他の閲覧方法【
専用ブラウザ
ガラケー版リーダー
スマホ版リーダー
DAT
】
↓
VIP Service
パー速VIP
パー速VIP 過去ログ倉庫
検索
すべて
本文
タイトル
投稿者
ID
このスレッドは
パー速VIPの過去ログ倉庫
に格納されています。もう書き込みできません。。
もし、このスレッドをネット上以外の媒体で転載や引用をされる場合は
管理人までご一報
ください。
またネット上での引用掲載、またはまとめサイトなどでの紹介をされる際はこのページへのリンクを必ず掲載してください。
隣の住人が中1の娘を残して蒸発した 4 -
パー速VIP 過去ログ倉庫
Check
Tweet
1 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/01(日) 07:45:51.94 ID:.SQULpEo
隣の住人が中1の娘を残して蒸発した
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1235746957/
隣の住人が中1の娘を残して蒸発した 2
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1235788742/
隣の住人が中1の娘を残して蒸発した 3
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1235835261/
1.5 :
荒巻@管理人★
(お知らせ)
[
Twitter
]: ID:???
【 このスレッドはHTML化(過去ログ化)されています 】
ごめんなさい、このパー速VIP板のスレッドは1000に到達したか、若しくは著しい過疎のため、お役を果たし過去ログ倉庫へご隠居されました。
このスレッドを閲覧することはできますが書き込むことはできませんです。
もし、探しているスレッドがパートスレッドの場合は次スレが建ってるかもしれないですよ。
安価とコンマで異世界転生 @ 2025/05/11(日) 17:12:02.26 ID:Kd1wN5Go0
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1746951120/
あのゴキブリコントを病院組の魔法少女達がやってみた件。 @ 2025/05/10(土) 17:34:37.42 ID:Xw3bKCq60
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1746866076/
「インド人を右に」で検索して @ 2025/05/10(土) 03:17:34.16 ID:R8heoSlaO
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1746814654/
やる夫が正史を書くようです63 @ 2025/05/09(金) 19:59:13.17 ID:HvfnzD2H0
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1746788351/
えーきゅーあわー @ 2025/05/07(水) 20:46:33.40 ID:T4ZgqKvj0
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aaorz/1746618391/
おてす @ 2025/05/07(水) 00:45:01.41 ID:SRxRZFhu0
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aa/1746546300/
銀時「フォオオオオオオオオオオ!!!!!!!!!!」 @ 2025/05/07(水) 00:00:58.22 ID:7HtrqZjbO
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1746543658/
某有名少年漫画を読んでいたら書き込めるスレ @ 2025/05/05(月) 20:49:09.44 ID:Ga8PIRJu0
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aaorz/1746445748/
2 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/01(日) 08:59:11.20 ID:.q1gCWM0
2get
3 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/01(日) 09:50:28.41 ID:V.SW2sUo
>>1
乙
4 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/01(日) 10:03:51.03 ID:3zyvndco
おつ
5 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/01(日) 10:07:55.03 ID:1caGmYAO
次はここか?
6 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/01(日) 10:09:17.48 ID:N6bDTuco
あっちはスレストされちまったな
肝心の
>>1
はセクロス中だしww
7 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/01(日) 10:10:38.36 ID:REWMruIo
あの内容でも止められちゃうんだねえ
8 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/01(日) 10:11:02.16 ID:1caGmYAO
んで娘、部屋に行くと…
9 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/01(日) 10:12:47.18 ID:y2U9P16o
この男35にしては無邪気すぎるよ
10 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/01(日) 10:16:16.73 ID:GM2SbsAO
何回か中1を性的対象に見れないって言ってるけど、嫁を中学卒業時点で喰ってる奴の言うセリフじゃないだろjk
11 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/01(日) 10:18:38.68 ID:GM2SbsAO
>>9
二次萌え容認11歳年下でツインテールな嫁とかあり得ないから釣りだよ
中の人は学生さんだよきっと
12 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/01(日) 10:36:40.73 ID:1caGmYAO
長いな
13 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/01(日) 10:52:18.48 ID:XtMBb.DO
>>11
嫁さんを自分好みで想像するから、あり得ないと思ってしまうんだよ
超絶不細工かも知れないだろ?
14 :
◆9dmpQ4qQ.A
:2009/03/01(日) 10:54:20.08 ID:5z0qXADO
ふぅ
15 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/01(日) 10:58:17.69 ID:II.PLBwo
いじってたら起きちゃったよ・・・
だから寝てても濡れるのか検証はできんかった。
16 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/01(日) 10:58:58.56 ID:II.PLBwo
あ、トリつけわすれた・・・
そっか、パー速はww2ch対応してないから別IDになるのか。
17 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/01(日) 11:01:53.93 ID:II.PLBwo
前スレの
> 307 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします New! 2009/03/01(日) 09:37:05.19 ID:hHBQPda8O 逆参照
>
>>1
> 俺の質問はヌルーか?
> バカにしてる訳じゃなくて、子供はそういう事言うぞ
> それでも愛せるか?って聞いてるんだよ?
これはどういう風に考えればいいんだろう・・・
頼んだのが中学生なら逆におkってことなのかな?
18 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/01(日) 11:03:39.02 ID:mlEVIKUo
今北産業
19 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/01(日) 11:05:08.95 ID:II.PLBwo
>>18
・うちのインターホンを、隣の中学生の子が泣きながら押してきた。
・両親が2週間も帰ってこなくて、電気もガスも止まってて生活できなくなってギブアップしたという。
・交番に連れてって捜索願いを出してもらい、飯食って、イトーヨーカドーで服買って、部屋で寝かせた。
・中学生の子が全然笑わない。
・部屋に赤の他人な中学生が居るので、嫁さんとセクロスできないので俺がいらいら。
・翌日、民生委員と児童養護施設行ったが定員オーバーで入所を断られる。
・中学生の住んでるマンションの大家さんから、月曜日までに必要な荷物を持って出てって欲しいと言われる。
・昼に用意しておいたパン、中学生の子は俺の分まで全部食いやがる。
・民生委員が手ぇ回して電気とガスが復活、生活保護申請もしてもらいお金の心配がなくなる。
・部屋の整理や買い出しを手伝わされ、中学生が一人暮らしできる環境を構築。
・夕食は俺ん家に招待。その後は中学生の子は嫁さんとマリオカート。
・ちょっとほほえみつつ、おにーさんまたねー、って帰っていった。かわええ。
・俺、中学生の子に情が移る。
・嫁さんとセクロス、就寝。
・起きたけど眠い目をこすりながら2ちゃんねる
・嫁さん起きてこないなぁ・・・とまんまんいじったら起きたのでセクロス。
・嫁さん朝食作成中←いまここ
20 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/01(日) 11:06:19.92 ID:mlEVIKUo
把握したww
セクロスしすぎだwwwwww
21 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/01(日) 11:06:59.11 ID:II.PLBwo
>>20
毎日でもいいじゃんww
22 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/01(日) 11:09:24.97 ID:II.PLBwo
あ、あれ?もうお昼じゃね?
23 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/01(日) 11:10:51.74 ID:7/UGg5Qo
朝飯→嫁
昼飯→嫁
夜飯→中学生
24 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/01(日) 11:11:27.43 ID:II.PLBwo
>>23
おk、把握した。
ってちげーよ、それじゃ嫁さん2回も連続して食うことになるだろ。
25 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/01(日) 11:12:34.94 ID:mlEVIKUo
>>1
と嫁のスペックは?
26 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/01(日) 11:13:49.14 ID:II.PLBwo
>>25
俺35歳で会社員。
嫁さん24歳、俺の趣味でツインテにさせてる、巨乳、妹風。
27 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/01(日) 11:15:19.11 ID:y2U9P16o
カップ数まで教えろ下さい
28 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/01(日) 11:17:30.23 ID:II.PLBwo
>>27
E75で幼児体系。
29 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/01(日) 11:17:56.79 ID:ARdjVMEo
うpまだー?
30 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/01(日) 11:18:08.61 ID:7/UGg5Qo
中学生来てないのか?
早く呼べよパパ
31 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/01(日) 11:18:46.43 ID:II.PLBwo
>>30
呼んだらさ、なんかその子を完全に面倒みるってことにならないのかな・・・
32 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/01(日) 11:18:57.14 ID:yzJW8Awo
>>28
気持ち悪い
33 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/01(日) 11:19:23.62 ID:II.PLBwo
>>32
世の中の三次元なんてそんなもんだろww
34 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/01(日) 11:19:48.05 ID:i3G5CWwo
今北これはもうほぼ解決状態?
35 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/01(日) 11:20:43.17 ID:II.PLBwo
>>34
今、絶賛問題中なのが、その中学生の子の里親とか監督者になるかどうか、それとも
赤の他人を貫き通すかどうか。
36 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/01(日) 11:21:02.03 ID:7/UGg5Qo
>>31
昨日看るって言ったじゃん
37 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/01(日) 11:21:17.34 ID:II.PLBwo
>>36
あれはテンション高かったしww
38 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/01(日) 11:22:39.44 ID:yzJW8Awo
うpまだー?
39 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/01(日) 11:24:26.82 ID:7/UGg5Qo
よく食べる子ならもうお腹空かしてるだろ
40 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/01(日) 11:24:39.84 ID:ARdjVMEo
うpまだー?
41 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/01(日) 11:26:43.59 ID:II.PLBwo
>>39
これからもごはんの心配とかするのなら、面倒見るって決断してからの方がいいかと思ったんだ・・・
中学生の子も混乱するだろうし。
42 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/01(日) 11:29:25.62 ID:EDvCh2AO
うpまだー?
43 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/01(日) 11:30:04.84 ID:II.PLBwo
うpまだー?っていうのは、何を期待してるんだ?
44 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/01(日) 11:30:16.07 ID:y1F/UAgo
既出だったらすまん。
その子のご両親の居所はまったくつかめないわけ?
警察が捜索中?
45 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/01(日) 11:30:31.77 ID:LNg65MDO
パー速読ってどんくらいで落ちるんだ?
46 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/01(日) 11:30:53.34 ID:ARdjVMEo
>>43
うpまだー?
47 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/01(日) 11:31:09.64 ID:p5lIf3Yo
>>43
パー速にスレ立てるのなら、嫁さんのパンツぐらいうpするのが道理
48 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/01(日) 11:31:38.95 ID:ARdjVMEo
>>33
お前の妄想が気持ち悪い
49 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/01(日) 11:31:52.18 ID:i3G5CWwo
親戚とかはいないのか?
多分VIPでも聞かれたと思うが、ここで初めて合流したからさ…
二度手間で申し訳ない
50 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/01(日) 11:32:19.03 ID:II.PLBwo
>>44
そういえば、連絡先として俺のけーたい番号を書いたのを思い出した。
なんかあったら俺のところに連絡がくるのかな?
51 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/01(日) 11:32:43.75 ID:shOAqFko
釣り宣言まだー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
52 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/01(日) 11:34:19.15 ID:p5lIf3Yo
嫁さんの似ている有名人を教えやがってください
53 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/01(日) 11:34:22.76 ID:II.PLBwo
>>47
そか、把握した。
>>49
民生委員からは、親戚からは拒絶されたって聞かされてるよ。
54 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/01(日) 11:35:37.24 ID:i3G5CWwo
拒絶て…
その中学生は問題児か何かってわけでもないよな?
55 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/01(日) 11:36:19.77 ID:y1F/UAgo
>>53
うp!!!!!
56 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/01(日) 11:39:52.58 ID:ARdjVMEo
>>53
お前が嫁さんのパンツ被ってる画像をID付でうp
57 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/01(日) 11:40:38.62 ID:II.PLBwo
>>52
スターオーシャンのバーニィだなww
芸能人じゃなくてスマソ
>>54
純朴そうな感じだから、どちらかというとDQNよりも大人しいって方かな?
58 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/01(日) 11:41:46.50 ID:LY.t22Yo
うpまだー?
59 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/01(日) 11:44:01.89 ID:RqfECZQ0
親自身が問題あって親戚から拒絶されてると考えられるな。
60 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/01(日) 11:44:38.11 ID:EDvCh2AO
うpまだー?
61 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/01(日) 11:44:46.12 ID:i3G5CWwo
そんな若い嫁さんとどこでどうやって出会ってどう結婚まで持っていったのかkwwsk
62 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/01(日) 11:44:56.07 ID:II.PLBwo
今は、借金取りがうるさくしてるのを見かけたことが無いのが救い・・・かな。
63 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/01(日) 11:45:39.26 ID:LGNn/KQo
>>59
ワンパターンな展開だよなww
64 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/01(日) 11:46:23.12 ID:II.PLBwo
>>61
町内会で知り合ったんだ。
嫁さんが小学生のころから慕われてた。
気がついたときには、もう結婚するのが当たり前みたいになってた。
65 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/01(日) 11:47:14.00 ID:i3G5CWwo
親が借金持ちだったのか
それで子供残して逃げるとはカスだな
その親はどんな人だったんだ?
66 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/01(日) 11:47:28.64 ID:J28G7eco
>>59
書こうと思ったらすでに書かれてたww
>>57
バーニィって乗り物のか?ww
67 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/01(日) 11:48:44.48 ID:II.PLBwo
>>65
親御さんの方は、なんかすごい後ろ向きなひとみたいだ。
お父さんは地元の自動車工場で派遣社員やってたらしく、最近は家にいることが多かったんだとか。
中学生の子によると、仕事が無いってばっか言ってたみたいなんで、派遣切りされちまったのかなぁ・・・と。
68 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/01(日) 11:48:59.69 ID:VrOIAioo
l三`ー 、_;:;:;:;:;:;:j;:;:;:;:;:;:_;:;:;_;:-三三三三三l
l三 r=ミ''‐--‐';二,_ ̄ ,三三三彡彡l_ この感じ・・・・
lミ′  ̄ ー-'" '=ミニ彡彡/‐、ヽ
l;l ,_-‐ 、 __,,.. - 、 彡彡彳、.// 釣り逃げスレか・・・・
_______∧,、_‖ `之ヽ、, i l´ _,ィ辷ァ-、、 彡彡'r ノ/_ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ 1  ̄フ/l l::. ヽこ~ ̄ 彡彳~´/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ´ :l .l:::. 彡ィ-‐'′
ゝ、 / :. :r-、 彡′
/ ィ:ヘ `ヽ:__,ィ='´ 彡;ヽ、
_,,..-‐'7 /:::::::ヽ _: :_ ヽ ィ´.}::ヽ ヽ、
_,-‐'´ { ヽ:::::::::ヘ `'ー===ー-- ' /ノ /::::::ヘ, ヽー、
69 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/01(日) 11:49:14.77 ID:y1F/UAgo
>>57
ゲームよくわかね
http://www.ui-nap.com/starocean/so2/character.html
ぐぐったけど出てこなかったぞ
70 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/01(日) 11:49:42.48 ID:II.PLBwo
>>66
そうそう、それww
胸はあるし太ってる訳じゃないが、そんな感じだ。
美人でも綺麗もない、かわいい妹。
71 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/01(日) 11:50:28.81 ID:i3G5CWwo
俺も若い嫁さん欲しい
もうオナニーばかりの生活はイヤだ…
72 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/01(日) 11:51:10.59 ID:II.PLBwo
>>69
登場キャラじゃなくて乗り物だから、たぶん出てこないんじゃないかとww
73 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/01(日) 11:52:52.63 ID:II.PLBwo
中学生の子の家に行ったら、部屋に家具が無いんだ。
ふつータンスとかテレビとかポットとかテーブルがあるじゃん?
段ボールと未整理の衣類とか荷物だけが置いてある感じ、生活しづらそうだった。
74 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/01(日) 11:52:56.11 ID:y1F/UAgo
嫁イメージってこんなん?
http://www.jfkmagic.sakura.ne.jp/gallery/j_30.png
75 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/01(日) 11:53:04.24 ID:RqfECZQ0
呼ぶとぴょんぴょん飛び跳ねてくる嫁さんなのかww
76 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/01(日) 11:53:20.06 ID:J28G7eco
バーニィってピンクの丸いウサギって感じの乗り物だよ
77 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/01(日) 11:55:28.20 ID:w70dieIo
>>73
大事な設定なので二回言ったのですね、わかります
78 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/01(日) 11:55:30.22 ID:II.PLBwo
>>74
そんな大人びてないぞww
>>75
それそれ。
お菓子で釣るとちょっと危ない奴なんじゃないか?って感じにぴょんぴょんする。
79 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/01(日) 11:56:09.83 ID:II.PLBwo
>>77
あれ?さっき書いたっけ・・・
どこを書いたかわからんなった。
80 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/01(日) 11:57:12.31 ID:GM2SbsAO
>>64
>嫁さんが小学生のころから慕われてた。
それなんてエロゲ?
81 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/01(日) 11:57:57.23 ID:bR573UDO
うちの両親も11歳差だ
82 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/01(日) 11:59:15.41 ID:v1Ec9v2o
とりあえずだな、嫁さんのパンツをうpしろ
話はそれからだ
83 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/01(日) 11:59:28.53 ID:w70dieIo
384 名前: ◆9dmpQ4qQ.A [] 投稿日:2009/02/28(土) 17:29:33.41 ID:4l5t+3pu0
部屋に入って驚いたんだが、家具が無いんだよ・・・
ふつータンスとかテレビとかポットとかテーブルがあるじゃん?ああいうのが皆無なんだ。
段ボールと未整理の衣類とか荷物なんて、暮らしずらいだろうに。
釣りスレは計画的に
84 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/01(日) 12:00:45.62 ID:REWMruIo
28まで童貞で15歳と付き合ってそのまま7年付き合ってる俺が通りますよ
85 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/01(日) 12:06:24.96 ID:y1F/UAgo
>>84
kwwsk
86 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/01(日) 12:42:19.30 ID:K5abtIAO
>>84
早く結婚しないと逃げられるぞww
87 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/01(日) 15:15:09.81 ID:ulN9h6DO
誰もいない・・・・
88 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/01(日) 15:18:49.92 ID:II.PLBwo
>>87
ここじゃ話が進まないみたいだしな・・・
89 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/01(日) 15:24:44.72 ID:J28G7eco
時々見てるけど、何かしら無いと話しようがないと思う。
90 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/01(日) 15:27:56.12 ID:ulN9h6DO
>>88
昨日からずっとロムってたんだけどもう落ち着いた?
91 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/01(日) 15:28:30.44 ID:K5abtIAO
>>88
今日は夫婦水入らずで過ごすのか?
92 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/01(日) 15:29:46.81 ID:II.PLBwo
嫁さんがいつも行ってる美容院に行って毛先だけそろえてもらってきたよ。
電話したら時間のかからないのならイイって言われたそうで。
んで、ファミレスでご飯たべて帰った来た。
93 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/01(日) 15:33:32.25 ID:II.PLBwo
中学生の女の子の朝ごはん、自分でお米を炊いたのはいいんだけど、そのまま
玉子ご飯にして食べたらしいんだ。
サラダとかみそ汁とか無いどころか、玉子ご飯にネギすら散らしてないとか・・・
これじゃ胸が成長しないじゃん。
94 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/01(日) 15:35:07.63 ID:ulN9h6DO
女の子、髪の毛きれいにしてもらえてよかったね。
今日は日曜日だから明日にならないと話は進まないんだろうね。
95 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/01(日) 15:36:23.22 ID:J28G7eco
ネグレクトだろうから、それだけ出来るだけマシだよ。
ご飯ってより食料て考えになっててもおかしくないよ。
96 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/01(日) 15:41:21.03 ID:ulN9h6DO
卵かけごはんだけ・・・
成長期なのに・・・
味噌汁の作り方くらいは教えられない?
それは深入りになるんかな?
97 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/01(日) 15:43:21.29 ID:E6FZOLwo
嫁が女の子に料理を教えてる姿を想像してニヤニヤしちまった
98 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/01(日) 15:45:18.46 ID:II.PLBwo
こういうのって『一緒にごはんつくろうか?』って誘えばいいのかな?
いきなり『おせーてあげるから!』ってのは変かな。
99 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/01(日) 15:47:44.44 ID:J28G7eco
一緒にで良いんじゃない?
この先一人暮しだろうから、手早く簡単な料理教えた方が良いかも。
100 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/01(日) 15:49:56.64 ID:ulN9h6DO
お金の心配しなくていいみたいだから、食材買って一緒に作ってみては?
覚えてくれたら1人でしてもらうとか。
どうだろう?
101 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/01(日) 15:51:07.44 ID:ulN9h6DO
>>100
あ、一緒に食材買いに行って
だった。
102 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/01(日) 15:52:34.12 ID:II.PLBwo
冷蔵庫見せてもらったら、小分けになって冷凍された肉類と、にんじん、ねぎ、バナナ、豆腐、納豆、あぶらあげが入ってた。
あと、米、たまねぎ、じゃがいもがある。
調味料は標準的なのが一式そろってる感じ。
103 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/01(日) 15:53:32.28 ID:II.PLBwo
>>102
たまご、チーズ、レタス、きゅうり、トマトもあった。
104 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/01(日) 15:54:52.71 ID:qvOwGgAO
一緒に料理して教えてあげるのもいいし、簡単なレシピを検索して印刷して渡してあげるのもいいんでないかい?
105 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/01(日) 16:00:33.38 ID:ulN9h6DO
食材あるんだ。
その中から何か作れるね。
その子もずっと
>>1
に頼っていられないと思うから、今のうちに何か作れるようになった方がいいと思う。
106 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/01(日) 16:09:00.53 ID:II.PLBwo
夕ごはんに何を食べたいか聞いてくるよ。
107 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/01(日) 16:11:52.80 ID:II.PLBwo
親子丼を食べたいとか・・・最近の子は渋いのセレクトするんだな。
7時半になったら一緒につくろうって約束してきたわ。
108 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/01(日) 16:22:21.82 ID:8rYitcDO
言い方悪いかもしれんけど、将来子供が出来た時の予行練習だと思って暫くは面倒見てあげれば?
或はホームステイして来たと思えば。
109 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/01(日) 16:33:20.73 ID:II.PLBwo
なんかいきなりWiiFitやらされる俺。
数分後に36歳との判定、ぜぇぜぇしてる俺をみて
中学生の子『おにーさーん、全然体力なーい!!』
嫁さん『おにーちゃん、全然体力なーい!!!』
って二人に笑われた・・・orz
いつのまにおまいらそこまで仲良くなったんだよ・・・と、小一時間問い詰めたかった。
110 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/01(日) 16:35:00.54 ID:II.PLBwo
>>108
なるほど、予行練習か。
それいいなぁ・・・そういう風い聞くと俺にメリットもあるんだなぁ。
111 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/01(日) 16:38:05.42 ID:K5abtIAO
>>109
ゲームしてる時なんかは声立てて笑ったりするのか?
てか、なんでその娘が
>>1
夫婦を仲の良い兄妹と間違えたかわかった気が…
>>1
は普段から嫁さんに「おにーちゃん」って呼ばれてるんだろ!?
112 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/01(日) 16:39:43.46 ID:ulN9h6DO
なんかほほえましいwwwwww
昨日の深刻さはどこへやらって感じだ。
女の子、元気だね。
113 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/01(日) 16:47:50.39 ID:II.PLBwo
>>111
けっこーきゃはは笑ってる、嫁さんと一緒で騒がしさ2倍。
恥ずかしいので人前ではやめてくれって言ってるんだが、たしかに今でもお兄ちゃんって呼ばれてるわ。
中学生の子にはそれを見られたのかorz
>>112
たしかに泣いてる女の子はどっか行った感じかも。
でもさ、これって俺はどんどん追い詰められてる・・・んじゃね?
114 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/01(日) 16:55:30.41 ID:II.PLBwo
俺、まだ中学生の子のことを名指し?で呼んだことがないんだ。
なんで呼んでイイかわからなくて迷ってる・・・
○○ちゃん、○○さん、○○(呼び捨て)、それとも名字で○○さん?
ちなみに嫁さんのことは○○ちゃん、って呼んでるんで同じような感じだと違和感ないかも。
115 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/01(日) 16:57:16.80 ID:jMXiDlAo
金を払って得を買ったと思えばいいんじゃね?
今やってることは完全にいいことだろ
これは
>>1
にとっていい経験だと思うぞ
まぁ、監督とかはやめて方がいいと思うが
116 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/01(日) 17:00:46.01 ID:5612L.DO
>>113
でも、夜に部屋に帰ったら一人で泣いてるのかもよ?
117 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/01(日) 17:01:11.64 ID:PFOidH.o
結局
>>1
はその中学生の面倒みるの?みないの?
118 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/01(日) 17:08:20.25 ID:qvOwGgAO
>>114
「友達にはなんて呼ばれてるの?」って聞いてみて、JCが答えた通りに呼んでみるとかは?
「友達いないの」って言われたらうわぁあああああだが。
無難に○○ちゃんでいいかも。
119 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/01(日) 17:10:32.39 ID:II.PLBwo
いまやってることってイイコトなのかな?
上の方で贅沢を覚えさせたらかわいそうって言われたけどさ、それがずっと胸に突き刺さってるんよ。
乱暴な言い方だけど、野良猫?にエサを与えてる感じ・・・かな?
ちゃんと面倒みるのなら、家に連れて帰って病院連れてって家猫として飼えよって気がするんだ。
でないと
>>116
の言うようになってる気がして、怖い・・・。
120 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/01(日) 17:10:58.76 ID:DwSmyQAO
1、ホントにいい人だね
悩みながらもしっかり行動してる
確かに金銭面や、時間のこととか考えると1には負担がたくさんあるけど、
大きな意味で1にはプラスの力になってるように思う
支援できないのが悔しいぜ
121 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/01(日) 17:13:47.11 ID:wS5XEjko
釣り宣言まだー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
122 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/01(日) 17:19:36.18 ID:II.PLBwo
>>118
がっこーではなんて呼ばれてる?って聞いた方が安全かな?
それとなく聞いてみて、○○ちゃんって呼べるように誘導してみるww
>>120
ありがd
金銭面は、監督者?里親?になるのなら会社や行政?から補助が出るから大丈夫。
現状なら俺からすべて持ち出しだけど、そこまで苦しい訳じゃないww
中学生の子がさ、家に帰っちまうと連絡手段が無いんだよね。
家に課金してないプリペイド携帯があるんだけど、これ貸しておいて大丈夫だろうか?
http://mb.softbank.jp/mb/prepaid/product/201sh/
123 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/01(日) 17:23:20.28 ID:J28G7eco
>>119
金銭面ではそれほど贅沢ではないと思うよ。
後で辛くなるからと言って、今突き放すことは必要ないと思うよ。
その子自身も明日は手続き有るはずだから、そこで今後に関しても担当の人に説明受けるから。
124 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/01(日) 17:29:09.75 ID:II.PLBwo
民生委員のひとが来て、中学生の子を5分貸してくれって、連れてった。
125 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/01(日) 17:30:02.88 ID:3mrhGT20
普通に釣りだろ
常識的に考えて初対面の人といきなりセクロスするのは…
126 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/01(日) 17:31:59.40 ID:II.PLBwo
>>125
するかよww
127 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/01(日) 17:33:16.16 ID:8rYitcDO
>>119
贅沢って程でもないし、あくまで自活出来るように手助けする訳だから1がそういう心配をすることはないと思う。
ただ、親に捨てられた訳だし、そっちの面でケアするのは大変かもね。
まぁ専門家では無いから深入りせずに、今は頼れるお兄さん・お姉さんでいいんじゃない?
128 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/01(日) 17:33:19.89 ID:J28G7eco
>>125
してないじゃんww
129 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/01(日) 17:34:06.12 ID:II.PLBwo
俺が呼ばれた、ちょっと逝ってくる。
130 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/01(日) 17:34:43.81 ID:K5abtIAO
難しい問題だよな
今まではずっと隣人としての範囲を越えるなと意見させてもらってきたんだが…
いずれ離れてく子ならば後々かえって淋しい思いをさせない為にも優しくし過ぎない方がいいかもしれないが、こういう辛い時に受けた優しさはその娘にとってずっと忘れずに心の支えになるだろうしな
ただ、はっきりと
>>1
の気持ちが固まるまでは民生委員には気持ちが揺らいでる事は悟らない方がいいと思うぞ
嫁さんとは話し合ったのか?
131 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/01(日) 17:35:33.71 ID:EDvCh2AO
なんで釣りネタって設定や展開がワンパターンなものばかりなのだろうか
132 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/01(日) 17:37:31.86 ID:vyBJ3oko
追い詰められてるって、自分から関わってんじゃねーか
>>1
よ
料理とか美容とか携帯とか、頼まれてもいないものを与える/与えようとしてるくせに
追い詰められる、はねーわwwwwww
133 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/01(日) 17:48:57.82 ID:II.PLBwo
戻ってきた。
民生委員のひと、親御さんの実家に行ってきたそうだ、行動力がすげぇ。
>>130
そっか、優しくするのは悪いことじゃないのか・・・なら、いいのかな・・・。
嫁さんにさっき聞いたら、どっちでも文句言わないから決めていいよ、って言われた。
妹ができたみたいで嬉しい反面、悪い子だったら怖いし・・・とのこと。
>>132
おっしゃる通りです、はい・・・。
134 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/01(日) 17:51:45.84 ID:wS5XEjko
うpまだー?
135 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/01(日) 17:56:52.25 ID:J28G7eco
>>133
服とか髪は相当酷かったみたいだし仕方ないと思うけど、
ある程度の線引きしないと、最終的に引き取ることになるぞ。
136 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/01(日) 17:57:13.82 ID:II.PLBwo
親御さんの実家の方には帰ってないということと、中学生の子は引き取れないというよりも、ひきとる資格が
無くて無理だそうです。
離婚してたり、犯罪歴があったり、経済的に困難だったりだとかの条件があるそうで・・・
137 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/01(日) 17:57:32.99 ID:wS5XEjk0
専ブラブラw
138 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/01(日) 18:01:23.04 ID:7/UGg5Qo
女の子の選択肢が
・施設
・1の家
しか無くなったわけだ
139 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/01(日) 18:04:44.26 ID:8rYitcDO
女の子は何も言わないってことは1に引き取ってもらいたいのかな。
施設で構わないならそういう風に話が進む筈だし。
140 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/01(日) 18:06:12.57 ID:J28G7eco
>>138
未成年だと色々大変になるけど、望めば一人暮しも出来るよ。
141 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/01(日) 18:18:45.21 ID:II.PLBwo
>>140
一人暮らしも可能なかわり、今居る場所は家賃が高いから市営住宅に引っ越ししないと
いけないそうです。
中学生の子の希望は、今住んでるところに住みたい。他に行くあてはないとのことでした。
142 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/01(日) 18:21:00.43 ID:.dMTJEDO
自分の子供が生まれて、その子の面倒までみれる?
中学生とはいえまだ子供なんだから、自分の相手してくれていた人達が、自分等の子供にかまけて相手してくれなくなったら、妬くだろうし、それを理由にグレ始まったらたまらんと思うんだ。
だいたい、子供出来たら嫁は確実に子供にかかりきりになるし、
>>1
の性格からすると、嫁にかまってもらえないストレスがたまっちゃうと思う。
そうなったら、前スレみたいに面倒…ウザイ…ってなりそうな予感。
絶対引き取るなよ!!
143 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/01(日) 18:22:02.14 ID:wS5XEjko
はいはい、ネタニマジレスマジレス
144 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/01(日) 18:24:39.85 ID:J28G7eco
>>141
どちらにしろ引っ越しは確定だよ、それこそ監護者となって引き取るとかしないと。
後、引越し先は市営住宅だけじゃなくて普通のアパートでも行けるよ。
ただ保証会社の費用だけははどこかで工面しないといけないけど。
145 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/01(日) 18:24:46.62 ID:II.PLBwo
>>142
逆に、その中学生の子がお姉さんとして育児とか家事をお手伝い・・・なんて甘いか・・・orz
性格については否定できんなぁ・・・
146 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/01(日) 18:25:42.15 ID:wS5XEjk0
パー速のID末尾
ブラウザ:0
専ブラ:o
携帯:O
147 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/01(日) 18:27:09.47 ID:II.PLBwo
>>146
専ブラ便利だから使ってみなよ?
148 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/01(日) 18:27:38.32 ID:II.PLBwo
>>144
費用を出すか、それとも保証人になるかってこと?
149 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/01(日) 18:28:06.63 ID:ulN9h6DO
>>141
女の子は遠回しに
>>1
のとこに住みたいと言ってるような気がした・・・
150 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/01(日) 18:31:48.98 ID:J28G7eco
>>148
うん
保証会社によるけど費用は安い所で15,000円高い所だと家賃1ヶ月分。
2年の更新ごとに必要だけど、それはその子が2年でお金貯めるしかないね。
あと生活保護に理解がある不動産会社じゃないと断られると思う。
敷金とかの費用が申請してから1ヶ月後に支給とかになるから。
151 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/01(日) 18:32:03.92 ID:EDvCh2AO
>>147
おまえ頭悪いだろ
152 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/01(日) 18:36:50.96 ID:K5abtIAO
>>145
楽しい妄想ばかりしないで現実的に考えて欲しい
その娘はいい子なのかもしれないが、今までの
>>1
の生活パターンは形を変え守られなくなるんだ
その娘が来た事によって、もしかしたら今の家庭が破綻する恐れだってあるんだぞ
嫁さんが母性本能をくすぐられたように、
>>1
も生来の人の良さ+父性が刺激されて、それは自分の子供を持つ事で解消されるんじゃないか?
>>1
を信頼して決定権を任せてる嫁さんもまだその娘に対する不安は消えてないんだし焦って結論出さないでくれな
153 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/01(日) 18:38:50.25 ID:II.PLBwo
>>149
中学生の子だって、俺らのこと怖く感じたりしないのかな?
いきなり襲われるとか、売られるとかだってあり得るだろ?
しないけどさww
>>150
なるほど、けっこーかかるなぁ。
アパートの場合、家賃はどのくらいまで補助されるのかな?
154 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/01(日) 18:45:57.08 ID:.dMTJEDO
>>145
まぁこればかりは実際生まれてみないとわからんけどな。
嫁によっては、子供を親にさえ触られたくない人もいるみたいだし、育児ノイローゼにならないとも限らない。出産時に命を落としてしまう可能性もある。
もしもそうなった場合
>>1
はすべて支える事が出来る?
肩の荷は少ない方がいいと思うぞ。もう少し、もしもの場合を考えた方がいい。
155 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/01(日) 18:47:06.69 ID:II.PLBwo
>>152
そういう意味ではもうすでにうちの生活パターンはかわっちまったな。
たしかに中学生の子じゃなくても、俺らの子供がいれば、それが正しいハズな訳かぁ。
ありがとう、すっかり現状に飲み込まれてたよ・・・
156 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/01(日) 18:47:11.69 ID:J28G7eco
>>153
関東なら管理費込みで4万円後半だと思う。
敷金礼金と不動産手数料は後でお金出るよ。
157 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/01(日) 18:54:35.04 ID:II.PLBwo
>>154
すげー怖いこと言うなぁ。
でもいざというときに支えるのはしゃーないんじゃね?それは結婚した時点で覚悟することだしさ。
>>156
なるほど、あまりの安さに泣きそうになった・・・
絶対に今のマンションとかまわりの賃貸マンションじゃ無理だわorz
158 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/01(日) 18:58:22.76 ID:J28G7eco
東京とか土地の高い所なら、もう少し出ると思うけど、マンションは無理だよ。
その辺りの家賃が高いから市営住宅勧めてるんだと思う。
159 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/01(日) 18:58:36.67 ID:.dMTJEDO
>>157
いや…中学生を引き取った場合、中学生をって事。
嫁を支えるのは当たり前。
160 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/01(日) 19:01:01.01 ID:vyBJ3oko
そもそも今の部屋は単身者用じゃねーだろがww
161 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/01(日) 19:11:49.31 ID:II.PLBwo
>>158
なるほど・・・市営住宅ってどこにあるんだろう?
ちょっと調べてみる、タウンぺージでいいのかな。
>>159
結婚した時点で、嫁さんだろうが子供だろうが、覚悟は同じだと思うww
自分のテリトリーに誰かを入れるってやつだしな。
>>160
たしかにファミリータイプで4人住めるなww
162 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/01(日) 19:15:28.02 ID:II.PLBwo
市営住宅ってなんでこんなはじっこばっかりなんだ?
暮らすの不便じゃん・・・
しかも単身者用ってなんでこんな僻地なんだよ。
163 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/01(日) 19:20:15.41 ID:MEClBAco
てかご両親はどこにいったんだ???
164 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/01(日) 19:20:58.18 ID:vyBJ3oko
家賃を抑えることが優先されるからだろ
いい大人の発言とは思えんなww
165 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/01(日) 19:21:22.11 ID:.OEPPwko
\ここにいるぞ!/
166 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/01(日) 19:23:55.12 ID:II.PLBwo
>>163
それがわかれば苦労しないんだが・・・
>>164
僻地にいくつも平屋建て?の建物を建てるのなら、もうすこし中心地に近いところへ
集合住宅を建てた方が管理面で便利のような気もするんだよ。
167 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/01(日) 19:24:42.86 ID:jMXiDlAo
>>165
春wwwwww日wwwwww
168 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/01(日) 19:29:00.37 ID:II.PLBwo
約束の時間なんでごはんつくってくる〜
169 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/01(日) 19:29:34.90 ID:vyBJ3oko
平屋ってこたねーだろ、地域によるのか?
分散されちゃってるのは古くからあるからじゃねーの
170 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/01(日) 19:33:06.28 ID:J28G7eco
多分古い家屋ばかりになってると思う
ある程度立地が悪いのは仕方ないよ。
171 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/01(日) 19:36:56.31 ID:M2t4q2so
都営住宅なら、池尻大橋がおすすめ
建物の状態はわからないけど、立地はいいよ
172 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/01(日) 20:21:15.74 ID:LNg65MDO
____
/ \
/ ─ ─\ なんか一発抜いたら
/ (●) (●) \ どうでもよくなってきたな・・・
| (__人__) | ________
\ ` ⌒´ ,/ .| | |
ノ \ | | |
/´ | | |
| l | | |
ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 | |_________|
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | |
173 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/01(日) 20:42:39.03 ID:II.PLBwo
食った食った。
なんか15分くらいで作れるはずが、やっぱけっこー時間かかった・・・
>>169-170
ここ田舎だからかも。
役所のサイトの説明には、簡易耐火平屋建てと書いてあったが・・・
いずれにせよ、そんなところじゃ俺らがこまめに面倒見るのは不可能だな。
お隣だったらこまめでも負担にならないけどさ。
174 :
84
[sage]:2009/03/01(日) 21:04:22.88 ID:REWMruIo
>>85
>>86
すまん。書いたまま出かけてた。
スルーされると思ったのにwwww
175 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/01(日) 21:09:36.94 ID:O5sgH6AO
>>1
は明日の講習会には行くのか?
176 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/01(日) 21:47:44.14 ID:K5abtIAO
>>173
市営住宅に引っ越すまでの期間してしてやれるだけの事するって割り切る頭の切り換え時なんじゃないか?
実際引き取るのは隣人実家の状態聞く限り厳しいと思うぞ、程度はわからないが犯罪者と縁続きになってしまうんだから…
ましてや中学1年生の少女となったら
>>1
夫婦の親族、特に嫁さんの実家はいい顔しないんじゃないか?
>>174
おかえりんこ
177 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/01(日) 22:04:27.49 ID:II.PLBwo
>>174
おかえりん
>>175
いや、頼んでない。行く予定なし。
>>176
その程度を確認したいなぁ・・・
実際になんでダメなのか、離婚してるダケなのか、経済的にダメなのか、それとも犯罪なのか?
178 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/01(日) 22:07:58.18 ID:II.PLBwo
ごはん食べたあと、また嫁さんとゲームするのかなーって思ってたら、中学生の子にかしこまって話しされちまった・・・
俺、まだ結論だしてないのにさ。はやいよ・・・。
『どうして私に優しくしてくれるんですか?なんでここまでしてくれるんですか?』って聞かれて答えられんかった。
『私のパパとママがお兄さんとお姉さんだったら良かったのに・・・』って泣かれちまって、嫁さんももらい泣きしちまって・・・
ソファーのまんなかに俺が座って、右側に嫁さん、左側に中学生の子がよりそって泣くんだ、もう訳わからん。
今、嫁さんと二人でお風呂に入りに行った。
179 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/01(日) 22:13:24.53 ID:514LrC.o
なんか銭ゲバみたい
180 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/01(日) 22:16:59.12 ID:qvOwGgAO
(´;ω;`)ブワッ
中学生DQNじゃなさそうだね、多分。
181 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/01(日) 22:19:25.92 ID:0rDrDEEo
選択肢が・・・wwww
182 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/01(日) 22:21:46.87 ID:iq.cTsUo
誰かを助けるのに理由がいるかい?
183 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/01(日) 22:23:07.11 ID:REWMruIo
こういうふうに置き去りにされる子ってたぶん今多いんだろうな。
俺自身一年間派遣で工場で働いてたんだけど、
半年働いて3ヶ月失業保険もらって、って感じでずっと生活してるやつも多かったし、
正直いい加減なやつが多い。
博打も当たり前だし、もちろん貯金もしてない。
もらった金はぱっぱと使っちゃう。
そういうやつの家に生まれた子供は本当にかわいそうだと思う。
184 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/01(日) 22:23:43.40 ID:5yOm7YAO
悪意のない泣き落としって一番キクよね
185 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/01(日) 22:32:30.22 ID:K5abtIAO
>>177
すまん、その3つ全部当てはまるのかと思ってたが、犯罪歴があるとは限らないのか…
>>178
切ないな
そんなの聞くとやはり中途半端な優しさはかけない方がいいのかとも思ってしまうが…
だが、やはり、こんな状況に置かれた少女にとっては
>>1
達との交流は心の支えになってると思う
「自分達に助けを求めて来た事も何かの縁だから、○○ちゃんがこのマンションに住んでる間は仲良くやっていこう」とでも返答するしかないんじゃなかろうか
186 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/01(日) 22:33:34.14 ID:O5sgH6AO
なんかもう引き取るしかないような展開になってきたな。
それと引き取るとなったら
>>1
夫婦だけできめるんじゃなく両親にも相談しないといけないと思うんだが
187 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/01(日) 22:38:25.54 ID:4nCw5co0
>『どうして私に優しくしてくれるんですか?なんでここまでしてくれるんですか?』って聞かれて答えられんかった。
>『私のパパとママがお兄さんとお姉さんだったら良かったのに・・・』って泣かれちまって、嫁さんももらい泣きしちまって・・・
これは本性出したな
騙されるなよ
本当にいい子はこんな事言わない
188 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/01(日) 22:39:16.42 ID:II.PLBwo
俺、騙されてるのかな、そうじゃないのかな・・・
まだ結論は出せないけど、ここから逃げ出したいよ。
189 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/01(日) 22:39:39.78 ID:Xq.ADvwo
>>187
なんでそう思ったん?
190 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/01(日) 22:41:13.33 ID:ruHldMAO
陽の当たる場所を知ってしまうとそこから離れるの辛いだろうな
191 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/01(日) 22:42:21.02 ID:II.PLBwo
風呂の近くに行くと笑い声が聞こえる・・・
うわぁ、覗きてぇ。
192 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/01(日) 22:42:25.74 ID:vyBJ3oko
要するに中1の女の子に変な期待を抱かせるほど
やりすぎ
だってこったろ
明日からはどーなんだ?
>>1
は仕事で、奥さんは?
193 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/01(日) 22:42:36.42 ID:REWMruIo
その子は両親と絶縁してもいいと思ってるのかな?
もし引き取るとしたら両親とは完全に縁を切ってもらわないと後が怖いんだよね。
そのこがいい子だったとしても、
>>1
がそのこを引き取ったことが両親の耳に入ったりしたら、
後から金の無心してきたりする可能性は高いと思う。
両親やその親戚一同に
>>1
が引き取ったことを隠すようなことってできるのかな?
194 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/01(日) 22:44:04.95 ID:II.PLBwo
>>192
嫁さんは専業主婦だから家に居るよ。
夏に転勤で引っ越したせいで、嫁さんも友達とかあんま居なくて寂しかったんだろうな・・・
色々フラグ立った気がしてヤバス
195 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/01(日) 22:47:02.03 ID:y2U9P16o
とりあえず覗いて良いか聞くべき
196 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/01(日) 22:49:22.08 ID:pmiSJW20
子供ができれば一緒にはいれるぞww幸せだぜww
197 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/01(日) 22:51:55.29 ID:LNg65MDO
その子が一人で暮らすっていう選択肢はないのか?
198 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/01(日) 22:51:57.15 ID:8I2TU6U0
もう引取ってもいいかな〜って思ってるんでしょ実は。
199 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/01(日) 22:52:18.65 ID:II.PLBwo
中1の子って、ルールとか決めたら従ってくれるようなもんなのかなぁ・・・
セクロスしてるときとか、寝室に近づかないとか頼んでいいもんだろうか。
部屋に中学生の子が居るのはもう慣れたが、さすがにセクロスは気にせずやりたいよ。
200 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/01(日) 22:53:10.78 ID:RqfECZQ0
この手のスレだと法律関係に詳しい人が結構書き込んでくれるけど、
今日は居ないみたいだなー。
201 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/01(日) 22:53:44.68 ID:vyBJ3oko
>>194
× 立った
○ 立てた
上でも言ったし厳しい言い方だけど、受動的な言い方はやめようや
やるだけやって逃げ出したいとか、言ってみればその女の子にも失礼だ
勝手に介入して、その結果が返ってきてるだけでしょ
まだ結論は出せないって思ってるんなら、大丈夫とは思うが
202 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/01(日) 22:54:21.06 ID:II.PLBwo
>>197
一人暮らしだと、ちょっと遠い市営住宅に移ることになると思う。
バスで320円かかる距離だから、その子が毎日来るのは無理がありそうだ。
>>198
初日は追い出したくて仕方なかったんだけどな・・・orz
203 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/01(日) 22:54:43.40 ID:pmiSJW20
お金が貯まってきたんだっけ?で子づくり始めようと想ったらその子がきたんだよな?あれ違った?
204 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/01(日) 22:55:49.32 ID:II.PLBwo
>>201
キビシイ意見ありがd。
おまいさんの言う通り、俺は自分でどんどん深みにはまってるんだよ・・・
判ってるんだが、もう止まらん、止める勇気も無い。
どこで間違ったのかワカランが、俺が悪い・・・全面的に。
205 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/01(日) 22:57:45.53 ID:y2U9P16o
未だに嫁と具体的な話できてないのか・・・無理かもなこの夫婦には
206 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/01(日) 22:58:25.34 ID:II.PLBwo
>>203
2年前の不況で給料減らされたんで子作り中断してた。
転勤したおかげで来月から給料はそこそこ増える予定なんで、子作りできるなーって感じだった。
貯金はしてる。
207 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/01(日) 23:01:08.49 ID:514LrC.o
ハッキリと「家では飼えないんだゴメンネ」って元の場所に返してらっしゃい!!
208 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/01(日) 23:01:29.84 ID:II.PLBwo
風呂上がってバスタオル姿でふたりでアイスキャンディ食ってる・・・
風呂上がりはビールだろう?と小一時間問い詰めたい。
嫁さんが『おなかに悪いからゆっくり食べてね』って言ってアイス渡したせいなのかな?
ゆっくり食ってる・・・すごい・・・。
209 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/01(日) 23:01:45.60 ID:RqfECZQ0
嫁と具体的に話し合うとして、多分嫁は感情的に中学生を身元引き受けしたいと言うんじゃないかな?
旦那としては結論保留状態、スレでもいろいろ出てきてる問題点を挙げて、嫁がそのことについて
どう考えているかちゃんと確認したほうがいいんじゃない?
210 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/01(日) 23:02:54.09 ID:pmiSJW20
えっ・・俺さっきモナカ食った
211 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/01(日) 23:03:21.27 ID:vyBJ3oko
>>200
,204
いやいや落ち着けやww
土日やすみで緊急の予定もなけりゃ、気の毒な女の子に出来るだけのことをしてあげるのは立派なことだ
>>1
は悪くない
悪くないが、いきなり引き取るって選択肢が浮上するのは拙速にすぎるんじゃねーの?ってこと
監督者すら早すぎると思うぜ、考えるのは
212 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/01(日) 23:04:22.35 ID:vyBJ3oko
おっと間違えた・・・
>>199
,204だぁな
なんでいきなり同居が想定されてるのかとww
213 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/01(日) 23:08:03.93 ID:LNg65MDO
確かに事が早く進み過ぎだな
その子がインターホン押してきたのは金曜だっけ?
214 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/01(日) 23:08:26.43 ID:II.PLBwo
中学生の子が帰って行った。
おにーさーん、また明日ー、おやすみなさーい!!
手ぇぶんぶん振り回していっちゃった・・・アクション大きい子だなぁ。
俺も風呂入ってくるか。
215 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/01(日) 23:08:50.46 ID:GM2SbsAO
>>208
>風呂上がってバスタオル姿でふたりでアイスキャンディ食ってる・・・写メうpだろjk
216 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/01(日) 23:09:13.40 ID:pmiSJW20
風呂で考えすぎてのぼせんなよー
217 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/01(日) 23:09:46.00 ID:GM2SbsAO
>>215
改行しそこねた…
218 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/01(日) 23:11:49.49 ID:DwSmyQAO
結論は急がなきゃいけないのかな?
女の子、中一だぜ
ずる賢さとかあるようには思えない
俺が中一の頃なんて、オナニー覚えたての猿だった
そんな猿が家に置き去りにされたら、右も左もわからなくなるよ
経済的な負担も交えて、女の子としっかり話すべきじゃないかな
感情も交えたっていい
経済的な事とかは理解してもらうのが難しいかもしれないけど
お三方には幸せになってもらいたい
この状況で笑い合ったりしているあなたたちなら必ず幸せになれる
219 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/01(日) 23:14:37.06 ID:8I2TU6U0
1にかわって嫁さんがレスしてくれないかなぁ
無理ですねそうですね
220 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/01(日) 23:14:51.57 ID:pmiSJW20
俺オナニー覚えたの中三の春なんだけど遅いかな・・・
221 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/01(日) 23:17:53.52 ID:pmiSJW20
>>419
レスは無理だろー、お前の嫁は?
222 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/01(日) 23:23:10.95 ID:8I2TU6U0
>>221
ですよねー
独身です。
223 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/01(日) 23:24:29.15 ID:Xq.ADvwo
中一の女の子が二週間も親もいない何もない部屋で電気もガスも止められて>>1に助けを求めてって…
俺がもし中一の頃同じ状況にあったらって思うとどうしていいか想像もできん
セクロスがまんしてここまでしてあげた>>1と嫁さんはほんとすげえと思うよ
224 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/01(日) 23:27:51.05 ID:Txy5ysoo
『どうして私に優しくしてくれるんですか?なんでここまでしてくれるんですか?』
『私のパパとママがお兄さんとお姉さんだったら良かったのに・・・』
この台詞が言えるって事で彼女の人となりが多少はわかるかな
225 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/01(日) 23:29:34.00 ID:QKvWgTE0
俺は昔親に置き去りにされた子供だけどな
親が「これで少しの間生活してね」って幾らかの金を置いて出ていったんだ
で、しばらくは自由にやってたんだけど一週間経っても帰ってこなくて
親が心配だとか今後どうなるのかとかを考えて発狂しそうになったりしてた
俺には弟がいたから「自分がなんとかしなきゃ」って幼いながらも考えてなんとかやったけど
弟がいなかったら危なかったと思う
結局それから何週間かして親は帰ってきたんだが
何が言いたいかというと
>>1
にお願いです
出来る限り優しくしてあげてください
女の子のことを考えると自分のことと重ねちまって辛すぎる
226 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/01(日) 23:34:34.66 ID:LNg65MDO
2週間の間学校に行ってなかったのかな?
行ってなかったら友達とか教師が気付くだろうし
行ってたら誰かに相談してると思うんだが
227 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/01(日) 23:37:07.98 ID:QKvWgTE0
読み直したらちょっとあれかと思い書き足し
>>1
が優しくしてないとかそんな意味じゃないぜ
ものすごく優しくしてると思う
つーか、すげーわ
228 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/01(日) 23:37:21.78 ID:pmiSJW20
俺の親も小五のとき蒸発したよ、でもその時はおじぃちゃんやおばぁちゃんとか親戚じゅうが優しくしてくれた。
でも一週間だけ一人でパン焼いて食ってたけどいつも泣いてた
あの時誰も頼りになる人がいなかったら今の自分はいないと思う。二十になったときみんなで酒をのんでみんなに泣いて感謝した。25には結婚もできた。スレ汚しすまん
229 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/01(日) 23:48:17.34 ID:RqfECZQ0
まぁ、あれだ、今夜はセクロス延期してしっかり嫁と話し合えと言う事だなww
230 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/01(日) 23:58:38.72 ID:jthtLNUo
うpまだー?
231 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/02(月) 00:05:12.59 ID:tBrkQ2DO
思いきって近いうちに子供を作る予定だと言ってしまった方がいいんじゃないかい?
232 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/02(月) 00:36:52.71 ID:Jbgf9Bs0
その子の親がひどいな・・仕事選ばなければ色々あるだろ
子供がいて生活かかってるのに自ら決意した選択が蒸発とはね・・・世の中終わってるな
子供が子供を産むなよと最近は良く思うな
233 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/02(月) 01:38:41.95 ID:8rRSp6DO
K DUBが歌ってたなそんな歌
子供が子供を作った結果いまこの国なんちゃらって
234 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/02(月) 06:21:55.01 ID:s/.scZko
38 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 2009/02/28(土) 11:57:11.79 ID:4l5t+3pu0 (PC)
>>20
民生委員のひとがなんとかするから、もうちょっとだけ待ってて欲しいって言われたんで、
とりあえず待ってみようかと思ってるんだ・・・。
ひとつ疑問なんだが、あんな定員オーバーな施設に預けて、子供は満足に暮らしていけるものなのか?
42 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 2009/02/28(土) 11:58:19.08 ID:n6ECtCqVO (携帯)
>>38
いけないさ
すっごいまじめに読んでたんだけどなぜかこのいけないさで大爆笑してしまったwwwwww
背もたれに負担かけ過ぎて椅子がぶっ壊れたwwwwww
頭ぶつけて血が出てるww乾いて頭カピカピwwwwwwww赤いフケwwww
235 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/02(月) 06:33:54.87 ID:.6y/hAco
おはよ。
あのあと嫁さんと話し合って、セクロスして寝ちまった。
なんか疲れたよ・・・
嫁さんの意見は変わってなかった。
『どっちでもいい、どうなっても文句は言わない。』
まぁいつものことだし、実際に文句言われたことないからいいんだけど、言い換えれば最良の方を選んでねって
こどだしな・・・。
236 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/02(月) 06:38:08.51 ID:9Y51SFIo
( ゚∀゚)o彡°セクロス!セクロス!
237 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/02(月) 06:38:28.91 ID:.6y/hAco
なんか疲れた週末だったな・・・
嫁さんは楽しいとか言ってるが、本心はどっちなんだろう?
中学生の子の心の中身が覗きたいよ。
今日、会社でボランティア活動こと聞いてくるよ。んでおなじ工場で監督者やってるひとに
コンタクトとれたらとってみる。どうしてやってるのか聞いてみたい・・・。
なんだかもう自分の気持ちはとっくに決まってて、念のため確認したいだけかもしれない。
238 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/02(月) 07:00:44.20 ID:VQxgNn2o
天使のような
>>1
と嫁、くれぐれも無理しないでね
239 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/02(月) 07:13:39.13 ID:s/.scZko
会社って何かと手当が付くんだな。
やっぱ大企業ならでは?
月4万が付くとかいうリアルな話聞くと適当なとこに就職したらまずいかと思ってしまった
240 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/02(月) 08:09:41.01 ID:4ALQdeco
つーか全力で両親探すのが先決では?
1の書き込みから、両親を探すことにあまり必死さを感じない。
241 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/02(月) 08:21:03.38 ID:rqGiD6AO
>>240
親捜しは児相に任せろ深入りするなってみんなに言われたからだろ
242 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/02(月) 08:27:28.92 ID:lg2tqjMo
>>239
俺と電力会社勤務の友達、基本給ほとんど一緒なのにいろいろ手当がついて月収5万も違うんだぜwwwwww
243 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/02(月) 08:29:23.19 ID:HOx3QNgo
なんか今すぐに引っ越すって感じで話が続いてるけど、
市営住宅の空きが無いなら、3月の間はそこのマンションに住んでると思うよ。
244 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/02(月) 10:05:40.45 ID:jaJ8mgAO
>>243
だよな。引っ越しシーズンとはいえ、こんなご時世だから市営住宅にすぐに空きが出来るとは思えない
>>1
どんどん自分を追い込まずに冷静でいてくれよ
降って湧いたこの騒動に巻き込まれて、成り行き上隣人として中学生の面倒を見始めてしまった現実に思考の方はついて行ってないと思う
中学生が引っ越すまで手助けしてやるってスタンスは変えずもっと時間をかけて考えるべきだ
あと、会社の監督者に話を聞いたりしたらそこから民生委員に話が漏れないか心配だな
民生委員に誘導されて
>>1
が決心するような事にはなって欲しくない
245 :
◆9dmpQ4qQ.A
:2009/03/02(月) 11:12:53.90 ID:mJOHnYDO
朝、ボランティアの窓口にメールしたら、民生委員からも電話が行ってたらしく、すぐに話が通ったよorz
同じ工場内に里親になってる人も居るそうで、3人とお昼を食べることになった・・・
246 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/02(月) 11:23:45.38 ID:tozNucAO
民生委員何者なんだwwwwww
247 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/02(月) 11:55:15.90 ID:qsjntwA0
民生委員には隠し事できないなww
248 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/02(月) 13:09:56.85 ID:pInj4ywo
包囲網が出来つつあるな
249 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/02(月) 13:31:11.99 ID:mJOHnYDO
ご飯食べてきました。
俺の疑問にわざわざ3人も来てくれてなんだか申し訳ないかぎり。
俺が一番知りたかったリターンは、仕事上ではボランティア活動に従事していることなるので就業成績に加点がされることになるとか。
言い換えると、里子が悪いことをしても就業成績に響かないということに。
お金については補助されるので、大きなデメリットは無し。ただしメリットもなし。
ボランティア休暇が取得できるので、授業参観や三者面談などに活用できるとのこと。
結果的に俺の義務は、里子が立派な大人になれるようにサポートすることなんだそうで。
250 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/02(月) 13:38:43.07 ID:jsJuF5Mo
>>249
乙
うーん、なんともいえないが、おまえ、すごいな
251 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/02(月) 13:38:49.75 ID:/BaaTDQo
おいおい、大丈夫なのか?
嫁とセクロスできなくていらいらして中1娘をちょっと邪魔と思ってしまうような
>>1
だぞ?
親は子供が生まれて成長するって言うけどそれは0歳か育ててっていう話だろ?
いきなり中1は厳しいというかまだまだ
>>1
が子供っぽいところばかりのような気がするんだが
それはどうなんだろうか・・・
そんなにトントン拍子で話進んでいいのか?
>>244
の言うように一回冷静になって自分見つめてみろよ
252 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/02(月) 13:47:28.50 ID:mJOHnYDO
会社としては社会貢献活動として力を入れてる部分なので、色々とサポートが手厚くなっているということなんだそうです。
デメリットはというと、やはり世間からの偏見や誤解が大きいこと、これにつきるとか。
自分の子供と里子の差別につては、実際には起こらないんじゃないかなぁ?と言われました。
経済的理由などで心が疲弊でもしないかぎり大丈夫だよ、と。
253 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/02(月) 14:04:19.24 ID:mKbXacIo
そう思うね。一時の情に流されないように。
時には「非情さ」も相手にとっては親切だったりするんだよ。
254 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/02(月) 14:09:07.72 ID:mJOHnYDO
おまいら俺のことを止めてくれるんだな・・・
最初のときとお互いまったく逆じゃんww
255 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/02(月) 14:23:28.73 ID:jsJuF5Mo
>>254
wwwwwwww
重要な問題だから、バランスが大切だからなwwww
256 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/02(月) 14:39:06.53 ID:/x2svUAO
1お疲れ様
しかし、こういう話ってこんなにトントン拍子で進んじゃうもんなの?
257 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/02(月) 14:49:53.90 ID:mKbXacIo
>>254
止めるというより・・・ポイントは「すべての要素を考慮する」だ
いくらかの要素・・じゃなく「すべて・・を考慮」
里親になったときのメリット・デメリット。相手のこと、自分のこと、妻のこと。
また相手の親のことも。
すべての事柄を比較考慮すること。
できれば紙に書いて、何日も時間をかけて考えたほうがいい。
258 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/02(月) 15:42:05.76 ID:g07q7IDO
本当に里親になるつもりなら一人決めちゃ駄目だろ
259 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/02(月) 16:08:32.41 ID:mKbXacIo
で、嫁のパンツはいつうpするんだ?
スレ立ってからずっとパンツを脱いで待ってるんだが
260 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/02(月) 16:13:50.07 ID:jaJ8mgAO
>>257
の言う通り、メリットよりもデメリットについてもっと考えて欲しい
>>1
が話を聞くべきなのは、監督者・里親をやって後悔した人達で(まぁ、そんな人は紹介してもらえないだろうが)、上手くいかなかったケースを参考にした上で自分に引き取る覚悟があるか、逆の視点から考た方がいいと思う
里親は、自分の子供の育児と重ならない、年のいった夫婦や子供に恵まれない夫婦が引き受けるのが一番スムーズにいきやすいと思う
近い将来に子供を望んでる
>>1
の家庭に向いてるとは思えんよ
考えが凝り固まってきてるようだから改めて言わせてもらうが、今、中学生に親切にしているからといって、
>>1
には何の義務もないんだぞ
何より嫁さん大好きな
>>1
なら、実際の負担が一番増えるのは日中家にいる嫁さんだって事に思いを馳せて欲しい
それと、序盤に
>>1
に引き取れと責めてたのは極一部の奴らだぜ
261 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/02(月) 16:42:30.57 ID:0.qG4QAO
女目線から言わせてもらうね
まず女ってのは任せる任せる言っときながら実は嫌だってパターンは多いよ
(まあ自分はそんなタイプじゃないけどww)
今までずっと任せるって言ってたのにいきなりプッツンというパターンは多い
>>1
からしてみれば自分の嫁に限ってそんなことはないって思うかもしれんけど、それが女ってもんだよ
それに
>>1
嫁はまだ20代前半でしょ?
11歳?しか離れてない女の子を自分の子供として迎えるような器はなかなか持てないよ
今はかわいそうだって情もあるだろうけどそれが毎日になるとさ…
>>1
がいない間は二人っきりだしね
それに自分たちの子ができたらそっちにぐっと愛情は傾くことだって考えられる、というか大きい
中学生の子もやっぱり中学生とは言え、それに自我というものは確立されてるんだからなかなか心をさらけ出すこともできないだろうしね
血がつながってても難しい年頃だもん
まあ長々書いたけど
>>1
嫁がいくら自分の意見を言おうとしなくてもちゃんと聞き出すべき
それは喧嘩になっても何があっても。
自分たちの人生を良かれ悪かれ大きく動かす事ってわすれちゃだめ。
民生委員に流されちゃだめだよ
262 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/02(月) 16:45:24.89 ID:tBrkQ2DO
やっぱり自分の血を分けた子どもは男としては断然かわいいよ
大丈夫か
>>1
263 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/02(月) 16:56:34.95 ID:vE0A7Cko
下手すりゃ乳飲み子と受験生を同時に抱えるなんてことにもなりかねんぞ
自分の人生設計も含めてよく嫁さんと相談汁
264 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/02(月) 17:24:55.95 ID:fTKVNQDO
今追い付いた
>>1
スゲェなオマエは
ただやっぱ居住が難点だな
一緒にて訳にも遺憾だろうし・・・
まぁ頑張って面倒見てやってな
ついでに俺も面倒見てくれ
嫁と子供二人居るけどww
265 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/02(月) 17:45:56.81 ID:z4WtctM0
>>264
失業でもしたかwwwwww
266 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/02(月) 18:19:10.52 ID:iz4/Taoo
問題は起きるよ。そりゃ今までまったく住処を別にしてきた人間同士だもん。
でも、問題ばっかりを見るんじゃなくて、
問題が起きた時に、今の嫁さんと女の子と一緒なら、しっかり対処できるかどうか、ってのを考えて欲しい。
極めて言うなら、対立してしまったとしても、最後にはお互い笑いあって暮らせるかどうかってこと。
大事なのは、問題だけを考えて消極的になることでも、理想だけを考えて突っ走ることでもない。
嫁さんともっとしっかり話し合うってのは、大切だと思う。
どう思うか、って結論だけ聞くんじゃなくて、どうしてその結論になったのか、色々とケースを考えて話し合って欲しい。
267 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/02(月) 19:29:45.55 ID:Ykpus7Ao
娘として迎えるんじゃなくて年の離れた妹として考えたらそんなに無理は無いんじゃないかな?
あくまで考え方だが。
268 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/02(月) 19:59:04.53 ID:/x2svUAO
>>266
あんたに惚れた
269 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/02(月) 20:49:35.88 ID:.6y/hAco
家に帰ってみたら、家に当たり前のように中学生の子が遊びに来てた。
嫁さんが申し訳なさそうに『勝手に家にあげちゃって・・・ゴメン・・・』なんて言うもんだからびっくり。
ふたりのことは、どんなに些細なことでもまず俺に確認する嫁さんが、勝手に決めるなんてすげー驚いた。
『○○ちゃん(嫁さんの名前)の好きにしていいに決まってるじゃん。』って言ったらすごく嬉しそうに
ぴょんぴょん飛び跳ねたのがかわいいなーと。
そのあと3人で夕ごはん、何も言ってないのに女の子はゆっくり落ち着いて食べてくれた。
んで、嫁さんとまた二人でWiiスポーツやってるっぽい。
そのうち誘われて、また俺が笑われるんだろうか・・・?
270 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/02(月) 20:56:26.83 ID:HOx3QNgo
色々と奥さんと話し合った方が良いよ。
個人的には引き取るのだけはオススメしないけど
271 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/02(月) 21:13:59.87 ID:8rRSp6DO
既に嫉妬して…るのか?
272 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/02(月) 21:22:46.03 ID:.Mwpwos0
いきなり赤の他人の人生も背負うってのは厳しいよね
難しいお年頃にもなりそうだし・・・
でも赤の他人の俺はその子の傍に居てあげて欲しいんだよね
無責任な発言だけど隣人としてずっと暮らしてあげれたらいいな、と思う
273 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/02(月) 21:27:26.23 ID:/BaaTDQo
>>270
同意
274 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/02(月) 21:45:59.65 ID:.6y/hAco
>>271
いや、嫉妬じゃなくて、嫁さんが俺に頼らずに決断することに驚いた・・・
中学生の子が家に居ても当たり前のように感じられる俺自身にも驚いた。
あれから中学生の子と嫁さん交えて質問してみた。
朝ごはんはきちんと作れたかどうか、学校は通えてるか、お友達とうまく行ってるか、当面困ったことは無いか、とか。
朝は相変わらず玉子ごはんだったみたいだけど、あとはとりあえずなんとかなってるっぽくて一安心。
このまま核心に触れようか迷ったけど、すごく迷ったあげくやめといた。
今は嫁さんとお風呂に入りに行っちまった。
あああぁぁ、覗きてぇ。
275 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/02(月) 21:49:17.19 ID:.6y/hAco
おまいらが色々と俺にブレーキをかけてくれるんで、ホントにすごく助かってます。
女の子を追い出す訳でもなく、里子にする訳でもなく、なんかこれからどっちにでも行けるんで良い感じかなーと。
俺、考えがふらふらだな・・・しっかりしないと・・・。
276 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/02(月) 21:50:04.47 ID:qsjntwA0
中1も嬉しいんだろうな!優しいお兄さんとお姉さんがそばにいてくれて。
夜ひとりで寝てるんなら、戸締りと火元のチェックとか心配だね。
277 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/02(月) 22:00:23.95 ID:.6y/hAco
>>267
俺の都合としてはすげーいいかも。
嫁さんも妹ができたみたいって言ってるから合ってるのかも。
でもこの場合、中学生の子としてはどうなんだろう?
負担になったりしないのかなぁとか、愛情が不足したりないだろうか?とか、そういったあたりがよくわからない。
>>262
俺には子供が居ないから、そういった気持ちがよくわからないのがひとつ、俺の嫁さんも妹っていうポジションから
ずっと変わってないのがふたつ目の原因なのかも。
>>261
嫁さんと知り合ってからもう13年・・・かな。もっと前からかもしれん。
いじめても何しても文句言わないんだよ、俺もホンキで嫌がることはできないってのもあるけどさ。
おまいさんみたいにしっかり発言してくれたら助かるんだが・・・。
278 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/02(月) 22:07:28.33 ID:DQNi3EAO
今北
>>261
惚れた結婚しよう
279 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/02(月) 22:09:35.93 ID:KHBPCT60
子供欲しいな・・・
280 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/02(月) 22:10:30.47 ID:eVNkIxo0
>>278
のようなDQNのかわりに俺が
>>261
を貰っていく
281 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/02(月) 22:22:36.18 ID:DQNi3EAO
>>280
DQNだって幸せな家庭を築けるってことを見せてやんよ!!
幸せって頭がじゃないぞ!!
282 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/02(月) 22:27:22.87 ID:Q8QPGUQo
今北
放り出したら放り出したでこれから罪悪感抱えたまま生きてく事になるんじゃね?
それはそれで結構きついと思うよ
だいぶ関わっちゃってるもんな、情だってわいてきてるだろ?
283 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/02(月) 22:29:50.21 ID:en0XQu2o
中学生の1人暮らしで玉子ご飯クラス以上のものを求めるのは酷ではないかね?
284 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/02(月) 22:35:22.33 ID:s/.scZko
隣にすんでてよくしてもらってる夫婦って立場でいいんじゃないかなぁ。
てかやっぱ間近に接してその子がどういう子かわかんないとなんともいえない
285 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/02(月) 22:40:58.33 ID:.6y/hAco
>>283
ちっこい皿にサラダ作ってラップしておいた。あと、野沢菜の漬け物をタッパに。あとインスタントのみそ汁をあげようかと。
これ、今日帰るときに持たせてあげれば、明日の朝に食べてくれるかなぁ・・・と。
286 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/02(月) 22:43:46.54 ID:UqH/FEwo
引き取らないほうがいいとこのスレのみんなが言っても
>>1は実際にその女の子と接してるわけだし情が移って
色々悩むのは当たり前なんだよな
ていうかマジで人生がいきなり変わる出来事ってあるんだな
287 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/02(月) 22:44:22.81 ID:en0XQu2o
やっぱ朝飯はバランスよくたくさん取らないといかんよね
特に若い子は発育途上にあるわけだし
288 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/02(月) 23:05:00.21 ID:0t018MAO
実際に嫁さん自体は何つってんの
面倒みたいけど旦那に遠慮してんじゃねーの
後、厨房1人で大丈夫。なんて事は絶対あり得ない
289 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/02(月) 23:09:47.51 ID:.6y/hAco
引き取るか突き放すかってのはまだ決めてないっていうか先延ばしにしてるけど、とりあえず
できることを一つずつやってみることにする。
今、やりたいのは朝ごはんの充実、さっきみたいにおかず?っぽいものをこれから持たせて行けば
少しはいいかななんて思う。
レンジでチンできるような暖かいおかずもなんか用意できないかな・・・
いっそのこと、朝ごはんはうちで食ってくれた方がお互いにラクなんじゃないかと思った。
でも、そうすると中学生の子はなんのために家に帰るんだろう・・・?
290 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/02(月) 23:11:22.07 ID:.Mwpwos0
>>289
それはおまえさんと嫁さんがセクロスするのを邪魔しないためだろ?
291 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/02(月) 23:12:38.16 ID:.6y/hAco
>>290
なるほど、その通りだなww
292 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/02(月) 23:12:42.76 ID:5RnSV3wo
そりゃお前・・・遠慮無く嫁とイチャ付けて丁度良いじゃないかww
293 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/02(月) 23:14:23.55 ID:.6y/hAco
冷蔵庫みたら野菜室にそろそろやばそーなほうれん草と水がでてきたエリンギを発見ww
ちょっとベーコンと炒めてくる。
これなら5分で・・・いけるかな・・・
294 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/02(月) 23:14:39.65 ID:jaJ8mgAO
してやれない事に対して不必要な罪悪感に苛まれるのは間違い
今してやれてる事を誇りに思えばいい
本来、里子を引き受けるかどうかは年単位でじっくり考えたっておかしくない程の重大な問題だろ
自分の中で結論出す前の今の状態の内に、>>1夫婦の実家も交えて話合ってみたら?
295 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/02(月) 23:24:43.37 ID:jaJ8mgAO
>>289
引き取ると決まった訳じゃないんだからセクロスを含め適度な距離感を保つ為だな
ふと思ったんだが、昼食はどうしてるんだろう?
今の中学校は給食出るのか?
296 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/02(月) 23:25:18.41 ID:.6y/hAco
フライパンを火にかけてバター乗っけて、ハサミで切ったベーコン入れてフタ。
ほうれん草洗ってレンジでチンして、温水で洗ってあく抜きしたら、またハサミで切ってフライパンへ。
エリンギは洗って手でちぎってフライパンへ。
で、がーっと炒めて・・・5分じゃ終わらなかったorz
朝食の時間が俺とあわなければ持たせてやって、合うのならうちで朝ごはんを食ってもらおうかと思う。
297 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/02(月) 23:28:20.74 ID:.Mwpwos0
>>295
普通の県は出る
給食は栄養バランスが整ってるから栄養面では安心だな
しかし
>>1
は料理の手際がいいな
298 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/02(月) 23:30:07.75 ID:.6y/hAco
おにーさーん、おやすみなさーい!!って手をぶんぶんと振るオーバーアクションがかわええ(二度目)
マンションの隣なんてたいした距離じゃないけど、玄関に入っていってカギをかける音がするまで見送ってきた・・・
朝は俺と5分しかかわらないので、学校行く準備ができたらうちに来てもらうことにしたわ。
こっちの方が朝ごはんの準備する俺は絶対にラクだ。
299 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/02(月) 23:31:55.44 ID:.6y/hAco
>>295
ちゃんと出るそうだ。
もし弁当作って欲しければ前日に言ってくれって伝えてある。
>>297
見た目はともかく、食べられるごはんは作れるww
300 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/02(月) 23:33:04.48 ID:/x2svUAO
年齢的なこともあるけど、1自身、しっかり自立した人間だよね
素敵です
301 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/02(月) 23:34:16.38 ID:iZ6vG2Ao
引き取るにしても
>>1
の親や嫁親に相談した方がいんじゃないの
302 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/02(月) 23:34:27.68 ID:jaJ8mgAO
>>297
>>299
なるほど、それなら安心だ
>>298
えーと…普段
>>1
が食事作ってるのか?wwww
303 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/02(月) 23:35:04.00 ID:i0vzyzAo
「おにーさん」と呼ばせることで、
>>1
をここまで変えた民生委員の人すげーなwwwwww
言葉って大切だなwwwwww
304 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/02(月) 23:36:50.61 ID:.6y/hAco
>>302
いや、嫁さんもごはんつくるよ。
俺の方がスピードとレパートリーの幅はあるけど、綺麗なごはんつくるのは嫁さんだな。
このあたりは性格が出るのかも。
>>301
嫁さんの親御さんは母さんが亡くなってるんだよなぁ・・・
お父さんはなんかしゃべりにくいww
俺の親は健在だけど、相談とかって全然したことないんだよ。
こういうの聞くの俺が恥ずかしいんだ。
305 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/02(月) 23:43:40.46 ID:jaJ8mgAO
>>304
話しづらかったり恥ずかしくても、いざ引き取ったら頼らなきゃならない場合が出てくる可能性はあるんだから相談せずに事を進めるわけにはいかないだろう
306 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/02(月) 23:48:22.60 ID:.6y/hAco
>>303
否定できん・・・俺が妹萌えなのをやっぱ意識してるのかなぁ?
>>305
嫁さんのお父さんはお母さん亡くなってるんだしさ、、こんな話は俺からじゃやっぱ持ち出しにくいよ・・・
俺の母親は保守的だし歳食ってるから、まず間違いなく反対される。
嫁さんとの結婚にだって、普段からは『うちに嫁ぎにくるの?』なんて冗談めかして言ってたのに、いざ結婚しようとしたら、
もっとしっかりした同年代の女性と結婚して欲しいと反対してきたしな・・・
父親は口出ししないタイプ。
307 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/02(月) 23:51:52.86 ID:S8ub7Cwo
里親募集でもしたら?
308 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/02(月) 23:52:17.47 ID:i0vzyzAo
>>306
たぶんwwwwwwww
すぐに判断が必要でなければ、今の距離でいたら?
で、冷静になってから判断すればいいと思うよ
ま、人生に無駄はないから、うまく対応すいればいいことがありそうだなwwwwww
309 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/02(月) 23:57:17.51 ID:.6y/hAco
今日もありがd、そろそろ寝るわ、おやすみ。
さて、セクロスセクロス・・・
310 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/02(月) 23:58:42.99 ID:4U1fSBco
14歳の夏から自我が出るっと言うのが思春期学会の意向
しかし、これだけの事が起きたらある意味強制的に自我が生まれるかもしれないね。
よくよく話し合ってと言うのは簡単だけど、答えを出さない話し合いでも良いんじゃない
まずは、お互い混乱していると思うから手順としてまず
>>1
の家庭内で「解答のない」話し合いをしてみては?
その中で、きっと何か種となるモノが出てくると思う。その種を見つけてから、お隣の女の子を交えても良いと思う
それまでは、お隣から何か聞かれても「近所ってこういうモノだよ。」とでも言っておけば良いんじゃない?
漠然とどうしようよりも、会話交わして雑談してみたら・・・答えが少しずつまとまると思うけどな
311 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/03(火) 00:09:00.18 ID:ZngTTDQo
しっかし本当いい嫁さんだな…
決断をしっかり旦那に任せてくれる嫁なんて、いまどきマジに天然記念物者だ。
312 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/03(火) 00:12:10.09 ID:USgjIgDO
おまけにロリ巨乳
313 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/03(火) 00:25:37.64 ID:Xys6vpUo
おまけに毎日セクロス
314 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/03(火) 00:27:42.46 ID:45FcUgAO
>>309
今日も乙でした
しかし、
>>1
は毎晩セクロスしてんだなwwww
315 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/03(火) 00:52:45.57 ID:ge6oLsAO
悪いとは言わんがいい歳して猿すぎるなwwww
自分の子が生まれたらセクロスなんてしてる暇ない
316 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/03(火) 00:56:22.35 ID:ZngTTDQo
だから今のうちするんじゃないか
てか、忘れがちだけど、セクロスって子ども作るためだろうwwwwww
317 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/03(火) 01:01:09.55 ID:nC3iDso0
>>316
欲求を満たすという人間の生理的な行動でもある
なので、欲求を満たすためにセクロスをするというこどでもある
そういえばセクロスで快感を感じるのって人間ともう一種類の動物だけらしいね
318 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/03(火) 01:01:46.98 ID:nC3iDso0
ageてしまってすまん
319 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/03(火) 03:22:33.24 ID:oxMTmZso
俺はもう家族になってもいいんじゃないかと思うよ
いまさら施設行きなんてかわいそすぎる
320 :
◆M.U.G.G.A.
[sage]:2009/03/03(火) 04:18:19.26 ID:SuFcWyc0
もし両親が見つかったら中学生は両親と暮らすんだろうか・・・?
321 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/03(火) 05:25:11.27 ID:1e4SBrIo
失踪してるのに親権停止できないのはおかしいよね
322 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/03(火) 05:27:58.25 ID:4rqdAZ2o
子供を捨てるような親と暮らすとかありえんだろ
もしかしたら金ほしさに売春とか強要させてもおかしくないだろ
323 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/03(火) 05:41:59.72 ID:ZngTTDQo
就職したあたりで戻ってきそうだな…
そして養えと強要。住み着いて、拒否ったら「育ててやったのは誰だ」と無駄に威張る…悪夢だ
324 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/03(火) 06:24:20.01 ID:jdWC0kDO
おはよ
なんだか寝たらすっきりした、結論を先送りにするのがこんなに楽だとは・・・
セクロスを毎日する理由は、いぢめられてる嫁さんを見たいからだな。
合法的に泣いてる?ところが楽しめるんで。
325 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/03(火) 06:39:00.73 ID:bCrPCFEo
うらやましいな、うらやましいぜ
326 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/03(火) 07:29:16.30 ID:WdkY8wg0
>>324
あんまり優柔不断な態度ばかりとると
ttp://image.blog.livedoor.jp/news4wide/imgs/d/9/d957c2f9-s.jpg
な顔を見ることになるから引き取らないならちゃんと言っておけ
相手も多少ショックだろうが引き伸ばすよりいい
327 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/03(火) 07:38:41.61 ID:Oq0eLYAO
>>324
相変わらず変態ロリコン野郎だなww
最初の頃に比べて引き取れ派が減ったのは
>>1
が本性を表してきたからじゃなかろうか
引き取ったら性犯罪やりかねん、とか思われてるんだろ
328 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/03(火) 07:56:16.10 ID:jdWC0kDO
やばっ忘れてた。
今日は何を買えばいいんだっけ?
329 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/03(火) 08:29:57.75 ID:D/jEBBco
近藤さんだろ?
330 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/03(火) 08:44:00.08 ID:IwGzk6Io
縞パン買って中学生にはかせるんだ!
それと嫁のパンツうp
331 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/03(火) 09:46:22.89 ID:KW7Zu5Mo
おはよう
引き取らない=突き放すって言うのは違うよ。
うちじゃ引き取れないから、さようならって事ではないでしょ
監護者とかにはなれないけど、出来る範囲でサポートするよって感じで良いと思う。
呼び方はそこまで気にしてないと思うよ。
332 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/03(火) 10:01:04.33 ID:45FcUgAO
合法的に泣かすようなセクロスを楽しんでるなら、よっぽど広い家じゃなければ同居は難しいと思うぞ
>>328
知らんがなww
333 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/03(火) 10:03:30.61 ID:bCrPCFEo
「泣く」じゃなくて「鳴く」じゃね?wwwwwwww
334 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/03(火) 10:37:05.95 ID:USgjIgDO
どんなプレイをしてるのかkwwsk
335 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/03(火) 10:43:38.58 ID:h4db0sAo
>>322
この類の釣りスレではこういうレスが一番笑えるww
336 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/03(火) 11:13:21.89 ID:TE2ZXUAO
寧ろ、
>>1
が嫁に啼かされてるんだろwww
337 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/03(火) 11:38:33.26 ID:mRlykc.o
>>326
/ ̄\
| ^o^ | < あたしはっ・・・・・・本気だった・・・ん・・・・・・
\_/
_| |_
| |
/ ̄\
| | <なんと
\_/
_| |_
| |
338 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/03(火) 11:55:23.18 ID:jdWC0kDO
ひなまつりってケーキ買えば良かったんだっけ?
おもいっきり忘れてた・・・
339 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/03(火) 11:58:48.69 ID:Ms67nE.o
菱餅とお屠蘇だろ
最近の若い子は嫌いだろうけど
340 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/03(火) 12:08:27.75 ID:Xys6vpUo
なんだかいずれ>>1が
女の子に嫁とセクロスしてるとこ見られてしまったんだが
みたいな事を書き込みそうで困る
341 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/03(火) 12:13:32.60 ID:45FcUgAO
今日は雛祭りか…
普通にケーキでいいんじゃね?
菱餅なんか食った事ないww
342 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/03(火) 12:24:51.90 ID:jdWC0kDO
>>339
できれば喜んでくれる物を買って帰りたいよ・・・
>>340
みられたらついでに性教育をまじめにすればおk
だめかな?
343 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/03(火) 12:26:56.02 ID:ZngTTDQo
オレは、おじさんとおばさんの性行為を見たことあるから別にいいwwwwww
344 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/03(火) 12:29:13.82 ID:jdWC0kDO
嫁さんが寝る前に、明日は3月3日だよね?
今はなにもないけど、昔は9月9日にもイベントがあったらしいよ〜みたいな話をしてきたんだ。
その時はさっぱり気づいてなかったよ、危なかった・・・
345 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/03(火) 12:29:34.99 ID:USgjIgDO
>>1
「中学生とセクロクしているとこを嫁に見られたんだが」
346 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/03(火) 12:32:32.75 ID:ZngTTDQo
スイーツ(笑)屋に売ってる菱餅っぽいケーキと、シャンメリーでいいんじゃね?
347 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/03(火) 12:38:45.36 ID:pGJagkAO
続きがあったんだwww
348 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/03(火) 12:48:50.26 ID:pGJagkAO
>>1
は優しい人間だし人助けは立派だと思う。
でも、ある程度の線引きは早めにしておかないと後々面倒なことになるぞ。
気をつけてな。
>>1
一家と中学生女子が幸せでありますように。
349 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/03(火) 12:50:51.67 ID:xZ2wByQo
数ヵ月後
「里親のセクロスを見てしまったんだが・・・」
スレが立っていたりして
350 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/03(火) 13:09:10.33 ID:2vKkskDO
雛あられも買ってw
351 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/03(火) 13:25:18.90 ID:jdWC0kDO
>>350
あー、それそれww
思い出せんかったわ、ありがd。
352 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/03(火) 13:28:34.37 ID:3NQ0B2AO
別に誕生日でもなし要らんっちゃ要らんだろ
353 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/03(火) 14:26:31.79 ID:yL3e/QEo
tes
354 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/03(火) 14:26:45.04 ID:yL3e/QEo
testes
355 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/03(火) 17:23:31.08 ID:WYp.rGoo
>>349
写真でUPとかいってる349が見えるwwww
356 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/03(火) 18:08:51.70 ID:Ts6y7OAo
___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ) どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ ) どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、 レ´`ヽ どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三 / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
| | ( ./ /
___ ♪ ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄|| _ ヽ( ^ω^ )7 どうしてこうなった!
|.....||__|| /`ヽJ ,‐┘ どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三 / ̄ ̄ ̄/ ´`ヽ、_ ノ
| | ( ./ / `) ) ♪
357 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/03(火) 18:08:52.46 ID:G3z1BDM0
1は転勤歴あるなら現状維持で先延ばしし続けると
突然別れ離れになる可能性もあるんじゃまいか?
358 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/03(火) 19:00:28.86 ID:o4svFhEo
でも、自分がこの子と同じ境遇だったらと考えると、すごい複雑だよな・・・
中学生で、電気もガスも止められて一人ぼっちでさ・・・
どんな気持ちで隣の家のインターホン押したんだろ・・・
359 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/03(火) 19:14:39.64 ID:3RssEis0
相当な覚悟と勇気をもってボタン押したんだろうな
360 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/03(火) 21:03:46.43 ID:mnOxHASO
俺だったらボタン押せずにひきこもってそのまま…なんだろうな
そう考えるとその子もすごい子だよ。
361 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/03(火) 21:20:07.60 ID:YaisjEY0
一人残された彼女は窮地の状況下で隣人に助けを求めた時どんな心境だったか
迷惑を掛けるようなことをしたくない、現状から助かりたいなどはあるだろうが拒絶されることを恐れたのではないだろうか?
親に拒絶されどうにもならず助けを求め、それを全て拒絶されてしまったら・・・?
362 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/03(火) 21:24:01.41 ID:oqqTmHEo
今日は会社の帰りに洋菓子店に寄ってホールケーキと甘酒とひなあられをゲット。
家のインターホンを押すと、嫁さんと中学生の子が『おにーちