Zvu6Nugo
>>562
あんまり近づかないほうが良いよー
この人、見境無いから

あ、うんごめんねー
よろしくー

>>563
リヴァル「……まずは、話してみるつもりです……交渉が可能な段階ではあるので
      …まだ、完全に俺たちと敵対するって考えを持っているわけでも無いようだし…」

…っぐ……おちょくられるから、絶対…!
…あー、来世では良い夫婦になりそうだよ、あんた等

小春ちゃん、巫術でアレ生やしたりとか出来ないの?
ああ見えて攻めるの似合いそうだし

リヴァル「……ごめん、お前ら俺と平行して何の話を……」
566 :夜都賀波岐 ◆vWcjDfdwqE [sage]:2007/10/22(月) 01:56:53.75 ID:svNfj2DO
>>565
見境無いって、酷いことを言うなよ
俺は巨乳以外はノータッチだぞ?
交渉は可能か………
いや敵対の意思がないのに、んな事やってるのか?
ふん………?

おちょくられるだろうなぁ、絶対
いや、だがそれで仲直りするなら、しめたもんだろ?
おぅ、結婚式には来てくれ
お前ならなんとなく、生き延びれそうだしな

房中術も仕込まれてはいるだろうが、生やすのは………どうだろうな?
まぁ、親が四季だからな
多分に、出来るかもしれんね
攻めるのは………似合うか?

あぁ、エロ談合?
567 :幾重 麗夢 ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/22(月) 02:02:41.72 ID:Zvu6Nugo
>>566
うわ!!遠まわしに人の彼女の胸の無さをけなしたぞこいつ!!
居乳に溺れて死ぬがいい!!

リヴァル「…あいつは、魔界に帰るためにこの戦争を終結させて、結界を解こうとしているらしい…
      一方の戦力を削げばすぐに戦いも終わるだろう、と………
      ………いやはや、言葉も出てこないが……」

う……ぐ……
…いや、来世に僕も近くに居たらね?
一応僕、身体は只の人間だから

あ、仕込まれてんだ…意外ぃー
じゃあこう、乃恵流の体力を回復させる的な名目でけしかければ……
…あと、保健室なら双頭○○○とかありそうだし
……乃恵流や瑠姫亜が攻めに見えるか?

何言ってんだリヴァル
僕らは最初から星ネエのおっぱいについて話あってたじゃないか

リヴァル「ねえよ」

お前も居乳に埋もれて死んでいく側の人間か、愚かな
568 :夜都賀波岐 ◆vWcjDfdwqE [sage]:2007/10/22(月) 02:13:59.29 ID:svNfj2DO
>>567
おぱいマスターの俺が巨乳に溺れる?
ははは、飲み干してやるさ戦争が終わり結界が解かれ………
いや、もし奴らがここを占拠しおえたら、次は魔界に行くだろ、普通
こっちには尊びがいるんだぞ?
魔界の方がイージーに占拠できるだろうが


まぁ問題ないだろ、近くに居そうだし

月読の側面もあるしな、一応
まっとうなの以外にも精通はしてるさ

まず、巫術を使えないようなレベルまで、消耗させないと
攻めに見え………ないな

………なるほど、ご主人様はDTか
569 :幾重 麗夢 ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/22(月) 02:18:30.24 ID:Zvu6Nugo
>>568
なんだその良く分からない称号…!
くっ…

リヴァル「…いまいち頭が回っていないのも傷の副作用かもしれない……
      ……あいつは自分が危機を呼び込んでいることにすら気づいていないんだ
      なんとしても止めないと……」

…ん、なんかそんな気はするね

あー…姉様の子だもんなぁ
うん、そう考えれば……うん

よし、じゃあ瑠姫亜に上手いことけしかけさせよう
あいつならノって来るはずだ
…だろ?

リヴァル「ど、どどどどどどどどど童貞ちゃうわ!!」

こんな顔してチェリー君なんすよこいつ
本当、笑っちまうでしょう兄貴(よくわからない口調で)
570 :夜都賀波岐 ◆vWcjDfdwqE [sage]:2007/10/22(月) 02:28:54.53 ID:svNfj2DO
>>569
いや、弧月からそう言われたんでな、昔


少なくとも、知能は下がってるよなぁ………?
で、だ
勝算はあるのか?

なんとなくだけどな


だろ?
まぁ、一応は処女だが、知識としては完璧なはずだ

シスコン的にはどうなんだろうなぁ、それ………

あぁ、だから女装だったのか………
掘られたい願望でも?
571 :幾重 麗夢 ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/22(月) 02:34:37.26 ID:Zvu6Nugo
>>570
…ああ、なるほど
センスが分かるね

リヴァル「………説得、してみせるさ………
      それでも駄目なら………その時は……」

ま、なんとなくね

ふーん……ますます興味あるな
あー、大丈夫じゃね?小春ちゃんだし

リヴァル「違うっての!ありゃ俺の意思じゃあない!!」

…ま、せいぜい議論しあってくれ
僕そろそろ寝るわー、あとは任す
572 :夜都賀波岐 ◆vWcjDfdwqE [sage]:2007/10/22(月) 02:43:06.31 ID:svNfj2DO
>>571
キカイの事は「プロエロゲーマー」だそうだ

まぁ、拳で語り合っても良いかもな
つか、狼ってのは基本、群れに居るもんだろ?
だったら、なんとかなりそうな感じもするわな

ま、バレた時は洒落にならんだろうな
ひょっとしたら、4回ほど殺されるかもしれん
小春が怒った時を知らないな?

いやいや、やった時点でお前の意思だろう
別の変装に変更を希望とかな

おう、おやすみ
ぐっすり休めー

(麗夢に手をふった)
573 :幾重 麗夢 ◆/nTUFoeD46 [俺もねまーノシsage]:2007/10/22(月) 02:45:34.44 ID:Zvu6Nugo
>>572
…くっは…言い得て妙って感じ?

リヴァル「…なんとか、して見せるさ……
      あいつが居なきゃ、俺は何処へも進めやしないんだから」

……ふふっ…
例え閻魔が相手だろうが、その企みには命を賭ける価値があるぜ

リヴァル「……ぐ……」

ああ、お休みー
ほどほどになー

(部屋を後にした)
574 :ジュルノ・ジュバァーナ ◆3c9geq/j2k [sage]:2007/10/22(月) 02:49:44.31 ID:LdbYoPIo
(部室にて、書類を眺めて居る)

逃げ隠れの未熟な新人が三人。実戦に出れる奴が一人。

四人……四人か。



兵の補充が利かないのに、オレの部下(狙撃兵)を奪われるのは……



これ以上は困る。これ以上は……

(リヴァルに電子メールを送る)
          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /              /ヽ__//
     /    やらないか     /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /

おめでとうございますローズグレイ様!!!
貴方は島内767251人の中から厳選な抽選にて
選ばれた幸運なノンケの人です!!!

!!!お金は一切かかりません!!!

この手紙を見たら貴方を助けにイイ男が来ます
捨てても無駄です!!!
575 :夜都賀波岐 ◆vWcjDfdwqE [ありがとおやっすー(´∀`∩sage]:2007/10/22(月) 02:59:27.27 ID:svNfj2DO
>>573
称号っぽいのをつけるのはもう、あいつの趣味だろうな

安心しろ
何とかならなかったら、お前ごと星ネエも殺してやる
前に進めないなら、それでいいだろう?


…お前は、バカだな
だが、それがいい
その、バカがいい
その心こそ、今の日本の少子化問題を救う変態の精神だ


まぁ、小春からも誉められてたし、自信持て、な?
性癖に関しては、俺は何も言わんから

(その後も、二人でカオスな話し合いは続いた)
576 :幾重 麗夢 ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/22(月) 11:13:14.37 ID:4icr92DO
(保健室)

カラッ…(静かにドアを開け入室し)

……ソロ〜……


(寝ているソラのところへやってきて)


パッパッ 

ササッ 

(丁寧に布団を掛け直し、水枕を変えてやり)


…………ソッ………


(水枕の下に、やっつんの持ってきたエロ雑誌を「差し入れです」のメモと共に置き)


………南無


(手を合わせ、一礼して出ていく)
577 :リヴァル・ローズグレイ ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/22(月) 14:37:27.25 ID:4icr92DO
(顔を隠し、絹糸 紬の墓前で)

………悪いな、しばらく来れてなくて 
本当ならお前の墓碑銘も変えてやらなきゃならないんだが……
……戦争が終わってからのほうが良いのかな


(掃除し終わった桶をかつぎ、立ち上がって)

…次はきっと、星ネエも連れてくるよ 
家族みんなで参りに来る

だから願わくば……
少しでいいから、お前も見守っていてくれな


(背を向け、その場を後にした)
578 :ユグドラシルマウンテン :2007/10/22(月) 23:48:43.43 ID:aESPi4Uo
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:..‐:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.ノ.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_..‐´:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;...‐′.;.;.;.;.;.;|.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_..r‐'´:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;...‐'´.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_..-―‐''''ゝ、、:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.__,,,,......--'".;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;
`゙''‐--............-‐'''´ ...:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.: ̄ ゙̄^''''''|−――‐''"``''‐‐---......,,___.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
: : : : : : : : : : : : : : : : ''‐......__.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_....----'` ̄''ー 、,,i_.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_..
- 、,,_: : : : : : : : : : : : : : i: : .. `"''''ー-|-......,,_|_____,,.i.|..-‐'' ̄" i        |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   `iー-i---―――‐''"                    |       i
                |    l   |       |                     i
                                            l
   i        |    i                    i
        l                 |   l                       l
                     |            l            |
        、、     l       i                    |
  |  ┼┼   ──┐  ─┐          ─┐      l               |
      │    │    │    ─┐    │      ─┐
            │          │             │      l
    i             l            i                      i
                                   |
         |           i            |              |
             i                       i           i
                          i      |          l
                                                |
           l      |           l|      |                   i
                     i         i
       i





(雨が降り続いている)
579 :螺光眼のルクレッツィア ◆/nTUFoeD46 [俺もねまーノシsage]:2007/10/23(火) 00:13:54.98 ID:jMOGFoUo
……じゃ、お世話になったね

闇薔薇「……本当に行くのか?」

うん…ここに居てもいつか見つかるだろうし…
脱走したって学園に帰れる確立は低そうだしね

闇薔薇「…だからって、何もわざわざリーゼロッテに差し出されるような真似をしなくても…」

戦場に居れば学園側との接触も有りそうだし………
……ま、生きて帰れるかどうかは運とシラクモはん任せって事で(苦笑して)

闇薔薇「……もし生きて帰れたら、その時は敵同士、か……」

……生きて帰れたら、ね


……んじゃ、いつか敵同士として再会するまで
死ぬんやないで、闇薔薇はん

闇薔薇「……こっちの台詞だ、ですよ」


(荷物を纏め、出頭していった)

580 :『憂鬱』 姥捨山 ◆Stzh7dXjGI [sage]:2007/10/23(火) 21:48:23.98 ID:9CxYYzgo
(ぼんやりと明かりの灯った部屋の中で、並んだ三つの水槽を眺め


よし……、そろそろ特殊キメィラ第三陣も完成ですね。
動物を主体としたクレアを含む第一陣。
能力を重視し人間社会に溶け込ませた第二陣。
……どちらも実験作でしたが……ふむ。

今回は"対指揮官戦闘用"として有用だと認めても良いかもしれませんね。
できれば巫術にぶつけて回復の術を無くしたいのですが……。



……とりあえず、今は仕上げを急ぎましょうか。


(そのまま部屋を出て、作業へと戻った
581 :??? [sage]:2007/10/24(水) 00:12:12.58 ID:.5oqKHko
(七束学園、屋上)


…はぁ〜ぁ……
久々に外に出てみれば、なんだか物騒な状況ねえ…
いつになっても戦争ばっかで、飽きないのかしら

あの狼女ちゃんもよくわからない状態みたいだし…
あーあ、退屈ぅ……
582 :??? [sage]:2007/10/24(水) 00:18:24.70 ID:aOs.6Xso
>>581

そうか。
俺としては戦争が続くのは良いことと思うんだが。
戦う場は多ければ多いほど良い。

あの狼も中々の使い手と見ていたんだがな……。
あれでは面白みが無い。
583 :??? [sage]:2007/10/24(水) 00:20:09.14 ID:.5oqKHko
>>582
あらぁ、気が合わないわねぇ
こう言う時は嘘でも女の子の意見に合わせておくものよ?

嫌ぁね、男根主義って趣味じゃないわぁ
争いごとにしか楽しみを見出せないのかしらぁ…
584 :??? [sage]:2007/10/24(水) 00:23:22.31 ID:aOs.6Xso
>>583
ハ、今の世は男女平等主義じゃなかったか?
少なくとも性別で区別するなんてもったいないことは出来ないな。強者を逃してしまう。

お前こそ、何故争いに楽しみを見出せないのか不思議だね。
一瞬の命のやり取りを勝ち取った時に快楽物質が出るのは科学的にも正しいぞ?
585 :??? [sage]:2007/10/24(水) 00:25:56.23 ID:.5oqKHko
>>584
あらぁ、随分と俗っぽいことを言うのねぇ
そんなに強い人とやり合いたかったらアマゾンの奥地にでも行って野獣とやり合えばいいのよぉ

だぁって、面倒くさいもの
それならお部屋に篭って美味しいものでも食べていたほうがマシよぉ
586 :??? [sage]:2007/10/24(水) 00:28:29.57 ID:aOs.6Xso
>>585
結界が無ければそうするのだけどな。
辺境の部族というのも、実力者が隠れていそうだ。

フ……。(小馬鹿にしたように笑い
運動をしないと、太るぞ?
587 :??? [sage]:2007/10/24(水) 00:30:50.86 ID:.5oqKHko
>>586
なぁんであんた、閉じ込められちゃったのかしらねぇ
この状況で一番欲求不満になりそうだわぁ

生物として正しいじゃないのぉ
太るって事は栄養蓄えておくってことよぉ?
こんな物騒な状況じゃ、いつ食料が尽きるかわからないんだしぃ?
588 :??? [sage]:2007/10/24(水) 00:35:14.91 ID:aOs.6Xso
>>587
さぁ……きっと、俺がここで生まれたからじゃないか。
今のご時勢じゃ役に立つしな。一概に間違ってるとも言えん。

パン屋のちびっ子が生きている限り大丈夫だ。(書類をめくりながら
どうやら、無尽蔵に菓子を生み出せるらしい。
回復や援護効果もあるらしいが……まあ、あくまでも補助程度だろう。
589 :??? [sage]:2007/10/24(水) 00:37:43.52 ID:.5oqKHko
>>588
あらぁ、貴方、もしかしてキメィラってやつ?
成るほどねぇ、納得がいくわぁ

甘いものばかりじゃ太っちゃうわよぉ(コロコロと笑って)
ふぅん…貴方の欲求を満たす能力ではなさそうねぇ
590 :「猛獣使い」リーゼロッテ ◆BLACK/tW4A :2007/10/24(水) 00:40:30.70 ID:E8XZErUo
(す、とカードを通して憂鬱の研究室ラボに入る)

憂鬱、少し相談があるのだけど。
時間取れるかしら?

591 :『武士道』 笹斬 一 ◆Stzh7dXjGI [sage]:2007/10/24(水) 00:43:51.76 ID:aOs.6Xso
>>589
ああ、最新型ってやつらしい。
こんな性格にしてくれたのは感謝すべきか憎むべきか……。

通り名『武士道』。
笹斬 一(ささぎり ひとつ)と言う。
どうかお見知りおきを……学園の女よ。


確かに甘い戦いばかりでは不満だ。
少々苦いことを経験しなくちゃな。
だから、ご相手願えるか?

(腰の刀を抜き、女に突きつける
592 :『憂鬱』 姥捨山 ◆Stzh7dXjGI [sage]:2007/10/24(水) 00:44:47.89 ID:aOs.6Xso
>>590
ええ、大丈夫ですよ。
先ほど新しいキメィラを送り出したところです。

何かご用時でも?

(コーヒーを飲みながら答え
593 :「猛獣使い」リーゼロッテ ◆BLACK/tW4A :2007/10/24(水) 00:51:25.46 ID:E8XZErUo
>>592
(勝手に適当な椅子を見繕って座り)

飛凰でこっちが負けたのは知ってるわよね?
で、そこで削られた戦力復元のために新しく召喚獣を呼びだしてる最中なんだけどさ。

私としてはこの際、もっと戦力を高めたいと思ってるのよね。
そこで貴女に協力を頼みたいのよ。
正確には貴女のキメィラ技術に。
………言ってる意味、分かる?
594 :『漆黒の恐怖』 ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/24(水) 00:53:48.34 ID:.5oqKHko
>>591
ふぅん……
なんぎねぇ

アタシは…そうね
人は漆黒の恐怖と呼ぶわねぇ

あらぁ……
アタシは見た目よりずっとビターよぉ?

(にこにこと笑ったまま)
595 :『憂鬱』 姥捨山 ◆Stzh7dXjGI [sage]:2007/10/24(水) 00:55:17.27 ID:aOs.6Xso
>>593
(椅子を回してリズに向き直り

……生産能力は通常キメィラ兵で手一杯ですよ。
私の時間が少々空いたので、出来るのは改造や合体くらいです。
いっそのこと本当の意味でのキメラでも作ってみますか?
頭は三つ、獅子の体に大鷲の羽根、尻尾は大蛇……。
まあ、そんな生物なら魔界に溢れるほどいるでしょうが。
596 :『武士道』 笹斬 一 ◆Stzh7dXjGI [sage]:2007/10/24(水) 00:57:27.93 ID:aOs.6Xso
>>594
難儀だな。
それ故お前らを殺さなきゃいけない。

(刀を下段に下げ

構えろ女。
苦かろうが甘かろうが、まとめて噛み砕いてやる。


(漆黒へ殺気を放つ
597 :『漆黒の恐怖』 ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/24(水) 01:00:12.21 ID:.5oqKHko
>>596
良いの、慣れてるわぁ
どうせ人間にも疎まれる身だもの


ヴヴヴヴヴヴヴヴヴヴ…………


(背中から半透明な翼を広げ、高速で振るわせ始める)


あらぁ……
アタシを食べようだなんて、奇特な人……♪
598 :「猛獣使い」リーゼロッテ ◆BLACK/tW4A :2007/10/24(水) 01:02:31.11 ID:E8XZErUo
>>595
そうそれ、分かってるじゃない。(勝手にコーヒーを淹れながら)

貴女が言うような幻想種の類は確かに強力だけど、その分制御にも力がいる。
なら幻想種の力を持ち、尚且つ適度な知性を与えて絶対服従を誓わせられれば良い。

つまり人間と召喚獣を合体させるの。
魔獣化兵、悪魔・天使憑き兵。
………貴女なら出来ると思ったのだけど。
599 :『武士道』 笹斬 一 ◆Stzh7dXjGI [sage]:2007/10/24(水) 01:04:06.42 ID:aOs.6Xso
>>597
ふん……聞くも涙、語るも涙というやつか。
興味は無いがな。

(いきなり、バックステップで距離を取り

旨ければ、今夜の夕食にしてやるよッ!!

ラァッ!!


(空中で振った刃から、九本の斬撃が飛んでくる
600 :『漆黒の恐怖』 ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/24(水) 01:06:12.90 ID:.5oqKHko
>>599
くすくす……
きっとねぇ、貴方のご主人様も、アタシたちには苦労したと思うわぁ……

シュンッ


(地面から少しも身体が浮くことなく、滑るようにその場を移動し)


ヴヴヴヴヴヴヴヴヴヴヴヴヴヴ


(そのままスムーズに離陸し、一の真上を取る)
601 :『武士道』 笹斬 一 ◆Stzh7dXjGI [sage]:2007/10/24(水) 01:06:58.54 ID:aOs.6Xso
>>598
…………。

(少し考え込んだように黙り


……駄目ですね。頭が回りません。

(椅子から立ち上がってタオルを取り出して


忙しくて、ここ三日ほど体を洗ってないんです。
気が散ってしょうがありません。
話を続けたいなら貴方も来なさい。入りながら聞きます。

(リズにもタオルを投げつける
602 :『憂鬱』 姥捨山 ◆Stzh7dXjGI [sage]:2007/10/24(水) 01:07:19.67 ID:aOs.6Xso
↑は私ですよ。勘違いの無いように。
603 :「猛獣使い」リーゼロッテ ◆BLACK/tW4A :2007/10/24(水) 01:09:26.20 ID:E8XZErUo
>>601
………道理で臭うと思ったわ。

しょうがないわね。
貴女も一応女だったら、少しは身だしなみに気を使ったら?

(渋々とタオルを受け取り、後に続く)
604 :『武士道』 笹斬 一 ◆Stzh7dXjGI [sage]:2007/10/24(水) 01:10:51.62 ID:aOs.6Xso
>>600
まるで虫……いや、蟲のようだな。
お前の正体、おおよそ予想がついた。
確かにビターだし、食いたくも無い。


食いたくも無い、が……戦ってみるのも一興だ。

(刀を正眼に構え


別れろ――――

(ばらばらと、刀身を九つに別け


―――襲えッ!!

(それぞれが空中の漆黒へ襲い掛かる
605 :『漆黒の恐怖』 ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/24(水) 01:12:37.88 ID:.5oqKHko
>>604
あらぁ、掌を返したように…
これだから男って……

(ひらひらと刀を避けながら)

んー……ちょっと厄介ねぇ…
いつまでも避けていられないわぁ……


…うん、目には目を


パチン(指を鳴らすと)











ザ……




ザザザザザザザザザザザザ…………
606 :「独唱曲」タテハ・ピンカートン [sage]:2007/10/24(水) 01:12:56.28 ID:u.CRY820

サァァァァァァ・・・・・・

(要塞内、自室(空き部屋)にてシャワーを浴びている)

・・・・・・パサ・・・

(シャワーから上がり、コップに水を注ぎ)

難儀な体かー・・・
ま、間違ってないだろうけどねー

ザラザラザラ・・・ごく・・・ごく・・・
(瓶から錠剤を山のように取り出し、一粒ずつ水で流し込む)

607 :『憂鬱』 姥捨山 ◆Stzh7dXjGI [sage]:2007/10/24(水) 01:13:07.56 ID:aOs.6Xso
>>603
新しい研究は心躍りますが、時間がかかるのが難点です。


身だしなみで時間が買えるのならいくらでも整えますよ。
外出しませんし、現在での優先順位は低いです。


(すぐそこにある大浴場に入り、白衣やスーツを籠に放り込む
608 :「猛獣使い」リーゼロッテ ◆BLACK/tW4A :2007/10/24(水) 01:16:45.40 ID:E8XZErUo
>>607
全ッ然分かんない。
お友達にはなれそうにないわね?

そんな考えの人にはこんな豪華な浴室は猫に小判だと思うけど。
ファナティックもなにを考えているんだか。

(同じく脱ぎ捨て、後に続く)
609 :『武士道』 笹斬 一 ◆Stzh7dXjGI [sage]:2007/10/24(水) 01:17:44.76 ID:aOs.6Xso
>>605

……――。


(空を見て、無言で携帯を取り出し


…………『光回線』、俺を呼び戻せ。今すぐだ。


……そんなことはどうでもいい。いいから呼び戻せ。[ピーーー]ぞ。



………うるさい黙れ。あと憂鬱に火炎放射器をつけろと伝えとけ。そして俺を呼び戻せ。




…………OK、わかった。あとでぞんぬら奢ってやる。何百個でも食え。


……交渉成立だな。



(携帯をしまうと、一瞬で笹斬の姿が見えなくなる
610 :『漆黒の恐怖』 ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/24(水) 01:20:55.16 ID:.5oqKHko
>>609

……あらぁ


(去っていく一を見)


……


(暗雲のようになった同士諸君の群れへ目を向けて)


……失礼しちゃうわよねぇ




『『『『『ねぇーーーーーーーーー』』』』』
611 :『憂鬱』 姥捨山 ◆Stzh7dXjGI [sage]:2007/10/24(水) 01:21:05.06 ID:aOs.6Xso
>>608
(洗い場でタオルにボディーソープを連打し、泡立てながら

違う方が友情は芽生えると聞いたことがありますよ。
相補性の本能でもあるのでしょうか。

私よりも、手伝いのSAYOたちが使うことが多いですね。
人型のキメィラたちもたまに入りに来るようです。
ここからキメィラの宿舎までは遠いですから、実験の帰りなどに利用するようです。

(がしがしと力いっぱい洗う
612 :「猛獣使い」リーゼロッテ ◆BLACK/tW4A :2007/10/24(水) 01:24:51.12 ID:E8XZErUo
>>611
冗談よ。
別に馴れ合うつもりなんか無いわ。(ぽちゃん、とお湯に浸かって)

げ………
ひょっとしてこのお湯もあいつらが使った後じゃないでしょうね!?

(ぎょっとした風に)
613 :『憂鬱』 姥捨山 ◆Stzh7dXjGI [sage]:2007/10/24(水) 01:27:20.04 ID:aOs.6Xso
>>612
同感です。
所詮、利用するされるの関係ですから。

……さあ?
あいにく、部下の入浴予定は把握していませんので。
今日は実験が無かったので、キメィラは入ってないと思いますが。
614 :「猛獣使い」リーゼロッテ ◆BLACK/tW4A :2007/10/24(水) 01:29:58.10 ID:E8XZErUo
>>613
ふん………浴槽はもういいわ。
めっちゃテンション下がったわ。(浴槽から出てシャワーを浴び始める)

それで、少しは目が覚めたかしら?
さっきの話に協力してくれるなら、試験的にいくつか召喚獣を呼び寄せてみたいと思ってるのだけど。
615 :『憂鬱』 姥捨山 ◆Stzh7dXjGI [sage]:2007/10/24(水) 01:35:59.50 ID:aOs.6Xso
>>614
そうですね……。


(わしゃわしゃと髪を思いっきり泡立てながら


……知性を持たせるだけなら人間と融合させる必要は無いですしねぇ。
"人間と合わせたら面白そうな"召喚獣ならやっても良いかもしれません。
進化系譜のまったく違う生き物や、そもそもこちら側に生態の知られていない生物だと尚良しです。

あぁ、虫型の召喚獣ならバッタでしか協力しませんよ?


(ざばー、と泡を流す
616 :「猛獣使い」リーゼロッテ ◆BLACK/tW4A :2007/10/24(水) 01:40:32.10 ID:E8XZErUo
>>615
人間がベースになってるから、こそいいんじゃない。
人間にして人間にあれず、そして召喚獣でもない。
あのボウヤに見せたらどんな顔するかな?
考えただけで楽しみだわぁ、くすくすくす………(楽しそうに笑って)

そうねぇ、その辺は試してみないと分からないけど。
私も虫は嫌いだから安心して。
気持ち悪いもの、そんなの配下に置きたくないわ。
617 :『憂鬱』 姥捨山 ◆Stzh7dXjGI [sage]:2007/10/24(水) 01:43:26.51 ID:aOs.6Xso
>>616
……人の趣味に口出しはしませんよ。
ともかく、混ぜるのを依頼するなら地上にありふれた動物は持ってこないでくださいね。
バッタとコウモリと蜘蛛以外。

(湯船につかり、ゆったりとくつろぐ

バッタ人間は、格好良いのですがねぇ……。
空中で何故か加速する能力を持っていますし……。
618 :「猛獣使い」リーゼロッテ ◆BLACK/tW4A :2007/10/24(水) 01:48:55.51 ID:E8XZErUo
>>617
分かってるわよ。
貴女の研究意欲をそそりそうなレアなのを持ってくればいいんでしょ。
シャーロットでかなり潜在能力の高い子がいたんだけど、射殺しちゃったしねぇ………
ま、適当に見繕っておくわ。

………この国の特撮物の見すぎじゃないの?
さて、伝えたいことも伝えたから私は行くわ。
後日追ってメールで詳細を伝えるから。
じゃね。(浴場から出て行く)
619 :『憂鬱』 姥捨山 ◆Stzh7dXjGI [sage]:2007/10/24(水) 01:51:17.09 ID:aOs.6Xso
>>618
お願いします。
突然変異ものなどがあるととても嬉しいのですがね?

……SAYOたちの趣味ですよ。
お陰で少女アニメや深夜アニメにも精通してしまいました。
はい、ではまた。



…………メールチェックもしないといけませんねぇ……。


(ぶくぶくぶくと沈みながら
620 :夜叉王桐生 漸鬼 [sage]:2007/10/24(水) 18:46:54.49 ID:lmmp4foo



しと      しと    。



(湿った土を踏み、ユグドラシルマウンテンの頂上に立つ)




いい加減、余所者が山に入ってくるのはいけ好かねぇ

俺の山が荒らされるのは気に食わねぇ

山の生き物が殺されるのはいい加減見てらんねぇ


"ソレ"を持ち込んだ、あの女も  追う人間もだ



どうして、やろうか
621 :リオン・ローゼンクロイツ ◆05jcgAjRAA [sage]:2007/10/24(水) 18:53:08.12 ID:lmmp4foo
>>620



ただ強く在り 人の生きる世を儚み
人が恐れた強き者

鬼の名だけ残す。


(ス、とゼンキの隣に立つ)



ゼンキさんは、まだ動かない方がいいと思うぜ
なんにせよ 世界に影響を与えかねないレベルの能力者なんだしさ

なにか不味いことになるのなら、俺が動くぜ
"変える"のは得意だしな
622 :夜叉王桐生 漸鬼 [sage]:2007/10/24(水) 18:57:35.01 ID:lmmp4foo
>>621


カッ…

その詩、まだ覚えてたのか


そんなのどうでもいいんだよ
俺が気にくわねぇ奴がいるのなら いつも通り[ピーーー]だけだ

もう十分不味いことになってて、これ以上飛び火されても困るつってんだよ


だいたい、変えるのはてめぇの親父の得意なこったろ
半人前に何ができるってんだ?
623 :リオン・ローゼンクロイツ ◆05jcgAjRAA [sage]:2007/10/24(水) 19:04:04.81 ID:lmmp4foo
>>622

ん、まぁ よく聴かされたし


普段なら俺だって何も言わないけど
今はこれ以上学園の戦力削られたら不味いわけじゃん?

それでゼンキさんが出ていってどっちもぶっとばしたらさ
学園的にかなり不味いわけだしさ

俺が出て行って仲裁ならゲンコツなりすれば丸く収まるって


確証はないし、本音を言えば俺が最前線に出されるのがイヤだってのがあるけどさ
624 :「追憶の放浪獣」星ネエ ◆BLACK/tW4A :2007/10/24(水) 19:07:09.68 ID:Maeb1pYo
(ユグドラシルマウンテン頂上、雨の降りしきる中)

………

………侵入者への対策は万端だ。

………だが………

………まだ早い………

まだ………

(そびえ立つ巨大な何かを見上げながら)
625 :夜叉王桐生 漸鬼 [sage]:2007/10/24(水) 19:10:24.02 ID:lmmp4foo
>>623

鬼にだけ教える詩だが
今は絶滅寸前だからな てめぇにも教えてやったわけだ
(少し懐かしそうに)


は?

不味いことなんてねーよ
テロの奴らがここまで来たら全滅させてやるってんだよ


あー……
つまりてめぇもめんどくせぇわけだろ

じゃあ山に登る野郎共を全員食い止めるか、狼女とっ捕まえて余計なことをさせないか
どっちかしろ

これ以上うぜぇことにならなけりゃ、俺も動く必要はねぇ
626 :リオン・ローゼンクロイツ ◆05jcgAjRAA [sage]:2007/10/24(水) 19:20:28.68 ID:lmmp4foo
>>625

あー、兄貴もたまに歌ってるしなー
もっと続きが聞きたいわけで。


………(ここまでテロが来れるようになったら不味いってレベルじゃないだろ…)

昔ゼンキさんが負けた、"憂鬱"って人も敵にいるみたいだしさ
皆殺しってのは難しいと思うぜ


もち、最前線任されるようになるのは非常にめんどくさいさ
学園じゃ目立たないようにしてきたけど 戦いになれば命懸けでやらないといけないわけだし


OK OK さっすがゼンキさん!
鬼の顔も三度までって言うし、完璧だな

(そろそろ誰かが止めないとやばいしなー… 役回りが悪いって…)


じゃあ俺もそれなりに備えるから、もう行くなー

(手を振って下山していった)
627 :夜叉王桐生 漸鬼 [sage]:2007/10/24(水) 19:33:49.24 ID:lmmp4foo
>>626

ジンは、鬼として誇りを持ってるかね
続き? 一人前になったら教えてやるよ



憂鬱…?  あぁ、あいつか
うぜぇ 思い出しちまった
(苦い表情で)


そんなんどうでもいいっての。

あぁ、鬼だからな

(適当に見送って)



…んだかなぁ あの頃のがまだ気楽だったな
薔薇、ルーシア、奏、バース…… アリスは… まあいいか……
628 :「カフェ店員」闇薔薇 ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/24(水) 22:39:33.95 ID:.5oqKHko
(神楽シティ、裏路地)

……ふむ…

報告書に寄れば、確かにこの連中はふざけた格好の割りに確かな実力を持っているですね…
神出鬼没、奇襲性にも長けている……マクスウェルを押さえたとて、まだ彼らには有用な戦力が数多く残っている…です

だからと言って……


(トランクの中を確認し)


…気が進まないなですよ……
629 :幾重 麗夢 ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/24(水) 22:45:39.15 ID:.5oqKHko
(自室)

…うー…
なんだってユグドラ山は雨止まないかな…
こんなに降り続いたのなんて初めてだと思うけど…

(頭を拭きながら、机の引き出しを開ける)

…下手したら星ネエとも戦闘になるかもだし…
修行は欠かせないし、雨が降ってようが走りこみはやらなくちゃだもんなぁ…

(引き出しの中から、折れた無命が入った木箱を取り出して)

……はぁ…
こいつが使えれば、もう少し楽に戦えるんだけど…
……なんて、やっぱ依存してるなあ、僕…

(ため息をつきながら木箱を開けると)





シュゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥ………………(ドス黒い赤みがかった霧が噴出し、部屋中を満たしていく)




………ぐっ!?


((……なんだこれ…息が…………ッ!……ど、毒……ガス………!?))


………う……


ドッ


(霧に取り巻かれ、喉を押さえながら倒れた)
630 :覆面強盗犯 [sage]:2007/10/24(水) 22:56:59.79 ID:.5oqKHko
(銀行)

人質「きゃあああ!助けてえええええええ!!」

おい貴様ら!!見世物じゃねえぞ、早くどけ!
サツはとっとと逃走用の車もって来ねえか!!

人質「きゃあああ!助けてえええええええ!!」

へへ…諦めな、叫んだって誰も助けちゃくれないぜ
日本の警察は無能だし、ドラマみたいなヒーローなんざ現実では現れないもんさ

人質「きゃあああ!助けてえええええええ!!」
631 :??? [sage]:2007/10/24(水) 22:59:14.97 ID:aOs.6Xso
>>630

    キュン




            ドッッ!!


(上空からのレーザービームが犯人の銃を打ち抜く
632 :覆面強盗犯 [sage]:2007/10/24(水) 23:01:03.26 ID:.5oqKHko
>>631

なっ!?

人質「きゃあああ!助けてえええええええ!!」

な、何だ!?
どっから撃ってきやがった!?

(辺りを見回し)
633 :ゼロブラック [sage]:2007/10/24(水) 23:10:30.15 ID:aOs.6Xso
>>632
(近くのビルの屋上で、二人がポーズを取り


この世に蔓延る不埒な悪を!!

        ヒーロード
「叩き潰すが英雄道!!」


正しきを助けッ!!


「悪しきをくじくッ!!」



『とぅっ!!!』


(犯人の傍へと飛び降り


   _n           
  ( l    _、_    
   \ \ ( <_,` )    ゼロブラック!!
    ヽ___ ̄ ̄  ) 
      /   /   

    _、_
  ( ,_ノ` )      n
  ̄     \    ( E)    フォルスレッド!!
 フ     /ヽ ヽ_//



        _n n_
   _、_  .(  ll  )    _、_
 ( ,_ノ` )  `/ /ヽ  ( <_,` )
 (    ̄ ̄___/ ヽ___ ̄ ̄   )
  \   丶     /     /      『二人は、ジャキガンヒーローズッ!!!』
634 :覆面強盗犯 [sage]:2007/10/24(水) 23:13:43.53 ID:.5oqKHko
>>633




((なんか奇怪なのキタ━━━━━(((( ;゚Д゚)))━━━━━━ッ !!!))




人質「きゃあああ!助けてえええええええ!!」


な、何だてめえら!!
頭イってるコスプレイヤーはすっこんでろ!!

(予備の銃を構え、二人に向け発砲する)
635 :「カフェ店員」闇薔薇 ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/24(水) 23:14:20.04 ID:.5oqKHko
>>633

(ビルの陰)

……出た…!
アレが……


……ゴソゴソ
636 :『断罪器官』 フォルスレッド ◆Stzh7dXjGI [sage]:2007/10/24(水) 23:18:35.68 ID:aOs.6Xso
>>634

無駄だッ!!

(スーツの銃弾をはじき


我らがハカセの開発した特殊変身スーツ、そのような魂の篭らぬ攻撃で打ち破れるものではないッ!

さあ、人質の女性を離すんだ! この外道めッ!!


(ビシィッ! と犯人を指差す
637 :覆面強盗犯 [sage]:2007/10/24(水) 23:21:36.55 ID:.5oqKHko
>>636

人質「きゃあああ!助けてえええええええ!!」

う、うわ……
…か、適わねえ!!

(銃を放り出して逃げていく)

人質「きゃあああ!助けてえええええええ!!」



向かいのビルの屋上「待てぇぇぇぇぇぇぇぇぇい!!!」




うわぁッ!?また変なのが……!!
638 :ゼロブラック [sage]:2007/10/24(水) 23:23:34.46 ID:aOs.6Xso
>>637

待てっ! 人質を……むっ!?


(声のした方向をバイザーのズーム機能で見て



……あれは……?
639 :『悪の味方』ダークローゼス ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/24(水) 23:28:56.99 ID:.5oqKHko
>>638

(ビシッと天を指すようなポーズをとり)

天が呼ぶ!

地が呼ぶ!

ヒィトがよぶぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅッ!!!

正ィ義を倒ォせとウォォォォレを呼ぶぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅッッッ!!!


闇に生きる悪の味方!!!


             ヘ(^o^)ヘ ダー
                |∧   
               /
                     /
                (^o^)/    ク
               /(  )
             / / >


    三 / \  
   三 (^o\)(/o~)三   シュシュンッ
   三 )\) ( /( 三    
  三/ > <  \三




   (/\) ローゼスッ!!!
   (  )
   < >

\       /
  \(^o^)/      見      参     !      !
   (  )
   / \
 /    \
640 :『断罪器官』 フォルスレッド ◆Stzh7dXjGI [sage]:2007/10/24(水) 23:34:06.28 ID:aOs.6Xso
>>639

悪の味方……つまり、お前も悪だなッ!

断罪するッ!!


「待て、フォルスレッド!
 お前は強盗犯を追うんだっ!」

しかし……!

「私の機動力では、車を使われては逃げ切られてしまう……。
 ここは、私に任せろっ!!」

ですが、校ちょ「とうっ!」げふぅっ!!


「……ここは、私に任せろっ!」


わ、わかったゼロブラック!!
気をつけろ、相手は只者ではないぞッ!!


(地面を蹴り、犯人を追っていく
641 :ダークローゼス ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/24(水) 23:37:32.26 ID:.5oqKHko
>>640
(犯人を追わない)

犯人「ええっ!?(ツッコミたがりつつも自力で逃げていく)」


ふっ……二人がかりでなくて良いのか!?
今宵の俺は……か、なぁ〜り……


(クルクルとナイフとフォークを回し、ビシッとゼロブラックへ向けて突きつけ)


ビターだぜ?
642 :ゼロブラック [sage]:2007/10/24(水) 23:40:20.49 ID:aOs.6Xso
>>641
ふん、正義の味方は弱いものいじめなどしない。

(背中からファンネルを十機ほど出し


貴様の相手は、この私で十分だッ!!


(自身の周囲に、回転させながら浮かべる
643 :ダークローゼス ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/24(水) 23:42:30.23 ID:.5oqKHko
>>642
オールレンジ攻撃と言うやつか…?
だが…

ドッ(自分のいるビルから思い切り跳躍し、ゼロブラックのいるビルへと迫る)

そんな蚊ァトンボ!!
何機居ようがぁぁ………

無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無玩駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ァァァァァッ!!!!

(ナイフとフォークによる無数のラッシュを繰り出す)
644 :ゼロブラック [sage]:2007/10/24(水) 23:45:22.97 ID:aOs.6Xso
>>643

弱い犬ほどよく吼えると聞くが……本当だなっ!!


全機近接戦闘モォォォ――――ドッ!!!


(ファンネルの先端が光子ブレードに変わり、ダークローゼスのラッシュを捌いていく
645 :ダークローゼス ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/24(水) 23:49:27.13 ID:.5oqKHko
>>644
ぬっ!?ふはははははははははは!!
思いのほかヤルじゃないか、蚊トンボもどきがッ!!!

だが……ッ

(背中に腕を回し、珈琲ドリッパーを構えて)


そぉぉぉぉぉぉぉぉぉれ豆豆豆豆豆豆豆豆豆豆豆豆豆豆豆豆豆豆豆豆豆豆豆ェェェェェェェェェェッ!!


(芳しい香りを立てて挽かれた豆の破片たちが高速で撃ち出されていく)
646 :キップキップ ◆BLACK/tW4A :2007/10/24(水) 23:53:49.20 ID:Maeb1pYo
>>642-645
(近くの公園で戦闘を眺めながら)


………人間界って、退屈しないなぁ………


(ぽりぽりとドングリを齧る)
647 :ゼロブラック [sage]:2007/10/24(水) 23:55:00.08 ID:aOs.6Xso
>>645


――ペンタゴン・シールド展開っ!!


(五つのファンネルが前面に並び、力場で豆を弾いていき


フッ……、決定打が必要なようだな……!


(その影で、残りのファンネルを変形させていく
648 :ダークローゼス ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/24(水) 23:58:17.78 ID:.5oqKHko
>>647
単位相指向性の光波防御帯だとッ!?
小癪なッ!!

(ドリッパーを仕舞いこみ)

では…この対ビームコーティングされたパン包丁ならどうだぁぁぁぁぁぁッ!!

(バリアに刃を突き立て、少しづつ切り裂いていく)
649 :ゼロブラック [sage]:2007/10/25(木) 00:03:30.30 ID:7XVFigIo
>>648

確かにそれならペンタゴン・シールドでも切り裂けるだろう……、だが!!


(完成した超長銃身エネルギーライフルを構えて


時間がかかりすぎるという点に目を瞑ればの話だっ!!


エネルギー充填率100%! ファイア――――ッッ!!!!



(地面を抉りながら、極太のビームがダークへ放たれる
650 :ダークローゼス ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/25(木) 00:07:55.90 ID:d76ERWco
>>649

  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・

な、にぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃッ!?!?!?!?

(とっさにビームコーティングされた包丁で受けるが)


ぐ………ぐ…ぬぅ……!!
うおおおおおおおおおおッッッッッッ!!!!




ドドドドドドドォォォォォォォォン………


(向かいのビルの壁面に激突し、爆煙に飲み込まれる)
651 :ゼロブラック [sage]:2007/10/25(木) 00:11:48.99 ID:7XVFigIo
>>650

……ふぅ。

(ライフルをファンネルに戻し、収納して

戦争時用新兵器をいきなり使うことになるとは思わなかったな。
名前を付ける前に使用するのは抵抗があったのだが……。


ともかく、私たちと同程度の装備をしていたとしても一週間は動けないほどの怪我は負っているはず。

フォルスの手伝いに行くとするか。



(ビルの屋上に飛び乗り、そのまま走っていく
652 :「カフェ店員」闇薔薇 ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/25(木) 00:16:00.41 ID:d76ERWco
>>651

……負けてしまったか、ですか……

(ヘルメットを脱ぎ、よろよろとガレキの中から歩いてきて)


…行ったか、ですか…
ジャキガンヒーローズ、噂に違わぬ実力だったでした……
しかし、こんな形で戦闘に参加することになろうとは…



………超楽しい……


(よろめきながら帰っていった)





銀行支店長「………ビルが……」
653 :「カフェ店員」闇薔薇 ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/25(木) 00:22:35.93 ID:d76ERWco
おっと、忘れるところだったでした

(一通のメッセージカードをガレキの下に挟ませ)


……ではっ



シュンッ

(闇の中へと消えていった)
654 :螺光眼のルクレッツィア ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/25(木) 01:29:05.65 ID:d76ERWco
(護衛獣達の入れられた牢の中)

……うー…

(周りを見渡すと、皆空ろな瞳で、生気を感じられない)

……あかん
こっちまで気ぃ滅入って来るわ…

…しっかりせな…
ウチは奴隷になりにきたんやない…帰るためにここへ来たんや…

…しっかりせな…
655 :星樹樹神 ◆3c9geq/j2k [sage]:2007/10/25(木) 10:35:59.85 ID:C6s8bISO
>>633
(二人を見詰めて)

素敵だ…………
特に、あの、3mくらいある……

フォルスレッドさんかあ…………

(誰かの財布を片手に、一人頬を赤らめて居る)
656 :星樹樹神 ◆3c9geq/j2k [sage]:2007/10/25(木) 13:40:48.04 ID:oUHtwtso
(保健室のドアをそろそろと開ける)

……失礼しまーす。


    ガツッ

――――!!!?

(ドアに小指の辺りをぶつけて悶絶する)
657 :「黒帳眼の魔剣士」ソラ ◆BLACK/tW4A :2007/10/25(木) 13:42:42.03 ID:zzYWpBwo
>>656
くー………(熟睡している)

………んあ?
誰か来たのか?(しゃー、とカーテンを開けて)
658 :星樹樹神 ◆3c9geq/j2k [sage]:2007/10/25(木) 13:45:20.50 ID:oUHtwtso
>>657
うう……

(orzの体勢で)

すまん。起こしてしまったか……
659 :「黒帳眼の魔剣士」ソラ ◆BLACK/tW4A :2007/10/25(木) 13:49:29.98 ID:zzYWpBwo
>>658
いや、いいけど………誰だよアンタ?
先生ならどっかいってて留守だぜ。
なんか怪しいなぁ………
660 :星樹樹神 ◆3c9geq/j2k [sage]:2007/10/25(木) 13:51:29.05 ID:oUHtwtso
>>659
ワタシは星樹樹神、警備員だ。
何故かしょっちゅう「怪しい」と云われるんだ。
661 :「黒帳眼の魔剣士」ソラ ◆BLACK/tW4A :2007/10/25(木) 13:58:07.77 ID:zzYWpBwo
>>660
あ、そう………
まぁ、別にいいか。
んで、その警備員さんが何でこんなとこに?
怪我したならその辺の薬勝手に使って治療しちゃっていいと思うよ。
662 :星樹樹神 ◆3c9geq/j2k [sage]:2007/10/25(木) 14:04:24.83 ID:oUHtwtso
>>661
君が此処に居るって聴いたから。

(バッグから財布を取り出して渡す)

はい。確認してくれ。
云っておくがワタシは身分証しか視てないぞ。妙な会員証とかも全然……
663 :「黒帳眼の魔剣士」ソラ ◆BLACK/tW4A :2007/10/25(木) 14:07:59.96 ID:zzYWpBwo
>>662
お………
おお、さんきゅ。
わざわざ届けに来てくれたのか。
いやいや、んなもん入ってないから!
変な事実を決め付けるな!(ば、と奪い取って)
664 :星樹樹神 ◆3c9geq/j2k [sage]:2007/10/25(木) 14:14:14.59 ID:oUHtwtso
>>663
困ってるかと思ってな。

なんだ、入ってないのか。
良かった……ワタシは勝手に、「何か危ない運び屋」でもしてる気分だった。
665 :「黒帳眼の魔剣士」ソラ ◆BLACK/tW4A :2007/10/25(木) 14:19:47.57 ID:zzYWpBwo
>>664
いやいや、勝手に人を犯罪者モドキに仕立て上げるなよ………ガフゲフッ。(ぺ、と血の混じった唾を桶に吐いて)

まぁ助かったのは事実だし。
一応礼は言っておくよ。
666 :星樹樹神 ◆3c9geq/j2k [sage]:2007/10/25(木) 14:26:49.44 ID:oUHtwtso
>>665
うん。どういたしまして。

ワタシが迷子になってる間に学園は大変らしいな。
667 :「黒帳眼の魔剣士」ソラ ◆BLACK/tW4A :2007/10/25(木) 14:34:28.71 ID:zzYWpBwo
>>666
あー………今は専ら例の襲撃事件かな。
学園生徒が無差別でビブレストのやつらに襲われてるってやつ。
男子寮では毒ガス事件も起きたみたいだし。
要塞を攻めるどころじゃねーな、こりゃ。
668 :星樹樹神 ◆3c9geq/j2k [sage]:2007/10/25(木) 14:40:46.43 ID:oUHtwtso
>>667
全くだ。追い詰められた時の事も考えておかなければな。
669 :「黒帳眼の魔剣士」ソラ ◆BLACK/tW4A :2007/10/25(木) 14:53:13.03 ID:zzYWpBwo
>>668
追い詰められたとき、ねぇ………
皆殺しにされちまうのかな、やっぱり………
670 :星樹樹神 ◆3c9geq/j2k [sage]:2007/10/25(木) 15:02:24.67 ID:oUHtwtso
>>669
君は多分大丈夫じゃないかな。少なくとも二、三週間程度は。

君の眼、全部継承されていないって聴いたし、
敵は何としてでも奪い取る筈だ。黒帳眼全部を。

だから負けたとしても、君は他より少し長生き出来る。

((ジュルノとワタシは、モルモットかな。負けられない))
671 :「黒帳眼の魔剣士」ソラ ◆BLACK/tW4A :2007/10/25(木) 15:10:05.41 ID:zzYWpBwo
>>670
………よく知ってんなぁ、お前。
全部を奪い取る………ってことは親父相手にするってことだろ。
それは流石にかてねーよ、あいつらが束になっても。
672 :星樹樹神 ◆3c9geq/j2k [sage]:2007/10/25(木) 15:15:31.56 ID:oUHtwtso
>>671
学園の重要人物について勉強したからな。

向こうもそれをやる程馬鹿じゃないさ。
君を逃がして眼を継承させてから奪う、とか。
厄介な父親からも眼が無くなって一石二鳥だ。

そうだ。君、フォルスレッドってヒト知らない?
673 :「黒帳眼の魔剣士」ソラ ◆BLACK/tW4A :2007/10/25(木) 15:23:29.33 ID:zzYWpBwo
>>672
ぬぅ………

フォルスレッド?
あー、なんか聞いたことあるような………(微妙な顔付になって)
674 :星樹樹神 ◆3c9geq/j2k [sage]:2007/10/25(木) 15:28:13.23 ID:oUHtwtso
>>673
何でも良いから教えてくれないか?
恰好良いよなあ、正義の味方フォルスレッド!

(にこにこと楽しそうに話す)
675 :「黒帳眼の魔剣士」ソラ ◆BLACK/tW4A :2007/10/25(木) 15:36:56.96 ID:zzYWpBwo
>>674
い、いや………
そうだな、会いたければ悪いことでもしてみればいいんじゃないか?
なんか正義の味方っぽいし………
676 :星樹樹神 ◆3c9geq/j2k [sage]:2007/10/25(木) 15:45:58.11 ID:oUHtwtso
>>675
そうだな……って駄目だ駄目。
警備員がそんな事したら示しがつかない。また熱血さんに叱られてしまう。

(頬を染めて)

熱血さんも同じくらい素敵だよなあ。
あの筋肉、あの真っ直ぐな瞳……

(うっとりとした眼で熱血滾男の魅力について語ってる)
677 :『マクスウェルの悪魔』北神 瑠姫亜 ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/25(木) 18:58:22.25 ID:2o/XWcDO
>>676

(ベッドを仕切るカーテンの向こう、乃恵流の看病中)


…………ライバル登場ね……っ!


(静かに闘争心を燃やす)
678 :100代目「天照」七束小春 ◆vWcjDfdwqE [sage]:2007/10/25(木) 20:48:08.28 ID:6Zhv62DO
ライバル………
うん、特に何も言わないですけどねー………(呆れたように笑いつつ、おしぼりを洗面器につけ、絞る)

………………まだ起きない………よね

(ベッドを挟んだ、瑠姫亜の向かい側の椅子に座って)
679 :「黒帳眼の魔剣士」ソラ ◆BLACK/tW4A :2007/10/25(木) 21:14:29.55 ID:zzYWpBwo
>>676
………

((気付かないのか………色々純粋な人なんだなぁ))

ああ、うん、まぁ、そうなんじゃない………?
680 :星樹樹神 ◆3c9geq/j2k [sage]:2007/10/25(木) 21:30:55.15 ID:C6s8bISO
>>679
後、此れを兄から預かってきたんだ。

(レストラン「キヌイト」の周辺で双眼鏡を構えた男や女の写真を十数枚渡す)

そうだろう。こんな時先ずどうするのだろう。
ファン・クラブでも作るのか。
681 :十字傷の乃恵流 ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/25(木) 21:54:58.96 ID:d76ERWco
(小春と瑠姫亜に挟まれたベッドの上で)


…………


(まるで死んでいるかのように、かすかに呼吸をして、微動だにしないで横たわっている)
682 :「黒帳眼の魔剣士」ソラ ◆BLACK/tW4A :2007/10/25(木) 22:01:19.13 ID:zzYWpBwo
>>680
………なんだよ、これ。(げんなりした様子で)

ああ、それもいいんじゃない?
それか筋肉同好会でも立ち上げてみたら?
類は友を呼ぶっていうし、そのフォルスレッドも入ってくるかもしれないよ。
683 :星樹樹神 ◆3c9geq/j2k [sage]:2007/10/25(木) 22:18:18.99 ID:C6s8bISO
>>682
赤裸裸デート・ウォッチングらしいな。
気配を消す技術は中中のモノらしいから今度スカウトに行くらしい。

ワタシにマネージャーが務まるだろうか……
684 :星霜眼のレオナ ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/25(木) 22:19:48.92 ID:d76ERWco
(ソラの部屋)


……ブルッ


(きょろきょろと辺りを見回し)


…悪寒が走ったっす…



モチモチ………(残っているチーズをなんとか口へ運んでいく)
685 :100代目「天照」七束小春 ◆vWcjDfdwqE [sage]:2007/10/25(木) 22:32:18.99 ID:6Zhv62DO
(>>681乃恵流の姿を心配そうに見て)

早く、目覚めてくれたらいいんだけど………
………でも、目覚めたら………(溜め息をついて)

元に戻ってるかどうか分からないって、怖いよね
どうしたら良いのかも分からないですし

(おしぼりを瑠姫亜に渡し、花瓶の水を変える)
686 :『マクスウェルの悪魔』北神 瑠姫亜 ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/25(木) 22:39:05.66 ID:d76ERWco
>>685
(おしぼりを受け取り、乃恵流の額の汗を拭いていく)

爆弾を置いていく…とは良く言ったものよね
RPGの中身の分からない宝箱を置かれた気分って言うか…

もし元に戻ってたとしても、いつ暴走するか分からないしね…
……お姉が暴走してるのを目撃した人がほとんどいなかったってのが不幸中の幸い、かな
687 :「黒帳眼の魔剣士」ソラ ◆BLACK/tW4A :2007/10/25(木) 22:53:15.13 ID:zzYWpBwo
>>683
………いやそれ普通にプライバシーの侵害だろ。
今度見かけたら[ピーーー]かもしれん。

がんばれー。
オレは知らん。

………ふぅ。
やべ、また気分ワリーのがぶり返してきやがった………(汗を拭って)
688 :100代目「天照」七束小春 ◆vWcjDfdwqE [sage]:2007/10/25(木) 23:06:18.28 ID:6Zhv62DO
>>686
時限式爆弾、かな………
あーもぅ、どうにかして元に戻る方法を探さないと………



暴走だけは止めないといけないですよね
………良い封印具、無いかなぁ

………居ないって言うか、見た人=消された人、でしょうから………
689 :星樹樹神 ◆3c9geq/j2k [sage]:2007/10/25(木) 23:08:30.82 ID:C6s8bISO
>>687
「一仕切り痛ぶったら引き渡してくれ」との伝言だ。情報と引き換えにって事だろう。

そろそろ横になれ。
果物は無いが、代わりに其の写真の内、誰かの頭の皮、リンゴの皮みたいに剥いてやろうか?目の前で。
690 :『マクスウェルの悪魔』北神 瑠姫亜 ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/25(木) 23:12:06.31 ID:d76ERWco
>>688
…解除薬は開発が進んでたんだけど…
唯一、製法の一番大事なとこ知ってる詩乃姉が死んじゃったし、ね…
PCのデータを探ろうにも、機関の上層部が押収しちゃったし

…確かに、ゆくゆくは持続的に暴走を抑制する何かが必要になるけど…
とりあえず、今のところお姉の暴走を最も直接的な方法で制御できる存在は、ここに二人居るんじゃないかしら?

……ショックだろうなぁ、お姉……
…それにしても部長、お姉の正体を知って、よくまだ近くに居ようと思うね…
691 :「黒帳眼の魔剣士」ソラ ◆BLACK/tW4A :2007/10/25(木) 23:14:05.54 ID:zzYWpBwo
>>689
アホか………

いやいい、もう寝るよ。
リンゴなら腕利きのちびっこ錬金術師に剥いてもらえるから。
………出来れば巫術部部長に剥いてもらいたいけど。
財布ありがとな。

(ばさ、と毛布を被りなおして横になる)
692 :星樹樹神 ◆3c9geq/j2k [sage]:2007/10/25(木) 23:28:08.19 ID:C6s8bISO
>>691
お休み、ソラ・ローズグレイ。

(保健室の前で袖の中から一枚写真を取り出す)

此の写真は拙いだろ……

(ポンデリングをモチモチやりながらレストランを覗いてるレオナが写って居た)
693 :100代目「天照」七束小春 ◆vWcjDfdwqE [sage]:2007/10/25(木) 23:58:49.97 ID:6Zhv62DO
>>690
解除薬の製造方、フェイさんに聞いてみたら分か………らないよね、はぁ………

詩乃さん…未だに信じられないんですよね
だって、詩乃さんだよ?
そう簡単には死なないと思うんだけど………

停止と束縛、かぁ………ううぅ、使いたく無いんだけどなぁ(嫌そうな顔で)

………支えて、あげないとね………

正体…んー………でも、それが本当の姿って訳でも無いし
それに、友達なんだよ?
苦しんでるのなら力になりたいし

多分、乃恵流ちゃんは………
全部を知ったとき、絶望しちゃうと思うから
だから、支えてあげたいんだよ
694 :『マクスウェルの悪魔』北神 瑠姫亜 ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/26(金) 00:01:40.24 ID:Bji/EiMo
>>693
アレはお姉を暴走"させる"方法しか知らないだろうしねえ…
詩乃姉だって幾らなんでも素粒子レベルまで分解されたら死んじゃうんじゃない…?
私も信じられないけど、さ…

殺して止めなきゃ成らないよりは、きっとマシよ


…………(不敵とも取れる、しかし嬉しそうな笑顔を浮かべて)


いい友達持ったよね、お姉は

(乃恵流の上着をはだけさせ、上半身を拭いていく)
695 :100代目「天照」七束小春 ◆vWcjDfdwqE [sage]:2007/10/26(金) 00:16:15.35 ID:x0.l.gDO
>>694
なんとかして、乃恵流ちゃんを支える………とは言ってけれど、んー………

んー…でも、乃恵流ちゃんが暴走したときの対策とか
詩乃さんなら、やっててもおかしく無いし………
死体がないから、変に邪推しちゃうんだよね………

私達だけで止められるならいいんだけど………
暫く、戦争には参加出来ないかなぁ

あはは………正直に言うと、償い………って言うのも、あるんだけどね

(盗撮対策として、念の為に「鉄鎖の檻」で周囲を覆って)

先に逃げちゃいましたから、私………
696 :『マクスウェルの悪魔』北神 瑠姫亜 ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/26(金) 00:20:09.45 ID:Bji/EiMo
>>695
アテにしないほうが良いよ、力は歩けど精神的にはまだまだ子供なんだから
……ああ、あるわー…
なんか呆気なさ過ぎるのよね、描写もないし


……あはは…怖い、よね…やっぱ
でも、あの時は私も負傷してたし、冷静で的確な判断だったと思うかな
ソラみたいに残ってたら、今頃殺されてたかも知れないし…

(体中満遍なく拭いていき、改めて服を着せ)

…綺麗だなあ、相変わらず
697 :100代目「天照」七束小春 ◆vWcjDfdwqE [sage]:2007/10/26(金) 00:28:05.90 ID:x0.l.gDO
>>696
フェルと仲良いしね………うん、精神的に幼いとは思うかなぁ
澪姉さんから、暖かく見守られてるけど

うんうん
なんか、疑っちゃうんだよね………あっけなさ過ぎて
あれだけ頭のいい詩乃さんが、何の対策もしてないとは考えにくいし………
んー、まぁ、希望的観測ではあるんだけど


的確だった………かな?
時々、自信がなくって………
できるだけ…ベターな選択はしてるはずだけど

あは、同性なのに、なんかドキドキしちゃうよね(仄かに顔を赤くして)
698 :『マクスウェルの悪魔』北神 瑠姫亜 ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/26(金) 00:33:57.10 ID:Bji/EiMo
>>697
成長したらどうなるんだかねー…
フェリシアかー…ちらっと見たことあるけど、あの子も割りとシュールなキャラしてるもんね
二人して話してたら面白い空間が出来てそう

んー……有り得そうだから困るよね…
ルクレッツィアさんもどっかでピンピンしてそうだし


うん、すっごい的確
部長らしい判断だったと思う
指揮官としての才能はやっぱり有るんだろうね

危ういシチュエーションだなあ…(苦笑しつつ)
傷だらけの身体だけど、私のほどは目立たないし……
部長も肌すべすべそうだし、良いなあ
699 :100代目「天照」七束小春 ◆vWcjDfdwqE [sage]:2007/10/26(金) 00:43:11.43 ID:x0.l.gDO
>>698
なんか澪姉さん次第な気もするし、周りの人次第だとも思うし………
変に行動力あるからね………悪い子じゃないのが救いだけど
あー………なんか、変なところで通じあってそうだよね(くすくすと笑って)

ルックさんは………天照様と同じ、太陽の神様でしょ?
なんか………うん、まず死ななさそう

的確………でも、ソラ君を見捨てかねない判断だったかも、ですしね………
やっぱり、ちょっと後ろめたいかな

あはは………そうかも

あれ?でも瑠姫亜ちゃんも綺麗じゃない?
何て言うか、乃恵流ちゃんとはタイプは違うけど、綺麗だしかっこいいし

私って、身長は160無いから羨ましいよ?
700 :『マクスウェルの悪魔』北神 瑠姫亜 ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/26(金) 00:48:17.01 ID:Bji/EiMo
>>699
割りとはっちゃけた子になるかも知れないし…もしかしたら澪さんに似るかもだしね
こないだ、「もんきー速い!もんきー凄い!」ってはしゃいでたよ

…あー、成る程、そういう先入観が…

ん、だから部長らしいかなって
1追って全滅するより1切り捨てて9生き残らせる事が出来る判断力がね

あー、私はほら、ちょっとドギツイのが背中に入ってまして…(バツが悪そうに笑って)
これに身長あると怖がられるだけなんだよねー…
それなら部長くらいの背のほうが、低いって訳じゃないし、良いと思うな
701 :100代目「天照」七束小春 ◆vWcjDfdwqE [sage]:2007/10/26(金) 00:55:55.31 ID:x0.l.gDO
>>700
………なんか、ちょっと楽しみだね?(くすくすと笑って)
あははっ、ついに乗らせて貰ったんだ………(にこにこ)
いいなぁ、楽しそうで

先入観だけど、あながち外れてもいなさそうかなーって

………全部、救いたいんですけど、ね(泣きそうになりながら)

あ、刺青入ってるんだ?
んー………でも、かっこいいと思うよ?
実家が極道さんなんだったら、入ってても何も、変じゃないし………うん

あ、見てもいいかな?(興味があるように)
702 :『マクスウェルの悪魔』北神 瑠姫亜 ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/26(金) 01:00:27.01 ID:Bji/EiMo
>>701
…あはは、まさかあいつの成長を楽しみに思う日が来るとはね…
なーんかこの戦時下にミスマッチな程和やかな連中だよね
こういう時だからこそ大事なんだろうけど

そういえばアイマスの新作は買いだとか行ってたしね、ルックも
似たもの同士なのかな

…ん、まあ辛いよね
ごめんね、ちょっとポンポン言いすぎたかな(小春の前髪を掻きあげるように撫でて)

……むー……
…ちょっとだけね?

(後ろを向いて、ブラウスを手際よく脱いでいく)



パサッ


……そんな面白いものでも無いとは思うんだけどさ


(露になった背中には、中央の十字架に絡みつく蛇と、天使の翼の刺青が大きく掘られている)
703 :100代目「天照」七束小春 ◆vWcjDfdwqE [sage]:2007/10/26(金) 01:08:57.09 ID:x0.l.gDO
>>702
うん………あは、子供は、元気な方が良いもんね?
パムちゃんも、最近はずっと元気みたいだし………

………ユミ先生とも仲良くなれそうだね、アイマス………
かな、うん

…………ごめんなさい(視線を床に落とし、涙を堪えたまま頭を撫でられる)

う、わぁ………(思わず感嘆の声をあげて)
綺麗だよ?凄い………(そっと、優しく瑠姫亜の背中に手を触れ)

瑠姫亜ちゃん、恥ずかしがること無いのに………
私は素敵だと思うよ?
一般の人には理解されなくても………
704 :『マクスウェルの悪魔』北神 瑠姫亜 ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/26(金) 01:12:31.24 ID:Bji/EiMo
>>703
だね
あー、パムかー…最近会ってないなあ
黒薔薇さんとこの養子になったみたいだけど、上手くやってるのかな

…うーん…妙なとこ俗っぽいのがまたシュールというか…

良いの良いの
謝ること無いでしょ、別に


……ちょっとくすぐったいかも(笑いを堪えながら)

でもこれ見たらみんな逃げるしねー
プーチンさんとか熱血さんなら、こういうのも別に気にしないんだろうなって思うけど
705 :100代目「天照」七束小春 ◆vWcjDfdwqE [sage]:2007/10/26(金) 01:20:40.65 ID:x0.l.gDO
>>704
うん、新しいお菓子を沢山教えてもらったんだって、喜んでたよ?

普通の人より、人間っぽいんだよね、あの人達………

………ん、ありがとう(数回、深呼吸をして)

あ、ごめんね?
んーたしかに、びっくりはしそうかな………
あ………だからなの?瑠姫亜ちゃんの男の人の趣味って
706 :『マクスウェルの悪魔』北神 瑠姫亜 ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/26(金) 01:24:20.67 ID:Bji/EiMo
>>705
(特に前を隠すことなく振り向いて)

へぇ…今度ご馳走になりに行こうっと
お姉ほど甘党って訳でもないけど、あの子のお菓子、美味しいしね

なんというか…まあ、得てしてそんなものなのかもね

ういうい、無理はしなさんなー(小春を抱き寄せ、ぽんぽんと背中を叩き)

いやいや、ちょっと際どかったから……(笑ってごまかして)
だから…って事も有るのかな
あと、物心ついたころには周りの男の人ってああいうタイプばっかだったし
707 :100代目「天照」七束小春 ◆vWcjDfdwqE [sage]:2007/10/26(金) 01:32:16.86 ID:x0.l.gDO
>>706
わ、スタイル良いなぁ………(感心しながら)

うん(にこにこ)
商売繁盛で、良いことだよね………うんうん

私も、よく所帯じみてるって言われるしね………

………………ぐすっ。(胸に顔を埋めたまま、少しだけ泣いて)

際ど……あ、ごめん(意味を理解して)
そっか………うん、成程………
夜都賀波岐が優男に見えそうだもんねぇ………
708 :『マクスウェルの悪魔』北神 瑠姫亜 ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/26(金) 01:38:27.79 ID:Bji/EiMo
>>707
出るとこあんま出てないのが難点だけどね
部長のほうがメリハリ利いてるというか

この状況でコスト0の飲食品販売…どんだけ稼ぐつもりなのかしら、黒薔薇さん

節約とか上手そうだよね、部長
日常生活優雅そうだけど、ポイントシールとかちゃっかり集めてそうな

…よしよし(満足げに髪を手櫛で梳かしてやる)

…あんまりピンポイントだったからちょっちびっくりしたけど、うん、大丈夫
だからって別に筋肉ある人が好きなわけでは無いよ?
なんかそういうの気にし無さそうだなーって人が好きなだけで
そういう意味では、部長も十分に許容範囲
709 :100代目「天照」七束小春 ◆vWcjDfdwqE [sage]:2007/10/26(金) 01:47:42.28 ID:x0.l.gDO
>>708
たまに、視線が気になるけどね………(あはは、と苦笑しつつ)

黒薔薇さん、うっはうっはだろうね………
うん、でも、そのくらい報われてもいい気はするなぁ

優雅かなぁ?
日用品のバーゲンとか、結構、チェックしてるんだけど………
あ、ポイントシールは凄い集めてるよ?
ベルマークでグランドピアノ、貰ったことあるし

………ふぅ………ぁー、もう、威厳無い………(苦笑しながら)

あはは………そんなつもりはなかったんだけど………
ふぅん、私も範囲内なんだ………(なんとなく聞いて)
………………へ?

(意味を理解する)
710 :『マクスウェルの悪魔』北神 瑠姫亜 ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/26(金) 01:51:59.47 ID:Bji/EiMo
>>709
いいじゃない、別に
恥ずかしいものじゃ無いしね

こないだDS、薄型に買い換えたらしいよ?
幸せに暮らしてるんだろうねー、あの家の人たちは…

すっご…!
めちゃめちゃベテランじゃないの……

良いじゃない、可愛いし

うーん、やっぱ四季さんの娘ってことで、血のなせる技なのかもね?
うんうん、その辺のひょろ男よりはよっぽどね
……嫌ねぇ、半分弱ぐらいは冗談なんだから流してよ
711 :100代目「天照」七束小春 ◆vWcjDfdwqE [sage]:2007/10/26(金) 01:59:58.08 ID:x0.l.gDO
>>710
………あは、たまに気になって………

DS、薄型なんかあったんだ…………

ふふっ、音楽室に寄贈しました(にこにこ)
うん、ベテランだよ?
集めるのが好きって言うのもあるけど
可愛いかなぁ?

あ、ぅ………(赤面しつつ)
いや半分弱って(硬直して)
………私もそういうの、嫌じゃないけど………(緊張したまま)
712 :『マクスウェルの悪魔』北神 瑠姫亜 ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/26(金) 02:03:24.49 ID:Bji/EiMo
>>711
…ま、あんまりあからさまなのは、ね…

うん、みたいよ?
前までのは孤児院のゲーム大会の景品にしたんだってさ

え…普通に弾いてたけど、あれ部長が貰った奴だったんだ…
あ、わかる。妙にコレクター魂刺激してくるよね
うん、なんだろ、ハムスターっぽいかな

あはは、照れない照れない
……へ?
………意外な回答だな、これは……(しげしげと小春を眺めて)
713 :100代目「天照」七束小春 ◆vWcjDfdwqE [sage]:2007/10/26(金) 02:12:16.81 ID:x0.l.gDO
>>712
ランキング部から写真、撮られるのとか、もうね………(うんざりした様子で)
そりゃあ、私としても人から見られ無いように、こんなのもやるよ………(周囲を覆う「鉄鎖の檻」を指差して)

わ、喜ぶだろうねぇ、孤児院の子………(嬉しそうに)

あ、瑠姫亜ちゃん、弾いてたんだ?(にこにこ)
うんうんそうそう、達成感、あるしね?

ハムスター………嬉しいけどー(苦笑しつつ)

意外………かな?
んー………あ、でも秘密だよ?こういうの
714 :『マクスウェルの悪魔』北神 瑠姫亜 ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/26(金) 02:16:45.07 ID:Bji/EiMo
>>713
(ブラウスを着なおしながら)

はは…部長、ランキング誌は常連だもんね
…成る程、慣れているわけだ…

うん、なまじ商品が豪華だっただけに血で血を洗うようなバトルロワイアルが展開されてたね
涙目だったなあ、院長先生

…趣味で、ちょこーっと、ね…(笑いながら)
あー…成る程、部長にはよく合っている訳だ

そうそう、なんていうのかな、小動物系?

…んー…ちょっとね、もっと動じるかなと思ってたから
おっけーおっけー、内緒……ね

(微笑みながら、こつん、とおでこ同士をくっつけ)
715 :100代目「天照」七束小春 ◆vWcjDfdwqE [sage]:2007/10/26(金) 02:23:27.97 ID:x0.l.gDO
>>714
こないだ、瑠姫亜ちゃんも入ってたような………

と言うか、慣れざるをえないというか………

子供には、高価だもんねえ………私にもだけど

楽器かぁ………はじめてみようかな

………威厳がつかないのが、なんか、分かったかも(情けない表情で)

遺伝なのかなぁ………あんまり、性別には………って(考え込みながら)
恥ずかしいのは変わらないんだけどね?
716 :『マクスウェルの悪魔』北神 瑠姫亜 ◆/nTUFoeD46 [そろそろねまー><sage]:2007/10/26(金) 02:29:05.06 ID:Bji/EiMo
>>715
あー…でもそのランキング、たぶん女の子向けだったと思うよ
…難儀だね、本当

PSPなんか買えたもんじゃないよねー…
ましてやPS3なんてさ…

暇なときに弾けると楽しいよ?
私もあまり上手ではないんだけどね

良いじゃない
みんな和ませて世界を平和に、みたいな?

