このスレッドはパー速VIPの過去ログ倉庫に格納されています。もう書き込みできません。。
もし、このスレッドをネット上以外の媒体で転載や引用をされる場合は管理人までご一報ください。
またネット上での引用掲載、またはまとめサイトなどでの紹介をされる際はこのページへのリンクを必ず掲載してください。

【自分の気持ちが】もしかして俺には口説く資格がないのだろうか【わからない】 - パー速VIP 過去ログ倉庫

Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

1 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/10/25(土) 17:47:42.92 ID:IDV9Adg0
ここは、演者 ◆Juzwt84.5Mが恋を実らせるまで
激励叱咤しつつ、見守るスレです。

前スレ
【ここにいても】もしかして俺、口説かれてるのだろうか【いいですか?】
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1223889077/
【 このスレッドはHTML化(過去ログ化)されています 】

ごめんなさい、このパー速VIP板のスレッドは1000に到達したか、若しくは著しい過疎のため、お役を果たし過去ログ倉庫へご隠居されました。
このスレッドを閲覧することはできますが書き込むことはできませんです。
もし、探しているスレッドがパートスレッドの場合は次スレが建ってるかもしれないですよ。

アサギととがめの健康で文化的な最低限度のA雑 @ 2024/06/03(月) 17:34:17.94 ID:aGMQFtfGo
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aa/1717403657/

P「よし、佑芽さんのプロデュースを…」咲季(親愛度lv10)「見つけたわ!!」 @ 2024/06/02(日) 22:17:13.82 ID:R6ULCqrM0
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1717334233/

秋川理事長「安価とコンマでウマ娘を育成してもらうっ!!」 @ 2024/05/31(金) 19:16:20.37 ID:xVK2jSCI0
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1717150579/

うーたん @ 2024/05/30(木) 20:03:08.37 ID:PZN/pKuSo
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aaorz/1717066987/

ポケモンSS 安価とコンマで目指せポケモンマスター part14 @ 2024/05/30(木) 19:59:08.98 ID:vFOLRcVB0
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1717066748/

恋「謝ってください」 @ 2024/05/30(木) 01:12:50.44 ID:GgoI/MSPO
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1716999170/

君を悲しませてるものはすべて消えるよ! @ 2024/05/28(火) 18:12:40.19 ID:y8Gb4G7fO
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aa/1716887560/

【安価】上条「とある禁書目録で」ダイアン「仮面ライダーよ!」【禁書】 @ 2024/05/27(月) 22:38:44.58 ID:dUaLKbVW0
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1716817123/

2 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/10/25(土) 20:45:30.34 ID:CplVJSEo
1おつー!
演者に幸あれー!深く考えずGOGO!
軽いって言われたって良いじゃない、そっからはじまるなにかもあるさ!
3 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/10/25(土) 23:07:15.93 ID:r9hWZ7I0
>>1
次スレはこんな不名誉?なスレタイにならない事を祈ってるぜ
このスレでの演者の成長に期待!
4 :演者 ◆Juzwt84.5M :2008/10/25(土) 23:24:01.31 ID:Kdda.QA0
>>1サンクス。 

>>3
二次元か進研ゼミのマンガなら、とっくに人間関係ウッハウハになってる頃なんだけどなぁ。
三次元は大変だ。
5 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/10/25(土) 23:27:54.41 ID:oKb6wIAO
1ぉっ

携帯こねくり回してるうちに>>1000取っちまったorz
6 :演者 ◆Juzwt84.5M :2008/10/25(土) 23:30:33.89 ID:Kdda.QA0
>>5
前スレの1000は取れるつもりだったんだけど、ミズキとメールしてたら取り損ねたんだぜ。

くそ、サーバの調子が悪いのかな? アクセスしづらい。

スペックとかあらすじとか、改めて書いた方がいいのん?
7 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/10/25(土) 23:32:59.89 ID:IDV9Adg0
>>6
この板は、ゴールデンタイムは重いんだよー
8 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/10/25(土) 23:52:46.19 ID:oKb6wIAO
>>6
重要な事をサラッと・・・メールKwsk!!
9 :演者 ◆Juzwt84.5M :2008/10/26(日) 00:01:39.17 ID:PXqnYBM0
>>8
昼から数えて、計8通。
10 :演者 ◆Juzwt84.5M :2008/10/26(日) 00:13:30.12 ID:PXqnYBM0
グレコローマン(仮)の持ち主は、本気で演劇で食ってくのを目指してるらしい。

自分も院に失敗したらそうしようかな、とか書いてきたので、それはまずいのではないかとたしなめておいた。

ミ『分かってますよ。中途半端になったら、うまくいくわけありませんからね。
でも、院で駄目なら演劇がある、と思うと、もっとがんばれそうな気がするんで。』
11 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/10/26(日) 00:15:26.64 ID:cOjt3PQ0
>>8
俺らが求めてるのは数じゃない、内容なんだ。
12 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/10/26(日) 00:18:15.50 ID:H9HE7v.o
> 自分としても、そういうことをしたらミズキから見てどう見えるんだろうとか、ためらいはある。

これってミズキを口説いてるって意識があるからか??
13 :演者 ◆Juzwt84.5M :2008/10/26(日) 00:37:12.42 ID:PXqnYBM0
>>12
まず、俺が今ミズキにしてることが(特にミズキから見て)、口説いてる以外の何者でもないんじゃないかってことだな。
俺も実際、そうなんじゃないかと思ってたりするし……。

説明になってないな。すまん。
14 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2008/10/26(日) 01:29:52.54 ID:.dJUYQAO
>>13
自意識過剰じゃね?
自分の言動がそんなに他人に影響するってか
やっぱりお前はカッコつけに見える、プライドも高そうだしな
失敗を恐れて、カッコよさそうな理由をつけて何にもしないんだ、たぶん


だいたい実際に誰かを口説き落とした事ないんだろ?、童貞乙としか言えん
15 :演者 ◆Juzwt84.5M :2008/10/26(日) 01:36:18.32 ID:PXqnYBM0
うう……
ある住人には「相手の身になって考えろ」と言われ、
ある住人には「てめえの行動に影響力なんざない!」と言われ……。
16 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/10/26(日) 01:44:17.51 ID:D3HaaAAO
ん〜。
単語を意識しすぎてないか?
その2つは相反してる?
違う事言ってるだけで全くの逆ベクトルって訳じゃないと思うんだが、
どこに悩んだ?
17 :演者 ◆Juzwt84.5M :2008/10/26(日) 01:50:28.20 ID:PXqnYBM0
>>16
「相手を不快にさせるor傷つけるようなことはするな」

「お前にそんな力はないから。自意識過剰だからww」
だと思ったんだけど……?
18 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/10/26(日) 01:59:25.92 ID:H9HE7v.o
>>17
影響力が小さかろうと相手を思いやる必要はあるだろ。

世の中には話しかけられただけで好かれてるかもって思う人もいるけど、
そんなのまで気にしたら話しかけることすら出来なくなるって話だ。
19 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/10/26(日) 02:02:06.94 ID:D3HaaAAO
考えたら力がつくんでないの?
つか、その前に思考についてと行動についてを一緒にすると大変だと思うけどな〜。
20 :演者 ◆Juzwt84.5M :2008/10/26(日) 02:08:21.38 ID:PXqnYBM0
もうなにがなんだか……。
今日のところは寝るよ。

おやすみ。
21 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2008/10/26(日) 02:11:35.77 ID:.dJUYQAO
「相手の身になって考えろ」と言われ
に対して
「まず、俺が今ミズキにしてることが(特にミズキから見て)、口説いてる以外の何者でもないんじゃないかってことだな。」
なんて考えるから自意識過剰じゃないかって言ってんの!!


意識しなくても俺は女を口説いちゃうんですってか
やっぱ中2病だ、お前はwwwwwwwwwwwwww
22 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/10/26(日) 02:21:25.20 ID:H9HE7v.o
>>13
何を持って口説いてるってことになるのかを聞きたいな。
演者の口説くのラインは、異性と二人で食事が浮気みたいな感じに思えるwwww
23 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/10/26(日) 02:23:30.72 ID:D3HaaAAO
おやす〜。
今日は演者の事が少し分かったぞww
普遍的な誰にでも使える付き合い方を探してるな
一つ言われた事を他にも当てはめて確認してないかい?
もっと状況に応じて変化する事も考えてくれ

24 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/10/26(日) 02:36:17.18 ID:.dJUYQAO
俺はさミズキと最近親しくしてるからってユウには行けないってのが嫌なの
自分の本当の気持ちを大切にしてほしいんだわ
ユウに行く何て言うと住人からフルボッコだろうけどなwwwwwwwwwwww俺は応援するぞ

あと今晩は少し言い過ぎで言葉も汚かったかもね、すまんかった
おやすー



>>22
不器用なヤツだよねwwwwwwwwww
25 :演者 ◆Juzwt84.5M :2008/10/26(日) 15:15:42.18 ID:PXqnYBM0
なんか、スレタイの通りの問題が、自分の中で深刻になってきた。

いろいろと、わけがわからん。

頭を冷やしてくるから、今日はもしかしたら、来ないかもしれない。
そしたら、また明日。
26 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/10/26(日) 15:31:19.08 ID:KRh41eU0
>>25
ここで吐き出すのも一つの手だとは思うけど、ヌクモリティが少ないからなwwww
じっくり考えてくれ

自分もちょっとスレタイのようなことに関して悩んでるから、演者が心配だ
27 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2008/10/26(日) 15:31:27.34 ID:GytsrUAO
はやいw
まあ気分転換は大事だ!りふれっしゅ
28 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/10/26(日) 19:02:05.32 ID:9kJRIcAO
>>25
たぶん考えすぎだ。考えてわかるもんじゃないし。

悩んで苦しみのも大切だから、将来の為にもしっかり苦悩しておけwwww
29 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/10/26(日) 23:35:34.04 ID:2aBngc.o
いろんな意見が混ざってるから仕方ないなwwww
どれも間違ってないかもしれないけど、全部が全部演者に合ってるとは限らない。
それだけ人との付き合い方ってのは千差万別って事だ

問題は演者がどの意見を取り入れるか(自分で作り出すのもアリだけどな)
まだ若いんだからゆっくり悩むが良いさwwww

30 :演者 :2008/10/27(月) 07:05:36.53 ID:35pxvMAO
おはよう。
>>22とか>>22とか>>22とかで未だに涙目な俺参上。
31 :演者 :2008/10/27(月) 07:11:51.01 ID:35pxvMAO
三回繰り返して誤爆とかww >>21じゃないか。
32 :演者 :2008/10/27(月) 07:24:27.07 ID:35pxvMAO
>>22
だって男女が手をつないだら、子供ができるじゃないか

とはさすがに思ってないが、「お付き合い」の経験皆無、人付き合い希薄、女性と一緒の時は大抵下心が見え隠れ、の俺には、「普通の人付き合い」がどこまでなのか、全然分かってない。
軽く振る舞ってる限りでは、「まぁいいじゃん」で行けたんだけど。
俺が真面目に考えようとすると、「一緒に食事」は大変なことなのですよ。
33 :演者 :2008/10/27(月) 07:28:15.03 ID:35pxvMAO
通勤時間に読もうと思ってたのに、持ってくる参考書間違えた orz
34 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/10/27(月) 09:27:45.81 ID:ShY9Nmgo
今日の縁者はなんかついてなさそうだな!

普通の友人関係をわかってない人がいきなり難易度の高い男女の友情関係を
築くのは大変そうだよね。まだそれならどっちか口説き落として真剣に付き合う方が
簡単な気がするwwやっぱそれじゃだめ?
後あんまり話題に出てないけど男友達とかはいないのー?
35 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/10/27(月) 11:11:35.48 ID:qkFZuoAO
>>32
動揺してるみたいでww

普通の人付き合いなんて答えはないよ。
結婚してからでも、異性と二人で食事することの是非で揉めたりするんだからww

自分がパートナーに対して許せるラインが基準かなと思うけど、まぁ人それぞれだww
36 :演者 :2008/10/27(月) 12:25:00.54 ID:35pxvMAO
>>34
男友達、いないわけではないよ。気安いのは高校からの2、3人くらいだけど。

打ち上げ宴会の一週間前にあった時、ミズキやユウの話をしたら、「ユウのことを相談する名目で、ミズキに近づき、付き合う。完璧だ。」
とのことだったよ。
37 :演者 :2008/10/27(月) 12:32:42.16 ID:35pxvMAO
>>35
そりゃ、動揺しまくりだよ。

……どちらかが確実に「友達」と言い切れればいいんだけど。

現状、どっちに近付くにも下心が見え隠れしてる(もしかすると、まるで隠れてない)からなぁ。

至誠に悖るなかりしか、と言われれば、これ以上ないくらい悖ってます。
38 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/10/27(月) 12:38:10.00 ID:zquu8Q2o
男女の友情関係は絶対有り得るお
重宝するお
コツは相手を女として意識しないこと、相手を人間として見て価値を与える
邪悪な性欲は常にスルー
まずはブスから始めてごらん、ブスにもいい奴はいるから
39 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/10/27(月) 12:39:30.68 ID:ShY9Nmgo
>>36
なんだー恋の話もそんなに気楽に話できる人いるなら人間関係はそんな希薄でも内容に見える。
女関係ならやっぱし初めは軽くでも良いから後々真剣になればいいとおもうんだけどなー
40 :演者 :2008/10/27(月) 13:03:13.23 ID:35pxvMAO
>>38
「三年の時、〇〇さんのこと狙ってたよね?」と先輩に指摘されたことがある。

その〇〇さんは、ちょうど「友達で」と感じたんだが、大学では人を誘えなかった俺は、それっきりだったんだぜ。
41 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/10/27(月) 13:15:38.18 ID:zquu8Q2o
>>40
誘う気があったなら友達とは言わないwwwwww
42 :演者 :2008/10/27(月) 13:59:24.51 ID:35pxvMAO
>>41
いや、男女問わずで誘えなかったんだって。
43 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/10/27(月) 14:19:35.61 ID:zquu8Q2o
意味ワカラン
友達一人もできなかったってことか?
44 :演者 :2008/10/27(月) 14:24:59.53 ID:35pxvMAO
>>43
要するにそういうこと。
サークルなんかのついでがないと、遊びに行ったり飲みに行ったりしなかった。
45 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/10/27(月) 14:46:18.41 ID:zquu8Q2o
なんか寂しい話だな
親友の一人位作っとけよ
別にリア充の親友じゃなくたっていいじゃん、オタだって
リア充とか大抵心の浅い奴が多いぜ
本当に心から頼れる親友一人いりゃ何でも大丈夫だよ
なんかスマン、語っちゃったwwww
46 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/10/27(月) 15:32:33.47 ID:ShY9Nmgo
ここで見る限りコミュニケーション能力は高そうなのに…
47 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/10/27(月) 17:12:30.18 ID:mC567cQo
まぁ知っとくべきなのは、ここでご高説たれてる連中含めた
ふつーの人は演者程真面目に他者との関係について悩んだり
しないって事だなww

自覚しろって。出来ない人には出来ない人なりの方法があるだけで、
出来る人の方法が多数だからっておもねったりする必要ねぇんだよww

48 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/10/27(月) 18:49:03.37 ID:qpBQmkSO
なにをそんなに難しく考える必要があるかねえ

答えなんかないってのにさww
49 :演者@休憩 :2008/10/27(月) 18:51:45.29 ID:35pxvMAO
近所のセブンイレブンで、カリカリのモフモフでも買ってくるか……。
50 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/10/27(月) 21:02:48.47 ID:ZuDXh.DO
>>49
ちゃんと交互に食べたか〜?
51 :演者@終わった :2008/10/27(月) 21:20:41.14 ID:35pxvMAO
>>50
せ、セブンイレブンのは、お、美味しいと思うが、言うほど、か、カリカリは、してないんだな。
52 :演者 :2008/10/27(月) 21:33:40.57 ID:35pxvMAO
>>46
十年以上前にクラスで浮きまくったせいか、「自分は基本的に、嫌われている」って強迫観念があるんだよね。

中高では閉じたコミュニティのおかげで友達も作れたが、大学くらい「強制的な付き合い」が薄くなっちゃうと、自分が誘ったら迷惑じゃないかと思っちゃって、自分から声をかけることは、まずなかった。
人とペース合わせるのも苦手だし。

たまにスコンと自己嫌悪に入る以外、一人も嫌いじゃなかったしね。
サークルやゼミの付き合いは、それなりにあったし。


自分から声を掛けてもいいんじゃないかと思えたのは卒業間近で、手遅れっぽかったな。
53 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/10/27(月) 21:46:17.15 ID:ShY9Nmgo
>>52
うちは大学だとサークルにも入らなかったから余計に酷かったんだぜ!

>>自分が誘ったら迷惑じゃないかと思っちゃって、自分から声をかけることは、まずなかった。

これよく理解できるwwwwwwちなみに今でも変わってないから縁者より遥かに酷いんだぜ!
わたしゃ頭悪いくせに頭悪くないように見せようとするから口数が少なくなる。
口数少ないと向こう気まずく迷惑するってので余計にry
54 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/10/27(月) 21:49:06.87 ID:6HIfJsgo
人付き合いと恋愛を同時進行させてるから余計混乱するんだろうね。
そうゆう意味じゃあミズキは適役ではないわ。
女性なら恋愛感情が全くわかない相手じゃないとwwww
55 :演者 :2008/10/27(月) 21:54:25.38 ID:35pxvMAO
>>53
ナッカーマ
('')人( )

意識して、固くなって、更には失敗でもしようものなら、そっから針のムシロなんだよな。
一人の方がよっぽどマシと思える。
56 :演者 :2008/10/27(月) 21:59:15.68 ID:35pxvMAO
>>47>>48
自分に自信を持てればいいんだがな。
答えが無いのは知ってるんだけど、どうしても自分が「間違ってる」気がしちゃうんだ。
57 :演者 :2008/10/27(月) 22:02:25.91 ID:35pxvMAO
>>54
その通り、なんだけど、そのくらいじゃないとわざわざ近付こうとできない罠。
58 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/10/27(月) 22:02:44.65 ID:ShY9Nmgo
>>55
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノYEAH!
…でも、辛いことは殆どなくなるけど楽しい事も同じくらいなくなるよね。
折角覚醒しかけてるうえにスペックもまともそうだからもったいないと思うぜ!







全然説得力ないですがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
59 :演者 :2008/10/27(月) 22:07:23.24 ID:35pxvMAO
>>58
……生きようぜ!!
60 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/10/27(月) 22:10:13.06 ID:ShY9Nmgo
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノオマエモナー!ハヤクカノジョツクッチマイナー
61 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/10/27(月) 22:33:45.94 ID:XlTdpIDO
シンプルイズベストだぜっ!!
62 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/10/27(月) 22:57:56.58 ID:HHTbGD6o
ミズキとの接触を躊躇することもあるまい?
OJTが基本だろwwwwww

嫌いじゃないなら、行けばいいじゃない。
別に直ぐに肉体関係を求めるわけでもないし、グレーゾーンから始まるのも悪くないと思うぜ?
63 :演者 ◆Juzwt84.5M :2008/10/28(火) 00:09:11.81 ID:Ds54McU0
>>62
気持ちのいい考え方だな。OJTか。
……いいね!

……おやすみ。
64 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/10/28(火) 01:28:43.27 ID:.SqEFMQ0
>>63
確かにミズキに手伝ってもらって、何とかやっていけばいいんじゃない
男としてカッコ悪くてもいいじゃないか

たまには人に頼るのも手だぜ
依存しちゃだめだけどねww
65 :演者 :2008/10/28(火) 07:07:14.47 ID:uBGXY2AO
おはよう。

>>64
一歩間違えると頼り切ってしまう方だから、気をつけよう。
66 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/10/28(火) 09:51:11.38 ID:ddBy8R2o
大丈夫、頼り切ったときはミズキはバッサリやってくれるからwwwwww
安心して良いよwwww

何しろ「肉塊」だぜ?wwなかなかそんなこと言ってくれる娘は居ない。貴重wwwwww
67 :演者 :2008/10/28(火) 12:04:50.48 ID:uBGXY2AO
>>66
言ってる内容はともかく、嫌なこと思いださせよって……。
68 :演者 :2008/10/28(火) 12:10:49.61 ID:uBGXY2AO
きょうのできごと
ミズキ、早起き失敗。
69 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/10/28(火) 12:12:17.31 ID:8eMjaqko
モーニングコールしてあげろよ。
70 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/10/28(火) 12:18:04.73 ID:vumiRwAO
前にミズキが、どっかの男とイイ感じだって言ってたけど、
今もイイ感じで続いてんのかな?
71 :演者 :2008/10/28(火) 12:28:15.55 ID:uBGXY2AO
>>69
なにぶん移動中だったもので。
モーニングメールはしたんだがね。

>>70
あっしには関係のねぇこって、
とは言わないが、知らん。聞いてない。
72 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/10/28(火) 12:33:59.45 ID:uZxwIAAO
>>70
その件を演者に話すあたりが、自分の方をちゃんと見て欲しいって合図にしか感じられないんだよな。

ただ話したわくじゃなく、それでもいいんですか?くらいな感じだったし....
73 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/10/28(火) 12:57:03.92 ID:vumiRwAO
>>72
やっぱりそう思うよな。
74 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2008/10/28(火) 13:03:54.73 ID:uBGXY2AO
>>72
うん、おれもそう感じた。
75 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/10/28(火) 16:55:03.67 ID:Rcqgk6so
>>72
そうだよな
76 :演者 :2008/10/28(火) 18:50:40.90 ID:uBGXY2AO
終わった。

会議でウトウトしてたら、ウチの担当商品を搬入する話になってたんだが、大丈夫だらうか。
77 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/10/28(火) 18:53:22.06 ID:ddBy8R2o
寝るなwwwwww
78 :演者 :2008/10/28(火) 19:39:25.46 ID:uBGXY2AO
>>77
根は小心だと思うんだが、ビビってても緊張してても、寝るべきでないとこで寝ちゃうんだよな。

うん、きっとドーニカナルサ……。
79 :演者 :2008/10/28(火) 20:01:06.32 ID:uBGXY2AO
週末に、ミズキと会ってくることになりそうだ。
80 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/10/28(火) 20:08:41.77 ID:8eMjaqko
会って何するの?
81 :演者 :2008/10/28(火) 20:14:28.61 ID:uBGXY2AO
>>80
ゲーセンのプライズを引き渡してくる。
82 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/10/28(火) 20:18:07.85 ID:8eMjaqko
>>81
それだけ?
その後何かする予定ないの?
83 :演者 :2008/10/28(火) 20:52:22.18 ID:uBGXY2AO
……み……

『みずたま注意報』が……終わってしまった……。
84 :演者 :2008/10/28(火) 21:24:41.62 ID:uBGXY2AO
>>82
あの時点では、予定はまだない、だったんだが、飲みに行くことになりそうだ。
85 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/10/28(火) 21:59:48.45 ID:LAF82Zko
ユウへの気持ちは落ち着いたん?

演者がどうなりたいのか見えないのだが…
86 :演者 :2008/10/28(火) 22:47:37.53 ID:uBGXY2AO
>>85
今はとりあえず落ち着いてる。
このあとどうするか分からんし、こんなこと言ってる時点でまた叩かれるんだろうけど。

素直に楽しめてる間は、せいぜい力を抜いてミズキと友達付き合いを楽しむさ。
87 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/10/28(火) 22:52:59.35 ID:hFrmf4go
たのしめたのしめ〜まずは色々経験だー!
88 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/10/28(火) 23:25:19.66 ID:G7I8AAQo
>>86
おまえは友達づきあいのつもりで楽しめるかもしれないが、
結果しだいではミズキを傷つけることになる気がしてならないわwwww
89 :演者 ◆Juzwt84.5M :2008/10/28(火) 23:30:58.32 ID:Ds54McU0
>>88
「誰も傷つけないし、俺自身も幸せになってやる!!」なんて少年マンガな台詞、
俺には吐けん。
傷つけるのも傷つくのもいやだけど、ある程度のところで見切り発車しないと、どうにもならないなと思って。
90 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/10/28(火) 23:45:52.19 ID:LAF82Zko
あんまり色々言うとまた悩ませてしまいそうだから一つだけ言うわ

おまいさんは良いとして、ミズキの方が男女間の友人関係が成り立つと考えてるかどうか確認してくれ。
出来れば直接的な言葉は避けて聞いて欲しいんだ

あとは楽しんで来いww
91 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/10/28(火) 23:55:41.19 ID:hFrmf4go
十分悩ませるような質問だと思うけどそうでもないんかなwwww
余計な事言わず暫くは成り行きまかせの方がいいと思うんだけどこれは少数派か。
折角素直になってるんだから暫くは気楽に〜 悩んだら負けだと思ってる!
92 :演者 ◆Juzwt84.5M :2008/10/28(火) 23:59:16.70 ID:Ds54McU0
>>90
HAHAHA、多分無理だ。
そんな小器用なこと、出来ないと思う。
出来ても目一杯直接的になるだろうな。

>>91
うん、自発的にブレーキがかかっちゃうまでは、悩まないことにする。
……どーせあと数日もすれば、鬱状態に突入するのがオチですから……。
93 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/10/29(水) 00:01:08.29 ID:ES/qkx2o
>>89
皮肉だけってのもあれだから・・・・
オレはミズキがおまえのことを好きだと思ってるんだ。
確実とは思ってないけど、可能性としては充分あるから、
それを頭に入れておいてほしい。

下手するとおまえとユウの関係がそのままミズキとおまえの関係になってしまうから・・・
94 :演者 ◆Juzwt84.5M :2008/10/29(水) 00:06:58.78 ID:VQldMO.0
>>93
俺を誰だと思ってやがる。
前回の、あのスレタイを書いた男だぜ?

その位の可能性、とっくに気付いてるというか、ただの自意識過剰だろうという自分からの侮蔑に責め苛まれてるというかうううう……
95 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/10/29(水) 00:11:53.98 ID:ES/qkx2o
>>94
それならミズキの気持ちに答えてあげればいいのに・・・
告白しろとは言わないけど、確認出来るでしょ?

ミズキの気持ちがわかればユウなんてどっかいっちゃうだろうしwwww
96 :演者 ◆Juzwt84.5M :2008/10/29(水) 00:23:05.65 ID:VQldMO.0
>>95
……真面目に聞くんだけど。
確認って、どうやって?
それこそ、空振りだったら友人関係も吹っ飛ばす覚悟が要らないか?
97 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/10/29(水) 00:24:41.75 ID:u924jioo
>>ミズキの気持ちがわかればユウなんてどっかいっちゃうだろうしwwwwwwww
何となくだけどこういう考えは演者は嫌いそうな気がするwwwwちがったらごめんwwwwww
鬱にさえ入らなければいずれミズキといい感じになれそうだと思ってるんだけど甘いかな?
98 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/10/29(水) 00:30:00.96 ID:ES/qkx2o
>>96
今までも普通に好意を確認するようなことやってるよね?
わかりすいところでは、好きって言われて好きって返したり。
好かれていれば、好意を見せれば好意が返ってくるものだから。

そうゆう積み重ねで好かれてるかもしれないをほぼ確実なものに出来るよ。

ってか別に普通にあと数回デートすればそうなると思うんだけどな。。。
99 :演者 ◆Juzwt84.5M :2008/10/29(水) 00:34:43.05 ID:VQldMO.0
>>97
いや

>>ミズキの気持ちがわかればユウなんてどっかいっちゃうだろうしwwwwwwwwwwwwwwww

実際に俺はこういうところがある気がする。
好きなところではないけどね。
何よりも、住人に嫌われそうな部分だなぁと思ってるよ。

>>98
恋愛感情としての好き嫌い、自分のもよーわからんのに、人のを見抜けるわけがないじゃないか。自分面白いな。
……なりゆきに任せる。

今日は寝るね。おやすみノシ
100 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/10/29(水) 00:39:17.02 ID:u924jioo
>>99
ソッカー 検討違いない件でスマヌー
なんとなくこういう行動を取ってしまって自己嫌悪→鬱突入見たいな感じだと思ってた。

おやすみー
101 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/10/29(水) 00:41:21.89 ID:ES/qkx2o
>>99
ここの住人なんてどうでもいいだろwwww

気持ちがはっきりしないからふらつくわけで、はっきりしてしまえばよそ見しなくなるさ。

あと、色々わかってしまう分だけ自分の方が難しかったりするぞ。
102 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/10/29(水) 00:44:35.40 ID:m9nRJF2o
>>96
考えるな、感じるんだw


お互いに酒の席とは言え好きつってんだから、お互いまんざらでもないんでしょ?

ミズキとの親密度がどのくらいかわからないけれど、
「ぶっちゃけその好きは友達としての好きなのよ?それとも男として認めてくれてるの?」
くらい訊いてみたらいいんじゃね?
焦って今すぐ訊く必要は無いと思うけど。

もうちょっと二人の時間を重ねてお互いをもうちょっとわかってきてからとか。


友達として、って言われた時に演者はそれでいいのか、
異性として、って言われた時に演者はどう答えるか、

演者のなかでその時確定してればその時点で進めりゃ良いし、
どーにもわからんくて事態の打開に向けて思い切って言っても良いしw
どうにもわからんなら変にカッコつけなくて正直にわからん、って言えばいいんじゃね?
103 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/10/29(水) 00:54:49.70 ID:KhIAyQAO
>>102
男が女にそれを言わせちゃダメだろwwww
104 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/10/29(水) 00:57:32.21 ID:m9nRJF2o
>>103
あー、やっぱそう思う?

いや、自分でもそれはありなのかなぁ、とも思いながらも
ミズキと演者だったらありかもなぁ、と。

あと男が、女が、と言っていたら演者どうにも進めないなぁ、と思ってw
105 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/10/29(水) 01:07:39.52 ID:KhIAyQAO
>>104
確かに演者の場合は今までの愚行により、また軽いキャラのフリしてふざけてる程度で済むかもしれないww
106 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/10/29(水) 01:13:40.62 ID:T6EMkkQo
相手が本気だったらいくつもりだってんなら
今までのどの話よりも解り易いじゃないかwwwwww

とりあえず今回は情報収集のつもりで色々話してくればいいんじゃない?

そして、今本気じゃなくても本気にさせればいいならスレ的にも目標立つじゃんww
演者がそれでいいなら、だけどなww
107 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/10/29(水) 01:19:13.71 ID:SKC1KIU0
少なくともミズキには軽い感じはもう止めて、
きょどっても変なこと口走っても弱み見せてもいいから、真剣に付き合うべきなんじゃないかと思うなぁ
「何で重い言葉かけてまで、自分と本気で付き合ってくれるの?」くらい聞いてもいいのではないか
108 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/10/29(水) 01:25:05.46 ID:m9nRJF2o
うーん、個人的には軽いキャラというより、酒の勢い使ってでも本音トークすれば?って感じかなw
今更気取る必要はないでしょ。


人の気持ちはそんな簡単に白黒つけられるもんじゃないし、
理路整然と説明できるものじゃないと思う。
かといって、白黒つくまで動かない、ってのも変だと思うのね。

頭で考えて適切な距離を知ろうとするよりも、もっといろいろぶつかり合いながら
お互いの適度な距離作っていけば良いと思うんだよね。
それが結果として友達としての距離なのか、それ以上に近い距離になるか、わかんないけど
落ち着くところに落ち着くんじゃないかなぁ。

ゴメンなんか推敲ができてないや
109 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/10/29(水) 01:25:18.82 ID:KhIAyQAO
>>107
男が女に気持ちを言わせるようなのはダメじゃね??二回目だけどww

そこまで聞くなら告白しろよとオレは思うぞwwww
110 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/10/29(水) 01:35:08.86 ID:SKC1KIU0
>>109
演者からミズキにならヘタレでも、男らしくなくてもいいんじゃないかなと
今はミズキの方が圧倒的に大人だし、真剣にならいいと思う

言葉は思いついただけだから、あんまり気にしないでww
111 :演者 :2008/10/29(水) 07:09:55.04 ID:gVQhpkAO
おはよう。
……なんて伸びだ。
112 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2008/10/29(水) 08:37:47.00 ID:veHsvvE0
おはようノシ
今追いついた
113 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2008/10/29(水) 08:41:58.17 ID:veHsvvE0
>>108
同意だお

演者のこんな風に一人で悩みぐだぐだしてるのよりも
ミズキ側からしたら「ちゃんと自分と向き合って」になるんじゃね?

そんな風によくわからん〜オレユウが気になるのに〜なんて思ってるんだったら
一端ユウとの接触は一切断って、しばらくミズキとちゃんと向き合ったらいいんじゃね?
できもしねーのに、ちゅーとハンパにユウに連絡してるから混乱するんだお
114 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/10/29(水) 10:48:20.43 ID:F3WCVFYo
悩むより慣れろww
案ずるより産むが易いことは多いのだよ。
ま、週末の結果、期待してるよwwww
115 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/10/29(水) 12:42:41.34 ID:VrjQv.DO
相手が自分を好きかもしれないなら狙うってのは結局ミズキの言う「軽い男」になっちゃうんじゃない?

相手の気持ちがどうであれ好きになったらどうにもできなくなるでしょ?

そういう所も含めて「自分と向き合って」って言ってるんじゃないかな?
116 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/10/29(水) 13:10:04.17 ID:KhIAyQAO
>>115
軽いこと自体じゃなくて、軽いキャラを演じて相手とちゃんと向き合わないことが問題とされてる気がする。
117 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/10/29(水) 13:23:22.73 ID:F3WCVFYo
>>116
そうだよな演者の問題はまさに「軽いキャラを演じちゃう」ってので、内面は結構オドオド系なんだよな。
別に素の自分をさらけ出すことは怖い事じゃないぜ。

慣れるしかないんだがwwww
118 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2008/10/29(水) 13:55:11.30 ID:veHsvvE0
んだな。でも素を受け入れてくれる人はちゃんといるんだな〜〜
自分よりも、案外他人の方が自分を見てくれてたりするんだな〜〜

>>113のは
×「ちゃんと自分と向き合って」
  ↓
○「ちゃんと私(ミズキ)と向き合って」
ってことなわかりづらくてスマン
119 :演者@移動中 :2008/10/29(水) 16:50:58.00 ID:gVQhpkAO
レスをもらいすぎて、ケータイからじゃとても全部にお礼は言えないが、言いたいことを。

・とりあえず、誕生日メール以来、ユウと連絡はとってない。
・今週末に会っても、告白したり本気で気を引きに行ったり、まして「俺のことどう思ってる?」なんて聞いたりする気はない。
・「自分にとって自然な距離」を探すつもりだ。本来俺の辞書に、「自然体」なんて文字はないんだが。
120 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/10/29(水) 16:57:43.89 ID:gvDEMTMo
>>「自分にとって自然な距離」を探すつもりだ
がんがれ。超がんがれ。
自然な距離が友人か恋人かは後々わかればいいさー。
121 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/10/29(水) 17:11:00.44 ID:F3WCVFYo
>>119
いいんじゃないか?それで。
ミズキはそのつもりはないかもしれんがなwwwwww
演者から積極的に付き合う為にアプローチする必要性は余り感じられない。
むしろ、良い関係を保つのが良かろう。
好きになったらその時考えれば良いんだし。
122 :演者 :2008/10/29(水) 19:43:11.97 ID:gVQhpkAO
仕事オワタ\(^O^)/
ちょっとしたミスがあったせいで、大幅残業も覚悟してたんだが。

手が早い事務員さんに感謝。
123 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/10/29(水) 21:12:08.19 ID:/ga0OZw0
>>119
とても良さそうwwww
無理に自然体でいる必要はないけど、自分を出せるよう頑張ってくれぃ
124 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2008/10/29(水) 22:55:21.62 ID:veHsvvE0
おぉ!演者だ!乙〜
>>119
ガンガレ。ガンガレ〜〜
125 :演者 ◆Juzwt84.5M :2008/10/29(水) 23:59:42.17 ID:VQldMO.0
寝る前に来ました。

俺、明日の打ち合わせでは、居眠りしないんだ……。
126 :演者 ◆Juzwt84.5M :2008/10/30(木) 00:01:48.44 ID:W0MIBk.0
>>119は評判がいいみたいだな。
ほっとしている。
そして激励感謝!

何よりの問題は、宣言から実行まで、数日あるということだな。
その間にマイナススイッチやらなんやら入らないことを祈っている。
127 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/10/30(木) 00:04:12.46 ID:THjF.2wo
>>126
今が悩んだ後で割とすっきりしててちょうどいい感じだよなww
このまま週末を迎えられるといいなwwww
128 :演者 ◆Juzwt84.5M :2008/10/30(木) 00:06:44.92 ID:W0MIBk.0
>>127
うん。浮き沈みが不安定なんだよ。
特に沈む方に。
129 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/10/30(木) 00:09:03.62 ID:THjF.2wo
>>128
沈んでたらミズキが引っ張り上げてくれるから、それはそれで問題なしwwww
130 :演者 ◆Juzwt84.5M :2008/10/30(木) 00:09:35.76 ID:W0MIBk.0
いやぁ、今はミズキも沈み要因があるらしいから、あんまり寄りかかるわけにはいかない。
131 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/10/30(木) 00:13:01.90 ID:THjF.2wo
>>130
会うだけで浮かび上がるだろ、おまえらwwww
132 :演者 ◆Juzwt84.5M :2008/10/30(木) 00:14:36.22 ID:W0MIBk.0
>>131
……。

お、おやすみ。
133 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/10/30(木) 00:16:27.17 ID:THjF.2wo
>>132
スマン、ついつい煽ってしまうwwww
まぁでも深く考えずに楽しく飲んでくる予定なのだから、心配しても仕方ないさ
134 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/10/30(木) 00:48:42.98 ID:vfKzIygo
演者に相手の気持ちを計る技を一つwwww

おまいさんの場合、
「もう一度ユウに告白してちゃんと振られてこようと思うんだ」って言ってみ
本当に相談に乗っている(つまりおまいが上手くいく方法を考える)なら止めるはずだ。
少なからず本気で好きならそれが良いって言ってくるはずさww
確定じゃないけど確率が上がるってくらいかな?

