このスレッドはパー速VIPの過去ログ倉庫に格納されています。もう書き込みできません。。
もし、このスレッドをネット上以外の媒体で転載や引用をされる場合は管理人までご一報ください。
またネット上での引用掲載、またはまとめサイトなどでの紹介をされる際はこのページへのリンクを必ず掲載してください。

ここだけ魔法世界 96―玄― - パー速VIP 過去ログ倉庫

Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

1 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 00:22:51.55 ID:5fbiGgAO
スレタイは"げん"ではなく"くろ"と読みたまえ


ここは魔法世界はパトス地方だ
初めてこの世界に訪れたなら世界の手引き(http://www36.atwiki.jp/vipfantasy/)に目を通しておけば少しは手助けになる筈だよ
魔法世界に関する質問や新たな住民の相談はここですると良い
向こうでの暮らしについても適切に助言してくれるだろうね
元ネタや雑談等の会話ならヒナンジョ地方の中の人スレが適切だろう


次にようかんマンからのアドバイス

 /ノ 0ヽ
_|___|_ わたしが教官のようかんマン導師である !
 |・∀・| 絡みたい時以外も口を開け!空気になるぞ!
 |__∽_∧ ネタをたれる前に確認を取れ!確認しないと混乱するぞ!
 | ̄ □ あとは仲良くやれ!分かったか、魔法使いども!


次に魔法世界で生活する上での諸注意

魔法世界と言ったってなんでもありの世界じゃないということだNE
つまり、戦闘しすぎれば捕まるし、おっさんは女子高生にキモがられるのさ
種族ごとに寿命があるし、医者だって救えない命がある
誇り高き賢者にだって性欲はあるし、清楚な司書も誘惑するし、皇帝陛下だってうんこするのさ


ここは魔法世界、不思議な世界


>>1なら新人も帰還者も溢れる

【 このスレッドはHTML化(過去ログ化)されています 】

ごめんなさい、このパー速VIP板のスレッドは1000に到達したか、若しくは著しい過疎のため、お役を果たし過去ログ倉庫へご隠居されました。
このスレッドを閲覧することはできますが書き込むことはできませんです。
もし、探しているスレッドがパートスレッドの場合は次スレが建ってるかもしれないですよ。

バカ @ 2024/06/14(金) 21:03:40.47 ID:+rRfRWn00
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aa/1718366620/

グランアレグリア「安価とコンマでトゥインクル・シリーズを走りきる」『オリトレ』 @ 2024/06/14(金) 20:52:38.13 ID:AtfPHltc0
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1718365958/

だれでも抱けるキミが好き @ 2024/06/14(金) 00:25:58.93 ID:cg+rfMJvo
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aa/1718292358/

阿笠「出来たぞ新一!陰謀論を現実にするスイッチじゃ!」 @ 2024/06/13(木) 19:24:45.77 ID:8bjcNj4o0
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1718274284/

アルベド&ユリ・アルファの未知なる洞窟の冒険譚 〜オーバーロード外伝〜 @ 2024/06/13(木) 02:10:28.49 ID:Ed3T9Jtk0
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1718212227/

嫁宣言して60分以内に嫁AAにお断りされなければ結婚 @ 2024/06/12(水) 19:23:11.34 ID:ZBHFdCsDo
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1718187790/

村人「石投げる方が殴られずに勝てるしつえーよなー」村人B「矢の方が強くね?」 @ 2024/06/11(火) 03:47:37.90 ID:WsfNCYSZ0
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1718045257/

ニコニコ動画避難所inクラシック @ 2024/06/10(月) 19:28:02.06
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/vip4classic/1718015281/

2 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 00:23:10.32 ID:5fbiGgAO
RPについて
・俺TUEEEや、厨設定、強さのインフレはほどほどに
 敵だから、どうせ死ぬから等は関係ありません
・インスパイアや他人のネタへの被せもほどほどに。あくまでオリジナルです
・『中の人の』安易な気持ちでキャラ(NPC含む)を頃すな。死んだら生き返りません
・鬱展開とシリアス展開は違います。
・場の空気は出来るだけ読もう。カオスな時もあります
・書きこむ前にリロードを。場の状況を確り把握しましょう
・描写はできるだけ丁寧に。認識のすれ違いを避けるためです
・一番重要なのは楽しませること、そして楽しむことです
・出来るだけ他のキャラにも絡みましょう。あまり引きこもらない
 ただし、キャラとして特別な理由がある場合はその限りではありません
・乱入されても泣かない。乱入が嫌なら先に断っておきましょう
 イベント発生場所に貴方のキャラクターが居る可能性がありますか?
 転移等でも国家間の行き来は簡単にはいきません
 自分のキャラは何事にも首を突っ込むキャラですか?
 乱入する前にレスをしっかり読もう

・あまりにも無茶な振りをしない。されて困る事はしない
・次の日に持ち越す事も考えよう。身体は大切に
3 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 00:23:20.04 ID:5fbiGgAO
大規模イベントについて

・大規模イベント企画時はここと中の人両方で議論を進め、必ず把握してない人が居ないようにする

・流れを練るならノリで予定外の行動をしない

・ノリ優先ならおおまかな流れを練るにとどめ、ノリで進めることを告知しておく

・企画者は常に全体の流れを把握しておく必要性がある

・主催は時間前行動

・逐一中の人とパトス行き来して確認と状況把握を怠らない

・重要部分は参加者に一任するか、自分がする

・細かい描写も自分である程度する

4 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 00:23:28.83 ID:5fbiGgAO
設定垂れ流しについて

・基本的に設定等の垂れ流しはここ(http://s10.bannch.com/bs/bbs/214175)でして下さい

・キャラや武器、装備の絵に関しては博物スレでお願いします

・キャラクターの過去の話の描写などは、過去世界(http://same.u.la/test/p.so/yy57.60.kg/cocomase/)でして下さい

・垂れ流し板、過去世界に書き込む際は、注意書をよく読んで下さい。無論荒らしや批判はご法度です


・以上>>1-4が守れない方は今すぐお引き取り下さい
5 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 00:35:58.58 ID:1mHM3MA0
>>1
6 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 00:36:34.08 ID:PCgUVcDO
ξ・∀・)>>1
7 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 00:37:19.37 ID:75wqSIo0
>>1

カッ
8 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 00:37:32.13 ID:CE/TKEAO
>>1


比喩表現を使いたいのに俺の語彙パワーが足りない
9 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 00:38:09.05 ID:5fbiGgAO
>>6
ガッ×1000
10 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 00:38:36.96 ID:PCgUVcDO
>>7
ラッキーマンにそんな技あった気がす
11 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2007/12/16(日) 00:38:41.72 ID:q62L9joo
>>8
案ずるな、俺に至っては全く無い
12 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 00:39:13.06 ID:1mHM3MA0
さて、一つ目の願いだ!!


>>17
13 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2007/12/16(日) 00:39:29.08 ID:q62L9joo
安価かよwwwwwwwwwwwwww
14 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 00:39:57.10 ID:CE/TKEAO
>>11
んなことあるまいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


さて犯罪者は3トンの斬魔刀を軽々振り回すマグナにどう立ち向かうのか
15 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 00:40:50.39 ID:PCgUVcDO
>>9
ξ;・∀・)新スレになってもガッされるとは・・・俺に安息の地は無いのか!?

安価なら下
16 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 00:40:51.88 ID:75wqSIo0
願いを5つに増やす
17 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2007/12/16(日) 00:41:02.02 ID:q62L9joo
願いを6つに増やす
18 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 00:41:38.11 ID:bfRHeHQo
王国で びっくりするほどユートピア教 発足
19 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 00:41:42.78 ID:1mHM3MA0
>>17
うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

さて、願いが後六つある訳だが……


>>24!! 君の意見を聞こう!
20 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 00:42:15.27 ID:PCgUVcDO
増えたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww安価下
21 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2007/12/16(日) 00:42:37.19 ID:q62L9joo
>>14
シャアはいい言葉を残したよな
22 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 00:43:05.06 ID:bfRHeHQo
ここ魔世にクリスマスが存在しなくなる
23 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 00:43:30.75 ID:bfRHeHQo
願いは全て叶わない
24 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 00:43:30.84 ID:75wqSIo0
わっしょい!わっしょい!
25 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 00:44:05.77 ID:1mHM3MA0
>>24

一つ目の願い:わっしょい!わっしょい!

さぁ、二つ目の願いをいえ!!

>>30
26 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 00:45:09.18 ID:CE/TKEAO
>>21
重量級の敵にむちゃくちゃなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ぶっちゃけ斬魔刀捨てた方が強(ry
27 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 00:45:57.09 ID:5fbiGgAO
久々に結果の決まってない文章戦だからドキドキ☆
28 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 00:46:29.28 ID:bfRHeHQo
俺・・・漆に勝ったら結婚するんだ・・・ byマダオ ではなくて オニャノコポン
29 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 00:47:48.75 ID:5fbiGgAO
>>28
漆と?


安価ならボブがトムに改名
30 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 00:47:48.68 ID:bfRHeHQo
俺・・・漆に勝ったら僕になるんだ・・・ byマダオ
31 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2007/12/16(日) 00:48:21.20 ID:q62L9joo
>>26
仕方ない、二刀流(ry
32 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 00:48:50.34 ID:bfRHeHQo
マダオ、ドM発言・・・

僕→ボク×
僕→しもべ○
33 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2007/12/16(日) 00:49:38.69 ID:q62L9joo
やっべえ匂いが消えた描写し忘れたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まあいいか
34 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 00:51:26.91 ID:aE9dc5k0
>>1

さて、クエストやる人いる?
35 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 00:52:07.55 ID:1mHM3MA0
>>30
ナントイウ…


さぁ三つ目の願いをいえ>>40!!

>>34
やる
36 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 00:53:21.66 ID:bfRHeHQo
>>34
ドM、いきまーっす!!
【参加する的な意味で】

安価なら
ポン姉妹がポン酢に
37 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 00:54:45.95 ID:bfRHeHQo
安価なら「だぜ」ハンマー野郎が帰還する
38 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 00:54:47.21 ID:5fbiGgAO
ksk
安価ならボブがトムに改名
39 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 00:55:44.76 ID:bfRHeHQo
ksk
安価なら第1.5回闘技大会開催
40 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2007/12/16(日) 00:55:48.26 ID:q62L9joo
マスター帰還
41 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 00:57:38.91 ID:1mHM3MA0
>>40
うん…そればっかりは願っても………なんでもない


四つ目の願いだ!
>>45
42 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2007/12/16(日) 00:58:19.87 ID:q62L9joo
>>41
昼間ちょっと掛け合ってみたが「酒場が出来た時点で役目は終了している」だそうだ
43 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 00:59:07.59 ID:bfRHeHQo
安価ならオンドゥルが踊る
44 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 00:59:28.97 ID:bfRHeHQo
安価ならグロンギ族だすわ
45 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 00:59:55.29 ID:75wqSIo0
ドレミファソラシド!
46 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 01:01:02.25 ID:1mHM3MA0
>>42
(´・ω・`)そっか…

>>45
どんな願いだよ

五つ目の願いだ!

>>52
47 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 01:01:46.16 ID:CE/TKEAO
>>42
知っているのか
48 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 01:02:18.57 ID:aE9dc5k0
クエスト参加者うはおkwwwwww

クエはるよー
49 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2007/12/16(日) 01:02:45.86 ID:q62L9joo
>>46
もうすでに本人にやる気がないらしいしなww

>>47
知っているぞ
50 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 01:02:54.07 ID:1mHM3MA0
>>48
よしこ(い)
51 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 01:03:13.40 ID:LruELYDO
安価ならみんな幸せ
52 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2007/12/16(日) 01:03:32.32 ID:q62L9joo
安価なら皆超幸せ
53 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 01:03:33.31 ID:CE/TKEAO
ゼオ×リール進展
54 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 01:04:48.34 ID:CE/TKEAO
>>49
リアルでか……じゃあさ、せめてレイにマスター譲渡しないか交渉してくれないか
55 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2007/12/16(日) 01:05:30.59 ID:q62L9joo
>>54
リアルじゃないぜ、魔術世界の方にいるんだぜ
了解行って来る
56 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 01:07:20.51 ID:5fbiGgAO
>>54
いや
それレイの人の了承も無しにやって良いのか
57 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 01:09:02.00 ID:CE/TKEAO
>>56
それもそうだな

ちぃと先走った
58 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2007/12/16(日) 01:12:40.53 ID:OlEqI5.o
マスターとな
59 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2007/12/16(日) 01:13:39.91 ID:AifUVuIo
拙者、酒場のマスターだが用件を聞くでござる
60 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 01:14:50.88 ID:CE/TKEAO
>>59
俺が先走ったばかりに足労させてしまい済まない
61 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2007/12/16(日) 01:15:23.51 ID:q62L9joo
とりあえず誰にかは置いといて譲渡の話だけ進めればいいんじゃね
62 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 01:17:29.62 ID:8/II0kAO
やっと作業オワタ
63 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 01:18:36.43 ID:CE/TKEAO
>>62
お疲れ様


>>61
皆の意見を聞いてみんことには……かな
64 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2007/12/16(日) 01:20:15.90 ID:AifUVuIo
状況が良くつかめないんだが、誰かバッカスのマスターになりたい人が居るのか?
それとも事実上バッカスがマスター不在なので、実際のマスターも別の人に変えようという意見が出たのか?
65 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 01:20:58.32 ID:5fbiGgAO
んまぁ
レイの人がやる気で、マスターもそれで良いなら俺は構わんけども
寂しいには寂しいが
66 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 01:22:24.08 ID:CE/TKEAO
>>64
いやもう意欲的にもアレで来ないのならマスター代理に話をしてもらえたらと勝手に俺が進めてしまったんだ。総意ではない
67 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2007/12/16(日) 01:23:24.21 ID:AifUVuIo
過去ログを呼んだが、ちょっとマグナが大げさな表現をしている気がしないでもない。
これはあいつを懲らしめるしかないな。ベッドの上で。
68 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2007/12/16(日) 01:24:14.69 ID:q62L9joo
>>67
サーセンwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いやまじですまん
69 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 01:24:37.75 ID:CE/TKEAO
>>67
アッー!!
70 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 01:25:55.00 ID:5fbiGgAO
>>67
マスター×マグナ






………ゴクリ
71 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 01:26:11.76 ID:gSa4noDO
いきなり回線不調になるノーパソしねよ
72 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2007/12/16(日) 01:26:21.90 ID:AifUVuIo
>>68
>もうすでに本人にやる気がないらしいしなwwww

こういう言い方をするとまるで俺が魔法世界に来る気がないみたいだが、
あれは「あー最近は魔法世界の気分じゃないなー」といった程度の意味だ。
73 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2007/12/16(日) 01:26:52.32 ID:q62L9joo
>>72
おk、優しくしろよ
74 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 01:26:58.39 ID:8/II0kAO
マハ「出番?」

シド「帰れ」
75 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 01:28:09.22 ID:CE/TKEAO
フクーダ准将の奥方の登場
76 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 01:29:12.21 ID:CE/TKEAO
( ><)このままバニッシュ襲撃は無いままに彼等が滅びそうなんですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


(>< )rz
77 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 01:32:02.80 ID:5fbiGgAO
>>76
襲撃はしねぇよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
78 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2007/12/16(日) 01:32:22.27 ID:AifUVuIo
だが、もし>>64のような理由で酒場マスターの権限が欲しい、あるいは委譲すべきという話が出てきたのなら、
俺としては拒否する理由はない。
79 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 01:33:06.67 ID:CE/TKEAO
>>77
( ><)


( >< )



仕事をください。さもなくば試練をお与えください


〜黒縛の処断者〜
80 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 01:36:39.63 ID:5fbiGgAO
>>78
今のところは無い
が よしんば出て、マスターを委託したとしても、たまには顔を出して欲しい


>>79
処断者は描写していないところで仕事をして(ry

今はちょいと俺が戦闘イベント自粛中だからな
早くても年明けだ
81 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 01:37:31.57 ID:D34AxSgo
ふむ


暇ならスニーキング・ミッションでもやるかい?スネーク達。
82 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 01:39:00.63 ID:8/II0kAO
メタルギアオルガ再びか
83 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2007/12/16(日) 01:39:36.41 ID:AifUVuIo
>>80
把握した
とりあえず暇を見つけて出る
84 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2007/12/16(日) 01:40:44.40 ID:q62L9joo
ところでアラゲイジア出身のキャラってどれくらいいるよ?
85 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 01:41:12.10 ID:D34AxSgo
一人で潜入ではなく
最大潜入側五名
86 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 01:43:43.91 ID:5fbiGgAO
>>83
よろしく


>>84
少なくとも、出身が判明してるキャラの中には一切として居ない現状
87 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 01:45:03.90 ID:CE/TKEAO
アラゲイジア自体妄想の勢いで書いたのは良いけどあまり存在意義が無いよな
88 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2007/12/16(日) 01:46:01.19 ID:q62L9joo
ふむそうか・・・竜騎士出すのも良さそうだな
89 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 01:46:08.79 ID:1mHM3MA0
股北産業
90 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 01:48:25.84 ID:CE/TKEAO
>>89
安価は
91 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 01:49:27.87 ID:5fbiGgAO
>>88
確かエルフの竜騎士が沢山居るんだよな
元老院の初代スレで話題に出てたぜ
92 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2007/12/16(日) 01:50:42.41 ID:q62L9joo
>>91
てことは全く手をつけてないわけでも無いんだな
93 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 01:52:57.78 ID:1mHM3MA0
>>90
六つ目の願いだ!!

>>100
94 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 01:54:48.18 ID:5fbiGgAO
>>92
いや キャラとしては誰も手をつけてないな
アラゲイジアの話題が噂話程度に出てただけ
95 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 02:06:38.20 ID:5fbiGgAO
何と言うスレストだ
96 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 02:09:58.80 ID:75wqSIo0
うごごごご…
97 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2007/12/16(日) 02:11:13.93 ID:q62L9joo
ここに来てさらに熱が上がった気がするwwwwwwww
98 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 02:12:12.74 ID:LruELYDO
安価ならぁ
99 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2007/12/16(日) 02:13:29.58 ID:q62L9joo
ksk
100 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2007/12/16(日) 02:14:22.17 ID:q62L9joo
願い3つ追加はいりま〜す
101 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 02:14:57.57 ID:5fbiGgAO
>>97
お疲れさん
すまんね不備が色々あって

つかまだ熱あったのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


安価なら下
102 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2007/12/16(日) 02:15:55.33 ID:q62L9joo
>>101
流石俺だ!38度の熱でも何とも無いぜ!

ごめんなさい嘘ですそろそろ寝ます
103 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 02:16:31.44 ID:5fbiGgAO
>>102
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

おやす
104 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 02:16:44.20 ID:1mHM3MA0

わーい、願いが三つに増えたよー

>>106
105 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 02:18:12.16 ID:LruELYDO
ここ魔世のさらなる繁栄を
106 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 02:18:22.30 ID:5fbiGgAO
狐たん登場は明日で良いか


ksk
107 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 02:18:46.13 ID:5fbiGgAO
俺に失望した/(^o^)\
108 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 02:20:38.59 ID:1mHM3MA0
二つ目の願いだ!