ふーん…成る程…((…ソラのライバル、現行の3倍くらいは増えそうな…))
ま、私も同じ感じだな
それでなくたって部長、同姓から見ても可愛いしね…競争率高いんだろうなぁ

(そう言って、おでこに軽く口付けて)

へへ、ツバつーけた

(笑いながらカーテンを開け、保健室を後にする)
717 :100代目「天照」七束小春 ◆vWcjDfdwqE [ういうい、ありがっとー!sage]:2007/10/26(金) 02:39:36.64 ID:x0.l.gDO
>>716
宝塚とか好きな子達から人気なのかな………?
本当、お互い大変だね………

PS3、廉価版でも高いよね………

ギターとか、澪姉さんが弾けたはずだし………んー、教えてもらおうかな、うん

もう………何言ってるの(あきれたように笑って)

んー、にたもの同士なのかなぁ………(考え込んで)

でも可愛いって言えば、乃恵流ちゃんの方が可愛いしね、うん
嬉しいけど、ね?(軽く照れながら)
競争率って?………わっ!?(額に手を当てて)

………………もー、びっくりはするからそういうのは………(微笑ましく見送りながら)
718 :『マクスウェルの悪魔』北神 瑠姫亜 ◆/nTUFoeD46 [おやすーノシsage]:2007/10/26(金) 02:45:18.56 ID:FipvRoDO
>>717

(振り返り、ぺろりと舌を出して)

カラカラ…カタン 

(静かにドアを閉めた)
719 :ゴミ捨て場 [sage]:2007/10/26(金) 13:14:47.11 ID:FipvRoDO




ウォォォォォォォォォォォォォォォン………



(遠吠えのような声が響き渡っていく)
720 :「行進曲」新道 蝋霧 [sage]:2007/10/26(金) 22:13:14.80 ID:teKCKnYo


はぅー… 疲れただわん……

(パタム、と医療器具をしまって)


最前線でケガした人に応急手当するくらいならできるようになったし
僕のお医者さんへの道も近いかな?
(少し嬉しそうに)


長い間、紬お姉ちゃんに会ってないし…
僕の進化を見て驚くだろうなー♪


「新道君、ありがとう 今日は先に上がってくれていいよ」


はーい


でも楽想団の方は本当に何もしてこないなぁ…
メンバーから外されてたりして……
721 :『マクスウェルの悪魔』北神 瑠姫亜 ◆/nTUFoeD46 [そろそろねまー><sage]:2007/10/26(金) 22:19:49.78 ID:Bji/EiMo
カラカラッ

(保健室のドアを開け、入室する)

…んっと…
ソラの隣が空いてたよね

(誰かを抱えたまま、ソラのベッド近くまで歩いてくる)
722 :??? ◆BLACK/tW4A :2007/10/26(金) 22:24:44.99 ID:DS1.t4Uo
ん〜ん〜ん〜♪

おっはな〜、おはな〜♪

(園芸部の花壇を小さな何かが飛び回っている)
723 :「黒帳眼の魔剣士」ソラ ◆BLACK/tW4A :2007/10/26(金) 22:25:44.89 ID:DS1.t4Uo
>>721

すー………

(すやすやと眠っている)
724 :『マクスウェルの悪魔』北神 瑠姫亜 ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/26(金) 22:27:26.88 ID:Bji/EiMo
>>723

……あれ、空いて無いや
じゃあここで良いか

ドンッ

(ソラの真上にレオナを落とす)
725 :「黒帳眼の魔剣士」ソラ ◆BLACK/tW4A :2007/10/26(金) 22:28:53.85 ID:DS1.t4Uo
>>724
ぐほっ!

な、なに!?のしかかり幽霊!?てかレオナ!?

(寝起きで混乱している風に)
726 :「文房具屋」クライン [sage]:2007/10/26(金) 22:29:49.59 ID:teKCKnYo
>>722


ふむ…
四大元素… まず大地に火を起こす…

いや……
フッ素やケイ素などの軽物質も使うか

(錬金術の本を読みながら園芸部の花壇を横切る)



…ん?


(何かが視界に映ったので振り返る)
727 :『マクスウェルの悪魔』北神 瑠姫亜 ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/26(金) 22:30:59.76 ID:Bji/EiMo
>>725

レオナ「……っすー……(青い顔で)」

あ、おはよー
あんたの護衛獣、なんかチーズ吐いて倒れてたから運んで来たわよ?

ちょうど少しばかり話もあったし、ついでにと思ってね
728 :??? :2007/10/26(金) 22:32:43.11 ID:DS1.t4Uo
>>726
ふにゃっ!(どーん、とクラインの顔にぶつかり、地面に落っこちる)

あいたたたた………(掌サイズの緑色の服の少女が顔をこすっている)
729 :「黒帳眼の魔剣士」ソラ ◆BLACK/tW4A :2007/10/26(金) 22:34:37.53 ID:DS1.t4Uo
>>727
あー、レオナ………
お前色んな意味でいい護衛獣だよなぁ………
なんかこのまま「食ったさ………もう腹いっぱいだ………」とか言いながら消えてきそうだな。

あんだよ話って。
オレだりーんだけど。(げっそりした様子で)
730 :「文房具屋」クライン [sage]:2007/10/26(金) 22:34:38.13 ID:teKCKnYo
>>728
ぬわっ!?

(顔を押えて2、3歩下がる)


な、なんだ
これは一体……?

(足元の少女を見て)



妖精  か?
731 :『マクスウェルの悪魔』北神 瑠姫亜 ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/26(金) 22:36:54.63 ID:Bji/EiMo
>>729
あんたは槍使いじゃなくて剣士でしょ?
大体これはとらじゃなくて犬よ、犬

それにしても面白い身体してるよね、この子…

あー、えっとね
本当ならあんたのお兄ちゃんに話すべきことなのかも知れないけど、あたしあまり近づきたく無いんでさー
ルクレッツィアさんの生存確認が取れたっていう事なんだけど
732 :??? ◆BLACK/tW4A :2007/10/26(金) 22:38:55.39 ID:DS1.t4Uo
>>730
うにー。(ぱたぱたと飛び上がって)

………

………

(しばらくクラインを見つめて)

あれ?(小首をかしげる)
733 :「黒帳眼の魔剣士」ソラ ◆BLACK/tW4A :2007/10/26(金) 22:40:13.90 ID:DS1.t4Uo
>>731
似たようなもんじゃねーか。(レオナをベットからずり落として)


本当か、それ!!(がば、と飛び起きる)
734 :『マクスウェルの悪魔』北神 瑠姫亜 ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/26(金) 22:42:37.60 ID:Bji/EiMo
>>733
レオナ「ぎゃふんっ!(床に叩きつけられて悲鳴を上げる)」

うん、こないだ起こった銀行強盗事件の現場にねー
こういう写真とメッセージが落ちてたのよ

(そう言って、懐から一枚の写真を取り出す)

合成や加工の跡は見受けられないし、信じて良いみたいだけど…
喜ばしい状況じゃないのは確かね


(写真には、鎖につながれて牢に入れられたルクレッツィアと、その日付が写っている)
735 :「文房具屋」クライン [sage]:2007/10/26(金) 22:43:14.44 ID:teKCKnYo
>>732
おぉ、やはり飛ぶか

(うんうんと頷いて)


どうした?
人語は喋れるか 私は精霊言語は扱っていないのでな…

コミュニケーション手段があればいいが
736 :「黒帳眼の魔剣士」ソラ ◆BLACK/tW4A :2007/10/26(金) 22:45:09.95 ID:DS1.t4Uo
>>734
お、わりーわりー。
とりあえずこっち上がって来いよ。
但し三分の一以上ベット取るなよ。

これは………(写真を見て)
捕縛された、と見るのが妥当か。
でも良かった、とにかく生きてたんだルック………
737 :??? :2007/10/26(金) 22:47:01.61 ID:DS1.t4Uo
>>735
………

………

(しばらく対峙したあと)

………うひゃああああああん!!

つ、掴まるですぅ〜〜〜!!

おうちかえるぅぅぅ〜〜〜!!!(花壇の中に飛び込む)
738 :「文房具屋」クライン [sage]:2007/10/26(金) 22:49:24.06 ID:teKCKnYo
>>737

話せるか

これはいい せっかくだ
(網を取り出して)


っと、逃げるんじゃない

(漁のごとく網を投げて)
739 :『マクスウェルの悪魔』北神 瑠姫亜 ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/26(金) 22:49:54.89 ID:Bji/EiMo
>>736
レオナ「うー…ひっでえ扱いっす……うぷ…(気分悪そうにしながら、ベッドに這い上がってくる)」

だろうね
生きては居るけど…無事か、と言われればまた判断しにくい感じよねー…
この写真の場所がビブレストだとすれば、尚のこと

で、どうなのかな?実際
あんたのお兄ちゃんって、ルックさん生きてるって知ったら助けに行くと思う?
740 :??? :2007/10/26(金) 22:55:19.15 ID:DS1.t4Uo
>>738
(ばさー、と網に掴まって)

あわわわわわわ………

た、食べないでくださーい!
ミントは美味しくないですよぅ!(頭を抱えてがたがたと震える)
741 :「黒帳眼の魔剣士」ソラ ◆BLACK/tW4A :2007/10/26(金) 22:57:23.50 ID:DS1.t4Uo
>>739
でも、死んじまってたら全部終わるところだった。
よかった、生きててくれて………ゲフッ!(感極まって咽る)

………さぁ?
オレはアイツじゃねーから知らねーよ。
アイツのこった、案外もう新しい護衛獣なんか呼び出してるかもだしな。
742 :「文房具屋」クライン [sage]:2007/10/26(金) 22:59:44.09 ID:teKCKnYo
>>740
捕まえはしたが食べはしないぞ
私は肉はそれほど好まない

ミントというのは種族名ではなく名前だな?
もうじきハロウィンだ 妖精がこちら側に出てくるのも頷けるというものだ
(観察しながら)


しかし結界が張られている中ここまで来ている、ということは…
うん、まぁ実に興味深いサンプルだ…
743 :『マクスウェルの悪魔』北神 瑠姫亜 ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/26(金) 23:02:57.20 ID:Bji/EiMo
>>741
あ、ごめんね
まだ万全じゃないだろうし、長く話すのは辛いよね

レオナ「うー……(ソラの横でぐったりしている)」

私達じゃルクレッツィアさん助けに行くだけの余力が無いのよねー
今はあんたのそっくりさん…春人が機関の実験を握っててね
あんま自由にも動けないのよ

逆にルクレッツィアさん助けだして、もう一回機関のトップに立ってもらって、あの偽者をふん縛れば
ウチのお姉の件も解決するかも…と思ったんだけど
…ま、それじゃ仕方ないか
744 :ミント ◆BLACK/tW4A :2007/10/26(金) 23:03:13.48 ID:DS1.t4Uo
>>742
はぅぁ!(びくん、と動いて)

じゃ、じゃあ離して欲しいのですよ………(脅えた目で見上げる)
745 :「文房具屋」クライン [sage]:2007/10/26(金) 23:05:38.57 ID:teKCKnYo
>>744
あぁ、すまなんだ
先ほどは逃げられると困ったからな

(網を外して)


ミントとやら、君はどこから来たのだ?
746 :「黒帳眼の魔剣士」ソラ ◆BLACK/tW4A :2007/10/26(金) 23:06:41.03 ID:DS1.t4Uo
>>743
………ん。
少しでも早く戦線復帰したいしな………
六継も飛凰も取ったはいいけど、ビブレストの逆襲が激しいそうじゃねーか。
油断してたら取り返されるぞ。
お前も腹下しなんかさっさと直しちまえ。(レオナを撫でながら)

………ああ、言ってたな。
アイツのことは当てにしない。
ルックはオレが助けるよ。
あいつは家族みたいなモンだからな。
747 :ミント ◆BLACK/tW4A :2007/10/26(金) 23:08:56.95 ID:DS1.t4Uo
>>745
ぅー。(ふよふよと浮かび上がって)

あっちのお山なのですよ。(ユグドラシルマウンテンを指差して)
お花もいっぱいあってお日様ぽかぽかだったのに、
あめあめざぁざぁになったから新しいお花畑を探してたのですよー。
748 :『マクスウェルの悪魔』北神 瑠姫亜 ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/26(金) 23:09:45.83 ID:Bji/EiMo
>>746
レオナ「うー……」

じゃあ安静にしている事ね
あんたのもう片方のお兄ちゃんが例の暴走護衛獣を説得できれば、解毒の方法も分かるかもしれないし…
…そうね、ここまで来たんだもの、巻き返されるのは避けたいわ
…それにしても、お腹が無いのにどうやってお腹を下したのかしらね、この子

レオナ「っ!(ビクッ、と身を強張らせ)」


あら、そう…助かるわ
それじゃあ尚のこと早く回復して貰わないとね
ウチの部長でも見舞いに来るよう仕向けたら早く治るかしら?
749 :「黒帳眼の魔剣士」ソラ ◆BLACK/tW4A :2007/10/26(金) 23:13:56.04 ID:DS1.t4Uo
>>748
大体一ヶ月で治るってよ。
戦闘不能ギリギリの量を盛られたみたいだ。

そういやそーだな、お前どうやって腹下したのよ?(首筋を掻いてやりながら)

………(無言で目を逸らす)
750 :「文房具屋」クライン [sage]:2007/10/26(金) 23:16:43.69 ID:teKCKnYo
>>747
ふむふむ…

ではやはり結界内に活動拠点が…
となると出現位置と力点の作用における場所の…(ブツブツと何かを言って)


ユグドラシル"だけ"で雨が降っているからな
花の蜜を集めることもままならないだろう

それで花のある他の場所へ移動してきた、というわけだ


(錬金術で小さな花を練成して)


いくつか訊ねたいことがあるのだが
これで答えてもらえないだろうか?
751 :『マクスウェルの悪魔』北神 瑠姫亜 ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/26(金) 23:18:27.59 ID:Bji/EiMo
>>749
ふーん…
…長いか短いかと言われれば…難しいわね

レオナ「……うー……世の中には説明のつかないこともあるっすよ、きっと…(なでられて心地よさそうにして)」

…なんだかなぁ
もっと自分に自身を持てば部長の見る目も違うと思うんだけどな
"あの"お姉を目にして逃げなかったあんたの事、私でさえ少しは評価してるんだけど
752 :ミント ◆BLACK/tW4A :2007/10/26(金) 23:21:56.23 ID:DS1.t4Uo
>>750
おおぅ!(小さな花を見て、瞳を輝かせて)

そ、そのお花くれるですかー?
ミントにくれるですか!?
753 :「黒帳眼の魔剣士」ソラ ◆BLACK/tW4A :2007/10/26(金) 23:23:53.22 ID:DS1.t4Uo
>>751
あっそう………
学園七不思議に立候補したら?
生ける七不思議、みたいな。

うっせーな、テメーに口出しされたくねーっての。
姉妹揃ってお節介なやつらだぜ。
つか、仲間見捨てて逃げ出すとかのが有り得んだろ。
………ちょっと見損なったぜ。
754 :「文房具屋」クライン [sage]:2007/10/26(金) 23:28:02.30 ID:teKCKnYo
>>752
もちろん これは君のものだよ

(小さな花を渡して)


他に仲間はいないのかね?
一人でいるようなことは少ないはずだが… 少なくとも文献ではな

いや、しかし本当に妖精とは珍しい

このような近くで神秘に触れることができるとは…
科学者として、ヒトとして光栄だ
755 :『マクスウェルの悪魔』北神 瑠姫亜 ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/26(金) 23:30:14.53 ID:Bji/EiMo
>>753
レオナ「そんな方法で有名になりたくないっすもん……えぅ…(再び突っ伏して)」

あ、ごめんね
似なくても良いところばかり似るんだ、これが(笑いながら)

そんなこと言わないの
あの状況では正しい判断だったのよ。的確すぎて、冷たく感じるくらいに
やっぱ「神様」なのね、あの人

だからって内心平気な訳じゃ無いんだから…きっとお姉が死んだらすごい凹むだろうしね
その時は心情汲み取って、支えてあげてね?

(カーテンの向こうの、乃恵流のベッドを見つめながら)
756 :ミント ◆BLACK/tW4A :2007/10/26(金) 23:33:44.95 ID:DS1.t4Uo
>>754
わぁ〜い!
ミントのー、ミントのー?(花を受け取って楽しげに飛び回る)

うー、それはいえないのです。(しゅーん、と凹んで)
にゅー・あばろん島のことは妖精さんだけの秘密なのですですよ。
だからいえないのです。

ミントはみんなとはぐれてしまったのですよ。
仕方が無いからひとりでお花畑やってるです。
757 :「黒帳眼の魔剣士」ソラ ◆BLACK/tW4A :2007/10/26(金) 23:37:13.67 ID:DS1.t4Uo
>>755
オイオイ………ここで出すなよ?

っつても別に唯一神って訳じゃねーじゃん。
そんなこと言ったらルックだって神様の使いだぜ?
なら、そうならないように最大限の努力をすべきだ。
戦場に出てる時点で命懸けてるってのに、
そこで人助けするんだったら保身なんて考えてらんねーだろ。
少なくともオレは人間だからな。
758 :「文房具屋」クライン [sage]:2007/10/26(金) 23:41:26.06 ID:teKCKnYo
>>756
うむ、ミントのだ
望むなら、まだあるが
(もう一つ練成し、ミントもつけられるサイズの髪飾りにして)


そうかニュー・アヴァロン島か
確か三角線上の… あの場所だったか

それでもここまで来るのは辛いはずだがな…
どこかに道が……?


ふむ、語りえぬことに関しては黙秘せざるを得ないか


それは大変だな
私のように"世界に触れる力"がある程度強くないと見ることすら叶わない

仲間が集まりそうな場所は知らないのか?
花畑にいるのもいいが、一人では帰れまい
759 :『マクスウェルの悪魔』北神 瑠姫亜 ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/26(金) 23:42:04.63 ID:Bji/EiMo
>>757
レオナ「…努力するっす……(青白い顔で)」

いや、やっぱさ?
神様って種族だからこそ、そういうの、一線引いて損得勘定で量れるのかなって

熱血だなあ…
ローズグレイの血って奴なのかな
お父さんに聞いたティルさん像と、なんとなく重なるよ
760 :ミント ◆BLACK/tW4A :2007/10/26(金) 23:49:23.75 ID:DS1.t4Uo
>>758
これもー!
これもミントの〜♪(髪飾りを受け取って)

はぅ!
なんで人間がにゅー・あばろん島のことしってるですか!
あそこはちょーろーが、け、け………
けーかいとかいうのがあるからわかんないですですよ!?(あせあせと)
あぅ、それよりあばろん島のこと言っちゃったらミント怒られるです………

ミントは一人で遠足ごっこしてたのですよ。
でも迷ってしまったのです。
うにー。
761 :「黒帳眼の魔剣士」ソラ ◆BLACK/tW4A :2007/10/26(金) 23:52:03.82 ID:DS1.t4Uo
>>759
どうかな。
亜人、天使、悪魔、幻想種………
これでも色んな種族見てきたから種族ごとに色々あんのは分かるけどさ。

まぁ、受け売りだからな。
………はぁ。(額に浮き出てきた汗を拭って)
762 :『マクスウェルの悪魔』北神 瑠姫亜 ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/26(金) 23:54:04.76 ID:Bji/EiMo
>>761
七束で育てられてたんなら、やっぱ個より集団、っていう考えた方になるって
只でさえたっくさんの人助けて生きていかなきゃ成らないんだしね

ん、もう辛そうだね
そろそろ退散するとするよ

(席を立って)
763 :「文房具屋」クライン [sage]:2007/10/26(金) 23:55:16.82 ID:teKCKnYo
>>760
気に入ってくれたかな?
なら私の店で売っても問題ないかもしれんな
(微笑して)


むー…
短期間で二度も言うことになるとはな…

正確には私は人間ではない…
それなりの年数を生きているよ

つまり、神楽島ができる前から存在くらいは知っていたよ
無論 普通のヒトは知らないだろう


今は結界が張ってあるのか…
結界の中で更に張るのならば、不安定になってそうだが……

遠足とはなんとも呑気な…
食料などはどうしているんだ?

妖精はヒトの記憶を食べると聞いたが
764 :「黒帳眼の魔剣士」ソラ ◆BLACK/tW4A :2007/10/26(金) 23:58:45.23 ID:DS1.t4Uo
>>762
ああ、ワリーな。
出来ればそこの毛布取ってくんねーか。
熱が出てさみーんだ。

こいつを抱き枕にしようかと思ったけど………
この有様じゃあ抱きしめたら中身が出てきそうだしな。(青ざめているレオナを見て)
765 :『マクスウェルの悪魔』北神 瑠姫亜 ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/27(土) 00:01:22.66 ID:HopuSlko
>>764
あ、はいはい(毛布を手渡して)

レオナ「うー…(ソラより先に毛布を受け取って被る)」

……

抱き枕って…
性別とか気にしないわけ?(きょとんとして)
766 :ミント ◆BLACK/tW4A :2007/10/27(土) 00:04:14.40 ID:v3qc2TAo
>>763
ですよー♪
チョキチョキさんはいい人って覚えたのですよー!(クラインの周囲を旋回しながら)

ふーん………?
知らないならいいのです!
ちょーろーに言わないでくれればそれでいいのです!

ミントはお花の妖精だからお花畑があると幸せになるですよ〜♪(手を組み、瞳を輝かせながら)
人間の記憶を食べる妖精さんもいたような………いないような………
忘れちゃったのですよ〜!
で〜す〜よ〜!(くるくる回りながらどこかに飛んでいった)
767 :「黒帳眼の魔剣士」ソラ ◆BLACK/tW4A :2007/10/27(土) 00:06:59.12 ID:v3qc2TAo
>>765
………オイテメー、主人へのいたわりの気持ちはねーのか。

だって性別なんてないじゃんこいつ。
家族っていうか、ペットっていうか?
まぁそんな感じだし。
ちっこい頃から毛布いらずだから重宝してんだ。

………おいこら、オレに貸せ!(レオナと毛布争奪戦を繰り広げながら)
768 :『マクスウェルの悪魔』北神 瑠姫亜 ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/27(土) 00:11:48.03 ID:HopuSlko
>>767
レオナ「だって寒いっす、ソラは風邪引かないから安心っす」

あ…そっか、腹部が無いから…
良いなー、ぬいぐるみっぽい(物欲しそうに眺めて)

レオナ「嫌っすー!おいらだってたまにはもふもふする側に回りたいっすー!」


……ま、本当に仲よさそうだわ

(半ばあきれ気味に笑って、保健室を後にした)
769 :「文房具屋」クライン [sage]:2007/10/27(土) 08:09:11.17 ID:moUDWmgo
>>766
はっはっは…
チョキチョキさんか 良い名をつけられてしまったな
(楽しそうに)

うむ、行ったこともないのだ
長老とやらに言うこともできまい


ふむ… 花の妖精か
いやはや 色々と参考になった

(ミントがどこかへ飛んでいって)


まさに自由だ…
久しぶりに研究とやらをしてみるか……

(ミントの毛髪を一本手に持って)


いや、その前に鼓子に商品を…


(そのままどこかへ歩いていった)
770 :幾重 麗夢 ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/27(土) 23:28:30.63 ID:HopuSlko
(自室)

………あ…痛……たたた……

(頭を抑えながら身体を起こし)


……痛っ……てぇー……
頭グラグラする……何だこれ……


……うぇ……
…こんなんで戦いなんかできるのかよ…ったく…
…うぇ…
771 :夜都賀波岐 ◆vWcjDfdwqE [sage]:2007/10/28(日) 00:24:47.56 ID:F96.B.DO
(七束学園・中庭にて)

まぁ、「寸打」自体にゃ何の攻撃翌力もねぇし、使い方をミスればむしろクズ技なんだが
………つまり、相手の行動に強制的な二択を持ちかける技って事だな

小春「………………。」
(打撃をまともに受け、悶絶しながら倒れている小春に)

「寸打」を使われた場合、普通の人間なら反射的に「押し返す」か「退く」かしか出来ねぇし
相手が「押し返した」場合は更にカウンターで打ち抜いて致命傷を与えられ、
「引いた」場合にも、踏み込んで相手に追い討ちを懸ければ良い

(倒す際に使った、「寸打」と言う近接格闘用の技の説明をしている)

お前は「引いた」分だけ、ダメージは小さかったが
だが、それが必ずしも正しい選択って訳でもねえって事さな
………ま、「押し返して」きてた場合は更に[ピーーー]る事になってたと思うが

小春「つっ、は………………ぅ」(腹部を押さえながらなんとか立ち上がり、よろよろとベンチに座る)

「寸打」の対策方法に関しては、また今度教えるかね………
まぁ、その思考ってやつは戦闘に関わらず、色んなモンに応用できるだろうな

(ベンチで青い顔をしている小春に、延々と夜都賀波岐の講釈が続いた)
772 :ジュルノ・ジュバァーナ ◆3c9geq/j2k [sage]:2007/10/28(日) 04:01:45.91 ID:85Owc26o
(校庭に狙撃兵を集めて指導をしている)

今日から訓練の方向性を大きく変える。
基礎体力のトレーニングを半分にし、実戦向けの格闘術、近接拳銃術の訓練に時間を廻す。

バキヤシ、基本部分やるから前出てくれ。

(ゴムナイフを部下の一人に渡し、構えて向かい合う)

ナイフは利き手に持ち、利き手側を前に出し構える。脚のスタンスや腕の高さは好きな位置で良い。
手首を素早く反して斬り付けるのと、躰ごと押し出す刺突をまず覚えろ。殺傷力が高いので使い易い。


実戦組手では武器を中心に格闘すれば何しても良しだ。バキヤシ、良いか?