ついでに、ミズキと付き合う気があるならどっちにしろ通過しなくちゃいけない道でもあるから
使わないにしてもどうするか考えといた方が良いと思うよ。
今の演者は「他の女に告白したけど別の女と遊んじゃう人」だからな。
ミズキはそれがあって踏み込むのを躊躇ってたハズだ…たぶんww
135 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/10/30(木) 00:51:07.55 ID:rnaHuDEo
>>134
それ、最低じゃね?
そういう計り方は感心しないな・・・
136 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/10/30(木) 00:52:04.20 ID:.A0Gw/co
>>119
137 :演者 :2008/10/30(木) 07:06:33.93 ID:pK/qLIAO
おはよう。

>>134
それ、得るものがよく分からんのに対して、失うものが多すぎないか?
138 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/10/30(木) 07:52:41.84 ID:rCmep2AO
>>137
オレもそう思う。誰にもメリットないよなww
139 :演者 :2008/10/30(木) 08:19:13.02 ID:pK/qLIAO
将来的に「やっぱり俺はユウを狙う」とでもなったら、宣言はするかもしれないがね。

ミズキの気を引くため(?)に使う台詞じゃなさそうだ。
140 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/10/30(木) 11:02:10.07 ID:FbwYzPg0
>>139
やっぱり女としてのユウは捨てられないんだよね…?
141 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/10/30(木) 11:37:12.41 ID:J6zpPKko
>>134
俺もこの案反対wwww
というか、ユウを今引き合いに出すメリットが非常に薄い。

俺的には、ユウの事は取り敢えず忘れてミズキに専念して欲しい。
それでもユウが忘れられないならその時考える。

ああ、ミズキに専念というのは告白して付き会えって意味じゃないぜ?
もし演者がそう言う付き合いに引け目を感じるなら、素直に「友達として」と宣言しておけばいい。
「恋愛ってのがよく分からない」「今は友達としてじゃダメかな?」というような感じ。

まあ、これも卑怯な側面はあるけどな。ミズキをキープしてユウに行く可能性を残すという意味でな。
だがそれは、最終的にキープした状態でユウに行かなければ良い話。
142 :演者 :2008/10/30(木) 12:13:51.62 ID:pK/qLIAO
今日の会議は寝なかった!
……30分足らずだったがね……。

>>140
最近は、考えまい考えまいとして、逆に意識しすぎてる感じがする。
だから、脇に置いとく。

ギャンとユウの、役者としての進路が本気で気になってるから、そっち関係で連絡はとるかも。
143 :演者 :2008/10/30(木) 12:19:23.53 ID:pK/qLIAO
>>141
曖昧な関係に引け目を感じてるのは事実だけど、だからってはっきりさせる度胸はねぇ!

というわけで、「ミズキに専念」の現状維持で。
144 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/10/30(木) 13:21:31.72 ID:J6zpPKko
へいへいww
まあ、週末期待しているwwww

俺の予想じゃ、演者、ミズキの策に陥落!って感じだがwwww
145 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/10/30(木) 14:47:00.39 ID:hTQ8ECUo
てす
146 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/10/30(木) 15:00:03.13 ID:IRO96eAo
>>144
レッドクリフばりに
「げぇ!関羽!!!」ですね。わかります。
147 :演者 :2008/10/30(木) 15:17:14.49 ID:pK/qLIAO
>>146
それ、俺の立ち位置はどこ?
148 :魏軍一兵卒? :2008/10/30(木) 20:49:54.82 ID:pK/qLIAO
仕事終わった……。
今日は時間の割にしんどかったさ……。
149 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2008/10/30(木) 20:57:52.25 ID:rsGo5Cw0
>>148乙〜〜〜
もうすぐ週末ダナ
150 :演者 :2008/10/30(木) 21:18:43.17 ID:pK/qLIAO
>>149
あと一日働けバナー。
飲みに行く前に、土曜は深夜までネトゲの予定だけどね。
151 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/10/30(木) 21:56:49.06 ID:.A0Gw/co
FFか!
152 :演者 ◆Juzwt84.5M :2008/10/30(木) 23:10:45.03 ID:W0MIBk.0
>>151
いや、マイナーなTRPGなんだ。
ROもFF11も、やったことない。
153 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/10/30(木) 23:23:25.57 ID:mfxjmroo
TRPGとなww
154 :演者 ◆Juzwt84.5M :2008/10/30(木) 23:28:21.15 ID:W0MIBk.0
とな。
TRPG自体も、そのシステムしかやったことない。
それはそろそろ、始めて10年になるけど。

プレイする機会を作るのは年に1,2回だから、貴重なんだ。
155 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/10/30(木) 23:39:11.38 ID:mfxjmroo
時間や場所の問題はチャット機器の進化で解消されたけど、最近はTRPGを知ってる人が少ないからねぇ

そんな最近の若者な俺はTRPGに興味持つ友人が独りもおらず一人寂しくリプレイとルルブを読む日々
相手が居るってすばらしいことよ…くそう、皆して「めんどくさいネトゲ」「やるのが恥ずかしそうなネトゲ」と言いやがって
そのとおりすぎて何も言い返せネェじゃネェか
156 :演者@脱線中 ◆Juzwt84.5M :2008/10/30(木) 23:44:47.06 ID:W0MIBk.0
>>155
そうか、本物のプレイヤーさんか。
オフでやったことないし、うちのシステムはGMが一人だから、
TRPGの多様性は知らんのよ。

演劇をするようになって感じたのは、
キャラクターチャット≒即興劇 であり、
キャラクターチャット≒脚本執筆 である、ということ。
たのしーよ。
157 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/10/30(木) 23:52:33.64 ID:WRCcDnso
TRPGか、ソードワールドならやったな。
158 :演者@脱線中 ◆Juzwt84.5M :2008/10/31(金) 00:28:00.73 ID:J4obT4g0
さて、風呂入って来て、寝る。
明日で今週の仕事おわりだー
159 :演者 :2008/10/31(金) 07:04:23.66 ID:/0Vf4IAO
おはよう。
ちょっと眠い……。
160 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/10/31(金) 07:52:52.45 ID:Chf4aD2o
おはよ〜 ネトゲー三昧までもうすぐだ!
161 :演者 :2008/10/31(金) 08:21:40.73 ID:/0Vf4IAO
>>160
サンクス、頑張る。
162 :演者 :2008/10/31(金) 12:04:15.84 ID:/0Vf4IAO
昨日、劇団のミーティングがあったらしい。
多分、公演メンバーが全員集合したんだろう。
それを聞いて、どういうわけかザワっとしてる。
何をどう感じているのやら。
163 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2008/10/31(金) 12:22:46.75 ID:GLGCfWs0
>>162
劇団のミーティングってことは、スレにあがってる3人が同席してるってこと?
もちつけ
164 :演者 :2008/10/31(金) 12:26:48.82 ID:/0Vf4IAO
>>163
そうだな。
名前が出てるのは、ミズキ、ユウ、ギャンか。あと一度だけ名前が出たのはヤシロだな。

その子らは全員出たんだろうな、と予想。
165 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2008/10/31(金) 12:43:03.38 ID:GLGCfWs0
気になるんかい?
166 :演者 :2008/10/31(金) 12:58:56.50 ID:/0Vf4IAO
>>165
そうだね。そうみたい。
167 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2008/10/31(金) 13:36:31.00 ID:GLGCfWs0
>>166
考えたって仕方がないことは極力考えないことだよ
今日は夜楽しみな〜
168 :演者 :2008/10/31(金) 18:13:41.17 ID:/0Vf4IAO
うん、その手の考えがちらついて、午前中は仕事しながら雑念がはいったりしたけど、午後は雑念入れる暇がなかった。

定時退社狙ってたのに。

あと三時間くらいでは帰れるといいな。
169 :演者@お……終わった…… :2008/10/31(金) 22:54:07.30 ID:/0Vf4IAO
さすがに、何の燃料もないから、人は来てないな。
俺も日曜日まで、覗く回数ほどほどにするか。


……終電までに帰らにゃ。
170 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/10/31(金) 23:03:44.46 ID:kmmwSvQo
いるぞ、仕事ガンガレww
171 :演者@帰路 :2008/10/31(金) 23:16:46.68 ID:/0Vf4IAO
あ。人が居た。
激励d。
……ねむ……。
172 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/01(土) 06:57:37.23 ID:CZjWaJ6o
演者起きた〜?
173 :演者@脱線中 ◆Juzwt84.5M :2008/11/01(土) 11:41:46.04 ID:mOSvxdI0
>>172
あ〜、今日は一時間前に起きて、風呂入って来た。
これからいつもの病院行ってくる。
174 :演者@定時連絡風 ◆Juzwt84.5M :2008/11/01(土) 21:18:47.16 ID:mOSvxdI0
きょうは、「みらいのおにいさん(こうほ)」がきました、まる。
175 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/01(土) 21:21:59.67 ID:bEr2FG2o
kwwsk
176 :演者@定時連絡風 ◆Juzwt84.5M :2008/11/01(土) 21:48:40.29 ID:mOSvxdI0
まぁ、読んだとおりだ。
姉貴が彼氏を連れてきた。
童顔のイケメンで、リア充のにおいがぷんぷんしたぜ。
177 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/01(土) 21:53:19.09 ID:Sbz7VyE0
みずきの兄だと思った俺は、早とちりにも程がある
178 :演者@定時連絡風 ◆Juzwt84.5M :2008/11/01(土) 21:54:37.77 ID:mOSvxdI0
>>177
なるほど!! それはkwskだわ。
考えてもみなかった。
179 :演者@プレイ中 ◆Juzwt84.5M :2008/11/01(土) 23:04:11.39 ID:mOSvxdI0
まあ、いい人なんじゃないかな。
ウチの家族に囲まれて完全にアウェーな感じで、やりづらそうにしてた。
180 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/02(日) 00:18:02.80 ID:FEq7ZYAO
プレイと聞くとエロく感じる俺はオヤジ
181 :演者@プレイ中 ◆Juzwt84.5M :2008/11/02(日) 00:46:56.88 ID:ZKy2twM0
>>180
落ち着け。

う〜ん、今のところ、あんまり盛り上がってないかな。
182 :演者 ◆Juzwt84.5M :2008/11/02(日) 05:18:25.20 ID:ZKy2twM0
ゲーム終了。
最後はなかなか盛り上がった。
おやすみ。
183 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/02(日) 06:28:35.28 ID:FEq7ZYAO
>>182
おやすみ
おはよう
184 :演者 :2008/11/02(日) 12:44:53.05 ID:2URmYsAO
おはよう。
ちょっと今、困ってる。

ネトウヨ気味(俺)と左気味(ミズキ)の立場の相違を、どういなせばいいのか分からない。
185 :演者 :2008/11/02(日) 12:53:48.91 ID:2URmYsAO
初めに右だの左だの言い始めたのは、公演期間中。

一緒に買い出しに出た時、右翼の街宣車がいたんだ。

俺「俺、考え方は右翼気味だけど、あれ(街宣車)は何考えてるのか分からん。あんなんで、意見を変えて着いてくる人なんて居るわけないのに。」
ミズキ「演者さん、右、なんですか?」
俺「そうだよ〜。ネットの影響でそういう方向に偏った、いわゆるネット右翼。」
ミズキ「困ったなぁ。私、右翼って 大嫌い なんですよ。」
186 :演者 ◆Juzwt84.5M :2008/11/02(日) 13:02:05.40 ID:ZKy2twM0
俺の意見:
とりあえず、中韓が嫌いだ。
戦争で日本に悪いところはあったのかもしれないが、それをダシに日本を強請っている感じがする。
(そもそも、『日本の悪いところ』というのも、ねつ造された部分が相当に大きいのではないか。南京虐殺の『まともなソース』がないらしい点とか。)
ウリナラ起源の話なんかも胸糞悪いが、そっちには触れなかった。

ミズキの意見:
日本政府は間違っている。
なんで戦争の被害者たちが自分たちを許してくれようとしているのに、靖国に参拝してみたり教科書問題を出したりして、あっちを刺激するのかなぁ。
187 :演者 ◆Juzwt84.5M :2008/11/02(日) 13:08:44.26 ID:ZKy2twM0
ロジックの部分はともかく、事実関係の部分を、俺は自分の知識としては知らない。
ネットやら、その昔に読んだ小林よしのりやらの受け売りで、信憑性の程度を自分では審査できない話ばかりだ。

どうやら向こうは、『冷静に意見を交わす』ってのも嫌らしいので、その話は引っ込めた。

「今日はこの話が出来てよかったです。だって私が右翼嫌いって言わなかったら、演者さん、話題にこれを出したかもしれないでしょ?」

確かに中韓をこき下ろすニュースを話題に出したかもしれんが。

とりあえず、戦争肯定・中韓嫌いは、本気で嫌われるネタらしい。
先にも書いたとおり、自分でちゃんと事実関係を勉強した立場でもないので、この手の話題には触れないことにした。
よく分からんソースで目の前の友人に嫌われるのは、不毛だ。
188 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/02(日) 13:12:48.83 ID:9QLEX6DO
>>186
まともなソースがないからって、事実(かもしれないもの)が消えるわけじゃない。
国籍で人を判断するのは、差別以外の何でもない。

日本人の戦死者も、戦争の被害者。その人たちを祀る靖国に行くことは悪いことなのか。
極端な嫌日教育をしている国に、日本の教育に口を出す資格はない


って両方に反論してみた。
こういうときだと、厳正中立だと楽なのにな。
189 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/02(日) 13:13:50.51 ID:5hU8kxMo
そういう話題って触れないほうがそもそも無難だよね。
宗教とかと同じで。
190 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/02(日) 13:16:05.07 ID:EopHR2AO
日本で一般的な教育を受けたらミズキみたいな自虐的歴史観をもった左よりになっちゃうよね。

オレも日本が悪いって歴史観持ってたけど、同じネットであれこれ知ることになり今は右よりだよ。

正直学生時代は洗脳されてたなと思うww

この問題は演者が言った説明を受け入れられればいいけど、しっかり説明しないと受け入れてもらえないと思う。

時間をかけて、なぜそう考えるようになったかを説明するしかないんじゃない??
191 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/02(日) 13:17:47.60 ID:8jObPhIo
>>自分でちゃんと事実関係を勉強した立場でもないので、この手の話題には触れないことにした
192 :演者 ◆Juzwt84.5M :2008/11/02(日) 13:22:18.36 ID:ZKy2twM0
そして昨日。
幕僚長の論文問題で、「日本には言論の自由がねぇなぁ。韓国と逆の意味で」とか苦々しく思っていた(まぁ、防衛のトップが書くのが問題、というのは分かる気がするけど)ところで、その話題を出されてしまった。

ミ『高校時代の先生のダンスを見てきたんですけど……感動してたのに途中で寝ちゃいました。自分の集中力のなさにがっかり。』

俺『集中力は、俺もない。会議のあとに毎度毎度「寝覚めすっきり!」だと、凹むぞぉ。今はダンスじゃなくて……不覚にもニコニコ動画で感動していたところだ。』
 ちなみに見てたのは『みくよん』だ。

ミ『おい、社会人!! そうだ、今日はめずらしく新聞読みました。大江さんが勝って良かった。』

大江健三郎……、訴訟の話なんて出てたっけ……。
と思ってググったら、沖縄集団自決訴訟の話題だった。
これなら見出しは見たぞ。最近新聞をたまにしか読めてないけど。
そもそも戦争関連の新聞記事はネトウヨの俺には不快なことが多いから、ちゃんと目を通さないんだ。

俺『ああ、集団自決訴訟か。見出しは見た。』

ミ『そうですそうです。本人尋問はmixiニュースにすら出ていたのに、勝訴はあまり流さないもんだからちょっとイラッとしてます。

…いや、まぁ…いいんですけどね。大江さんが悪者の印象のままなのが嫌だった。』

すんません、沖縄集団自決訴訟の正否はともかく、俺にとって大江さんは悪者の印象です。
それにしても、ネットで「マスゴミ」とこき下ろされてるマスコミは、左にとっても不満な存在だったのか。発見だ。

とりあえず、「論戦を交わしても不毛」なので、一般論に逃げる!!

俺『情報ってのは、ねつ造しないまでも、取り出し方一つで印象を変えられるからね。
特に「正義」や「意見」を戦わせてるときは、それで誰かが泣きを見る。』
193 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/02(日) 13:22:59.02 ID:8jObPhIo
>>自分でちゃんと事実関係を勉強した立場でもないので、この手の話題には触れないことにした

途中でおしちゃったwwwwwwこれは正しいと思うよ〜
よくわからんことで仲たがいしない方がいいよ!

ネトウヨが最近多いのは今までタブー視された事が解禁?されて、今までの反動だとおもうんよね。
もうちょいしたら冷静な議論ができるようになるんじゃないかなと思ってるんだけども…。
194 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/02(日) 13:23:20.98 ID:EopHR2AO
続きがアップされてたww

ミズキはこの件に関しては話し合いをする気もないみたいだね。

とりあえずは話題にしないしかないな。

事実関係はオレもちゃんと調べたことないけど、普通にニュースをみていれば特アがおかしいのはよくわかるよ。

あと、侵略戦争とされてる大東亜戦争を解放戦争と評価してくれるアジアの人々もいるし、アジアの独立につながったのは事実だしな.....
195 :演者 ◆Juzwt84.5M :2008/11/02(日) 13:28:40.98 ID:ZKy2twM0
>>188
社会における『利得の総和』を増やすための方便が『正義』であり、『利得総和』を増やすことの向こうには、『自分個人の利得を増やす』という目的が厳然と存在する以上、『完全なる中立』は存在しないと思っている。

>>189
ね。お互い政府に働きかける立場でもないんだから、無視も可能だと思うんだけど。

>>190
冷静なディベートをできる雰囲気じゃなかったんだ。
俺も少しは感情が入るし、向こうがしっかり感情的になったら、どうしようもない。
196 :演者 ◆Juzwt84.5M :2008/11/02(日) 13:43:19.19 ID:ZKy2twM0
で、そのメールのあと、ミズキがこんなメール。
『その通りだと思います。正義なんかない。田母神さんは、そこがわからんかったんだろうな。
…今日のニュースは、すごいの多いですね。』

いや、俺は正義が存在しないなんて、言ってないんだけどね。
苦々し〜く思いながら、これへの返信は見送った。
197 :演者 ◆Juzwt84.5M :2008/11/02(日) 13:45:51.54 ID:ZKy2twM0
そしたら今朝ね、こんなメールが来てたのですよ。

『ごめんなさい、自分昨日嫌な奴でした…。』

……どうしよう。
かさにかかって責め立てるのは論外だし、ここでいいよいいよにするのは、向こうにも悪いんじゃないか。
でも、他の選択肢が思い浮かばない。
……やっぱり、いいよいいよで返信するしかないのかなぁ。
198 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/02(日) 13:46:57.33 ID:EopHR2AO
微妙なかみ合わなさがイヤだな....
199 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/02(日) 13:50:25.69 ID:5hU8kxMo
なあなあで行くしかないでしょ。
真剣に議論するつもりはないんでしょ?(ゼミのように)
200 :演者 ◆Juzwt84.5M :2008/11/02(日) 13:51:35.21 ID:ZKy2twM0
>>199
やっぱり、そうなるかね。
201 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/02(日) 13:51:52.88 ID:8jObPhIo
ある程度自分の考えを言いつついいよいいよー
噛み合ってないのはあれだけど意見が違うのはにんげんだもの?
202 :演者 ◆Juzwt84.5M :2008/11/02(日) 13:58:49.86 ID:ZKy2twM0
>>201
自分の意見のうち、向こうに受け入れてもらえるのがどこまでなのか分からない。
……やっぱり言及無しかな。
203 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/02(日) 14:04:39.63 ID:8jObPhIo
いいよいいよ文面略 でもまぁ中国食品だけはだめだ!wwww
とか、私なら当り障りの無さそうな事を一言を付け加えるかなぁ
あとはそのうち機会あったらディベートしようぜ!とかでもいいんじゃないのお
まぁなかよくね〜 
204 :演者 ◆Juzwt84.5M :2008/11/02(日) 14:13:09.34 ID:ZKy2twM0
>>203
う〜ん、何かしら返信してみる。
ってか、もうミズキの用事が終わるまで時間ない……!!
205 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/02(日) 14:26:09.07 ID:njSmefso
演者が言ってたことだけど正義なんてないならミズキが謝る必要あるのかな?
そこは1つの意見として重要だと俺は思うが
議論は相手を凹ますものじゃなくいろいろな意見を出し合ってお互いが歩み寄るものだと俺は思ってるよ奇麗事だけどね
だから謝ってきてことに対しては「そこは謝ることじゃないよwwww」ぐらいの返事でいいと思うんだけど・・
206 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/02(日) 14:27:56.48 ID:FEq7ZYAO
まず演者は自分がネトウヨであるという自己暗示から抜けなきゃ駄目だよ
今の嫌中韓の人たちほとんどが右翼的思想からそれらの国を嫌ってる訳ではない
207 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/02(日) 14:50:41.86 ID:IaLNvwDO
右とか左とかにはふれず
「良いよ良いよ。次気をつければいいさ」
でよくね?
208 :演者 ◆Juzwt84.5M :2008/11/02(日) 14:58:37.52 ID:ZKy2twM0
>>205
もう、どうしたもんか分からずに、
『え〜と……うん、ディベートはそのうちね。

さて、今日はどこにしようか……。』

完全な逃げ腰。

>>206
戦争肯定(許容)、他国に無用におもねるな、だったら通称『右翼』だと思ってた。
思考停止的に中韓を嫌ってるわけじゃないつもりだけど。
そうか、いわゆる『右翼』って、違うのか。


さて、今日行く店を決めなくちゃ。
209 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/02(日) 15:05:21.23 ID:t8K4bCk0
日本人はディベートに向いてないと思うから辞めた方がいいんじゃないかな
意見の対立→感情移入→人格否定に繋がってしまう人が多いように感じるよ。
そして、結果としてあまり良い方向に行かない。
210 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/02(日) 15:17:14.18 ID:FEq7ZYAO
>>208
戦争は肯定すんなよwwwwww
許容でいいじゃん、あれはやむを得なかったってさwwww
玉虫色の決着がいいと思うぞwwww
211 :演者 ◆Juzwt84.5M :2008/11/02(日) 15:56:55.40 ID:ZKy2twM0
>>210
人間が他者へ自分の要求を通すときに、暴力装置というのはこの上なく有効な手段であり、なおかつ他者がその手段を破棄する可能性が100%であるという状況が非現実的である限り、戦争というのは許容せざるを得ないと思うんだ?

と、難しげに言ってみたかった。
うん、多分、何とかなる。(話題から逃げられる的な意味で)
212 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/02(日) 16:00:54.52 ID:5hU8kxMo
なんか気楽に楽しむ事から遠ざかりつつあるな。
213 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/02(日) 16:07:41.68 ID:km5Swdoo
>>211
全然逃げになってないような気がするけどな…
>>210 の忠告無視しとるがな。
214 :演者 ◆Juzwt84.5M :2008/11/02(日) 16:23:26.42 ID:ZKy2twM0
>>213
いや、ここで書いてみたかっただけで、ミズキには言わないよ!?
215 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/02(日) 16:36:56.92 ID:hHbTHOAo
どうして日本人は自分と正反対の意見があっておkということを認められないのかね・・・民主主義の基礎でいちばん素晴らしいところだろ
216 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/02(日) 16:42:31.83 ID:8AveahUo
>>215
そこ日本人で括るなよw
217 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/02(日) 16:46:16.71 ID:km5Swdoo
>>214
あ、そうだったな、よく読み返してみると。ゴメン。
218 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/02(日) 16:49:31.97 ID:hHbTHOAo
スマン、今国外で生活していてそれでも日本社会と遣り取りしたりネ掲版見るとそういうところが見え隠れしてイラッと来ちゃう
「出る杭は打たれる」って言うのが相当深く根付いてるな〜・・・って感じるのが良くあるよ
219 :演者 :2008/11/02(日) 17:10:16.70 ID:2URmYsAO
>>210
マンガの「○○批判」だと、ビジュアルでやってる分、それが顕著に見える。(そもそも、活字ではそういうのに触れてないんだけど。)
相手の意見を否定するのが、相手そのものを否定する「手段」になってたりすんだよな。
それに気付くと、結構ひく。
220 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/02(日) 17:17:47.73 ID:FEq7ZYAO
掲示板は極端なヤツが多いな
ネットでは自分の常識外=非常識と声高に叫ぶヤツなwwwwww
リアルでは言えんだろ?それってねwwww


「出る杭は打たれる」って言うのはあるな
まぁ打たれないくらい出っ張ればいいんだけど
中くらいレベルでの足の引っ張り合いが多いな、うちの職場ではww
221 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/02(日) 17:24:17.86 ID:FEq7ZYAO
>>219
相手の意見を認めるんじやなくて価値観を認めるんだ
あぁそんな考え方もあるよねってさ
でも、こんな考え方もあるよってゆっくりと話せればいいよね
222 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2008/11/02(日) 17:55:44.20 ID:C3LV4qA0
今日のやり取り読んだ。ビックリした(笑)違うスレに着たのかとwwww
とにかくメールのやり取りでそういう話題を取り出すのはやめた方がいいと思う。
メールって誤解し易いからね…文が短いというか、誤解が誤解を呼ぶ状態になっちゃうからさ

って思うんだが
223 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/02(日) 18:18:38.84 ID:8jObPhIo
やっぱこう寒い日が続くと鍋屋でしょ!
224 :演者 :2008/11/02(日) 20:08:48.85 ID:2URmYsAO
俺「ごめん、高すぎた。」
ミズキ「そうですね。」

最初の店ではもう注文しねぇ。
225 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/02(日) 20:11:31.74 ID:5hU8kxMo
>>224
何料理?
226 :演者 :2008/11/03(月) 00:03:38.36 ID:3WmwRgAO
いよいよ、おしまいかもわからんね。

今回分かったのは、
やっぱり俺が大事なのは
自分ばっかりで。

だから自分が大嫌いだ。


しまいには、ここに書き込むのに、「こう書いた方がドラマチックだろう」とかwww
何考えてんだかwww
227 :演者 :2008/11/03(月) 00:05:37.39 ID:3WmwRgAO
>>225
日本料理。
高かったけど、さすがに酒も料理も旨かった。
228 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/03(月) 00:06:07.52 ID:pD9kMR.o
>>やっぱり俺が大事なのは
>>自分ばっかりで。
>>だから自分が大嫌いだ。

気持ちはわかるけどもkwwsk
229 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/03(月) 00:07:58.04 ID:67iIL6oo
おいおいどうなったんだよ。
230 :演者 :2008/11/03(月) 00:16:04.79 ID:3WmwRgAO
>>228
こうやって、事情を尋ねてくれる人がいるのが、ホントにありがたくて、嬉しい。

やっぱりさ! ネット越しでも! 人の気持ちって分かるもんだし! 分かって然るべきだよね!
リアルで顔合わせて! 相手の気持ちが分からないとか! あり得ないよね!
231 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/03(月) 00:20:11.87 ID:aoHwCwUo
自暴自棄はいいけど話してくれなきゃなんもわからんぜ
232 :演者 :2008/11/03(月) 00:23:27.25 ID:3WmwRgAO
>>229
詳細は、覚えてないところも多い。酔ってたし、「スレで報告するために、覚えとく」じゃ、ミズキに失礼だとも思ったしね。

ただ、今日最後の会話は、
「演者さんって、だれのことも好きじゃないんですね。」
「そう思うよ。大事なのは自分ばっかりだし、だから自分も嫌いだし。」

この中2はどこの中2だwww
233 :演者 :2008/11/03(月) 00:27:43.49 ID:3WmwRgAO
>>231
話すよお!
わざわざ自分のキモさをアピールするためにこんなスレを立てる変態だ!
誰一人読んでくれてないと、確信を持つまでは書き込むぞ!
234 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/03(月) 00:30:01.31 ID:pD9kMR.o
まぁにたようなな感情を持ってるってだけで演者のことがわかるって訳ではないけどね。
にしても最後の会話がそれってどういう流れだwwww
235 :演者 :2008/11/03(月) 00:31:15.84 ID:3WmwRgAO
さーて、今日の演者さんは〜?

一次会:和食(高すぎた)
二次会:ブックオフツアー
三次会:チェーンの居酒屋

の三本でした!
ジャンケンポンwww
236 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/03(月) 00:32:36.48 ID:pD9kMR.o
酔ってるからハイテンションだなwwwwwwww
朝のミズキメールじゃないけどごめんなさいめーるしとけwwwwww
237 :演者 :2008/11/03(月) 00:40:27.83 ID:3WmwRgAO
>>236
これがハイテンションだとぅ? www
どんな顔して打ち込んでるか、見せてやりたいぜ

これから自転車帰りだが、必要以上にふらついて見せそうだし、引いて帰るかな……
238 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/03(月) 00:41:40.55 ID:HJuLldoo
>>232
あんまりここのことは意識しない方がいいぞ。

厨二病はまぁ仕方ないさww
思う存分厨二病を発症して卒業するしかないだろwwww
239 :演者 :2008/11/03(月) 00:42:31.38 ID:3WmwRgAO
>>236
これがハイテンションだとぅ? www
どんな顔して打ち込んでるか、見せてやりたいぜ

これから自転車帰りだが、必要以上にふらついて見せそうだし、引いて帰るかな……
240 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/03(月) 00:42:43.08 ID:67iIL6oo
妙なハイテンションぶりが何か辛い事があったんだな
という事を如実に伝えてくれるな。
241 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/03(月) 00:43:46.27 ID:pD9kMR.o
おう!すんげーハイテンションにみえる!!リアルは乙としかいえない…
そういやちゃりでも飲酒運転?酒気帯び運転?かなんかに引っ掛かるとか何とかえらい人しえて!
242 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/03(月) 00:50:36.48 ID:uMHcuu2o
>>241
取り締まりはあまりしないが、罰則はあったような気がする。
歩行者と衝突すりゃ過失100%だわな。
泥酔しての自転車の運転は危険だよ。まっすぐ走らないしね。
243 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/03(月) 00:53:07.45 ID:pD9kMR.o
>>242
さんくすー!なんか自動車免許もってたら免停になるとか聞いたけどそれは無いのね〜
…スレ違いすまぬ
244 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2008/11/03(月) 01:16:44.63 ID:IrCKp4Y0
あまりのショックにぶっ壊れたか?気をつけて帰れよ〜〜

まぁ、ありのままを書いて冷静になれや
245 :演者 ◆Juzwt84.5M :2008/11/03(月) 01:32:44.31 ID:9520ZSo0
ただいまあ

ちゃりで10分のはずおお、なんかいちじかんちかくかかたんだけど。

風呂でも入ってくるかな。
246 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/03(月) 01:38:40.43 ID:pD9kMR.o
風呂でたおれるなよおお〜
247 :演者 ◆Juzwt84.5M :2008/11/03(月) 02:43:41.69 ID:9520ZSo0
さて、力尽きるまで語って寝ようか。
248 :演者 ◆Juzwt84.5M :2008/11/03(月) 03:00:09.38 ID:9520ZSo0
今日は、ミズキの近場の某駅集合。
理由は「行ったことないけど、なんとなくおしゃれっぽいから」。

イタリアン、洋食屋、居酒屋にアタリを付けて出たが、
「え?、居酒屋でいいですよ?」と言うミズキの台詞で、居酒屋(と思ってた時期が僕にもありました)へ。

なんか、入った瞬間、高そうと思ったが、まあいいやと。えいやと。入った。
249 :演者 ◆Juzwt84.5M :2008/11/03(月) 03:06:03.55 ID:9520ZSo0
だめだ。
眠い。

ミズキからメールも来てるが、
返信する気がしねぇ。

また明日。
250 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/03(月) 03:08:54.27 ID:VTxc8iYo
メールはその日の内に返信しておくべきだと思うが・・・

演者おつかれ ノシ
251 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/03(月) 03:10:42.33 ID:3IgxlSIo
メールは・・・内容についてはまた明日、おやすみ、くらい返しておけば?
今日の詳細はわからないけれど、返事待ってるかもよ?

おやすみ
252 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2008/11/03(月) 08:51:34.54 ID:IrCKp4Y0
おはよう〜〜ノシ
演者、寝れてるかな?まぁ、ゆっくりな〜
253 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/03(月) 12:06:58.54 ID:6ML5aOso
演者が左でミズキが右なのにワロタww

正直色々やりにくいかも知れないが、上手く折り合いを付けていくしかないよな。
議論から逃げるのは余り良い印象を持たれないかも知れないぜ?

右に立とうが左に立とうがどちらでも良いが、自分の感情と思想を押し付けるのは良くないな。
そう言うスタンスで相手の話を聞けるのなら、折り合いは付けられるんじゃないかな?
254 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/03(月) 12:07:42.63 ID:6ML5aOso
orz
>>253
逆だったorz

演者が右でミズキが左かorz
255 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/03(月) 12:13:54.89 ID:pD9kMR.o
>>253で気がついたけどこの凹んでるのはその件なのかな…何故か完全に違う件だと思ってた
256 :演者 :2008/11/03(月) 12:37:27.86 ID:3WmwRgAO
>>255
違うよ?
全然違うよ?

……おはよお
布団から這い出る気力もねぇ。
257 :演者 :2008/11/03(月) 12:46:46.11 ID:3WmwRgAO
酔ってたせいか、報告優先はまずいだろと内心思ってたせいか、そもそも記憶力の問題か、あそこまで気まずくなった流れが、明確に思い出せない。
節目節目で覚えてることもあるんだけど。

核心部分の報告が、物足りないかもしれん。スマン。
258 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/03(月) 12:46:57.72 ID:pD9kMR.o
よっ!布団警備員!さいきんさむいからなー。おはよー
259 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2008/11/03(月) 12:47:19.59 ID:IrCKp4Y0
演者おはいよノシ

二日酔いか?暇か?
260 :演者 :2008/11/03(月) 12:49:43.49 ID:3WmwRgAO
>>259
ちょっと頭痛い。

人と約束した予定はないけど、一人で出かけようと思ってる。
261 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2008/11/03(月) 12:51:53.70 ID:IrCKp4Y0
つ旦
お疲れ

寒いが外の空気吸っておいで
262 :演者 :2008/11/03(月) 12:53:16.82 ID:3WmwRgAO
>>258
布団警備員……
気持ちよさそうな響きだな。
263 :演者 :2008/11/03(月) 12:58:21.29 ID:3WmwRgAO
>>232
なんで俺、売り言葉の買い言葉まで、こんなに卑屈なんだろう……
264 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2008/11/03(月) 13:00:17.79 ID:IrCKp4Y0
>>263
いいじゃん。酔っ払って最後に言った言葉なんでしょう?
それまでの流れ的に、そう言いたかっただけなんかもしれんし。
一つの会話だけ取って、ヘコむな。ミズキからはメールあったんか?
265 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/03(月) 13:00:28.74 ID:6ML5aOso
なんか、かなり後ろ向きだな。
何があったかは知らないけど、状況によってはミズキからかなりアピールされていることになる気がするのは気のせいかな?

まあ、とにかく、酒抜けやwwww
266 :演者 :2008/11/03(月) 13:05:28.49 ID:3WmwRgAO
>>264
ないよ〜
俺から返信してないし〜

>>265
昨日のあのシーンは、さすがに違うと思う。


……寒いじゃないか。布団を出る気がしねぇ。
267 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/03(月) 13:10:38.05 ID:pD9kMR.o
>>266
ほんとにひえてるのは今の演者の心なんだぜ!
268 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/03(月) 13:11:23.81 ID:6ML5aOso
うひひ、「あのシーン」が分からないだけに何ともな。
いいからミズキには返信しておけ?
269 :演者@起きた :2008/11/03(月) 13:15:28.66 ID:3WmwRgAO
めし、くってくる
270 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2008/11/03(月) 13:17:12.60 ID:IrCKp4Y0
あったまってこいよノシ

つ心のホッカイロ
271 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/03(月) 13:17:26.92 ID:pD9kMR.o
布団警備員→食卓警備員
まぁ違うスレで布団警備員って言葉を見つけたので何となく使ってるだけでs
272 :演者 :2008/11/03(月) 14:10:30.15 ID:3WmwRgAO
うん、報告は後回しにして、まず家を出よう。
報告は電車の中ででも。
273 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2008/11/03(月) 14:18:35.08 ID:IrCKp4Y0
いてら〜ノシ
274 :演者 :2008/11/03(月) 14:40:47.98 ID:3WmwRgAO
さて、どこから話そうか?

1.順序正しく最初から
2.中途半端にブックオフから
3.最初からクライマックスだぜ
275 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/03(月) 14:42:24.59 ID:8AvEaOgo
276 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2008/11/03(月) 14:42:45.80 ID:IrCKp4Y0
うーん。好きなようにと言いたいところなんだが…

途中記憶が途切れてるんだよね?なら最初〜だといろいろ思い出せるかもしれんと思ったが
どう?
277 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/03(月) 14:48:06.06 ID:pD9kMR.o
4.エロシーンから!
278 :演者 :2008/11/03(月) 14:57:04.67 ID:3WmwRgAO
>>275>>276
オーケー、ケータイからどこまで打てるか分からんが、最初から。

>>277
ねーよ!!
279 :演者 :2008/11/03(月) 15:03:33.78 ID:3WmwRgAO
ぐるなびで何軒か候補を決め、結局和食系の所に居酒屋気分で入った。

正直なところ、戸を開けた瞬間高そうな気配がぷんぷんしたので、引こうかとも思ったんだけど。

「高すぎたら長居しないってことで」と入店。
メニューが来たがやっぱり高い。
(ツマミの数を絞って、酒を……)
当たり前だが、酒も高いぞ!
280 :演者 :2008/11/03(月) 15:16:47.72 ID:3WmwRgAO
酒と料理、合わせて五品ぐらいしか頼まなかったけど、二時間以上長居したんじゃないかな。

話題はいろいろ。
劇団の話、マンガの話、芸人の話、ジブリの話。

ミズキ「ワンピースって、まだやってるんですか?」
俺「やってるよ。面白い時は面白い。」
ミズキ「私、Tボーン大佐が好きだったけど、今はガイコツですね。」
俺「ああ、『アフロだけは』でフェンサーの。」
ミズキ「なんて名前でしたっけ?」
俺「あれ……俺も出て来ない。」
ミズキ「ラブーンじゃないし……。」
281 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/03(月) 15:18:36.44 ID:8AvEaOgo
ブルックかwwww
282 :演者 :2008/11/03(月) 15:21:00.27 ID:3WmwRgAO
ケータイで調べたよ。
『ヨミヨミの実』で検索かけて。ブルックな。

ワンピネタでは、あとはサブタイトルの『〜〜人目』ネタの話とか。
尾田栄一郎はやっぱりすげぇという結論に至った。
283 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/03(月) 15:25:31.66 ID:pD9kMR.o
今までは良い流れだ〜その後一体何がっ!?
ちなみに一通り書き終わってでいいからメニューの単価ちょっと教えてね〜wwww
284 :演者 :2008/11/03(月) 15:26:58.30 ID:3WmwRgAO
ジブリ。
Q.あなたにとって、ジブリの最高傑作は?