>>111
109 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 02:21:06.69 ID:5fbiGgAO
俺しか居ない悪寒ksk
110 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 02:21:52.53 ID:5fbiGgAO
ksk

安価ならボブがメノウ達の前でおっぱっぴー
111 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2007/12/16(日) 02:21:57.04 ID:JQWflw6o
居る事はいるが頭が動かないwwww

霊気を辞書に追加するかな。
112 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2007/12/16(日) 02:22:17.56 ID:JQWflw6o
>>110
俺が俺に失望したwwwwwwwwww
113 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 02:22:30.45 ID:LruELYDO
ドイツ特殊部隊KSK




安価ならここ魔世のさらなる繁栄
114 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 02:24:21.41 ID:1mHM3MA0
最後の願いだ…


>>120
115 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 02:25:21.87 ID:5fbiGgAO
さて
眠たくないがすることが無い
寝たら寝たで電王見逃しそうで怖い
116 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 02:25:36.55 ID:LruELYDO
ksk



安価なら願いが三つ追加しまーす
117 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 02:25:38.35 ID:5fbiGgAO
kksskk
118 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 02:26:36.75 ID:5fbiGgAO
ksk
119 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2007/12/16(日) 02:27:27.27 ID:JQWflw6o
ksk

安価なら↑、無ければ↓
120 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 02:27:33.57 ID:5fbiGgAO
メノウ達が反抗期を迎える
121 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 02:29:42.07 ID:1mHM3MA0
>>120


ボブ「\(^o^)/」
122 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2007/12/16(日) 02:29:55.48 ID:JQWflw6o
>>120
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
123 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 02:30:48.79 ID:LruELYDO
ボブ終了のお知らせ
124 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 02:31:27.98 ID:5fbiGgAO
>>121
ヒィィィヤッホゥ!!!!
125 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 02:32:07.74 ID:1mHM3MA0
>>122-124


ボブ「ア、俺モウダメダワ」
126 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 02:32:58.94 ID:5fbiGgAO
>>125
頑張れボブ
超頑張れ
127 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 02:34:11.23 ID:1mHM3MA0
>>126



ボブ 死亡確認
128 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2007/12/16(日) 02:34:26.25 ID:JQWflw6o
>>125
おっぱっぴーといい、
なんというボブ弄りwwww
129 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 02:36:57.34 ID:LruELYDO
>>127
頑張れボブ
byシャキン
130 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 02:37:49.34 ID:1mHM3MA0
>>128-129

ボブ「イジメカ」


したらば止まってるな
131 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 02:38:18.64 ID:5fbiGgAO

セクロs……じゃなかった
マクロスやってんじゃん
知らなかった
132 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 02:39:06.12 ID:5fbiGgAO
暇だ
過去スレか脳汁に何か書いてこようかな
133 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 02:46:05.69 ID:1mHM3MA0
ちなみにブレードは基本的に無口なので会話には根気が必要です
134 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2007/12/16(日) 03:00:30.19 ID:JQWflw6o
>>131
公式サイト見てきた。
バルキリーはもっとだっさいのが好きですwwww
135 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 03:01:27.99 ID:5fbiGgAO
暇すぐる
136 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2007/12/16(日) 03:06:49.90 ID:JQWflw6o
>>135
寝てる間の展開を確認してたんだけど三行頼んでいいかな?
137 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 03:07:04.56 ID:LruELYDO
>>135
今すぐ妄想を(ry
138 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 03:15:22.36 ID:LruELYDO
ねるぽ
139 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2007/12/16(日) 03:16:02.55 ID:JQWflw6o
>>138
おやす〜
140 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 03:25:08.83 ID:1mHM3MA0
何人居る
141 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 03:29:08.38 ID:5fbiGgAO
俺は居るが非常に暇を待て余している
142 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 03:32:02.12 ID:JQWflw6o
一人持ちキャラの血縁を送ってみた。
143 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 03:40:35.66 ID:1mHM3MA0
酒場にブレード一人か…なんて静かな酒場だ
144 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 04:11:54.41 ID:Dsq5SUDO
ちょっとのぞきにきた
145 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 04:22:39.59 ID:JQWflw6o
>>144
いやん、エッチ♪
146 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 04:26:26.40 ID:5fbiGgAO
ヘアカラーか


もう寝たかな?
147 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 04:37:03.57 ID:1mHM3MA0
限界寝る
148 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 04:38:27.16 ID:JQWflw6o
>>147
おやすみ。

俺は変な時間に起きたからまだいるわ。
つうか微熱続きって神経症か気功の失敗の典型だわな・・・
149 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 06:23:21.23 ID:5fbiGgAO
ふふふ
誰も居ないようだな


正に俺の天下だ
150 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 06:27:05.41 ID:TjAE9sAO
>>149
クスクス♪
151 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 06:36:32.36 ID:5fbiGgAO
>>150
何奴!?
152 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 06:46:03.46 ID:JQWflw6o
>>151
に〜はおwwwwwwwwww
153 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 06:47:46.71 ID:CE/TKEAO
>>151
( ><)ふはははは!
154 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 06:48:53.57 ID:JQWflw6o
>>153
何時の間にわたしの影に?!
155 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 06:50:27.28 ID:5fbiGgAO
バカな……
俺の天下が……!?
156 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 06:51:37.81 ID:JQWflw6o
やっぱり軍課学生って現役の軍人には敬礼するんだろなぁ。
157 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 06:52:06.87 ID:JQWflw6o
>>155
今はコスモスしかいないから襲えば殺せるぜwwwwwwww
158 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 06:52:54.77 ID:JQWflw6o
あれ?[ピー]にならない・・・
159 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 06:55:39.17 ID:5fbiGgAO
あまりにも暇だったから、妖狐やら鬼やら、東洋妖怪について調べてた







結論
鬼強すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
存在する限り成長に限度が無いってwwwwwwwwwwwwwwこれは酷いチートwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
160 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 06:57:49.24 ID:CE/TKEAO
>>159
まぁなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww世の荒廃がそのまま直結するからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
161 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 06:59:54.93 ID:5fbiGgAO
>>160
実際、鬼子母神みたいに神クラスの鬼も居るしなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そら源氏やらその他著名人にバシバシ討伐されるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
162 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 07:00:12.76 ID:JQWflw6o
>>159
神社が建つくらいだもんなぁ。
弱い妖怪もいるとは思うけどwwww

弱妖怪で知名度ナンバーワンて何だろ?
かまいたちあたり?
163 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 07:03:07.44 ID:5fbiGgAO
最弱妖怪?
単純に暴力的な強さで考えれば、ケセランパサランとか座敷わらしとかじゃね?
164 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 07:04:38.21 ID:JQWflw6o
ケセランパサラン…微妙にマイナーな気がwwww
あ〜わらし様なんか強い意味すらねぇもんな。
つうかうちに来て欲しいぜwwwwww
165 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 07:06:35.20 ID:CE/TKEAO
>>161
あるあるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww逆に言えばそんな鬼を退治するとか凄すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


鬼ってのはあくまでも鬼らしい形してりゃ鬼だからな。ある意味淀みから生まれた妖怪皆鬼って考えは好きだ
166 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 07:07:19.40 ID:CE/TKEAO
小豆とぎとかも音しかしないしな
167 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 07:07:49.75 ID:5fbiGgAO
狐(エルザ)を天狐にしようかな
と思ってどんなもんか調べてみてビックリ
妖狐における最上位かよ。1000年生きる必要があるって
無難に黒狐にするのが正解だわ
168 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 07:09:02.42 ID:CE/TKEAO
>>167
流石に天狐はwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
169 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 07:09:51.39 ID:5fbiGgAO
>>165
頼光四天王とかなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


鬼は隠(おぬ)の訛りらしいからな
隠は人間の負の感情
妖怪は全て人間のせいで生まれたって説もあるね
170 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 07:10:14.47 ID:JQWflw6o
鬼か…村人と仲良くなるために自作自演する半端な奴もいれば
命がけで治水工事を手伝ってくれた漢もいたりと忙しいよなwwww

>>167
元ネタが藍ならごりおすのも手かとwwww
藍しゃま〜!
171 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 07:10:57.52 ID:5fbiGgAO
>>168
流石に無理wwwwwwwwwwwwwwwwww130歳前後じゃ黒狐が限界wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
172 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 07:12:27.94 ID:5fbiGgAO
>>170
藍? 知らんな


何となく頭に残ってたからしようかなと思っただけだしな
黒狐で十分
元ネタはナムカプの沙夜だし
173 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 07:15:36.30 ID:JQWflw6o
>>172
そっちか。

ほぅらあたしに身を委ねて〜♪
174 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 07:16:48.04 ID:5fbiGgAO
>>173
でも瞬華終刀は使わない
何故ならドクオの技に既にあるから(^ρ^)
175 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 07:18:07.44 ID:JQWflw6o
>>174
沙夜モチーフを出すんなら被らせて良い気もするが…そうかwwww
176 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 07:21:27.52 ID:5fbiGgAO
>>175
一応武器は三本の刀と銃だけどな
名前は全部変えてあるけど

つか、土盧(くろつち)がケータイじゃ変換できなくて涙目
177 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 07:24:13.68 ID:5fbiGgAO
つか
俺の屍を越えていけがやりたくてしょうがない
短命の呪いとか断種の呪いとか熱すぎる
178 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 07:24:57.98 ID:JQWflw6o
>>176
なるほど…ww

ところでフタエニキワメるならサノはドックンとして残りは誰なんだろう?
179 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 07:25:51.09 ID:5fbiGgAO
>>178
んぁ?
なんのこっちゃ?
180 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 07:27:06.35 ID:JQWflw6o
>>178
あ〜ニコニコ動画の古いネタ。解かりにくかったらすまん。
181 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 07:28:15.66 ID:5fbiGgAO
>>180
ケータイ厨だからニコネタはワカンネ
182 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 07:32:29.23 ID:JQWflw6o
>>181
るろうに剣心のサノスケをニコニコで弄りまくってるのよ。
それだけの話なんだけどねww
大正のヤムチャなんていわれながらエヴェな使徒さえ戦ってる。
やられるためににらどもまでも強くなっているという矛盾wwww

元は英語版の吹き替えが日本人に受けたことによる。
つうかサノスケって地味どころか明らかにTUEEEEEEEEEEEEEEE!!
183 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 07:40:14.65 ID:CE/TKEAO
グリにパイルバンカー…
184 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 07:43:40.89 ID:5fbiGgAO
>>183
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
185 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 07:44:25.83 ID:JQWflw6o
>>183
なぜ?wwww
186 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 07:45:41.43 ID:CE/TKEAO
いやぁ魂威って波紋みたいなもんだからさ

堅い奴に接近されたらヤバいな〜とオモタ
187 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 07:48:05.09 ID:5fbiGgAO
固い奴にこそ有効打じゃね?
内部に直接衝撃を与えるわけだし
188 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 07:50:28.44 ID:CE/TKEAO
>>187
それもそうか
189 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 07:51:27.99 ID:5fbiGgAO
>>188
むしろ天敵はスライムみたいな衝撃を吸収しちまうやつwwwwwwww
190 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 07:53:20.51 ID:CE/TKEAO
>>189
やべえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
191 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 07:53:20.92 ID:37tESLI0
おはよう
192 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 07:53:42.71 ID:CE/TKEAO
>>191
おはお
193 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 07:55:51.76 ID:5fbiGgAO
>>190
まぁ砲があれば焼き払えるwwwwwwwwww


>>191
おはお
194 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 07:57:21.93 ID:JQWflw6o
>>191
ハロー。

またエアリード重視派との喧嘩をはじめそうだけど
続きは二人っきりの時にやるから安心して欲しい。
そう二人きりになってから首を突っ込まないのが
正論か、はねるのが正解かできるだけ穏便に
過疎を狙って話し合いたい。

今は持ちキャラを無関係な奴にはぶつけない事をここに誓うぜ!
195 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 07:58:04.36 ID:CE/TKEAO
>>193
魔銃もあるしなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


スペックだけだとグリの武装は異常
196 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 07:58:47.32 ID:CE/TKEAO
>>194
次は二度と関わらないからそのつもりで
197 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 07:59:50.21 ID:5fbiGgAO
>>195
ガンカタ……wwwwwwwwww
198 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 08:02:15.62 ID:JQWflw6o
>>195
簡単に扱えるもんじゃないし好きに調整すれば良いさ♪

>>196
その話の続きはシャットするもしないも後の話だぜ?
つうか後にしようぜ。俺らの喧嘩に誰か巻き込むならあんたも
俺と同じ関われる限り関わり切るプレイヤーと変わらん。
199 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 08:02:17.73 ID:CE/TKEAO
>>197
フラネアでリベリオンしてくるわ
200 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 08:03:26.79 ID:5fbiGgAO
>>199
劇場版ココマセ〜ザ・gmtmガンナーリベリオン〜
201 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 08:05:55.80 ID:5fbiGgAO
gmtmって何だよ俺
gtmtだ
202 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 08:08:24.79 ID:CE/TKEAO
>>200>>201
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


反逆って名前のリボルバーでも持たせるか
203 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 08:09:03.71 ID:5fbiGgAO
>>202
トリーズナーですか?(・∀・)
204 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 08:10:58.42 ID:CE/TKEAO
>>203
そっちもだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


反逆者だとリベルになっちまうんだよな
205 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 08:11:13.14 ID:JQWflw6o
い…一番大切なのはなんだ?

プロテイ〜イン!
206 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 08:12:05.98 ID:5fbiGgAO
>>205
反逆じゃなくて敢えて復讐とか
207 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 08:12:22.73 ID:5fbiGgAO
>>204だった
208 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 08:14:11.44 ID:JQWflw6o
ラジオな女…アニメに出ても良かったかなww
209 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 08:16:34.51 ID:CE/TKEAO
>>206
あぁいいかもな


ちなみに黒手甲はマステマのせいでいつリミット解除されるかわからない危険な状態

解除されるとDグレのノア化ティキみたいになる
210 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 08:17:45.55 ID:5fbiGgAO
>>209
やたらででけぇ爆弾抱えてるじゃねぇかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マステマだけに爆弾……ってやかましいわ!!
211 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 08:22:45.31 ID:JQWflw6o
>>210
ナージ「マステマ様・・・」
212 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 08:24:57.16 ID:CE/TKEAO
>>210
グリがリベリオン

( ><)がジャッジメント

ヴァイスがディストラクション

トーマがレギオン


という固有兵器を使います
213 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 08:27:02.99 ID:5fbiGgAO
>>212
レギオンだと?





( ¢ω¢)ん?
214 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 08:29:19.30 ID:CE/TKEAO
>>213
トーマ「し、しまった!」


コイツの場合は指揮官用だから他の三つよりは戦闘的な意味では怖くない

なんか代わりに良い名前あるかね?
215 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 08:31:45.52 ID:5fbiGgAO
>>214
まぁ武器名の被りぐらい問題無いけどなwwwwww


エクセキューションとかは?
216 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 08:35:54.16 ID:CE/TKEAO
>>215
採用
217 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 08:36:20.53 ID:5fbiGgAO
>>216
決断早ぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
218 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 08:42:02.03 ID:JQWflw6o
>>217
wwwwww
219 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 08:42:35.62 ID:CE/TKEAO
>>217
迅速に行動しなきゃ終わるもんね!
220 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 08:45:32.70 ID:5fbiGgAO
>>219
何がだwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
221 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 08:50:33.32 ID:CE/TKEAO
>>220
色々?
222 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 08:55:56.19 ID:5fbiGgAO
>>221
人生\(^o^)/
223 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 09:03:15.93 ID:CE/TKEAO
ちなみに( ><)のジャッジメントは








ドック・オク
224 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 09:08:41.44 ID:tmT2w060
今沖田産業
225 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 09:12:51.78 ID:CE/TKEAO
>>224
いつも
通り
どなたなか
226 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 09:13:58.62 ID:5fbiGgAO
ドックオクwwwwwwwwwwwwwwwwwwテラ触手プレイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
227 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 09:16:20.20 ID:tmT2w060
>>225
私は麻婆です
             いいえケフィアです
228 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 09:22:49.65 ID:CE/TKEAO
>>226
フヒヒwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


>>227
やあケフィア
229 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 09:23:32.43 ID:tmT2w060
>>228
あなた は スミス です ね
230 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 09:24:35.73 ID:CE/TKEAO
>>229
残念だよアンダーソン君、君とお別れしなくてはならないなんて
231 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 09:25:15.51 ID:tmT2w060
>>230
アキ とは うまく…… いってますか ^o^
232 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 09:26:23.32 ID:CE/TKEAO
>>231
駄目だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwワカンネwwwwwwww
233 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 09:27:19.34 ID:tmT2w060
>>232
フヒヒwwwwwwサーセンwwwwww
234 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 09:32:58.67 ID:gqvBe1wo
今北産業
235 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 09:34:37.30 ID:CE/TKEAO
>>234
いつも
通り
フーアーユー
236 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 09:35:16.97 ID:8/II0kAO
寝落ちてたぜ…すまんエリーの人
237 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 09:35:29.02 ID:gqvBe1wo
>>235
当ててみたまえ、IDがもう少しでタケオだった君!
238 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 09:35:46.83 ID:CE/TKEAO
>>236
キオかな
239 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 09:36:12.00 ID:CE/TKEAO
>>237
ボブソン
240 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 09:36:17.28 ID:8/II0kAO
残念ながら名無しだ
241 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 09:38:14.76 ID:gqvBe1wo
>>239
フッハッハッハッハ!ぬるい、そんなものでは当てられんぞ!

まぁおいおい分かるさ
242 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 09:38:53.29 ID:CE/TKEAO
>>240
名無しって俺を〜の人って呼ぶっけ


ジャックの中身とかだと記憶してた
243 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 09:39:16.84 ID:CE/TKEAO
紅茶か
244 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 09:40:29.77 ID:8/II0kAO
>>242
んあ?
そんな呼び方してたっけ
245 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 09:40:38.11 ID:5fbiGgAO
あ゙あ゙ぁ゙ぁぁぁあぁぁ゙ぁ゙あ゙ぁぁ゙あ゙ぁぁぁぁぁぁぁぁぁあ!!!!!!!!!




折角モバニコの垢とったのに変換出来ないって何じゃあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあ!!!!!!!
246 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 09:40:40.42 ID:CE/TKEAO
案外居合いみたいに振り抜くか斧みたいな重量武器なら腐食の前に殺せるんじゃね?
247 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 09:41:49.99 ID:CE/TKEAO
>>244
いやラフだった気がしたんでね


248 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 09:42:05.73 ID:gqvBe1wo
>>243
こいつ、NT(ry

あぁ、こういう返答するの俺だけだもんな
249 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 09:43:07.64 ID:tmT2w060
>>246
質量ならアウアウ。でも皮膚じゃなく血だと急速に腐敗するから死ぬ前に砕けるかも。

まぁ愛奈の基本的な防衛手段は騎士召還だけどね。
250 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 09:43:08.20 ID:CE/TKEAO
>>248
まあなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ユウの人、何となくユウがホーリーランドの方に見えてきた
251 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2007/12/16(日) 09:43:49.22 ID:q62L9joo
そういえば斬魔刀が全く質量兵器っぽくない産業
252 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 09:44:02.69 ID:CE/TKEAO
>>249
血さえかけりゃ武器は使いものにならず攻撃手段ありか……ヤバいな
253 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 09:44:44.04 ID:CE/TKEAO
>>251
そりゃあ重さを伝えてないからじゃね


3トンとか普通無理
254 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 09:45:54.97 ID:tmT2w060
>>252
ただ金属限定。木刀とか木槌相手には効かない。
255 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2007/12/16(日) 09:46:00.18 ID:q62L9joo
>>253
まあ重さと魔翌力無効以外は普通の刀だしなwwwwww
256 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 09:47:06.18 ID:gqvBe1wo
>>250
ほーりーらんどってなーにー?
257 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 09:48:22.52 ID:CE/TKEAO
>>254
金属で駄目になる近距離武器持ちってほとんどじゃね?切りつけてから駄目でしたとかって悲しいぜ

血だけならあらかじめ抜いといて掛けたり出来るしな


>>255
その2つが普通じゃねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
258 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 09:50:37.81 ID:CE/TKEAO
>>256
喧嘩漫画かな


ひきこもりなんだがボクシングのワンツーに没頭しいつの間にか強くなってる人
259 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 09:51:17.65 ID:tmT2w060
>>257
血ぬいてかけるってのは思いつかなかったなぁ。
刃物には無理だがハンマーに動物の皮を巻けば完全に効果無効だぜ。
260 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2007/12/16(日) 09:52:35.47 ID:q62L9joo
血は血で腐るんだろうか
261 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 09:55:32.44 ID:JQWflw6o
>>260
生体の中に無ければ腐るし、
他人の身体の中じゃ吸収される気がする。
262 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 09:56:10.50 ID:CE/TKEAO
>>259
ガラスは腐食しないから、星の砂とか入ってそうな小瓶に入れて投げつければ、伝説の剣すら腐らせる兵器の誕生

それを相手が知っていればこその対処法だよな
263 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 09:56:11.19 ID:gqvBe1wo
>>258
ほう

まぁ基礎訓練は大事だしな え、違う?
264 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2007/12/16(日) 09:56:15.80 ID:q62L9joo
>>261
マグナ終わったなwwwwwwwwww
265 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 09:56:59.53 ID:CE/TKEAO
>>263
なかなかに難しいなあれは


ヤングアニマルを読むんだ
266 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 09:58:04.87 ID:tmT2w060
>>262
ゴフゥ。投げつけ禁止にでもしておこう。
267 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 09:59:53.39 ID:gqvBe1wo
深紅がSランク以上の魔剣だった理由は金属製の武器や防具を完全に無視するところだからな
それを強化したような危険な人間いつ殺されてもおかしくない

>>265
俺あんまりそういう漫画読まないんだよなー
268 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 10:03:21.08 ID:tmT2w060
>>267
ゴファッ。ううん深く考えないで腐敗ってかっこよくねとか思った俺アホすぎる。
王都帝都から出ないようにしよう。
269 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 10:05:00.49 ID:lFaobiI0
今北産業
11時には出かけるが
270 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2007/12/16(日) 10:05:13.19 ID:q62L9joo
ていうか問答無用で個人所有の持ち物を破壊する能力が禁止されて無いことに驚いたわ
271 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 10:06:32.20 ID:tmT2w060
>>270
よくよく考えればとてつもなく切れ味がいい刃物には無効だったな。
すぐにでも離せば腐敗は回復しちゃうから血でもおっつかない。
272 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2007/12/16(日) 10:07:28.34 ID:q62L9joo
>>271
刃物の側面につければ問題なくね?
273 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 10:08:30.73 ID:5fbiGgAO
刺突とかしようものなら刺した部分からポッキリだしなぁ
274 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 10:08:52.21 ID:gqvBe1wo
>>270
全くだな、いまさらだけど深紅アリだったんじゃね?
腐敗能力がありなら(ry

て言ってもいまさら返されても困るけど
275 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 10:09:36.61 ID:tmT2w060
>>272->>273
ノファッ! ……能力除去イベントでも起こす……か
276 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 10:09:47.65 ID:8/II0kAO
魔法使いに対しては全く無意味な能力だけどなぁ
木属性にはキツイからマハには無理と思わせて馬で撥ねるという騎兵の最終奥義があるけどな
277 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 10:09:47.78 ID:JQWflw6o
>>274
正当化の理屈なら持ってるんだけどいる?wwww
278 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 10:11:08.52 ID:5fbiGgAO
>>274
返還にはライセンスの取得が必要になり、ライセンスを取得すると24時間協会の諜報部に見張られますが(^ω^)
279 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 10:13:30.39 ID:gqvBe1wo
>>276
裏を返せば魔法使い系でしか倒せないってことになるがな
そういや水とか腐らないのか?