「嗚呼、何時でもな」

返事はウォンチュウで統一と云ったろうが。

「ウォンチュウ!」

良し。始める。
773 :ジュルノ・ジュバァーナ ◆3c9geq/j2k [sage]:2007/10/28(日) 04:02:51.00 ID:85Owc26o
ヒュゥッ        ガッ

(いきなり顔面に突きを放つが、バキヤシの左腕で掴み止められる)

「貰った!バキヤシ・ショオット!!!」



  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ   :::::::::/ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   :::::::::ゝ‐;----//::::::ヾ.、
        |.   \     :::}二.    \   ::::::::|.r-'‐┬‐l l⌒::::| }
         ゙l  /    :: リ ̄ヽ   /   :::::::|l:::::::::::!ニ! !⌒:://
_______________/     _,ノ':::::::::::::::::ゞ)ノ./
          ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄  :::::::::::::::::i/‐'/
           i    ,   .:::υ_,,_,,,,;;-=、ヾ i::::::::::::::::::::l、_/::|
           !    '!ヽ_=─'''"    ,__)  !::::::::::::::::::::|:::::::::::|
             ヽ.   ゙i ::フ二-r──'''",,,,i' ":::::::::::::::::::!::::::::::::::ト、
           /ヽ;. |/二/''"''ヽ-‐'" / ,,:::::::::::::::::::::;!::::::::::::::::::::ヽ、
           '    i |‐、/      / /:::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
         /     | |''      ,.‐''i "::::::::::::::/:::::::/::::::::::::::::::::::::::: ^ヽ
        "      :l !,゙ヽ--‐─‐'''"ノ:::::::::::::::/::::::::/::::::::::::::::::::::::    `ーフ^ゝ〜ヽ、
      ,イ        ..! \_    ,/:::::::::::::/.:::::::/ :::::::::::::::::      :::/  /.:::.  `ー-、
  -一⌒ `ヽ、    ....:::::::`、 ` ̄"'''":::::::::::;/.:::::::::::/ :::::::        ./、   /.::::.     ー






     ヤッダーバァアァァァァアアアアア


(眼鏡からのエネルギーで吹き飛ばされて悶絶する)

流石……MMR(マゾヒスティック・ミステリー・ルポルタージュ)の隊長……
でも、其れ……これから訓練では禁手な…………

それと、今日の組手で負けた回数/2(切捨て)がペナルティだ。
苦情が殺到してるので、掃除は自分でする様に。

『ウォンチュウ!!』
774 :外欧 芹香 ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/28(日) 21:54:06.05 ID:NDsoJx.o
ヒュー………

(校舎の周辺、ふわふわと風に流されている)

………つまーんなーい…ですわー…

零無が消えてから、麗夢には着けませんし…
姿も見えないみたいですし……

……どこまで流されるんですのー…………

ヒュー………
775 :夜都賀波岐 ◆vWcjDfdwqE [良かったら絡んでくださいまし><sage]:2007/10/29(月) 23:46:56.87 ID:FSA6.wDO
(黒薔薇ベーカリー前で)

………まぁ、回復するんなら使わせてもらうかね………
………不本意ではあるが

(溜め息をつき、店内に入っていった)
776 :「時幻の魔女」黒薔薇 ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/29(月) 23:50:05.50 ID:sg3daQ.o
>>775

すー………


(一枚の写真立てを持って、机に突っ伏して寝ている)
777 :夜都賀波岐 ◆vWcjDfdwqE [ありがとー!sage]:2007/10/30(火) 00:14:37.95 ID:iKaZu6DO
>>776
………………いや、働けよ(苦笑して、優しく黒薔薇の肩を揺する)

………………写真?

(写真たてを軽くのぞきこみながら)
778 :「時幻の魔女」黒薔薇 ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/30(火) 00:15:34.83 ID:3o04.Xoo
>>777
……うにょーん…(夢見心地で)
……んぁ?(寝ぼけながらも目を覚ます)


(写真立てには、ラフな格好をしたスタンの姿が映っている)
779 :夜都賀波岐 ◆vWcjDfdwqE [sage]:2007/10/30(火) 00:19:14.97 ID:iKaZu6DO
>>778
よう、おはようさん(黒薔薇の目の前で、ぱん、と軽く手を叩き)
旦那の夢は見れたかね?(ニヤニヤと笑いながら)
780 :「時幻の魔女」黒薔薇 ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/30(火) 00:25:41.20 ID:3o04.Xoo
>>779
(寝癖のついた髪が跳ね、服はだらしなくずれて肩口がはだけている)

…忘れろ、命令だ……

(ぼーっとした顔でも、恥ずかしさは隠さず)
781 :夜都賀波岐 ◆vWcjDfdwqE [sage]:2007/10/30(火) 00:32:33.87 ID:iKaZu6DO
>>780
へいへい………(苦笑し、ひらひらと手を振って)
つか、ちっとはみだしなみとか、な?

(壁に寄りかかりながら)

………そういや、今日はパメラは居ないのか………(意外そうに)
782 :「時幻の魔女」黒薔薇 ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/30(火) 00:35:44.41 ID:3o04.Xoo
>>781
……ふぁ…(あくびをして)
…良いんだよ…いつもはこの時間、客なんか来ないんだから

パムなら遊びに行ってる…
学園のあたりじゃないかな…
…待つんならそんなに時間かからず帰ってくると思うけどー?
783 :夜都賀波岐 ◆vWcjDfdwqE [sage]:2007/10/30(火) 00:44:56.60 ID:iKaZu6DO
>>782
あぁ、そりゃ悪かったな………昼寝の邪魔だったか

遊びに、か………(淡々と言うが、どことなく嬉しそうに)

いんや、買い物に来ただけだし、別に居なくても良いさ

で………あいつが作った飴が欲しいんだが、あるか?
売り切れてるんなら、飴じゃなくても良いんだが
784 :「時幻の魔女」黒薔薇 ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/30(火) 00:50:19.69 ID:3o04.Xoo
>>783
そーだそーだ
邪魔したんだから売り上げに貢献してけー

…(夜都賀波岐の表情を見て、ぬるーい笑顔を浮かべ)

あー、あるよー
いつもこの時間帯過ぎてから客が増えるんでね、そのときに並べる分が
785 :夜都賀波岐 ◆vWcjDfdwqE [sage]:2007/10/30(火) 01:01:40.92 ID:iKaZu6DO
>>784
だから、買うって言ってんだろうがよ(苦笑しながら)
………なんだよ(半眼で見返しつつ)


あぁ、それじゃ………そうだな
10個くらいでいいわ
味は任せるよ
786 :「時幻の魔女」黒薔薇 ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/30(火) 01:05:50.06 ID:3o04.Xoo
>>785
じゃあとりあえず奥のあれ買ってくんね?
セガ大御大が作ったっつーから入荷したけど誰も手つけて行かないんだよね

(棚にある、純金の麻雀牌を指して)

…いや、べっつにー?
べっつにぃー?

はいはーい
じゃあやっつんにはいちごタルトのとびきり甘そうな奴をチョイスしてしんぜよう

(パン工房からいくつかトレイを引っ張り出してくる)
787 :夜都賀波岐 ◆vWcjDfdwqE [sage]:2007/10/30(火) 01:12:34.50 ID:iKaZu6DO
>>786
たかだか麻雀牌が、下手な車より高いって、どうよ?
うちの校長辺りは喜んで買ってくれるんじゃね?イメージ的に



………いや、何だろうな、このとめどなく溢れる切なさと怒りは(溜め息をついて)
まぁ、いいけどな
パメラが世話になってる事だし

………いや、食うのは俺じゃなく小春だぞ?
788 :「時幻の魔女」黒薔薇 ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/30(火) 01:16:21.35 ID:3o04.Xoo
>>787
あー、じゃあぼうちゃんに薦めて見ようかな
正直採算取れなくて困ってんだよ

まぁまぁ、良いじゃないの
ただ…うん、まあ良かったじゃん、と思って

…アップルパイとかにしておこうか
789 :夜都賀波岐 ◆vWcjDfdwqE [sage]:2007/10/30(火) 01:24:41.74 ID:iKaZu6DO
>>788
希楽のヤツと勝負するにはいいかもな
なんつうか、校長の趣味には合ってそうだ


………………まぁ、な
だいぶ面倒はかけてるが、いやはや………(微妙な表情で)
ま、ガキは元気なのが一番だ

………だな
いや、こないだ小春にやりすぎちまって、肋骨やら大腿骨やら折っちまってな………
まぁ、加減抜きでって言われたんで、ついつい力が入っちまったんだが
790 :「時幻の魔女」黒薔薇 ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/30(火) 01:27:24.17 ID:3o04.Xoo
>>789
牌そのものをかけた麻雀とかやれば良いんじゃね?
なんならクリスタル牌もつかって鷲頭麻雀とかよ

だなぁ
ただ、ちーっと人のこと気にしすぎるのがねぇ…
もっと色々わがまま言ってもいい歳だろうに

あー、なるほどね……


ちょっぷ(メコ)
791 :夜都賀波岐 ◆vWcjDfdwqE [sage]:2007/10/30(火) 01:32:50.04 ID:iKaZu6DO
>>790
どっちにしろ、成金趣味だとは思うね


あぁ、そりゃあいつの性分だ
昔っからそうだったぞ?
気を使いすぎ………っつうか
まぁ、割と溜め込みやすいんでな


………いや、組手だぞ?
てか仕方ねぇだろうがよ、本気でって言われたんだからよ
792 :「時幻の魔女」黒薔薇 ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/30(火) 01:35:35.66 ID:3o04.Xoo
>>791
まあねー

発散させてやらないとねー、色々と(わきわきと手を動かして)
知ってんだけどなあ、学校に通いたがってるの…
言ってくれればそれなりに考えるのに

体術ならお前のほうが実力は上だろうが
格下相手に組手してやって、怪我させてどうすんだよ?
体育の先生になれないぞ、お前
793 :夜都賀波岐 ◆vWcjDfdwqE [sage]:2007/10/30(火) 01:44:22.29 ID:iKaZu6DO
>>792
性教育………………うわぁ、見たくねぇ(げんなりした顔で)

あぁ、そういう時はアレだ
半分くらい、強引にしてやってもいいぞ?
行かない理由には色々あるだろうが、お前から聞けば、まぁ答えはするだろうし

いやな………それなんだが(腕を組んで)
どうも、近接戦闘に関する対処法を教わりたいらしくてな………
神器に頼らないでもある程度までは大丈夫なレベルに行きたいんだと、さ………
で、加減したら練習にならないから………とか言われてな?

いい傾向じゃあるんだがね
794 :「時幻の魔女」黒薔薇 ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/30(火) 01:50:42.54 ID:3o04.Xoo
>>793
お前からしたらあまり見ていて気持ちの良いものでは無いだろうな
まあ、安心しろよ。いくら私でもそこまで飢えてないって、多分

んー、そっか
じゃあ帰ってきたら聞いてみるよ
なんだかんだで、今は学園に近いほうが安全かも知れないしな

…あー、なんというか…
うん、母親に似て、自分追い込むの大好きな子だよね…
しっかしなんだってまた戦闘技術なんて……あいつは回復部隊専門だろ?
795 :夜都賀波岐 ◆vWcjDfdwqE [sage]:2007/10/30(火) 01:59:31.80 ID:iKaZu6DO
>>794
そりゃ、なぁ………
………まぁ、同意の上でならいいんだろ………いや、駄目か


安全性を言うならいっそ、店ごと引っ越すって案もあるみたいだけどな

サドなんだかマゾなんだか………両方か

いんや………北神の件で、何も出来なかったのが嫌だったらしいぜ?

俺から言わせりゃそんなもん、気にすることなんぞ一つも無いんだが………
ってか、判断としちゃほぼ100点満点だったと思うがね
796 :「時幻の魔女」黒薔薇 ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/30(火) 02:02:31.01 ID:3o04.Xoo
>>795
………(にこにこ)

それでも良いんだけどねー
いっそ学園敷地内に店でも構えさせてもらおうかね

…どっちかに極端に偏ってる奴は、もう一方にもころんと転びやすい傾向にあるんだよなあ

あー…成る程ね
ま、しゃあねえよ。そういう運命だったんだろ

ああ、100点満点だったな
それはもう、機械の如く
797 :夜都賀波岐 ◆vWcjDfdwqE [sage]:2007/10/30(火) 02:12:13.53 ID:iKaZu6DO
>>796
………………まぁ、いいか………どうでも

それが一番かもわからんね
何かあったときを考えるとな………

…どっちかに極端に偏って………たよな、お前
で、千冬に染められて、と
ふむ


実際、それで小春が戦闘不能になった場合を考えるとな………
決定的な損失にはならないが、事実、小春が抜けるのはかなり痛いしな

まぁ、理屈じゃ割り切れないのかもしれんが
798 :「時幻の魔女」黒薔薇 ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/30(火) 02:17:02.03 ID:3o04.Xoo
>>797
…任せとけっ(親指をたてて)

あそこなら守ってくれる人もたくさん居るし
パンの売り上げ、伸びそうだし

………ああ、そうさ、経験談さ
身をもって知りましたよ、ふん!


そりゃあ確かに正しいよ?
でもさ、正しい答えを導き出したきゃ電卓でも叩けば言い訳でさー
それだったら人間なんか要らないんだよね、ロボットで十分って言うか
ぶっちゃけクレアが死んでる頃の麗夢が極端な例だよな

人間の場合はさ、出した答えに、自分で納得が行かないと意味無いんだよな
じゃないと結局、心の奥底では迷ったままになっちまう
小春は納得行かなかったんだろ、自分の答えに
じゃあ次からそうならないよう、努力するってのは道理が通ってるよ
799 :夜都賀波岐 ◆vWcjDfdwqE [sage]:2007/10/30(火) 02:25:29.33 ID:iKaZu6DO
>>798
………あんまり無茶してやるなよ?

人口も多いしな
暗殺されるほどの要人でもないし、ベストではあるだろうな

まぁ、ホレ
それが俺との縁だった訳だしな?


どうだかね………逃げって言う風にも捉えられるが
確かに、現状に満足しないって面ではかなり評価できるけどな………
リスクも踏まえた上でやってるんだろうから、今は見守るのが吉かねぇ?
800 :「時幻の魔女」黒薔薇 ◆/nTUFoeD46 [サーセン、そろそろねまー><sage]:2007/10/30(火) 02:29:13.97 ID:3o04.Xoo
>>799
うん、分かってる分かってる

よし…じゃあそれとなく話して見るかな
ああ、引越しの計画も立てないと

…っていうか、七束との縁だわな

進む道が前なら逃げにはならないだろうよ
なんだかんだでそのスランプを脱せれば、きっと一皮向けるぜ、小春は
良いじゃないの、悩めば悩むほど、強くなっていける物さ

よし、適当に纏めといたぞ

(袋につめた菓子を渡す)
801 :幾重 麗夢 ◆/nTUFoeD46 [サーセン、そろそろねまー><sage]:2007/10/30(火) 02:35:21.29 ID:3o04.Xoo
(訓練所近くを歩いている)

…いたたたた…なんだよもう…この頭痛…


眼持ちの兵士「…爆炎眼!焼き尽くせ!!(的に向けて拳ほどの火球を発射する)」


…あ、かっけぇ…
やっぱ良いよなあ…能力あると…ああいう必殺技的な攻撃ができてさー…







               <error>







へ?


ギュンッ(火球が突然向きを変え、麗夢へ向って飛んできて)


お……あああああああああああ!!
あちゃちゃちゃちゃちゃちゃっちゃああああああああああ!!!(直撃を食らい、地面を転がって火を必死に揉み消した)
802 :夜都賀波岐 ◆vWcjDfdwqE [いえいえ、ありがとー!sage]:2007/10/30(火) 02:37:09.48 ID:iKaZu6DO
>>800
………。(苦笑しながら)

面倒をかけるようで、ちっと悪いけどな
引越しの手伝いくらいなら、いつでもやってやるよ

奇妙な縁だけどな

どんなに言ったところで、衛生兵を戦闘にやる事になるって事実は変わらないがね
保護者としちゃあ、困ったもんだよ

お………いや、悪いな(テーブルに一万円を出して)
コレで足りるだろ?
釣り銭はとっといてくれ、昼寝の邪魔した詫びだ
それじゃ、そろそろ行くか………じゃあな

(店から出ていった)
803 :「追憶の放浪獣」星ネエ ◆BLACK/tW4A :2007/10/30(火) 14:14:22.25 ID:ydnwpE.o
(ゼンキの山小屋の隅っこにて、すやすやと寝息を立てている)

………


………ん。(むく、と目を覚まして)

ふぁぁ………


((疲れた………
 威力を加減しているとはいえ、一週間以上も眼を使いっぱなしだからな))

((………そういえば、なんで私は眼なんて手に入れたんだっけ………))

((喉まで、出掛かっているような気がするのに………思い、出せない………))
804 :リヴァル・ローズグレイ ◆/nTUFoeD46 [サーセン、そろそろねまー><sage]:2007/10/30(火) 21:56:00.30 ID:3o04.Xoo


…………

思えば、これが何度目になるんだろう
あいつと長い間、別れているのは

いつも家出や修行とか、今回みたいなよくわからないトラブル
決して、何時でも一緒に居たわけじゃ無かった

そうだ、今回だけじゃないんだ
何時だってあいつとの間にはトラブルばかりだったな

けど、何度だって乗り越えてきたんだ

今回だって、きっと



…そういえば
初めてあいつの背を見送ったのは、何時のことだっただろう

あの時あいつは
どんな理由で、俺の元を離れて行っただろう




………
805 :幾重 麗夢 ◆/nTUFoeD46 [サーセン、そろそろねまー><sage]:2007/10/30(火) 23:36:35.73 ID:3o04.Xoo
(格技場、修練を重ねる生徒達を眺めて)

……………


(満身創痍といった風体で、ぼけーっと体育座りで死んだ目をしている)
806 :獅剣 雅 ◆Stzh7dXjGI [sage]:2007/10/30(火) 23:38:21.84 ID:x6Ii0kco
>>805
(水のみ場で休憩している時に幾重を見つけ

……ん?


えっと……君、幾重君だよね?

(おそるおそる話しかける
807 :幾重 麗夢 ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/30(火) 23:39:14.71 ID:3o04.Xoo
>>806
…あ

(顔を上げて)

あ、えっと…雅さん、こんちわっす
海行った時以来ですよね?
808 :獅剣 雅 ◆Stzh7dXjGI [sage]:2007/10/30(火) 23:40:08.15 ID:x6Ii0kco
>>807
うんうん、久しぶりー。

(にこっと笑って

一瞬別人かと思ったよ。
どうしたの、そんなに落ち込んで?


(幾重の隣に腰掛ける
809 :幾重 麗夢 ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/30(火) 23:42:57.39 ID:3o04.Xoo
>>808
久しぶりっす
あん時は冬夜が大変な目にあって、結局ドタバタしながら終わりましたからね
その後、あいつも変わりありませんか?

…いやー(頭を)
…ちょっとばかし体術でも学ぼうかなと思って来たんですけど…

(困ったような目で、訓練を続ける生徒達のほうを見る)
810 :幾重 麗夢 ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/30(火) 23:43:22.70 ID:3o04.Xoo
↑…いやー(頭を掻いて)で変換おねがいします><
811 :獅剣 雅 ◆Stzh7dXjGI [sage]:2007/10/30(火) 23:46:39.09 ID:x6Ii0kco
>>809
うーん……ちょっとだけ、距離は縮まったかなって思うんだけどね……。


ん、幾重君も訓練しに来たんだ。
ちょっと前までは武器持ちの訓練してなかったっけ。
体術もいいけど、あんまりたくさんやってたら器用貧乏になっちゃうよ。
812 :幾重 麗夢 ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/30(火) 23:49:08.34 ID:3o04.Xoo
>>811
照れ隠しみたいなもんだろうから、ちょっとしこりが取れれば解決するとは思うんですけどねー…

…それが、愛用してた武器が壊れちゃいまして…
別の使うにもなんだかしっくり来ないんで、それなら身一つで戦うしか無いかなーって

思って来たんです、けど……ねぇ……(深くため息をつく)
813 :獅剣 雅 ◆Stzh7dXjGI [sage]:2007/10/30(火) 23:52:38.12 ID:x6Ii0kco
>>812
……照れ隠し、なのかなぁ……。
結構本気で嫌ってたり……。

あ、あのナイフ壊れちゃったんだ。
別の使うってことは……学園でも直せないような武器だったのかな。

……どうしたの?
別に新人さんお断りってわけじゃないしさ。
幾重君も混ざって訓練しても大丈夫だよ?
814 :幾重 麗夢 ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/30(火) 23:54:17.19 ID:3o04.Xoo
>>813
…んなこたぁ無いと思うんですけどねー…

みたいです
なんか、使ってる金属が特異だとかって
鍛冶屋にも何軒か当たったけど断られました

………あそこに居る人達って、全員眼持ちじゃないですか
815 :獅剣 雅 ◆Stzh7dXjGI [sage]:2007/10/30(火) 23:57:34.94 ID:x6Ii0kco
>>814
うーん……どうなんだろ……。

そっか、直そうにも材料が無ければどうしようもないよね。
結界が晴れれば、いくら希少な金属でも外にあるんだろうけど。

……?
うん、今日は眼持ちの人多いけど……。
幾重君が勝てないってわけでも無いよ。
816 :幾重 麗夢 ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/30(火) 23:59:19.04 ID:3o04.Xoo
>>815
ま、たぶん変わると思いますよ
そもそも兄弟喧嘩なんかしてる状況じゃないですし

この島の中だけじゃ、無理ですよねー…
只でさえ資源が限られてるって言うのに

…近づいていくと、集団でボコられるんですよ
眼を使って(げっそりとした表情で)
817 :獅剣 雅 ◆Stzh7dXjGI [sage]:2007/10/31(水) 00:05:38.30 ID:y6q9bNoo
>>816
だよね……。
うん、冬夜もわかってくれるよね。

どっかの先生がサンプルとして金属を取ってあるかもしれないけど……。
多分、ナイフを修復するには量が足りないだろうし……。


……まったく、あの子たちは……。(頭を抱えて
ごめんね、幾重君。
乱取なんだから無差別に戦えって言ってるんだけど、中学生くらいだとどうしてもね。
罰として後片付けでもさせておこう。うん。
818 :幾重 麗夢 ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/31(水) 00:07:43.51 ID:eiQtxCIo
>>817
うん、きっと…

科学部の顧問の先生とか、当たってみても良いかもなあ…
かといって、それを加工できる職人も探さなきゃならないし…


え…あ、すいません、ちがうんです!(ぱたぱたと慌てて手を振り)

…その、なんて言うか…
故意では無いみたい、って言うか…

(自信なさげに)

……眼だけが攻撃してくる、みたいな……
819 :獅剣 雅 ◆Stzh7dXjGI [sage]:2007/10/31(水) 00:10:24.13 ID:y6q9bNoo
>>818
金属によっては、考古学の先生とかもアリかもね。
職人さんは色々心当たりもあるし、大丈夫じゃないかな。

……?
眼だけが攻撃してくる、って……。
……つまり、どういうこと?
820 :幾重 麗夢 ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/31(水) 00:12:05.43 ID:eiQtxCIo
>>819
んー…正直、直る物なら直ってほしいですしね
やっぱ使い慣れた得物って違いますから

えっと……

……んっと、雅さんって、眼持ちでしたっけ?
821 :獅剣 雅 ◆Stzh7dXjGI [sage]:2007/10/31(水) 00:15:15.17 ID:y6q9bNoo
>>820
うん、それはわかるな。
重心とかグリップとか言われてるけど、やっぱり使い慣れてないと体の一部って感じがしないもん。


んー……ま、一応ね。
結構特殊な奴だし、反動も大きいからほとんど使ってないけど。
822 :幾重 麗夢 ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/31(水) 00:17:20.01 ID:eiQtxCIo
>>821
何より、その辺の刃物とは切れ味が段違いでしたから
僕の場合、どっちかってと依存って言うんでしょうけど

反動……

(自分の頭痛の度合いを確認して)

……うん

……あの、良かったら、なんですけど…使ってみてもらえますか?
823 :獅剣 雅 ◆Stzh7dXjGI [sage]:2007/10/31(水) 00:19:40.97 ID:y6q9bNoo
>>822
あー……なるほど。
武器の威力に依存するのはちょっと良くないけど、確かに強いことは強いもんね。
手っ取り早く強くなるには最良の方法だよ。


……えっと、幾重君に向けてってことかな。
それなら反動が来ない程度の軽い技を……。

(幾重に向けて軽い構えを取り
824 :幾重 麗夢 ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/31(水) 00:21:54.30 ID:eiQtxCIo
>>823
おかげで、武器がなくなった後に苦労してるんですけどね…(苦笑して)
体鍛えてるのはその戒めみたいなもんです

……はい、お願いします


(立ち上がり、完全に防御に徹した姿勢を取る)
825 :獅剣 雅 ◆Stzh7dXjGI [sage]:2007/10/31(水) 00:26:33.16 ID:y6q9bNoo
>>824
でも、その武器が直ったら幾重君は確実に強くなってるはずだよ。
なんだかんだ言っても、戦いって体が資本だからね。
鍛えれば絶対に強くなれる。

ん、じゃあ……


(右手を手刀の形にし、幾重との間合いを取りながら


『燈篭眼  みねうち』


(手加減した攻撃を飛ばす
826 :幾重 麗夢 ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/31(水) 00:29:41.56 ID:eiQtxCIo
>>825
…直ってくれりゃ良いんですけどね
それ以前に、ゼンキさんの修行だと鍛えてる間に死にかねないし…


………ッ!