A.紅の豚(演者)
 魔女の宅急便(ミズキ)
285 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/03(月) 15:28:32.34 ID:8AvEaOgo
両方とも傑作だろJK
286 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/03(月) 15:28:49.23 ID:3IgxlSIo
報告途中だけど、最初に感じたのが、
なんつーか、高い店入っちゃったもんだから、
二人とも落ち着かなくなってぎこちなくなったとか、
そんなんじゃないか?

行き慣れた居酒屋だったらリラックスできたとか・・・?

経験に基づいた勝手な推測スマソ
287 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/03(月) 15:30:46.05 ID:pD9kMR.o
私はやっぱしベーシックにラピュタだなぁ〜
288 :演者 :2008/11/03(月) 15:32:29.82 ID:3WmwRgAO
>>283
日本酒、千円くらい(一合)
平目の刺身、800円。
牛肉握り、980円(ニ貫)。
ろくに頼まなかったから、それでもお代は6000円以内。

……肉も酒も、旨かった……。

ミズキは、ワサビが美味しいのに感心していたな。辛いのは苦手で、普段使わないらしいんだが。
289 :演者 :2008/11/03(月) 15:34:52.07 ID:3WmwRgAO
>>286
そういうことはない。決定的におかしくなったのが、第三幕の居酒屋だ。

この時は、身の程を知りつつ楽しく飲んでいたよ。
290 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/03(月) 15:40:15.47 ID:pD9kMR.o
日本酒と刺身と寿司…ジュルリ…
美味しい山葵だと刺身4系に美味く感じるよなぁ

…ってきいといてあれだけど報告一通り終わってからでよかったのにwwww
291 :演者 :2008/11/03(月) 15:41:22.39 ID:3WmwRgAO
「……ダメだ、高そうな店で刺身やら寿司やら出てくると、ラーメンズの『Japanese Tradition』を思い出しちまう……。」
引き金は、ミズキの
「へぇ、ガリって、生姜だったんだ」で

「これは、ガリです。
原料は、謎です。」
を思い出しちまったことなんだが。

ミズキもラーメンズが好きなのは、リサーチ済みだぜ。
本人曰く、「巧すぎて、お笑いとして見られない」らしいが。
292 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2008/11/03(月) 15:44:44.24 ID:Fj8vfr6o
                         _,,-=ニv三ニヽ
                       /イ///ノミ\トト \
                 ≡   /イイ/////ノノ\ヽトトトト
    〃ニ;;::`lヽ,,_        ≡ <=イ//ノノノ \\三トト
    〈 (lll!! テ-;;;;゙fn    __,,--、_  トイ  ニミ,  ∠ニ   \トト> ≡
   /ヽ-〃;;;;;;;llllll7,,__/"  \三\|_┌─‐‐ュ__r ‐─┐_|:|!/  ≡  自分自身(の裸)を客観的に見ることはできるんです
   >、/:::/<;;;lllメ   \ヾ、  ヽTf''| 丶__'_゚"ハ 丶"゚_'_,イ |T
  j,, ヾて)r=- | ヾ:   :ヽ;;:     | l ト|     |        |ノ  ≡ 僕の裸を見てください
 ,イ ヽ二)l(_,>" l|    ::\;::    | |:|     (!___,!     |:|
 i、ヽ--イll"/ ,, ,//,,    :;;   l / !:|  __/_ _ヽ__  l:リ\
 ヾ==:"::^::;;:::/;;;;;;;;;:::::::::::::: :::::ゞ ノ   \     ̄    /= ヾ
  \__::::::::/::::::::::::_;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ   '─ー── ─┴ヾ、ヽ  )
      ̄~~ ̄ ̄/ :::|T==--:::::  //  / ト=-|:|-─ ( l   /
         / ::  ::l l::::::::::::::::::/ /:::::::::::/:::::(ヽ--─  / |  /
         ヽ_=--"⌒ ゙゙̄ヾ:/ /:::::::/:::::::::`<==-- ノ / /



↑を
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1225688888/
に貼り付けてほしいんだが
今規制中だから誰か代理頼む
293 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/03(月) 15:48:50.57 ID:6ML5aOso
つまり、酔いが回ってろくでもない話に突入ってことだなww
まあ、続きを待とう。
294 :演者 :2008/11/03(月) 15:51:40.95 ID:3WmwRgAO
292って、関係あるAA?
ケータイからじゃ分からん。

>>290
報告が終わったら、沈んでそれどころじゃなさそうだから。
295 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/03(月) 15:53:05.85 ID:8AvEaOgo
>>294
292のAAは全く関係ない。無視しておk
296 :演者 :2008/11/03(月) 15:55:18.53 ID:3WmwRgAO
>>293
俺的には、他愛ない話の流れのつもりだったんだがねぇ。


Japanese tradition の『寿司』編と『交際』編のあらすじを紹介したあと、ヒョギフ大統領の話題で盛り上がった。

ラーメンズ話ここまで。
297 :演者 :2008/11/03(月) 16:04:44.28 ID:3WmwRgAO
>>295
サンクス。
知らない奴かもしれないから、後で見とこう。

次、劇団の話。
この前あったというミーティングの話題から。

ミズキ「家に居たのに、急に呼び出されたんですよ。ギャンさんに。『一時間くらいかかりますよ?』って言ったんですけど、『ケーキあるよ』って。」

先々週が、ミズキとユウの誕生日な。

「俺にも声かけてくれたら嬉しかったのになぁ。仕事で100%行けなかったけど。」

「今後を決めるための集まりでしたから。演出も来なかったくらいですし。」

じゃあ、仕方ないか。
298 :演者 :2008/11/03(月) 16:06:36.23 ID:3WmwRgAO
目的地に着いたから、しばらく休止。
帰りに再開するまで、二時間くらいかな。
299 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/03(月) 16:13:44.50 ID:2MzBzjU0
昨日は大変だったかもしれないけど、
少なくとも演者は、この板で相談したりして
前に進もうという意思が感じられるから、あんまり気負わずにね
自分から逃げずに立ち向かっていれば、徐々に変わってくるよ
300 :演者 :2008/11/03(月) 17:58:39.14 ID:3WmwRgAO
>>299
どうにも。
しんどいね。
301 :演者 :2008/11/03(月) 18:08:21.45 ID:3WmwRgAO
……機嫌よく話しているシーンを書いてた時は、少し元気だったんだけどな。

間を空けたのはよくなかった。

さーて、書くぞー。

……でももしかしたら、電車の中で寝ちゃうかも。
302 :演者 :2008/11/03(月) 18:14:15.56 ID:3WmwRgAO
メンバーの話となれば、俺が気になるのは二人(特に、うち一人)だ。

「ユウとギャンは、これからどうするって?」
「ああ、あの二人、最近仲がいいんですよ〜。」
あ、あっしには、関係の、ないこ、て。
もしも「そういう」意味で仲良くなってたら、一発くらい殴ってやる。
303 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2008/11/03(月) 18:14:35.20 ID:IrCKp4Y0
寝るな!寝たら死ぬゾ!



いえ、寝たら乗り過ごします。続きドゾ〜
304 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/03(月) 18:16:13.80 ID:IZYWsyco
床屋から輸入
696 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2008/11/03(月) 17:07:31 ID:/9Jk+ged
小沢放送終わりました。
結局批判的な議論が何一つなかったので、ただの宣伝でした。

しかし彼は建前の理念をあれだけしゃべれるんだから、
ポーズだけでもそれに即した行動をとればいいのに、
なんでそうしないんでしょうかね。

どうせ誰も見てねーから、と思ってるんでしょうか。

699 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2008/11/03(月) 17:37:11 ID:Dj9gzkIp
オジャワ放送の最大の見せ場はこれだと思う。

小沢「国民の世論は解散」
ホモ「世論調査は解散より景気対策が優位」
小沢「国民が間違っている」

さすが主席!ブーメラン投げてもなんともないぜ!!
305 :演者 :2008/11/03(月) 18:35:11.56 ID:3WmwRgAO
よし、少し眠れた。
乗り換えた。

話を聞くと、ここんところ、ギャンとミズキは適当に参加できる劇団探し、ユウは学生映画に参加、って状況らしい。

「学生映画!?」
「あの子は、そっちの方が合ってると思いますよ。綺麗だし。」
「その理屈は分かる。ちゃんとした映像作品なら、演劇より映えそうだ。でも、学生映画って、ちゃんと伸びるのか?」

学生映画の関係者がいたらごめんなさいだけど、俺が知ってる学内の映画サークルは、どうにも……という作品しか作っていなかった。
増して演技を磨くために入っても、あそこにいるのはあくまで「(観客おいてけぼりの)映像作品を作りたい」って人間ばっかりで、まともな指導もしてもらえないんじゃないか?
306 :演者 :2008/11/03(月) 18:46:16.83 ID:3WmwRgAO
「……て思うんだけど。それとも、ウチの大学以外を見れば、マトモなサークルもあるのか?」
「私が知ってるところも、ひどかったですね。」
「だったらどうして?」
書き忘れたが、ユウの映像作品行きは、ミズキが背中を押したらしい。

「あの子、地元の大学では映画サークルでしたし。」
「それも知ってるけどさ。満点が50点どまりのの学生映画で49点取るより、満点が100点の学生演劇で70点取るのを目指した方が、有意義なんじゃないか?」
「それも知ってますけど。」

ダメだ。外野同士では話が進まん。
これに関しては、本当に本人と連絡取っておこう。

「変なクセでももらってこなけりゃいいけど。」
「そうですね。」

映画サークルへの偏見に溢れた、現役メンバー動向の話は、ここまで。
307 :演者 :2008/11/03(月) 18:53:03.19 ID:3WmwRgAO
「そうだ。頼まれてた景品。今の内に渡しとこう。」
「ありがとうございます。」
「投資額は200円だけだ。近所のゲーセンは、設定が甘いからな。最近はあんまりやってないから、金が吹っ飛ぶこともなくなってきた。」
「やめればいいのに……」
「頭を使って取るのが楽しいんだよ。正直、景品に執着がないのが困ったトコだ……。」
「いつからやってるんですか?」
308 :演者 :2008/11/03(月) 18:58:43.74 ID:3WmwRgAO
いつからかとゆうと、この夏に、とある事情で凹んでた時、戯れで挑戦した綾波フィギュアが取れちゃった時からだな。
「とある事情でフラれたとき、試しにやってみ……ゲェッ!?」
「頑張って下さいね……。」

ひどい口の滑り方だった。

「が、頑張るかもしれないなゴニョゴニョ……」
ミズキがどうこう以前に、そっちの望みは持てる気がしてないです。はい。
309 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/03(月) 19:01:26.83 ID:pD9kMR.o
ミズキも酷い地雷踏んだもんだΣ('д';)
310 :演者 :2008/11/03(月) 19:06:16.51 ID:3WmwRgAO
それなりに和気あいあいとやっていたが、俺が飲み足りなかった、でもって、それ以上注文するのは、財布的につらそうだったので、店を出ることに。

近くにブックオフがあった。
新品で買うには惜しい、欲しい本があったので、ミズキを連れて入店。(結局、ブックオフで実用書を探すのには慣れてなくて、あきらめた。)

入店したら、ミズキが先に立って、Wiiのコーナーへ。
これで流れが決まって、目的の本はそっちのけでのゲーム&マンガ散策となった。
311 :演者 :2008/11/03(月) 19:07:50.64 ID:3WmwRgAO
駅に着いた。
続きは、帰宅して夕食のあとな。
312 :演者 ◆Juzwt84.5M :2008/11/03(月) 20:36:09.86 ID:9520ZSo0
さて、風呂に入るまで続けるか。
313 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2008/11/03(月) 20:41:32.02 ID:IrCKp4Y0
オシ続けてくれ
314 :演者 ◆Juzwt84.5M :2008/11/03(月) 20:45:31.62 ID:9520ZSo0
ミズキが最初に見つけたのは、Wiiのコーナーにあったテイルズ。
シンフォニアだっけ?
「……これ、すごくつまらなかったです。」
さよか。
Wiiも持ってなければ、RPGもあんまりやらない俺からは、関係の薄い話だ。

「あ。Wiiの『スカイ・クロラ』だ。もう出てたんだ。」
「面白いんですか?」
「う〜ん、地雷の香りがする。」
「日本語に訳して下さい。」
「関わると痛い目を見る、ってこと。」

「リンダキューブ、この前話題に出してから探してるんだけど、ないなぁ。」
「プレステのゲームなんて、今更置いてあるんですか?」
「中古だったら、まず置いてあるんだよ。……、あ、ガンパレだ。」

『自由度の高いゲームが好き』なミズキには、1次会で紹介済みだったぜ。
戦争物には興味が薄いらしいけど、パッケを見た感想では

「なんか、しっかり作ってありそうですね。」

面白かったけど、ランクAで二回クリアした俺は、今更ランクSを目指す気にはなれん。
榊ガンパレを傍観してる方が、燃えるかもしれない。
315 :演者 ◆Juzwt84.5M :2008/11/03(月) 20:51:50.71 ID:9520ZSo0
俺のイチオシ、『OZ』(PS2)を紹介したかったけど、並んでなかったぜ。

「オーデンスフィアだ。これやってみたいんだよ。」
「可愛いですね。」

「レガイア伝説(PS)だ。弟がやってて、面白そうだったよ?」
「絵が嫌いです。」

「ジャス学(PS)だ。この前衝動買いしちゃったんだよな。」
「ジャスティスなんですか。」
「ジャスティスだ。野球部員の間合いが長すぎて、バレーボーラーで勝ててない。」
「面白そうじゃないですか。」
316 :演者 ◆Juzwt84.5M :2008/11/03(月) 21:00:46.83 ID:9520ZSo0
「あ。攻殻(PS)だ。」
「はぁ。」
「買おうかな。」
「どうぞ。」
「買う。」

今、弟の下宿先にPS2を持って行かれてしまってなぁ。
自然、PSのコーナーに視線が行くのだよ。
317 :演者 ◆Juzwt84.5M :2008/11/03(月) 21:15:04.34 ID:9520ZSo0
次。ジャンプマンガ。
「『P2!』だ。これ好きだったのに、打ち切られた。」
「何ですかこれは。」

「『エムゼロ』も、面白かったんだけどなぁ。」
「はぁ。」

「『シャーマンキング』。」
「いやいやいや……。」

「うわ、『ソードブレイカー』……。」
「『Hunter×Hunter』ないかなぁ……。」
318 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/03(月) 21:18:36.16 ID:pD9kMR.o
なんか二人の距離が離れってってる!wwww
P2はおもしろかった!なんかテニプリのゼロ式みたいな技出てきてからは
ちょっとあれだけど中々良かったんだけどなぁ。
319 :演者 ◆Juzwt84.5M :2008/11/03(月) 21:18:39.80 ID:9520ZSo0
サンデー。
「『こわしや我聞』だ。これ好きなんだ。」
「なかなか可愛らしいですね。」

チャンピオン
「『フルセット!』、面白かったのに、なんで打ち切られちゃったんだろう。」
ちらりと見て
「なんで打ち切られたか、分かる気がします……。」

「何み読んでんの? あ、『ななか』だ。読んだことないけど。」
「『ななか6/17』、可愛いですよ。」
320 :演者 ◆Juzwt84.5M :2008/11/03(月) 21:26:07.94 ID:9520ZSo0
でも、やっぱりブックオフは青年誌コーナー&四コマ/マイナー誌コーナーだよね。

「これ、面白い。『ひとひら』。アニメが素晴らしかった。」
高校演劇マンガ。これまでで唯一、アニメDVDを買ってしまった作品。
「へえ。何巻くらいあるんですか?」
「これまでに5巻、だな。」
「まだ続いてるんですか!」

アワーズ系は受けそうにないのばっかりだから、華麗にスルー。
講談社系。

「『寄生獣』。知ってる?」
「聞いたことはあります。」
そして読む。しばらく読む。
「なんか、ミギーが可愛く見えてきたんですけど。」
そういうもんだ。

『終戦のローレライ』は、危ない線だからスルー。
321 :演者 ◆Juzwt84.5M :2008/11/03(月) 21:29:21.33 ID:9520ZSo0
『おお振り』には食いついてもらえず

「『サトラレ』。」
「知ってます。」
寄生獣を読むミズキの横で、サトラレ鑑賞。

「やっぱり、第一話の完成度がすごい。」

勧めたら、ミズキも読み始める。
ミズキはりんの話を読んでた。登場する中で最高に可愛いサトラレだと思う。

ミ「名人とディズニーランド……www」
俺「その名人、最高にいい男だよね。」
ミ「ですね。」
322 :演者 ◆Juzwt84.5M :2008/11/03(月) 21:35:31.14 ID:9520ZSo0
「『いいひと。』。『最終兵器彼女』と作者が同じだとは、到底思えないなごみ系だ。」

ミズキ、読む。
ところどころで「いい人だぁ!!」と漏らしている。

その横で俺は『最終兵器彼女』一巻。

[もう、やめよう。なんか疲れた。]
[あたしだって疲れたよお!!]

あー、さいですか。そう来ますか。
323 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/03(月) 21:37:22.06 ID:pD9kMR.o
>>「『いいひと。』。『最終兵器彼女』と作者が同じだとは、到底思えないごみ系だ。」

って見えて一瞬殺意を覚えた!wwww
324 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/03(月) 21:38:18.64 ID:0o1ZWS6o
俺も疲れたw
325 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/03(月) 21:39:45.91 ID:8AvEaOgo
>>323
俺ガイルwwwwww
326 :演者 ◆Juzwt84.5M :2008/11/03(月) 21:40:24.01 ID:9520ZSo0
「『荒川アンダーザブリッジ』。」
「何ですかこれはwww」

「『ああ探偵事務所。』。(5巻冒頭、『バイトの面接に来た妻木です』の話)」
「え? この人が探偵なんですか?」

「なに読んでんの?」
「『ぼく、オタリーマン。』です。」
「ああ、あれね……。」
よしたにさんのネタは、他人事とは思えない。

「『続行で!』って、ありえない!」(『彼女に「彼氏」がいるけれど、交際を続ける?』に対して)
「いや、そこは続行だろう! というか、自分を笑いものにして稼いでるこの人も、高校時代に彼女は居た(し、ラブホ利用経験もある)んだよなぁ。」
327 :演者 ◆Juzwt84.5M :2008/11/03(月) 21:42:03.10 ID:9520ZSo0
>>323>>325
俺の方が、何を言われてるかわからなかった。
そりゃ怒るわなぁ。
328 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/03(月) 21:43:48.65 ID:8AvEaOgo
ありえない・・・
329 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/03(月) 21:43:49.30 ID:pD9kMR.o
オタリーマンの人はオタクって言うかまたちょっと違った種類の人ですよね〜

>>325
ちゃんと文章読み直してよかったぜ!縁者には失望したってかきかけたwwwwww
330 :演者 ◆Juzwt84.5M :2008/11/03(月) 21:46:03.72 ID:9520ZSo0
>>324
……あんまり『次』に行きたくなくて、引き延ばしてた気がするんだが。
もうブックオフネタはおしまいだ。

ミ「今日は『いいひと。』が一番の収穫でした。」
俺「それはよかった。」

時刻は10時半くらい。う〜ん、飲み直そうと思っていたんだが、半端だ。

俺「どうしようか?」
ミ「え〜、私はどっちでも。」
俺「明日の予定は?」
ミ「ないですよ。」
俺「……行くか。向かいの居酒屋に。」
ミ「はいはい。」

店員「ラストオーダー10時45分となっておりますが、よろしいですか?」
俺「ああ、いいですよ。じゃあそれで……。」

閉店時間が早かったのは、呪いか祝福か。
331 :演者 ◆Juzwt84.5M :2008/11/03(月) 21:47:34.61 ID:9520ZSo0
>>329
本当に良かった。
無実の罪で愛想を尽かされちゃたまらない。
332 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2008/11/03(月) 21:53:24.37 ID:IrCKp4Y0
んで、何でヘコむというかテンションが落ちたかわからんのだが…???
333 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/03(月) 21:55:06.66 ID:pD9kMR.o
三軒目でなんかあったてかいてたからここの項でなんかわかるはずっ!
334 :演者 ◆Juzwt84.5M :2008/11/03(月) 21:57:51.49 ID:9520ZSo0
>>332
実は、俺も自分で、決定的な理由がわからないんだよ。
これからの話は、割と推測で組み立てる部分も多いから、あとから訂正したりするかも。
他のところは抜き出したりぼかしたり、わかりやすく入れ替えたり、っていうのを、もうちょっと意図的にやるんだけど。

ここからが本当の地獄だ……なんだが、これから書くものを読んでも、何が地獄かわからんかもしれない。
335 :演者 ◆Juzwt84.5M :2008/11/03(月) 22:06:12.41 ID:9520ZSo0
入ったのは、何の変哲もないチェーンの店で、せっかく照明が暗めでいい感じなのに、煌々と光る注文パネルが雰囲気を台無しにしていた。
そこにつっこんでいたのはミズキだ。

ミ「焼酎と日本酒の違いが分かりません。」
俺「じゃあ、飲んでみるか。全然違うから。」
ミ「え……?」
俺「嘗めるだけでいい。嘗めるだけで。」
店「お飲み物は?」
俺「焼酎と日本酒一つずつ。あとは?」
ミ「オレンジジュース……いいですか?」
俺「オレンジジュース。」
店「かしこまりました。」

ミ「すいません、なんかオレンジジュースしか目に入らなくて。」
336 :演者 ◆Juzwt84.5M :2008/11/03(月) 22:10:40.83 ID:9520ZSo0
別に、アルコールの有無は問題じゃない。
食わず嫌い克服には一役買いたいが、アルハラの趣味はないからね。
焼酎と日本酒の違いは、ミズキも香りの段階ではっきり分かっていた。

ホントにひと嘗めして、こっちに返ってきたよ。
日本酒も、高い店で飲んだのと全然違うのに驚いていた。
うん、俺も正直俺も驚いた。

一晩で、酒のあんな落差を味わったことはなかったからな。
337 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/03(月) 22:15:57.01 ID:pD9kMR.o
個人的には日本酒より焼酎!なんか後が残らないというかなんというか。
日本酒は一回酔いつぶれてから苦手意識が…のめんくは無いけどね
そういや、みずきはお酒は飲める方だっけ?前回のお食事会ではちょっと飲んでたような
338 :演者 ◆Juzwt84.5M :2008/11/03(月) 22:24:49.90 ID:9520ZSo0
3次会の話題は、演出の悪口から。
(ホントに、パー速読者なんていないよな? 関係者。
 リアル知り合いに見られる→登場人物にスレバレとかすると、終わるんだが。)

ミ「あの人、反省会でなんて言ったと思います? 『やっぱり、演出できる人がいないとダメだね。』って言ったんですよ!? 自分が演出だ、って言って、散々権力振り回したくせに!!」
俺「もう……なにも言わない……というには、あの子には不満ばっかりあるけど。今度のプロデュース公演、どうなるんだろうね?」

今回の演出が独自に人を集めて、うちの公演とは別に、11月末に公演を打つ。
ウチの公演2週間前にそっちの練習にも注力してたのが、現役メンバーの総スカンを食らった理由の一つだ。
はっきり言って全然期待してないし、行くつもりもなかったんだけど。

俺「行くつもりなかったんだけど、行くことになりそう。」
ミ「あ〜、そうなんですか。」
俺「現役時代の舞監(舞台監督)に誘ってもらっててね。あいつ忙しいのに、昨日声かけてもらったとき、こっちの予定で断っちゃったんだ。そしたらその日に誘われた。」

うん、頭の中で、これからの出来事の流れ(暫定解釈)が見えてきたぞ……。orz
339 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/03(月) 22:27:55.85 ID:kDDtxMko
>>335>>337
日本酒は安い店と高い店で明確に差が出る飲み物だからね。
同じグレードでも管理のしかたですら味に差が。

安いチェーン店で飲むようなシロモノではないよ。
340 :演者 ◆Juzwt84.5M :2008/11/03(月) 22:27:57.90 ID:9520ZSo0
>>337
俺が弱いせいかもしれないが、焼酎は全然味を楽しめない。
焼酎の方が酔い方のタチがいいっていうのは、分かる気もする。

ミズキは、基本的には果実酒系。
前回日本酒を勧めて気に入って、美味しい日本酒なら飲みたい、くらいになったみたい。
自称『アルコールには強い』だよ。
341 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2008/11/03(月) 22:33:05.99 ID:IrCKp4Y0
美味しい日本酒に出会うと、イメージがガラっと変わるね。
最近はフルーティーな女性向けの日本酒も出てきているらしいし
いろいろ試してみるのもいいかも

なるほど、なんか見えてきたっぽいね
342 :演者 ◆Juzwt84.5M :2008/11/03(月) 22:38:18.40 ID:9520ZSo0
>>339
うん。分かる。でもたまに美味しいこともあるし、頼んでしまうんだ。
美味しくなくてもアルコールは入ってるしな!!

舞監というのは、大学一年の頃から一緒にサークルに居た奴だ。
俺は役者方面で続け、脚本・演出なんてのにも手を出していった一方で、同じく役者で始めたあいつは、2年目から裏方にシフトしていった。
3・4年目には舞台監督(裏方の総まとめ・公演準備のスケジュールその他もろもろ)を務めてくれた。やっぱりオドオドしながら、俺がメンバーをまとめていた時、公演が成功したのにはあいつの功労が大きい。
親友と言ったらいいすぎかもしれないが、やっぱり大事な友人だ。
だから、誘いを断らざるを得なかったとき、すぐに次の候補を出してくれて嬉しかったんだけど、

俺「『予定』ってのがネトゲだってのは、さすがに気まずくて本人には言えないよなぁ。」
ミ「え? そうなんですか……?」
俺「そ。順番待ちと自分の予定との兼ね合いで、年にせいぜい2回くらいしか参加できないしさ、そもそも一週間前に入ってる予定だからキャンセルするのもアレだし。ほんと、代わりの日取りがあるみたいで、良かったよ。」
ミ「信じらんない……。」

あ〜、鬱はいってきた……。
343 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2008/11/03(月) 22:46:47.38 ID:IrCKp4Y0
鬱…なるほど。
だが先に予定入っている方を優先するスタンスだって事で別にいいんじゃ??
まぁネトゲってリアルなつながりじゃないから何故そっちを取るんだと言われれば
困るかもしれんが
344 :演者 ◆Juzwt84.5M :2008/11/03(月) 22:47:51.63 ID:9520ZSo0
さて、このあとはどんな流れだったかな。
思い出しつつ、つじつまを合わせつつ、書いてみよう。

ミ「そんなんじゃ、友達なくしますよ?」
真顔で言われた。
俺「え? いや、代わりの日取りを取る余裕は、向こうにもあったわけだし、そもそも、向こうが誘ってきたのも、当日の昼だったんだぞ? 断ってもしょうがないだろう。」
ミ「ええ、まあ……、でも、ゲーム……。友達なくしますよ?」

自慢じゃないが友達は少ないぞ。
「友達なくしますよ?」というフレーズは、少なからず不快だった。

俺「今日だったら、ミズとの飲みをドタキャンしてでもそっちに行ったんだけどね。」
ミ「言うようになりましたね。」

上の2行の流れは、かなり現実ママ。
なんだ、『言うようになりましたね』ってのは。

あれ? 今の、『軽口』?
俺、今、『軽いキャラ』?
今、俺、『向き合ってない』状態?

どういうわけか、ふとそう思って、俺の動きが止まった。
345 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/03(月) 22:50:05.55 ID:2MzBzjU0
あ〜、それが引き金かなあ
ネトゲやってる身としては、ゲームやってるじゃなくて友人と遊んでるって認識だけど
一般人からすれば、友人との予定断ってゲームするって感じだよね
346 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/03(月) 22:51:22.02 ID:pD9kMR.o
一般的にはネトゲ優先はひかれるからねえ。一般的な考え方だとそう言う反応だわね。
私もFFとかやってるから気持ちはわかるよ〜
こっち側のほうの意見としては特に問題ないと思うんだけどね…
軽口にしてもちょっとした冗談な範囲だと思うんだけどなぁ
347 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/03(月) 22:58:28.49 ID:kDDtxMko
ネトゲの社会的地位は低いからなぁ。
やる者の立場としては、等価だとしてもそれは理解されないよな。
俺もFFやってたがwwww
348 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2008/11/03(月) 23:00:14.89 ID:IrCKp4Y0
演者、相手の言葉に反応し過ぎなのかもね。

軽い=向き合ってない
って訳じゃなくて
逃げる為に軽く見せてる=向き合ってない
って事なんじゃね?

自分のスタンスとか、今どう感じてどう思っているかを
冗談交じりでも軽くでもいいから相手に伝えられるようになれたらいいのかも。
相手の言葉を取って、自分の中だけで無理やり消化しようとしてる希ガス
349 :演者 ◆Juzwt84.5M :2008/11/03(月) 23:04:47.81 ID:9520ZSo0
価値観の違いに戸惑ったのは本当なんだが、なによりも、『今、俺、軽いキャラ?』でフリーズしてしまって。

顔には薄笑いを貼っつけて、目は焦点を合わせられなくなった。
ようするにずっと「え〜〜〜っと、」てな状態。

ミ「黙んないでくださ〜い。」
いや、そういわれても、何を言えと?

店員が来たときだけ、やたらフレンドリ−。
店「すいません、そろそろラストオーダーの時間なんですが。」
俺「あ、いいです。」

店「お会計だけ済ませていただけますか?」
俺「はいは〜い。」

なんだこれ。
350 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/03(月) 23:09:08.99 ID:VTxc8iYo
演者はミズキの

>ミ「言うようになりましたね。」

に反応してるけど
これは悪い意味で言ったんじゃなくて
むしろいい意味で言ったんじゃね?
351 :演者 ◆Juzwt84.5M :2008/11/03(月) 23:09:27.44 ID:9520ZSo0
そして、トドメだ。
あれは、どういう流れだったかな?
散発的に、やりとりはしてたんだよ。

どういう話の流れだったか、本当に思い出せないんだけど、
ミ「ヤシロ君が言ってましたよ。『演者さんはミスター空回りだ』って。」
352 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/03(月) 23:09:49.45 ID:2MzBzjU0
三歩進んで二歩下がるって感じだなwwww負けるなガンガレ!
353 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/03(月) 23:10:14.44 ID:kDDtxMko
なんだかな〜。
失敗した!ってのがありありと出過ぎるのも、ちょっとね。

自分の意見、もっと主張しても良いと思うよ?
理解されるかどうかというのはまた別なのだが……。
それと、フリーズいくない
354 :演者 ◆Juzwt84.5M :2008/11/03(月) 23:11:57.99 ID:9520ZSo0
誰にもチキンとは言わせねえ、俺はマイケル・J・フォックスかっての。

俺「空回りね。そうだと思うよ。だから何? 今更なに?」
355 :演者 ◆Juzwt84.5M :2008/11/03(月) 23:17:52.84 ID:9520ZSo0
沈黙。

ミ「私、もう疲れちゃった……。」

ああ、もう、やめた方がいいのかな、と思った。
慈善事業は自分からやるもんでって、周りが強制してやらせるもんではないよ。

俺は今、どうすればいい?
俺は今、どうなってる?
俺は今、何を考えてる?

あ〜、俺はこの期に及んで、『俺は』でしか物事を考えられないんだなぁ。

俺「ダメかも分からんね。俺、今も自分の事で頭がいっぱいだもん。」

流れなんか無視で、こんなフレーズが口を突いて出た、気がする。
356 :演者 ◆Juzwt84.5M :2008/11/03(月) 23:27:03.17 ID:9520ZSo0
いろいろすっ飛ばしてるような気もするけど、大体こういう感じだった。
そして間もなく

店「そろそろ閉店の時間ですので、お願いします。」
俺「はいはい。」

声だけは、普通。

ミ「いくら出しましょうか?」
俺「じゃあ、二千円もらっとこうかな。」

でも、顔を見られない。
合わせる顔がない、ってのは、こういうことなんだろうか。
後ろを歩いてるミズキから、一定のテンポで音が聞こえてた。鼻をすすってたのかもしれない。

電車の中でも、ずっとそっぽを向いていた。
ハの字で軽く向き合ってるんだけど、俺は相手と反対方向を向いてるという。
ミズキは基本的に俯いてたと思うんだけど、見てなかったからよくわからん。
357 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2008/11/03(月) 23:28:48.94 ID:IrCKp4Y0
ちゃんと、自分の状態とか言えてるじゃん!!!
相手の話に向き合ってるゾ!!!


ただ、それが演者に取ってカナリの致命傷連発コメントだったというだけで…(悲)
358 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/03(月) 23:32:16.36 ID:hFTqu.oo
すぐ開き直るのやめた方がいいよ
開き直るのってさ相手はかなり不快だよ
相手とこれ以上話すのを拒否してるのと同じだし
359 :演者 ◆Juzwt84.5M :2008/11/03(月) 23:34:45.88 ID:9520ZSo0
残り数駅、ってところで、

ミ「ごめんなさい、今日は普通に楽しむだけのつもりだったのに、楽しく、なかったですよね?」
俺「いや、楽しかったよ?」途中まではね。

沈黙。
そして、ミズキが降りる直前。
その前になにか会話があったんだったかなぁ?

ミ「演者さんって、だれのことも好きじゃないんですね。」
俺「そう思うよ。大事なのは自分ばっかりだし、だから自分も大嫌いだし。」

ミズキが降りて、30秒後にはここへの書き込みに移る、と。
360 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/03(月) 23:40:11.68 ID:8AvEaOgo
達観したような演者の返しは好きになれないなぁ
361 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/03(月) 23:40:46.98 ID:pD9kMR.o
まぁ色々こむづかしい事は他の人に任して私として言えることは、
冷静になった時に何でイラッとして切れたかって事をミズキと話すれば言いと思うよ。
お互いの意見のすり合わせするべき!
362 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/03(月) 23:41:09.38 ID:3IgxlSIo
意味の無い捨て台詞だねぇ・・・
363 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/03(月) 23:43:48.68 ID:3IgxlSIo
演者がなんで切れたかちゃんと伝えたの?
なんでテンパってるのか伝えたの?


演者の無意味な開き直りもどうかと思うけど、
ミズキもなんで演者にキャパ無いのわかってるのに
神経逆撫で発言するのかなー、って、
ほんのちょっとだけ思った。
まぁ、ミズキもいっぱいいっぱいなんだろうけれど
364 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2008/11/03(月) 23:48:18.01 ID:IrCKp4Y0
報告乙です
ミズキ、えらい突っ込み過ぎたな。どうしてだろうって思うけど
>>363
>ミズキもいっぱいいっぱいなんだろうけれど
で、ミズキの女の部分も考慮すると、こんな風にこじれても仕方ないのかもしれんと思ってしまった。でも急ぎすぎというか。。。うーん。

ちゃんと、みんなが言ってる通りに自分の感じた事等を冷静に整理してから
相手に伝えるべきと思うんだがね
ミズキからのメールは何だったんだろう?
365 :演者 ◆Juzwt84.5M :2008/11/03(月) 23:48:36.27 ID:9520ZSo0
で、乗らない自転車うぜー、返るのメンドクセと思いながらトボトボ歩いてるとき、
ミズキからメールが来た。

要するに、『ごめんなさい、大丈夫ですか?』。うん、あんまり大丈夫じゃないね。
未だに返信してない。

……10分前に、もう一通来たよ……。
366 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/03(月) 23:52:49.86 ID:8AvEaOgo
返すべきだと思う
367 :演者 ◆Juzwt84.5M :2008/11/03(月) 23:54:10.63 ID:9520ZSo0
不快に感じたのは「空回り」とかあるんだけども。

何より刺さってるのは、『疲れた』なんだよな。

俺に、悪かったところはあるだろうさ。
だから関係修復して、許しを乞うて、また厄介になるのか?
そこまで甘えて、どうするよ?

そう思うと、返信する気にならない。
368 :演者 ◆Juzwt84.5M :2008/11/03(月) 23:58:20.41 ID:9520ZSo0
……明日も仕事だ。
風呂入って寝る。

……疲れた……というか、凹んだ……。
付き合ってくれてありがとう……。
369 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/03(月) 23:58:50.14 ID:qjLHQwAO
>>367
そりゃ疲れるだろうよ
ちょっと批判めいた事いったら拗ねちゃうんだもん
ガラスの心だなwwwwww
370 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/04(火) 00:00:00.00 ID:cb7aECco
>>367
そりゃ疲れた言いたくなるだろ
無意味に開き直ったり自分はこれでいいみたいな
相手を受け付けないような返答されたら

だけど関係修復とかそんな大げさな状態でもないだろ
もうちょっと冷静になって考えろ
371 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/04(火) 00:00:08.14 ID:DUY05R.o
おいおいおい返信しないのか?