>>277
いや、俺もそういう理由ある程度持ってるけど面倒くさいからいい
>>278
そういう問題じゃねーよwwww
280 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 10:14:18.74 ID:5fbiGgAO
>>279
サーセンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
281 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 10:15:10.39 ID:tmT2w060
>>279
水は適用外。
282 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 10:15:12.52 ID:5fbiGgAO
あぁ ついでに良いことを教えてあげよう







"大気"も腐るぞ
283 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2007/12/16(日) 10:16:38.22 ID:q62L9joo
そもそも人の体自体腐らないか
284 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 10:17:31.27 ID:8/II0kAO
>>279
魔法専門のキャラなんて数えるくらいしか居ないけどなぁ

腐っても水は水だから関係ないんじゃね?
285 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 10:17:32.53 ID:JQWflw6o
>>274
種明かしちまうか。

熱効率がよければ熱は他のエネルギーにならない。
解かりやすいところでは光かな?
風魔法、とくにシルフが嫌がる空間の中で大量のサラマンダーが
暴れているような刀身の周辺では、ウルトラマンのゼットンの火球を
超えた温度のなんでも切れる刀身なんて問題にならないのよ。
こいつを管理協会で証明してしまえば深紅の変換を可能にできる。
問題点は以下。

・真空状態を破られたら所有者も死ぬ。

そんだけ。
286 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 10:18:11.55 ID:JQWflw6o
>>282
教授願う。まじで。kwwwwwwsk
287 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 10:18:13.59 ID:gqvBe1wo
まぁ腕の1/3でも腐っちまえば殆ど腐った腕は再起不能だと思っていいだろうなな
288 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 10:19:27.27 ID:8/II0kAO
>>285


















鞘に納められなくね?
289 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2007/12/16(日) 10:19:57.52 ID:q62L9joo
>>285
何か刺したり切ったりすると一瞬で熱が伝わって酷いことになりそうだなwwwwww
290 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 10:20:54.65 ID:JQWflw6o
>>288
発動前は鞘の中でおとなしくしてるだろな。
けど、良い突っ込みかと。冷ますのに何時間かかるのやらwwww
291 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 10:21:31.32 ID:JQWflw6o
>>289
なぁに、かえって耐性が…つかないwwwwwwwwww
292 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 10:23:08.30 ID:JQWflw6o
個人的に深紅は好きなんだけど困難か…。
熱さましの理屈を考案するか、勢いでやるかが悩みどころだな。
293 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 10:23:48.03 ID:5fbiGgAO
>>286
簡潔に説明するとだな

大気の構成成分は酸素、水素、二酸化炭素、窒素、その他の微量な気体、目に見えないほどの塵や埃だ
上記の成分の大半は腐敗しないが、問題は僅かに含まれる塵や埃
塵や埃の大体は有機物だから、当然腐敗する
まぁ 自然界では大気は常に流れるから腐敗することはまず無いが、何年も締め切った室内なんかだと大気は腐敗する
そのせいでカーテンやら布製品なんかがボロボロになるのさ
294 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2007/12/16(日) 10:24:39.92 ID:q62L9joo
>>291
溶断するってことは対象に熱を伝えてるわけだから熱移動はするってことだよな
刺す斬るいやそんなことしなくても当てるだけで相手蒸発だなwwwwww
295 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 10:25:14.28 ID:JQWflw6o
サフランの中の人に頼みがあるんだが…
リー君死に掛け。助けて・・・

>>298
感謝!
296 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 10:26:03.05 ID:8/II0kAO
>>292
お前が好きという理由だけで問題になって事実上破棄された武器を復活させるのか?
いい加減にしろ
297 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 10:26:31.45 ID:tmT2w060
>>295
な、なぁにぃ?


やはり愛奈の腐食能力はイベントかなんか起こしてとっぱらった方がいーい?
298 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 10:28:01.69 ID:5fbiGgAO
つか有機物の腐食と金属の腐食って原理が違くね?
両方の特質を持ってるのか?
299 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 10:28:28.15 ID:JQWflw6o
>>294
風の息吹を感じられれば…って社説ネタは通じないかww
ああ、真紅については勿体無い気がしたのよ。そんだけなんだけどね。
どっかに落としどころないかな。紅茶の魅力はギリギリTUEEEだと思ってるのよ。
中の人が迷惑なら引く。つうか、そうでなくても粘るのってギリギリアウトじゃん?
ファンの一人としては残念だがさ。
300 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 10:29:51.65 ID:gqvBe1wo
>>297
1、二度と戦闘しない
2、とっぱらう
3、俺にはこんな問題関係ないね!

の三択だろうなぁ
301 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 10:30:30.62 ID:tmT2w060
>>300
おkとっぱらうクエスト考えとくか。
302 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2007/12/16(日) 10:30:50.03 ID:q62L9joo
>>299
まあ特S級以上の魔剣ならTUEEEEEEEEEのは普通だと思うぜ
俺は特に問題感じない
303 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 10:31:09.22 ID:JQWflw6o
>>296
俺はいつでも"良い加減"に調整しようとしてるぜ?
俺が厚かましい自分を前面に出してるのだってあんた
みたいなのに遠慮させないための配慮なのだが?
今は無理ってムードくらいは解かってるんだぜ?
なんで言いたい事もいえないこんな雰囲気の中でポイズンと叫んでるの?
304 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 10:33:53.33 ID:JQWflw6o
>>301
すでに回収されてなかった?

>>302
Ok、紅茶の人には悪いがそこに落とすか。
っていうか、紅茶の人はそこに落としてくれてた気もする。
蒸し返したのは俺か、すまんね。
305 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2007/12/16(日) 10:36:53.98 ID:q62L9joo
正直あれはTUEEEから禁止、あれは俺のよりも強いから禁止ってのは必要ないと思うんだよな
空気読めずに一人でTUEEEEEEするような馬鹿はいるわけないしwwwwwwww
306 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 10:39:56.10 ID:8/II0kAO
>>303
ゼルーグを謀殺しかけたのもアコとレイの関係を更に混迷化させようとしたのも"良い加減"なのか?
親切心には感謝はするけどその親切で俺は逆に気疲れしてるよ
307 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 10:40:56.08 ID:JQWflw6o
>>305
む、確かに…。おれもそうだし、俺に空気読めって言ってる人だってそうだ。
例えばこの一件についてなら安全牌が欲しい人、
どっちでも良いやって人の諍いが別次元で起こってるのかな。
308 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 10:41:14.80 ID:5fbiGgAO
つか
自己満足の為だけに周りにポンポン火種撒くのやめてくれ。マジで。本気で
迷惑以外の何物でもないから
くまぇりかお前は
309 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 10:44:11.52 ID:5fbiGgAO
なーなーしー


垂れ流しに広告サイト来てっから消去よろすく
310 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2007/12/16(日) 10:44:30.68 ID:q62L9joo
>>307
もはや路線変更はほぼ不可能な所まで来てるのは確かだな

>>308
俺か、すまんかった
311 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 10:44:55.30 ID:gqvBe1wo
まぁあれだ、色々思うところはあるけど言わないでおこう
312 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 10:45:36.30 ID:JQWflw6o
>>306
え?あれって俺は100%俺の過失だと思ってたぞ?
へ〜そんな風に評価してくれてたのか。すまん、そして感謝。
あとアコとレイの関係についてはどの茶々のことを言ってるんだ?
バッカスについてならわかるが、その前の御前の話なら、
倒れてる構成員を介抱するかしないかでしかもめた記憶はないな。
つうかなんてけんか腰なわけ?いちいち買う俺も餓鬼だけどさ。
アンタもキャラの心情をよみきれてないんじゃないの?
313 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 10:45:52.50 ID:8/II0kAO
>>309
消したお
314 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 10:46:25.31 ID:JQWflw6o
>>310
すまんかった・・・
315 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 10:46:36.28 ID:5fbiGgAO
>>313
dクス
316 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 10:46:55.37 ID:JQWflw6o
>>311
解かった。
317 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2007/12/16(日) 10:48:14.95 ID:q62L9joo
ところで誰がどのポジか分からなくなってきたんだが
318 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 10:49:21.16 ID:JQWflw6o
>>317
知る必要が無いってのが俺のポジ
319 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 10:49:42.14 ID:8/II0kAO
>>312
別にケンカ腰にはなってねぇよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ムゥの人は上でも指摘があったが自己満足が酷すぎるな
反省してるなら聞くまいと思ってたけど、何の為にジーディオはゼルーグを"殺そう"とした?
320 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 10:51:25.49 ID:gqvBe1wo
>>317
最近はもう如何でもよくなってきた感じの俺
321 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 10:52:28.93 ID:5fbiGgAO
>>317
最近こんなんばっかで正直一々相手するのに疲れてるのが俺
322 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 10:53:23.75 ID:JQWflw6o
>>319
真摯なのはあんたのほうだったか…。
全面謝罪する。そしてはっきりさせておくべき事がある。

ムゥなら縁のあるゼルーグに迷いながらでも肩入れする。
ジーディオなら上から目線で両者の殺し合いを止める。
リーボックなら憧れのアレンを守る。ゼルーグにいかなる理由があろうとな。

そういう話なんだ。
323 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2007/12/16(日) 10:53:30.94 ID:q62L9joo
>>318
>>320
>>321
把握した
その中の道化が俺
324 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 10:53:48.17 ID:8/II0kAO
>>317
どうでもいいネタで失笑を買うのが俺
325 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 10:54:48.20 ID:5fbiGgAO
>>323
貴様……道化師か!


能力とリスクは何?
326 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2007/12/16(日) 10:55:05.95 ID:q62L9joo
とりあえず他人のキャラが絡むことをするときは本人随伴か許可を取るのが当然だと思ってたわ
327 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2007/12/16(日) 10:55:27.22 ID:q62L9joo
>>325
能力 失笑を買う
リスク 能力そのもの
328 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 10:55:56.75 ID:5fbiGgAO
>>324
不死者処女膜再生可否、黒くて長くて固いの
329 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 10:56:15.64 ID:JQWflw6o
>>323
真剣にこの世界の行く末を考えてるあんたが一番道化から遠い
330 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 10:56:20.23 ID:5fbiGgAO
>>327
何と言うwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
331 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 10:56:55.54 ID:8/II0kAO
>>322
それをさ 行動を起こす前に俺に伝えたか?

>>325
絶対に通じないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
332 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 10:57:36.64 ID:JQWflw6o
>>326
似た程度の認識だが描写一本で去らせるのが流儀だと思っていたぜ?
333 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 10:57:47.01 ID:5fbiGgAO
>>331
>>327で伝わってるじゃないかwwwwwwwwwwwwww
334 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2007/12/16(日) 10:59:03.09 ID:q62L9joo
>>333
いや実際伝わってないから適当に書いたわwwwwwwwwwwwwwwww
335 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 10:59:30.13 ID:5fbiGgAO
>>334
( ゚д゚ )
336 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 10:59:56.25 ID:gqvBe1wo
一々流れて何度も話を出されると面倒だから、今のうちに話あって終わらせてもらいたい俺

だから真剣喋り場頑張れ、それでこれ以降この話を出さないで欲しい
ここでいい加減終わらせろってかんじですー
337 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 11:01:30.20 ID:JQWflw6o
>>331
この詰め所で話が終わるならRPって何?
今日は喧嘩をしよう。俺は逃げない。あんたが逃げないと
誓ってくれたら俺はボッコボコに論破されてもここに居るし
不味い事がそうだと解かれば陳謝する準備はできている。
アンタとは互いに互いがどういう存在か知っておくべきだ。
他の人は心配しないで見ていて欲しい。
夕日をバックに番長たちが殴りあいしてる感じだしね。
338 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 11:02:39.99 ID:JQWflw6o
ちなみにおれのコスチュームは応援団風の長い制服と切れた学生帽子だ!
339 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 11:03:44.38 ID:5fbiGgAO
RPは目的
話し合うのは目的を潤滑にするための手段だろ
問うまでもない
340 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 11:05:24.13 ID:8/II0kAO
>>336
ぶっちゃけ解決しなくてもこの話はもうしたくない
>>337
RPが何かって?
他の人達と仲良く楽しく"物語"を作って行くことだと俺は思ってるな
341 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 11:05:45.98 ID:tmT2w060
とりあえず腐食能力はとっぱらうクエスト作るとして


さっきサフラン君出動願いがきたが何をどうすればいいんだリーボックの人
342 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 11:07:29.00 ID:5fbiGgAO
よしんばこの問題が解決したとしても、どうせまた舌の根も乾かないうちに新しい火種を撒いてくれるからな
343 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2007/12/16(日) 11:07:53.28 ID:q62L9joo
よく考えが読み取れないんだが
「あらかじめ話あったRPって何?想定外のことが起こるのも当然だろ?」
ってことか?
344 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 11:08:32.79 ID:JQWflw6o
>>339
乗れよ・・・

>>340
それも手だよなぁ・・・

>>341
解からんが何も考えず吸血鬼化したあれは太陽に焼かれる
345 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 11:11:17.24 ID:gqvBe1wo
>>342
俺は口調で云々言うタイプではないが、今の言葉は間違いなく火種だろwwww
346 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 11:11:28.67 ID:tmT2w060
>344
影になれってことか把握
347 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 11:11:34.20 ID:5fbiGgAO
>>343
多分


まぁ 他人のRPを阻害する理由にはならんけどな
348 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 11:12:06.25 ID:JQWflw6o
>>343
読めてんじゃん。
だって話し合いの最中に弱音だって聞こえてくるのがwebTRPGなんだぜ?
予測外の出来事に対処しないと俺みたいな確信犯どころかもっと凄いのにかき回されるのは目に見えてる。
シャットアウトするのか?するしない以前にアンタはしたいのか?
するかもしないけど、したくない人だと見たね。こいつは勘違いかい?
349 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 11:12:44.99 ID:8/II0kAO
>>343
その予想外の展開でキャラが殺されかけた俺は/(^o^)\
>>344
まぁ ムゥの人が"自分が楽しめればいい"っていうRPがしたいなら俺に止める権利は無いけどな
350 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 11:13:28.13 ID:5fbiGgAO
>>345
そりゃね
こんだけ何度も何度もくだらん話に付き合わされりゃね
棘も出ようってもんだ
351 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2007/12/16(日) 11:14:55.77 ID:q62L9joo
>>347
どんなRPかにもよるがな

>>348
勘違いだな
どうなっても一興、変化した場に合わせて楽しむのが俺だ。

あとここでやってることはTRPGとは呼べないだろ
精々もどきだ

>>349
ガンガレ\(^o^)/
352 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 11:15:34.17 ID:JQWflw6o
>>345
まぁ、受け止めるときは真面目にやらせてもらう。
けど、こういう世界はテーブルでやる世界より弱いと思う。
だからなるべくヒートアップせず、それでも色々けしかけたい。
ま、真性の奴なんてそうそうこないだろうけどさ。

我を憎め、恨め!フハハハハって心境。
353 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2007/12/16(日) 11:19:33.50 ID:q62L9joo
やっぱ腐ってもvipだな
354 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 11:19:44.08 ID:gqvBe1wo
>>350
そりゃあなwwwwww
関わっていない俺らから見たらくだらないかもしれないけど、当人たちには重要な話し合いなんだと思う

まぁとりあえず静観してみましょうや
355 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 11:20:50.67 ID:JQWflw6o
>>347
意固地になってやりすぎた感はある。
こいつについてはすまなく思っている…。

>>349
殺し合いを止めたいってキャラの意志ではあったが謝る。
ついでに言うとそん時のおれはジーディオの人だ。

356 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2007/12/16(日) 11:21:18.90 ID:q62L9joo
>>354
当人達のもう一人が分からなくなってるオレガイル
357 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 11:23:01.92 ID:gqvBe1wo
>>356
ガイルは俺だろJK
358 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 11:23:20.49 ID:5fbiGgAO
>>354
直接関わってても下らないなぁって思うよ
得るものが何一つとして無いんだもの
現状今までの話の反省も見られないし

ホンマしんどいっすわ
生首のー正直しんどい
359 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 11:23:26.55 ID:JQWflw6o
>>354
フォローに感謝する。
どっちみち俺は"中の人"だから責任者だわな。
けど、ここではキャラ優先の方が良いんじゃないかと"今は"思ってる。
360 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 11:24:12.97 ID:5fbiGgAO
>>357
待ちガイル乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
361 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 11:24:13.25 ID:uZbMCkAO
お前等もずく納豆食って落ち着け
362 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 11:24:31.73 ID:5fbiGgAO
>>361
スガタガ乙
363 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 11:25:24.19 ID:8/II0kAO
>>355
まぁ ゼルーグを助けようとしてくれたのには感謝するよ

というか今思えばジーディオに元老院を動かして任務の取り消しが出来るとは思えないしな
とんでもない権力者キャラになるし
個人の観察記録だけで動く程元老院も暇じゃないだろうしな
364 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 11:26:10.72 ID:8/II0kAO
>>357
最近見ないからダメ人間が心配してたぞ
365 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 11:26:43.44 ID:X8LLH4s0
>>361
ねばねばはとろろ以外無理な俺
366 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 11:27:00.50 ID:JQWflw6o
>>358
続きは夜にでもどうだい?
お互い会わないのはドックンとムゥの破綻で解かってる。
けど、この時間のこっちに持ってくる問題なのか疑問に思うぜ?
367 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2007/12/16(日) 11:27:17.69 ID:q62L9joo
・他人のキャラが絡むことを無断でやるのは可。想定外のことが起こるのは当然。
・ただし絶対にありえないことは不可。
・他人のキャラを直接動かすのも不可

まあこんな感じでやっても面白そうではある
殺伐としそうだけど
368 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 11:27:20.66 ID:5fbiGgAO
まぁ
俺は予想外の事態でキャラを殺されかける苦しみは誰よりもわかるつもりだ



いや だから何だってわけじゃないんだけど
何となくアピりたくなって
痛い痛い!石を投げないで(ry
369 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 11:27:38.47 ID:uZbMCkAO
>>362
なんで分かったんだよ
370 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 11:28:00.16 ID:JQWflw6o
>>363
そうそう、権威と権力を履き違えたのが間違いだったんだよな。
まじでスマン。
371 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 11:28:47.00 ID:5fbiGgAO
>>366
続き?
やる気なんてからっきし無いね
372 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 11:29:06.66 ID:X8LLH4s0
>>368
orz
373 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 11:29:16.74 ID:JQWflw6o
>>367
それで誰かが死ぬ可能性を残したのが俺なんだよなwwww
笑えねぇ。
374 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 11:29:29.39 ID:5fbiGgAO
>>369
モズク納豆なんか食うのお前ぐらいだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
375 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2007/12/16(日) 11:29:46.10 ID:q62L9joo
>>374
・・・え?
376 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 11:30:10.58 ID:8/II0kAO
>>368
だから俺は言ってるんだよね
あれはキツかったからあんな思いすんのあの時の当事者だけで十分
>>370
俺が言いたかったことは言い切れたかな
377 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 11:30:34.27 ID:5fbiGgAO
>>375
え………?
え? いや え?
378 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 11:30:59.21 ID:gqvBe1wo
>>364
あぁ、最近は確かに向こう行ってないな
でもPCならまだしも携帯だと複数キャラ操るのかったるくて(ry


夜への持ち越しはやめてくれ
夜は人が集まるから
379 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 11:31:01.08 ID:8/II0kAO
>>375
お前…まさか…
380 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2007/12/16(日) 11:31:01.75 ID:q62L9joo
>>377
食べない・・・のか?
381 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 11:31:25.15 ID:uZbMCkAO
>>365
じゃあ
キムチなめ茸オクラ里芋納豆
がオススメ

>>374
え・・・・?
382 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 11:31:54.54 ID:8/II0kAO
>>378
謝れ!ケラハイベント時の俺に謝れ!
383 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2007/12/16(日) 11:32:12.61 ID:q62L9joo
いやまあ一緒に食ったことはあるが混ぜて食ったことは無いんだけどな^q^
384 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 11:32:25.05 ID:5fbiGgAO
>>376
今だから言えることだけどな






あん時、寝てなんかいなかったんだよね。俺
真剣にずっと辞めようか続けようか考えてたし


>>380
……………
385 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 11:32:49.14 ID:X8LLH4s0
>>381
カオスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
386 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 11:32:51.58 ID:JQWflw6o
>>376
暴走自重だけなら一回目でキャッチしてたけどさ。
他のは受け止めきれた自信ないかな。
縁は縁として受けてもらえたら俺の全てはここでもしたらばでも見せるよ。
387 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 11:32:54.44 ID:CE/TKEAO
やれやれ……またか。いい加減にしてもらいたいもんだね


( ><)仕事!仕事ぉ!!
388 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 11:33:05.62 ID:5fbiGgAO
>>391
………


>>393
………
389 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2007/12/16(日) 11:33:45.21 ID:q62L9joo
>>388
とりあえず落ち着けwwwwww
390 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 11:34:33.15 ID:5fbiGgAO
>>387
オリドカラダバボドボドダァ
391 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 11:35:14.52 ID:5fbiGgAO
>>389
いや 予想guyの出来事につい困惑して
392 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 11:35:37.43 ID:JQWflw6o
>>378
ここだけの話さ。
俺って生首も嫌いじゃなくて大好きだからさ。
朝っぱらから喧嘩なんてしたくないのね。
あっちは議論でくるし、こっちはすり合わせしかできないじゃん?
時にレイの人ってそういうの嫌いそうだから時間は選びたいのよ。
やるならの話だぜ?
393 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 11:35:41.57 ID:uZbMCkAO
>>385
美味いよ、すごく

>>388
もずく納豆
美味しいゆ
394 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2007/12/16(日) 11:36:15.62 ID:q62L9joo
とりあえずお前らこれ聞いて心機一転だ
ttp://www.youtube.com/watch?v=8_etTFeBzVk
395 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 11:36:29.32 ID:8/II0kAO
>>384
何かそんな感じはしてた
寝落ちにしてはタイミング良すぎたしな
あれで真剣に凹んだから"予想外"が少し苦手になった
>>386
受け入れられる物は受け入れるよ
396 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 11:36:47.77 ID:5fbiGgAO
>>393
………


>>394
それはケータイ厨の俺への当て付けか!!
397 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 11:37:30.85 ID:X8LLH4s0
>>384
本当にごめんなさい・・・
>>393
しかし混ぜすぎてカオスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
398 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 11:37:37.25 ID:JQWflw6o
よし聞く。
お前らが俺は嫌いかどうかなんてどうでも良い。
持ちキャラのどいつが嫌いよ?この問い以外に意味は無いだろ?

ちなみに誰が好き?wwww
399 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2007/12/16(日) 11:37:42.08 ID:q62L9joo
>>396
あれ携帯でようつべは無理だっけか
400 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 11:38:12.52 ID:5fbiGgAO
>>395
ウトウトはしてたけどなwwwwwwwwwwww


いやー
投げ出さなくてよかったわ
401 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 11:38:20.35 ID:gqvBe1wo
さて、俺はゴーレムの妄想でもしてるか

>>394
キタエリは凄い!!1
402 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 11:38:29.24 ID:CE/TKEAO
>>392
君の勘違いを指摘するとね



すでに話し合いとかじゃない

【自重しろ】

これだけね
403 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 11:38:38.21 ID:uZbMCkAO
>>396
分かった、じゃあ生レバキムチなめ茸納豆だ
404 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 11:39:25.54 ID:8/II0kAO
>>398
俺は好きとか嫌いとかでキャラを分けたくないからパスだ
>>399
ファイルシーク通せば見れるけど無茶苦茶面倒くさい
405 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 11:39:29.25 ID:5fbiGgAO
>>397
許さない


>>399
いや シーク通すかモバようつべ使えばいける
ファイルのサイズにもよるけど
406 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 11:39:45.33 ID:X8LLH4s0
>>403
体にはよさそうだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
407 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 11:40:15.58 ID:5fbiGgAO
>>403
何かスガタガぐらい混ざってないかそれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
408 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 11:40:59.24 ID:JQWflw6o
>>394
了解しました。視聴しにいってまいります。

>>395
目の前にいないんだぜ?
俺は予想外について必要以上に諦めてた口かねぇ…

>>受け入れられる物は受け入れるよ
充分だ。自重しきれてなかったら指摘してくれ。全力で治す!
ありがとよ。やっぱおれはアンタを嫌いになれない!
409 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 11:41:06.96 ID:8/II0kAO
>>400
あぁ 良かったぜ

俺は去ろうかなとは考えたことはないけどROM専になろうかなって思ったことはあるなぁ
410 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2007/12/16(日) 11:41:06.92 ID:q62L9joo
>>404-405
中々制限多いのな・・・
411 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 11:41:34.71 ID:5fbiGgAO
ところで
リアルにレイアコ状態の俺は今にも泣きそうです
誰か(主にエノキ等)暖めて下さい
412 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 11:41:44.47 ID:X8LLH4s0
>>405
無理ないよなぁ……
413 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 11:42:37.67 ID:gqvBe1wo
>>411
フッハッハッハッハ!
昨日の夜ここマヨにこないでラヴラヴしていた俺には関係ないね!
414 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 11:43:10.96 ID:5fbiGgAO
>>409
三度目の引退宣言で懲りてからは表に出してないけど、俺も何度かあったwwwwww


>>410
めんどいよ。ケータイは
415 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 11:43:14.23 ID:uZbMCkAO
>>397
いや、食べてみろ
美味いぞ

>>398
みんな大好きー

>>407
やかましい
416 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 11:43:16.09 ID:CE/TKEAO
>>411
アコ「耐え!!」
417 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 11:44:00.42 ID:5fbiGgAO
>>412
冗談だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


>>413
滅べ
[ピーーー]でも氏ねでもなく
滅べ
418 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 11:44:05.97 ID:JQWflw6o
>>402
そういうのをはっきりさせたがるのは理系の悪い癖かね。
仕事は外食だぜwwwwwwけども癖が抜けないんだよなこれがww。
419 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2007/12/16(日) 11:44:16.34 ID:q62L9joo
でも小学生の頃とか給食ごちゃ混ぜにしてたろ?
俺はしてないが
420 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 11:44:40.45 ID:uZbMCkAO
>>411
ABE「や ら な い か」
421 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 11:45:00.47 ID:5fbiGgAO
>>415
スガタガにちなんで、スガタガスペシャルと呼称しよう


>>416

422 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 11:45:01.78 ID:8/II0kAO
>>411
0:ラプンテシス
1:ラプンテシス
2:ムカデ
3:ジャッカル
4:ラプンテシス
5:ラプンテシス
6:ラプンテシス
7:ほたる
8:ラプンテシス
9:ラプンテシス
423 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 11:45:06.37 ID:JQWflw6o
>>415
涙出そうになったが俺はなかねぇぜwwww
424 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 11:45:41.36 ID:5fbiGgAO
>>418
え?基本だろ?


>>420
失せろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
425 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 11:45:45.29 ID:X8LLH4s0
>>415
だからねばねばは苦手なんだってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>417
……orz
426 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 11:46:15.82 ID:5fbiGgAO
>>422
滅び去れ。往ね
427 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 11:47:15.25 ID:5fbiGgAO
>>425
まぁ














世界の終わりまで引っ張り続けるけどなぁ!!!
クッハッハッハッハッハッハッハッ!!
428 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 11:47:24.09 ID:gqvBe1wo
>>417
フヒヒヒヒ/(^o^)/

さて、久しぶりにAAでも作って遊ぶか
ただ飯食うから時間かかるだろうけど


>>430
429 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 11:47:29.55 ID:8/II0kAO
>>426
後少しでほたるだったのにな
430 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 11:48:04.43 ID:5fbiGgAO
スガタガ
431 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 11:48:14.18 ID:CE/TKEAO
ゼオ
432 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 11:49:00.90 ID:uZbMCkAO
>>421
それなら
生レバキムチオクラ里芋なめ茸そぼろタマゴチーズ納豆
をスガタガスペシャルに

>>423
俺の胸で泣きたまえ、ふぅははー

>>425
・・・え・・・?
433 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 11:49:02.50 ID:gqvBe1wo
>>430
これはムズイ
キングギドラ見たいに顔三つつければそれっぽく見えるか?
434 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 11:49:06.05 ID:8/II0kAO
10秒差か 修行が足らん!
435 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2007/12/16(日) 11:49:46.09 ID:q62L9joo
安価が2歩先ってスナイプする暇もねえwwwwwwwwwwwwwwwwww
436 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 11:49:54.15 ID:JQWflw6o
>>424
奥さん奥さん…コーディング前じゃそれって不味いらしいざます…

>>427
誰が洒落ろと言ったwwwwwwww

納豆か・・・食いたくなってきたな…
437 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 11:50:19.87 ID:5fbiGgAO
>>428-429
ほんともうお前等


朝起きて、箪笥の角に小指ぶつけて爪がはがれて痛い思いをしながら外に出てみればバイクにピンポイントに小指踏まれて悶絶してる間にトラックに跳ねられて、救助に来たはずの救急車に跳ねられて吉良吉影的に[ピーーー]ば良いのに
438 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 11:50:27.10 ID:uZbMCkAO
>>433
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
439 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 11:50:33.46 ID:X8LLH4s0
>>427
/(^o^)\
440 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 11:50:33.69 ID:JQWflw6o
>>432
ジーディオ「いいの・・・かい?」
441 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 11:51:17.37 ID:5fbiGgAO
>>432
カオスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
442 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 11:51:20.20 ID:CE/TKEAO
>>418
自重するのかいしないのかい
443 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 11:51:58.48 ID:5fbiGgAO
>>439
クケケケケケ
444 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 11:52:01.11 ID:gqvBe1wo
>>437
なにその終わりが無いのが終わり的死に方

>>438
でもマジでどんな見た目か分からない(ry
445 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 11:52:26.29 ID:X8LLH4s0
>>432
ねばねばは一度一月前の納豆くってからトラウマに
446 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 11:53:26.40 ID:5fbiGgAO
>>444
そんな感じで永遠に苦しめばいいのに
447 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 11:54:18.05 ID:8/II0kAO
>>437
自室のタンスは小指をぶつけない様に工夫してあるし外出する時は自転車or車だから踏まれようがないし上記2つが当てはまらないから救急車は来ない
そしてほたるは俺のよmドゴォ
448 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2007/12/16(日) 11:54:34.42 ID:q62L9joo
ここで俺の大魔法が発動!洗濯物は全て落下する!
449 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 11:54:50.84 ID:JQWflw6o
>>442
自重レベルは上げていってるが足りない場合は指摘が欲しいってのが今のスタンスだ。
ジーディオの幕引きにも理由がある。権威が強すぎる。中の人にも制御の加減が難しいくらいにな。
なぁに、別に[ピーーー]つもりも無い。

450 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 11:55:28.85 ID:uZbMCkAO
>>440
・・・・・・チェンジ!

>>441
美味いぞ

>>443
俺も特に考えてな(ry

>>445
それは・・・まぁ仕方ない
451 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 11:55:46.80 ID:5fbiGgAO
>>447
今そっちにgtmt村長派遣した
452 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 11:56:03.48 ID:CE/TKEAO
>>449
つまりするのか?しないのか?
453 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 11:56:28.39 ID:JQWflw6o
リーはちょっと暴走させたい。
皆に頼みたいが追い返して欲しい。
嫌ならこっちで制御する。
454 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 11:56:58.65 ID:LruELYDO
今北産業財閥
455 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 11:57:03.40 ID:5fbiGgAO
ところでコイツを見てくれ。どう思う?

http://imepita.jp/20071216/428420

画像中央に注目
456 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 11:57:24.17 ID:8/II0kAO
>>451
ラプンテシスとトレードな
457 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 11:58:14.48 ID:8/II0kAO
>>455
三木ーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!
458 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2007/12/16(日) 11:58:26.25 ID:q62L9joo
誰か俺も暖めてくれ・・・
459 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 11:58:29.10 ID:5fbiGgAO
>>454
モズク
納豆
キムチ


>>456
ジャッカルたんだろそこは
460 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 11:58:55.51 ID:8/II0kAO
>>458
っ遊月
461 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 11:59:13.29 ID:5fbiGgAO
>>457
中の人もアップアップだろうなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
462 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 11:59:25.40 ID:JQWflw6o
>>452
していってるぜ?
ただ段階的なのじゃ暴走はやまないから24英雄らしく出番を減らす。
一気に自重させる。残りキャラは他キャラでどうこうできるし危ないのは
善行にこだわってるリーボックくらいだ。
463 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2007/12/16(日) 11:59:37.62 ID:q62L9joo
>>460
誰かわかんねぇwwwwww
464 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 12:00:13.23 ID:JQWflw6o
>>458
解かった、一瞬だけジーディオを復活させる。
465 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 12:00:41.72 ID:CE/TKEAO
>>462
するんなら出番自体は減らさなくても構わないな

その代わりしたことに対し何されても泣くなよ
466 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 12:03:35.37 ID:JQWflw6o
>>465
全員命がけで行動させてたんだが・・・
467 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 12:04:21.38 ID:8/II0kAO
>>463
最高傑作ズの『水』を司る人形で体の中に冷水が流れている為に肌が物凄く冷たい
遊月の抱擁は相手の体温を奪うぜ
468 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 12:04:31.82 ID:LruELYDO
>>459


くできない
469 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 12:05:00.69 ID:gqvBe1wo
さて、スガタガ完成したけど俺のイメージで作っちまった(ry
470 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2007/12/16(日) 12:07:09.92 ID:q62L9joo
>>464
>>467
/(^o^)\

風呂入ってくるぜwwwwww
471 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 12:07:43.92 ID:uZbMCkAO
>>469
無問題
472 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 12:07:45.84 ID:CE/TKEAO
>>466
とにかく出番自体を減らして上辺だけ自重したように見せるのはやめてくれ
473 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 12:11:11.89 ID:5fbiGgAO
よし







今の心境でJanne Da ArcのDoolsとRADWIMPSのささくれ聞いてたら死にたくなってきた
ちょっと川に入水してくるノシ
474 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 12:13:52.65 ID:CE/TKEAO
>>473
待てwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
475 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 12:15:18.18 ID:8/II0kAO
>>473
Cassis聞くといいよ
476 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 12:16:17.64 ID:uZbMCkAO
>>473
まて、布袋寅泰の曲を聞け
477 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2007/12/16(日) 12:17:02.58 ID:q62L9joo
俺みたいに風邪引くなよ
もう3日も風呂入れてねえwwwwww
478 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 12:17:16.57 ID:JQWflw6o
>>472
上辺ったあ失礼だな。
それぞれのキャラには被せた人格と能力、力の量に質がある。
それを変質させるRP抜きにいきなり人格が変わったら気色悪いだろ?
この謹慎にはそういう重要な意味があるんだ。アンタの悪友が翌日に何も
かもが魅力的な男(女?)になってたら宇宙人に拉致されたもんだとさえ思うだろ?
こいつは誤魔化しじゃなくて必然なのよ。経過はちゃんと描写する。
ジーディオの冒険は請う御期待ってとこだ。

リーボックについては途中で死んでも業を克服しようって
罪を抱えた若者の一生を描写するつもりだ。
479 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 12:18:06.07 ID:JQWflw6o
>>473
場所を知らせろ。豚汁を用意してやる!
ざまあみろ!!
480 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 12:20:31.31 ID:5fbiGgAO
さらにMr.Childrenはフェイクで自分に追い討ちをかけてる俺
481 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 12:21:35.44 ID:gqvBe1wo
>>471
おk、おれのイメージだけど投下

.    )
  γ⌒⌒ヾ
 ゞ (レwハviゝ
  ル(リ ゚ ‐゚ノ'゛
  < !|`ー'|!>
  く_」 ̄Lゝ
    |_ノ_j
482 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 12:21:41.36 ID:5fbiGgAO
>>474
もう……無理だ……


>>475
嫌な予感がするから却下


>>476
ロシアンルーレットが好き
483 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 12:21:45.81 ID:CE/TKEAO
>>478
それが上辺だけだってんだ


指摘受けたのはジーディオそのものじゃない。なのにフラグも立場もみんな無視してキャラクターに自分の責任をあんたは押し付けて離すことしか考えてない


いきなり変わったら?いつもジーディオが政治にかかわってんのかよ、見当違いも甚だしい。本当に自重する気があるなら逃げるなよ
484 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 12:22:25.70 ID:8/II0kAO
>>480
だからCassisを聞くんだ!
485 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 12:22:32.01 ID:CE/TKEAO
>>482
アンパンマンを聴くんだ
486 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2007/12/16(日) 12:23:23.75 ID:q62L9joo
とりあえずトカゲの尻尾の再生力は凄いと思うぜ
487 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 12:24:28.60 ID:5fbiGgAO
>>484
お断りだ


>>485
金が僕の幸せ 銭を見て喜ぶ
488 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 12:25:07.91 ID:uZbMCkAO
>>481
あら可愛らしい、保存させていただきましたわ

>>482
鬼武者2のヤツだな、アレは良いモノだ
489 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 12:25:58.11 ID:CE/TKEAO
>>487
まてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
490 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2007/12/16(日) 12:26:41.16 ID:q62L9joo
アンパンマンの歌って悲しいよな・・・
友達は愛と勇気だけなんだぜ?
491 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 12:27:31.12 ID:CE/TKEAO
>>490
所詮菓子パンだからな
492 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 12:28:09.22 ID:5fbiGgAO
>>488
あとバンビーナ


>>489
お?(^ω^)
493 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 12:28:56.80 ID:gqvBe1wo
世の中金で買えないものは時間だけです
494 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 12:29:19.55 ID:ORknwr20
今沖田産業
495 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 12:29:26.12 ID:LruELYDO
よし
用事があるため行ってきます
ノシ
496 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 12:30:30.41 ID:5fbiGgAO
>>493
労働って時間を売ってるんだぜ?
雇用者は時間を買ってるんだぜ?


>>494


497 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 12:31:11.67 ID:uZbMCkAO
>>492
そんな貴方にオススメの曲
サレンダー
498 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 12:32:03.38 ID:CE/TKEAO
>>492
惨劇!( ^ω^)エロいろの( ^ω^)化
499 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 12:32:20.21 ID:JQWflw6o
>>483
>>フラグも立場もみんな無視してキャラクターに自分の責任を
>>あんたは押し付けて離すことしか考えてない
これが大きな誤解なんだよな。
性格から世界観まで俺と違うキャラを作って参加し始めたのが最初だった。
それが不味いと気付いてキャラを成長させたり、幼児退行させた。
アナタは自分の分身をあの世界にぶち込んだのか?
ならアナタにはわからんだろうけど俺はあいつらの守護神か、
連中に取り付いた悪霊でしかないのよ。親心はあるぜ?
だから何処までも守りたいけど、奴らは俺の子なんだよ。
500 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 12:32:25.79 ID:5fbiGgAO
>>497
わからにゃい……




取り敢えずファンキーモンキーベイビーズでテンションをあげてる
501 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 12:33:17.19 ID:5fbiGgAO
>>498
( ^ω^)………
502 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 12:34:15.94 ID:CE/TKEAO
>>499
で?ジーナや京関係を無視してサヨウナラすることに関してどうするのか聞きたいね
503 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 12:34:49.31 ID:CE/TKEAO
>>501
この場合フレイミのジャッホルに……
504 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 12:35:30.58 ID:5fbiGgAO
>>503
( ^ω^)……












(゚ω゚)クワッ!
505 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 12:35:58.45 ID:uZbMCkAO
>>500
"悲しくて悲しくて 涙も出ない程悲しくて 窓のガラス握り拳で割った"
って感じの
506 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 12:37:27.00 ID:5fbiGgAO
>>505
よし 聞いてみる
507 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 12:37:38.68 ID:CE/TKEAO
>>504
(゚д゚)!
508 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 12:39:01.22 ID:JQWflw6o
>>502
守護霊として全力で阻止する!
奴らの馬鹿は俺が治す。自分の作ったキャラが運命に翻弄されて
死ぬのが悲しくないプレイヤーなんているかよ。そいつらを愛して
くれてる仮想世界の住人が泣くのを黙ってみてられるプレイヤー
なんているか?!そういう話なのにキャラ=プレイヤーって話で
話を変な方向に持っていかれたら俺は…悲しいよ。
509 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 12:39:35.26 ID:QxWnLpwo
鏡に映る姿に感傷的になって あぁ
よくありがちな イライラで
言葉じゃ上手く表せずに居る から
かけ離れた 世界に
この続きを求めたりして。




とりあえず中華の中の人の考えが読めない。
性格変えろだのの問題じゃねぇ、キャラクターの行動を抑えろボケナスって話じゃねぇのか
510 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 12:40:09.57 ID:JQWflw6o
悪霊になんてなってたまるか。
俺は自キャラの守護霊になる!

ただリーだけは業がなぁ…深すぎるのよ。
511 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 12:40:27.03 ID:8/II0kAO
別れ道だけは今の生首には聞かせてはいけない









さよならまたね 元気でいてね
ずっとずっと忘れないから
さよならきっと また会えるよね
約束しよう 指切りげんまん







失恋してたの知らずに失恋した友人の前で歌って泣かれたなぁ
512 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 12:41:28.21 ID:CE/TKEAO
>>508
そんな間抜けな方向に勝手に持っていったのはアンタだが


まあ出番無くして自重なんてしないんであればいいさ。キャラクターが制御出来ないなんてのは言い訳
513 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 12:41:45.38 ID:5fbiGgAO
>>511
ちょっくら死んでココマセキャラに生まれ変わってくる
514 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 12:43:09.58 ID:JQWflw6o
>>509
そういうのは解かるのよ。
まじで色々至らん点が後から後から気付かされてな?
最初はムゥの気象操作からだ。何であんな事させたんだろうってな。

けどキャラ=プレイヤーって考え方には違和感しか感じないのな。
515 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 12:44:19.27 ID:8/II0kAO
>>513
落ち着け
ここ魔世の住人になってもジャッカルとフラグが立つとは限らn
516 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 12:44:28.42 ID:CE/TKEAO
>>514
俺がいつどこでそんなことを言ったのか
517 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 12:46:21.27 ID:5fbiGgAO
>>515




































______
  ‖
 Λ‖Λ
(γ⌒ヽ
 ||  |
 ∪ 」|
  ||||
  ∪∪
518 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 12:46:43.61 ID:JQWflw6o
>>512
>>キャラクターが制御出来ないなんてのは言い訳
やっぱ解かってないじゃん。
一人の人物が考えを自省するのに必要な時間を
プレイヤーが勝手に縮めて良い分けないだろ。
どんな人生を送って、どう考えて結論を導くのか?
その描写抜きに「僕は綺麗なジーディオ」なんて
ギャグにもなりません。
519 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 12:46:58.50 ID:QxWnLpwo
>>514
そんなもんに違和感覚えるとかどんだけだ
自らで生み出した、創り出した「キャラクター」って存在だろうが
複数だろうが関係ねぇ、自らの一部から捻りだして作った存在だろうが

お前は違うのか?そのキャラは誰かに組み立てて貰ったのか?