(体の前で手を十字に構え、雅の攻撃を受けようとし)








              <error>






ヒュンッ


(寸前で雅の手刀が不自然に加速し)


めきめきめきめきっ


ドンッッ!!!!



(右腕が不自然な音を立ててひしゃげ、盛大に後方に吹っ飛ばされる)
827 :獅剣 雅 ◆Stzh7dXjGI [sage]:2007/10/31(水) 00:30:55.49 ID:y6q9bNoo
>>826

……え?

(呆然と幾重が吹っ飛んでいった先を見て


わ、わわっ!?

幾重君、大丈夫っ!?


(慌てて幾重を抱き起こす
828 :幾重 麗夢 ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/31(水) 00:34:03.54 ID:eiQtxCIo
>>827

ゴロン、ゴロン、ゴロン………ドサッ

(しばし衝撃を殺し切れず、転がり続けてぶっ倒れ)


……あ、はい…
大丈夫で……



ビシッ


〜〜〜〜〜ッ!!!


(まるで燈篭眼の反動を受けたかの如く、体中の筋組織が裂傷する)
829 :獅剣 雅 ◆Stzh7dXjGI [sage]:2007/10/31(水) 00:37:25.97 ID:y6q9bNoo
>>828

―――っ!?


と、とりあえず保健室に行くよ!
ちゃんと捕まっててね!?

(幾重をお姫様抱っこして、保健室へと走る

ああもう、これがさっき言ってた"眼だけが攻撃してくる"ってこと!?
830 :幾重 麗夢 ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/31(水) 00:39:16.55 ID:eiQtxCIo
>>829

……あ、あはは…面目無いっす
ここまで酷いとは…流石に思ってなくて…

(ぐったりとしたまま、雅に抱きかかえられ)

…いつもは、眼で発生した炎とか衝撃波だけが襲ってきたんですけど……
……『反動』まで僕に来るなんて……ぐっ……
831 :獅剣 雅 ◆Stzh7dXjGI [sage]:2007/10/31(水) 00:42:03.31 ID:y6q9bNoo
>>830
(保健室の窓から入り、幾重をベッドに押し込んで

……もう。
こういうことなら攻撃翌力の無い技使うべきだったなぁ……。

(保健室の中を物色し、手当ての道具を探して

確かに、私の方には反動が来てないみたい。
小規模だけど、さっきの技なら筋肉痛程度の痛みは走るはずなんだけど……。
832 :幾重 麗夢 ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/31(水) 00:44:16.14 ID:eiQtxCIo
>>831

……あう

(ベッドに倒れこみ)

…すいません、言っといた方が良かったっすよね…
でも大丈夫ですよ、回復の早さだけは定評がありますから(妙に胸を張って)

…もう…何が悲しくてこんな訳の分からない状況に…

(非常に情け無さそうな顔をしながら)
833 :獅剣 雅 ◆Stzh7dXjGI [sage]:2007/10/31(水) 00:47:17.00 ID:y6q9bNoo
>>832
(包帯と軟膏を見つけ、幾重に塗りたくりながら

もう……クレアが心配するよ?
帰ってきてるんでしょ、こっちに。
いくら回復が早いって言っても怪我しないことに越したことは無いんだからね。

……でも……眼の攻撃が引き寄せられるってことは、戦争に出るの、厳しいかもね……。
834 :幾重 麗夢 ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/31(水) 00:51:09.47 ID:eiQtxCIo
>>833
……(患部に特盛りにされた軟膏を苦笑いして眺めながら)

あ、知ってたんですか…?
…うん、面目ないっす……

…だから困ってるんですよねー…
ぶっちゃけた話、これじゃあ戦場に出ても陽動くらいしか出来ませんし
835 :獅剣 雅 ◆Stzh7dXjGI [sage]:2007/10/31(水) 00:54:42.03 ID:y6q9bNoo
>>834
わかるよ。
幾重君の様子もそうだけど、親友だもん。
なんとなく互いがどっちにいるかくらい、わかるよ。

……敵の攻撃だけならともかく、味方の攻撃も引き付けちゃうんじゃね……。
どうにかして封じるかどうかしないと、日常生活でも危険なんじゃないかな。
836 :幾重 麗夢 ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/31(水) 00:57:45.29 ID:eiQtxCIo
>>835
…親友?
へー…そんな仲良かったんですか?初耳ですけど

眼持ちの友達と一緒に居るのもヒヤヒヤものですよ…
先生に聞いても、こんなの前例が見当たらないって…
837 :獅剣 雅 ◆Stzh7dXjGI [sage]:2007/10/31(水) 01:01:08.53 ID:y6q9bNoo
>>836
ん、かもね。
高等部と大学部じゃあんまり重ならないし、一緒に昼ごはんを食べるくらいだったから。
そんなに付き合いが多かったわけじゃないけど、親友なんだ。

……私もこんなの聞いたことないなぁ。
獅剣の古文書とかなら似たようなの道具が載ってるかもしれないけど、私はまだ読めないし。
そもそも実家にあるから読めるわけが無いし……。
838 :夜都賀波岐 ◆vWcjDfdwqE [sage]:2007/10/31(水) 01:05:14.21 ID:BRfgAIDO
………才能がない訳じゃあないんだけどな

小春「そう………かな?」(地面にへたりこみ、肩で息をしながら折れた右小指に治癒術をかけている)

あぁ、まず危機察知能力は大したもんだ
未来予知に近いくらいのもんは持っているしな

小春「………体がついてきて居ない?」

ま………その辺は経験を積めば上がっていくがね
巫術を使ってるとはいえ、一撃が致命傷にならないってだけで大したモンではあるな
割と本気で、さほど手加減せず叩いてるんだがなぁ
殺しはしないまでも

小春「あはは…痣が絶えないけどね……」

痣だけで済んでるなら上等だろ
陸奥の技をここまで防げるんなら、及第点はやれるさ

小春「ん………でも、まだまだ頑張らないと………」(傷を全て癒し、立ち上がるが)

いや、休憩だ(小春を手で制しながら)
傷は治っても体力はすぐには回復しないからな
黒薔薇んとこで菓子、買ってきてやったから
今はそれでも食って、回復に努めろ
とりあえず一時間、休憩だ
839 :幾重 麗夢 ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/31(水) 01:05:25.28 ID:eiQtxCIo
>>837
へぇ…そういえばアロィコルって元は獅剣の武器だって聞いたし
その関係で繋がりでも?

学園の図書館なら何かあるかな、とは思いましたけど…
膨大ですしね、あそこの資料
とりあえず、しばらくは僕が気をつけて過ごすしか……
840 :獅剣 雅 ◆Stzh7dXjGI [sage]:2007/10/31(水) 01:09:20.41 ID:y6q9bNoo
>>839
あぁ、そういえば羽衣あげた事もあったなぁ。
「何かあった時に私も戦いたいから」って言ったから、適当な武器を渡そうと思ったんだけどね。
クレアが……布槍術って知ってる? それに使うための羽衣を気に入っちゃったんだよ。
使いにくいって言っても自力で改造して凄い武器にしちゃうし……。
頑固者って意味では、私と似たもの同士なのかもね。

地下図書館に行ってみたら?
低層ならそれほど危険な魔術書やモンスターもいないだろうし。
文献だけなら……三階くらいで見つかるんじゃないかなぁ。
841 :幾重 麗夢 ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/31(水) 01:13:37.69 ID:eiQtxCIo
>>840
ああ、雅さんが上げたものだったんですか
…成る程なあ、クレアらしいというか何と言うか……(なんとなく笑顔になって)
それが巡り巡って、このアロィコルが出来たわけか…(自分の首に巻いたアロィコルをしげしげと眺める)

あー、ダンジョンみたいになってるんでしたっけ
いっそ少し深く降りて、力試しも良いかもなあ…
842 :獅剣 雅 ◆Stzh7dXjGI [sage]:2007/10/31(水) 01:19:33.75 ID:y6q9bNoo
>>841
うん、正確には獅剣から、かな。
実家で埋もれてた武具なわけだったし。
幾重君にまで回ってるとは思わなかったけどね。

(可笑しそうに笑って

んー、でも危ないよ?
十階越えたら普通にワイバーンとかいるし。
最深層には伝説の武具や最強の使い魔や聖なる眼があるって聞くけどね。
843 :幾重 麗夢 ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/31(水) 01:24:16.23 ID:eiQtxCIo
>>842
獅剣とこんな形で繋がりが出来るとはなぁ…
…………?

(少し気づいたように)

……獅剣の武具、なんですよね?
量産化された、誰でも手に入るようなものじゃあ無く


…最強の使い魔に、聖なる眼……聖なる眼、かぁ……
…それを手に入れれば、僕ももっと戦えるようになるかなあ(心なしか目を輝かせて)
844 :獅剣 雅 ◆Stzh7dXjGI [sage]:2007/10/31(水) 01:27:05.22 ID:y6q9bNoo
>>843
ん? うん、そうだよ。
獅剣の武具に通じた鍛冶屋さんなら量産できるかもしれないけど。
仮にも尊びだしね。そこの武具に詳しい鍛冶屋さんなんて一人か二人くらいしかいないよ。

どうだろうねー……。
能力の詳細もわからないってことはガセかもしれないし。
845 :キップキップ ◆BLACK/tW4A :2007/10/31(水) 01:28:21.86 ID:A7.pkSko
………

「………」

せやぁ!(ドングリを投げつける)

「っ!」(ぴし、とドングリを弾き飛ばして)

「………!?」(キップの姿が消えているのに気付く)







―――かかったな、そいつは囮だ!

(ばっ!と既に上空に飛び上がっており、キックの構えで急降下する)

食らええええスーパーウルトラミラクルハチャメチャスペシャル空中キップキップキィーーーッく











ぱくん









「………ニャー♪」

(満足げに鳴いて去っていった)
846 :幾重 麗夢 ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/31(水) 01:29:36.95 ID:eiQtxCIo
>>844
……

あのー…獅剣の関係者に、北欧 神話子さん、なんて人……は…


結構、眼を持ってないのってコンプレックスでしたしね
やっぱ、能力あると…こう……違いますから
847 :リヴァル・ローズグレイ ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/31(水) 01:31:18.62 ID:eiQtxCIo



キラーン




(流れ星が落ちていく)




………



::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
848 :獅剣 雅 ◆Stzh7dXjGI [sage]:2007/10/31(水) 01:36:06.47 ID:y6q9bNoo
>>846
北欧……北欧……?
聞いたこと無いなぁ……。
苗字からして本家の人じゃないし、お客さんの中にもそんな苗字の人はいなかったし。

眼が無くても戦えるよ。
能力が無くても、立派に戦ってる人はいる。
コンプレックスなのはわかるけど……幾重君は戦ってるし、戦えてる。
849 :幾重 麗夢 ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/31(水) 01:38:00.40 ID:eiQtxCIo
>>848
……ですよね
…((偽名だよなあ、やっぱ……でもあれ、どう見てもアロィコルに見えたけど…))

…そう、ですかね
実を言うと、今までちょっと、自信が無くって
850 :獅剣 雅 ◆Stzh7dXjGI [sage]:2007/10/31(水) 01:41:36.42 ID:y6q9bNoo
>>849
まあ、武具をコピーする能力くらい、あってもおかしくないけど……。
誰か心当たりでもあるの?


でも、戦ったんでしょ?
六の街道で、キメィラ部隊の隊長……クレアと。
武器の存在を差し引いても、それは十分幾重君の力だと言えると思うよ。
851 :幾重 麗夢 ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/31(水) 01:43:58.19 ID:eiQtxCIo
>>850
いえ…んっと……
…ビブレストの奴に、アロィコルによく似た武器を持った奴が居たもんで…


……引き分け、でしたけどね…
…でも、言葉でそうやって肯定してもらえると、やっぱ少し…嬉しい、のかなあ…

(照れた笑いを隠しながら)
852 :獅剣 雅 ◆Stzh7dXjGI [sage]:2007/10/31(水) 01:47:13.08 ID:y6q9bNoo
>>851
……ん……、でも、アロィコルはむしろクレアが改造した面が強いし……。
でも、ビブレストのメンバーなら……逆にクレアがその武器を参考にしたとも考えられるかも。


十分十分。
手加減無しのクレアと渡り合えたなら、戦力として数えられるよ。
それに……いつだっけ?
幾重君、シラクモとも喧嘩してたでしょ。
それで生き残ったんだから自慢できるくらいの腕はあると思うね。
853 :幾重 麗夢 ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/31(水) 01:50:04.65 ID:eiQtxCIo
>>852
…成る程…
じゃあ、ある意味このアロィコルのオリジナルはあっちって事も…

((…考えすぎ、かな))

…そっか

(笑顔が少し和らいで)

…雅さん、今日は色々済みませんでした……
…それと…ありがとうございました(軽く頭を下げて)
854 :獅剣 雅 ◆Stzh7dXjGI [sage]:2007/10/31(水) 01:52:22.83 ID:y6q9bNoo
>>853
ま、確証は何にもないんだけどね。

ううん、私が怪我させたんだし……。
こっちこそごめんね。
早く怪我が治るといいんだけど……。
855 :幾重 麗夢 ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/31(水) 01:54:03.87 ID:eiQtxCIo
>>854
あ、いえ…頼んだのは僕ですから
でも、雅さんと話して少し、気分軽くなりましたし
そっちのほうが僕にしたら大きいですから

大丈夫ですよ
たぶんこのくらいなら、一週間弱あればどうにかなります
856 :獅剣 雅 ◆Stzh7dXjGI [sage]:2007/10/31(水) 01:56:15.75 ID:y6q9bNoo
>>855
そう言って貰えると助かるかな。
でも、ごめんね。
予想外の怪我させちゃったのは確かなんだし。

一週間……え、この怪我で?
巫術とか使えたっけ、幾重君。
857 :幾重 麗夢 ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/31(水) 01:57:46.67 ID:eiQtxCIo
>>856
大丈夫ですってー
このくらいの怪我する事ならしょっちゅうですから



いえ、使えませんけど?
858 :獅剣 雅 ◆Stzh7dXjGI [sage]:2007/10/31(水) 02:00:44.60 ID:y6q9bNoo
>>857
しょっちゅうって……この怪我、結構深いよ?
車に跳ねられたくらいはあると思うけど……。

でも、普通この怪我は一週間じゃ治らないって。
全治一ヶ月か二ヶ月はかかる量じゃ……。
859 :幾重 麗夢 ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/31(水) 02:06:21.80 ID:eiQtxCIo
>>858
むしろしょっちゅう車に跳ねられてると言うか…
…慢性的にツいていないんですよね、僕…(形容しがたい表情で)

…んー……

(しばし考えるが)



                _      ‘ー’   (⌒)
.        ,-、       //⌒   /     (こ○こ)
       てOう      〈.::.{  __, ベ.ー-<   ‘ーヘ_ノ
       ‘ー’      ,ゝ'´.::.::.::.::.::|.::.::.::.::`丶、
              / :.::.::.::.::.::.::.::j.::.::.::.:: く ̄
          {ヽ   ,'.:/.::.::⌒/|.::.::ハ⌒.::.::.:ヽ ハ
          ∨\_ {/.::.::/:./ |::/ ヽ\.::.::|.::V }  ガッツの問題じゃないかな
.          / / ∨イ.::/≡≡l/  ≡= ハ.:.|ヽ「∨
            ヽ_{     |.:ハ:::::: 、_,、_, ::・{:.? ∨
             \.  |ヘ.::.:l、 _(_ ノ_ イ.::|  /
          /.::.\ ヽ::|   ∨{  / |.:/ .xく
          /:/.::./\ ヾ\ 「] /| ノ'/.::.::l
        /.::./.::./.::.::.: _}   |lヽV/ l|r'´.::.::l.::.|
          l_;斗-く :.::.::. 〈 j   >ω<.| :.::.:: l.::.|
         V`ーく¨ヽ.::j≧ヘ  /  ∧ }| :.::.:: l.::.|
860 :獅剣 雅 ◆Stzh7dXjGI [sage]:2007/10/31(水) 02:09:57.00 ID:y6q9bNoo
>>859

……ん、そっかな。
ガッツの問題なのかもね。

(曖昧に笑って

それじゃ、私はそろそろ行くね。
訓練中の子も見なきゃいけないし。
861 :幾重 麗夢 ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/31(水) 02:11:35.09 ID:eiQtxCIo
>> 860
…(しばし後悔するも)

あ、はい!
今日は本当、ありがとうございました!

(勢い良く礼をして)
862 :獅剣 雅 ◆Stzh7dXjGI [sage]:2007/10/31(水) 02:12:28.04 ID:y6q9bNoo
>>861

……。


(にっこりと笑って手を振り、保健室から出て行った
863 :幾重 麗夢 ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/10/31(水) 22:21:55.96 ID:eiQtxCIo
(保健室)

ドサドサドサッ(麗夢のベッドの脇に、大量の本が置かれる)

瑠姫亜「はい、ご注文の品ー。関係有りそうなの片っ端から持ってきたわよ」

あい、サンキュー
えっと……『七束歴史譚』に、『日本の神話』…『古流体術』…
『幻想種大図鑑』、『北欧神話の神々』…『蟲毒』、『妖怪夜話』……
『いわくつき刀剣〜この刃に触るな〜』、『眼の解剖学』…おっけおっけ、ばっちし

瑠姫亜「珍しいわね、あんたが勉強なんて…じゃ、用も済んだし、私はお姉の看病に戻るわ」

おう、ありがとねー!(手を振って)
…よし…

(手始めに本を何冊か手に取ると)


ヒラッ


……ん?

(取り落とした、一枚の紙を拾って)


……なんだこりゃ…

…カルテ?
864 :リヴァル・ローズグレイ ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/11/01(木) 22:13:13.19 ID:VAXhj12o
(麗夢宅、カレンダーの前)


………


(ぼーっと日付を見て)


……麗夢と乃恵流は保健室でダウン
ソラも同じく、シラクモは暇なし、親には会えず
友達にも会えず、同僚からは追われ他は死亡済み
星ネエは失踪…



……………寂しい誕生日だなあ



(さめざめと一人涙を零した)
865 :リヴァル・ローズグレイ ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/11/01(木) 22:23:29.17 ID:VAXhj12o
(数分後)

……まあ、ブルーになっていても仕方が無いか

(気を取り直そうと、持ってきたバッグの中からいくつか魔術の覚え書きを取り出す)

…ん、母さんの魔術録か
見直すのも久しぶりだな……今なら少しは使えるような術も増えているか?

(パラパラとめくり)

…駄目だ
やはり高度な技が多すぎるな…使えるレベルのものは全て覚えてしまっている…

…ん?

(途中のページで目を止め)

…はて
たしかここは空白だった筈……………


……こんな呪文、書いてあったか?
866 :『幽霊エルフ』 フィエル=マ=ゼラフィス ◆Stzh7dXjGI [sage]:2007/11/01(木) 22:28:55.29 ID:5ppFI3Mo
>>865

……ま、どうせ声も姿も届かないんだろーけど。
せめて誕生日くらいはそばに居てもいいよね。

仮にも元恋人だったんだしー。


(にへらー、とにやけながらリヴァルの後ろでふよふよ浮いている


あれ……星ネエはどうしたんだろ。
買出しかなんかかな?
867 :愛羅武 勇左ェ門 ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/11/01(木) 22:40:57.82 ID:VAXhj12o
>>866

なんかトラブってるみたいでござるなー
今はあのフクロウとリヴァル殿しかおらんでござるよ

それにしても記憶、戻ったのでござるなぁ

(ソファにでも寝転がっているような体制で浮いている)
868 :『幽霊エルフ』 フィエル=マ=ゼラフィス ◆Stzh7dXjGI [sage]:2007/11/01(木) 22:52:48.13 ID:5ppFI3Mo
>>867

ふーん……あの星ネエがトラブルで離脱ねー……。
珍しいこともあるもんだね。

おう、戻った戻ったー。
ついでに眼も取り戻してきたよ。
やっぱり生きてる人には干渉できないっぽいけどなー。
869 :愛羅武 勇左ェ門 ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/11/01(木) 22:54:21.33 ID:VAXhj12o
>>868
記憶喪失ってやつのようでござる
今は全開で学園側に牙を向いてるでござるよ

うむ、おめでとうと言っていいのでござるかな
まあ、忘れているよりは良い状態になったのでござろう
870 :『幽霊エルフ』 フィエル=マ=ゼラフィス ◆Stzh7dXjGI [sage]:2007/11/01(木) 23:02:59.49 ID:5ppFI3Mo
>>869
うわ……記憶失うだけならともかく、敵側かぁ……。
まーた面倒なことになってるなぁ。

だねー。
りヴぁるんと星ネエのことも思い出せたし、良い状態にはなったよ。
871 :愛羅武 勇左ェ門 ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/11/01(木) 23:09:16.35 ID:VAXhj12o
>>870
後は星ネエとやらがおぬしらのことを思い出せれば良いのでござろうがな…
まあ、どうにかするでござろう
何だかんだでこう言うのは案ずるよりも上手くいくものでござる
リヴァル殿もおぬしの墓前で誓ったからには、何に変えても解決させるでござろう

しかし、死んでなお、思ってくれる人が居るというのは少し羨ましいでござるよ
872 :『幽霊エルフ』 フィエル=マ=ゼラフィス ◆Stzh7dXjGI [sage]:2007/11/01(木) 23:14:21.59 ID:5ppFI3Mo
>>871
うんうん。
きっとりヴぁるんの愛パゥワーがどうにかしてくれるさ。
私のお墓の前で泣かないでくださいーってな感じで化けて出るって手段もあるし?

勇左ェ門もそういう人いたんじゃないの?
ほら、古風な大和撫子っぽい奥さんとか。
873 :愛羅武 勇左ェ門 ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/11/01(木) 23:17:00.16 ID:VAXhj12o
>>872
まあ、解決しなかったらしなかったで二人まとめてお陀仏でござろうからな
三人仲良く成仏というのも、それはそれで

居ないんじゃないでござるかなー
拙者、確か生前から女のケツばっか追っかけてたし
874 :「追憶の放浪獣」星ネエ ◆BLACK/tW4A :2007/11/01(木) 23:18:47.57 ID:r/hUKZco
(ユグドラシルマウンテン頂上、朝日が昇り始めるのを見て)

条件は整った。
これで終わりだ。

………天候は、快晴。



             _,,,...:-‐‐=-.'.:,丶        
 .           ,r'";; ;;      ;;\,,.....,
          ,,r'";; ;; ;,,,     ;;; , ;;; ;;;,`'::,、           .................
        ,:r';;; ;; ,;;; ;;      ;;    ;; ;;; ,;; `':,、    ........::::::;;;;;;;;;;;;;;;:::::::.........
      ,r'";;;,, ,,;; ,,;;;, ,,,,      ;  ;;  ;; ,, ;;, ;;`';;、_:::::::::::::::;;:''      ''';;;:::::::::::::::
    ,r'";;;;  ,,,;;; ;,,,;;; ;; ;,,, - '''' ''';‐-,, ,,      ;;, ;;`';;、_:::;;;''        '';;- ''""
  ,r'",,,;;;;,, ,,,,,,;;;;;               " ''''‐- ,..,,,...  ′,, -‐- ,... ...--‐‐''''"
 ,r'  ,,,,;;;;;       " ''''‐   ...:;;;             /'       ̄
   "'' -‐‐‐-,..,,.,,,,;;;;;  ;"'.,      , ;,        ノ''         .,,._.
;;;;;;,,,   ,,,,;;;;;            ;::      ,, ;;,  ....゛゛;;;;;;:::;:
  ,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;  ;;;;;;;;;,;;;;;;;,,,,,,,::;
 ;;;;;;; ;;;,,; ;;;; ;;;;; ;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,
WWWwwwjij,,.、,iijiiywiijiiyyviiijwiijijywWwwiiyviiijwiij..,..viiijwiijijywWw,.,,.wywWw
',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',','',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',','',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',','


(さぁぁ、と雲が晴れる)
875 :リヴァル・ローズグレイ ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/11/01(木) 23:20:55.48 ID:VAXhj12o
>>874

…………


………!