心配している相手に返信しないこと=甘えないことじゃないぞ
372 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/04(火) 00:01:37.85 ID:1fwvFFMo
強がってるよりも、もう傷つきたくないって感情が見えるな。
373 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/04(火) 00:02:12.28 ID:E7JyRc6o
考え方を変えてみよう!
死んでで罪を償う見たいな考えじゃなくてさ、ちゃんと何が感に障ったかを話そう!
こういうところで嫌に感じたから切れちゃったんだ、こういうところが悪かったよね。
見たいな感じで。
このまま何もせずさよならする方がミズキに対しては悪い気がする。
さよならするならするでその理由は伝えるべき!だとおもうけどどうかしら?
374 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/04(火) 00:06:44.17 ID:vzFKaZEo
それは逃げだよ
ミズキに甘えたくないんじゃなくてミズキと付き合うことで自分と向き合うのが嫌になっただけだよ
375 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/04(火) 00:11:10.07 ID:1fwvFFMo
他人に受け入れてもらう前に、自分を受け入れてやれよ。

逃げ出した先に何もありはしない。
戦いから逃げ出しても逃げ出した先はまた戦場ってことはよくあるわけで、
逃げたところで変わらないってことに気がついた方が良い。

ミズキ、心配してるぜ?
376 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/04(火) 00:16:48.32 ID:ysKv8x2o
一度だれかにプライドをズタズタにしてもらったほうがいいんじゃないか
377 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/04(火) 00:25:13.92 ID:vzFKaZEo
あとあれだ
甘え続ける事よりも、何度も手を差し伸べてくれるミズキの優しさを踏みにじるほうがよっぽど酷いと思うけどね。俺は
378 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/04(火) 00:32:26.00 ID:6UT.pC2o
二人とも真面目すぎるんだなww

だから、少し自分と違う意見に不満が出る。
どんな意見も正面から受け止めてちゃ疲れてあたりまえさww

相手の感情部分を上手く逸らす技術も必要なんだ

ムッと来た時には自分が今伝えなきゃいけない事が何なのか考えると良いよ
「友達無くすって言われて怒った」事よりも
「約束を守る事の大切さ」とか「ネットとはいえ向こう側にも人間が居る」って事伝えた方が有意義だった筈

あと、ある意味ミズキも人付き合い苦手なのかもね。
演者と同じ気持ちを持ってるとしたら…無視するかい?
379 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/04(火) 00:33:41.14 ID:hApw52ko
やっぱりアスペルガー的なところあるよねww

なんか言葉だけにとらわれすぎな気がするぞ。
誰だって失言をすることはあるし、売り言葉に買い言葉ってのもあるしな。

ってか、うまくいってないときにがんばらないと人間関係は保てないだろww
うまく行かなくなるたびに逃げ出してたら一生そのままだぞ。

今回のも、どちらかが一方的に悪い訳じゃなくて、どっちにも責任があるし、お互いに謝ればそれですむ話だろ。

おまえは自分のことしか考えてないけど、ミズキはおまえのことを気にかけてメールをくれてるんだけどな・・・
380 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/04(火) 00:37:11.06 ID:vzFKaZEo
心配してる相手のメールを無視しといて「俺はミズキの事を思ってもう返信しないんだ!」ってのは正直イラッっとくる
381 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/04(火) 00:56:14.79 ID:zFhr3Oso
>>378がいい線行ってると思う
382 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/04(火) 01:46:54.94 ID:nwqveQDO
言うようになりましたね。は気にするところじゃないだろ。

むしろ、ミスター空回り発言そのものが演者にクリティカルすぎたな…
変な方向に開き直ってメール無視した方がいいとか考えてるなら
確かに空回ってる気がするが。
383 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/04(火) 01:49:15.64 ID:NtwDTsIo
演者のNGワード 空回り
384 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/04(火) 01:50:27.49 ID:hApw52ko
>>382
今現在空回り続けていることを自覚できないとだめだよなwwww
385 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/04(火) 01:57:07.72 ID:bLzaVcAO
確かにショックなワードではあるwwwwww
386 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/04(火) 02:03:22.39 ID:NtwDTsIo
空回りでも止まってるよりかはいいと思うけどね。
387 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/04(火) 04:00:25.94 ID:4r6zrgko
プライド傷付くの怖がって、達観したフリしてカッコつけて、どつぼに嵌ってるなww

自分自分ってそんなに悪い事か?
程度の差こそあれ誰だって自分が一番可愛いだろ。

演者は多分頭いいから考え過ぎて捻くれてるんだな。


居酒屋であった事だって


ミズキは演者の事が好きだけど、
中々両思いになれないせいでいっぱいいっぱいになってて、
ちょっとした切っ掛けでキツイ事を演者に言ってしまった。
演者も余裕がないもんだから真に受けてキレてしまった。


これだけのことだろ?


落ち着いたら、
「俺の方こそゴメン。疲れたって言葉がショックでメール返すの怖かった。もう大丈夫だよ。」
とでも送って仲直りしなよ。
388 :演者 :2008/11/04(火) 06:32:29.36 ID:QVWeZUAO
……おはよう……。
389 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/04(火) 06:45:55.69 ID:NtwDTsIo
おはよー
390 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/04(火) 07:00:41.94 ID:5Mtcv3U0
大丈夫?
でも、ミズキみたいないい人逃しちゃうと後々後悔するかもしれないから、慎重にね
391 :演者 :2008/11/04(火) 07:12:39.17 ID:QVWeZUAO
ケータイからじゃレスしきれないくらい、コメントもらってるな……。


『空回り』ってさ、俺の欠点を、この上なくキレーに言い表しすぎて、辛い。
いっときは自分から言って防御線を張ってたりしてたけど、それをしてないコミュニティでも、結局はその言葉に辿り着くんだなと。

ポルノのハネウマライダー、好きなんだけど、僕たちは自分の時間を動かす歯車を持っていてそれは一人でいるなら勝手な速度で回る
他の誰とも例えば君と触れあった瞬間に歯車が噛み合わない時間を刻まない
392 :演者 :2008/11/04(火) 07:24:06.91 ID:QVWeZUAO
こんな夢を見た。

なんか雌の犬に好かれていて、その犬から、ラブレターみたいなメールが来た。
別の雄犬から、「あの子に手を出すな」みたいなメールが来て、雄犬に「大丈夫。さすがに犬にはそういう興味ないから。(好きだけど。)雌犬が人間に変身でもしたら話は別だけどなwww」と言い聞かせてみせる。

これは何かの暗示? 教えてエロい人。

この夢から覚めたとき、まだ3時半で、焦ったぜ。
393 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/04(火) 07:27:35.23 ID:NtwDTsIo
次は雌犬ルートか
394 :演者 :2008/11/04(火) 07:31:45.23 ID:QVWeZUAO
>>393
エラいストレートだな。
395 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/04(火) 08:05:59.50 ID:nwqveQDO
夢に悩む前にメール返そうぜ…
396 :演者 :2008/11/04(火) 08:16:52.15 ID:QVWeZUAO
>>395
うう……
397 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/04(火) 08:29:55.64 ID:0hTXmcAO
追撃メールは何て書いてあったの?
398 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2008/11/04(火) 08:53:54.08 ID:MnKIRuc0
おはよー
とにかく>>387>>397だな。
ここで返さないと、後々もっと後悔するゾ。ガンガレ
399 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/04(火) 09:01:07.00 ID:0T9lIeU0
取り敢えず何でもいいから返信しなよ。
大丈夫じゃないなら大丈夫じゃない、でいいじゃん。
このままだと誰も救われない。
400 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/04(火) 10:07:28.53 ID:iy9ZH6AO
>>391
欠点を受け入れなきゃ先に進めんぞ。
自信もないのに無駄に高いプライドをなんとかしなきゃなwwww
401 :演者 :2008/11/04(火) 10:41:31.71 ID:QVWeZUAO
仕事に向かう集中力が、ひどいことになってる……。
402 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/04(火) 10:53:23.24 ID:5PDgdcMo
なんか、色々考えすぎだな演者。
自分が好きでいいじゃないwwww
でも、好きになるなら徹底的にな。

ミズキは口は悪そうだから、これからも凹むことはありそうだ。
友達として付き合うには、結構疲れるカモね。

だけど、ストレートに表してくれる言葉ってのは貴重なんだ。
演者もっと素直になれよ。捻くれてみたって、誰も幸せになれないぜ。
403 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/04(火) 10:54:16.75 ID:E7JyRc6o
煽ってみるけどミズキにメールかえすとちょっとはすっきりすると思うんだぜ!
まぁ…メールは早く返した方がいいと思うけど一回心を落ち着けよう〜
404 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/04(火) 12:05:05.89 ID:0hTXmcAO
送ってしまえば、落ち着ける…。
という考え方もあるwwww
405 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/04(火) 12:16:24.43 ID:E7JyRc6o
>>404
まぁそうなんだけどね、演者もメールするのにはやっぱし冷静になってからの方が良いかなあとww
勢いで変なのだしそうだしねwwww
406 :演者 :2008/11/04(火) 12:30:12.55 ID:QVWeZUAO
>>405
まぁ、その可能性は、大いに、あるかなぁ……。


寝る。
407 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/04(火) 12:33:10.14 ID:5PDgdcMo
ん、寝るって……仕事はどうしたwwww

まあ、送る送らないは結局演者の裁量に寄るとは思う。
が、俺はメールの返信くらいはしておくべきだと思うんだよね。

「冷静になれないから」ってな内容でもOKかと。
無視はやっぱり最低だと思うぜ。
408 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/04(火) 12:34:55.33 ID:iy9ZH6AO
>>401
メールを送ってるのに返ってこないミズキの方が状態はよろしくないだろうなww
そんなことを自己中なおまえさんに言っても仕方ないかwwww
409 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/04(火) 12:38:02.87 ID:E7JyRc6o
昼休みにお休み中とみた!確かにとりあえず短文で返すのは良いかもね!
>>407氏の冷静になれないからとか確かに良さそうだー
410 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/04(火) 12:45:16.27 ID:nwqveQDO
心配メールに追撃メールまで無視されたと思ったらミズキは
愛想尽かす前に凹みそうなんだが…
411 :演者@寝起き :2008/11/04(火) 12:57:20.29 ID:QVWeZUAO
うー……
412 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/04(火) 13:10:53.63 ID:0hTXmcAO
わからんかな?
送らない方が悪いんだぜ?
カッコつけた文である必要なんか無いんだよ。
未熟者でスマンとかでも良いんだ
どこを気にしたとか言い訳並べたって良いじゃんww
送ればこの後スッキリ仕事出来るぞwwww
413 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/04(火) 13:14:27.48 ID:iy9ZH6AO
時間が経てば経つほど送りにくくなるwwww
414 :演者 :2008/11/04(火) 13:16:19.00 ID:QVWeZUAO
……とりあえず、メールしたよ。
「一応、リアクション」以外の何物でもないけど。

あれを送ろうとして『送信失敗』とかなったら、泣いてたかもしれない。
415 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/04(火) 13:26:43.70 ID:5PDgdcMo
>>414
ん、それでも良いじゃないか。
別にミズキは演者の友達という位置づけで、彼女って訳でもない。

余り考えすぎは良くないぜ。

後は、今後の話なんだが。
気持ちに余裕が出来たら、ミズキに素直に「○○」って部分が気になって、とか言えればベターかな?
これからも関係を続けるつもり、凹んだポイントはアピールしておいて損はない。
正直ね、報告を見る限りミズキの方が悪かったと思うんだ。
彼女も演者のことを思いやれるだけの余裕が、演者と会っている時になさそうだったから、失言も多少はあるだろう。
その点はハッキリ言わないと。

それに、どうしてもミズキとの関係を維持しなければならないと言うものでもないだろ。
だから、無理に取り繕おうとしなくても良いんじゃないか?
416 :演者 :2008/11/04(火) 13:58:11.73 ID:QVWeZUAO
どうしたんだろう。
キャパが少ないのは前からだが、こんな風に短気だったかな……。

ミズキからの返信に、なんか腹を立てている……。
417 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/04(火) 14:26:05.46 ID:SpDkj6DO
>>416
等身大の演者をミズキは見てくれているのに、
演者が妙なプライドで背伸びしてるから、そのギャップに腹が立つんだと思われ。

一人芝居の出来がいいと自分は思ってるのに、
ミズキに的確にダメ出しされているかの如く、ね。

そこで腐ってしまったら終りだぞ、みっともなくても這上がらないとな。


418 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/04(火) 14:26:34.90 ID:BnxXMQIo
更に返信があったのか?
419 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/04(火) 14:47:36.11 ID:iy9ZH6AO
>>416
それだけじゃ何にもわからないわwwww
420 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/04(火) 14:55:06.41 ID:zFrpdXAo
>>416
真面目にやってるから腹が立つんだよ。それだけ。

逃げてるとかかっこつけてるとか、実に的外れでアホ。
普通の人はこんなに真摯に、真面目に人とあい対する
機会はない。

>>417
何様だよお前。妄想分析垂れ流す前に自分の知性疑った
方が良いんじゃないか?
421 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/04(火) 15:09:23.33 ID:0hTXmcAO
晒してくれたらそれなりに考えるけど…
これは想像だけど、演者の「自分が大嫌い」って言葉に
真面目に対してるんじゃないかな?
嫌われる覚悟というか、
おまいさんに関わる気満々な気がする。
イミフだったらスマン。
422 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2008/11/04(火) 15:13:23.13 ID:MnKIRuc0
とにかく晒せ。話はそれからダ。
423 :演者 :2008/11/04(火) 17:08:58.30 ID:QVWeZUAO
それじゃあ要約して晒すけど、初めに言っておく。

多分、俺が腹を立てる筋合いはないんだ。分かってるから、そこを責めないでくれ。
424 :演者 :2008/11/04(火) 17:15:48.59 ID:QVWeZUAO
……タイプする時間がないから、要約じゃなくやっぱりコピペ。
ごめんよミズキ……。
(追撃 より)
自分のせいなのだけど、すごく心配してます。余裕ができたら連絡下さい。
また一緒にメールしたり遊びに行ったりしたいです。
今度こそ私もちゃんと頑張ります。


(最新)
よかったです……。
返信が来ただけで大分安心しました…。

なんかもう、演者さんの頭の中で何が起こってるのか全然わからなくて、自分が何をしたらいいのかも全然わからなくてすごく焦ってしまいました…。
425 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/04(火) 17:19:24.56 ID:E7JyRc6o
ミズキかわいいよミズキ(ノ∀`)イイコダナァ
426 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/04(火) 17:21:05.08 ID:NtwDTsIo
まだミズキは見捨ててないんだね。

もっと二人とも気楽になれないもんかね。
427 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/04(火) 17:30:36.67 ID:mPjnnxA0
ミズキいい子やなあ。



演者が腹たってるのは、演者がこれまで以上に凹んだのに
ミズキが何が地雷だったかわかってないっぽいからかな?

まあ、落ち着いたらそれ伝えたらいいんじゃね?

あと演者がキャパないように感じているのは、
自分のコンプレックスみたいなのを直視して余裕がない上に
そこをミズキがジャストミートしたからじゃないかな。
お互い落ち着いたら話したらいいさ

428 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/04(火) 17:44:05.76 ID:5PDgdcMo
ふむ。
で、演者はどこに腹を立てているのだ?

別に責めるつもりはないが、どこがポイントなのかは聞いておきたい。
429 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/04(火) 17:47:00.81 ID:BnxXMQIo
ミズキの返信、凄く心配してくれてるのが伝わるだけで怒る要素が謎だ・・・
430 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/04(火) 17:53:09.92 ID:mPjnnxA0
ミズキいい子というか、けなげだけど
演者相手には地雷踏みまくってるのねw

演者はもっと感情ぶつけていいと思うよ。
まあ痛いところジャストミートでフリーズしたんだろうけど。

でも意思表示しないとミズキだって何が演者を痛めつけたかわからなくて
彼女のためにもならないし、演者も毎回辛いだろ。
別にミズキが全て正しいとも思えないしな。
431 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/04(火) 18:29:05.76 ID:rd5hiT60
>>演者
ミズキさんといれば、演者を人間として成長させてくれるいいパートナーになると思うよ
ここまでして、一人の人を立ち直らせようと奮闘してくれる人が身近にいるなんて、
とてもありがたいことだってことを自覚すべき
謝る言葉じゃなく、ミズキさんには感謝の言葉を言っておいた方がいいと思うよ
432 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2008/11/04(火) 18:30:39.33 ID:MnKIRuc0
今まで自分の感情やなんかを外にストレートに出してこなかったから難しいと思うが
少しづつ出していったらいいゾ
All or Nothingじゃないんだゼ

10とか30とか50とか、感情表現は少しでも伝わればお互いのやりとりにつながるゼ!
433 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/04(火) 18:36:10.62 ID:kES8DjI0
演者は自分の地雷を踏んどいてミズキがそれを全然わかってないから怒ってるんじゃないか?
434 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/04(火) 18:38:15.66 ID:5PDgdcMo
とまあ、演者が喋らなければ全く分からない。
それは発言に悪意の無かったミズキも同じなんだぜ?

伝える気がないならそれでも仕方がないだろうがな。
435 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/04(火) 18:51:11.33 ID:m.paGIAO
いい意味で甘えることができてるってことだろ?
他人に対するように壁がないってことだ。
今後のこともあるから、ミズキを萎縮させないよう、きちんと思いを伝えあうことだな。
436 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/04(火) 20:49:33.96 ID:hApw52ko
怒っている理由をわからないことでさらに怒り、怒りをなだめられることにも納得がいかない

なんてのはオレの相方だwwww

なんか似たものを感じるなww
437 :演者 :2008/11/04(火) 21:15:27.94 ID:QVWeZUAO
疲れた……。
いつもの半分しか仕事してないのに、いつもと同じくらい疲れた……。
438 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/04(火) 21:30:50.38 ID:DUY05R.o
おつかれ
439 :演者 :2008/11/04(火) 21:35:00.69 ID:QVWeZUAO
>>428ほか

俺が頑張って自分の気持ちを解釈した所によると。

追撃メールは
『ごめんなさい、私が悪かったです、これからは頑張りますから……』
みたいな内容だった。
何が悪かったのか、結局分からないでいた俺は、そのメールで戸惑いを深めたわけだ。
「え? 何? ミズキは何が問題だったか分かってんの? 何を頑張ればいいか分かってんの? 分からない俺がおかしいの?」と。オドオドと。鬱々と。

そこに返ってきたメールが、「演者さんが何を考えてるのか分かりませんが」で、肩透かしを食らって癪にさわった……のかなぁ……?

怒る筋合いじゃないのは分かってるし、なにも怒りに燃えてるわけじゃないんだ。

う〜ん?
440 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/04(火) 21:40:03.49 ID:DUY05R.o
なんていうか、おまいの送った「一応リアクション」メールの内容も載せられない?
その文面がミズキに”あぁ私が悪かったのか(?)”と思わせる切っ掛けになった可能性もある。

演者はメールの内容をぼかしてしか書かないので、見てるこっちも正確な判断は出来ん
441 :演者 :2008/11/04(火) 21:40:31.10 ID:QVWeZUAO
>>433とか

そういう苛立ちは、まだ確かにあるのかもしれないんだけど、それは自分でも納得がいく苛立ちなんだ。

今のは、自分でも「いやいやいや、それは違うんじゃないか?」と思う苛立ち。
442 :演者 :2008/11/04(火) 21:42:23.04 ID:QVWeZUAO
>>440
ママ。

余裕は、ないが。

まぁ、仕事にはちゃんと出てるわけだし。
……大丈夫でしょ、多分。
443 :演者 :2008/11/04(火) 21:46:58.19 ID:QVWeZUAO
こんなところでこんな風に、半月以上居座っといてなんだけど。
ここで自分の私生活をぶちまけるとき、同時に周りの人間のプライバシーも侵害してしまってるわけで。
それには多少の罪悪感とか、バレた時の恐怖とかがあるんだよね。

だから余裕のある時は、特に他人の書いた文面は、ぼかして書くくらいのことはできればいいなぁと徹底してないけど。
444 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/04(火) 21:47:35.14 ID:vwzJiNoo
ミズキもえらく空回りしてる感があるな。
演者が相手だから?
そもそもそんなにコミュニケーション上手でもないような・・・

二人とも頑張る前に二人とも落ち着けよ、って感じかなぁ。
445 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/04(火) 21:59:34.80 ID:DUY05R.o
>>443
それはもちろんプライバシー等々に留意するのはもちろんだ。
個人名とか固有名詞とか特定される要素は完全に伏せて然るべきで、それに全く問題はない。
けど、ちょっとした言い回しだけでも判断材料になるんだ。(例:「……大丈夫でしょ、多分。」も三点リードの有無で大分印象が変わってくる)
446 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/04(火) 22:12:37.05 ID:bLzaVcAO
演者はミズキにこんなにも想われてる事が嬉しくないのか?
演者を心配してるのが凄くわかるメールだと思うぞ
俺だったら有頂天になるねwwwwww
447 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/04(火) 22:14:27.88 ID:NtwDTsIo
>>446
まあポジティブに考えればそうだよな。
でも、そんな考え方は今の演者には出来ないんじゃない。
448 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/04(火) 22:16:04.78 ID:hApw52ko
>>439
ミズキは左よりって聞いてるじゃんww
我々右よりには理解できないところだけど、悪くなくても謝れば済むなら謝るんだよwwww

ちょっと言い過ぎだけど、起こった出来事に対してちゃんと考えたいおまえさんと
そんなのどうでもよくて元の状態に戻したいミズキっていう違いだろうな。

オレもケンカとか基本自分が謝るもんww
なんか最初と言ってること違うけどwwww
449 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/04(火) 22:41:12.74 ID:6UT.pC2o
>>439
何で演者が怒ったのかは俺にもよく解らんけども、
ミズキの立場なら想像できるww
例えば俺が何でもいいからとにかく謝るって状況の時は相手との関係を絶ちたくない時だ。
「頑張る」って言うのは理由が解らないからで、解るなら「もうしない」になるんだと思う。

俺なら演者みたいな人を怒らせたとしたら「聞いても怒った理由は教えてくれないだろう」と判断するだろうし
「(自分で気付けるように)頑張る」と思うよ。

ついでに言うと理由が解らないと謝る事が許されないなら、人との関係って簡単に切れない?


と、言いながらも「訳も解らず謝るなよ」って気持ちは解らないでもない
特に「俺も悪かった」と思っているならねwwww
450 :演者 :2008/11/04(火) 23:53:46.84 ID:QVWeZUAO
>>445
より「正確な」アドバイスをもらうためには、そりゃママのほうがいいに決まってるのは分かってる。

要するに、『目線さえ入れればいいのか』って話よ。
天唾だから、これ以上言わないけど。
451 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/04(火) 23:55:15.03 ID:hApw52ko
>>450
もうすでに手遅れだと思うし、バレを気にするならsageろ
452 :演者 :2008/11/04(火) 23:58:44.02 ID:QVWeZUAO
>>446
そういう考え方、なぜかピクリとも浮かばなかった。
……普通、そのくらいのことは感じそうなもんだ。

あれかな、俺に友達付き合いの経験が少なく、さらにはミズキ相手だと、軽々しく異性として見て舞い上がることもできないから、かな。
と、安っぽく論考してみる。
453 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/05(水) 00:00:29.56 ID:r1Cg6mQo
正直なところ演者フィルターのかかった文面を見て対策を考えたとしても、
見当外れのアドバイスしかできない気がするんだよ。
454 :演者 [sage]:2008/11/05(水) 00:01:46.51 ID:tW7gnwAO
>>451
バレはないだろうと思うし思いたいけど、そろそろsage進行もいいかな〜。
興味を引く、アドバイスもらいたいような流れの時は、人に来てもらえそうな気もするし。
455 :演者 [sage]:2008/11/05(水) 00:03:58.58 ID:tW7gnwAO
>>453
ま、そう言われると、返す言葉もござんせんが。

実際、書き換えを間違いなく実行する根気に自信はないし、大丈夫だよ。いろんな意味で。
456 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/05(水) 00:13:55.89 ID:YnpU/IAO
>>452
考えすぎ

>そういう考え方、なぜかピクリとも浮かばなかった。
のは、単純に空回り・疲れた発言で頭にきてたからじゃねーの?
457 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/05(水) 00:20:48.60 ID:dk8c9QAo
>>455
実生活でもここでもちゃんと打ち明けないのであれば、それなりのアドバイスしかもらえないってわけだな。
なんか自分をちゃんと見せないのに、相手には求めてる気がしてならないんだなwwww
458 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/05(水) 00:22:21.70 ID:YnpU/IAO
>>454
演劇の日程とか内容とかはボカシたほうがいいだろね

てかsage進行でも大丈夫でしょ?住人もそれなりに居そうだし
なにより演者の事がほっとけないwwwwww
こんな危ういスレ主も珍しいからなwwwwww
459 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/05(水) 00:32:48.17 ID:8bgu2aEo
いざという時頭回らないのに後になると逆に考えすぎる
もっとこう、中間は無いのか。中間は
460 :演者 ◆Juzwt84.5M :2008/11/05(水) 00:44:36.45 ID:vjOz2Bw0
>>458
照れるぜ。
461 :演者 ◆Juzwt84.5M [sage]:2008/11/05(水) 00:45:11.19 ID:vjOz2Bw0
>>459
絶妙なバランス?
そんなものはない!!
462 :演者 ◆Juzwt84.5M [sage]:2008/11/05(水) 00:47:50.91 ID:vjOz2Bw0
>>420
前にもこの手の書き込みをしてくれた人だよね?
気持ち的に、とてもありがたい。感謝してます。
463 :演者 ◆Juzwt84.5M [sage]:2008/11/05(水) 00:49:07.45 ID:vjOz2Bw0
>>432
>>461にも書いたが、バランスが悪いんだよな。
普段ガマン、ガマンして、出すときには極端だから、あまり嬉しくないことになる。
464 :演者 ◆Juzwt84.5M [sage]:2008/11/05(水) 00:54:04.37 ID:vjOz2Bw0
>>457
普段は、自分が歩み寄れない分、相手にも求めないんだけどねぇ。

俺の感情面のことは、別に隠さず書く……んじゃないかな。
465 :演者 ◆Juzwt84.5M [sage]:2008/11/05(水) 00:55:20.61 ID:vjOz2Bw0
さて、寝る。
でもその前に、今日もお世話になったので、みんなにプレゼントを準備しよう。(ごそごそ)
466 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/05(水) 01:06:57.30 ID:YnpU/IAO
ん?
467 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/05(水) 01:07:37.47 ID:tR0x7Iko
プレゼントがあると聞いてry
468 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/05(水) 01:11:55.92 ID:dk8c9QAo
>>465
なかなかプレゼントこないなww
ここの住人よりミズキにお世話になってるんだから、プレゼントの一つでも用意しとけwwww
469 :演者 ◆Juzwt84.5M [sage]:2008/11/05(水) 01:12:52.98 ID:vjOz2Bw0
http://imepita.jp/20081105/043020

どぞ。
おやすみ。
470 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/05(水) 01:13:12.28 ID:YnpU/IAO
エロ画像マダー?
471 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/05(水) 01:13:53.45 ID:Siv4fEYo
猫画像かー
472 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/05(水) 01:14:30.79 ID:tR0x7Iko
ヌコイタダイタ!(・∀・)ノシ オヤスミー
473 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/05(水) 01:15:45.35 ID:YnpU/IAO
イメピタdj
474 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/05(水) 01:18:54.50 ID:YnpU/IAO
やっと見れたwwwwいい毛並みだなww
おやすーノシ
475 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/05(水) 02:14:31.16 ID:UG62vIDO
>>464
それはつまり、おまいさんがミズキを歩み寄りたい相手(人間関係的な意味で)だと思ってるから、期せずして求めてしまって望まぬレスポンス食らっていらだってる。と思っていいのか?
476 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/05(水) 03:07:14.47 ID:Hno4kYEo
>>469
・・・ふぅ
477 :演者 :2008/11/05(水) 07:11:14.61 ID:tW7gnwAO
>>476
おいおい、そいつは人を見るなりニャンニャン言いながら近付いてきた尻軽だぜ?

>>475
いや、結構意識的に歩み寄ろうとして、巧く行かないから苛立ってるんじゃないかな。


おはよう。
478 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2008/11/05(水) 08:43:21.74 ID:y1OWK9Q0
おはよう〜>>463レスthx。
>>469ニャゴー
演者が歩み寄ろうとしてるのが、相手に伝わってないんじゃないかなと
>>477やその他を見て思った自分がレスしてみる
479 :演者 :2008/11/05(水) 12:17:31.82 ID:tW7gnwAO
>>478
かもね。
この前のは、歩み寄ろうと思ったらすっ転び、手を引かれて助け起こされた先に地雷があった、って感じな気がする。
480 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/05(水) 12:25:39.96 ID:1pA5Y.AO
>>479
で、結局また殻に閉じこもって終了したわけだなww
481 :演者 [sage]:2008/11/05(水) 12:27:52.12 ID:tW7gnwAO
>>480
その通り!
482 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/05(水) 12:35:49.99 ID:1pA5Y.AO
>>481
そろそろ自分の中で整理がついてきたみたいだし、ミズキに説明してあげたら??

よくない状態になってしまったけど、歩み寄ろうとした結果なんだし、これが次につなげられれば何ら問題ないさ。

そんないきなりうまくできるもんじゃないから、失敗を繰り返して学んでいくしかないだろww
483 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2008/11/05(水) 13:03:21.72 ID:y1OWK9Q0
>>482そのとおり!
演者、ちゃんと説明しないと向こうもモンモンモン続いてるかもしれんゾ。
自分のことは自分で考えられるけど、人のことは考えてもほんとのことはわからんからな。

ありがとう ごめんなさい この二つがちゃんと言えたら大丈夫だ
484 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/05(水) 18:48:10.72 ID:x98EkWA0
スレ立った当初には考えられないくらいヌクモリティに溢れるスレになったなwwww
485 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/05(水) 18:51:12.19 ID:YnpU/IAO
俺は酒がだめなんだと思うな
楽しい酒なら良いけど酒は鬱の引き金にもなるからな、経験としてwwww
なんせ薬物だしwwwwww


という事で昼デートに誘おうぜ!ww
486 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2008/11/05(水) 19:20:18.00 ID:y1OWK9Q0
おぉ!お詫びデートォ入りましたぁ〜〜!!!
>>484
いつでもムチ持つ準備はしてるんだゼ? パチン!パチン!!
487 :演者@もう一仕事 [sage]:2008/11/05(水) 19:49:28.02 ID:tW7gnwAO
そろそろ帰りたいんだがな……。疲れた。
488 :演者@いや仕事中だけどさ [sage]:2008/11/05(水) 20:24:00.98 ID:tW7gnwAO
昨日のうちに底は通り過ぎたけど、未だにいいイメージを描けない。

ねこの写真でも送ろっかな〜
489 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/05(水) 20:27:46.60 ID:Siv4fEYo
ねこの写真はかわいくていいな。
490 :演者 [sage]:2008/11/05(水) 22:15:02.19 ID:tW7gnwAO
疲れた……電車止まってるし……。

振り替え〜
491 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/05(水) 22:16:11.94 ID:tR0x7Iko
演者今日はぐろっきぃ〜
492 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/05(水) 22:26:32.11 ID:x98EkWA0
>>490
乙カレー!!としか言えないのが歯痒いが、本当にお疲れ様
493 :演者@のんびり帰る [sage]:2008/11/05(水) 22:53:31.52 ID:tW7gnwAO
少し眠れた。

>>492
ありがと〜う。
時間はかかるがしばらく座って帰れそうだ。
>>491
ね〜。
今日だってハードワークってわけじゃないのに、なんか疲れきってしまった。
なんかノドがヒリヒリして不穏だし。

今日は帰っても、パソコンでの連続レスは無しかな。

しばらくは眠れそうもないし、ケータイでレスしとこう。
494 :演者 [sage]:2008/11/05(水) 22:58:05.27 ID:tW7gnwAO
さつさとミズキに謝るなりなんなりメールして、安心させてやれ、ってのが、ここの総意だな。
そりゃそうだよな。


……でも、恐いや。
495 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/05(水) 23:00:34.91 ID:Siv4fEYo
>>494
具体的には何が怖いの?
496 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/05(水) 23:02:01.58 ID:r1Cg6mQo
勇気だせ!バックには俺らが付いてるんだぜww
497 :演者 [sage]:2008/11/05(水) 23:02:03.21 ID:tW7gnwAO
『昼間デート』は難しいかなぁ。
平日は当然だめだし、休日の昼、ミズキは忙しそうだ。


『デート』か。なんか違和感があるな。

……今日は文句が多いな。良くないな。
498 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/05(水) 23:05:49.55 ID:tR0x7Iko
最近はやらなくなったけどうちんとこじゃ友達同士で問題行動起したら
その後冷静になったた時にミーティングするんだけど、演者もミズキと二人で
やればいいと思うんだぜ!
矢面に立つ時は生きた心地しないけど腹を割れるいい機会だと思うよー!
499 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/05(水) 23:06:43.19 ID:1pA5Y.AO
他人の内面に踏み込むのが怖いんじゃないの??
上っ面の付き合いをする分には必要ないけど、それじゃあ薄っぺらな付き合いしか出来んぞ??

案ずるより産むが易し、だな。ミズキなら心配いらないだろww
500 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/05(水) 23:08:25.07 ID:UG62vIDO
怖いって言って、先伸ばしにしてたら相手がそれこそ疲れちゃうんだぜ?
そういう時はまたぐだぐだになるかもしれないけど、
まずぶち当たってみなよ。それがなきゃ始まらないどころか…
501 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/05(水) 23:12:07.99 ID:Y/gdmWQo
怖い、怖いって、自分のから閉じこもってるから今までにこんな状況になって
ますます一人でハードル上げてしまったんじゃないのかな?

コンプレックスはあったとしても、大小の差はあれ、
みんながかかえているもんだから卑屈になる必要はないよ。

前回みたいに変に開き直る必要はないけれど、
自分を受け入れる度胸は持って欲しいもんだぜ
502 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/05(水) 23:12:28.59 ID:INE6nHYo
疲れてる時はあんまり良い思考が出来ない事は仕方ないさ。
きちんとした対処は気力のある時で良いんじゃね?

でも、とりあえず生存報告くらいはすると良いww

誰でも壁を越えるときは恐いもんだww
ガンガレwwww
503 :演者 [sage]:2008/11/05(水) 23:23:01.42 ID:tW7gnwAO
>>495
何が恐いんだろうな……。

この前のは、まぁ大失敗だったわけだけど、俺としては精一杯だったんだ。
ちょっと話に詰まった時に、「逃げない」「正面から」と思ってたら、にっちもさっちもいかなくなって、結局相手を見る余裕なんて吹っ飛ぶし、気が付いたら正面の相手への八つ当たりか何かが始まってるし、……。
自分は痛いし辛いし、多分相手にも酷い思いをさせてるし。

それなのに、「あれはまずかった」とは思っても、「あの時はこうすれば良かったのかも」とは思えてなくて。
……恐くなる気持ちも、分かるでしょ?

>>496
だよな! だよな!?
504 :演者 [sage]:2008/11/05(水) 23:25:50.15 ID:tW7gnwAO
>>502
生存報告……。
そのくらいなら、なんとか、ね。
505 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/05(水) 23:41:13.74 ID:2mhBcJMo
居酒屋の件で思ったのは、開き直って防御体制になるんじゃなくて
素直な気持ちで弱いところを見せるというか…まとまらない上に既出なwwwwサーセンwwww
506 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2008/11/05(水) 23:52:16.73 ID:y1OWK9Q0
相手も受け止めようとしたりいろいろ考えてくれてんだからさ。
悩んだりもしてると思うよ?
年下の女の子がそんだけ頑張ってくれてんだから、オトコなら応えるッッ!!!