違うだろ。
520 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 12:47:25.04 ID:JQWflw6o
>>517
吊るな!
521 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 12:47:53.92 ID:8/II0kAO
>>517
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!
522 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 12:50:11.93 ID:CE/TKEAO
>>518
何を言いたいのかさっぱりだな


俺はあんたが決断して行ったゼルーグ謀殺と、やろうとしているアコへの介入を指しているんだが。あんたが考えなきゃゼルーグがあんな危ない目にあうことは無かったと言っている、それをジーディオのせいにあんたはしていると言っている


さらに言わせてもらうが流石のアコもリーに仲良くなんてしませんあしからず
523 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2007/12/16(日) 12:50:31.71 ID:q62L9joo
プレイヤー=キャラだがキャラ≠プレイヤー
所詮キャラはプレイヤーの下位存在にすぎないんだよな

ところで流れ読めないんですが読まなくてよかとですか
524 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 12:51:04.56 ID:CE/TKEAO
>>517
仕方ない……生首の分もジャッカルを幸せにしてくるよ
525 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 12:51:53.30 ID:8/II0kAO
>>523
いいんでね
>>524
















未亡人ですよ? ジャッカル
526 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 12:53:00.86 ID:CE/TKEAO
>>525
愛にその程度の障害など!!
527 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 12:53:08.70 ID:QxWnLpwo
>>523
読まなくていいだろうね


昨日の夜結局出来なかったのでスニーキングミッションいかがっすか
528 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 12:53:27.00 ID:JQWflw6o
>>519
違わない。
そこに疑問が無いなら一人一キャラ…いやRPGの価値が揺らぐだろうに…
こいつは大人が集まって大人がやる飯事なんじゃないの?
餓鬼のそれと違うのは気に入らない奴を使う、使えることにあるんじゃねぇの?
529 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 12:55:34.24 ID:5fbiGgAO
>>524-526
ガッシボカッ
俺は死んだ。存在(笑)
530 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 12:56:12.37 ID:8/II0kAO
>>529
生首ーーーーーーー!!!!!!!!!!!
531 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2007/12/16(日) 12:56:14.00 ID:q62L9joo
>>527
今はスタミナ的に無理だわ・・・
532 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 12:57:10.96 ID:uZbMCkAO
>>529
死んだのか











ザオリク!ザオリク!
533 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 12:59:12.09 ID:QxWnLpwo
>>528
最近のRPGは元から「自分で作ったキャラ」でやれるようなのあんま無いだろうに。
それにRPGは「キャラクターに愛着を持つ」のがメインじゃない、「話に引き込む」のがメインだ。
まぁこれはRPGだけに言える訳じゃないけどな。
あと…下二行。
確かに気に入らない奴を使う、使えるのが違うだろうな。
「使える」んであって「使わなきゃいけない」訳じゃないけどな。
534 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 12:59:14.59 ID:CE/TKEAO
>>529
ジャッカルタソは俺が幸せにするから安らかに眠れ
535 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 13:00:30.09 ID:5fbiGgAO
ちょっと気晴らしに破局妄想してくる
536 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 13:01:13.31 ID:JQWflw6o
>>522
リーとアコについては前回の絡みで理解してるんだが?
あとゼルーグ謀殺でなく、ゼルーグの手配却下失敗なのよ。
そして失敗した。この件については申し訳なく思ってる。
だからこそ年長者らしくジーディオを改良するつもりでいる。
が、見放したようにみられていて心外だぜ?
俺はあの女性恐怖症のおっさんが大好きなんだよ。

>>ゼルーグがあんな危ない目にあうことは無かったと言っている
この件についての謝罪が足りないなら相応の条件を出してくれてかまわない。
が、別件からジーディオを断罪しようとしないで欲しいな。

>>523
親からみた子が下位ならその解釈でかまわない。

>>531
解かった。元気な時…の後の後にでも突っ込みいれてくれ。
537 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 13:02:21.60 ID:CE/TKEAO
>>535
オルガーッ!!!


そういやドックン・オックンはsnegな展開から誰を選ぶのかね
538 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 13:03:06.83 ID:QxWnLpwo
>>531
そうか。まぁ、今現在約一名が場を荒らして楽しんでるから仕方ねーやな。
539 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2007/12/16(日) 13:03:08.00 ID:q62L9joo
>>536
そもそも自我を持つ子と自我をもたないキャラでは全然違うな
子供はマリオネットではない
540 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 13:04:07.35 ID:CE/TKEAO
>>536
今後の展開に期待するわ


もう自キャラも容赦の段階越えてるから気をつけな
541 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2007/12/16(日) 13:06:10.41 ID:q62L9joo
ここでやってることは妄想撒き散らしながらのごっこ遊びだと思うんだがお前らはどう思う?
と聞こうと思ったけどやっぱいいわ
542 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 13:06:50.68 ID:5fbiGgAO
ドクオsnegか?
ハインかノルンかの二択だぜ?














二択ぐらいありがち(ry
543 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 13:07:17.91 ID:JQWflw6o
>>538
あ〜たしかに今の俺って荒しも良いとこだよな。
引くわ。逃げたって言われても良い。
自我持った連中に対してできることは、
他のキャラか中の人に加減を頼める事だけだ。
プレイヤーは無力なんだよ。これが唯一残せる台詞だ。
544 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 13:10:53.01 ID:8/II0kAO
>>542
ドクオに足りないもの!それは!
ゆっちゃんサヨちゃんリョーコさんサキさんハリーさん橘くん文化祭の司会
そして何よりも!
佐 々 木 が 足 り な い
545 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 13:12:11.69 ID:JQWflw6o
>>544
師匠!ではわたしにたりないものは?!
546 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 13:12:14.36 ID:5fbiGgAO
>>544
うるせぇ
ピザより伯爵及び濃過派だよ俺は
547 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 13:14:27.32 ID:CE/TKEAO
>>542
それもそうか
548 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 13:15:42.67 ID:5fbiGgAO
>>547
杞憂だったユリが落ち着いてくれてドクオも俺も安心だ
549 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 13:17:34.83 ID:CE/TKEAO
>>548
あったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
550 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 13:19:09.69 ID:QxWnLpwo
クロルが 寝ている


どうする?
551 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 13:20:10.16 ID:uZbMCkAO
>>550
もずく納豆を目の前に置いてみる
552 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 13:20:12.91 ID:5fbiGgAO
>>549
ドクオ→ゼダン→ドクオ→ゼダン→ドクオ→クロル


幼女じゃなかったらとんだビッチだぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
553 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 13:20:46.01 ID:8/II0kAO
>>550
rァ坂から転がす
554 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 13:21:57.01 ID:JQWflw6o
なんてこった!電王を見逃した・・・
555 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 13:23:21.20 ID:QxWnLpwo
>>551
はんのうが ない

>>553
さかの さきは がけでした☆


くろる「のぉぁぁぁぁああああああ…ぁぁぁぁぁ……」


くろるは おちていった
556 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 13:25:09.02 ID:5fbiGgAO
良太郎には抜け落ちた記憶があってな
どうやらそれが物語を紐解く鍵になるらしい
後半では大人ユウトが変身したゼロノスが出たけど、あの変な狂人の次元連結砲で周囲の地形ごと吹き飛ばされた
557 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 13:26:36.46 ID:JQWflw6o
>>556
ふむ、感謝する。
558 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 13:27:16.57 ID:8/II0kAO
>>555
::::::::::::::::。:::
::::。::::-――- ::::
:::::゚::(__)(__) :。:
☆彡::_i/= =ヽi ::
:::://[| 」 |] ::
:::/ ヘ|| ___ヽ|| ::
:/ヽノ ヽ__/ ...
く /  三三三∠⌒>
.... .... ...... ...
:∧∧  ∧∧.... ..
(  )ゝ(  )ゝ....
i⌒ γ i⌒ γ無茶..
三 |  三 | シヤガッテ
∪ ∪  ∪ ∪ ......
三三  三三
三   三三
559 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 13:31:03.65 ID:JQWflw6o
あ、瑪瑙の反抗期はどうn(ry
560 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 13:32:55.56 ID:5fbiGgAO
ダメだ


酒呑童子×茨木童子の妄想が








あ、ちなみに茨木童子は女性説があるから勘違いしないように
561 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 13:33:55.59 ID:8/II0kAO
>>560
マハ「出番?」

シド「[ピーーー]」
562 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 13:34:57.65 ID:5fbiGgAO
>>561
乙女ロードに帰れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
563 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 13:36:00.90 ID:5fbiGgAO
あと
桃太郎の家来が何故、犬猿雉かを知って感動した
564 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 13:37:35.42 ID:CE/TKEAO
>>552
全くだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


565 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 13:38:06.05 ID:8/II0kAO
>>563
雉「出b」
エイプ「狗いねぇだろボケ雉」
566 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 13:39:02.95 ID:5fbiGgAO
>>564
危うくドクオもmkt道へ踏み出すところだった


>>565
お前等は違ぇwwwwwwwwwwwwwwww
567 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 13:40:23.14 ID:uZbMCkAO
>>563
知恵と勇気と忠誠心
だっけ
568 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 13:40:35.76 ID:CE/TKEAO
>>566
破滅の道だからな



ところでドクオ×クーのいい小説はないかね。青春はちょっとifが合わなかった
569 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 13:42:33.73 ID:5fbiGgAO
>>567
いや
ヒントは十二支と方角


>>568
ドクオ×クーかぁ
何か良いのあったかな


あ アレだ
ドクオは異世界で〜ってやつ
ファンタジーものだし面白い
570 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2007/12/16(日) 13:43:24.41 ID:jY2HtsDO
>>568
そういうのはしらんな
クーデレ保管庫とかならしってるけど
571 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 13:44:35.52 ID:CE/TKEAO
>>269>>270
トンクス


そういやいつかドクオとグリガチバトルなんて考えていたが黒手甲解放とやるかね
572 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 13:44:52.76 ID:uZbMCkAO
>>569
kwwsk
573 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 13:48:54.32 ID:5fbiGgAO
>>571
あー そうさなぁ
あんま理由無き戦いはしない主義だからなぁ。俺もドクオも


>>572
ヒント:鬼は十二支のうち二つの動物の組み合わせ
574 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 13:50:57.59 ID:CE/TKEAO
>>573
それなら致し方ないか、黒手甲解放はステータス上強いっちゃ強いが、グリの場合理合いが無くなるから弱くなる矛盾をはらんでんだよな
575 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 13:52:34.96 ID:5fbiGgAO
>>574
まぁ展開上で戦う場面が来たらwktkしてバトるぜ
576 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 13:53:09.03 ID:uZbMCkAO
>>573
よく分からんち、ググって来るさね
577 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 13:54:50.72 ID:CE/TKEAO
>>575
暴走を止めるとかしか浮かばないがなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
578 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 13:56:30.65 ID:QxWnLpwo
龍が如くやってたら
背中に龍が彫ってある極道の強いお兄さんキャラ作りたくなってきた
民間人には優しくてDQNは容赦無く叩きのめす
579 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 13:58:14.40 ID:5fbiGgAO
>>576
鬼は牛の角と虎の皮
つまり牛虎→丑寅→艮
艮=鬼門


>>577
暴走はもうないwwwwwwwwwwwwwwwwww
580 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 14:01:30.73 ID:CE/TKEAO
>>579
いやグリがねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


黒手甲解放ならそうなる
581 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 14:02:29.42 ID:5fbiGgAO
>>580
そっちがかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



よぉーし
六星総出で(ryゲフンゴフン
582 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 14:04:22.64 ID:CE/TKEAO
>>581
グリのリベリオンはリボルバー魔銃


ただし威力は黒百合クラス
583 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 14:05:44.65 ID:5fbiGgAO
>>582
ブラックサレナのディストーションアタック並把握
584 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 14:07:26.59 ID:CE/TKEAO
>>583
試作一号機の余波修正版対竜魔砲【黒百合】
585 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 14:08:05.99 ID:5fbiGgAO
>>584
わかっててボケてんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
586 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 14:09:42.01 ID:CE/TKEAO
>>585
サーセンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
587 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 14:12:29.43 ID:5fbiGgAO
>>586
o<´・ω・`>oビローン




ねむてぇ
588 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 14:15:09.00 ID:CE/TKEAO
>>587
寝れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
589 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 14:16:17.05 ID:5fbiGgAO
>>588
今寝たら間違いなく七時以降まで寝る自信がある
夜に出掛ける用事があるから死ぬ
590 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 14:18:03.51 ID:CE/TKEAO
>>589
ガンガレ
591 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 14:18:58.90 ID:tmT2w060
今北区
592 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 14:19:30.17 ID:5fbiGgAO
>>590
短時間睡眠が出来ない体質はキツい
しかも過眠症
593 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 14:19:33.46 ID:CE/TKEAO
>>591
静か
です
594 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 14:19:49.43 ID:5fbiGgAO
>>591
IDがトム
595 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 14:20:09.43 ID:CE/TKEAO
>>592
大変だな


俺はいくら寝ても寝足りない
596 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 14:21:59.47 ID:5fbiGgAO
>>595
あ それ過眠症の前兆
暇があれば寝てると過眠症になるよ☆
597 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2007/12/16(日) 14:23:14.48 ID:q62L9joo
>>596
まさに俺
598 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 14:23:16.55 ID:CE/TKEAO
>>596
ヤベェwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
599 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 14:23:36.62 ID:tmT2w060
リーボックの人無断で抜けてすまんかった。
600 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 14:24:25.01 ID:QxWnLpwo
俺は問題無いな
眠くても寝ないし


だって、時間が勿体無いんだもん
601 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 14:25:41.17 ID:5fbiGgAO
>>597-598
ヤバいぞ、マジで
本気で起きられなくなるから


ちなみに俺は最長で21時間寝っぱなしだった
602 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2007/12/16(日) 14:27:04.07 ID:q62L9joo
>>601
最近3時間×2の睡眠になっちまったwwwwww
603 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 14:28:16.01 ID:CE/TKEAO
>>601
ヤバいなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
604 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [!orz_res]:2007/12/16(日) 14:34:40.04 ID:dk7BTuA0
オワタ
605 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 14:36:22.50 ID:G9zXQgAO
こなあぁぁぁぁゆきぃぃぃぃぃぃぃ
606 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 14:36:58.14 ID:CE/TKEAO
こなあああああああああああああああゆきいいいいいいいいいいいいいいいいい
607 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 14:38:19.77 ID:G9zXQgAO
こんにちわっ!
608 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 14:39:22.86 ID:dk7BTuA0
なす 板
609 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 14:41:27.54 ID:CE/TKEAO
>>607
こんにちは
610 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 14:50:44.92 ID:G9zXQgAO
>>609
今日も寒いですねぇ〜
失礼ですケドどちら様ですか?
611 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 14:51:32.24 ID:CE/TKEAO
>>610
( Ф)( ><)/,'3
612 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 14:54:25.43 ID:G9zXQgAO
>>611
把握ですぅ
613 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 14:56:33.09 ID:JQWflw6o
>>599
無問題。

俺も眠いし一旦寝るかな。
614 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 14:59:26.27 ID:CE/TKEAO
>>612
君は?
615 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 15:01:23.61 ID:G9zXQgAO
>>613
お休みなさーいっ

>>614
ふみゅう……私の事わからないんですかぁ?
616 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2007/12/16(日) 15:04:58.12 ID:q62L9joo
皆さんはじめまして><
617 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 15:05:18.76 ID:CE/TKEAO
>>615
……済まん!!
618 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 15:07:52.88 ID:G9zXQgAO
>>616
はじめましてぇ><

>>617
|△ ̄)<私だ
619 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 15:09:46.50 ID:QxWnLpwo
>>618
えにょくがかわいこぶってもにあいません


byくろる
620 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 15:10:01.74 ID:CE/TKEAO
>>618


ごががががががががっ
   .;゛; ∧∧ヽ从
  ∴:゚+`(Д゚#)γ⌒
 _ ̄∧∧ニ=、ヽ从/
――-(´Д) ̄=、ヾイて
―_――=-、_-て)}そ
 ̄ ̄―= ̄_-=そ∴ノ(
  /(_ ⌒) ̄-"ノ(
`/ / / / _/\⌒
(_ノ (_ )(_(_/
621 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 15:11:14.00 ID:G9zXQgAO
いやあバレないかなと思って
622 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 15:13:07.06 ID:dk7BTuA0
酒場がすごく・・・異空間です
623 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 15:17:12.75 ID:CE/TKEAO
>>621
実際分からなかったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
624 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 16:05:41.20 ID:QxWnLpwo
Nan To You Car Sow
625 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 16:28:36.46 ID:QxWnLpwo
また怪盗か…
626 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 16:34:48.81 ID:bfRHeHQo
>>625
だって
暇なんですもの
みつを
627 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 16:35:58.48 ID:uj14LQc0
俺終了のお知らせ

今北産業
628 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 16:47:10.34 ID:LruELYDO
>>627
なにが
あったんだ?
俺も今北産業
629 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 16:50:59.32 ID:gqvBe1wo
戦闘用ゴーレムの妄想が止まりません今北産業
630 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 16:52:29.97 ID:LruELYDO
>>629


妄想してた
631 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 16:53:33.23 ID:uj14LQc0
>>628
とりあえず
今年のトリは


>>629
たまに
妄想するよ
NE!
632 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 16:54:39.34 ID:LruELYDO
>>631
干支
かな?
ふーあーゆー
633 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 16:55:19.25 ID:gqvBe1wo
>>630
初音ミクみたいのがアヌビスがごとく空中戦な妄想をしていた

>>631
最近はこの妄想ばっかりだぜ・・・
634 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 16:55:46.52 ID:uj14LQc0
>>632
憲兵S
5iVE STAR
ぬっこぬこ
635 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 16:59:48.23 ID:LruELYDO
>>633
俺は片手に
魔砲と片方にけんを妄想してた
ふーあーゆー
>>634
しゃべる
ぬこ把握した
∠(=゚ー゚)にゃん
636 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 17:00:35.09 ID:uj14LQc0
>>635
who
are
you?
637 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 17:02:31.63 ID:LruELYDO
>>636
巫女
剣士
シャキン
638 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 17:02:52.17 ID:gqvBe1wo
>>635
俺はもっと人型だったな、手も人間と変わらなくて
たしかにそういう装備も魅力的だけど
女性型の機体が某フラッシュゲームSeventhSkyのような戦いをする(ry
639 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 17:02:56.29 ID:uj14LQc0
>>637


640 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 17:07:11.42 ID:LruELYDO
>>638
俺は
四足歩行
まるでA○
641 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 17:08:03.69 ID:gqvBe1wo
>>640
俺のはもっとレプリロイドwwwwww

出したいけどめんどくさいという・・・
642 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 17:16:21.69 ID:LruELYDO
>>641
討伐前提になるしな
643 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 17:17:27.63 ID:gqvBe1wo
>>642
ある程度設定は出来てるんだけどな、実は
644 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 17:26:57.31 ID:LruELYDO
>>643

どんなの?
645 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 17:32:22.27 ID:gqvBe1wo
>>644
D.A.Rが戦闘用のゴーレムのテストとして開発した
しかしそのうち一機が逃亡したため残りの機体で捕獲または撃破する

という王道
646 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 17:35:25.85 ID:LruELYDO
>>645
なるほど



少し用事
647 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 17:50:50.02 ID:uj14LQc0
なんというザ・ワールド…
648 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 18:22:14.74 ID:ORknwr20
今北産業
649 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 18:24:12.38 ID:uj14LQc0
>>648
とっても
静か
です
650 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 18:25:10.21 ID:ORknwr20
>>649
把あk SATUGAIせよ!
651 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 18:30:45.76 ID:uj14LQc0
断る
652 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 18:31:48.58 ID:ORknwr20
>>651
SATUGAIせよSATUGAIせよ!
653 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 18:44:55.17 ID:CE/TKEAO
我が名はクラウザーT世
654 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 18:46:29.56 ID:uj14LQc0
我が名はファイブスター!
655 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 18:48:21.78 ID:CE/TKEAO
人が少なくてもモウマンタイ
656 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 19:19:18.02 ID:8/II0kAO
ん 怪盗脱獄したのか
ならもう容赦する理由は無いな
657 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 19:37:11.66 ID:rl91uIg0
今北産業
658 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 19:38:07.52 ID:ORknwr20
股北産業
659 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 19:38:20.60 ID:gqvBe1wo
>>657
ゴーレムの妄想
楽しい
です
660 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 19:40:41.00 ID:rl91uIg0
>>659
ゴーレムといえば
軍用ゴーレム
機甲部隊まんせー
661 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 19:42:55.74 ID:QxWnLpwo
次から怪盗には遠慮ない銃撃が
662 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 19:43:30.29 ID:gqvBe1wo
>>660
戦闘用のゴーレム妄想楽しいです
でも俺の考えてるのはレプリロイドみたいなゴーレムだけどな!
663 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 19:45:54.86 ID:rl91uIg0
>>661
怪盗?

>>662
れぷり・・ろいど?

さて、今日こそじっくりと帝国軍の再編成を
664 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 19:46:25.58 ID:CE/TKEAO
食事落ちのし
665 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 19:47:01.88 ID:ORknwr20
ANIKI[ピーーー]ばいいのに
666 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 19:47:11.46 ID:gqvBe1wo
>>663
簡単に言うならロックマンみたいなロボ
かなり人間に近い人型ってことだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


分厚い装甲のぶつかり合いもいいけど、俺はこういうのも好きだのさ
667 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 19:49:28.79 ID:rl91uIg0
>>666
ロックマンかww
ブレードランナーかとおもたwwwwwwwwww

あれ?レプリロイドだけで軍を編成すれば(ry
668 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 19:50:54.68 ID:QxWnLpwo
>>663
怪盗CxC
ごめんなさいと言いつつ色々盗み出す
何分以内に発見レスがあったら失敗とやってはいる
でも大概がレス付けられない時間だったりな
669 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 19:51:12.36 ID:8/II0kAO
そして起こるレプリロイドの反乱
670 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 19:51:42.26 ID:gqvBe1wo
>>667
それを言うなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ただでさえゴーレムって結構危険なところなのにwwwwwwwwwwwwwwww


もう妄想が破裂しそうです、設定もかなり練ってあるし
671 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 19:53:18.21 ID:rl91uIg0
>>668
あぁ、把握したww
帝都で暴れてたのを見た記憶が(窃盗的な意味で

>>669
ゴーレム戦争の始まりじゃ・・・

>>670
妄想?聞かせてもらおうか!!!111


それと平行して軍の再編成をですねry
672 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 19:54:05.01 ID:QxWnLpwo
>>671
そう

もう動かさないと思ってたけどもう一回動かすようです
だから容赦する必要が無い
673 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 19:54:31.84 ID:8/II0kAO
>>671
ちなみにロックマンの世界だとレプリロイドの反乱で人間は死滅してるから…
674 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 19:56:20.80 ID:gqvBe1wo
>>671
D.A.Rが試作的に作り上げた人に近い人型ゴーレムシリーズ
人工精霊を用いて意思に近いものを持つ

そのうちの一機が武装状態で脱走、残りの機体捕獲or撃破

という妄想
675 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 19:56:23.04 ID:rl91uIg0
>>672
見かけたら
憲兵隊に
連絡を

>>673
( ゚д゚)


ちょっとゴーレム破壊してくる
676 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 19:58:00.83 ID:aIVE9TY0
クラナド見たら鬱になりました
今北産業
677 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 19:58:15.09 ID:rl91uIg0
>>674
DARがそのゴーレムを開発する理由は?
警備用?商品?
678 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 19:58:33.72 ID:DzX9LDko
>>676
クラナド

人生
679 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 19:58:57.95 ID:G9zXQgAO
>>676
ここは
機械
世界
680 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 19:59:07.01 ID:rl91uIg0
>>676
人生
・・・
かな(笑)
681 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 20:00:17.12 ID:gqvBe1wo
>>676
岡崎
最高
!!

>>677
どちらも

ただこの脱走で開発計画はなくなったとか(ry
682 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 20:00:45.28 ID:aIVE9TY0
>>678>>680
正直
あんな人生
嫌だと思った
>>679
機械とな?
683 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 20:02:00.71 ID:rl91uIg0
>>681
なるほど
帝国、あるいは王国政府はどこまで把握を?
684 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 20:03:33.78 ID:gqvBe1wo
>>683
いんや、D.A.Rの兵器開発に王国や帝国とかは関係ない
D.A.R自体に独自の開発部があるくらいだしある程度ノウハウはあるだろうしね
685 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 20:03:45.54 ID:DzX9LDko
>>682
把握…あれ?
686 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 20:06:13.74 ID:rl91uIg0
>>684
いや、脱走の件に関して


人の領地内で好き勝手やってそうな組織だから通報は考えにくい?ww
687 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 20:07:36.91 ID:gqvBe1wo
>>686
ある程度王国側とかも把握はしているだろうけど
軍を動かされると面倒だから、あっても情報を提供してくれ程度じゃないか?
688 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 20:07:37.38 ID:G9zXQgAO
>>682
ロボが三次元宙間戦闘で板野サーカスやらバレルロールやらおっぱいリロードですよ
689 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 20:09:24.01 ID:aIVE9TY0
>>688
い…一行なのに把握出来ないだと…!?
690 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 20:10:04.41 ID:rl91uIg0
>>687
DARの(金の)力で当局を抑えてるとかなww

人間と等身大の戦闘用ゴーレムってどれくらい強い?
691 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 20:12:39.23 ID:gqvBe1wo
>>690
さぁwwwwwwww戦闘用だからそれなりに強いんじゃねwwwwwwwwwwwwww
ただ装備は豊富な感じに妄想しているwwwwwwwwww
692 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 20:15:38.26 ID:G9zXQgAO
>>689
小さな存在だな……私も、君も。
693 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 20:18:01.84 ID:rl91uIg0
>>691
じゃあ力を1兵士に換算すると
熟練冒険者(中身入り)=3兵士
軍用ゴーレム=4兵士

レプリロイド=6兵士くらいか

豊富というと、腕が魔砲になったり、膝からナイフがでたり、手が刀になったり?
694 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 20:20:55.25 ID:gqvBe1wo
>>693
おっぱいミサイル!!

じゃなくて、腕が割れて中から魔砲がでたりとかな
そういうの燃える!

太もものハッチが開いてビームサーベルが出るとかな!
695 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 20:23:24.52 ID:G9zXQgAO
>>693
あときっと時を遡り無に帰したりオーラ力で巨大化したり暴走して敵食べたりドリル突き刺して乗っ取ったりアクシズ押し返したりゲッター線で進化したりハイジョハイジョ言ったりあなたと合体したり
696 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 20:25:36.99 ID:CE/TKEAO
機械って大変だぜ


軽い金属使えば脆いし、だからってそういうのに最適な金属は高い

転移や通信阻害が可能だから単体活動するゴーレムなんか、少し練度の高い兵士が入ればすぐに破壊される


どう頑張っても軍用ゴーレム<兵士かな
697 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 20:25:46.02 ID:rl91uIg0
>>694
太ももの横から大型拳銃が出てくるギミックもつけてくれ

魔石からの魔翌力供給を断たれると機能を停止するとかどうだ
698 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 20:27:35.13 ID:rl91uIg0
>>696
軍用ゴーレム=4兵士ってのは

真正面から戦った場合の単純な値

軍用ゴーレムって戦車みたいなもんだよ、きっと
699 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 20:28:49.78 ID:gqvBe1wo
>>696
それなんだよなー
だから人工精霊とか使って人間に近くしてみたりしたんだけどさ
>>697
もともとそのつもりwwwwwwwwwwwwwwwwww
周囲のマナと魔石で動いてて、魔石からの供給が立たれると基本的に行動不能
周囲のマナで人型のものが動けるわけが無いしな
700 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 20:30:00.70 ID:rl91uIg0
>>699
完全自律?それとも制御可能な設計?


暴走してるのは分かってるけどさwwwwww
701 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 20:30:20.78 ID:ORknwr20
イィィィヤッホオオオオオオオオオウ!!!!!!!!!!
702 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 20:30:49.23 ID:gqvBe1wo
>>700
完全自立
じゃないと脱走しない(ry
703 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2007/12/16(日) 20:31:38.32 ID:q62L9joo
∇=0.02兵士は確定

まあそんなことはどうでも良くて
軍用ゴーレムは歩兵と連携して初めて運用できる感じ?
704 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 20:31:42.68 ID:G9zXQgAO
我動力源大気中魔翌力単一>[■∨■Γ]
705 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 20:34:08.87 ID:rl91uIg0
>>702
把握したww
いや、制御可能だけど何かが原因でそのシステムを人工精霊が乗っ取ったのかとww

>>703
俺が妄想してる軍用ゴーレムはそんな感じ
706 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2007/12/16(日) 20:37:36.60 ID:q62L9joo
>>705
まあでもそんなゴーレムだったら脱走できないわな
戦車が独りでに歩くようなもんだし
707 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 20:38:23.79 ID:rl91uIg0
>>706
つタチコマ
708 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 20:38:36.59 ID:CE/TKEAO
人工精霊もどこまで通用するかだな。戦車っていっても魔法を使うと塹壕みたいな地形変化は余裕だし


余談:フラネアとベルジニアの戦争妄想なんだが
709 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2007/12/16(日) 20:38:43.87 ID:q62L9joo
>>707
何だそれ
710 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 20:40:01.98 ID:CE/TKEAO
>>709
フチコマを差し置いてタチコマだす椰子はにわかだと思ってる


AIだよ。やりすぎだがね
711 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 20:41:08.18 ID:gqvBe1wo
>>710
タチコマのAIは凄いの粋を通り越してヤバイwwwwwwww
あれはもうゴーストが(ry
712 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 20:41:38.82 ID:ORknwr20



713 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 20:42:23.46 ID:CE/TKEAO
>>711
あれくらいなら人類絶滅も頷けるがな
714 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 20:42:42.13 ID:rl91uIg0
>>708
kwsk

>>709
攻殻機動隊に出てくる思考戦車というものでな(ry

>>710
あーフチコマか


フチコマ(笑)
715 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 20:44:13.28 ID:rl91uIg0
>>712
人口精霊は
ゴーレムの
夢を見るか
716 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2007/12/16(日) 20:44:20.82 ID:q62L9joo
あれか
すでにオペゴーレムがあんな感じだしいいんじゃね?
717 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 20:44:51.77 ID:G9zXQgAO
攻機のコマはロボ要素ってより自我世界を描写する存在だしな
あと萌えキャラ
718 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 20:45:05.13 ID:CE/TKEAO
>>714
にわか乙


最近ベルジニアの贔屓が酷いから、初戦妄想はフラネアが誇る二大騎士団に惨敗するという流れ

悪いけど今のベルジニアじゃ自惚れが酷すぎて勝てないと思うんだ
719 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 20:46:51.18 ID:8/II0kAO
駄目だ 疲れた体に白ワイン入りのチーズフォンデュは眠気を…
720 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 20:47:27.76 ID:tmT2w060
クエスト一人しかいねぇ誰か……
721 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 20:48:03.61 ID:rl91uIg0
>>718
いいな、2個師団壊滅とかフルボッコの方向だとなおよしww
722 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 20:48:23.42 ID:5fbiGgAO
>>719
お前さんマジで一日ぐらいゆっくりした方が良いんジャマイカ?
723 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 20:48:41.67 ID:ORknwr20
>>720


無理
724 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 20:49:13.13 ID:8/II0kAO
>>722
そうも言ってられないのが社会人
725 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 20:50:01.25 ID:5fbiGgAO
>>724
いや 仕事休みの日ね
726 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 20:50:05.88 ID:CE/TKEAO
>>721
二大騎士団は既に妄想済み


あとはさっき話してた再編が済んでから組み立てるわ
727 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 20:50:54.13 ID:8/II0kAO
>>725
あれば嬉しいなぁ 休み
728 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2007/12/16(日) 20:51:39.42 ID:q62L9joo
手ごわいモンスターにもよるな・・・マグナや∇でまともに相手できるとも思えんし・・・
729 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 20:52:21.82 ID:5fbiGgAO
>>727
中々無いのが辛いところだわな
730 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 20:52:39.45 ID:bfRHeHQo
一つの太陽を、『「名を消された富めるもの」をも含めた関係』で割った時は○分に分けられる?
【ヒント:答えは数字。安直なので閃けばすぐとけるかも?】

ちょいとこの謎かけについてどう思う?
731 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 20:53:14.94 ID:CE/TKEAO
>>728
君のそのマグナアンチはどこから来るんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
732 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2007/12/16(日) 20:53:26.31 ID:q62L9joo
>>730
60分?
733 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 20:53:37.37 ID:rl91uIg0
>>726
ぜひとも騎士団について聞かせてホスィ
再編はゴーレムの話がすんでからのほうが良いな


で、レプリロイドはどうなるのかな?
734 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 20:53:47.48 ID:8/II0kAO
>>729
フヒヒ 俺が休みの日はあっても半日寝てどっかに出かけるからあってないようなもんだぜ
735 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2007/12/16(日) 20:54:40.90 ID:q62L9joo
>>731
最近の奴を見てれば分かるぜwwwwww
736 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 20:57:02.16 ID:5fbiGgAO
>>734
ちょwwwwwwwwww意味ねぇwwwwwwwwwwwwww
737 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2007/12/16(日) 20:58:19.28 ID:jY2HtsDO
>>733
いゃ出すかは微妙
妄想なだけだし
738 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 20:59:02.36 ID:bfRHeHQo
>>732
おしいけど、すごいな。オレぱっと言われてわかんなかったよ
やっぱ富めるものがわかんないと解けないよね・・・

サンクス。答えは160分だって
739 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 20:59:58.54 ID:8/II0kAO
>>736
1日ゆっくり出来るのは病気になって完全に倒れた時だけだな
740 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2007/12/16(日) 21:00:04.63 ID:q62L9joo
>>738
答えだされても富めるものがわかんねえwwwwww
741 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 21:01:14.99 ID:5fbiGgAO
>>739
何と言う……


マジで、無双なら自重しろって言われるな
742 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 21:02:15.25 ID:8/II0kAO
>>741
そりゃあ
「風邪引いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」だけじゃ休めんもの
743 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 21:03:25.86 ID:rl91uIg0
>>737
そうか、そうか
レプリロイド、だせるといいなww
744 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 21:04:33.27 ID:bfRHeHQo
>>740
あ、ごめんね、書き忘れてた

一つの太陽=一日
富めるもの=プルート(出題者曰く)=冥王+名を消された=冥王星
冥王星を含む関係=九つの惑星=九

一日を九で割って、分に繋がるように変換して160分だって。

どうみてもヒント少なすぎ
745 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 21:05:11.23 ID:5fbiGgAO
>>742
ガンガレ。蝶ガンガレ
746 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2007/12/16(日) 21:05:27.13 ID:q62L9joo
>>744
ああ成る程、納得したわ
747 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 21:05:33.19 ID:8/II0kAO
レプリロイドが一体でも完成したら間違いなくオワタ
単機で拠点制圧可能な奴らばっかだしなぁ
748 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 21:06:27.71 ID:rl91uIg0
>>747
主人公補正が無い限り、そこまで兵士は弱くないww
749 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 21:06:40.94 ID:LruELYDO
いつのまにか寝てた産業
750 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 21:07:28.33 ID:ZSmle9k0
>>749
PC
辛い
助けて
751 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 21:08:42.82 ID:8/II0kAO
>>748
だってさ 人より速い速度で動く金属の塊が銃撃斬撃砲撃翌雷撃何でもありで攻撃してくるんだぜ?
汽車に走って追い付くようなのとかいるし
752 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 21:09:01.60 ID:CE/TKEAO
>>733
おk


白雷騎士団

・かのフラネアが誇る英雄・雷神公が元団長であった国内最古参の騎士団。白雷の由来は、全身黒一色の騎士団の上を雷神公が白いファルコニアで駆けた姿が、まるで夜闇を穿つ白雷のようであったからだとされている


・その機動力たるや大陸一とされ、雷神公一人で全軍を指揮できるまでに洗練された統率力を誇る。中央軍が動く頃には敵軍と既に交戦している程だと言われている

・現団長マルコは雷神公の配下として今まで働いてきた男であるが、雷神公に比べれば遠く及ばぬ存在と酷評されることが多い



黒風騎士団


・フラネア最古参の騎士団で、白雷騎士団と並び賞されるほどの力を有する


・団長は齢60を超えなお健在の預言者。雷神公とは無二の親友だともされているが、雷神公の引退した今は表に出ず後継者育成に力を注いでいるそうだ


・白雷騎士団の売りが速さなら、こちらは圧倒的な攻撃翌力の一言に尽きる。攻城兵器【神の大火】を独自に改良した兵器で戦場に火の雨を降らせ、彼等の戦場は草木一本に至るまで灰と化すとまで言われている


・裏からの手回しも多用し、重装による突撃翌力に自惚れぬ奇策、妙策と老練さを見せる騎士団である。白雷団長マルコの不人気さから、現段階では白雷騎士団を超えたとも
753 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2007/12/16(日) 21:09:50.06 ID:q62L9joo
>>751
大丈夫だろ
兵士だって仮面ライダー並みの強さのがごろごろいるだろうし
754 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 21:10:05.73 ID:LruELYDO
>>750
ガンガレ
ガンガレ
ガンガレ
755 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 21:12:04.09 ID:rl91uIg0
>>751
魔法世界の兵士だから3人以上いればなんとかなるさww

>>752
規模としては師団程度?
756 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 21:15:06.76 ID:CE/TKEAO
>>755
どちらも総てなら師団程度はいる


ただし妄想の白雷騎士団はマルコの類い希な決断力で一個大隊のみで掻き回す
757 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 21:17:33.07 ID:8/II0kAO
>>753>>755
まぁ レプリロイドが認められたら流石に俺は去るぜ
個人的な意見だけどあいつらは魔法世界にいちゃいかん
758 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 21:17:36.62 ID:G9zXQgAO
そしてインフレ
759 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2007/12/16(日) 21:18:36.82 ID:q62L9joo
>>757
ならば俺も華麗に去ろう

>>758
まあインフレするのは仕方ないんだけどな
760 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 21:18:47.51 ID:rl91uIg0
>>756
把握

1個大隊とは少ないような
あぁ、その戦力でかき回して、タイミングを見て全兵力投入・・・とか?
761 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 21:18:52.14 ID:CE/TKEAO
>>757
ニャンちゅうみたいなもんか


余談なんだがライフルのリボルバー機構ってありかな
762 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 21:19:59.79 ID:rl91uIg0
>>757
圧倒的な強さを見せなければ問題ないとは思うけど、そう考えるのもまた仕方の無い事だなぁ
763 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 21:20:16.35 ID:LruELYDO
>>760
特殊部隊の妄想?
764 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 21:21:05.89 ID:CE/TKEAO
>>760
完全な奇襲だからな


深い霧の立ち込める地域で「これ完全な奇襲じゃね?うはwwwwwwwwwwwwwwww」ってベルジニア軍をいきなり叩く


ファルコニア+爆弾で結界発生装置を叩けばすぐさま魔法で軍を分断出来るしな
765 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 21:22:40.63 ID:8/II0kAO
>>761
ライフルのリボルバー構造かぁ








…デルフ=ダオラ?
766 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 21:23:05.36 ID:rl91uIg0
>>763
いや、フラネア騎士団のお話

>>764
完全な奇襲だとしても一個大隊程度だと時間がかかる
結果統制を取り戻してフルボッコにされる悪寒


アーッ!再編成まったくやってねえええええ
767 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 21:23:21.83 ID:ZSmle9k0
すまん落ちる
768 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2007/12/16(日) 21:24:49.87 ID:q62L9joo
まあ結構オーバーテクノロジーな物は出てるしレプリロイドにあれこれ言うのも今更かなと思った
769 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 21:26:18.58 ID:LruELYDO
>>766
騎士隊は歩兵や司令官達の目と耳だってえろいひとが言ってた
770 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 21:26:26.18 ID:CE/TKEAO
>>765
うんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


黒風騎士団の圧倒的な火力を出すにはどうかなと


>>766
そこはほら


奇襲

体勢を立て直す

既に退却仕掛けてる

追う

本隊といきなり鉢合わせ




そもそもなんだが二方面からの進行をそれぞれ叩かれるように考えてるんだが一方面が良いかな?
771 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 21:26:37.77 ID:5fbiGgAO
まぁ
「好きだから」「出したいから」「カッコイイから」で何でもかんでもアリになるならその内世界は崩壊するだろうな
772 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 21:28:15.93 ID:8/II0kAO
>>770
男なら黙ってラージャンデグかデュエルキャスト
以上
773 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 21:28:27.15 ID:G9zXQgAO
インフレ倍率ドン!さらに倍状態
774 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 21:28:55.17 ID:8/II0kAO
俺はレプリロイドは好きだからこそ出したくないなぁ
775 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 21:30:40.58 ID:gqvBe1wo
インフレは見えないところですでに酷い事になってると思うんだがどうよ
776 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 21:30:52.35 ID:CE/TKEAO
>>772
いいよなラージャンデグ


レイア狩りには最適
777 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2007/12/16(日) 21:31:32.38 ID:q62L9joo
>>775
まさしく
だが仕方の無いことだからな
778 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 21:31:37.68 ID:CE/TKEAO
>>775
魔王がなぁ
779 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 21:32:37.84 ID:G9zXQgAO
>>775
思うよー。


だから今更ちょっとぐらいいいじゃんとか思っても無いよね?♪
780 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 21:32:52.97 ID:rl91uIg0
>>769
こう考えるんだ
騎士団とは名ばかりの混成部隊だと!

>>770
おk、把握

1VS1はガチで戦う
もう一方は奇襲で壊滅、フラネアは返す刀でもう一方の戦場へって感じ?
781 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2007/12/16(日) 21:33:53.41 ID:q62L9joo
まあでも魔世はファンタジー戦闘世界に近いから仕方ないといえば仕方ないな
782 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 21:35:03.71 ID:gqvBe1wo
>>777
仕方が無い・・・か
>>778
それだけじゃなくて過去の〜とか必殺技が〜とかな
>>779
出すのは微妙といっていますが何か
783 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 21:36:14.27 ID:CE/TKEAO
>>780
そうだね、二方面なら黒風騎士団は平地ガチバトルという独壇場で粉砕。白雷は精鋭部隊の奇襲+白雷騎士団本隊の連携で倒すみたいな


戦うベルジニア軍は頼みたい
784 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 21:36:20.68 ID:LruELYDO
>>780
ふむ
785 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 21:37:24.82 ID:CE/TKEAO
>>782
必殺技なら四十八音とかも増えたしな
786 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 21:38:59.37 ID:gqvBe1wo
>>785
あぁ、貯めた魔翌力を剣から打ち出すやつな
ん、あれもインフレになるのか?
787 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 21:39:59.15 ID:rl91uIg0
>>783
把握
妄想ついでにベルジニア軍の再編成をしよう

>>784
今更騎士団だけで戦いには勝てないだろう・・・
788 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 21:40:00.69 ID:G9zXQgAO
>>782
んー、今回ロボ出す出さないじゃなくて今更じゃんっていう意思に見えなくもないかなー?とあくまで勝手に個人的推論で曲解しただけだから他意はないよー
ないよね?って聞いただけだしねー
789 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 21:40:30.91 ID:CE/TKEAO
>>786
ただでさえ無敵の威力を誇るナイフや能力だからな


規制のためのキャラとはいえ動きまくるキャラが強くなるのは致し方ないとは言えんわな
790 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 21:42:17.25 ID:CE/TKEAO
>>787
二大騎士団の場合はフラネア最古参だから色々無理が聞く設定かな。雷神公関係だし


現段階でのベルジニア軍が把握しきれてない。kwwsk
791 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 21:43:43.22 ID:gqvBe1wo
>>788
まぁ確かにいまさらではあるな

>>789
いや、色々言おうと思ったけどただの悪口にしかならないから言わないでおこう
ただ魔翌力を撃つのが禁止だという事は分かった
792 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 21:44:34.90 ID:rl91uIg0
>>790
雷神公は退役したんだっけ?