(窓から身を乗り出して)




…雲が……?
876 :『幽霊エルフ』 フィエル=マ=ゼラフィス ◆Stzh7dXjGI [sage]:2007/11/01(木) 23:21:26.84 ID:5ppFI3Mo
>>873
あー、それは後味悪いなぁ。
未練残りまくりだろうからリヴァるんはこっち来るだろうけど、記憶無いなら星ネエそのままあっち行っちゃうかもだし。
むぅ……せめて私が生きてたら……。
「歯ぁ食いしばれっ!」って殴って目を覚まさせるのに。某熱血ロボアニメのごとく。

いやいや、そんな姿をほほえましく見守る人が実はいたりするんだよ。
どっかの煩悩幽霊退治の人も、蛍の化身と相思相愛になったじゃん?
877 :愛羅武 勇左ェ門 ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/11/01(木) 23:24:28.07 ID:VAXhj12o
>>876
ああ…それはあるかも知れないで御座るな
ほほう、熱い展開で御座るな
エルフの姫の割りに体育会系で御座る

どうでござったかなあ…
拙者としては三人組のロリエスパーが毎日墓に参ってくれれば万々歳なので御座るが

>>874

……ふむ
言っているうちに、動き出したっぽいで御座る
878 :「追憶の放浪獣」星ネエ ◆BLACK/tW4A :2007/11/01(木) 23:27:22.58 ID:r/hUKZco
(巨大にそびえ立つ猫草を見上げて)

長期間の「豊穣の雨」で巨大化させた猫草で学園全体を覆う空気の膜を作る。

そして我が黎紅眼で学園内部の空気濃度を操作し、CO2濃度を上げる。

通常0.003%の濃度が1%にあがれば呼吸及び血液循環に偏重をきたし、
5%で頭痛・動悸・血圧上昇などの症状が現れ………20%で死に至る。

………現在の濃度は0.01%。
1%に上がるまでかかる時間はあと一時間といったところか。
日が沈むまでには致死量ギリギリまで濃度を上げれば学園は壊滅的なダメージを受けることになるだろう。

………あとは座して待つのみだ。
879 :『幽霊エルフ』 フィエル=マ=ゼラフィス ◆Stzh7dXjGI [sage]:2007/11/01(木) 23:29:06.67 ID:5ppFI3Mo
>>877
あれ、私の正体って教えたっけ?
……ま、死んだ後だから関係ないか。
姫だからって何か言うようなキャラじゃないしね、勇左ェ門。

あー、あの子たちはちょい好みだなぁ。
メガネの子が特にいいね。感度良さそうで。

>>874

…………ふむ。
じゃ、私もちょっと見学に行ってみましょうかねっと。
880 :愛羅武 勇左ェ門 ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/11/01(木) 23:31:23.52 ID:VAXhj12o
>>879

………おっと、口が軽いのは昔から、直らんで御座るな(口をつぐむジェスチャーをして)
ま、女の子は可愛ければそれ以外は気にしないので御座るよ

拙者は腹黒そうな金髪が好みで御座るがなー

じゃ、拙者は零無をたたき起こしてくるで御座るかな

(すいーっと保健室まで飛んでいく)
881 :リヴァル・ローズグレイ ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/11/01(木) 23:38:24.36 ID:VAXhj12o
(校庭)


……とにかく、ユグドラシルマウンテンで何かが起こっているのは確かだ
…もう手をこまねいて見ている場合では無いな


…これ以上、あいつに罪を重ねさせないためにも…
俺が……止める……!
882 :『フクロウのキメィラ』 シュータ ◆Stzh7dXjGI [sage]:2007/11/01(木) 23:40:21.01 ID:5ppFI3Mo
>>881

……。

(心配そうな顔をしながら、リヴァルの服を掴んで待機している
883 :「月下の騎士」宇崎ゆりぃ [sage]:2007/11/01(木) 23:41:40.54 ID:oveFhPc0
(校庭まで歩いてくる)

あーあ、遂に大胆な行動を起こす気だね〜

まぁ、ひっぱたいてやれば止まるかな?

勿論そんなんじゃ済まさないけど。

(リヴァルの隣に立つ)
884 :リヴァル・ローズグレイ ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/11/01(木) 23:44:27.35 ID:VAXhj12o
>>882

…案ずるな、シュータ
必ず、どうにかして見せるさ

(頭を撫でて)

>>883
…知世子ちゃんとソラの件については、必ずあいつにけじめをつけさせる
だから…出来れば気を失う程度にしてやって欲しい

麗夢「……なんでこんなときに僕はボロボロなのかな…(よろよろと歩いてくる)」


…とりあえずは揃ったな
あとで狙撃の得意な増援もつく手はずになっている

…では、行くとするか

(足早に進み始める)
885 :「追憶の放浪獣」星ネエ ◆BLACK/tW4A :2007/11/01(木) 23:44:33.21 ID:r/hUKZco
(ユグドラ山頂上)

………一時間。
そろそろ第一段階か。
学園・学園寮付近の人間の体調に変化が起こっているだろう。

………ふぅ………(額に現れた玉のような汗を拭って)

((………さすがに、この広範囲の天候操作を長時間というのは、疲労も大きいな………))
886 :「月下の騎士」宇崎ゆりぃ [sage]:2007/11/01(木) 23:48:48.46 ID:oveFhPc0
>>884

・・・ふぅ〜・・・(ため息をついて)

それは分かってるよ。

それより、君は大丈夫なの?
自分の護衛獣に負けちゃ、シャレになんないんだからね。

何か嫌な予感がする・・・
少し急ごうか。

(リヴァルの後を追うようにユグドラ山へ向かう)
887 :『フクロウのキメィラ』 シュータ ◆Stzh7dXjGI [sage]:2007/11/01(木) 23:51:12.56 ID:5ppFI3Mo
>>884

……うん。

あにき、がんばって。

(服を掴む手に力を入れて、リヴァルについていく
888 :リヴァル・ローズグレイ ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/11/01(木) 23:52:21.27 ID:VAXhj12o
>>886
…すまない

ああ、魔翌力を封じるような対策が成されている場合も有るが…
その場合も考えては有る

…ああ
あの大雨…間違いなくやつの仕業だろうからな

>>887
…ああ
任せておけ、シュータ……!


(しばらく進み続け、やがてユグドラシルマウンテン、山道入り口まで到着する)
889 :ユグドラシルマウンテン 中腹 [sage]:2007/11/01(木) 23:53:27.73 ID:JmJCAPco


「リ… 白鬼さんよぉ ついに始まっちまったって奴だぜ」

(ギターを背負った黒いローブの男が空を見上げる)


「たぶんこんな眼に見える変化なら、学園側から誰か来るだろ?黒鬼」
「そだなー」

(横に白いローブの男が立つ)


「この山で被害が出るのは御免こうむるってこと。
 登ってくる奴は追い返すし、ライカンも止める」

「面倒な役周りを任されたね」

「それは俺がさっき言ったことだろ?」

「そうだったかね」


(二人揃って歩き始める)
890 :「月下の騎士」宇崎ゆりぃ [sage]:2007/11/01(木) 23:55:38.08 ID:oveFhPc0
>>888

相手の有利な場所で戦う ということも考慮するべきか・・・
(難しそうに考える様子で)

だけど、雨なんか降らせて何をするつもりなんだろうね。
こっちに不利なことには間違いないんだろうけど・・・

(入り口まで着き)

む、着いたね・・・
ここからは気を抜かずに行こうか・・・
(ミスティルテインを槌状態にして)
891 :『フクロウのキメィラ』 シュータ ◆Stzh7dXjGI [sage]:2007/11/02(金) 00:00:15.72 ID:MS2ZCh.o
>>888
……あねき、ころさないで。

なにかの、まちがいだから……。

ころさないで……。

(少し震えながらうつむいて
892 :リヴァル・ローズグレイ ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/11/02(金) 00:01:41.04 ID:jGsSojYo
>>890
…あいつは魔界の植物を手足のように操って戦う…
この山はすでにホームグラウンドのようなものだろう

…あの雨も、何か、魔界の植物に関係しているのかも知れない

…あいつも一体多数の不利は承知の筈…
何時何処から奇襲が来るか分かったものじゃないからな

>>891
…分かっている
この後、記憶が戻ったら少しお灸を据えてやらねばならんのだ
誰があの世に逃がしたりなどするものか…

(杖を取り出し、山道を進んでいく)
893 :『フクロウのキメィラ』 シュータ ◆Stzh7dXjGI [sage]:2007/11/02(金) 00:06:11.63 ID:MS2ZCh.o
>>892
うん……。

しゅーたも、がんばる……!
894 :「月下の騎士」宇崎ゆりぃ [sage]:2007/11/02(金) 00:07:16.02 ID:ab.Iy7E0
>>892

だとしたら少し厄介だね。

今この場には魔界の植物なんかが良く持ってる毒とかを中和したり出来る能力を持った人間がいない。
不意打ちや軽傷でも命取りになりうるかも ね?
(おどかすように)

とはいえ、相手から仕掛けられるのは場所の都合上仕方なさそうだね・・・

(あたりを警戒しながら)
895 :リヴァル・ローズグレイ ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/11/02(金) 00:09:20.43 ID:jGsSojYo
>>893
…ああ
頼りにしてるぞ、シュータ!

麗夢「……」

>>894
俺の治癒呪文も解毒に特化した物は無いからな…
出来る限り攻撃を避けることを優先しなければ…

…もうすぐ山頂、か……?



………?




……なんだ、あの巨大な植物は………
896 :『フクロウのキメィラ』 シュータ ◆Stzh7dXjGI [sage]:2007/11/02(金) 00:11:37.03 ID:MS2ZCh.o
>>895

……?

なにか、へん。
あれ、こっちのしょくぶつじゃ、ない……?

(いぶかしむように植物を眺め


……どうする?
897 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2007/11/02(金) 00:13:25.35 ID:CchKnfso
>>895




ボコ  ゴゴゴ  ゴ




ピシュンッ!!

(会話を遮るかのように、鋭く尖ったツルが伸びて襲ってくる)
898 :「月下の騎士」宇崎ゆりぃ [sage]:2007/11/02(金) 00:14:08.45 ID:ab.Iy7E0
>>895

うへー趣味わるーい。
(巨大な猫草をしげしげと見ながら)

もしかして雨でこれを育ててたのかな?

じゃーこれを潰せばいいのかな?かな?
(ちゃき と鉄槌を構えて)
899 :白いローブの男 [sage]:2007/11/02(金) 00:14:18.07 ID:CchKnfso
(ゼンキの前の小屋が建っていた広場に着き)


仕掛けは上々
後は帰ってくれることは祈るだけだ。


「山の中じゃあ便利な能力だな それ」


うるさいっての
ほら、"エフェクト"!


(手を山の下部に向けると、仕掛けてあった罠が次々作動する)


自然の攻撃は避けきれないさ


「もうかなり登ってきてたら意味ないよな」


まさかー…
900 :リヴァル・ローズグレイ ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/11/02(金) 00:16:42.54 ID:jGsSojYo
>>896
…まて、確かアレは…
…そうだ、猫草…!星ネエがいつも使っていたのよりはるかに巨大だが、間違いない

だが、なぜアレほど巨大に…?

>>898
…おそらく、アレで何かをする気なのは間違いないが…
…まだ下手な手出しはしないほうが良いかもしれない

>>897

ッ!?

ドッ


(蔓をとっさに杖で弾いて)

……トラップか…?
901 :『フクロウのキメィラ』 シュータ ◆Stzh7dXjGI [sage]:2007/11/02(金) 00:18:37.28 ID:MS2ZCh.o
>>897

……っ!?


>>900
あにき、だいじょうぶ!?


(リヴァルに駆け寄り、支えて
902 :「月下の騎士」宇崎ゆりぃ [sage]:2007/11/02(金) 00:18:40.84 ID:ab.Iy7E0
>>897

・・・っ!!

(蔓を鉄槌で受け流し)

危ない危ない・・・

またどこかからくるかも!油断しないで!

(腰を低くし、神経を集中させる)
903 :リヴァル・ローズグレイ ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/11/02(金) 00:21:43.41 ID:jGsSojYo
>>901
…ああ、殺傷能力は高くないと思う

>>902
思ったとおりだったな…
これから先、もっとトラップが増えるかも知れない…
うかつに進むのは危険という物だ

これは、少々辺りの様子を探ってから進む必要がありそうだな……


(そう言うと、小瓶の中から種のようなものを取り出し、地面に撒く)
904 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2007/11/02(金) 00:22:59.19 ID:CchKnfso
>>900-902


シュル…  シュル…

(先ほど弾かれたツル以外のツルも動き出し、数倍の数になって)




 ビシュンッ!! ビシュンッ!! ビシュンッ!!



(全てがリヴァル達に襲いかかりながら、先へ進む道を塞いでゆく)
905 :ジュルノ・ジュバァーナ ◆3c9geq/j2k [sage]:2007/11/02(金) 16:41:52.99 ID:vMe.vpoo
(ユグドラシルマウンテン山頂付近、リヴァル達を攻撃する植物を観察して居る)


((未だだ……ターゲットが視える迄は出来るだけ……))

((しかし、不意打ちが可能なのだろうか……彼女を相手に))


(未だ、動かない)
906 :十字傷の乃恵流 ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/11/03(土) 00:31:35.48 ID:ACHLBXso
(学園、保健室。猫草の影響が出始めている)


……………


(ベッドの上で、いまだ目を閉じたまま)



…………



………ん………
907 :リヴァル・ローズグレイ ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/11/03(土) 23:22:03.12 ID:ACHLBXso
>>904
……むっ…

…厄介だな…
こんな木々の中では、焼き払うわけにも行かないし…

((…だが、あいつ一人でこれほどのトラップを仕掛けられたか…?))
908 :「月下の騎士」宇崎ゆりぃ [sage]:2007/11/03(土) 23:46:00.56 ID:7YYkI420
>>903

まぁ、頂上付近だから焦る気持ちもあるけど慎重に行ったほうがよさそうだね・・・

ん?それは・・・?
(リヴァルが撒いてる種を不思議そうに見ながら)

>>904

うわ・・・
(増えた蔓を一つ一つ叩き潰しながら)

簡単には進めさせてくれそうにないみたいだね・・・
909 :リヴァル・ローズグレイ ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/11/03(土) 23:48:38.45 ID:ACHLBXso
>>908
進路探査用の下級使い魔だ
安全性の高いルートを探して指示してくれる

種「ギィー!(進路にそって跳ねていく)」

絶対安全とは言わないが…
少しはトラップの少ないルートを示してくれるだろう
910 :「月下の騎士」宇崎ゆりぃ [sage]:2007/11/03(土) 23:54:19.40 ID:7YYkI420
>>909

へぇ・・・便利なものを持ってるね。
(関心した様子で種をしげしげと見つめながら進路に向かって進む)

しかし、こんな簡単なトラップで私たちを捕まえられるとは思ってないはずだよ。
何か裏があるのか・・・

(色々思考しながら)
911 :リヴァル・ローズグレイ ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/11/03(土) 23:57:45.33 ID:ACHLBXso
>>910
少し前に作ったものだが、すっかり忘れていた
とっておけば役に立つ物だな

……ああ…しかし…

……なんだか、息が詰まるとは思わないか?

(進路を進みながら)
912 :「月下の騎士」宇崎ゆりぃ [sage]:2007/11/04(日) 00:02:08.39 ID:rYFpKjg0
>>911

将棋でも駒はいくつあっても無駄にはならないしね〜

ん〜?
もう疲れたの?
まったく、これだから魔術師ってやつは・・・
(呆れた様子で)

((とはいえ、さっきから何だか血液の循環が悪い気がするなぁ・・・この山なら3往復しても疲れないはずなのに・・・))
913 :リヴァル・ローズグレイ ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/11/04(日) 00:04:44.44 ID:loLxLcUo
>>912
使いどころさえ間違えなければ…な

む…確かに最近鈍った気はするが…
しかしこの山を登る程度ではバテたりしないはず……

麗夢、どうだ?

麗夢「んぁ?ぜんぜん?」

………ふむ、そうか


…そろそろあいつも着いてる頃だろうか(トランシーバを取り出し)
ジュル、ジュル?近くに居るならば応答を頼む
914 :「月下の騎士」宇崎ゆりぃ [sage]:2007/11/04(日) 00:11:02.40 ID:rYFpKjg0
>>913

ふぅん・・・それは駒が強力であればあるほど・・・だね。

麗夢君はここに何度か篭って修行してたりしてたから かな?
((に、しても・・・))

ふむ・・・だんだんトラップも少なくなってきたね・・・
あの種のおかげかな?


さっき言ってた狙撃手の人?
遠距離タイプはいると心強いねぇ・・・
915 :リヴァル・ローズグレイ ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/11/04(日) 00:14:29.31 ID:loLxLcUo
>>914
長所が飛びぬければ反面、短所も目立つものだしな

…かもしれんな
だが…やはりこれは何か、様子がおかしいぞ…

ああ、じき頂上へつく……


ああ、どこかに潜伏している筈なんだが…
916 :――― [sage]:2007/11/04(日) 00:22:11.19 ID:R1XzfRUo
>>914-915



止まれ、人間共


これ以上ユグドラシルを進むと言うのならば
我らも黙ってはいない


今すぐ引き返せ


(姿はなく、どこからか声だけが響く)
917 :「月下の騎士」宇崎ゆりぃ [sage]:2007/11/04(日) 00:22:49.74 ID:rYFpKjg0
>>915

むぅ・・・

もしかしたら・・・新種の毒か何かじゃ・・・
だとしたら発生源は間違いなく・・・

(巨大な猫草を指差し)

アレ だよね?


ふむ・・・大事な時に間に合ってくれると良いのだけれど・・・
918 :「月下の騎士」宇崎ゆりぃ [sage]:2007/11/04(日) 00:24:36.44 ID:rYFpKjg0
>>916

ん・・・?

(ぴたりと足を止め)

人に頼みごとをする時はまず姿を見せなさいな。

それと、これ以上進まれると何か困ることでもあるのかしら?
919 :リヴァル・ローズグレイ ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/11/04(日) 00:25:14.95 ID:loLxLcUo
>>917

……毒…いや…
…猫草……空気………


(ハッと、何かに気づいたように)

>>916

…誰だ?
920 :白いローブの男 [sage]:2007/11/04(日) 00:30:37.48 ID:R1XzfRUo
>>918
>>919


いいだろう


(木から飛び、リヴァル等の前に降り立つ)



俺はこの山の主である漸鬼様の使いだ
これ以上領域に侵入されることは、即ち侵略行為であると

先日の毒ガスを森に撒こうとした人間共の行為から考えさせてもらった


貴様らがここに来ている理由は、"この異変"であろうが
それはこちらで解決する


すぐに立ち去れ
921 :「月下の騎士」宇崎ゆりぃ [sage]:2007/11/04(日) 00:37:32.89 ID:rYFpKjg0
>>920

漸・・・鬼?
(首をかしげ)

成る程、この山の主は鬼なのね。
う〜ん、勝手なことしてくれたなぁ・・・とばっちり受けてるじゃないの。

それでその鬼様が、この異変を解決するまで私たちに指を咥えて待ってろと?

うん、無理だね〜。
(にっこりと返事を返す)
922 :リヴァル・ローズグレイ ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/11/04(日) 00:38:55.84 ID:loLxLcUo
>>920
……成る程
先日の行為のことを考えれば、確かにお前たちの気持ちは分かる

(杖を構え)

…だが、生憎、これは俺が解決しなけらばならない問題なのだ
お前達には迷惑だろうが……それを承知の上で、ここは通らせてもらいたい

麗夢「………(ややテンションについていけてない)」
923 :白いローブの男 [sage]:2007/11/04(日) 00:46:39.17 ID:R1XzfRUo
>>921

そう、強き鬼が治めている
しかし それ故に全てのことは我らが解決せねばならない

何故なら、それが責務であるからだ

お前ら人間はゲリラと戦っていればいい


(ゆりぃの返事を聞いて)


……聞き分けない女だなー


>>922
そうはいかない
理解しようと、お前に問題があろうと

これは"この山で起きた問題"なんだ

通るというのならば


(両手を広げ)


力尽くで通ることだな
俺が優しく言っている内に帰ってもらえれば一番良かったんだが


これが最後だ
引き返す気はないのか?

帰ると約束するのなら、俺の仕掛けたトラップは全て解除しよう
924 :リヴァル・ローズグレイ ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/11/04(日) 00:50:12.13 ID:loLxLcUo
>>923
……仕方がない、か……

……?

(麗夢がリヴァルの肩を掴んで前に出る)

麗夢「……ま、今回は僕、こういう役割の為に居るって感じだし
    とりあえず、なんとかなるでしょ」


……麗夢…

……(体制を低くし、足に力を込める)
925 :「月下の騎士」宇崎ゆりぃ [sage]:2007/11/04(日) 00:52:38.22 ID:rYFpKjg0
>>923

聞き分けないのはどっちよ。

山を巻き込んでるかどうかまではアレだけど、この事態が少しでも長引くと困るんだよね。
それで、山の異変と一緒に私たちが先に進めれば解決するはずなんだから、まずはあなたがそこをどいて頂戴。

(左手で親指を外側に向け、ずいっと「どけ」を示す)
926 :白いローブの男 [sage]:2007/11/04(日) 01:05:33.42 ID:R1XzfRUo
>>924-925
(ゆりぃの方を見て)


ダメだ。

山のことをよく知っている我らの方が早く異変を解決できる
余所者がずかずかと上がりこんでも森に被害が出る



はっ どうしても帰らないようだな

後悔するなよ
選んだ道は変えられない

人の忘れた歴史に されど人は知る
記憶の奥底に在る 刻まれた咎の痕 弱き心の傍らに潜み続ける

目には見えない恐れに 人は鬼の名を知る。


(立ち退く様子は無い)
927 :幾重 麗夢 ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/11/04(日) 01:07:24.21 ID:loLxLcUo
>>926

……だったらさー


要は力づくで来いって言ってんだろうが!!



ダッ!!



(アロィコルを広げ、ローブの男へ向って一直線に走り出す)
928 :「月下の騎士」宇崎ゆりぃ [sage]:2007/11/04(日) 01:09:11.93 ID:rYFpKjg0
>>926

はっ、自分以外信じられないってか・・・
あんたらはそれで良くてもこっちにとっては不都合だらけなんだよねぇ。


能書きはいいからさっさとかかってこいよ。
それともこっちから行こうか?
退く意思が無いなら力ずくでこじ開けるさ。

(ちゃき と鉄槌を構えて)
929 :「追憶の放浪獣」星ネエ ◆BLACK/tW4A :2007/11/04(日) 01:11:01.87 ID:9WddGdwo
(巨大猫草の根元に座っている)

………三時間、経過………

………

930 :白いローブの男 [sage]:2007/11/04(日) 01:14:11.13 ID:R1XzfRUo
>>927


遅いっ!!!



(地を蹴り、幾重の胸に掌底を打ち込んで弾き飛ばす)

>>928 ゆりぃを見て)


ゆりぃさんはアイツに任せるか……
931 :リヴァル・ローズグレイ ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/11/04(日) 01:17:45.16 ID:loLxLcUo
>>930

麗夢「ぐっ………………へへっ(吹き飛ばされながらも、不敵に笑い)」


トン


(空中で麗夢を踏み台にし)



麗夢「せー………の…っ!(アロィコルを使って、力強く弾き出す)」



……っ!


(ローブの男の頭上を追い越し、木々の間を高速で潜り抜け)


スタッ


ダッ


(疾風の如く、山頂へ向けて走り出す)
932 :ジュルノ・ジュバァーナ ◆3c9geq/j2k [sage]:2007/11/04(日) 01:22:00.91 ID:TWu2VuQo
>>930-931

((限界だな))

(大型の狙撃銃を構え)


ガンッ           ガンッ       ガンッ
     ガンッ

(白ローブの右側から、跳弾を計算に入れて足元を塞ぐ)
933 :白いローブの男 [sage]:2007/11/04(日) 01:29:22.81 ID:R1XzfRUo
>>931


なっ―――――――――


(飛び越され)


やば、こっから先はまだ罠が……!
(……もうこの際、リヴァルに解決してもらうか……)


だが、これ以上は通さん
二人でも―――


>>932

いや、三人か

なんでこんなことになったのやら…
俺の罠もまだ精度が低いってことかな。

(ポリポリと頬を掻きながら)
934 :幾重 麗夢 ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/11/04(日) 01:31:10.58 ID:loLxLcUo
>>933

へへっ…
さあ、ここは僕達で…



ドゴンッ



(リヴァル射出にアロィコルを使ったので、体制を建て直し切れずに木にぶつかって)



…ズルズル…ズル


(KO)
935 :リヴァル・ローズグレイ ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/11/04(日) 01:32:17.28 ID:loLxLcUo
>>929
(数分後)

はぁ…はぁ……

………

あれか…!

(猫草の元へ向って走る)
936 :ジュルノ・ジュバァーナ ◆3c9geq/j2k [sage]:2007/11/04(日) 01:36:47.85 ID:TWu2VuQo
>>933
良い男(ヒーロー)は遅れて登場するも……

>>934
        ドカッ

(リボルバーにゴム弾を装填して尻に一発撃ちこむ)
937 :「追憶の放浪獣」星ネエ ◆BLACK/tW4A :2007/11/04(日) 01:39:57.62 ID:9WddGdwo
>>935
(遠目からリヴァルを見つけて)

………やはり来たか。
一人とは少ないな。
いや、学園側が生徒の救助に手を焼き、派遣する戦力がないということ。
思った以上に効果が現れている証拠か。

………あと、少し………
938 :「月下の騎士」宇崎ゆりぃ [sage]:2007/11/04(日) 01:40:09.56 ID:rYFpKjg0
(全員の様子を見ながら)

((あれ・・・これ見てればおわるんじゃね・・・?))