デートじゃなくても、顔合わせないと気まずいままだと思うんだけどな・・。
会って話したら、気が楽になるかもしれんゼ?勇気出す出す!!
お詫び食事or反省会ミーティングしる!
507 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/06(木) 00:00:48.33 ID:8mP7zf.o
結構前から思っていることなんだけど、演者は単語に引っ掛かる事が多いよな
前後の言葉は消えちゃって、その一言に固執しちゃう

参考になるかは謎だけど、俺の場合一度他の事で頭をいっぱいにするんだ
冷静に考えられない時でも「ブレーーキ」とか別の言葉で頭を埋めてとにかく一度思考停止する。
その後、自分が今伝える必要がある事を考えるんだ、怒る前にするべき事がきっとあるから。

最初は立ち直るまで時間掛かるけど、慣れればスイッチ切るみたいに止められる
ミズキなら時間掛かっても待ってくれるだろうから、練習してみると良い。

あ、これには一つ必要な事があるな。
「カッコつけるのを止める事」
ロード時間あるから相手待たせるしね

それから、会話は技術的な部分もあるから、ある程度考えておくと対処しやすい。
クレーム処理なんてマニュアルあるでしょ?そんな感じ。
全部正面から立ち向かったら自分のペースにならないんだぜwwww
508 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2008/11/06(木) 00:08:29.58 ID:4bF9ZZo0
!!!111
>>507がいいこと言った!!ほんとその通り!
相手のリアクションをどう受け止めるかは自分次第だぜ。

今後、演者も仕事してるうちに後輩入ってきたり上司になったりするかもしれん。
そういう場でもきっと有用だとおもうな。>>507の対処法。ガンガレ。ゆっくりな。
509 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/06(木) 00:37:42.50 ID:xmhRnMAO
>>503
どうしていいかわからなくなったときに、それを相手に素直に伝えることが出来ないあたりがプライドが高いって言われてるところだ。

別にわかんなくてもいいんだよ。うまくやろうとして八つ当たりなんてことにならなきゃwwww
510 :演者 [sage]:2008/11/06(木) 07:09:28.72 ID:pDc2mkAO
おはよう……。

体力が足りない……。
ぎぶみー定時……。
511 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/06(木) 07:57:41.23 ID:7ctozJYo
おはよ〜

そういう時はレッドブルだな
あれは気違いになる
512 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2008/11/06(木) 08:23:35.80 ID:4bF9ZZo0
おはよ〜〜〜
つチオビタ
513 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/06(木) 09:05:03.59 ID:v5raSYoo
>>486
何様だ氏ね
514 :演者 [sage]:2008/11/06(木) 16:42:39.08 ID:pDc2mkAO
今日はぐったりしてるから、仕事もさっさと逃げ出して帰って寝ようと思ってたのに……。


……メール来た……。
515 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/06(木) 16:44:13.58 ID:jKMa5QEo
最近いつもぐったりしてる気がするんだが
516 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/06(木) 16:47:15.21 ID:rx9vku6o
めーるkwwsk
517 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/06(木) 16:47:31.22 ID:aUq75GAo
うひひww
んで?どんなの?
518 :演者 [sage]:2008/11/06(木) 16:49:52.32 ID:pDc2mkAO
今日はぐったりしてるから、仕事もさっさと逃げ出して帰って寝ようと思ってたのに……。


……メール来た……。
519 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/06(木) 17:00:31.65 ID:rx9vku6o
大事なことだから2度書いたんですね
520 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2008/11/06(木) 17:50:51.97 ID:4bF9ZZo0
kwwsk〜
ぐったりしすぎてうpする力も残ってない?大丈夫か?
521 :演者 [sage]:2008/11/06(木) 18:26:16.00 ID:pDc2mkAO
ハァ!?
体調悪いからさっさと抜けて来たのに、また人身事故だとぅ……orz
522 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/06(木) 18:28:56.50 ID:aou93xUo
昨日もそうじゃなかったっけ?
きっとみずきへの対応への罰!wwww
冗談はともかくついてないな。
523 :演者 [sage]:2008/11/06(木) 18:34:04.07 ID:pDc2mkAO
メールは『今日の夜、電話してもいいですか?』ってことだった。

この体調、この精神状態じゃ、前向きな話は無理だし、帰ったら寝たい。
今日ばっかりは、断るつもり。
524 :演者 [sage]:2008/11/06(木) 18:35:57.48 ID:pDc2mkAO
>>511
翼まではいらねぇ

>>512
愛情サンクス
525 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/06(木) 18:44:41.08 ID:9hK252AO
断るなら、何時なら大丈夫とか入れておくと良いよ。
多忙すぎて余裕無いから週末まで待って
とかね。
526 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/06(木) 18:48:49.95 ID:PwmnoSQo
ただ断るにしてもちゃんと体調悪いからとか理由書くんだぜ。
あと明日の夜なら大丈夫、とか代替日程をこちらから提示するのも忘れずにな
527 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/06(木) 18:49:54.05 ID:SkDO5J20
>>525の言うとおり
ただ、断るだけだと、避けられるかもって変な疑念をもたれるかもしれんしね
528 :演者 [sage]:2008/11/06(木) 19:06:25.08 ID:pDc2mkAO
断った。
代替日は言えなかったけど、体調が悪いのは書いたよ。せめて。
529 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/06(木) 19:15:05.31 ID:jAeLKxU0
>>528
ミズキちゃんのためにも、演者の精神的にも
ぐっすりおやすみ〜ノシ
530 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2008/11/06(木) 20:10:26.44 ID:4bF9ZZo0
つ羊
531 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/06(木) 20:59:46.16 ID:Tn0ocAAO
電話できないってどんだけ〜
フラグたってるのに自分からことごとく潰しに行ってるじゃん。
相手のことちっとも考えないのね。
532 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/06(木) 21:14:07.63 ID:xmhRnMAO
なんとも面倒くさいやつだなww
体調悪いのは精神的な要因が大きそうだから、そこを解決しなきゃしばらくそのままだろwwww

その悪い状態を楽しんでるドMに見えるのはオレだけか??
533 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/06(木) 22:15:05.52 ID:aou93xUo
別に演者はミズキに恋してるわけでもないからフラグ云々は関係ないと思うけどね。
この状態の演者喋らしても前異常に酷い事になるのは明白だろwwww

個人的には代替日くらいは期限切るべきだった思うよ。ミズキからしたら避けられてると
感じるだろうから、多少でも緩和する方が良かったと思う。
友達としてもミズキ切るっていうならどんな反応してもいいだろうけどね。
534 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/06(木) 22:42:01.15 ID:8mP7zf.o
演者の場合弱体化してる時に何しても良くはならないと思うよww

元気になったら自分からメールする必要が出ただけだ。
『今日の夜、電話してもいいですか?』って送ったら良いんじゃね?wwww
535 :演者 [sage]:2008/11/07(金) 07:09:42.00 ID:RK3t/2AO
おはよう。

……日付が変わる前に寝てるって、素晴らしいことなんだなあ
みつを
536 :演者 [sage]:2008/11/07(金) 07:14:59.94 ID:RK3t/2AO
今日中にはメール返して、明日までには電話しないとなぁ。

気力的にも確実にマシにはなってるが、不安が解消してくれるほどではなかった。
自然解決はしてくれないのね自分。
537 :演者 [sage]:2008/11/07(金) 07:23:41.88 ID:RK3t/2AO
昨日、ぼけーっと考えてて思ったのが。

俺は「前向きに変わろうとしてる」てのと「自分を飾ってる」の区別が、全然付いてないってことだ。

そもそもは「軽いキャラ」ってのだって、前向きに変わろうとした結果だったんだし。

現状:「軽い」
軽いキャラ:「不自然」
そこからの変化:「不自然」
今求められているもの:「自然体」

……身動きとれなくなるわけだ……。
538 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/07(金) 08:02:22.77 ID:atfHysAO
>>537
たぶんはっきりとした答えは出ないけど、悩むことで何かをつかむことは出来るはずだから、精一杯苦悩しておけww

よい出来事ではなかったけど、いろいろ学ぶことも気づくことも出来たんじゃない??
539 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/07(金) 08:12:17.30 ID:64FvD6DO
今更ながら思ったんだけど、その接し方って女性相手の時だけ?
男友達とかで素の自分で接してる相手いるのかな?
540 :演者 [sage]:2008/11/07(金) 08:33:24.43 ID:RK3t/2AO
>>539
分からないなぁ。
高校からの友人とは、素で付き合えてる気もするし、やっぱり距離を測ってる気もするし……。
541 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2008/11/07(金) 10:12:29.42 ID:5Hmyaek0
お、演者おはよう〜
つオロナミンC

>>537ってオイ〜演者はコンピューターみたいだゾ。
もちっと頭からじゃなくて、自分の感情を大事にしてあげな。
押し殺したりしてきて、今がある気がしてきた…
542 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/07(金) 10:14:03.42 ID:epZysDoo
んなもん、全部を見せるような友人が沢山居てたまるかwwww
俺なんか、殆ど素の部分は見せたことがない……つもりなんだが、それが素なのか?とも思うな。
結局どれが素かなんてどうだって良いわけで、不誠実じゃなくて楽な位置を探すしかないんでないかな?

距離計るのは当たり前、俺はそう思ってるがね。

ソレが当然と自分自身で受け容れれば、悩みは解消するんでは?
543 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/07(金) 10:37:24.97 ID:WJESGME0
軽いキャラってのは止めようとしてるんだよね?
ミズキにもスゴイこと言われたし

そうであれば、>>541に同意
544 :演者 [sage]:2008/11/07(金) 12:21:57.31 ID:RK3t/2AO
>>542
なんか、似た感覚かもしれない。

多分、大学に入る頃には、「素で人と接する」ってのは諦めて。

感情を押し[ピーーー]ってのは……もっと根が深いかも。
545 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/07(金) 12:28:55.91 ID:Z.4IlgAO
前向きになるっていうのは
自分に無い物を無理矢理作る事じゃないんだよ。
今有るモノの中から良いのを選んで成長させれば良いのさ。
んで、演者の場合は真面目さだと思う。
必要なのは柔軟さかな?
546 :演者 [sage]:2008/11/07(金) 12:35:04.90 ID:RK3t/2AO
>>545
柔軟さね。欲しい欲しい。
あとは余裕とか。
547 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/07(金) 15:43:58.65 ID:5Hmyaek0
確かに、感情をずっと外に出してない人がいきなりバッと出すのは無理と思う
でも少しづつでも相手に伝えられたら、何考えてるかわかるんだと思うんだけどな

ミズキだって、演者の事を人間として大事に思っているから
そこまで突っ込んだり会ったり電話したりいろいろしてるだと思う
だから自分の中にそういうイイ部分があるからこそ今のやりとりがあるということかな

とりあえず、柔軟さを身に着けるにはきっとすぐは無理と思うから(自分も)
少しだけ、小出しに自分の感情を出せるようになるといいね
548 :演者 [sage]:2008/11/07(金) 16:53:52.12 ID:RK3t/2AO
少しずつ、少しずつね。
「いい感じのバランス」が苦手なんだけど、頑張ってみるか……。

>>541
今回は状況を分析するのにああいう思考を辿っただけで、普段は別に……
と言いたかったんだが、実は普段からこんな思考かもしれない。


体力回復したつもりだったけど、午後2時くらいから急激に元気が……。
今日は定時で帰れるといいな……。
549 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/07(金) 16:54:51.55 ID:C6ilQk2o
気合い入れて今日は電話だ。
550 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/07(金) 16:58:28.25 ID:FAjkTLIo
>>549
プレッシャーかけてやるなよwwwwww
電話は自分からしないといけないのはわかってるんだからまぁボチボチでいいんじゃなかな
551 :演者@終わった [sage]:2008/11/07(金) 18:34:37.85 ID:RK3t/2AO
>>549>>550
うん、ぼちぼち、ぼちぼち、ね。

とりあえず、帰ろう。
552 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/07(金) 18:35:10.19 ID:epZysDoo
553 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/07(金) 18:48:22.69 ID:5Hmyaek0
乙明日は休みか?無理すんなよ。体が一番だ。
>>548レスthx。あんまり「自分はこういう人間なんだ」とか「ここはこうしようと思って」
なんて頭だけで割り切ろうとすると、タイヘンだぞ。自分が。
そんなにニンゲンカンタンじゃないんだからさ。皆ね。

少しづつな。自分が混乱しないように。人とのやりとりは、今後も何かとあると思うしな。
554 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/07(金) 19:39:20.20 ID:36vnTcAO
いつも定時退社したいとかどんだけ甘いんだよ。
555 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/07(金) 19:45:43.04 ID:epZysDoo
>>554
え?定時退社基本だろwwwwww
定時に終わらないのはそいつの能力が低いか、上司の能力が低くて仕事を押し付けてるかどっちかだ、と俺は思う。

「定時に退社したい」って、願望は良いことだと思うがね。
まあ、俺は出来てないんだがorz
556 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/07(金) 19:49:59.10 ID:kdAKgkAO
>>554
定時退社できてないんだから当たり前の感情
言い方に棘がある人は嫌いです><
557 :演者 [sage]:2008/11/07(金) 20:36:44.12 ID:RK3t/2AO
>>553
昨日今日は体調的な問題でホントに帰りたかったし、普段だって定時退社目指すくらいでちょうどいいんだよ。

7時や8時には退社出来る生活だと嬉しいね。10時過ぎが続くと、今の俺にはキツい。
寝ないとあっさりはね返ってくる体質だからなぁ。
558 :演者 [sage]:2008/11/07(金) 20:40:37.28 ID:RK3t/2AO
>>ファイズ
今は能力が低い方だwww
それでも残業代は出るからありがたい。
早く使い物になりたいよ。
559 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/07(金) 22:26:06.47 ID:2WV3Nq20
ファイズって言われると、仮面ライダー思い出したww
560 :演者 ◆Juzwt84.5M [sage]:2008/11/07(金) 22:38:29.45 ID:AaKi3nM0
電話ちう
561 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/07(金) 22:43:27.18 ID:G3CT2zso
wwktk
562 :演者 ◆Juzwt84.5M [sage]:2008/11/07(金) 22:47:31.44 ID:AaKi3nM0
仕事の話とか
563 :演者 ◆Juzwt84.5M [sage]:2008/11/07(金) 22:49:50.86 ID:AaKi3nM0
会話が途切れる……
564 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/07(金) 22:52:47.85 ID:G3CT2zso
ん、核心に入りそうか?

気楽に行くんだ。
話題別の方向に振ってみたら?
565 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/07(金) 22:53:06.36 ID:.uaDYUAo
がんばれー!電話してる演者えらい!またこんど埋め合わせに飯でも食いにくとか!
566 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/07(金) 22:55:10.63 ID:kdAKgkAO
あるあるwwwwwwww
まだ構えてるんだな
馬鹿話できる仲になれればいいんだけど
567 :演者 ◆Juzwt84.5M [sage]:2008/11/07(金) 22:55:22.07 ID:AaKi3nM0
マンガの話
568 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2008/11/07(金) 23:02:50.13 ID:AaKi3nM0
裁判員制度?
569 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/07(金) 23:04:13.71 ID:kdAKgkAO
ビッグコミックしか読まない俺おっさんww
570 :演者 ◆Juzwt84.5M [sage]:2008/11/07(金) 23:06:42.27 ID:AaKi3nM0
弁護士のくずとか
571 :演者 ◆Juzwt84.5M [sage]:2008/11/07(金) 23:09:03.15 ID:AaKi3nM0
ホームレス中学生
572 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/07(金) 23:11:52.21 ID:PeNvMHUo
実況中継いらんがな。ちゃんと相手の会話に集中しろよw
573 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/07(金) 23:15:29.89 ID:G3CT2zso
なげーなww電話wwww

俺にはできない芸当だwwwwww
しかし、会話に困ってマンガ話に移行したと推測。

なんてーか、意外と似たもの同士な感じ?
574 :演者 ◆Juzwt84.5M [sage]:2008/11/07(金) 23:15:36.28 ID:AaKi3nM0
>>572
前向きな話にならないのに、結構困ってるんだ。
575 :演者 ◆Juzwt84.5M [sage]:2008/11/07(金) 23:20:19.64 ID:AaKi3nM0
無言いやああ!
576 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/07(金) 23:25:25.80 ID:G3CT2zso
wwwwww

なんかこーすげー助けてやりたいんだがww
笑える話とかないのか?
577 :演者 ◆Juzwt84.5M [sage]:2008/11/07(金) 23:29:01.59 ID:AaKi3nM0
『本題』に入ろうとすると固まる俺がいる
578 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/07(金) 23:29:32.33 ID:DMFal.wo
吹っ切れて一か八かぶちまけてみたら?
579 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/07(金) 23:29:55.03 ID:09VsoJMo
固まったら再起動だ
580 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/07(金) 23:42:52.79 ID:TrNLpDko
電話じゃ相手のリアクション解り難いから難しい話は会った時でも良いしww
楽しい雰囲気で終えるのも選択肢の一つだ

それかあえてここで言ってるような自分の弱点みたいなのを話せたら褒めてやるww

雑談の基本的なのは映画、音楽、漫画…
時事ネタでオバマの話とか?初の黒人大統領〜
最近急に寒くなったから体調気をつけないと〜とか天気の話(無難)
581 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/08(土) 00:32:41.05 ID:sgKL1uIo
電話はどうなった?
582 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/08(土) 00:42:30.89 ID:Drhwjq6o
結局本題に踏み込んだのかな?
なんか別に無理しないで、日を改めてもいいと思うけど、さすがに電話終わったよなwwww
583 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/08(土) 00:44:11.11 ID:ZlBNDfEo
えー、無言がいやなら切ろうとするか、
電話じゃ話しにくいからまた飲みにいく(食べにいこうか)
くらいにすりゃいいのに。
酒がいやならお茶とか、映画とか・・・
584 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/08(土) 00:45:09.81 ID:ZlBNDfEo
ゴメン、日本語おかしい
電話がいやなら酒なり食事なりで直接会う機会をセッティングすればいいんじゃね?
ってことです。
585 :演者 ◆Juzwt84.5M [sage]:2008/11/08(土) 00:59:05.12 ID:zTyQB8o0
つづいてるんだ
586 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/08(土) 01:04:00.26 ID:Drhwjq6o
やっぱミズキフラグはビンビンなんでね??
587 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/08(土) 01:07:01.43 ID:hRQxkB2o
ながっww
588 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/08(土) 01:08:10.63 ID:1FsGD8oo
長すぎるだろwwww
589 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/08(土) 01:17:15.66 ID:Drhwjq6o
ミズキが引っ張ってるのか??
590 :演者 ◆Juzwt84.5M [sage]:2008/11/08(土) 01:19:36.78 ID:zTyQB8o0
>>589
たぶん
591 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/08(土) 01:22:23.05 ID:Drhwjq6o
二時間半前に会話がとぎれるって言ってたけど大丈夫?
さすがにしんどいよなwwww
592 :演者 ◆Juzwt84.5M [sage]:2008/11/08(土) 01:31:39.10 ID:zTyQB8o0
ケータイの通話料金って、どうなってるんだろう?

電池切れで途切れた。
……こんなに長い時間通話したこと、なかったんだけど。
正直、来月の引き落としが怖い。
593 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/08(土) 01:31:44.70 ID:mRgLWwko
まだ続いてたんか
594 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/08(土) 01:35:27.97 ID:Drhwjq6o
>>592
プラン次第だけど、まぁ高くて数千円だろww
充電しながら話す方向にならなくてよかったなwwww

内容は、明日にでも聞かせてくれ。
今日はとりあえず寝とけ
595 :演者 ◆Juzwt84.5M [sage]:2008/11/08(土) 01:35:39.57 ID:zTyQB8o0
>>591
辛い話をしてなければ、話題は途切れないんだ。
ってか、俺は体力的に厳しいから、何度か『切ろう』と口に出して言ったんだけど。
これから風呂だ……。
596 :演者 ◆Juzwt84.5M [sage]:2008/11/08(土) 01:39:04.71 ID:zTyQB8o0
>>594
ありがとう。あんたも優しいな。
とりあえず、風呂入ってくる。
時間を空けると内容もいくらか飛びそうだが、あらすじ説明はするから。

……あしたかもしれないがね。
597 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/08(土) 02:26:33.52 ID:ZFp4L.Q0
>>596
ここでのやり取りも大切なのかもしれんが、リアルより大切ではないと思う
よって、さっさと寝やがれこのやろう
598 :演者 ◆Juzwt84.5M [sage]:2008/11/08(土) 12:04:36.90 ID:zTyQB8o0
おはよう。
……昨日のスジ、どのくらい覚えてるかなぁ……。
599 :演者 ◆Juzwt84.5M [sage]:2008/11/08(土) 12:11:24.71 ID:zTyQB8o0
昨日は帰宅して後、ほっと一息つける時間があったので、
『今日でよければ電話するよ?』とメール。

2時間くらい後に、『すいません、ワンピース読んでて気付きませんでした』
と返ってきた。
『ワンピース……』と打ち返したら、向こうから電話が。
600 :演者 ◆Juzwt84.5M [sage]:2008/11/08(土) 12:21:46.29 ID:zTyQB8o0
ミ[こんにちは……。]
俺[や!」
ミ[元気ですね……。]
俺[まあ、挨拶だけでもと思ってね。]
ミ[ああ……。大丈夫ですか?]
俺[このくらいは、大丈夫。多分大丈夫だよ。]
601 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/08(土) 12:32:21.56 ID:nbuFgQAO
ずいぶん長い挨拶になったなww
帰ったらゆっくり読ませてもらうわ
602 :演者 ◆Juzwt84.5M [sage]:2008/11/08(土) 12:35:37.49 ID:zTyQB8o0
しばらく、気まずく雑談が続く。
ワンピースとかホームレス中学生とか、あとは仕事の話とか。

俺[今やってる仕事が、右から来た伝票に利益を上乗せして左に流す、って感じなんだよね。]
ミ[要らなくないですか?]
俺[俺もそー思う。なんか、『工場のラインでペットボトルが倒れたら直す人を見張ってる人』の気分だよ。]
ミ[ラバーガールですか。『見張ってる人を見張ってる人』がいるから、『見張ってる人』が要らなくなるんでね。]
俺[このお店が都内最大でない最大の理由は]
ミ[このお店が埼玉にあるからです。]
603 :演者 ◆Juzwt84.5M [sage]:2008/11/08(土) 12:44:24.82 ID:zTyQB8o0
……ごめん、真面目な話のところを考えたら気分が重くなってきたので、後で書く。
いつ出没するかは不明、ってことでよろしく。
604 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/08(土) 17:13:40.41 ID:qoaG46.0
ゆっくりな。ここ最近、休まる時間もあまりなかっただろうから。
現実逃避?時間とか設けてるかい?たまには休めよ。
605 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/08(土) 22:07:56.09 ID:CUbZQyko
気分が重くって事は結構ちゃんと話したのかな?
とりあえずkwwskされるのを待つかww
606 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/08(土) 22:11:13.07 ID:Drhwjq6o
高校時代に後輩を家まで送って、家の前でだらだらと長話をしてたんだけど、
そろそろ帰る?って聞いても大丈夫と言われかなりの遅くまで話してたんだ。

オレに気があるのか?くらいに思ってたのに、後輩的にはオレが引き留めて長話してることになってたらしい・・・
そんな昔のことをふと思い出してみたwwww
607 :演者 ◆Juzwt84.5M [sage]:2008/11/08(土) 23:53:51.57 ID:zTyQB8o0
>>597>>604
お言葉に甘えて、今日はゆっくりさせてもらっている。
PS攻殻と『キサラギ』おもしれえ。

>>605
それなりに。

>>606
ふふふ、カラ自信を身につけようとしている人間には、恐ろしい体験談だ。


今日は、もう寝ちゃおうと思う。
おやすみ。明日こそ報告する。 ノシ
608 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/09(日) 00:18:38.34 ID:ucq0/Ok0
おkだい〜
おやすみ ノシ
609 :演者 ◆Juzwt84.5M [sage]:2008/11/09(日) 17:15:26.37 ID:FHwlAQM0
昨日の晩はあの後すぐに寝て、今日も午前中に少しゲームした以外、ずっと寝ていたのだが。
その間に見た夢が

・なぜか女装したときの衣装で町中を歩いてる俺。罰ゲームではない。
・俺「うわぁ、お腹おっきいね。お父さんは誰?」ミ「あの劇団の……」勘違いしなくて、本当によかった。
・学校行事で海外の山に行ったら、一人迷って遭難してライオンに囲まれてるんですけど何か。

……なんなんだろうね。このラインナップは。
610 :演者 ◆Juzwt84.5M [sage]:2008/11/09(日) 17:50:20.41 ID:FHwlAQM0
さて、夕飯時まで、覚えてる範囲で語るか。
細部まで覚えてないし、かなり端折るよ?
611 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/09(日) 17:52:03.04 ID:ELMNQRUo
まぁあれだけ長い時間の会話を全部文章にするのは無理だろうしねwwww
612 :演者 ◆Juzwt84.5M [sage]:2008/11/09(日) 18:05:55.63 ID:FHwlAQM0
マンガだの、芸人だのの話をしばらく続けるものの、お互いに気まずさ漂う状態。
それはもう、数日前のを謝るなり責めるなり仲直りするなりってのを、全部棚上げしてるんだからね。

『本題』に入りそうになると、拗ねるわけではないのだが、言葉を探して何も言えなくなる。
そこにミズキが「黙んないで〜」と言う、というのが、かなりの回数あった。
613 :演者 ◆Juzwt84.5M [sage]:2008/11/09(日) 18:09:58.67 ID:FHwlAQM0
思い出せる限りの事を書いても、たいした文字数にはなりそうにない。
やっぱり、あんまり楽しくはなかったからな。覚えていたくなかったのかもしれない。

どういう流れだか忘れたけど、「演者さんって、ホントに自分の事ばっかりですね。」なんて台詞があって、改めてショックをうけた覚えがある。
614 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/09(日) 18:10:03.44 ID:ELMNQRUo
黙んないで〜 って言うのも、なかなか言いにくい言葉だよね。
私は逃げ腰な事が多いから喋ってる相手が黙ったりするともういっかーってきになるなぁ
やっぱしミズキはアクティブだな!

あー適当に喋ってるけど気にせずおすすめくださいwwww
615 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/09(日) 18:19:18.19 ID:ELMNQRUo
今回もうだけど、その自分の事ばっかりですね。って言う所の前後の流れは
覚えとく方がいいと思う!どういうところでミズキからそうおもわれてるのか、
演者自身が本当にそう思うのか。重要な気がする〜。

演者氏から前回の考察というか、なにがどうだったって言う話はしなかったの〜?
616 :演者 ◆Juzwt84.5M [sage]:2008/11/09(日) 18:20:48.37 ID:FHwlAQM0
>>614
むしろ人が居るのが分かる方が、書いてて励みになるんで。

なんか、「こっちは凄く心配したんですよ?」みたいな事も、相当の回数言われてたな。
まぁ、そうなんだろうけどね。
ってか、そうだと思ったから、こっちだって連絡してるんだよ。それで勘弁してくれい。

俺「『疲れた』って言ってたじゃん?」
ミ「あ? はい……言いましたね。」
俺「あれで、悪いことしてるなぁ、と思って。もう引っ張り回さない方がいいかなぁ、と。」
ミ「あ〜。」
俺「迷惑掛けてる自覚はあるんだよ?」
617 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/09(日) 18:28:23.78 ID:ELMNQRUo
スレ主的にはレスがあるほうがテンション上がるのはわかる〜
だから、あまりためにならないレスだけど適当にして良くのぜ!
具体的な助言は後々来る人がきっと教えてくれるはず!wwww

個人的にちょっとwwktk(・∀・)
618 :演者 ◆Juzwt84.5M [sage]:2008/11/09(日) 18:37:34.79 ID:FHwlAQM0
>>615
自覚はあるんだ。自分のことばっかり気にしてるって。
自己嫌悪の素トップテンには入ってるな。
「そういうことで仕方ない」と思おうとして、ここ数年は折り合いを付けてたんだが、
まさかこんなタイミングで問題になるとは思わなかったよ。

つづき。
ミ「あの時は……ちょっと他のこともあって疲れてたんですよ。」
俺「いや、しかし、このまま迷惑掛け続けるのは、ねぇ。」
ミ「それで縁を切るなら、とっくに演者さんの近くからいなくなってますって。」

感謝したのは当然だ。
しかしそれより先に、『スレで報告したら喜ばれるな』と連想する自分をぶん殴りたかった。
619 :演者 ◆Juzwt84.5M [sage]:2008/11/09(日) 18:47:09.67 ID:FHwlAQM0
時間的に飛ぶ。
というか、前後関係もよくわからん。
>>616的な部分。

「演者さんって、ホントに自分のことばっかりですよね。」
自分でも認めてるんだけどなぁ。
認めて見せたら『感じ悪い』って言われたしなぁ。
スレでも言われたし、ミズキにもこの電話の中で『腹が立つ』みたいなこと言われたし。
どないせいっちゅうねん。『そんなことはない』と抗弁するべきなのか?
620 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/09(日) 18:50:40.22 ID:lLmNYjoo
認めてるけど、向き合ってないのよ。
どうすれば直るかと考えもせず、逆切れして軽口で返せば、そりゃ腹立つって。
621 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/09(日) 18:54:24.04 ID:ELMNQRUo
そこで具体的な話すれば言いとおもう。
頭で何となく理解してるのと、言葉にしてどういうところが具体的に自己中なのか。
って所でお話すればいいと思うんだけどだめー?
622 :演者 ◆Juzwt84.5M [sage]:2008/11/09(日) 18:58:41.38 ID:FHwlAQM0
仕方ないから、自分なりの原因分析でも。

「人と会話するとき、質問しろっていうじゃん?」
「言いますね。」
「俺、アレが苦手なんだよね。『これ、聞いてもいいんだろうか』って思って、質問が引っ込む。」
「え? でも、相手が質問してくれないと、『自分に興味がないんだな』って思いません?」
「いや、むしろ、『言いたい事があるなら、こっちから質問しなくても言ってくるだろう。言ってこないって事は、質問されるとめんどくさいんじゃないか?』と思う。」

ちなみに最近は、人から質問されると、
『うわー、この人俺に興味を持ってくれてるんだ〜。俺、こんな質問自分からしたことないやorz』って感じになる。

……飯食ってくる。
623 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/09(日) 19:00:38.16 ID:S44kesAO
オレも話したりないと思う。

演者としてはいろいろ悩んだり変えようとした結果いまの自分があるんだろうけど、ミズキにはそれがわかってないというか演者が伝えられてないんだと思う
624 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/09(日) 19:17:33.28 ID:ELMNQRUo
質問される事がめんどくさいんじゃないか?と思うのは、自分がめんどくさい奴だ。
と思われて嫌われたくないか、質問される事がめんどくさいからなのかな。

まぁめしゆっくりくてらー
625 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/09(日) 21:48:55.55 ID:ucq0/Ok0
演者も傷ついてるとは思うけれど>>618みたくミズキが言ってるから
向き合いたいとミズキは思ってる。
例えて言うならミズキが剛速球をバンバン投げているんだけど、演者という水流の中にスルーしてしまって
ボールが全く帰ってこないから歯がゆいんではないかいな?

で、皆が言うような「言葉足りない」とか「話せ」になるんじゃないかな。

>>622で演者は質問されるくらいなら自分で言ってくるだろう〜
等書いてるけど
人間、キャッチボールをしながら相手の考えていること、知っている事をお互いの共通意識として構築していくんだな。
演者は頭の中、自分の中だけで結論出してるけど、皆が演者と同じような思考回路でいる訳ではない。
無論相手にも演者を知る必要、知りたいと思う時には質問やらボールを投げかけたりする。

そのやり取りによって、例えば相手の反応を見ながら「この人はこの事はあまり触れちゃいけないんだ」とか「こういう事を考えてるんだ」とか把握してくんだと思う
演者、ガンガレ。自分も相手も、知るのだ。

ちなみに「これはネタになるゾ」と会話の途中演者が考えていてもそれはアリだと自分は思う。
人間、頭の片隅には矛盾したモノを同時に持っているイキモノだと思うゾ。自分を責めるな〜
626 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/09(日) 22:01:48.54 ID:ucq0/Ok0
625だ。スマン、長くなってしもた。逝ってきます・・・
627 :演者 ◆Juzwt84.5M [sage]:2008/11/09(日) 23:51:47.33 ID:FHwlAQM0
ただいま。
手帳の整理とかしてた。
『情報は一つのノートにまとめなさい』
実践してるけど、最後のデータベース作りがめんどいな。

30分くらい、語って寝る。

>>625
「空気読めない」で長らく過ごしてきたからな〜。
自分が動くのは、大体テンポが間違ってるように思えてしまう。
そういう前提で動いたとき、人にリアクションを求めるよりは、自分で話してるだけの方が楽……ってことかなぁ? 俺が質問しないのは。
628 :演者 ◆Juzwt84.5M [sage]:2008/11/09(日) 23:59:43.35 ID:FHwlAQM0
覚えてるのが断片的だし、また話が飛ぶ。
「なんでそんなに卑屈なんですか?」
「なんでだろうねぇ。」
「学歴も職場も立派ですよね? なんでそうなっちゃうんですか?」
「いや、自分が恵まれてるのは、分かってるんだけど。なんでこうなっちゃうのか。……人間関係作りが、圧倒的に下手な自覚があるから、かな?」
629 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/10(月) 00:08:58.02 ID:DjpIi.ko
ぉぉ 結構濃い話もしてるのな!
言い方悪いけど逃げ回ってるだけかと思ってたから意外だ!
630 :演者 ◆Juzwt84.5M [sage]:2008/11/10(月) 00:10:11.60 ID:XgeSjpw0
「」の前に一文字振らなくても、わかる?

「そんなこと言ったら、私だって友達そんなにいませんよ?」

そういえば、前にもそんなこと言ってたな。
ここでは書かなかったが。
なにせ『人と向き合えるようになるように、一緒に頑張りましょう』だし。

「らしいな。」
「私、前には、だいぶキャラを作ってたんですよ。でもそれには疲れちゃって。そんなのなしで付き合いたいなって人が出来たときに、キャラをやめてみたら、一気に疎遠になっちゃって。」
そこまでのことがあったのか。

「それで、どうでもよくなっちゃって。大学受験、そのせいでずいぶんランクが落ちちゃいました。弟は一流校なのに。私の方が出来が良かったはずなのに。」
631 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/10(月) 00:13:13.49 ID:DjpIi.ko
初期の頃『』の前に一文字振って欲しいなぁとはおもったけど最近は慣れた!wwww
632 :演者 ◆Juzwt84.5M [sage]:2008/11/10(月) 00:17:03.80 ID:XgeSjpw0
「最初に会ったとき、演者さん言ってましたよね。」
「なんて?」
「『線路飛び込むぞ!』って。あのときは、面白い立ち位置だと思ったんですけど。」

解説すると、これは、7月頃、(かな?)から、後輩に馬鹿にされたときの決めぜりふ。
不快感を表すのに「線路に突き落とすぞ!」とでも言うのかと思わせて、自分が飛び込むと宣言する辺りがキモ。

「ほら、冗談にしたら、まだ気が楽になるし。」

だから軽いキャラとか言われるんだ。いや、積極的にやってたんだけど。

「まさか、本当に暗い人とは思ってませんでした。」

と、核心に触れるトークをしていたのだが、ここからはだんだん核心を遠ざかっていった。
……少なくとも、覚えててこれから書き込む内容は。
633 :演者 ◆Juzwt84.5M [sage]:2008/11/10(月) 00:25:01.33 ID:XgeSjpw0
>>631
偉い。適応能力って大事だよね。
口調は明らかに違うから、きっとわかるはず!!

実際は相当の時間、暗い話もしてたと思うんだが、内容は書いた内容と被ってるはず。
そして、俺が明確には覚えていない。
というわけで、核心の離れ際の話題をお送りします。

「しかし、『飛び込むぞ!!』はそんなに面白かった?」
「はい。私的には。」
「で、『小さな事から』も受けたと。」
「ですね。」
「あれは、俺のネタ帳の中に確実に書き込まれているよ。」
「ネタ帳ですか。」
「そ。ああ、昨日あたり、前のが一杯になったから、新しい手帳に乗り換えた。」
「早いですね。」
「仕事の内容も全部あれに書き込んでるからね。手帳も一新して、新しい自分にこんにちは!!」
「……」
「……したい。」
「ブフォッ(笑)」
634 :演者 ◆Juzwt84.5M [sage]:2008/11/10(月) 00:27:22.14 ID:XgeSjpw0
なんか、新しい迷言が生まれたらしい。
ちなみに、『小さな事から』とは、仕事中にとっさに浮かんでミズキにメールした台詞。

『小さな事からクヨクヨと!!』

相当受けてました。
635 :演者 ◆Juzwt84.5M [sage]:2008/11/10(月) 00:30:36.31 ID:XgeSjpw0
深い話は、しばらくいじくり回していたものの、あんまり善後策は出ず。
「俺サイコー」とほざいたのを皮切りに、「ミズキサイコー」「演者さんサイコー」などと電話越しに喚いて終わった気がする。

真後ろを向いてるより、マシだろう。

ここから別の話題なんだが、それは明日以降に書く。
そろそろおやすみ。
636 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/10(月) 00:33:00.61 ID:DjpIi.ko
>>手帳も一新して、新しい自分にこんにちは!!

新しい演者にこんにちは!
637 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/10(月) 00:33:52.85 ID:890s9hIo
>>634
なんというか酷い言葉だwwww
638 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/10(月) 00:35:29.23 ID:DjpIi.ko
まぁろくな助言は出来ないけど、こういう話を回数こなす事だと思うよ〜
思考停止してた所も次は停止しなくなるだろうし。
まぁお疲れ様!そして週初め…憂鬱です。おやすー
639 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/10(月) 01:48:51.41 ID:suiVEAso
ミズキは恋愛感情というよりも同志って気持ちの方が強いのかもな

まだ続きがあるみたいだけど、
ここまでで感じるのはミズキは自分が持ってる疑問をぶつけてる気がするよ
「飾らない自分に価値が無いのか」ってね
責任重大ですよ演者さんwwww
おまいさんが「自分に価値は無い」って決着させたら同時にミズキの価値も無いって事だから


たぶんねww


あと、余裕と柔軟さは両方経験がもたらしてくれる物。
演劇でいうなら、初めて演技する役と何度も演じた事のある役じゃ余裕が違うだろ?
役を何度も演じて深く理解出来てればアドリブだって入れられる…ハズww
んで、経験して上手く行けばそれが段々自信に変わっていく

もちろん何の疑問も持たずに最初から持ってる人だっているけども、
少なくとも、それは演者のようなタイプじゃないww
焦らずに一段一段上っていくと良い。

とりあえず、今回は一段上ってるんじゃね?ww
640 :演者 [sage]:2008/11/10(月) 07:05:02.97 ID:COUp1MAO
おはよう。

>>639
俺としても、ミズキ相手は恋愛感情からどんどん遠ざかってる気がしてる。
向こうはどういうつもりでいるのかね。

そして、場数か。
確かに、もともと人に近づいていく方じゃなく、ここしばらくは「もういいや」って態度だったから、全然足りてないんだよね。
……なんとか、増やせるかな……。
641 :演者 [sage]:2008/11/10(月) 07:09:33.48 ID:COUp1MAO
>>636
どちらかというと、「……したい」の方がウェイトが大きいんだ。
とりあえず、こんにちは!

>>637
不意に頭をよぎったんだから、しょうがない。
642 :演者 [sage]:2008/11/10(月) 07:11:05.91 ID:COUp1MAO
>>638
今週は、きっちり5日間仕事なんだよな。
……メンドクセ。
643 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/10(月) 09:02:22.67 ID:RFxR.Ug0
ν演者おはよ〜!
5日間働けるのはいいことだお。サザエさんも待ってるゼ〜

>>627レスthx。
自分も「情報は一つのノートに〜」
持っているが、ノート作ってねぇwwwwwwwwww手帳に自分の事集めてるくらいだwwwwww
最後のデータベース化はめんどくさいとオモ。一回もやってないwwwwwwww

相手のリアクションは求めがちだけど、>>639言うみたいに場数をこなして
自分のも相手のも、「ありのまま」のリアクションを観察してみてみるんだ。
演者は一つの言葉に反応し過ぎたり、自分が囚われちゃって
相手の言葉の本意よりも、自分がその時に捉えたイメージで相手の発言を勘違い?しちゃう危険がありそう。

相手がすべて正解な訳じゃない。皆すれ違ったり空回ったり、人傷つけて生きてる。
ミズキもそんな過去があったなら、一緒に頑張れば何かが見えてくるかもね。
冗談をオブラートにして、自分の不快感を表現できる演者はナイスガイと思ったゼ!
なんだか自分自身も振り返るスレだな…このスレ・・・
644 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/10(月) 10:27:47.82 ID:I2cMvgDO
取り敢えず話ができて良かったじゃないか。そうやって話をしたからミズキも演者もお互いを知ることができるんだから、それを繰り返していくのが向き合う第一歩じゃね?
645 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/10(月) 12:21:35.50 ID:o/O9K5Ao
演者、上がったり下がったりしてるな。
今度話をするときは直接会って、の方が良いぜwwwwww

電話だと疲れるだろww
646 :演者 [sage]:2008/11/10(月) 12:30:43.21 ID:COUp1MAO
>>644
あの手帳術、結構面白いよ?
何か書こうとした時、記入先が一択なのは楽。
五月に始めて、二週で一冊ペースだから、バックナンバーが大変なことになってるがね。
>>645ともども、未熟な人間が足掻く様を見て、未熟だった頃を思い出すがいいさ。
647 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/10(月) 13:20:32.54 ID:o/O9K5Ao
大丈夫ww
今も俺は未熟だから。

手帳は続かないんだよねぇ。
でも真似してみようかな?
648 :演者 [sage]:2008/11/10(月) 18:47:08.66 ID:COUp1MAO
>>647
書く必要って、生活してれば出てくるだろう? それを一本化してるわけだから、書いてる時は楽なくらいだ。

まぁ、データベース化してない部分から、必要な情報を引っ張りだすのは難しいんだけど。


仕事が終わった! 今日は早い! 嬉しい!