ベルジニア帝国軍
50個師団からなるベルジニア帝国の常備軍。
平時は一個師団は1万人を割っているが、戦時は予備役を動員し2万人まで増える。
主に国境付近に配備されているが、重要な属州にも配備されている。
帝都及び、帝都付近に立ち入ることができる師団は近衛師団のみである。
帝国内には士官学校があり、様々な兵科の士官を育成している。
近年平民階級の活躍が目覚しく、平民出身の将軍なども出現している。
基本的に志願制である。

まぁ再編成というかなんというか
ほら、海軍とか竜騎兵隊とか出てきてるし
793 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 21:46:20.33 ID:LruELYDO
>>787
それもそうですね
794 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 21:47:23.43 ID:CE/TKEAO
>>791
それが駄目だと色々しわ寄せが来るなぁ


>>792
既に死にかけてます。武器も息子に渡ってるし


サプライズは仕掛けてるがの


成る程……まず師団を内約するか
795 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 21:48:15.33 ID:G9zXQgAO
平民将軍に平民夢ひろがりんぐ
まさにベルジニアンドリーム
796 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 21:49:23.25 ID:CE/TKEAO
アルファベット知ってる人しか分からんが


ミルナ帰還時のラウンジ大敗みたいな流れを白雷でやりたいなと
797 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 21:49:30.06 ID:gqvBe1wo
>>794
ぶっちゃけると一般人相手でかんがえると

ナイフから魔翌力を打ち出せる
体術
撹乱術

これでインフレか・・・俺の認識が甘かったようだな
798 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 21:50:24.45 ID:CE/TKEAO
>>797
一般人相手に考えちゃ駄目なんじゃねユウトネヤは
799 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 21:52:29.31 ID:gqvBe1wo
>>798
いや、ユウの技量でインフレだったら一般人しか作れないな、と思って
800 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 21:52:44.44 ID:rl91uIg0
>>793
特殊部隊は貴方の専門ですよ

>>794
50個師団・・・これは陸上兵力ということでいいかな?
海軍、竜騎兵隊は含まずと

>>795
さぁ君もベルジニアに(ry

>>796
分からん(´・ω・`)
801 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 21:54:00.85 ID:LruELYDO
>>800
よし
羊羹とk(ry
802 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2007/12/16(日) 21:54:04.88 ID:q62L9joo
嫌味にしか見えんなww
誰の発言とは言わんがww

さて少し不思議だと思ったことがあるんだがいいか?
よし、いいようだな。
少し前にここは戦闘のための世界ではないと言われたんだが
なら何故大半のPCキャラが戦闘能力を持っている?
何故強い奴を叩く必要がある?
別に戦闘はついで程度なら大半のPCキャラが戦闘力を持っている必要は無いし
自分より強い奴がいても不思議じゃないし問題無い


これを要約すると俺の風邪がぶり返したってことだ・・・
803 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 21:55:14.68 ID:CE/TKEAO
>>799
正直どれほどユウが出来るのか分からないからスペックで考えるしかないのよね

薄さ故になんでも切り裂くナイフと不死身殺し(これも能力内約見ると不死身殺し越えてるし)と無限の剣製と
804 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 21:56:08.51 ID:rl91uIg0
>>801
スターゲイトに放り込むぞ(´・ω・`)

>>802
俺からはなんとも言えないな
805 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2007/12/16(日) 21:56:28.02 ID:q62L9joo
薄さ故になんでも切り裂くナイフって多分単分子ナイフだと思うがあれ切ってもすぐくっつくからあんまり意味無いぞ
806 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 21:57:27.14 ID:CE/TKEAO
>>800
海はセリムがあるから他国に並ぶ必要も無いんじゃないかと


竜登用は……難しいな。どのようなアドバンテージを持つものか
807 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 21:57:55.24 ID:Jc/MQE2o
なんという戻し斬り


戻し斬り:剣の振りが速すぎて斬ったまま元に戻ってしまう、人を殺せない剣技。
808 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 22:00:16.80 ID:gqvBe1wo
>>802
嫌味いわれましたから言い返しました、はい

あぁ、なるほど
それはこの世界の根本と何かが違うかも知れんな
この世界の考え方はプレイヤーはある程度決められた範疇の力しかもてないだし
>>803
おk、まずは他人のキャラより自キャラのスペックを考えてみるんだ
俺もそうするからそれから話をしよう
809 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 22:00:26.57 ID:rl91uIg0
>>806
前に妄想したときにこんな感じになったんだけど

【海上戦力比】
帝国
戦闘艦150
竜空母5

王国
戦闘艦90
竜空母2

【航空戦力比・竜騎兵隊】
帝国:1580
王国:1100
フラネア:1980(注ファルコニア)
ルーファニア:不明
華連:不明

まずは陸上兵力からだな
810 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 22:00:32.55 ID:G9zXQgAO
>>802
ほぼ同感。
自分のPCが他PCに明らかに戦力で劣ってるって状態がイヤだって気持ちは凄いわかるんだけどねー
言ってみれば弱い奴がいれば強い奴がいるのが当然なんだろうけど、それだと多くの人が強い位置にいたいからインフレが起こるんだろうね。だから上限を作って平均化しないといけなくなっちゃう

つまり俺は風邪が治って概ね元気だということ
811 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 22:01:36.93 ID:ZSmle9k0
いつ消えるか分からないけど戻って北産業
812 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2007/12/16(日) 22:03:18.22 ID:q62L9joo
>>808
バニシュは何のことは無いがバニシュデスは脅威

>>810
てめええええええええええ俺の風邪を受け取れえええええええええええ
813 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 22:03:42.94 ID:CE/TKEAO
>>808
ギスギスした話し合いは身にならんからパスでいいかね


>>809
だいたいベルジニアくらいなら陸戦100万、防衛ラインに見積もり30万〜40万


あれ?騎士団の数じゃ勝てなくね
814 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 22:06:18.05 ID:rl91uIg0
>>811
帝国軍
再編成
あと議論中

>>913
ヒント:その他の国境・魔族戦線

警戒中だということを含めても6個師団程度しかフラネア国境には配備できないんじゃないか?
どうだろうww
815 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2007/12/16(日) 22:06:34.86 ID:q62L9joo
どうでもいいけど100万てどれだけ徴兵してるんだwwwwww
816 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 22:06:49.00 ID:rl91uIg0
>>814
\(^o^)/
>>913× >>813
817 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 22:07:08.21 ID:Jc/MQE2o
るーの「オメガ」もヤバい位置に入るかな
818 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 22:08:10.90 ID:rl91uIg0
>>815
つ予備役


フラネア戦線にそんなつぎ込めねぇwwwwwwww
819 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 22:08:56.87 ID:CE/TKEAO
>>814
問題は意外に近代的すぎて数がいても邪魔になるという


10万位なら作戦次第で五万でも何とかなるか
820 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 22:09:03.27 ID:ZSmle9k0
リンの戦闘も自重だな………
821 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 22:09:37.89 ID:gqvBe1wo
>>812
あぁ、FF6やったことないんだよなぁ
あれは反則だとは聞いたけど実際やったことないから分からん

>>813
そうかい
822 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2007/12/16(日) 22:10:49.46 ID:q62L9joo
>>821
意味は伝わらなかったみたいだがどうでもいいか
下らん話だし
823 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 22:11:45.71 ID:rl91uIg0
>>819
フラネア国境に張り付いてる兵力は7万人くらいだろう
全面攻勢に出るわけじゃないなら動かせて2個師団くらいじゃないか?
824 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 22:12:24.89 ID:gqvBe1wo
>>822
すまん、俺本当に意味が分かっていないwwwwww
825 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 22:13:41.38 ID:G9zXQgAO
鬱憤|△ ̄)<みんなアストラルなんちゃらで消し炭にしてくれるわあぁぁぁあぁぁ!!
826 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2007/12/16(日) 22:13:57.08 ID:q62L9joo
>>824
というわけでこの話は終了だ
827 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 22:15:47.94 ID:gqvBe1wo
>>826
把握
828 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 22:16:06.59 ID:CE/TKEAO
>>823
成る程な


二万位なら白雷騎士団の騎兵5000でそれなりにいけるな……
829 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 22:19:51.29 ID:rl91uIg0
>>828
二個師団を相手にするにはきついだろう
先程の話だと1VS1じゃなかったっけ?ww

50個師団のうち、
28個師団が国境配備
12個師団が魔族地帯に配備
10個師団が属州配備 って感じかな
830 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 22:22:49.22 ID:CE/TKEAO
>>829
奇襲と騎兵隊のイニシアチブ、地形を知る意味、練度、魔法補正から考えて終始かき乱せれば5000で何とかなる


1vs1ってのは二方面進行じゃないってことか?兵士が1vs1?
831 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 22:29:03.97 ID:rl91uIg0
>>830
こうじゃないのか?

白雷騎士団がA師団を奇襲し壊滅させる
黒風騎士団とB師団が戦闘中の戦場へ白雷騎士団が向かい、B師団を撃破する
832 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 22:33:15.08 ID:G9zXQgAO
20000vs5000……
移動中で相手が長蛇なんかの陣形を取ってるなら、俺のキャラが軍師なら奇襲側は横から雁行陣で騎兵突撃かな?残りは援射で。片方の師団に打撃翌与えたらその時点で作戦成功とみて撤退
833 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 22:34:30.37 ID:CE/TKEAO
>>831
あぁそんな感じそんな感じ


黒風の場合はちゃんと人数あるから盤石だな
834 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 22:38:08.83 ID:rl91uIg0
>>832
A師団は奇襲され混乱
騎兵部隊は混乱から立ち直り、追撃
白雷騎士団本隊の待ち伏せにあい騎兵隊全滅
その後、歩兵部隊を分裂させ壊滅させる

というのがイメージなんだけどww
835 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 22:39:28.44 ID:CE/TKEAO
>>832
状況としては


・深い霧で探知は不可

・味方の5000は相当な練度の軽騎兵隊。武装はどうなんだろ

鋏で長蛇を分割は銅よ
836 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 22:40:03.90 ID:CE/TKEAO
>>834
それが確実だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
837 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 22:40:25.70 ID:rl91uIg0
>>833
B師団はまともに戦うけど、白雷騎士団の増援を受け壊滅
という流れだな
838 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 22:40:54.20 ID:LruELYDO
>>804


そしてここ魔世に



飯つくってた
839 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 22:43:09.34 ID:rl91uIg0
>>835
まずは師団兵の武装をだな
混成部隊だろうけど、緊急出撃だから砲兵隊やらゴーレム隊はきてないだろう
840 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 22:43:27.24 ID:CE/TKEAO
>>837
黒風の猛攻に足止めを食らっている時に横腹を……ってところかな


黒風は攻撃翌力には富むけど遅いしちょうどいい
841 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 22:44:01.84 ID:rl91uIg0
>>838
〜♪(SG−1のOP曲)
おかえり
842 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 22:44:32.30 ID:gqvBe1wo
ふと思ったんだけど
そんな有名で戦術が知れ渡ってる部隊だったら普通は対策考えると思うんだが
機動力が高いなら奇襲しにくるなんてすぐ分かるし

何よりそんな奴らに普通の兵をぶつけるとは思えないわけだが
843 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 22:44:53.75 ID:CE/TKEAO
>>839
歩兵中心か攻撃翌力のある魔法部隊を内包か
844 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 22:46:53.00 ID:CE/TKEAO
>>842
そいつらが動くって分からないから奇襲になるんじゃないかな


「なんでこいつらが此処にいるんだ!?」って感じ。ベルジニア軍自体奇襲っつうか相手が体制を整えられない内に攻めるって形なんだし
845 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 22:47:09.60 ID:LruELYDO
>>841
てきが あらわれた
武器
ニアマシンガン
ハンドガン
戦術核



特殊部隊はシーランドができかけてる
846 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 22:48:36.34 ID:G9zXQgAO
>>834
正に軍略の髄哉。「これはコウメイの罠だ!」

>>835
「霧に乗じて尚突撃が少ないという事から、こちらが小規模という事は遠からず感づかれるかと。
さらに地理的に全力の騎兵突撃とはまいりませぬ。相手は2、統率する者が2人おるという事で御座いまする。
双頭の蛇は断ち切ったとて2つの顎で食いつきましょうぞ」

まぁ俺のキャラならの話なww
847 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 22:48:38.39 ID:rl91uIg0
>>842
つ緊急出撃&情報不足

普通の兵以外何をぶつけろと・・・
戦術を考えるのなら分かるけどww

>>843
まぁこの世界の人間だったらある程度は魔法が使えるわけで
普通の軽装鎧+ライフル(銃剣)+片手剣の歩兵部隊と騎兵隊中心だろうな
騎兵隊が問題か
848 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 22:50:14.27 ID:gqvBe1wo
>>844
いや、有名な部隊なんだしそいつらが動く可能性も普通考慮すると思うんだがどうだろう
当然奇襲に強い形をとるだろうし
なにより有名な部隊ってのは、牽制にはなるけど戦術が知れ分かってるから情報戦の次点で負けてるし
849 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 22:51:22.70 ID:rl91uIg0
>>845
つザットガン

戦術核ってwwwwwwww


シーランド公国?
850 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 22:51:52.05 ID:CE/TKEAO
>>846
それもそうだな〜


騎兵隊で重要装置破壊と攪乱、分断のみを行いつつ>>834が妥当かな?


>>847
それもそうか……緊急なら騎兵隊も動かせるな
851 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 22:54:15.76 ID:CE/TKEAO
>>848
白雷は地に落ちたと言われた設定だが……それもそうか


あぁ勘違いされてる気がするが、別に白雷騎士団全体が速さ重視じゃない。あくまでそういう精鋭部隊を有しあらゆる局面をその統率力で対応しきる部隊
852 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 22:55:54.15 ID:LruELYDO
>>849
マシンガンを つかった
ハルマゲドンしてやんよ


前に言った海兵隊特殊部隊シーランド
任務主に海難救助(表向き)など

裏は爆破工作、要人救出など


火事になった国をだすな
853 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 22:56:10.11 ID:rl91uIg0
>>850
騎兵隊
・・・まぁ軽装騎兵(銃)と重装騎兵の部隊?
854 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 22:57:39.03 ID:G9zXQgAO
有名な部隊ならなんか特別な格好とかしてんのかな?それならその格好させた別の部隊を余所に動かすと同時に出兵の情報を流して、本命は普通の外見に普通の旗で
「戦は戦場(いくさば)に入る前から始まっておりまする」
855 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 22:58:28.52 ID:rl91uIg0
>>852
つオニール号で逃亡

あぁ、思い出した
あえて隠す必要あるかねww

公国総督になってやんよ
856 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 22:58:45.89 ID:CE/TKEAO
>>854
黒風はそういう風にするつもり。足止めするにはある程度インパクトないとな
857 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 23:00:16.81 ID:gqvBe1wo
>>851
どれだけ地に落ちても
相手が使ってくると思われる可能性のある戦術で、落ちるような陣形を取る軍師は居ないぜ
奇襲強襲がありなら情報戦がものを言うしな、大規模な戦闘が始まる前に戦いは始まっているし
858 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 23:02:48.10 ID:LruELYDO
>>855

ヤ○ト出撃
(※ここ魔世です)


ないよ

十五まそいただきます
859 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 23:04:59.12 ID:G9zXQgAO
産業用

いまだけ
幕舎世界
軍議中


現地は霧が濃いと……足元はどんな感じ?
860 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 23:05:11.31 ID:CE/TKEAO
>>857
あぁ大丈夫だ


フラネアでは騎士団は屯田兵的な位置にいるし、半ば奇襲な体型を取ったベルジニア軍は『前もって奇襲を予知しない限り』相手が騎士団運用出来ないように動いてるんだから


予知されてんだがね
861 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 23:06:08.46 ID:CE/TKEAO
>>859
霧は通り過ぎるだけだからしっかりしてる設定

風がつよいんだよ
862 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 23:06:10.35 ID:rl91uIg0
>>857
結構あるある
迎激戦でボロ負けするとかザラだぞww

>>858
つUSSエンタープライズ&ヴォイジャー発進
(※ここ魔世でs)

じゃあ公表してもよくね?

安っww
863 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 23:07:21.87 ID:rl91uIg0
あの・・・
帝国軍の迎撃師団は俺が言ったのでよろしいのでせうか・・・
864 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 23:08:49.00 ID:CE/TKEAO
>>863
設定は頼む
865 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 23:09:55.72 ID:gqvBe1wo
>>860
ん、つまりベルジニアも奇襲する予定だったってことか?
>>862
あぁ、たしかになwwwwww
最終的には戦争は情報と戦略がものを言うからな、数やどれだけ個人が強いかなんて関係ないし
866 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 23:11:04.01 ID:LruELYDO
>>862
つデ○ラー艦


いいんじゃね?


国のセットなら十億まそ
867 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 23:12:29.89 ID:G9zXQgAO
>>861
そう緩く無いのか……それならそれで……
相手部隊の進軍経路は事前に分かってるんだよな?
868 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 23:12:59.48 ID:CE/TKEAO
>>865
まぁ平たく言えばな


まず軍動かしてから宣戦布告的なあれだ
869 :なすーん [なすーん]:なすーん
                     __        、]l./⌒ヽ、 `ヽ、     ,r'7'"´Z__
                      `ヽ `ヽ、-v‐'`ヾミ| |/三ミヽ   `iーr=<    ─フ
                     <   /´  r'´   `   ` \  `| ノ     ∠_
                     `ヽ、__//  /   |/| ヽ __\ \ヽ  |く   ___彡'′
                      ``ー//   |_i,|-‐| l ゙、ヽ `ヽ-、|!  | `ヽ=='´
                        l/| | '| |!|,==| ヽヽr'⌒ヽ|ヽ|   |   |
  ┏┓  ┏━━━┓              | || `Y ,r‐、  ヽl,_)ヽ ゙、_ |   |   |.         ┏━┓
┏┛┗┓┗━━┓┃              ...ヽリ゙! | l::ー':|   |:::::::} |. | / l|`! |i |.        ┃  ┃
┗┓┏┛     ┃┃┏━━━━━━━.j | l|.! l::::::ノ ,  ヽ-' '´ i/|  !|/ | |リ ━━━━┓┃  ┃
  ┃┃    ┏━┛┃┃       ┌┐   | l| { //` iー‐‐ 'i    〃/ j|| ||. |ノ        ┃┃  ┃
  ┃┃   ┃┏┓┃┗━━━.んvヘvヘゝ | l| ヽ  ヽ   /   _,.ィ ノ/川l/.━━━━━┛┗━┛
  ┃┃  ┏┛┃┃┗┓     i     .i  ゙i\ゝ`` ‐゙='=''"´|二レ'l/″           ┏━┓
  ┗┛  ┗━┛┗━┛    ノ      ! --─‐''''"メ」_,、-‐''´ ̄ヽ、              ┗━┛
                   r|__     ト、,-<"´´          /ト、
                  |  {    r'´  `l l         /|| ヽ
                  ゙、   }   }    | _|___,,、-─‐'´ |   ゙、
                    `‐r'.,_,.ノヽ、__ノ/  |  |      |、__r'`゙′
                            |   |/     i |
                             |          | |
870 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 23:13:33.99 ID:CE/TKEAO
>>867
チェック済みです
871 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 23:15:59.95 ID:rl91uIg0
>>864
じゃあフラネア騎士団の構成も妄想しておk?

>>865
とりあえず帝国側としては準備ができてないという事だ、多分

>>866
つデススター

じゃあ本格的な妄想に入るんだ!

でも安いよwwwwww
872 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 23:17:16.52 ID:F0s.PYAO
ばれないように携帯から

慣れてるから携帯はやっぱ天国だわ
873 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 23:17:58.64 ID:CE/TKEAO
>>871
おk


内部腐敗が酷い設定になってるみたいだから中央軍を当てに出来ないのがなぁ
874 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 23:18:57.80 ID:gqvBe1wo
>>868
なるほど

防御側の国はベルジニアだよな
だったらよほど馬鹿だったとしか思えんな
>>871
なるほどね
ぶっちゃけ奇襲を受けるほど準備が遅い国は一瞬で壊滅すると思うんだが
875 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 23:20:52.56 ID:CE/TKEAO
>>874
ま、盤上のお話じゃあないって訳さ


今までのフラネアだとその一瞬になるからな。少しは健在なところ見せないと間違い無く亜人に反乱される
876 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 23:21:43.47 ID:LruELYDO
>>871
つ地球に帰還

まずは爆破工作は重要だね



よし買ってくれ
877 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 23:21:44.61 ID:rl91uIg0
>>873
内部腐敗はそれほどでもないと思ってたけど・・・
ひどいの?

白雷騎士団と黒風騎士団の規模をkwsk

>>874
奇襲は戦術的な話でそ?
騎士団別に戦術を用意してる暇がないわけで、戦闘行為そのものには備えていると
878 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 23:23:07.85 ID:4Fz5qLw0
過労死するかも産業
879 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 23:24:59.04 ID:CE/TKEAO
>>877
宗教国家だからな。ふつうの国の内部分裂より幅が広くなるのは必定だと思うんだ


規模か……どれくらいが妥当かね。ある程度他の騎士団と組む事を考えなきゃならんし
880 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 23:25:18.57 ID:CE/TKEAO
>>878
やあレイ
881 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 23:27:11.82 ID:rl91uIg0
>>876
地球爆破 badend

人員とか装備とか(ry

やっぱりいらねww

>>878
統合
作戦
本部

>>879
緊張関係にある地帯だし中央軍当てに出来ないでどうするんだww
1騎士団=1個師団って感じ?

882 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 23:27:57.62 ID:G9zXQgAO
>>870
「善し。ならばあと一手、策をごろうじましょうぞ」
「事前に敵部隊の進軍方向に向かった多数の人馬の足跡と少数の戦鍋を残しておきましょう。地質からさほど時間が経って無いと思う筈です。
更にその野営の規模の少なさから補給の不完全さを推察した場合、後方から疲弊した大部隊を奇襲できる好機を逃しますまい、ともすれば強行軍も期待できまする。」
「脆い陣を敷いている内に潜り込ませておいた間者によって混乱を誘い、さらに奇襲を盤石と致しましょう」
883 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 23:29:53.88 ID:4Fz5qLw0
>>880
すでに体力ゲージが黄色か赤

>>881
把握できません
だって
Hだもの
884 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 23:29:57.96 ID:CE/TKEAO
>>881
そりゃあ……みんながよってたかってフラネア虐めるからさ


ある程度の台頭と穴埋めも考えて白黒は最大各三万でどうかね。今回出てくるかは別にして
885 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 23:31:32.59 ID:LruELYDO
>>881
予告
その日一人の狙撃者が帝国からさっていった


軽鎧じゃね?(かっちゅうが変換されない)


ここ魔世住人の移住のために
後、重装騎兵も妄想した
886 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 23:32:48.55 ID:G9zXQgAO
>>883
やあ
チルノ
じゃないか
887 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 23:32:54.96 ID:rl91uIg0
>>884
フラネアを生んだ本人が、帝国に対抗する分かりやすいヒールとして作ったんだもの
でも虐めてはいません><

3万か、おk
帝国側としては、2個師団でも勝てると踏んだわけか
ちょっと騎士団の妄想をしてみよう
888 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 23:33:18.92 ID:CE/TKEAO
>>882
凄まじいなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


士気的な威圧が一番騎兵隊と有名な奴を使う意味で良いと思うんだが
889 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 23:33:58.06 ID:F0s.PYAO
まひる「さるのと聞いて飛んで来ましたが問題ありませんねっ?」
890 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 23:34:39.49 ID:CE/TKEAO
>>887
いきなりは動けないタイプと考えて、後続が来るまでの地固めのつもりが奇襲みたいな形かな?
891 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 23:35:06.18 ID:CE/TKEAO
>>883
レイに吉報
892 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 23:35:45.85 ID:rl91uIg0
>>885
まぁ鎧といえば軽装鎧って感じだもんな、普及量的な意味で

重騎兵kwsk
893 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 23:36:12.45 ID:4Fz5qLw0
>>886
_/\○_ <中の人がツッコミきれないそうなのだわ

>>889
玖「アタイはさるのではないのよ!!」

>>891
なんでせう?
894 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 23:37:21.72 ID:F0s.PYAO
>>893
まひる「さるのっ!さるのっ!さるのっ!さr(ry」
895 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 23:37:37.35 ID:CE/TKEAO
>>893
アコに新技が増えたよ!!
896 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 23:38:09.79 ID:rl91uIg0
>>890
帝国もどちらかを急いで撃破して、2個師団で壊滅させるつもりだったか
あるいはフラネア側の領土へ引き返させるのが目的でガチバトルは予想してなかったか
それとも1万の兵力差は気にならないと思ったのか
ローマ軍なんかは数万対数十万の戦いに勝ったりしてるしなぁww
897 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 23:38:51.21 ID:4Fz5qLw0
>>894
玖「違うってヴぁ!!」

>>895
kwwsk
898 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 23:39:20.95 ID:G9zXQgAO
>>888
当然名乗りはあげてもらわないとな。まさに「げぇっカンウ!!」
すごい大人数の勝ち鬨が聞こえるような低級幻覚魔法とかあると楽しいな
899 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 23:40:24.87 ID:CE/TKEAO
>>896
武装が下手に近代的だからあまり華麗じゃないなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


黒風騎士団には『300』と呼ばれる最強の小隊が……
900 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 23:40:29.48 ID:LruELYDO
>>892

武器は魔銃ライフルとナイフ



中世の重装騎兵みたいな格好で
鎧や盾に魔法障壁がかけられて銃や弓が効きにくい
901 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 23:40:47.75 ID:F0s.PYAO
>>897
まひる「でもそんなの関係ないんだってヴぁっ!!」
902 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 23:42:19.47 ID:CE/TKEAO
>>897
人体のズレや感覚を治しつつ活性化させる『調律』


これと薬を併用すればコンディション120パーセントだよ!
903 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 23:42:21.22 ID:G9zXQgAO
てゐってゐってゐっててーてててーゐ
904 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 23:43:29.50 ID:CE/TKEAO
>>898


ある程度は昔だからなぁ


ちなみに雷神公が名乗りをあげると相手が前に出てこないので戦いになりません
905 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 23:43:39.21 ID:8/II0kAO
魔銃とナイフじゃ重装備の意味無くね?
ガントレットしてたらリロードなんて出来ないぜ
906 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 23:45:22.04 ID:4Fz5qLw0
>>901
玖「ネタを混ぜるなんて…意外とやるのね!!」

>>902
そしたらレイがいよいよ化け物化してくるなwwwwwwww
俺以外の要因で弱点埋まりまくってr
907 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 23:46:18.01 ID:F0s.PYAO
すまんバレそう寝る
睡魔は自分の眠気で寝ました
908 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 23:48:14.61 ID:rl91uIg0
>>899
まぁ色々あったんだろうww
帝国軍は強い(はず)だし、勝算はあったと

白雷騎士団・黒風騎士団
4000が騎兵隊
あとは全て軽装・重装歩兵
騎兵はほぼ全てが重装騎兵

>>900
ナイフ・・・ってよりはサーベルのほうが良くないか?


909 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 23:48:34.07 ID:LruELYDO
>>905
ナイフと魔銃ライフルは特殊部隊用で重装騎兵とは別です
910 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 23:49:57.19 ID:LruELYDO
>>908
特殊部隊だから動きやすさのみを追求したけっか
911 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 23:50:13.96 ID:CE/TKEAO
>>908
黒風は火力重視に行きたいんだがどうよ


>>906
でも会わなきゃ調律出来ないっすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
912 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 23:51:14.87 ID:rl91uIg0
>>910
重装騎兵じゃないのか?

もう少しkwsk
913 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 23:52:50.41 ID:4Fz5qLw0
>>911
ごもっともですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
914 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 23:53:10.63 ID:rl91uIg0
>>911
火力重視というと野砲やら魔砲があったり?
915 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 23:55:37.91 ID:LruELYDO
>>912
武器は長い剣や魔法などで歩兵や騎兵を襲撃する
また騎兵よりは少し遅いが歩兵より速い
なお重さを抑えるためグラビ結晶をもってる
916 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 23:55:54.21 ID:CE/TKEAO
>>913
どうやらカイ→アコ→レイの流れになるみたいだぜ


レイ→?
917 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 23:56:51.79 ID:CE/TKEAO
>>914
最初の説明に一個だけあるよ


母子筒とかはどうよ
918 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 23:57:42.34 ID:rl91uIg0
>>915
通常兵種なのか特殊部隊なのか・・・
919 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 23:59:26.89 ID:4Fz5qLw0
>>916
普通に考えてレイ→さk…否。アコだろ
レイ→コーデリアは絶対にありえないから安心しとk

元々コーデリアは一途だけど悲恋。そんなキャラでいかせる気だったからなぁ
だから他キャラにフラグ立てさせてグッバイなんて真似はさせる気もないしする気もない
920 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/16(日) 23:59:45.18 ID:rl91uIg0
>>917
フラネアのオルガン把握

母子筒?
921 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/17(月) 00:02:35.12 ID:6a3FggAO
カイ→アコ→レイ→カイ→アコ→レイ→カイ→アk(ry
922 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/17(月) 00:03:42.65 ID:ZEQ3mr60
>>921
あるあr……ねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
923 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/17(月) 00:04:08.80 ID:37A2w6DO
>>918
通常だとグラビ結晶が…
特殊部隊でも…

重装騎兵改訂
魔法障壁が張られた鎧を着用(見た目はA○E中世の重装騎兵)
そのため魔銃や弓がほぼ効かない
ただし重いため速度がでない
また馬にも負担がかかる
924 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/17(月) 00:04:22.84 ID:ZEQ3mr60
シャキンカワイソスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
925 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/17(月) 00:05:38.51 ID:TI638QAO
>>919
リーボックがアコとどうのこうのなんて話を言われて落ち込んでんのよね。付け入る隙があるくらい冷え切ってんのかと


>>920
オルガン?


昔の砲の一種で、小さな砲を幾つも纏めて一気に撃ち出す大量破壊兵器
926 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/17(月) 00:05:47.18 ID:b.VjL.AO
>>919
あー 確かにコーデリアは無理だな
ミュリエルもディトが好きだとすると剥がせんしな
927 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/17(月) 00:06:21.74 ID:TI638QAO
>>921
うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
928 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/17(月) 00:06:49.66 ID:6a3FggAO
>>922
いっそもう三つ巴……

いやwwwwwwwwwwwwwwww嘘っすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwサーセンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
929 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/17(月) 00:08:42.98 ID:ZEQ3mr60
>>925
あぁー…そこはまぁサーセンとしか

>>926
ミュリエルにとってディートリッヒは玩具なので別に引き剥がすのは出来るだろうな

ミュリエルフラグはマイキャラではかなり難しい部類に入ると思われる
930 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/17(月) 00:09:42.02 ID:6a3FggAO
>>927
ただのネタだから安心汁wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
931 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/17(月) 00:10:08.52 ID:HUrvcQA0
>>923
どういう位置なんだww

問題が一つ
通常装備のライフル銃の射撃で撃破される恐れが高い事

>>925
いや、スターリンのオルガンが元ネタでな(ry

なるほど
じゃあ神の大火改良版と母子筒の運用部隊を抱えていると
932 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/17(月) 00:10:08.87 ID:ZEQ3mr60
>>928
まさにカオスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
933 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/17(月) 00:12:09.10 ID:TI638QAO
>>929
フラグに関しては相手に一任だからな俺は。辛ければいつでもどうぞ


>>931
そうなるかな?となると本格的に黒風の火力は倍以上に膨れ上がるな
934 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/17(月) 00:12:10.87 ID:b.VjL.AO
>>929
玩具にされるか食材にされるかのデッド・オア・アライブ…
935 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/17(月) 00:14:08.85 ID:ZEQ3mr60
>>933
ァィョー
別に辛い訳じゃないがレイのデレが想像できない俺が居る

>>934
ちょっとまてwwwwwwwwそれデッド・オア・もっとデッドだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
936 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/17(月) 00:14:28.84 ID:6a3FggAO
>>932
実際あったら嫌すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
937 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/17(月) 00:16:11.28 ID:37A2w6DO
>>931
騎兵の中の特殊部隊かな?


魔法障壁と鉄と鎖帷子により致命的ではない
つまり接近戦か石弓でしか勝てない
938 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/17(月) 00:16:28.38 ID:b.VjL.AO
>>935
というかアヤが丸すぎる
腹黒くしようと思ってたのに
939 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/17(月) 00:18:34.34 ID:TI638QAO
>>935
アコも可能な限り抵抗するけどNTRの危険性は拭えないぜ
940 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/17(月) 00:18:40.99 ID:HUrvcQA0
>>933
それに対抗するB師団の強さは異常wwwwwwww

>>937
騎兵の中の精鋭?
だとするとナイフはいらんな・・・ナイフ案は消えた?ww

石弓で勝てるならライフル銃でも(ry
まぁ全くの無効化ではなく障壁による威力軽減で耐久度が上がったと
941 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/17(月) 00:21:06.10 ID:TI638QAO
>>940
Aは微妙だがBは本格的な精鋭部隊にすればイインダヨー
942 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/17(月) 00:23:41.53 ID:37A2w6DO
>>940
ナイフは特殊部隊です

重装騎兵は長剣などが主流
石弓は破壊ではなく中で音をならす
(兜を着てるから頭にあたれば鐘の中にいるみたいな感じになる、ただし石弓のみにこれができるのが謎)

そんな感じで
943 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/17(月) 00:24:03.43 ID:HUrvcQA0
>>941
基本的に全師団は全て同じ装備だし、緊張状態に配備されてる部隊も全員精鋭だろう・・・
あれだ、指揮官の差
944 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/17(月) 00:25:13.92 ID:HUrvcQA0
>>942
石弓はもう普及してない希ガス
だから無効化ではなく(ry
ってことでおk?
945 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/17(月) 00:25:32.13 ID:TI638QAO
>>943
成る程
946 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/17(月) 00:27:12.45 ID:37A2w6DO
>>944
おk


ちなみに戦車みたら思いついた
947 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/17(月) 00:32:03.81 ID:TI638QAO
ひたすらディープキスってそれなんてネギま
948 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/17(月) 00:32:29.54 ID:ZEQ3mr60
>>938
むしろ丸い方g…角立ってるとライバルで止まりそうな気が…


>>939
把握した
949 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/17(月) 00:32:52.21 ID:HUrvcQA0
>>945
今気づいた
再編成できてNEEEEEEEE

>>946
戦車か
ここ魔世で相当するものはゴーレムか
950 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/17(月) 00:33:46.09 ID:37A2w6DO
>>949
かな?


特殊部隊妄想中
951 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/17(月) 00:35:10.82 ID:b.VjL.AO
>>948
ミュリエルに何を言われ何をされようとも多分ニコニコしてそうなキャラになっちまった
アヤトラップは強力だが
952 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/17(月) 00:35:21.95 ID:XH96u2AO
チャリオットを竜に引かせて竜戦車
953 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/17(月) 00:35:59.49 ID:HUrvcQA0
>>950
特殊部隊といえば

憲兵隊にも欲しいよね、スワット的なの
954 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/17(月) 00:36:36.77 ID:HUrvcQA0
>>952
竜が急に飛び立ち、操縦者はあばばばばb
955 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/17(月) 00:37:08.13 ID:TI638QAO
>>948
また後ほどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
956 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/17(月) 00:38:19.71 ID:37A2w6DO
>>953

駄目だ名前が思いうかばない
957 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/17(月) 00:42:10.07 ID:6a3FggAO
>>954
光景を想像して吹いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
958 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/17(月) 00:43:22.58 ID:XH96u2AO
>>954
戦車兵涙目wwwwwwwwww
959 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/17(月) 00:44:22.29 ID:HUrvcQA0
>>956
○○市憲兵隊特殊強襲部隊

一定人口以上の市憲兵隊に常設されている特殊部隊
通常憲兵隊では採用されていない軽装鎧とショットガン、小型のロッドなどが装備品である

こんな感じ?
960 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/17(月) 00:54:15.43 ID:Rt0PGEE0
作業おわた
961 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/17(月) 00:54:39.40 ID:XH96u2AO
>>960
作業乙た
962 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/17(月) 00:56:03.72 ID:6a3FggAO
>>960
乙事主
963 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/17(月) 00:57:09.17 ID:37A2w6DO
>>959
おkおk
964 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/17(月) 00:57:11.43 ID:6a3FggAO
アレンとエリーある意味すげぇよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww普通続かねぇよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
965 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/17(月) 01:00:06.52 ID:TI638QAO
>>964
凄まじい唇フェチだよな
966 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/17(月) 01:00:46.87 ID:HUrvcQA0
>>963
機動憲兵隊ってのもありかなとは思うね
武装した機動隊って感じで

今度こそ再編成を・・・
竜騎兵隊の基地ってどんな感じだろう
967 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/17(月) 01:01:19.13 ID:6a3FggAO
>>965
最早尊敬に値する
968 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/17(月) 01:02:27.18 ID:XH96u2AO
士たるものキス1つとっても肺活量の鍛錬になってるんだよ
969 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/17(月) 01:03:29.33 ID:TI638QAO
>>967
娘「パパとママはよくちこくをします。なぜならいってきますのキスがいちじかんいじょ(ry」


〜恐怖!我が子の暴露作文〜
970 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/17(月) 01:03:30.06 ID:6a3FggAO
ドクオが違う意味で逆らえない狐さん


ドクオを鬼畜のごとくしごいた師・フサギコをさらに凌ぐレベルで鍛えた人
971 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/17(月) 01:03:39.95 ID:37A2w6DO
>>966
憲兵武装機動隊か




馬小屋みたいな

さてシャキンが辞職するかのう(ry)
972 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/17(月) 01:04:34.64 ID:6a3FggAO
>>968
な、なんだtt


>>969
参観授業後の母親達の集まりで赤面フラグwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
973 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/17(月) 01:06:19.95 ID:TI638QAO
>>972
そういやいってきますのキスで燃え上がり毎朝一発の夫婦がいたな
974 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/17(月) 01:06:50.76 ID:6a3FggAO
>>973
何と言う………
975 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/17(月) 01:08:11.08 ID:TI638QAO
>>974
いつの間にか一発だからなんとも言えん
976 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/17(月) 01:09:24.43 ID:6a3FggAO
>>975
よく体力持つなぁと思いました まる
977 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/17(月) 01:09:55.31 ID:HUrvcQA0
>>971
機動憲兵隊もスワットもある程度の都市になら常設されてる、とか

竜小屋、兵舎、倉庫、・・・・滑走路は必要か?ww


ちょっと規制音いれてくる
978 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/17(月) 01:12:20.65 ID:37A2w6DO
>>977
そうだと思う


いると思う


その後シャキンをみた(ry
979 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/17(月) 01:15:33.11 ID:TI638QAO
名無しは寝たか……


余談だが次元斬を防ぎきる外殻だとどんなもんなんだろ
980 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/17(月) 01:17:32.68 ID:HUrvcQA0
>>978
普通の航空基地ってのは何機ぐらい配備されてるんだろうなぁ
981 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/17(月) 01:19:12.79 ID:37A2w6DO
>>980
基地の規模にもよるが平均は30機前後



シャキンは旅にでます
982 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/17(月) 01:20:36.38 ID:HUrvcQA0
>>981
じゃ、竜騎兵隊基地もそんな感じか
あとは適当に基地守備隊と騎兵隊員を入れればいいか

つ樹海
983 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/17(月) 01:21:59.60 ID:XH96u2AO
戦闘機にも整備が必要だけど、竜は飼育しなきゃいけないからなぁ
984 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/17(月) 01:22:50.30 ID:37A2w6DO
>>982
じゃあ基地が多い感じか



今のシャキンなら絶対に行くな
回避を考えてるが思いつかない
985 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/17(月) 01:23:59.94 ID:6a3FggAO
次スレ
http://ex14.vip2ch.com/test/mread.cgi/part4vip/1197822078/l10

>>1が途切れてしまったが気にするな!
986 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/17(月) 01:24:45.33 ID:HUrvcQA0
>>983
確かに
馬よりも大変そうだなぁ
騎兵隊員・守備隊員・飼育員か

>>984
まぁ各所に設置されてるんだろう
大規模な基地はありそうだけど

どんな状況なのか分からん
987 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/17(月) 01:30:33.81 ID:37A2w6DO
>>986
なるほど




起こそうとする相手が寝ぼけてシャキンに包丁を突き付ける→包丁をとるため反射的に軽く関節をかける→はたからみたら暴行→気がつかず起こそうと頬を軽くたたく→やはり暴(ry→帝国軍人に見られる→あれ辞職ふらぐg(ry
988 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/17(月) 01:32:13.64 ID:HUrvcQA0
>>987
節子、それ辞職やない、逮捕や!
989 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/17(月) 01:33:52.52 ID:37A2w6DO
>>988
ですよねー^^


シャキン逮捕か
990 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/17(月) 01:46:35.74 ID:37A2w6DO
さてどうすべきか
991 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/17(月) 01:49:28.68 ID:HUrvcQA0
>>990
気合で頑張るんだ

それじゃ、皆良い夢を





>>1000ならベルジニアにスターゲイト出現
992 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/17(月) 02:04:41.37 ID:6a3FggAO
ダレモイナイ
kskスルナラ
イマノウチ
993 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/17(月) 02:05:37.72 ID:37A2w6DO
ドイツ特殊部隊KSK
994 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/17(月) 02:06:46.77 ID:TI638QAO
ksk
995 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/17(月) 02:08:09.83 ID:6a3FggAO
ドメスティックkskレンス
996 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/17(月) 02:10:52.93 ID:6a3FggAO
ksksksksksksksksksksksksksksksksk
997 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/17(月) 02:11:19.14 ID:37A2w6DO
KSK
998 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/17(月) 02:14:04.28 ID:6a3FggAO
ひゃっほぅ!
999 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/17(月) 02:14:59.31 ID:Bwc50YUo
きうきうきう
1000 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2007/12/17(月) 02:15:03.42 ID:TI638QAO
>>1000ならゼオとリール進展あり
190.76 KB   

スポンサードリンク


Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

荒巻@中の人 ★ VIP(Powered By VIP Service) read.cgi ver 2013/10/12 prev 2011/01/08 (Base By http://www.toshinari.net/ @Thanks!)
respop.js ver 01.0.4.0 2010/02/10 (by fla@Thanks!)