(ぼけ〜っと様子を見ている)
939 :幾重 麗夢 ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/11/04(日) 01:41:08.53 ID:loLxLcUo
>>936

パンッ

(反動で崖を転がり落ちていった)
940 :白いローブの男 [sage]:2007/11/04(日) 01:43:07.23 ID:R1XzfRUo
>>934

どれくらい強くなったのか、見せてもらう……


(幾重がK☆Oされて)


ぞ…… ってだめじゃん………


>>936
さて、あっちはどうするかな



"エフェクト"。


(ジュル付近のトラップが作動する)


まぁ、狙撃タイプは接近されたら終わりだからな
改造植物で攻撃させてもらうぞ


>>939
/(^o^)\
941 :リヴァル・ローズグレイ ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/11/04(日) 01:43:59.78 ID:loLxLcUo
>>937
…星ネエ…!

(足を止め、息を整えながら)

…お前…結局"それ"か
この数日間、ずっとその猫草を育てていたのか

空気中の酸素濃度を上げ、学園の生徒達を無差別に戦闘不能にするために…!
942 :黒いローブの男 [sage]:2007/11/04(日) 01:45:22.87 ID:R1XzfRUo
>>938
お前だけ楽するんかいっ!!


(突然背後に現れてビシッと突っ込みを入れる)


あんた可愛いな
メアド交換しね?

(ローブから携帯を出して)
943 :「追憶の放浪獣」星ネエ ◆BLACK/tW4A :2007/11/04(日) 01:46:32.05 ID:9WddGdwo
>>941
(プッ、とリヴァルの足に何かが引っかかり)


かかった。


(どどどど、とリヴァルの下半身向けて石礫が飛んでくる)
944 :リヴァル・ローズグレイ ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/11/04(日) 01:49:38.31 ID:loLxLcUo
>>943

っ!

(とっさに飛び上がり、礫を避けて)

……成る程
ここら一帯はお前の庭と言う訳か
945 :「月下の騎士」宇崎ゆりぃ [sage]:2007/11/04(日) 01:52:04.20 ID:rYFpKjg0
>>942

ぇえ?いや、だってねぇ・・・
(頑張って戦ってる皆を指差し)

メールアドレス?
あぁ、別にいいよ。
赤外線ある?
(普通に携帯電話を取り出し)
946 :「追憶の放浪獣」星ネエ ◆BLACK/tW4A :2007/11/04(日) 01:52:28.30 ID:9WddGdwo
>>944
ああ。
貴様が飛び上がるのもな。

………闇顔。

(地面から何十もの蔦が伸び、空中でリヴァルに絡みつく)
947 :リヴァル・ローズグレイ ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/11/04(日) 01:53:18.50 ID:loLxLcUo
>>946
…何っ!

(空中で捕縛されて)

……くっ
948 :ジュルノ・ジュバァーナ ◆3c9geq/j2k [sage]:2007/11/04(日) 01:54:38.87 ID:TWu2VuQo
>>939
ん。

リヴァル、此方ジュジュ。幾重麗夢が早くもリタイアだ。
(オレの)凶弾を躱しきれずに崖に消えた。

(落ち着いて報告を入れる)

>>940
君……いい男だな。声で解るよ。
メアドと唾液を口内で交換しね?

(狙撃銃を背負い、リボルバー一丁に持ち替える)

緩い曲線でゆっくりと間合いを詰めに歩く。
949 :黒いローブの男 [sage]:2007/11/04(日) 01:54:55.27 ID:R1XzfRUo
>>945

なんか皆マジになっちゃってなー
正直戦うとかダルいし

一人山頂向かったじゃん?
だからたぶん大丈夫だべ
(背中のギターを下ろして戦う素振りも見せず)


あるある
赤外線、ここのカメラの横だから

(受信ボタンを押して)
950 :白いローブの男 [sage]:2007/11/04(日) 01:58:05.97 ID:R1XzfRUo
>>948


ゾクゾクゾクッ
(背筋が凍りついて)



き、きもちわる……
(素で引いている)


なんか攻撃するのもためらうわ………
951 :「追憶の放浪獣」星ネエ ◆BLACK/tW4A :2007/11/04(日) 01:59:49.94 ID:9WddGdwo
>>947
まぁそこで黙ってみていろ。
その方が幸せだぞ。(リヴァルを見上げて)

この作戦なら獣人、天使、悪魔などの身体能力の高い亜人たちになら危害は加わらん。
人間だけを戦闘不能に出来る。
[ピーーー]つもりはないから安心しろ。
まぁ致死量ギリギリまで濃度はあげるから、丸一ヶ月は動けんだろうがな。
952 :「月下の騎士」宇崎ゆりぃ [sage]:2007/11/04(日) 02:02:41.68 ID:rYFpKjg0
>>949

・・・まぁこっちから着といて何だけどちょっとなぁ・・・ってのはあるかな・・・。
(遠い目で)

とりあえず山頂で待ち構えてるのはおそらく彼が相手をするのが一番だろうからね〜
あれ?じゃあ何で私ここに・・・

あ、はいはい。
ぽちっと。
(アドレスデータを送信する)
953 :リヴァル・ローズグレイ ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/11/04(日) 02:02:52.21 ID:loLxLcUo
>>951
…貴様と言う奴は…

(ギリ…と、歯を鳴らし)

貴様は…自分さえ良ければ何でも良いのか…?
人間だから、今は殺さなければ、結果的に何が待っていようと関係ないって言うのか?

結局貴様は、自分の眼鏡でしか物を見ることが出来ないのか…!
954 :ジュルノ・ジュバァーナ ◆3c9geq/j2k [sage]:2007/11/04(日) 02:03:42.08 ID:TWu2VuQo
>>950
我慢するんだな。
オレだってリヴァルと一緒(背後ぴったりくらい)のが良いのによお。

なんかもう、この儘しっぽりいかない?正直おさまりがつかないんだよな。

(トラップを気にも留めず間合いを詰めていく)
955 :「追憶の放浪獣」星ネエ ◆BLACK/tW4A :2007/11/04(日) 02:04:54.82 ID:9WddGdwo
>>953
議論するだけ無駄だ。
貴様らが勝手にやっている戦争だろうが。
私はそれを終わらせる手助けをしてやってるだけだ。
956 :リヴァル・ローズグレイ ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/11/04(日) 02:07:50.90 ID:loLxLcUo
>>955
…誰も好き好んで戦争なんかやっている訳じゃない…!
平和を望み、穏やかに暮らしたいだけの奴が大勢居るんだ…
それも、今お前が苦しめている連中の中に!

話してくれただろう、ライカンの伝説の事を!
貴様らの中にだって自然への恩恵を忘れ、暴挙に出た一族が居たのだろうが!!
種族が同じでも、一枚岩ではないと何故分からない!!
957 :白いローブの男 [sage]:2007/11/04(日) 02:10:59.64 ID:R1XzfRUo
>>954
なーにが我慢だバカタレが!

正直、苦手なタイプだぜ……
"エフェクト"っ!!


(地面に手を触れると、ジュルと白いローブの男の間の地面が爆発して)


俺は白鬼 万物の性質を変えし鬼
人程度で勝てはしない
958 :「追憶の放浪獣」星ネエ ◆BLACK/tW4A :2007/11/04(日) 02:12:08.38 ID:9WddGdwo
>>956
………

(び、と指先を切り、血飛沫を植物にかける)

………マーキング。
『締め上げろ。』

(ぎりぎりとリヴァルを縛り上げる蔦の力が強くなる)

これ以上貴様の言葉を聞いていると反吐が出そうだ。
黙っていろ。
959 :黒いローブの男 [sage]:2007/11/04(日) 02:16:05.16 ID:R1XzfRUo
>>952

まぁ、お仕事ご苦労さん ってことで。
(ぽんぽんと肩を叩いて)

そそ 彼が一番の使い手っぽいし?
あんたも相当だろうけどさ


うい、どーもー
じゃあこっちも送るわ
(赤外線でプロフを送って)


あぁ、俺の名前は黒鬼な
音劇の黒鬼とでも覚えてくれな

ゆりぃちゃん、俺らはお茶でも飲んで終わるのを待とうぜよ
白鬼が代わりに頑張ってるし
960 :リヴァル・ローズグレイ ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/11/04(日) 02:16:33.71 ID:loLxLcUo
>>958

……ぐぅっ……!

(苦痛に顔をゆがめるが、視線は星ネエを睨みつけ)


…暗闇に生ける我が僕よ。その孤独を嘆き叫べ……
慈悲深き我が意思を仰げ。さすれば、我、その声に答え、汝の同胞と成らん…
961 :ジュルノ・ジュバァーナ ◆3c9geq/j2k [sage]:2007/11/04(日) 02:17:43.92 ID:TWu2VuQo
>>957
何処までがヒトか曖昧な場合ってどうなんだあ?

(腰を低くして爆発の中に突っ込む)
962 :「追憶の放浪獣」星ネエ ◆BLACK/tW4A :2007/11/04(日) 02:21:18.03 ID:9WddGdwo
>>960
一応警告しておくが、影に溶けて捕縛を脱しても無駄だぞ。
ここに至った時点で貴様は負けているのだ。
黙ってそこに縛られていろ。

(言って、ふと気付いたように)

((………何故私は魔術の詠唱など知っているのだ?))
963 :リヴァル・ローズグレイ ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/11/04(日) 02:23:21.14 ID:loLxLcUo
>>962
…それでも…
この場で黙って、見ているわけには行かんのだ!!

溶ける影(メルティシャドウ)!!

(影に身を溶かし、蔦の陰を伝って星ネエの背後まで移動する)

ズッ…

(影から現れ)

…ぐっ……(やはり、息が苦しい…)
964 :白いローブの男 [sage]:2007/11/04(日) 02:23:36.23 ID:R1XzfRUo
>>961
少なくともお前は人だろうが

(爆発の中に突っ込まれ)


うぉ、死ぬ気か?
炎に耐性があったとしても、爆発が起きてるってのに…


次はボムのレベルを上げるか
965 :「月下の騎士」宇崎ゆりぃ [sage]:2007/11/04(日) 02:25:16.43 ID:rYFpKjg0
>>959

はぁ・・・なんか納得いかないなぁ・・・

(ため息をついて)

う〜ん、強さの問題じゃないよ。
まぁ、色々あって・・・ね。


へいへい。
(プロフを受信する)

黒鬼 ね。
この山の主といい、ここには鬼が多いのねぇ・・・
それとも異名か何かだったかな?

あのねぇ・・・私たちここにピクニックしにきたわけじゃ・・・

・・・・・・・・・

まぁいいや、チョコレート食べる?
(カバンに常備しているティーセットを素早く展開し、手ごろな岩に座りながらお茶を飲み始める)
966 :ジュルノ・ジュバァーナ ◆3c9geq/j2k [sage]:2007/11/04(日) 02:29:26.68 ID:TWu2VuQo
>>964
(爆煙の中から腰の剣で居合い一閃を放つ)

(顔の焼けた皮膚が次次と再生している)
967 :「追憶の放浪獣」星ネエ ◆BLACK/tW4A :2007/11/04(日) 02:29:43.21 ID:9WddGdwo
>>963
浮け。

(ふわり、とリヴァルが浮かび上がって)

先程の蔦に浮翌遊樹を仕込んでおき、貴様に寄生させたのだ。
そうら、そんなに高く飛んでいると………


「―――シャアアアアアッ!!」(10m程度の巨大な蝿捕り草のような植物が迫ってくる)


龍捕り草の格好の餌だぞ。
968 :リヴァル・ローズグレイ ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/11/04(日) 02:34:44.56 ID:loLxLcUo
>>967
…ちっ…!

((落ち着け…如何に獰猛な姿を見せようと、相手は植物…なら…!))


来たれ煉獄の炎、我が呼び声に応じて闇の業火で悪鬼共をいざ滅却せん……

紅蓮演舞(ブラッディ・インフェルノ)!!


(龍捕り草へ向け、人間大の火球を放つ)
969 :「追憶の放浪獣」星ネエ ◆BLACK/tW4A :2007/11/04(日) 02:39:42.63 ID:9WddGdwo
>>968

「ピギャアアアアッ!!」(ぶ、と巨大な溶解液を吐き出し、火球を掻き消す)

「………クアアッ!」(ぼぼぼっ、とリヴァル向けて再び液連弾を放つ)
970 :リヴァル・ローズグレイ ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/11/04(日) 02:42:23.51 ID:loLxLcUo
>>969

…なっ…!

くっ…((…空中では思うように動けん…!))

…魔衝波!

(上へ向けて魔衝波を撃ち、すんでのところで反動で溶解液を避けるが)


っつ……ぁあああっ!

(肩に溶解液がかすり、ジュウウ…と音を立てて、肉の焦げる匂いが立ち上る)
971 :「追憶の放浪獣」星ネエ ◆BLACK/tW4A :2007/11/04(日) 02:45:21.73 ID:9WddGdwo
>>970

「グアアア―――ッ!!」(リヴァルを飲み込まんと大口を開けて迫ってくる)

972 :北神 詩乃(♀) ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/11/04(日) 02:47:33.74 ID:loLxLcUo
>>971
はぁ……はぁ……っ!

願わくば我が指先に聖なる誓約の導きのもと、ミカエルの祝福を授けよ…
火箭のごとき身をもって貫き給え…

…これなら、溶解液程度では消せまい

灼熱の光矢(クリムゾンアロー)!!

(熱線の刃で、龍捕り草の茎を焼ききろうとする)
973 :リヴァル・ローズグレイ ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/11/04(日) 02:48:01.26 ID:loLxLcUo
↑俺です
974 :「追憶の放浪獣」星ネエ ◆BLACK/tW4A :2007/11/04(日) 02:49:37.58 ID:9WddGdwo
>>972
「グ、ギアアアアアッ!?」(茎を焼ききられ、ずずん、と崩れ落ちる)

………チッ。

どうあっても大人しくしていてくれないようだな………
975 :リヴァル・ローズグレイ ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/11/04(日) 02:51:03.78 ID:loLxLcUo
>>974
…はぁ……っ……う、ぐ……

(負傷した箇所を押さえ)

…ああ、どれほど無様でも、抵抗させてもらうぞ
お前があの猫草を止めるまではな
976 :「追憶の放浪獣」星ネエ ◆BLACK/tW4A :2007/11/04(日) 02:55:41.91 ID:9WddGdwo
>>975
それならば方法は一つしかない。
私を倒してみろ。
簡単にやられはせんがな。

(す、と立ち上がる)
977 :リヴァル・ローズグレイ ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/11/04(日) 02:57:33.18 ID:loLxLcUo
>>976

………

…それしか方法が無いのなら…
少し、大人しくしてもらうぞ

(傷の無いほうの腕で、杖を構え)
978 :「追憶の放浪獣」星ネエ ◆BLACK/tW4A :2007/11/04(日) 02:59:40.54 ID:9WddGdwo
>>977

やってみろ………貴様には止められん。(ぎり、と睨みつける)
979 :リヴァル・ローズグレイ ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/11/04(日) 03:02:00.32 ID:loLxLcUo
>>978

……((出来る限り、無傷で捕縛したいが…))


…名も無き哀れな悪鬼、我が懐で血肉を欲す狂戦士と化せ…悪魔騎士Lv.1(ダーケスト・ナイト)!!


(肉体を強化し、星ネエへ向けて突進する)
980 :「追憶の放浪獣」星ネエ ◆BLACK/tW4A :2007/11/04(日) 03:04:16.09 ID:9WddGdwo
>>979
((………3、2、1))

―――つぁぁッ!(タイミング良くハイキックを放つ)
981 :リヴァル・ローズグレイ ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/11/04(日) 03:07:05.76 ID:loLxLcUo
>>980
逆巻け、我護りし風の防壁…

ガッ

(ハイキックを杖で受け)

何者も通さぬ大いなる嵐となりて、近づく全てを薙ぎ倒さん……

暴風の盾(エアガードナー)…!


ビュンッ

(竜巻の障壁を作り、星ネエを吹き飛ばそうとする)
982 :「追憶の放浪獣」星ネエ ◆BLACK/tW4A :2007/11/04(日) 03:09:28.32 ID:9WddGdwo
>>981
くあ………ッ!(風に吹っ飛ばされ、受身も取れずに地面に叩きつけられる)

………はぁ、はぁっ………(むく、と起き上がり、額に浮かぶ汗を拭う)
983 :リヴァル・ローズグレイ ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/11/04(日) 03:10:44.98 ID:loLxLcUo
>>982

…((弱っている…?))


…おい…
どうした…いつものお前なら、受身くらいは取れるんじゃあないのか?
984 :「追憶の放浪獣」星ネエ ◆BLACK/tW4A :2007/11/04(日) 03:13:30.20 ID:9WddGdwo
>>983
………黙れ………

人間に同情されるほど、落ちぶれちゃあいない………
さっさと来いよ。(指を立てて挑発する)
985 :リヴァル・ローズグレイ ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/11/04(日) 03:15:07.60 ID:loLxLcUo
>>984

………カラン

(杖を捨て)

……

(拳を握り、構える)
986 :「追憶の放浪獣」星ネエ ◆BLACK/tW4A :2007/11/04(日) 03:19:37.90 ID:9WddGdwo
>>985
(ふ、と失笑して)
………随分私もナメられたものだな。


見せてやろう。


………、ッ、(すうううう、と大きく息を吸い込み)






   ガ   ア       ア  ア     ア  ア        ア   ッ    !  !




(全力の餓狼戦吼を発し、ずずずずずん!と半径50m以内の木々を衝撃波で全てなぎ倒す)
987 :リヴァル・ローズグレイ ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/11/04(日) 03:21:51.36 ID:loLxLcUo
>>986

……いいや
こいつは、全力になるって意味さ

((…こいつ、二酸化炭素濃度の維持に、眼を酷使している……早く止めないと))


………っ!?



(強烈な衝撃波が襲い、突風に晒されたかのごとく吹き飛ばされる))


……ぐうっ…!

(片腕が負傷しているため、受身が取れず)
988 :「追憶の放浪獣」星ネエ ◆BLACK/tW4A :2007/11/04(日) 03:25:22.22 ID:9WddGdwo
>>987
はぁっ、はぁっ………どうだ、見たか!
私はまだ、まだやれる………!

この程度で………はぁ、ノビてもらっちゃ困るな………

(ゆっくりとリヴァルに近づいていく)
989 :リヴァル・ローズグレイ ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/11/04(日) 03:26:19.07 ID:loLxLcUo
>>988

……(星ネエのほうへ視線を向けて)


……こんな物では無かった…(ボソッ)
990 :「追憶の放浪獣」星ネエ ◆BLACK/tW4A :2007/11/04(日) 03:29:10.02 ID:9WddGdwo
>>989


………ああ?
991 :リヴァル・ローズグレイ ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/11/04(日) 03:32:04.68 ID:loLxLcUo
次スレー
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1194114525/

>>990

…お前の咆哮は、こんな生易しいものでは無かった
…覇気が無い、重みが無い、意思が篭らない


……もう楽になれ、星ネエ
分かっているだろう、自分が今、あるべき姿で無いことくらいは

(拳を握り、立ち上がる)
992 :「追憶の放浪獣」星ネエ ◆BLACK/tW4A :2007/11/04(日) 03:39:50.39 ID:9WddGdwo
>>991
………ほう………

………貴様の戯言を聞いていると頭痛がしてくる。
二度とその口を開かせない方法を思いついたぞ。

(ごっ!とリヴァルの腹部を殴り、ダウンさせ)

飛べ、浮翌遊樹!

(リヴァルを掴み、高く飛び上がる)
993 :リヴァル・ローズグレイ ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/11/04(日) 03:41:09.72 ID:loLxLcUo
>>992

……ぐがっ…!


う……?

(つかまれたまま、浮かび上がっていく)
994 :「追憶の放浪獣」星ネエ ◆BLACK/tW4A :2007/11/04(日) 03:52:29.42 ID:9WddGdwo
>>993

………っ、く………

((くそ、ほんの少し飛んだだけで目眩が………))

(とっ、と地上百メートル程の部分のユグドラシルの樹に飛び乗り、リヴァルの頭を掴んで空中にぶら下げて)

貴様の先程の台詞には反吐が出たよ。
思わず、この手を離して貴様を落としてしまいそうになるくらいな。(くっく、と笑って)

………さて、改めて問おうか。
先程と同じ言葉を、この状況でもう一度いえるか?(目眩がするほどの高さを見下ろしながら)

言える訳ないよなぁ?
そんなことを言ったら、この手を離されて地面に真っ逆様だもんなぁ?
所詮、貴様の覚悟などその程度………
995 :リヴァル・ローズグレイ ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/11/04(日) 03:54:44.69 ID:loLxLcUo
>>994

…………

(先ほどまで自分のいた地点が点に見える程の高さを目の当たりにして)


………


ふん





何度でも言ってやるさ
今のお前は、間違ってるってな
996 :「追憶の放浪獣」星ネエ ◆BLACK/tW4A :2007/11/04(日) 03:59:02.44 ID:9WddGdwo
>>995
………

………


(ひゅうう、と高所特有の風が吹いて)


………何故だ………


何故、そこまで言い切る。
997 :リヴァル・ローズグレイ ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/11/04(日) 04:01:04.17 ID:loLxLcUo
>>996

約束、したからな



(かつて、ビブレストへ虚偽の寝返りをしたときのことが頭を過ぎる)




もう、如何なる場合でも、お前に隠し事をしないと
もう、嘘など吐かないと


だから、俺は本当に思ったことしか、お前に話せない
998 :「追憶の放浪獣」星ネエ ◆BLACK/tW4A :2007/11/04(日) 04:05:12.74 ID:9WddGdwo
>>997
………

………ッ!!(リヴァルの頭を掴む手に力を込めるも)



………



………(どさ、と近くの枝に)放り投げる

………やめだ。
貴様の台詞の余りの臭さに、興が醒めた。
………空気操作を解除する。
999 :リヴァル・ローズグレイ ◆/nTUFoeD46 [sage]:2007/11/04(日) 04:06:33.27 ID:loLxLcUo
>>998

………ああ、そうしてくれると助かる

…ゲホッ
1000 :「追憶の放浪獣」星ネエ ◆BLACK/tW4A :2007/11/04(日) 04:14:02.01 ID:9WddGdwo
>>999
((操作、解除………))




   ,,;;;-''^"""`;;;:,,,,
    ''''''''''  ''''''''
      /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    /  |     ,.-―=-、  |    ,,;;;'''''`ー;
   /   |    /   |  `;. |   ""`'' ;;;;;;''''''
 /     |    l   \ l. |
        |    `、_  _,ノ' |――――――┐
        |       ̄~'    |   _ _ _ |
        |              |   | | .| | .| | .|




(さぁぁぁ、と学園周辺の空気成分が元に戻り始める)


………ふぅ。(深く息を吐き出し、全身の力が抜け)







     ひ  ゅ  お  お  お  っ  !  !








―――――、ぁ――――――


(強風に吹かれてバランスを崩し、腕を伸ばす暇もなく枝から地面へと落下していった)
1001 :1001 :Over 1000 Thread
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、   【呪いのパーマン】
  | |  (・)。(・);    このスレッドは1000を超えました。|
  | |@_,.--、_,>    このレスを見たら10秒以内に次スレを建てないと死にます。
  ヽヽ___ノ    次スレを10秒以内に建てても死にます。

パー速@VIPService
http://ex14.vip2ch.com/part4vip/

1000超えたのでHTML化の依頼をするでござるの巻
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1162453269/

1002 :最近建ったスレッドのご案内★ :Powered By VIP Service
人妻・人妻好きちょっと来い〜20Captivator @ 2007/11/04(日) 09:05:46.27 ID:41oFTJI0
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1194134746/

おい!カモがネギしょってやってきたぞ! @ 2007/11/04(日) 08:21:54.34
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/vip4classic/1194132114/

【ギボ】ギボ関連スレッド【レスラー】 @ 2007/11/04(日) 08:07:30.85 ID:uvaDEAAO
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1194131250/

【釘宮病】視聴基準はくぎゅ【N型】 @ 2007/11/04(日) 07:50:47.11 ID:r6BD/lEo
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1194130247/

VIPから完全に離れてみると何の不満もなくなった件 @ 2007/11/04(日) 07:02:13.52
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/vip4classic/1194127333/


Powered By VIPService http://vip2ch.com/

373.29 KB   

スポンサードリンク


Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

荒巻@中の人 ★ VIP(Powered By VIP Service) read.cgi ver 2013/10/12 prev 2011/01/08 (Base By http://www.toshinari.net/ @Thanks!)
respop.js ver 01.0.4.0 2010/02/10 (by fla@Thanks!)