自分語り抑制中だから、ここで吐き出す!
649 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/10(月) 18:48:34.98 ID:DjpIi.ko
解き放たれる演者!仕事お疲れサマー
650 :演者 [sage]:2008/11/10(月) 18:51:08.41 ID:COUp1MAO
>>645
もともと、鬱と元気(躁ってほどじゃない)を繰り返す性格だけど、最近はスパンが短いな。

……沈むときが、「なんとなく」から「しっかり」になった。
651 :演者 [sage]:2008/11/10(月) 18:53:28.11 ID:COUp1MAO
>>649
サンクス!

ケータイからだけど、電話のときの「もう一つの話題」を書こうかな。
まとめてしまえば、ほとんど量は無い話だ。
652 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/10(月) 18:57:06.82 ID:DjpIi.ko
躁鬱病のひとをわるくいうわけじゃないけど沈んでる方が周りには迷惑かけないよな!ww
個人的には演者は多少回り見ない躁状態のほうが丁度好い気がする!
まぁ一番なのはNな状態が良いんだろうけどNな状態って沈んでるようにに見えそうだしww
浮くのも沈むのもひっくるめて演者なんだからあまり気にしすぎるなよー
653 :演者 [sage]:2008/11/10(月) 19:01:55.44 ID:COUp1MAO
一通り、ダウナーな話が終わったところで。

「演者さん、舞監さんと、演出さんの舞台を観に行くんですよね?」
なんだ、蒸し返す気か?
「行くよ?」

混乱しそうなので解説すると、
演者=俺
演出=今年の演出。独善的で、俺とミズキの共通の敵。
舞監=俺が演出をしていた頃の舞台監督。俺の大学交友関係ではかなり仲良くなったほうで(それだって大した気安さにはなれなかったが)、大事な友人。
ネトゲの予定で俺が誘いを断り、前回揉めるきっかけになった人物。
654 :演者 [sage]:2008/11/10(月) 19:11:09.21 ID:COUp1MAO
>>652
引きこもってれば、よそ様の物を壊したりできないからな。
しかし、もうちょっと明るい方に基準点を持ってきたいもんだね。

さっきの、もう一つ分かりにくい部分があるな。「俺と舞監が一緒に」「演出の舞台を観に行く」だ。


「行くけど、どうした?」
一緒に行くか?
「行かないで欲しいんです。」
655 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/10(月) 19:21:21.44 ID:DjpIi.ko
新しい展開にwwktkし始めたけどこれからお出かけなのぜ!
帰ってから読むのが楽しみ
656 :演者 [sage]:2008/11/10(月) 19:22:00.98 ID:COUp1MAO
Why? なぜ?
結局、未だに俺は答えを知らない。

要するに、「舞監が観に行くと、傷付く人がいる」ってことらしい。
そっから先は、教えてもらえなかった。

まるでわけが分からないが、一応ミズキを信じるということで、「その方向で努力する」ことにした。

さて難題だ。
俺は事情を知らず、知らされず、舞監の観劇を断念させなくてはならない。

さらに悪いことに。
今回の企画で、俺と舞監の共通の知り合いは、演出ともう一人しかいない。演出はやる気まんまんだから、「見られたくない子がいるらしいし」なんて言い方は出来ない。
真偽がどうあれ、その子が悪者になっちまう。
657 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/10(月) 19:23:49.32 ID:sbP5oNMo
>>656
なんか無茶な話だなww
658 :演者 [sage]:2008/11/10(月) 19:54:45.06 ID:COUp1MAO
>>655
これからか。大変だな。
寒いから気を付けて。

>>657
俺もそう思う。

ただ、ミズキは舞監を止める正当性も迷ってるようで、「おせっかいなのかなぁ」としきりに言っていた。
659 :演者 [sage]:2008/11/10(月) 20:12:44.79 ID:COUp1MAO
そろそろ帰り着くので、続きは後で。
660 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/10(月) 20:45:48.56 ID:GDUTzGso
演者にいさん前スレのミズキ側のお悩み

ミ『なんて言ったらいいのか分からないんですけど、
男性にあまり中身を観てもらえないやら、近づいてくる男性にやたら
軽い人が多いやら、って感じるんです。
……私になにか原因があるんでしょうか?』

についての話はその後してないの?
既出だったらごめん
661 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/10(月) 21:53:45.87 ID:DjpIi.ko
ただいまなのぜ!話が無茶な方に言ってるのぜ!wwww
つっこんでも教えてくれないのかぁ
662 :演者 ◆Juzwt84.5M [sage]:2008/11/10(月) 23:05:19.58 ID:XgeSjpw0
>>660
いや、その件にはまだ触れてない。
……さすがにデリケートだよ旦那。

>>661
おかえり。

さて、「おせっかいなのか」と悩んでいたミズキは、舞監を止める手前に、
一つのミッションをよこした。

「舞監が、どういう動機で見に来るのか探れ。」

なんでも、舞監が『誰かに呼ばれた』んなら、行っても仕方ない、みたいな事情があるらしい。
誰かの招待を受けてるって事実があるなら(その『誰か』が誰なのかってのも重要なんだろうけど)、さすがに止めるほどのことはないか、って。

何を言われてるのかわからんだろうが、当事者の俺がまるで分からないんだ。
こらえてくれ。
663 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/10(月) 23:10:03.28 ID:SZ1tc5Mo
それをOKすんのか?
人がいいな。
そんな頼み方は不誠実だと思うがな。
まぁ、ミズキにトレーニングで甘えさせてもらうことを考えれば、
それを受けるのもアリっちゃアリだがw
664 :演者 ◆Juzwt84.5M [sage]:2008/11/10(月) 23:10:04.28 ID:XgeSjpw0
というわけで、今日の終業後にメールしてみた。
「最近、演出の企画の方には顔出してるの?」ってな。
返事はまだない。

さて、そろそろ寝ようかな。


……匿名掲示板だから言うが。
今日の就業中、特に午前中は、なんだか持てあまして辛かった。

自分で処理したとかしなかったとか、あんまり関係ない気がするぞ。

……運動してないストレスが大きいかもな。
足が痛い(イボだかタコだか)のせいで走れない、むしろ歩くにも変な気を遣ってるから、
いい加減フラストレーションがたまってる。

うおおお!
せめて走りてえ!!

……よく分からないテンションだが、おやすみ。
665 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/10(月) 23:12:53.30 ID:DjpIi.ko
よくわからないがおやすみ!走れなかったら自転車でも買って30分くらい走り回るのも良いんじゃないのー
666 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/10(月) 23:41:40.73 ID:RFxR.Ug0
処理?よくわからないが、おやすみー☆
海に向かって叫べ!!!あまりにいっぱいのモノを一度に食べると、消化不良起こすもんな。
何事も少しづつで発散やらガス抜きが必要だな。

ノートのバックナンバー単純計算で約6ヶ月×2(2週間に1冊)=約12冊
・・・おぉ〜量が多いっ!
667 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/11(火) 00:15:54.03 ID:gY.Phgko
>>664
本当に昼間から発情期か?って時があるよな
結構疲れてる時になったから例の種族保存のなんたらかと思ってる
668 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/11(火) 01:14:33.53 ID:wUdfAcDO
おやす〜。

しかし、ミズキのその頼み方は無いわ…。
669 :演者 [sage]:2008/11/11(火) 07:19:27.59 ID:l3UiAkAO
>>663
う〜ん、ミズキは結構、ものごとを決め付けてかかるところがあるみたいだし、俺も、必ずしもやり遂げようとはしてないかも。

動くだけは動いてみるさ。

>>665
先々週末、スポーツ用ではない自転車で、一時間くらい走ってみた。
一時間持久のペースだと、つまらなかったよ。ランニングコースにしてる川沿いを走ったのも、つまらなかった「敗因」かも。
30分ギリギリ走れるくらいまでペースを上げてみたり、コースに広がりを持たせてみたりすれば、もっと楽しいかな?
670 :演者 [sage]:2008/11/11(火) 07:21:42.63 ID:l3UiAkAO
>>666
http://imepita.jp/20081111/258240
671 :演者 [sage]:2008/11/11(火) 07:32:01.78 ID:l3UiAkAO
>>667
俺だけじゃなかった!
ほんとに、困っちゃうよな。俺は、条件が決まってるのか分からないけど。

……良くない時は、ケータイからここに書き込む時の、画面上下の広告が、気になって仕方ないんだよ。むぅ……。
672 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/11(火) 08:50:56.70 ID:LZkiW5M0
演者おはうよ〜
>>670!!!111うpthx!わーい11冊ヽ(´∇`)ノ
673 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/11(火) 11:35:47.20 ID:IDs5JYUo
>>671
ウヒヒ
広告はまあ仕方がないだろwwwwww
適当に処理しておきたまえww

しかし、ミズキの話も無茶だよなぁ。
エージェント演者はミッションの内容を知らずに命令を遂行wwww
ガンバww
674 :演者 [sage]:2008/11/11(火) 19:08:07.88 ID:l3UiAkAO
仕事終わった、がこれからオフィスに帰らなくちゃ。パソコンを片付けるためだけに……。

>>673
様子見のメールだけ投げて、後は放置だ。
675 :演者 ◆Juzwt84.5M [sage]:2008/11/12(水) 00:04:08.66 ID:3qw/auk0
今日は特に進展はなかった。
ただ、メールにここの住人が喜びそうなデータがあったから、明日には投下する。

おやすみ。
676 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/12(水) 00:05:04.94 ID:pi0RccEo
うしし、それは期待をして待つかな。
おやすみ〜
677 :演者 [sage]:2008/11/12(水) 08:09:36.90 ID:x30XcYAO
おはよう。

昨日の続きだけど、こんなメールが来たんだ。

『最近、いろんなことがすごく魅力的に映ります。普段やらないくせに、無性に編み物がしたい…』

思わず深読みしそうになったが、やめといた。
678 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/12(水) 08:19:20.57 ID:LV1AbF.o
>>677
うーむ、編み物ねぇ。クリスマス期待してよいのでは?ww
679 :演者 [sage]:2008/11/12(水) 08:30:26.65 ID:x30XcYAO
>>678
う〜ん、どうなのかねぇ。
とりあえず「試験前だから、やめなくちゃ」って内容だったけど。

その話を抜きにしても、クリスマスまでには身の振り方を考えなくちゃだめかな。
例年通りのシングルベルを過ごす覚悟、って可能性も含めて。
680 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/12(水) 08:32:57.88 ID:YHCw6wAO
んで、演者は欲しいのか欲しくないのかww

それにどう返したのかも
気になるなwwww
681 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/12(水) 08:37:53.40 ID:AFufywDO
何故期限を切る必要がある…?
682 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/12(水) 08:39:26.11 ID:8mMwhkSO
おはよう演者
深読みって時期的にクリスマスプレゼント期待か?

折角あっちからネタ振りしてくれてるんだから
「編み物上手いの?」
「余裕があればマフラーなんか編んで欲しいなできれば暖かくなる前にw」
くらい送ってみよう
683 :演者@今日はまだ通勤中 [sage]:2008/11/12(水) 08:44:50.92 ID:x30XcYAO
>>680
「それは嬉しいな、ありがとう」
と返しそうになった軽口回路を、慌ててシャットダウン。

「完成させたことあるの?」とか、一般論に話を流した。
684 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/12(水) 08:48:09.22 ID:Rd9gjV.0
演者おはよう〜
おぉ、編み物か〜「何編んでるの」とか「誰用に編んでるの?」とかきいてみて欲しいとオモってしまった。
685 :演者 [sage]:2008/11/12(水) 09:05:13.65 ID:x30XcYAO
講習始まった。
後でな。
686 :演者@移動中 [sage]:2008/11/12(水) 10:59:40.14 ID:x30XcYAO
>>682
一見フラグにも見えて、対処に困ってる、あたりが正直なところかな。

スレ立て前の方向性なら、とりあえずフラグ確保に動いたと思うけど、散々痛い目に遭った今、突っ込んでいく気にはならないというか。
687 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/12(水) 12:33:17.96 ID:TQEucUAO
>>686
オレには全くフラグに見えないんだがww
688 :演者 [sage]:2008/11/12(水) 12:46:38.92 ID:x30XcYAO
>>687
まともだと思う。
その感性を大事にしてくれ。
おじさんとの約束だ。
689 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/12(水) 13:00:11.83 ID:kaQS5oU0
>>688
おじさ〜ん
ぼくもわからなかったんだけど、正常なのwwww?
690 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/12(水) 14:44:59.17 ID:TQEucUAO
>>688
そこからの妄想ならいくらでも出来るけどなww
691 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/12(水) 14:50:40.53 ID:YHCw6wAO
つか、演者さえその気になれば
フラグに出来るだろwwww
好意持たれてるのは間違いないんだからwwww
692 :演者 [sage]:2008/11/12(水) 17:52:17.30 ID:x30XcYAO
あんたらへのレスは後で付けるとして。

ちょっと愚痴らせてもらう。

今の仕事、気力がゴリゴリ削られる。
二種類の商品群があって、互いが「似てるけどグレードが違う」と思いねえ。

仕入れ部門が仕入れた商品が、いくつかの部署を経由して出ていく訳だが、前衛が「高い方、客に出す値段決めて来たよ〜」と、後衛であるウチの部署の原価より、安く契約して来やがった。

げげ。
安い方の価格設定で、なんとか利益出せるかな?

一生懸命価格設定を検討してたら、今度は仕入れ部門が「あ、この品物、原価上がったから。(高い方)」

なんで?
なんで上がったの?
「上がるときには上がるんです。」
ラチが明かないので、仕入れ部門の偉い人に問い合わせた。
「分かりました。ご説明しましょう。

上がるものは上がるんです!」

本当に、相手のメールから飾りを抜いたら、こうなったんだ。
大人って!


仕方ないから、引き続き、安い方の値段とにらめっこするじゃない?
うん、このラインなら、一応利益が出そうだ、って見当が着いた。

その瞬間、前衛が、「安い方、客に出す値段決めて来たよ〜。」

いまここ。

『安い方』、一体どうなってるんだろう……。
693 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/12(水) 17:57:40.48 ID:u0qG7Woo
そりゃ安い方も連動して原価上がってる希ガスww

前衛に
「わかりました。ご説明しましょう。
上がったもんは上がったんです。
再度説明して原価回収できる価格で再交渉するか、
現行契約ごり押しして損失分はそちらで負担するか好きな方選べ」
と言ってあげるんだww
694 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/12(水) 19:03:28.03 ID:aP2JhOIo
ああ、あるある。
価格変動が激しいと、仕入れ値と売値のバランスが取れなくなるよねorz
昔の職場がそうだったよ。

辞めたけどさww
695 :演者 [sage]:2008/11/12(水) 20:11:40.42 ID:x30XcYAO
集計中。
だが自分の集計ファイルに度々ミスが見つかり、がくり。

あくまで『集計中』で外に出してないのが救いだ。

ってか、前衛が提示してきた商品の形態が複雑過ぎるんだよぅ……。
疲れた……。
696 :演者 [sage]:2008/11/12(水) 22:05:57.62 ID:x30XcYAO
>>693>>694
おかげさまで、大体計算出来た。

案の定予定よりは利益が薄まったが、少しは黒字に持ち込めそうだ。


帰るぞ!
697 :演者 [sage]:2008/11/12(水) 22:23:24.11 ID:x30XcYAO
>>689
今更だけど、きっとマトモなんだよ。
っていうか、自分がマトモじゃないと感じながら生きるのは楽しくないから、マトモだと思おうぜ。
698 :演者 [sage]:2008/11/12(水) 22:25:23.65 ID:x30XcYAO
>>691
いろいろ総合して、今は「その気」になれてない。
……もったいない話だよ……。
699 :演者 [sage]:2008/11/12(水) 22:29:37.64 ID:x30XcYAO
今日は、さすがに過疎ってるな。
夜には中途半端な仕事の話まで始めたし、モーニングコールしたくらいで、報告するようなことは何も無かったし。

ユウとギャンに連絡取ろうかと思ってるけど。
700 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/12(水) 22:34:04.74 ID:AEfd9sko
最近書き込んでなかったから書いていいかどうかわからなかったから自重してた!
仕事の話は違った演者がかいまみれておもしろいんだぜ!
ギャンがどんな人か忘れたwwwwゆうはこないだのミズキとの会話ででた件の事?
701 :演者 [sage]:2008/11/12(水) 22:41:32.04 ID:x30XcYAO
>>700
良かった。
愚痴を書いた時は余裕が無かったし、スレ違いはまずかったかと反省してたところだ。
自重するのは、荒らしくらいで充分だ。
レス出来ない量やら中身やらなら、ナチュラルに知らないふりするし。

何の話かって言うと、まさにその通り。
ギャン(男)とユウは、今年芝居を始めて、さらにははまりこんだ二人だから、身の振り方が気になってるんだよ。

べ、別に建前だけじゃないぞ? 半分以上は本音だぞ?
702 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/12(水) 22:56:05.95 ID:AEfd9sko
人生経験の浅い私は特にいいアドバイスできるわけでもないしな〜
リアルもネットもマンツーマンとかで話したりするのは苦手なのだだだ!wwww

確かゆうが映像作品へ行くことを止めるようにするんだったよね。
この辺はなんとも知らない世界なのでいえないねぇ
ぎゃん氏にはどんな事で連絡とるのー?男なのでほぼのーマーク!ww

個人的には演者がどういうつもりで連絡とろうとしても良いと思うよ〜
実際身のふりかたが気になってるのはほんとっぽいしww
まぁ今の演者はミズキに限らず人と接してなんぼだ!
703 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/12(水) 23:01:58.70 ID:kaQS5oU0
>>701
別にこんなとこで建前は要らないと思うww

>>689だが、丁寧な返しありがとです
自分はまだ学生だけんども、なかなか大変なんだwwww
大学に悪い意味でひどいやつが多い
有名なとこなんだけどねこれが…
自分が言うのもなんですが、そういう意味では演者さんやミズキさんはマトモなんじゃないかと

スレチすいませんでした
704 :演者 [sage]:2008/11/12(水) 23:05:59.74 ID:x30XcYAO
>>702
だいぶ前に、「今の演者に足りないのは、相手がこう思ってると決め付ける強引さ」みたいなことを言われた。

ってことは、適当に分かったふりして書き込んでもいいんじゃない?
書き込んでくれる人がどのくらい「分かってる」のか、俺の位置からは判別つかんしwww

ギャンは……
・同い年
・院生
・学年も一緒だけど、サークルの新人てことで「後輩」
・声量に恵まれている。
・何かと俺を立ててくれる。

……こんな感じか?

こいつに関しては、俺の記述自体、少ないしね。
705 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/12(水) 23:27:07.36 ID:AEfd9sko
前回のミズキ電話相談会の時を見る限りは演者は割と向き合えてるとおもうんよね〜。
特に今アドバイスするような事が無いような?wwww

ギャンのスペック感謝〜
良く分からないけどサークル入って一年でもう身の振り型とか考えないといけないのか!ww
706 :演者 [sage]:2008/11/13(木) 00:27:20.67 ID:nwQuLkAO
眠……。
今日のところは、レスしないでねる。

おやすみ。
風呂……。
707 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/13(木) 00:31:01.97 ID:b8v44pMo
おやすみ!風呂は朝風呂にかぎる!眠気とれて歯磨き洗顔も同時にこなせる便利物!
あー関係ないけどひまな時で良いから演者流メモ術ちょっと教えて!
708 :演者@フレックス [sage]:2008/11/13(木) 08:17:17.01 ID:nwQuLkAO
おはよう。

>>707
いいのかい? そんなこと聞いたら、ここは手帳スレになっちまうかもしれないぜ?

気が向いた時に書くよ。

朝風呂って、この時期は湯冷めしないか?
709 :演者 [sage]:2008/11/13(木) 08:37:12.31 ID:nwQuLkAO
>>703
ありがとう。
ズレてはいるが、基本的に善人だと自負しております。

だいたい周囲の人には恵まれてきたから、そういう悩み方をしたことは少ないな。

周りの人がいい奴かなんて、純粋に捉え方次第なんだから、

……とは欠片も思ってないが、最終的には自分でなんとかするしかないんだよな……。
710 :演者 [sage]:2008/11/13(木) 08:47:15.58 ID:nwQuLkAO
>>706
いや、ギャンの場合、残り少ない学生生活で、少しでも舞台に上がりたいから、ウチ以外の枠も探ってるだけ。

ウチのレベルで満足出来るならあと一年はいられるし、来秋には戻ってくるらしい。
711 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/13(木) 11:54:49.81 ID:Zzk3BUUo
ギャン氏はどっぷり演劇にはまっとるのね
ふと思ったけど、こういう身の振り方で連絡してあげようとする演者は十分人のこと
考えれてる気がするw女だけにやさしいわけじゃなかったのな!wwww

中学の頃から朝風呂に入るようになったので湯冷めはあんまししないなぁ
712 :演者 [sage]:2008/11/13(木) 12:22:26.45 ID:nwQuLkAO
>>711
……それを言われると辛い……。

ギャンが思考に上がるまでの流れに
「う〜ん、俺の心配する相手は女の子ばっかりか。いやいやそんなことはないぞ。
え〜と……ギャンだ。」

みたいなのがあった気がするんだよな(^^;
713 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/13(木) 12:41:00.50 ID:VWMUtcAO
>>701
荒れるかもしれんが・・・あえて書く

演者の中でどのレスが荒らしだと思うのか安価をつけてくれ
俺の基準では特に目立った荒らし無かったと思ってるんだが・・・
714 :演者 [sage]:2008/11/13(木) 13:00:09.63 ID:nwQuLkAO
>>713
え?
こっち来てから荒らしってあったっけ?

前のスレでは、民主が〜とか福田が〜とかあったけど。
715 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/13(木) 14:20:55.71 ID:VWMUtcAO
>>714
勘違いだったようだ、すまん
俺はパー即からしか見てないので荒れてた時を知らないんだ
716 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/13(木) 14:39:23.11 ID:Zzk3BUUo
あはははww演者らしいww
でもそういうことを続けることで義務感からだけど心配は出来るようになれるさー。

荒れたのはVIPの頃の話かな?
717 :演者@仕事終わった [sage]:2008/11/13(木) 20:15:54.26 ID:nwQuLkAO
舞監からは、未だにメールこない。ふ〜む。
ミズキとは朝やりとりしたが、仕事始まってから返してない。返さなきゃ。
後輩から、打ち上げ旅行参加歓迎のメールが来た。わ〜い。
ユウに昨日出したメールの返事は、まだ無い。がくり。
718 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/13(木) 20:19:46.86 ID:XvqfUvk0
お疲れ様〜
>打ち上げ旅行参加歓迎メール
よかったじゃまいか!学生気分を存分に吸ってきてくだされ。。
演者、スレのレスもそうだがメールのレスもこまめだな…
社会人になってからというもの、自分はだんだんとレスペースが落ちていったわ…
719 :演者 [sage]:2008/11/13(木) 20:21:16.06 ID:nwQuLkAO
>>715とか
「荒らし以外歓迎」ってのは、別に具体的な部分を考えてたわけじゃないんだ。
一般論として言っただけで。
パー速で荒らし? が出たのは、このスレに入ってからだったんだな。先々週末、ミズキと喧嘩して凹んでたとき。


VIPの時は、ひどかった。
スレ主:1
友好的な読者:2
荒らし:2

くらいの人数配分だったからな。
立てて一時間しないで潰されたんじゃないか?
720 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/13(木) 20:22:48.57 ID:oKBinYco
まあ、ここに居着いている住人共は、割と優しい奴が多いよなww
俺を除いてwwwwww
721 :演者 [sage]:2008/11/13(木) 20:30:10.75 ID:nwQuLkAO
>>718
ここでは、構ってもらうために頑張ってるwww
メールも、結構気分次第だよ? 気が向いたら即レスしたいもんだけど、一日二日放置することも……
いや、最近は私用メールの相手が限られてるし、メールくれる相手には、マメに返してるかもな。

でも一日のメールの半分は、出会い系の広告さ。
「巨乳美女が金を払って相手してくれる!? そんな旨い話があってたまるか! 俺は騙されないぞ! その通り、中には善良なサイトだってあるかもしれないじゃないか! ところで無料登録でどこまで利用できるんだ!」
くらいまで考えて、慌ててダークサイドから逃げ帰る日々だ。
722 :演者 [sage]:2008/11/13(木) 20:36:40.21 ID:nwQuLkAO
>>721
分かった。
「うしし」「ウヒヒ」で始まったり、たくさん草が生えてたりしたら、あんただと思おう。
723 :演者@上のが怒ってるように見えるから、付け足しといてくれ [sage]:2008/11/13(木) 20:42:29.18 ID:nwQuLkAO
(笑)
724 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/13(木) 20:42:41.13 ID:oKBinYco
フヒヒww
漏れのレスは暖かいぜww?
725 :演者 [sage]:2008/11/13(木) 20:47:38.34 ID:nwQuLkAO
……打ち合わせ前に飲んだ「強強打破(眠眠打破)」のせいか?
電車の中で眠れない。
726 :演者 [sage]:2008/11/13(木) 20:49:03.37 ID:nwQuLkAO
>>724
なんというか……生暖かいです……。
727 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/13(木) 21:59:45.73 ID:b8v44pMo
ゆうには映像作品の件?そういやギャンはどうなったのおおwwww
728 :演者 ◆Juzwt84.5M [sage]:2008/11/13(木) 22:32:13.62 ID:xij0GkQ0
>>727
ギャンね。
さっき連絡取ったら、ウチの劇団で続けるって。
のんびりの劇団だけど、それもまた善し。

ユウからの連絡は諦めた方がいいかもな。
……ちっ。
729 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/13(木) 22:34:29.06 ID:b8v44pMo
黒演者((((゜д゜;))))
すきすきメール送ったわけでもないのに放置はちょっとへこむな!

何となくギャンはいいひとっぽいにおいがする…
730 :演者 ◆Juzwt84.5M [sage]:2008/11/13(木) 22:53:19.75 ID:xij0GkQ0
>>729
いい奴だと思うよ。ギャンは。素直に。
最近ユウと仲がいいとか聞いたけど、もしも裏でギャンギャンしてたら、
……くくく……。
731 :演者 ◆Juzwt84.5M [sage]:2008/11/13(木) 23:09:05.06 ID:xij0GkQ0
半額の日だった火曜に借りてきたCD、これから返しに行かないと。
『娘トラ☆』、いいな。やっぱり。
『娘フロ。』も借りてきたいが、こっちのTSUTAYAに置いてるんだろうか。
732 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/13(木) 23:14:49.70 ID:b8v44pMo
あれ、何故か演者がオタクなイメージが無いwwww娘トラとか言葉に違和感が!
733 :演者 ◆Juzwt84.5M [sage]:2008/11/13(木) 23:19:43.30 ID:xij0GkQ0
>>732
まあ、ある程度オタクだよ。
ブックオフのくだりは、自分の専門性を前面に出したつもりだったんだがな。
学生時代である3月までは、週に2,3本はアニメを見ていた。

前クールはマクロスFのみ。
まだ23話までしか見てないから、早く録画を見ないと。
今クールは天体戦士サンレッドのみ。
一話おきぐらいに、ニコニコで見てる。

アニメはほとんど見られてないが、マンガは読み続けてるぞ。
ラノベとか、一般小説とか読みたい……。
最近読む活字は参考書ばっかりだ……。
734 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/13(木) 23:24:15.38 ID:b8v44pMo
ずっと自分の事がオタクだと思ってたら
最近自分がただのヒキコモリだと言う事に気がついた!ww
まとめて見たい人だからテレビじゃあんましみないのよね〜
気になってるDVDを大人買い!ww

言われてみれば前回のブックオフのとこは前面に出てたなぁww
いわれて気が付いた。何となく好青年なイメージが強い。
735 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/13(木) 23:28:53.52 ID:hJzfurUo
ブックオフは閉店まで立ち読みしてた事あったなー
ってTATSUYAいったんじゃなかったのか?w

今週末はなんかイベントあるの?ミズキ絡みの
736 :演者 ◆Juzwt84.5M [sage]:2008/11/13(木) 23:30:33.31 ID:xij0GkQ0
>>735
大好評パソコンに取り込み中だ。
いきものとかアンジェラアキとかaikoとか。

明日、劇団の『秋新歓』なるものがあるらしいから、仕事が早めに終われば行ってくる。
ミズキが来るかは知らない。
737 :演者 ◆Juzwt84.5M [sage]:2008/11/14(金) 00:26:44.94 ID:YTPYB9E0
じゃ、そろそろ寝る。おやすみ。
738 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/14(金) 00:28:31.82 ID:b1JZHwYo
おつかれさまんさ
739 :演者 [sage]:2008/11/14(金) 07:09:00.97 ID:Udetv2AO
おはよう。
勉強でもするか。
740 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/14(金) 08:25:33.33 ID:nzmSKoSO
おはよう演者
んじゃイベント報告を待つとしよう
741 :演者 [sage]:2008/11/14(金) 12:13:25.99 ID:Udetv2AO
>>734で嬉しいことを言われてるのに、さっき気がついた。

俺は、オタクだと言うと(外見からは)見えないと言われ、サークルでテニスをしていたと言うと、(人となりを知ってる相手から)あり得ないと言われる感じだ。


……仕事でポカした。
へこむー。
742 :演者 [sage]:2008/11/14(金) 12:21:00.00 ID:Udetv2AO
「制限時間からして仕方ないから、必要な手続きを省略して、処理をすすめていいよ。(ただし、あまりおおっぴらにはしないように。)」
と先輩に言われ、そのようにしたんだが、その旨をメールで、それもかなりの人数に返信してしまった。


多少本気で叱られたぜ。
それでも「怒られ」ないのが、ウチの職場のありがたいとこだ。
743 :演者@チルチル愚痴る [sage]:2008/11/14(金) 12:37:40.60 ID:Udetv2AO
文句を言ったらバチがあたるのかもしれないが、それでも不満はある。
「どう対処しましょうか」と聞くと「後々困らないようにしてくれれば」と言われる。
こっちは、どうすれば困らないか聞いてるのに。
先輩が不親切なのか、これまでの知識と経験で対処出来るはずという判断なのか……。
744 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/14(金) 13:33:12.78 ID:eVF6FOUo
>>743
不親切なんでしょうな。
先輩の本音としては、責任を負いたくない、そういうことだろう。

まあ、どこの職場でも良くある話さ
745 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/14(金) 18:28:06.58 ID:8MNr1yU0
演者乙〜
メールの送り間違え、怖いよね…自分は多分wwwwやったことないけど
客先に送っちゃイケナイメール送った人とか知ってるゼ・・・ご愁傷様だったが
まぁ皆いろいろあるさ。適応能力を上げていくしかないな。
746 :演者 [sage]:2008/11/14(金) 20:33:48.53 ID:Udetv2AO
踏んづけても 踏んづけても 潰えぬ仕事()は〜♪
頑固でしつこい 油汚れによく似てる〜♪

今週の仕事は今週のうちに。
この前の、原価は上がるときには上がるんですの件、大雑把な価格提示を済ませて来たぜ。

>>744
無責任てのは、違う感じがするんだ。
なんかとことん、テンポが違うんだよね……。
たぶん優秀な人なんだけど、分かってない人間の心境を分かってくれないというか……。
747 :演者 [sage]:2008/11/14(金) 20:41:41.33 ID:Udetv2AO
>>745
怖いよ。
重い仕事は任されてない俺にとって、メールは一番ポカするリスクが大きい作業かも。

ってか、基本的に仕事はメールで進むんだけど。
748 :演者 ◆Juzwt84.5M [sage]:2008/11/15(土) 00:41:41.21 ID:Cz3dh2.0
……サークルで、ちょっと悲しい扱いを受けてきた。
今日は寝る。
おやすみ。
749 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/15(土) 00:43:08.62 ID:xqdX.mQo
凹み演者。おつかれさん。まぁしゅうまうだしゆっくりしなされ
750 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/15(土) 23:26:22.48 ID:95Q.b6wo
さて…、演者はまだ凹んでるのかな?

751 :演者 ◆Juzwt84.5M [sage]:2008/11/16(日) 02:51:03.95 ID:xWBLCsQ0
……こそこそ……。
752 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/16(日) 03:03:53.38 ID:lzgKiRko
演者を発見。大佐、指示をくれ
753 :演者 ◆Juzwt84.5M [sage]:2008/11/16(日) 03:07:04.44 ID:xWBLCsQ0
う、撃たないで!!
754 :演者 ◆Juzwt84.5M [sage]:2008/11/16(日) 03:11:50.59 ID:xWBLCsQ0
いや、昨日のへこみ具合は、そこまで深刻じゃなかったはずなんだけど。
朝風呂→病院→自転車で帰る、の帰り道は、なんか無駄に上機嫌だったはずなんだけど。

ジャスティス学園(PS)やったあと、ちょっと書き物していたら、登場人物と変なシンクロして元気が奪われた。
755 :演者 ◆Juzwt84.5M [sage]:2008/11/16(日) 03:13:22.90 ID:xWBLCsQ0
昨日の出来事。

さ〜て今日は秋新歓。
新人候補を集めて食事会だってさ。
適当な時間に仕事が終わったら、参加するぞ〜。
ミズキもユウも来ないけどね。
ギャンが来るって言ってたから、ギャンとユウの近況を聞けるといいな。
756 :演者 ◆Juzwt84.5M [sage]:2008/11/16(日) 03:17:05.69 ID:xWBLCsQ0
午後八時。
俺『仕事、もうすぐ終わる。一時間後くらいに着けると思うけど、どう?』
未登場2年生(♀、以下「李」としよう。)『駅に着いたら連絡下さい。』

八時四十分。
俺『着いたよ?』
李『待ってて下さい。みんなで行きますから。』
これで、食事会に合流できるぜ。……「みんな」?
757 :演者 ◆Juzwt84.5M [sage]:2008/11/16(日) 03:30:00.59 ID:xWBLCsQ0
本当に、「みんな(参加者全員)」来た。
新人候補は一人。とりあえず挨拶。
その時点で、既にギャンの姿はなく。
この場に名前が出てるのは、ヤシロくらいかな。

ヤシロ「というわけで、お疲れ様でした。」

なんか、食事終わって、みんなで出てきたとこらしい。

俺「あー、じゃ、今日はこれでおしまいか。」
李「そう……なりますね……。」

特に李は心苦しそうにしていたから、こっちとしても八つ当たりは本意じゃない。
なんだが、移動中何度か連絡をとっていて、この扱いは酷くない?
解散なら解散と言ってくれれば、来なかったんだが……。

と、内心がものすごい勢いで拗ね始めた。

うん、感じ悪いな。このままじゃ。

俺「じゃ、行くか。」

先頭に立って駅を進み、(もしかしたら一人くらい、途中まで一緒の後輩が居たかもしれないが)、さっさと一人で電車に乗って帰ってきた。
あれも充分感じが悪いと思うが、そのまま一緒にいて皮肉を吐き続けるより、少しはマシだったと思いたい。

なんか、状況を知った途端に疲れがどっと出てきて、自分から二次会に誘う気力はなかったんだよな……。

あとで、李からフォローのメールが来たので、精一杯感じよく返しておきました。まる。
758 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/16(日) 03:35:53.39 ID:jTs2r560
これはないわwwww
別にそれ位しても構わないと思うよ
演者は悪くないよ
759 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/16(日) 03:37:46.82 ID:n6rGXF.o
>>757
(´;ω;`)ブワッ
760 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/16(日) 03:38:09.50 ID:QS2gDlco
そりゃ普通に拗ねるだろww
761 :演者 ◆Juzwt84.5M [sage]:2008/11/16(日) 03:41:20.55 ID:xWBLCsQ0
>>758>>759>>760
よかった。

ウチは結構、夕食の要不要に対応してくれるんだ。
あれから親に「やっぱり食べます」と言えば、対応はしてくれたろう。
というか、残り物を勝手に食えばよかったろう。

しかしそれも気まずいので、夕飯は結局、一人でペッパーランチ。
確かあの店、客として入ったときにシャッターが閉まると死亡フラグなんだよね。
762 :演者 ◆Juzwt84.5M [sage]:2008/11/16(日) 03:47:10.76 ID:xWBLCsQ0
あとは、久しぶりにAn×Anとか?
近所に無いんだよね。

ああ、こういう種類のへこみ方は、少し久しぶりかも、と思った。
763 :演者 ◆Juzwt84.5M [sage]:2008/11/16(日) 03:49:38.27 ID:xWBLCsQ0
今日は、夕方までは元気だったんだ。
それでは、また明日。

ミズキとはコンタクトとってないが、気が向いたら、手帳特集とかやる。
764 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/16(日) 12:53:11.60 ID:/i7HZmco
新歓に参加しようと駅まで行ったら既にオワテタヽ(^O^)ノ
と、ゆうかミズキにメールだ!wwww
わたしならここら辺は軽く冗談にしてギャン位にメール打ってそうですww

二次会行くにしても、向こうから誘ってくれないといきにくいよなwwww
『OBUZEEEEE』とかおもわれてもやだし。
765 :演者@サンレッド面白え ◆Juzwt84.5M [sage]:2008/11/16(日) 13:01:43.38 ID:xWBLCsQ0
>>764
ミズキは今日で終わる試験があるらしいから、メールはする。
ユウね……。
もともとメール不精なところはあるから、非常に状況が読みづらい。
今回の愚痴をメールするとしたら、ギャンかなぁ。
766 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/16(日) 13:11:36.88 ID:/i7HZmco
まぁ誰かに愚痴は聞いてもらいたいなwwwwついでに近況も聞けたらいいし。

飯屋探す時&飯食ってる時が一番精神的にきそうだww
767 :演者 ◆Juzwt84.5M [sage]:2008/11/16(日) 23:18:20.83 ID:xWBLCsQ0
……予定外に、ジャス学にのめり込んでしまっていた。
格ゲー初心者だが、楽しい。燃える。

アキラ可愛いよアキラ。

というわけで、手帳特集の予定を変更して、微妙に事態が動いたのを報告して、寝ることにする。
768 :演者 ◆Juzwt84.5M [sage]:2008/11/16(日) 23:31:36.29 ID:xWBLCsQ0
舞監からメールが来た。
仕事が忙しくて、とても返信どころじゃなかったらしい。

うちはだいぶヌルい方みたいだからな。
他の会社は、もっと忙しいものかもしれない。

ミズキから与えられた最初のミッションは「どうして芝居を見に行こうとしてるのか聞き出せ」ということだったが、本人曰く、誰かに誘われてる訳じゃないらしい。

『個人的興味』だってさ。
769 :演者 ◆Juzwt84.5M [sage]:2008/11/16(日) 23:37:57.19 ID:xWBLCsQ0
……事情を知らない演者さんは、その旨をミズキさんに報告。

ミ『こ、「個人的興味」……!? 絶対来させないで下さい!!』

なんか、ミズキ-演者-舞監の間で、温度差拡大中。
770 :演者 ◆Juzwt84.5M [sage]:2008/11/16(日) 23:46:55.31 ID:xWBLCsQ0
俺『三者三様の温度差を感じるんだが……。

約束はできないよ? 今は、何をどう努力すればいいか見当が付かないぐらいだ。』

ミ『「一人、来ないで欲しいって言ってる人がいる」……みたいに言ってしまうとかどうでしょう…。もしかしたら気付いてくれるかも…』

いやだから、気付いて欲しいのか欲しくないのか。

俺『「俺は誰だかしらないけど」って?』

ミ『やっぱり無理ですかね……無理ありますかね……。
 私としても、演者さんに事情を話して、舞監さんと話を付けて欲しい気もするんですが、
舞監さんに、その子が触れて回ってると思われるのはちょっと……。
演者さんに話した後、何もなかったように舞監さんと接するのってできますか?』

いや、だから話聞かないと分からないって。

俺『まぁ、出来るんじゃないかな? 向こうとの話題では、全然触れてないし。』

いまここ。
771 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/16(日) 23:48:56.27 ID:vzjZV.go
細部が解らないからどうするのが一番良いのか解らないけど、
忙しいなら次の機会…って感じにしたら結構簡単?

つか、何故見せたくないと思うのか解らないとフォローも難しいよな
例えば、阻止しきれなかった場合、ミズキも呼んだらその場でフォロー出来るとか言う状況でもないのかな?
それから演者がドタキャンしたら一人でも見に行く人なの?

それに加えて、演者自身がどうしたいのかも微妙な感じだからどの方向で考えるのが良いのか全然解らんwwww
772 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/17(月) 00:04:40.83 ID:xwXWloYo
ミズキと舞監で話してもらえばいいじゃん
演者は半端に話聞いてるからモヤモヤのこるけど
773 :演者 ◆Juzwt84.5M [sage]:2008/11/17(月) 00:11:51.87 ID:64uZ.5U0
>>771
う〜ん、舞監と会う機会も結構貴重だから、この機会を後回しにするのはいやなんだよね。
ミズキがどうしたいのかに至っては、全然分からん。

多分、ミズキと舞監が一対一で対決、って言う選択肢は、無いんだと思う。

……寝るわ。
774 :演者 ◆Juzwt84.5M [sage]:2008/11/17(月) 00:13:11.13 ID:64uZ.5U0
>>772
多分、ミズキも横から首を突っ込んでる口なんだよ。
だから態度が定まらず、面倒の一因になってる。
775 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/17(月) 00:36:05.32 ID:xwXWloYo
ういおやすみ〜
来週のイベントに期待しときます
776 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/17(月) 01:03:16.55 ID:3DeD36oo
>>773
会う機会を潰したくないなら、見に行くの止めて飯とかになる選択肢しかないよな…
少し遅れても見に行ける物なのかな?「遅刻したから今日は他に…」とかは使えん?

ミズキ呼ぶのはさ、例えばその見せたくないって人が役者の一人だとして、
その演技中話しかけたりしたら印象薄くする事は出来ると思うんだ。
主役級だと厳しいけどね。

会って、尚且つ行かないとするなら設定したその日に外せない用が出来なきゃいけない
さらに舞監もそれに付き合わせないといけないような用…ある?ww
それをミズキと考えて、思いついたら実行、ダメなら諦める。が早いかな

進展を望んで俺も寝るわ。おやす〜
777 :演者 [sage]:2008/11/17(月) 07:04:50.41 ID:2UnRv6AO
おはよう。
……危ねぇ……駅の階段で、脚がつりそうに……。
778 :演者 [sage]:2008/11/17(月) 07:23:23.16 ID:2UnRv6AO
>>776
提案してもらった案は、どれも難しいな。
今の俺と舞監の用事で重なりがあるのは、例の観劇くらいで、同じ時間帯に他の用事へ引っ張るのは、現実的じゃない。
本番中に話しかけるのはアウトだし、ミズキと舞監が知り合いなのかも分からない。

ミズキからメールが来てた。
事情を話すから、時間を割いて欲しいと。
しっかり関わらざるを得ないか。
779 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/17(月) 08:01:56.23 ID:1fRFdcAO
面倒なことに巻き込まれてるうちにミズキとのギクシャクは解消されたのかな??
780 :演者 [sage]:2008/11/17(月) 08:21:34.56 ID:2UnRv6AO
>>779
面倒に巻き込まれたし、時間も経ったしで、棚上げかな。

ただ、これから揉め事に首突っ込むわ、それに関して、既にミズキが感情的になってるわで、かなり危うい感じはしている。
781 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/17(月) 08:26:30.82 ID:q7BaKgAO
ふむ、とりあえず詳細解るまで待つか
演者にとっては冷静さを保つ良い練習だなwwww
782 :演者 [sage]:2008/11/17(月) 08:30:13.53 ID:2UnRv6AO
>>781
俺は、難度低めでもいいから目標を「達成」するのが好きなんだけどなぁ。

……さて、仕事だ。
783 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/17(月) 08:33:00.50 ID:ffdIZAAO
成長のためには、少し高めの目標がいいと言うぜw
頑張れ!
784 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/17(月) 08:59:15.88 ID:NrGvyu6o
にしても演者に落ち着ける日はくるのかねぇ。道のりは険しそうだ。
785 :演者 [sage]:2008/11/17(月) 12:14:41.22 ID:2UnRv6AO
>>784
落ち着き? 余裕?
そんなもの、俺の辞書にはないwww
786 :演者 [sage]:2008/11/17(月) 12:20:32.34 ID:2UnRv6AO
>>783
フレイザードは、良いこと言ったと思うんだよな。
787 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/17(月) 17:08:52.29 ID:gjDDolIo
>>785
いやぁ、演者に彼女さんが出来て幸せになって欲しいんだけど
ミズキもゆうもちょっと離れてる気がしたからさー

そういやギャンとかにはメールしたのー?
788 :演者 [sage]:2008/11/17(月) 19:26:32.22 ID:2UnRv6AO
>>787
彼女か……。
確かに、遥か彼方に遠のいた気がするな。
ユウは連絡くれないし、(そろそろ追撃のメールしようかと思ってる)ミズキは……恋愛対象とは違う気がしてる。

ギャン、まだ連絡してないや……。



さて、ミズキと会ってくる。
789 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/17(月) 19:31:14.22 ID:sJ3F1BYo
>>788
ミズキはまあ、な。
相手はなんとなく演者に拘りはあるようにも思えるが、何かが違う気がするんだよな。
今の対応を見てると。

ユウの方は本当に追撃止めた方が良いぞ。個人的にはそう思う。

ターゲットではなくとも、楽しんでこいよ〜 ノシ
790 :演者 [sage]:2008/11/17(月) 19:36:31.74 ID:2UnRv6AO
>>789
ユウは、多少無理にでも連絡とらないと、単に意識の外に忘れ去られて終わりそう……。

そして、今日は相談内容からして、どう転んでも楽しくは無さそうだ……。
友人の悪口を聞いてそれに乗っかるか、反対意見を述べてくるかだから。

ミズキ、結構敵味方の区別を付けるみたいだからなぁ。
気が重い。
791 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/17(月) 19:40:11.92 ID:p6ERP66o
演者の周りに何か明るい話題は無いのかな…
792 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/17(月) 19:42:00.15 ID:sJ3F1BYo
>>790
それが左側の特徴だから仕方がない。
白か黒か決めて、そこから議論を練り上げる。
結果、おかしな理屈であろうと正しいと思ってしまうんだ。

まあ、ミズキがそうで無いことを願っているが、言いたいことはハッキリ言って来いよ。

俺の予想じゃ、かなり下らないことになっていると思う。
反対意見を述べる方に1400ヲン……1$以下だな、今wwww
793 :演者@まだ食事中 [sage]:2008/11/17(月) 21:20:42.91 ID:2UnRv6AO
舞監が、メンバーに二股かけてたんだってさ。
(他に彼女がいて、それを告げた上で、最後まで。)


やったのやられたのにリアリティを感じられないから、腹が立たなかった。
そういうところも、自分はおかしいと思ったり。
794 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/17(月) 21:26:43.30 ID:hNg9Fnco
>>793
当事者とかそれで被害を受けている訳じゃないなら首をつっこむべきじゃないネタだなww
そうゆうとこに首をつっこむ当たり左巻きだなwwww
795 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/17(月) 21:50:26.43 ID:3DeD36oo
聞いた上でどうするのかが問題だけど…
それ、二股じゃなくて浮気じゃないの?どうでもいいがww

当事者じゃないと現実感が出ない場合はあるな

こういう時の女性には反論しない事をお勧めしたいけど、見る暇あるかな?
796 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/17(月) 22:17:33.48 ID:ONnzHQDO
てか、それはミズキが嫌がってるのか被二股相手が嫌がってるのか…?
何か、ミズキが独走してるような気がするんだが。

てか、そんなのは当事者同士で話つけなきゃどうにもならんでしょ…
って言うと、女の子からは非難されるんだよな…
797 :演者@そろそろ終わり [sage]:2008/11/17(月) 22:18:00.32 ID:2UnRv6AO
「我が事のように感じられない」って感じだな。ミズキに言ったのも。

とりあえず、酒が旨い。
798 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/17(月) 22:31:30.83 ID:hNg9Fnco
>>796
ミズキも同じような立場だからじゃねwwww
799 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/17(月) 22:33:29.22 ID:Z2sygVo0
乙っす。そんな話聞かされてもそういう反応しかできんだろー。フツーに…
めんどうな事に巻き込まれた(そう)でヤだなとは思っても、さ。

手帳日記wwwwwwwwをひそかに楽しみにしてるwwwwwwww
800 :演者@別れた明日大丈夫か俺 [sage]:2008/11/17(月) 23:08:15.57 ID:2UnRv6AO
>>796
被害者が辛そうで見てられない、そして舞監がこの期に及んで声をかけて来ているらしい。何を考えているのか。
と、現在被害者を口説こうとしているヤシロともども、憤慨してるらしい。
被害者本人だかヤシロだかが、話つけにいくらしい。ミズキが俺から連絡先をとってった。


で、ことが起きたのがちょうど一年前くらい。
俺、今年の春くらいに、あわよくばと思って、その子と飯食いに行ったりしたわ。

次の誘いをのらりくらりとかわされて、避けられてると判断したけど。


そうか、その頃にはとっくに、舞監とヤってたのか。
なんか、いろいろ複雑……。
でも腹は立たない……。
801 :演者 [sage]:2008/11/17(月) 23:13:34.48 ID:2UnRv6AO
>>799
手帳を楽しみにしてくれてる人がいたか。
今週末までにやるのを目指そうかな。
802 :演者 [sage]:2008/11/18(火) 00:03:28.41 ID:xNZqiUAO
あー、やっぱり年頃の男女ってのは、普通にヤってんだなぁ。
舞監、裸のあの子に、あんなことやこんなことしたんだなぁ。
……やっぱり、少なからずショックかも。
803 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/18(火) 00:04:02.54 ID:LX7RDKoo
>>802
中学生みたいな妄想すんなよwwww
804 :演者@帰宅済み [sage]:2008/11/18(火) 00:06:25.96 ID:xNZqiUAO
>>803
だって、だって……。
童貞だもの
    みつを
805 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/18(火) 00:17:54.32 ID:u7c1x96o
そりゃヤるヤツはヤってるよww
でも、演者がそれ真似しようとしても無理だから気にスンナwwww

しかし舞監の考えはよく解らないけどな。
たぶんそんなに広まってると思ってないんだろうなww
そして、そんなに嫌がられてるともwwww

なんにしても、演者が動く必要は無くなったんなら良かったじゃないかww
806 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/18(火) 00:22:09.12 ID:LX7RDKoo
>>805
舞監的には終わって次に言ったつもりとか?
こうゆう話って一方だけから聞くと情報が偏るしね・・・
807 :演者@湯上がりだ色っぽいぞ ◆Juzwt84.5M [sage]:2008/11/18(火) 00:40:33.16 ID:.z2G1So0
>>805>>806
くそう、ヤりてー。
そして舞監は、たしかにそんなに嫌われてるとは予想外なんだろう。
でなければ、観になんて来られないよ。

まだ、向こうからのメールに返信してないんだよな……。どうしよう。
808 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/18(火) 01:25:28.90 ID:u7c1x96o
連絡先教えたのがどう作用するか解らないんだから、一日待った方が良いんじゃない?
ミズキからのその後の報告来てからでも良いと思う。

真面目な人間には真面目なやり方があるさ。
その点で今の演者は良くないバランスなんだけどな
まぁ、焦っても仕方ないwwww
809 :演者 [sage]:2008/11/18(火) 07:15:40.73 ID:xNZqiUAO
おはよう。
二日酔いってほどではないが、眠い。
酔ってるせいで眠りが浅くて、平日だというのに夢が三、四本立てだったぜ。
4時半に目が覚めたときは、今日の生活が本気で不安になった。
810 :演者 [sage]:2008/11/18(火) 07:29:52.34 ID:xNZqiUAO
眠いから、寝られる時間帯の電車に乗って来たのに、
また
また、
また事故か!!
811 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/18(火) 07:30:48.80 ID:XFOUDX6o
おやすみ。
812 :演者 [sage]:2008/11/18(火) 07:36:47.24 ID:xNZqiUAO
>>811
駄目だ。いつもの始発駅まで辿り着けなかった。
多分混むだろうし、寝ていくのは難しそうだ。

……打ち合わせの前には、眠眠打破だな。
813 :演者 [sage]:2008/11/18(火) 07:41:33.99 ID:xNZqiUAO
>>808
舞監への返信は、ちょっと待ってみる。

そして、焦らない、か。……。
814 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/18(火) 08:12:12.23 ID:1qhDmgAO
ミズキが連絡先を聞いてきたってことは、さほど期待されてないんじゃないか??

そもそもが無茶な話だったし、おまえと舞監との関係を壊してまで何とかしてもらおうとは想ってないと思う。
815 :演者 [sage]:2008/11/18(火) 08:21:18.99 ID:xNZqiUAO
>>814
んだね。
ヤシロが話を付けにいくらしい。
舞監はおれよりよっぽど忙しく社会人してるみたいだから、あんまりいじめないで欲しいが。
816 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/18(火) 09:00:35.58 ID:o7c3z2DO
そこは自業自得だからほっときゃいいんじゃね?

何はともあれ、状況も知らされないままに説得とかいう
訳のわからん上に恨まれそうなミッションから解放されてよかったなwww
817 :演者 [sage]:2008/11/18(火) 12:19:01.78 ID:xNZqiUAO
>>816
確かに。
男女のもつれを器用に処理する力なんて、俺にはない。

自業自得か。得は明らかにしてるよな。
「羨ましいとか思ってませんよね?」
誤魔化したが、ごめん、思った。
818 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/18(火) 12:29:15.60 ID:1qhDmgAO
ヤシロってそんなひどいことしてるのかな??

そのタイミングで口説こうとするなんてよくある話だし、被害者がいやがってるわけじゃないなら問題ない気がするが....

思いの外ミズキが面倒なコに見えてきた
819 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/18(火) 12:34:19.59 ID:SYyXVZ6o
面倒なんだろ?
結構潔癖性というか、処女臭いというかww

だがしかし、ミズキを責めるのも又違うというもの。
彼女は良かれと思って行動して居るんだ。
必要なら演者が諭せば良かろう?んでも、その必要も今はなぁ。
リスクの方が多いし、リアル忙しいから色々背負い込めとも言いにくい。

苦労は買ってでもしろ、とは言うけどな。
820 :演者 [sage]:2008/11/18(火) 13:04:17.65 ID:xNZqiUAO
>>818
ヤシロがどうした?
何を言ってる?
821 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/18(火) 13:15:20.20 ID:1qhDmgAO
>>820
ごめん勘違いだww

ヤシロ『に』話をつけにいく、と読み違えた。失礼
822 :演者 [sage]:2008/11/18(火) 13:34:02.52 ID:xNZqiUAO
あー、はいはい。

現状のチームは、

舞監
vs
ミズキ&ヤシロ

被害者はふさぎこんでるらしい。

言い損ねてた気がするが、最近になって、千種が被害者に連絡をとり始めた。一年前は、一方的に連絡を絶ったにも関わらず。
だそうだ。

それで被害者が辛い思いをするんだから、被害者からは想われてるんだなぁ、舞監。
複雑だよ。
というか、いろんな意味で、面白くないよ。
823 :演者 [sage]:2008/11/18(火) 13:37:10.31 ID:xNZqiUAO
ちょwww
「ちょうど連絡を」と打ち込むはずが、上司の名前にwww

予測辞書こええ……

忘れてくれ。
824 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/18(火) 13:44:34.09 ID:SYyXVZ6o
>>823
言わなきゃわからんのにwwwwww

舞監のような人種はいるのだよ。
だが、それは「他人の芝は青い」という理屈と同じだ。
それはそれ。
825 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/18(火) 15:24:32.05 ID:YOabwSgo
何らかの件が真面目に話進んでると話についていけない私がいる(・ω・`
演者のいろんな意味でおもしろくないって発言から連想ゲーム。
今演者はどうなれば一番おもしろいいいいい?
826 :演者@移動! [sage]:2008/11/18(火) 16:14:15.83 ID:xNZqiUAO
>>825
・俺が気にしていた女の子が
・親しい部類の友人と・付き合って突きあって
・俺はそれに気付かず・女の子は遊ばれて気に病んで、まだひきずってて
・それを知らずに食事に誘ったりしてて
・友人は無粋な動きで問題を深め
・ハーレム体質の後輩がアップを始めました。

……これらがあいまって、面白くない。

いくつかの要素が外れてれば、「そんなこともあるかもね」と受け入れやすかったんだろうけど。
827 :演者 [sage]:2008/11/18(火) 16:19:03.58 ID:xNZqiUAO
一番面白い……。
せめて舞監と被害者が普通に付き合ってるなら、「このリア充が!」と言いながらも、喜んでやれたと思う。

……舞監や被害者と次に会うとき、目の色が変わらないか、本気で心配だ。
828 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/18(火) 17:11:26.68 ID:YOabwSgo
あっ…違うんだ演者…なんか凹ますような質問してすまない…
でも何となく把握できたからさんくす!

いやぁ割と凹んでたからさ、この件に限らずどうなれば?演者がどうしたら
一番嬉しいのかなぁ?とオモタから聞いたのだ。例えばゆうと付き合いたいとか
だれかとイチャイチャしたいとか!

ミズキも最初のうちは良い子だとおもってたけど、っていうかまだ良い子なんだろうけど
演者と合う相手ではないのかもなー。ミズキが悪いかしら無いけど演者が少々
げんなりしてるように見えるwwww

まぁここのとこ面白くない事続き(?)だけどガンガレww
829 :演者 [sage]:2008/11/18(火) 18:34:06.46 ID:xNZqiUAO
次の打ち合わせまで少し時間があるから、ちょっと喫茶店で休憩。

最近、客先の入館証を作ってもらったから、気軽に外で時間を潰せる。
結構嬉しい。

入館証を無くしたら、大変な処分が待ってるらしいけど。
830 :演者 [sage]:2008/11/18(火) 18:47:32.05 ID:xNZqiUAO
>>828
ユウとイチャイチャ! 素晴らしい!

ここ関連の話題で言うなら、やっぱりユウと恋仲になれれば嬉しいよ。
相手が自分をどう思ってるかにビクビクしたり、自分が相手の外面しか見てないんじゃないかとビクビクしたり、そうならない関係が欲しい。

ゲンナリってのは、結構純粋に、ミズキが話した内容にだと思う。
昨日は楽しかったよ?
勘で入った店がいい感じで、ミズキと日本酒をいろいろ味見していた。
完全に、日本酒好きに引きずり込んだな。


ミズキが酔いすぎて、最寄り駅まで送ったのは、次の日6時起きの身としては、多少めんどくさかったがね。

しかし、服の前を多めに開けてるわ眠い眠いとふにゃふにゃしてるわ、生々しい話を聞かされるわで、多少ムラッとした。

「じゃあこのままホテルに……」
「黙れ」

というのは、脳内会話。
831 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/18(火) 18:53:41.10 ID:1qhDmgAO
>>830
ふざけてる風に言っちゃえばよかったのにww
成功する可能性はあったと想うしww
成功ってより性交かwwww
832 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/18(火) 19:41:08.55 ID:jhQNXD.o
スレ見てない時に限ってこんなに進んでるw
ざっとみて遊ばれて捨てられた被害者って浮気相手の方?
>舞監が、メンバーに二股かけてたんだってさ。
>(他に彼女がいて、それを告げた上で、最後まで。)
彼女と別れるからとか言われてたとしても
彼女いるの知っててやったんなら同情は出来んね

そんなことより演者の脳内会話
「じゃあこのままホテルに……」
「黙れ」
このくらいの会話出きるくらいになって欲しいな
演者とミズキの関係だと軽すぎるって言われそうだけどこのくらい普通なんだよね

あとユウ√は無いと思ってるけどどう転ぶか判らないからとっとと凸して玉砕してくれw
833 :演者 [sage]:2008/11/18(火) 19:42:29.13 ID:xNZqiUAO
>>831
それ、俺はどれだけ学習能力がないんだ?
ついこの前、散々言われたばっかりなのに。
834 :演者 [sage]:2008/11/18(火) 19:49:00.30 ID:xNZqiUAO
>>832
あー、俺が話を聞いて、モヤモヤはしても腹が立たなかった理由って、もしかしたらそのあたりかもしれない。

そして最後の「さっさと玉砕」は、優しいのか優しくないのかwww
もし、メールのやり取りすら成立しないとしたら、玉砕すら出来ないかもしれないが。
835 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/18(火) 19:51:39.89 ID:SYyXVZ6o
演者もややこしいことに巻き込まれて大変そうだなww
まあさ、「ホテルに……」って下りは以前なら言っていたかもしれないことを考えると、ちょっと成長?
とか思わないでもない。

振り回されるのはきらいじゃ無さそうだしなwwwwww

ただ、振り回されるにしても、目隠しして振り回されるのはちょっとな。
836 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/18(火) 19:55:47.22 ID:YOabwSgo
そかそかミズキのことはそんなにめんどくさいかんじじゃなかったのね。
ゆうに特攻はともかくお食事会とかしてお話するだけでも暫く演者はいやされそうww
こっちもまた付き合う付き合わないはおいといて飯でも誘ってみたら?
837 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/18(火) 19:56:40.14 ID:LX7RDKoo
>>836
一度玉砕してしまうのも想いを断ち切る意味でいいかもねww
838 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/18(火) 20:02:20.11 ID:YOabwSgo
>>837
玉砕もいいけど、それならそれでもすこし演者にフラグ立てがんばってもらわないと!
ある一定の努力しないで突撃だけしてもしこりが残りそう。

まぁゆうにふられたほうがミズキが演者せめおとしやすそうだしな!wwwwww
839 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/18(火) 20:09:57.30 ID:jhQNXD.o
>>834
うん、こういう場合の被害者って大概浮気された彼女の方だから
彼女の方になら同情はする

やさしいだろw玉砕しろってのはさっさと次へ行けってことだよ
現状相手にされてないんだけどメール忘れてるだけの可能性もあるし
諦めきれないらしいから早いとこケリつけろって意味
840 :演者 [sage]:2008/11/18(火) 20:27:32.55 ID:xNZqiUAO
帰りの電車、ちょっと寝てた。
会議で寝るのを防いでくれた『強強打破』も、帰りに眠れなくなるほどのパワーは無かったか。

>>835
ホテルのくだりは、似たようなことを言ってユウに嫌な顔されてたのは前スレ参照。
841 :演者 [sage]:2008/11/18(火) 20:30:38.29 ID:xNZqiUAO
しかしここでは、相変わらずミズキ派とミズキ√派が根強いな。

物語的に見ても可能性的に見ても、そっちのが素直だとは思うけど。


ユウに、もっかいメールでも出してみるかあ。
842 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/18(火) 20:32:31.84 ID:XFOUDX6o
>>841
演者の気持ちとしては、まだユウに惹かれてる?
843 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/18(火) 20:33:13.85 ID:nmK6tu2o
>>841
だってユウには夢も希望もないからww
付き合えたとしてもいいように扱われそうだしwwww
844 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/18(火) 20:33:17.31 ID:SYyXVZ6o
前にも書いた気がするが、ミズキ√を推奨している訳じゃないぜ、俺は。
ただ、ユウ√は有り得ないと思っているから、その一択になるだけで。

ユウにメールの追撃は止めるんじゃないのか?
しつこいのは嫌われるだけじゃ済まないと思うんだがな。

メールが帰ってこないのもそれは返事があったことと同じ。
もう、止めとけよ、メールも。
845 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/18(火) 20:36:02.82 ID:YOabwSgo
逆にこの場合メール打ってきらわれるならきらわれるんでもいいとおもうけどね。
逆に上手くいけばいったでいいし。

ミズキとお話してるうちに良い方向いくかと思ったけど特に変わりないし
ゆうに連絡取るのは悪いとは思わないけどな〜
846 :演者 [sage]:2008/11/18(火) 20:55:18.81 ID:xNZqiUAO
>>842
そだね。なぜと言われても、ここで語ってきた以上のことはうまく言語化出来ていなくて情報の伝達に齟齬を発生する恐れがあるから聞かないで。

>>844
やめろとは言われたけど、やめるとは言ってないよ?
それに万一「メール返すのもイヤ。キモい」とか思われてたら、今更どんな気の使い方をしても無駄だと思う。

恋人候補としてはナシと思われてるかもしれないが、積極的には嫌われてない、つもり。
847 :演者 [sage]:2008/11/18(火) 20:57:43.72 ID:xNZqiUAO
とりあえず>>843は、どう転んでも事実かもしれないwww
848 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/18(火) 21:00:32.55 ID:SYyXVZ6o
>>846
悪かったよ。
断定的な書き方をして済まない。
結局決めるのは演者だしな。

ただ、「返事がないのも返事」というのはガチ。
これは経験談なんだぜ?
849 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/18(火) 21:02:44.19 ID:nmK6tu2o
>>848
好きな人相手ならメール嫌いとか苦手とか言ってても返すものだからなww
850 :演者 [sage]:2008/11/18(火) 21:13:13.35 ID:xNZqiUAO
どうせ俺は好かれてないですよ……
851 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/18(火) 21:16:39.82 ID:SYyXVZ6o
>>850
ユウに、という意味ならそうかもな。
だが、好いてくれる子が居たり、貼り付いている住人が居たりするのは忘れるな?

ミズキのはラブだとは思わないが、ライク以上であるのも又事実だと思う。
演者が好かれていないのなら、前スレ24から貼り付いている俺涙目ww
852 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/18(火) 21:17:11.03 ID:nmK6tu2o
>>850
何を今更wwww
未だ引きずってるのが不思議なんだよww
853 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/18(火) 21:55:25.00 ID:u7c1x96o
なんか進んでると思ったら…wwww

俺もミズキ√派だけど、ちょっと細かく書くとだな
ユウは今彼氏とか要らん人な気がするんよ
演者との会話を見てて少なくとも表現されてる物は人に何かを求めてない…と思う。
だから演者がどうなったらフラグ立つのか想像つかんのが正直な所。

ミズキはというと、恋愛感もある程度出てるしそこに演者が重なりそうな部分もある。
ミズキ自身恋愛経験少なそうな気がするから扱いは難しいけど、演者ならお互い様で良いんじゃないかな?とも思うし
二人とも感情的にならずに話せる仲になったらそれなりにお似合いな気がするんだよ。

というわけで、頑張ってくれると嬉しいwwww


あと、これは結構自信あるんだけど、ミズキ√が始まるのはユウとの仲がはっきりしてからだと思うぜww
振られるなり、友達に決定でもう動かないなりしないとミズキは動かないと思う。
もっと言うと、今の状況も結構微妙な気持ちで会ってるはずだ…たぶん。
854 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/18(火) 22:00:31.89 ID:YOabwSgo
まぁ色々ハッキリさすのにもゆうと連絡取るのはいいんじゃないかと思うけどね。
855 :演者 ◆Juzwt84.5M [sage]:2008/11/19(水) 00:02:08.66 ID:S9x61I.0
しばらく涙目だったりしたのもあって、ユウには連絡取ってない。
今日はもう寝るね。

おやすみ。
856 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/19(水) 00:05:57.09 ID:s5lKxkoo
気にせず送ったらよかったのにwwまぁゆっくりおやすー
857 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/19(水) 00:08:48.94 ID:lYmMRWAo
おやすみ〜ノシ
858 :演者@フレックス [sage]:2008/11/19(水) 08:10:12.37 ID:wHt/IoAO
おはよう。
……眠くてしゃーない。

この夜も、寝が浅かった気がする……。
859 :演者 [sage]:2008/11/19(水) 08:43:30.32 ID:wHt/IoAO
脳内で突然始まった「俺キモい」の大合唱が止まらねぇ……
860 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/19(水) 09:02:41.57 ID:s5lKxkoo
おはよ〜演者。今日は朝から鬱モードですな…むしろ昨夜からか。
あのうp画像を見る限りきもく無いから大丈夫!wwww

本と凹んでる時と凹んでない時の差がはげすぃな〜
誰かと喋ったり飲んだりメールしたりで気を紛らわしたら良いのか、それとも1〜2日は
一人の時間作ってゆっくりしたほうが良いのか微妙だww
個人的には後者だけどまたさらに殻に篭りそうな気もするんよね。
861 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/19(水) 09:12:02.13 ID:k1CpGEAO
どこからそんな大合唱が出てきたんだろうwwww
大丈夫だってww

舞監はその後連絡来た?
862 :演者 [sage]:2008/11/19(水) 12:37:46.38 ID:wHt/IoAO
>>860>>861
ありがとう。

あのあともうちょっと下落傾向だったけど、仕事で紛れたり同期と話したりで、プラマイゼロくらいに持ち直した。

>>861
あの後、連絡取ってないんだよ。こっちもどうしよう……。
863 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/19(水) 13:26:15.46 ID:nI8Lib2o
>>862
舞監の方ねぇ。
「芝居に行くのは止めておいたら?」と、メールを出しては?
864 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/19(水) 14:24:09.66 ID:LYzqJwAO
>>863
理由聞かれるし、演者と行くことになってるのにその言い方はないだろwwww
865 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/19(水) 15:20:52.26 ID:k1CpGEAO
ミズキ達が凸してから、状況聞いて判断するのが
一番良い気がするけど、時間制限もあるだろうしな…。
見に行くのは何時だっけ?
866 :演者 [sage]:2008/11/19(水) 17:36:13.47 ID:wHt/IoAO
今日は定時退社の定時退社日!
しかも金曜、有休取得!

休むぞ〜。


>>865
……前に、日程はぼかせとアドバイスを受けたけど、小劇場ならいくらでもあるから、構わんだろ。

今週末。
867 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/19(水) 17:39:57.78 ID:s5lKxkoo
ぉぉぉ?!まさかの4連休!?
いっそどっかにひとリ旅にでも行けばいいのにww

今週末はおもだった人が来る来る?
868 :演者 [sage]:2008/11/19(水) 17:45:45.62 ID:wHt/IoAO
舞監との約束が有効なままなら、そこに「おもだった人」は同席しなさそうだな。

……旅に来ていく服がない。
869 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/19(水) 17:56:25.25 ID:s5lKxkoo
いやしかしっ!演者は顔面クオリティは高そう…低くは無さそうだから何きても大丈夫だ!ww
むしろはだかでもry

行っても行かなくても色々悩むんだから気楽に見に行くのだ―。
870 :演者 [sage]:2008/11/19(水) 19:27:18.54 ID:wHt/IoAO
>>869
いや、寒さ的な意味でwww


せっかく早く終わったから、ショッピングセンターに寄って来たんだが、いろいろアテが外れた。
871 :演者 [sage]:2008/11/19(水) 19:53:30.34 ID:wHt/IoAO
……ヤシロにメールしてみたよ。
『結局、その後どうなった?』と。
872 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/19(水) 20:21:10.77 ID:RkDuykAO
>>871
不謹慎だが・・・wwktkwwwwww
873 :演者 [sage]:2008/11/19(水) 21:02:10.43 ID:wHt/IoAO
返事はまだない。
874 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/19(水) 21:54:46.01 ID:s5lKxkoo
>>870
ぇーww文面どおりとらえちゃたよww
色々当てが外れたってことはほしいものかえなかたのかー
それこそ、ゆうかみずきさそって週末服を買いにイクノダーww
と、気楽に適当に言ってみる。

丸一時間はたってるのにかえってこないってことは忙しいのか
はたまた言いにくい事なのか。
875 :演者 ◆Juzwt84.5M [sage]:2008/11/19(水) 23:17:14.79 ID:S9x61I.0
>>874
どう転んでも、言いにくいは言いにくいだろうし。
それに、受け取ったときのタイミングが悪ければ、返信し忘れることだって少なくないよ。
そうだよ。返信し損ねることぐらい、よくあるよ!!
この前は弟からも返ってこなかったし!
返信し損ねることぐらい、よくあるよ!!

大事なことだから、先生二回言いました。
876 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/19(水) 23:21:01.91 ID:s5lKxkoo
キャー演者センセー…いやぁあのwwなんだ…スマンカッタww
一時間で返ってこなかったから帰路についたときくらいにくるんじゃないのかなとオモタ。
877 :演者 ◆Juzwt84.5M [sage]:2008/11/19(水) 23:25:59.16 ID:S9x61I.0
>>874>>876
PS,PS2を自室でやるためのモニタが欲しくて、見てきたんだがね。
今時のパソコン用モニタはアナログ非対応だから、コンバーターを通さないと映らない&映っても画質が悪い、やりたければテレビ買ってけと言われた。
モニタは2万、テレビだと5万からだからなぁ……。高過ぎる……。

そして、手帳用の愛用ボールペンの替え芯も見てきたんだが、在庫が無かった。

さらに、ヨルムンガンドの最新刊を買ってこようかとも思ったんだが、ネット上にまだ初回限定版がありそうだから、やめてきた。

しかし、帰りのブックオフで『リンダキューブ アゲイン』ゲット!
この勢いで、ジャス学2もゲットしたいところだ。
878 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/19(水) 23:37:41.61 ID:s5lKxkoo
欲しいものがほぼ全滅ですか…そうですか。

ジャス学の頃はカプコンも元気だったなー変なゲームだしまくってて良かったのに
最近の劣化と来たら…

まぁ1つでも欲しいもの買えてよかったじゃない!
879 :演者 ◆Juzwt84.5M [sage]:2008/11/19(水) 23:39:55.84 ID:S9x61I.0
>>878
格ゲーに挑戦しようと思ったら、中古ショップでジャス学見かけて。
ちくしょうおもしれー。
続編も買ってアキラとのイベントを見なけりゃwww

残りのものも、そのうちに都合をつけてやる。

風呂入ってくる。流れ次第では、そのまま寝るかも。
880 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/19(水) 23:43:17.73 ID:s5lKxkoo
おつかれさん。こっちは気にせずやすんでくれたまへww
かくげー挑戦にジャス学選ぶあたりがワロスww
881 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/20(木) 00:17:30.72 ID:ToTpBYgo
ジャスティス学園テラナツカシスwwww
漏れは野球部のやつ使てたww
882 :演者 [sage]:2008/11/20(木) 07:12:43.60 ID:bCDbQUAO
おはよう。
……さむっ!

>>881
将馬か。
俺は将馬相方、主役夏で一巡クリアした。
883 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/20(木) 08:14:56.49 ID:CbN3YEAO
全!開!
884 :演者 [sage]:2008/11/20(木) 08:34:10.28 ID:bCDbQUAO
気合弾!

仕事してくる。
今日はタスクが少なすぎて恐いくらいだ……。
885 :演者 [sage]:2008/11/20(木) 12:34:05.33 ID:bCDbQUAO
職場でゲーム環境の要望を伝えたら、「エミュレータでいいんじゃないの?」
その発想は無かった。

ソフトも本体も純正品は持ってるから気も咎めないし、そうしよう。


……ヤシロから連絡ないから、漠然と「週末、どうする?」と舞監に送ってみる。
886 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/20(木) 12:37:41.12 ID:qBPZKKko
通報しますた!m9(・∀・)

私も純正品もってるならいいと思うのが自分ルール!

結局メールの返事無かったのか…
887 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/20(木) 12:46:45.23 ID:4mLE8MAO
結局連絡無いのか〜。
思った通りの結果じゃ無かったのかね。
舞監側の話も聞かないと真相は解らないのかもな。
演者には関係ないかもだが。
888 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/20(木) 13:07:17.15 ID:35wHPaco
話の脇の方からはいるが、
エミュレータは著作権法違反、罰則規定は5年以下の懲役または罰金500万。
純正品を持っているか否かは問われない。

舞監側もヤシロ側も返事が来ないのか……。
忙しいのか蚊帳の外なのか判断に苦しむところだな。
889 :演者 [sage]:2008/11/20(木) 13:35:49.13 ID:bCDbQUAO
舞監には、今さっきメールしたとこだよ?


で、エミュレータも違法なのか……。
仕方ないから、部屋でプレイする時は、今後も家族にテレビを借りる。

エミュレータなんて使わないからな〜。
890 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/20(木) 13:43:16.03 ID:35wHPaco
>>889
厳密に言うと違法ではないんだがな、エミュレータ。

演者のいうエミュレータが、どの辺りを指すかによって、違法性が変わってくる。
ここに著作権法の条文集があるわけだが、具体的な話をしてくれれば返答できるぞ?wwwwww
891 :演者 [sage]:2008/11/20(木) 14:10:42.18 ID:bCDbQUAO
ソフト純正、ハードをpcで代行させたい。
892 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/20(木) 14:13:22.73 ID:XpskmVQo
ハードの中のBIOSとかはなぁ・・・
893 :演者@むしろサボりが懲戒対象 [sage]:2008/11/20(木) 14:18:09.95 ID:bCDbQUAO
今日は異様にヒマだ。

そうか、いわゆる『ハード』の中にも、ソフトがあるのね。
894 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/20(木) 14:42:55.48 ID:35wHPaco
ちょっと長くて少し専門的だがご容赦を
>>891
ソフトが純正で純正ソフトから機械を使って吸いだし、PCでエミュレートさせるという使い方なら、セーフww
著作権法30条私的使用の範囲の範疇だと判断される。
メーカーの想定外の使用方法ではあるが、著作権法上は違法にはならない。

ただし、読み出し機械については、その構成によっては著作権に抵触する可能性は否定できない。
著作権法30条1項2号の場合の「技術的保護手段の回避」にあたり、30畳1項柱書適用除外となるからだ。
違法な機械であれば、だが。この辺りはグレーだな。

問題は、エミュレートさせるソフトを何処かからダウンロードしてきた場合。
これはソフトが違法なので、ダウンロード行為も違法になってしまう。
アップロードした者に、著作権法21条の複製権侵害及び23条公衆送信権の侵害の疑いがある。
ダウンロード側には、21条複製権侵害を構成する疑いがあるな。

例外的に、メーカーがサイトでダウンロード可なソフトをアップしている場合はOK。

結局、エミュレートの問題ではなく、ソフトの入手方法の違法性が問われると言うことになる。
895 :演者 [sage]:2008/11/20(木) 16:27:45.92 ID:bCDbQUAO
ケータイでちらほら見た(職場ネットワークでは弾かれた)内容によると、準備万端整えたPCのディスクドライブに純正ソフトを読み込ませ、吸い出す(HDDに落とす)でもなくリアルタイムに処理するのかなぁ、と思ったけど。
896 :演者 [sage]:2008/11/20(木) 16:30:12.16 ID:bCDbQUAO
とにかく、今考えているのは、純正ディスクとして手元にあるソフトのプレイだよ。


……振ったの振られたのより、こっちの話題のが気楽だ。
897 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/20(木) 16:48:34.24 ID:35wHPaco
>>896
フヒヒ
俺は振った振られたの方が好きだがwwww

んで、ソフトの入手方法で問題になるのは著作権法21条と30条なわけさ。
21条の複製権のうちの例外規定が30条という位置づけ。
30条1項では私的使用を認めていて同項1号2号の例外を除いて、コピーが可能ってこと。

噛み砕くと、演者が純正ソフトから純粋にコピーするのはOKという話になる。
純正ソフト → HDD というコピーね。

で、>>894の2号の話は、ソフトウェアにはコピーガードが設けられていて、これを回避する手法を使っちゃダメという話。
つまり、PCにインストールされたコピーソフト(或いはPCに取り付けられた機械?)がコピーガードを無視して複製する、というのがNGとなる。
898 :演者@仕事終わり! [sage]:2008/11/20(木) 18:12:05.31 ID:bCDbQUAO
>>897
あ、あんた、『フヒヒ』の人だったのか!

……>>897が言ってるようなかんじのことを、上司も言ってたな。コピーガード『ごと』行けばいいとかなんとか。

偽ハードながら純正ハードと同じアクセス手法で使うのは可、コピーガードをすり抜けるアクセス手法は不可、って感じかな、と思ったけど、違う?
899 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/20(木) 18:27:39.84 ID:35wHPaco
>>898
噛み砕いて言えばその通り!

因みにフヒヒの人もその通りwwwwww
900 :演者 [sage]:2008/11/20(木) 18:42:52.92 ID:bCDbQUAO
>>>899
だいたい合ってたか。
そして『フヒヒ』『ウヒヒ』の人って、一人だったのか!

さらにさらに、ここまで聞いても、エミュの技術的側面が分からないから、合法違法の区別がつかねえ!

しかもミズキさん、
『舞監の件、その後どうなったか聞いてる? ヤシロから返事が来ないんだけど……』
『私もヤシロ君から返事もらえてないんですよ。もしかして……修羅場!?』
修羅場になるのが「もしかして」って、どんな予想をしてたんだ!?
901 :フヒヒ@携帯 [sage]:2008/11/20(木) 18:57:50.29 ID:1VpgrYDO
もうちょい、詳しく話すと著作権法30条の法的趣旨から言うと、エミュはNGにしたいんだよね。
30条はあくまで、著作権者の利益を守る為の21条の例外だから。
でも、法律が出来た時にはエミュはおろかデジタルデータのコピーが家庭で簡単に出来ることを想定できなかった。
だから30条が今の構成で、コピーガードごとコピーするのをNGに出来ないんだよね。

ダビング10なんかがあるから、法律改正も難しいとは思うけど。
902 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/20(木) 19:04:43.27 ID:1VpgrYDO
えっと、今のところエミュならグレーって事でFA。
だから、犯罪にはならないと言う解釈でいい。
コピーしたソフトを売ったら問題だが。


そして、ミズキorz
演者はメールがこないとどうしようもないよね。
903 :演者 [sage]:2008/11/20(木) 19:55:28.22 ID:bCDbQUAO
ふーん……
グレーゾーンで、道義的にやめるか、関係ないと使うか、はたまた「純正品持ってるし」と、グレーな使い方をするか、か。

……ごめん、グレーで。

著作者には敬意を払いたいと思うが、お気楽ゲームライフが成立するか否かの瀬戸際なんだ。
904 :演者 [sage]:2008/11/20(木) 20:09:04.11 ID:bCDbQUAO
ヤシロからミズキには、舞監へのメールを予告する『許さぬぞ』で締めるメールが行ってたらしい。

ミズキの文章があまりに満足げに見えたから、
『俺もなかなか辛い立場になりそうだ。』
『辛いですよね……でもいくら舞監さんでも、アドレスを教えただけで恨んだりはしないんじゃないですか……』
『そして「いくら舞監さんでも」なんだな。』
一応、大事な友人なんだけどな。
『ごめんなさい……』

最後の一通は余計だったのかな……。
905 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/20(木) 20:18:24.76 ID:FIF0PpIo
たしかにミズキの事を思いやるなら「一応大事な友人なんだけどな」のほうを送ったほうが良かったかもしれん


でもさすがに言い方が失礼すぎて俺でもそう送ってるわww
906 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/20(木) 23:20:11.04 ID:An2ghtwo
個人的には『許さぬぞ』が感じ悪いが、そういう人もいるんだよね実際。

本来相手を責める権利があるのは当事者だけというのが俺の考えなんだ
ついでに何か問題が生じた場合双方の意見を聞かないと解決には難しいと思っている。

まぁ、いいか。

ミズキもヤシロもちょっと熱くなりすぎてるっぽいね
向こうにとって一番大切なのは攻撃することじゃなくて、守ることだろうに…
907 :フヒヒ [sage]:2008/11/21(金) 10:12:30.24 ID:.kweyygo
>>904
まあ、妥当な感じだと思う。
実際、ミズキは演者の立場なんて殆ど考えてなかったんだから、仕方あるまい。
その辺りの考えの違いも、そのうち話が出来ると良いな。

>>903
えっと書き方が悪かったかも知れないが、演者の使い方なら無問題でFAというのは変わらないんだ。
グレーなのはエミュの存在で、演者の使い方じゃない。
コピーガードを越えてコピーする類のエミュを使用する前提で話をすると、
著作権法30条の範囲を超えての使用は、119条の罰則規定の適用の範囲となる。
だけど、119条は123条1項に定められるように親告罪。
つまり、告訴がなければ罪には問われない。誰が告訴するか?ソフト会社なんだな。

だが、ソフト会社は純正を勝手もらっている立場上、違法性を問わない。
スタンスとしては、コピーソフトが拡散することによって売れなくなるのを問題視するという立場だからな。

侵害 → 告訴 → 犯罪という流れだからな。
立場上推奨は出来ないが、犯罪行為じゃないよ。

根拠を示すために条文番号を入れてあって読みにくいかも知れない点はご容赦を。
908 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/21(金) 10:15:54.70 ID:xGecQd2o
正直そこまで突き詰める話でもない
909 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/21(金) 10:53:59.66 ID:Hmv1rjoo
演者は今日からやすみだっけ?いいなー
…体は休めれても心が落ち着かなさそうな連休だがっ!
何かしらの展開があることをwwktk
910 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/21(金) 11:13:25.27 ID:.kweyygo
>>908
ん、ちょっと暴走しすぎた。
自重する。
911 :演者 [sage]:2008/11/21(金) 11:31:00.96 ID:pR4NWMAO
おはよう。
昨日の10時から12時間耐久睡眠成功。

その後、昨日入れなかった風呂に入ったり、ボケたばーちゃんの相手したりで、今(いつもの病院)に至る。
912 :演者 [sage]:2008/11/21(金) 11:35:33.02 ID:pR4NWMAO
>>910
個人的に面白いから、問題ない。
そういう仕事の人? 趣味の人? 学生さん?

ミズキとヤシロから、夜のうちにメールが来てた。
なんでも、舞監への凸はやめたとか。
いろいろ『?』だが、良かったことにしておこう。

そして、昨日どさくさに紛れてユウに出したメールには、やっぱりリアクションがないよ。
これはハッキリうざがられてるかもしれんねアヒャヒャヒャヒャ。

こんな風ですが、気分的には元気です。今は。
913 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/21(金) 11:39:46.30 ID:Hmv1rjoo
朝のうちは曇り午後からは下り坂になるでしょう?テンション的に!
…みずきとやしろの心境の変化はなんなんだろ。
ゆうはまぁどんまいだ!きっぱり諦めるか凸するかが楽しみなんだぜ!

良い休日過ごしてくださいな。
914 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/21(金) 11:52:06.80 ID:r1acwEAO
演者の一言で思い返したのかもな。
しかし、そうなると結局舞監は行くの?

ユウは正直解らないな〜。
せめて何かしら反応があれば考えられるんだが…。
ユウルート諦められないなら、直接会う必要があると思う
二人っきりじゃなくても良いから何か用作れないかな?
915 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/21(金) 11:56:52.23 ID:.kweyygo
>>912
フヒヒ 質問はぼかしておくことにするよww
一応、社会人ではある。

舞監のリアクションがないところが気にはなるが、忙しいんだろうな。
ユウの方は、しばらくメールは控えたら?
どちらかというとそっちの方が効果があると思うぜ、望みがあるとしたら。
望みがなければ、メール出さない方が良いしなwwww
916 :演者 [sage]:2008/11/21(金) 12:18:05.16 ID:pR4NWMAO
うん、あと一週くらいは、リアクションもらえない限り黙るかな。

足裏のイボ、治りが遅いと文句を言ったら、「じゃあ、思いっ切りやっちゃっていいですか?」
「……ほどほどで……。」

液体窒素の押しあてが、いつもより多めだったのかは知らんが、……いてぇ……
917 :演者 [sage]:2008/11/21(金) 20:19:39.77 ID:pR4NWMAO
ミズキとの温度差は開く一方。幻滅されたかもね。

舞監とは、まだ連絡取れない。
918 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/21(金) 20:29:17.61 ID:r1acwEAO
また「自分の事ばっかり」かな?ww
言葉は使い方次第なんだが、ミズキもだよなぁ。
919 :演者 [sage]:2008/11/21(金) 21:02:45.42 ID:pR4NWMAO
いや、
『今回のことは、私が全面的に悪かったです。
ただ一つ悲しかったのは、演者さんが、浮気を悪いことだと思っていないらしいことです。』

ってなメールが二回。
言い返したら、内容がより充実したメールが一回。
たぶん後で全文引用する。
920 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/21(金) 22:15:17.95 ID:vAGuETUo
彼女になるどころか宿命のライバルになって言ってるような感じだww
921 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/21(金) 22:52:12.99 ID:IT8YEr2o
もう夕焼けの荒野で殴りあったほうが早い気がしてきた
922 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/21(金) 23:03:49.18 ID:vAGuETUo
E おまえのまけだ!
M おれのかちだ!
923 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/22(土) 00:29:23.76 ID:IE.50QAO
>>919
ミズキって思い込みがはげしいタイプだっけか??
浮気はよくないけど、結婚してるわけじゃないし、もっと詳しい事実を聞かないと判断出来ないよなww

演者は舞監側からは話を聞いてないんだよな??
924 :演者 ◆Juzwt84.5M [sage]:2008/11/22(土) 03:57:49.57 ID:HgL4cvc0
>>920>>922
殴り合いで済むなら、俺の圧勝で終わって楽そうなんだけど。

>>923
聞いてない。おくびにも出してない。
でもってまともなやりとりが成立していない。
925 :演者 ◆Juzwt84.5M [sage]:2008/11/22(土) 04:09:11.77 ID:HgL4cvc0
昨日の夜、ミズキから、『謝罪』のメールが来ていた。
舞監へは、ヤシロからも何も言わない事になったらしい、余計な事を話してごめんなさい。
とな。

ついでに、その直前には、迷惑をかけてごめんなさい、協力してくれてありがとう、といった趣旨のメールも来ていた。
その中で、『言ってくれないから演者さんが何に怒っているのかはわからないけど、上の二つ(『被害者』からの話を聞いただけの段階で、俺に話を振ったこと・協力した俺を、友人を失うのではないかと不安にさせたこと)については本当にすみません。』
と言う記述があった。

……波風を立てる気がないなら、ここで真面目に『何に怒ったか』なんて
解説する必要は全然ないんだけど。

……いいよ。
乞うなら教えますよ。
聞かれちゃしょうがない。

『今日は自分が起きるの遅かったからメールしなかったけど、起きられたか?

まぁ……昨日は感情的になった。

俺としては、舞監は大事な友人であって、完全に悪人であることを前提にして、嬉々として話されるのは面白くなかった。

そして、こう言ったら怒られるのかもしれないが、被害者の言ったことが全て本当だとして、舞監のしたことがそこまで『悪いこと』とは感じられなかった。失礼だとは思うがね。
だからこそ、少しは力を貸した。

……今んとこ、舞監とは連絡取れてない。
ただ忙しいだけだろうとは思うが、不安だよ。』
926 :演者 ◆Juzwt84.5M [sage]:2008/11/22(土) 04:16:40.23 ID:HgL4cvc0
それに対するミズキの返事。

『今回の件では、全面的に私が悪いと思います。

私が今までの流れで一番悲しかったのは、
演者さんが浮気を悪いことと思ってないことだけです。』

『被害者、の場合は、全面的に浮気に荷担してるわけだが?』

『今回の件では、全面的に私が悪いと思います。

私が今までの流れで一番悲しかったのは、
演者さんが浮気を悪いことと思ってないことだけです。

彼女への配慮は?』

俺の手抜きじゃないんだ。
名前以外、ママなんだ。

『なるほど。舞監も被害者も、同時に責められるべき、って話だな。
それならよく分かる。
「被害者(ママ。俺の知らない舞監の彼女)」を知らないから、怒りが湧いてくる感じはないけど。』

「『悲しい』ってフレーズは、積極的に使っていった方がいいな。言い争いの時、相手の罪悪感をかき立てるのにとても有効だから、話を有利に持って行けるぜ?」
……と書きたくなったのは、なんとか押さえた。
927 :演者 ◆Juzwt84.5M [sage]:2008/11/22(土) 04:23:14.58 ID:HgL4cvc0
『私はただ、本番前の被害者を不安定にしてほしくないだけですから。
謝れだとか責任とれではなく、「来ないで」欲しいと頼むだけなのは、被害者にも責任があるからです。当たり前だけど。

舞監さんが「彼女居るけど被害者も好き」と言ってしまったのは、『被害者』にも彼女にもとても失礼で、彼女と付き合い続ける資格はないとさえ思います。

私自身もそうですし、周りにも浮気された人がいるから、自動に感情移入してしまいます。
私が今誰とも付き合ってないのは、男の人が信用できないからです。信じたいんですけどね。

……すごく悲しくなってきたので、休みます。』

ふ〜ん、へ〜、そうなんだ。
ごめん、本格的に、気持ちがわかんないや。
悲しいってフレーズは(以下略)
928 :演者 ◆Juzwt84.5M [sage]:2008/11/22(土) 04:58:49.55 ID:HgL4cvc0
もう、返信する気力は無かったので放置。
へへ、ジャス学おもしれえなぁ。

と、
件名]すみません
『大混乱でした…。』

どないせえと?
……責めないで、できるだけやんわりと……

『まぁ、こっちの感性がおかしいのは毎度のことだから、しゃーない。』

これはこれで、本当の気持ち。

ミ『そんなこと言われたら、私弱音吐けないじゃないですか(^^;』
俺『え〜と、……責めるとこ?』
ミ『いや…もう何がなんだかわからないです。
 …怒ってます?』
俺『多分、多少は。』
ミ『そうですよね…。

 何がまずかったんでしょう?
 もう今日はずっと全然頭が回らなくて…』
ミ『最低だって言うのは分かるんです。
 なんだかもう、だめな感じですよね。』

俺の返信が引用抜けしてるわけじゃないぞ。
しょうがない……思ったところを正直に。
俺『そうだな……手を変え品を変え、俺など信用に値しないと連呼されたことかな。』

ミ『色恋沙汰に関して私が信用してないのは、この世の男性ほぼ全員なんです…。
 だから、演者さん自身が信用ならないわけではないんです。傷つけてしまったならごめんなさい。
 以上なのは私の方です。

 私は演者さんのこと好きです。
 信用したいと思ってます。

 だから、この異常をなんとかしたくてもがいてるつもりなんです。
 全然うまくいかず、かえって迷惑かけてますけど…。』

いやいやいやいやいや。
そういうののリハビリには、もうちょっと土台がしっかりした人間を選んでくれないかな?
俺には結構荷が重いぞ?
と、ここでは正直な感想を漏らす。

……困り果てて、返信できてないよ。

以上。寝る。

929 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/22(土) 05:15:37.76 ID:uQU4J2DO
お休み演者。

てか、これは…リハビリとかいう話なのか?童貞キモオタの俺には
寄りかかりたい付き合いたい的なニュアンスまで感じられるんだが…
キモオタだからですかそうですかorz
930 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/22(土) 07:41:38.15 ID:scj4IK6o
本人が言ってる通り混乱してるんだと思うよ。
自分の心の中の気持ちをうまく処理できなくてモヤモヤしてるんだよ。

演者がどうこう言う必要なくて
とりあえず話し聞いてあげればいいじゃないかな。
931 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/22(土) 08:16:42.22 ID:IE.50QAO
ミズキってなんかトラウマでもあるのかな??
当人が浮気されてないなら、親が浮気してたとか....

女性の方が浮気を嫌う傾向だけど、ずいぶん極端だよな。
932 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/22(土) 08:23:15.00 ID:ipjJy6AO
掛ける言葉が見つからない…
演者はどこに向かいたいんだ?

究極な事言えば、演者のような考え方の人だって
たくさん居るし、それでも良いなら何も問題ない。
だけど、相手の気持ちを理解したいならかなり駄目な部類だと思うよ。

せめて解らないなりにどうにかしたかったら
やり取りしてる最中に解説求めれば良いのに…

933 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/22(土) 08:37:08.16 ID:IE.50QAO
今更だけど、もしかして被害者って彼女じゃなくて浮気相手の方なの??

それなら被害者と言われてる人はむしろ浮気の共犯者なんじゃないのか??
934 :演者@なんか、もうやだ [sage]:2008/11/22(土) 11:44:34.34 ID:dVWbusAO
今日が一応当日だというに、舞監からは連絡来ねぇよちくしょう。

ユウ? そんな人、メールくれそうな相手にいたっけ? hahaha!

そんでミズキのあんなメール、どうしたらいいかわかんないよ!
混乱してるから何!? 俺にどうして欲しいって!? 分かんないよ!!
935 :演者 [sage]:2008/11/22(土) 11:58:48.28 ID:dVWbusAO
>>929
俺も童貞以下略だけど、そう見えた。
でもね、今の状態で付き合うとか、無理。
ミズキを救ってやれるほどの誠意が自分にあるとは思えないし、かといって、別に後はどうなったっていいじゃない、ってほどどうでもいい相手じゃないし。
ネットに人の内面を流出させてる時点で、誠意とかwww

>>931
話によると、『当人が』ってことらしい。

>>933
そうだよ。元の彼女は、俺達の交友関係の外だ。
ミズキの話の中で完全に被害者扱いに見えたから、被害者と呼称した。

>>930
今の俺に浮かぶのは、突き放すフレーズばっかりだ。
どうすればいいのか分かんないよもう……
936 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/22(土) 12:07:00.32 ID:xW52JoAO
みずきを切るのは適切じゃない。
わがままを言って、少々傷つけても、考えをぶつけ合って、
何とか関係を維持できるなら、リハビリにはこれ以上の人材はいない。
その代わり、みずきのわがままにも付き合ってやる必要はあるが。

お互いわがままで、でも考えをしっかり言い合えばいい。
混乱する必要はないよ。
我慢できなきゃ怒ればいいんだから。
937 :演者@布団ケービン [sage]:2008/11/22(土) 12:13:46.41 ID:dVWbusAO
腹が立ったからって怒ってみせたら、向こうがポキッと行きそうじゃないか?
938 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/22(土) 12:14:31.47 ID:x41g.gMo
>>935
演者の立場で考えるからじゃないの?
ミズキはたぶん浮気された自分を重ねているから、感情的になるのも仕方ないかなとは思う。

まぁかといってどうにか出来る問題じゃないんだよな・・・
939 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/22(土) 12:43:49.02 ID:xW52JoAO
>>837

お互いさまだろ?
どこまで本音が許されるか勉強してみ?
他の子じゃできないことだよ。


できたら、みずきに女も教えてもらえりゃいいんだがなぁ。
世界も考え方も変わると思うが…

無理かw
940 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/22(土) 12:50:25.43 ID:ipjJy6AO
どこに向かいたいのか解らないと考えようが無いな、俺は。
うーんとな、とりあえず舞監の話をしてて自分が言われた気になったら
それは論点がズレてるんだよ、きっと。
ズレたまま続けたらどんどんズレていくだろ?

せっかくここにずらっと書いてるんだから
どこでズレたか、どう返せば直せたか考えてみれば?

こういうのは勉強と同じだと思うよ。
「この時の筆者の気持ちを答えなさい」だww
あと、復習?
941 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/22(土) 13:00:04.92 ID:ipjJy6AO
これは余計な事かもしれないから必要ないならスルーしてくれ。
最初の「私が悪かった」に対しては
「こっちも止めた様な形になって悪かった」とするのが
大人の対応だと思うよ。
「こっちも」「悪かった」を入れるだけで相手の態度全然変わるよ。
942 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/22(土) 13:12:27.83 ID:x41g.gMo
>>940
確かに、演者は舞監の代弁者でミズキは被害者の代弁者みたくなってるよなww
943 :演者 ◆Juzwt84.5M [sage]:2008/11/22(土) 13:17:25.25 ID:HgL4cvc0
>>939
相手が安定してるなら、試す気持ちで突っかかってもいいんだけど。
相手も不安定じゃ、おちおちケンカをふっかけるのも……ねぇ。

>>941
>>925あたりのこと?
944 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/22(土) 13:25:09.23 ID:xW52JoAO
だからお互いなんだろw
お前は安定してるとでも?w

相手を理解する教材としては、お互いが足りない人間だと分かってるんだから、
絶好の相手だよな。
945 :演者 [sage]:2008/11/22(土) 13:48:06.04 ID:dVWbusAO
>>944
手加減出来ない者同士が本気でぶつかりあったら危ないんじゃないかと言ってるんだ。


えい! もう! 一人で出掛ける!
946 :演者 [sage]:2008/11/22(土) 13:51:04.21 ID:dVWbusAO
あー、どうせ明日も人との約束は入らないだろうし、今日はこのまま布団でぐだっとしてるのもいいかなー。
947 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/22(土) 13:52:22.73 ID:5Q5e.dYo
出かけると見せかけてお昼寝か。
948 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/22(土) 13:55:42.66 ID:.kNksmco
ぜんぜんれべるっ低い話しちゃうぜー!
>>939の人とは私は意見合わないけど、

>>できたら、みずきに女も教えてもらえりゃいいんだがなぁ。
の一文でちょっと思ったんだが演者は魔法使いなわけじゃん?
今はともかく初期はミズキといい感じに見えたんだけど、直球であれだけどやりたい!とか
思わなかったの?ちょっとがんばれば何とかなりそうな気がするんだけど。

今回の揉め事は何がどうもめてるのかやっぱりわからない私なのであほな話で
お茶を濁してみたww同じ魔法使いとして非常おいしそうにみえるんだがっww
949 :演者 [sage]:2008/11/22(土) 14:05:27.61 ID:dVWbusAO
あー隕石落ちて滅ぼしてくれないかな俺だけでいいから。

なんか理屈で説明つく以上にマイナスだよメンタルが。
辛い辛いでもそこまで辛い局面でもないだろ

948
エロい目でなら余裕で見られる。
でも惚れてはいない。
それでもしょーがないさそのうちみえてくるものもあるさとゆうにへいこうしてこなかけてたらにくのかたまりいわれた
950 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/22(土) 14:28:58.92 ID:xW52JoAO
最後にするけど、演者のリハビリに付き合ってくれるのは、特別な感情がある人か、
それとも同じ立場で負い目がある人だと思うぞ。

演者なりの誠実で、みずきに対してみ。
頑張れ
951 :演者 ◆Juzwt84.5M [sage]:2008/11/22(土) 15:04:04.76 ID:HgL4cvc0
もぞもぞ出かけようとしてたけど、
目的の特別バーゲンには間に合いそうにないから、今日はひきこもることにけっってい〜
952 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/22(土) 15:45:59.23 ID:IE.50QAO
演者は年上の姉さんにあれこれ教えてもらうのが一番なんだろうなww
953 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/22(土) 16:32:03.12 ID:uQU4J2DO
>937
俺は本気でぶつかったら暖簾に腕押しになってこっちが切れた(笑)
以来連絡取ってねぇ(笑)
954 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/22(土) 18:22:28.50 ID:HRFhPcDO
お互いに自分自身の考えが正しいと思うからダメなんだろ?

全面的に相手の意見が正しいと、仮定して論理矛盾だけ抽出したら?

お互い感情論じゃん。

今、衝突してるとこは、どうでも良い部分じゃ?
955 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/22(土) 21:11:50.85 ID:mir6CMoo
ミズキは同族意識からお互いに高めあえると思ってるのかもな…それなんてライバル?色気とか欠片も無いww

意見をぶつけ合おうとした場合、日本人は演説の打ち合いになるから何にもならん
添削してあげるぐらいのつもりで「何は同意できるのか」「何が問題なのか」「改善案orそれに近い経験」を伝える
自分の意見を素にしてるんだから相手はそれなりに食いついてくるから、それを話題にどうすれば良いかを頑張って話し合う
支離滅裂になれば「何と何がかみ合ってない」を坦々と伝える。相手が気付けばめっけもん。逆上したら見捨てるww
自虐モードに入ったら「引きこもるか楽しく明るく過ごすか選べ」的な事を言う。男はマジなんでプライドを煽るように。女は見せかけだけなので媚びて励ますように
そんな俺式興味の無いマジメ話メールの対策案
956 :演者 [sage]:2008/11/22(土) 23:02:19.04 ID:dVWbusAO
最早、ミズキとコミュニケートするのには、色気でも気楽さでもなく、恐怖と緊張が先に来るんだよな……。

舞監とは、普通にコンタクトが取れた。何はさておき、そのことはミズキに伝えなきゃな……。
957 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/22(土) 23:05:28.35 ID:.kNksmco
今飲みにくってことになったら楽しさよりも緊張が勝つような感じ?結構強敵だなwwww
958 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/22(土) 23:16:37.70 ID:23cMYDgo
>>956
通常なら好きだからだろwwww
って突っ込むんだけど、事情が事情だからな・・・
959 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/23(日) 01:28:02.24 ID:ItZEHcAO
お互いに地雷を持っていて、お互いにその地雷を踏んじゃうんだよな。しかも踏みたい訳じゃないから踏んだら後悔みたいなね。
960 :演者 ◆Juzwt84.5M [sage]:2008/11/23(日) 13:35:17.75 ID:4ioigx.0
おはよう。

昨日はほぼ一日、ゲームの世界に逃げていた私が来ましたよ。
今日はもうすぐ出かける。

……仮想世界って楽だね。
2時間ジャス学をプレイすれば、適当に決めたヒロインと恋仲になれる。
……恋仲の結果が、一枚絵をいくつか見られる程度だけど。
961 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/23(日) 14:36:18.22 ID:khejaQAO
ジャス学の漫画でも読もうかな
962 :演者 [sage]:2008/11/23(日) 14:44:47.27 ID:LuhEmcAO
>>961
いいねぇ。

俺は、精神的に持ち直してる今のうちに、ミズキにメールしとこうかな。

またマイナスの波が来る前に。
963 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/23(日) 16:22:43.85 ID:lNVbTf6o
みずきにメール送る→メール返ってくる→演者凹む。
こうですか?わかりませんww
964 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/23(日) 16:39:16.10 ID:sEdYTv2o
演者が凹んで無い時のほうが珍しい気がする。
965 :演者 [sage]:2008/11/23(日) 17:14:46.80 ID:LuhEmcAO
>>964
失礼な! 俺の精神は、最近のウォン―ドルレート並みに安定してるんだぜ。
966 :演者 [sage]:2008/11/23(日) 18:28:10.32 ID:LuhEmcAO
いつものバーゲンで、「ドラマの撮影から、はるばる返ってきました」的なタグのついたズボン(パンツと呼ぶのか?)を発見。
高くなかったしサイズも合ってたので、ネタにゲット!
普段のチョイスからして、タグがなかったら気にも止めてなかったと思う。

面白い買い物が出来たし、ゲーセンでは800円でプライズ二つゲット出来たしで、今は上機嫌。

明日舞監にあった時、なにかしらの理由で転落しそうで怖いよ。
967 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/23(日) 18:33:36.56 ID:lNVbTf6o
明日何かしらの理由で転落する事よりも本当に何も無かった方がテンション下がりそうだww
…ゲーセンプライズは全然とれたことないわww取り方おしえれ!
968 :演者 [sage]:2008/11/23(日) 18:39:03.95 ID:LuhEmcAO
正面に座ってる小学生が、母親にトイレに行きたいと訴えている。
「次だけど、我慢できる?」とおかーさん。
ひとごとじゃないシチュエーションだけに、子供を応援してしまった。

あとに予定が詰まってるんじゃないだろうし、途中下車すればいいのに。
969 :演者 [sage]:2008/11/23(日) 18:54:58.08 ID:LuhEmcAO
>>967
クレーンゲームでは、「持ち上げる」のは最後の手段だと思った方がいい。

クレーンのツメは、穴に向けて景品を「引き寄せる」のが基本だ。

| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
景品

という位置にクレーンを持って来るのは、やむ無く持ち上げる時。基本は……


| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |

景品 →穴の方向

これで穴の方向に、いくらかは、ずれる。

穴ギリギリに景品を置いてある筐体がほとんどだから、少しでも動くくらいにバネが強ければ、数回でおちる。
動く気配がなければ諦めろ。
「動くけど、穴には近付いてない」って境地をいかに作り出すかが、俺達をカモにするゲーセンの、腕の見せどころだと思う。つづく。
970 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/23(日) 19:00:02.68 ID:lNVbTf6o
本格的なレスでわら…えないwwwwビビッタwwwwww
971 :演者 [sage]:2008/11/23(日) 19:12:59.81 ID:LuhEmcAO
ケータイブラウザだとスペースが無視されてんだけど、大丈夫?
972 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/23(日) 19:19:21.43 ID:lNVbTf6o
こうなってるんだけど
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |

景品 →穴の方向

こういうこと?
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|        |

他は特におかしい所は無いような〜
973 :演者 [sage]:2008/11/23(日) 19:26:09.86 ID:LuhEmcAO
プライズを移動させるのは、クレーンが落ちきってからに限らない。弾力のあるものや、穴に対して遠い方のヘリが斜めになってるものは、降りるクレーンを積極的にかすらせて、一センチ足らずの距離を稼ぐ。

クレーンが降りる過程は結構大事。
トドメには押し込み、モーメントを稼いで落とすケースも多い。

どういうことかというとこういうこと。

    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  景品
   ↓
  ■■■
――――
  床 | 穴
974 :演者 [sage]:2008/11/23(日) 19:28:13.19 ID:LuhEmcAO
>>972
もうすぐ帰宅するので、数時間後に。
自分でも確認してみる。
975 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/23(日) 20:29:43.05 ID:lNVbTf6o
このあんまし関係ない座談続きでメモ帳術もそのうちしてほすぃww
976 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/23(日) 21:18:17.82 ID:kKVijl.0
演者とチャンジャって似てね?
977 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/23(日) 21:22:08.13 ID:iFsFEkwo
>>976
チャンジャとチェジゥって似てね?
978 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/23(日) 21:23:40.24 ID:lNVbTf6o
チェジゥとヂードゥってにてね?
979 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/23(日) 21:26:18.87 ID:iFsFEkwo
ヂーデゥとスクービードゥって似てね?
980 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/23(日) 21:31:33.15 ID:lNVbTf6o
スクービードゥトゥビーコンティニューってにてね?
981 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/23(日) 21:31:58.82 ID:lNVbTf6o
スクービードゥと
982 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/23(日) 21:37:09.98 ID:iFsFEkwo
すまん、流れぶった切るが、このままだと
1000いきそうだから、新スレ立てるわ。

スレタイ募集

ルビコン川のルビコンってトゥビーコンティニューの略じゃね?
983 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/23(日) 22:01:19.40 ID:lNVbTf6o
【ミズキは怖く】口説く対象はどこ行った?【ユウからは放置】
いいのがうかばないな
984 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/23(日) 23:39:19.75 ID:iFsFEkwo
次スレ
【ミズキは怖く】口説く対象はどこ行った?【ユウからは放置】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1227450920/

>>983さんのスレタイを採用しました。
985 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/23(日) 23:40:33.64 ID:lNVbTf6o
ちょwwwwwwwwww他にいないからしょうがないとはいえwwwwwwww
これでいいのかなぁwwww
986 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/23(日) 23:43:18.42 ID:iFsFEkwo
>>985
いや、即採用ですよww
987 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/23(日) 23:44:49.97 ID:lNVbTf6o
ヽ(;´д`)ノ
988 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/23(日) 23:45:34.46 ID:D5MFhC6o
これは酷いwwww
989 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/23(日) 23:47:47.98 ID:iFsFEkwo
俺も考えられん、このスレタイ難しすぎてww
レスしたのが悪いww
990 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/23(日) 23:51:45.16 ID:lNVbTf6o
幸いにも日付が変わろうとしているww
ID変わったらまぎれて今の私をフルボッコにしとこうwwwwww
991 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/23(日) 23:53:32.77 ID:iFsFEkwo
>>990
特定してやるww
992 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/23(日) 23:54:09.81 ID:lNVbTf6o
ヽ(;´д`)ノ
993 :演者 ◆Juzwt84.5M [sage]:2008/11/23(日) 23:55:55.65 ID:4ioigx.0
うわぁ!!
日曜洋画劇場を観てるウチに、えらいことに!!

一応腹案はあったんだけどね。
【クレーンゲームは】そういえば、口説くとかって話はどこ行った?【落とせるのに】
994 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/23(日) 23:57:39.42 ID:lNVbTf6o
もうちょっとはやくかえってきてくれてればっ!えんじゃのばかー!wwwwww
995 :演者 ◆Juzwt84.5M [sage]:2008/11/23(日) 23:59:57.41 ID:4ioigx.0
>>994
2時間で20レスとか、予想できるわけないだろうwww

ところで、パー速じゃないらしいけど、こちらはどちら?
996 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/24(月) 00:00:53.53 ID:LoqEapko
>>993
なぜもっと早k(ry
997 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/24(月) 00:02:35.53 ID:gWzBHbso
さて、昨日の自分を叩く作業をはじめるかwwwwwwwwww
998 :演者 ◆Juzwt84.5M [sage]:2008/11/24(月) 00:02:50.21 ID:rdCshEg0
vipか!!
数あるまとめサイトの元ネタか!!

ここなら荒らされない?
999 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/11/24(月) 00:03:47.32 ID:LoqEapko
あwwせdrftgyふじこlp
やってしまった・・・orz vipいスレ立てしてしまった・・・。
1000 :演者 ◆Juzwt84.5M [sage]:2008/11/24(月) 00:04:43.19 ID:rdCshEg0
ちくしょう!
ID:gWzBHbsoのせいで、スレタイを見る度に凹みそうだぜ

……うん、大丈夫……

きっと大丈夫だよ。うん。

この程度で、凹んだり、しないって。
1001 :1001 :Over 1000 Thread

 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、   【呪いのパーマン Ver2.0】
  | |  (・)。(・);    このスレッドは1000を超えました。|
  | |@_,.--、_,>    このレスを見たら10秒以内に次スレを建てないと死にます。
  ヽヽ___ノ    次スレを10秒以内に建てても死にます。

パー速@VIPService
http://ex14.vip2ch.com/part4vip/

1000超えたのでHTML化の依頼をするでござるの巻
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1195554932/

1002 :最近建ったスレッドのご案内★ :Powered By VIP Service
やる夫がドラゴンクエスト3で賢者になったようです。その16 @ 2008/11/25(火) 21:46:40.41 ID:.G4ebJQo
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1227617200/

ミートソース以外に @ 2008/11/25(火) 21:37:41.08 ID:q5ygSOko
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1227616661/

【制作系サイト】GEPのみんなでなんか色々作ろうぜ!!【ごった煮Web】 @ 2008/11/25(火) 21:22:10.75 ID:fl5K/lko
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1227615730/

FINALFANANTASY[のグリーヴァってさぁ。 @ 2008/11/25(火) 21:20:06.68 ID:SLsI0HM0
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1227615606/

【剣道着を〜チャチャチャララ】剣道部女子って・・・いいよな【脱がさないで〜チャチャララチャチャ】 @ 2008/11/25(火) 21:19:06.56 ID:uuZDNos0
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1227615546/


Powered By VIPService http://vip2ch.com/

265.33 KB   

スポンサードリンク


Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

荒巻@中の人 ★ VIP(Powered By VIP Service) read.cgi ver 2013/10/12 prev 2011/01/08 (Base By http://www.toshinari.net/ @Thanks!)
respop.js ver 01.0.4.0 2010/02/10 (by fla@Thanks!)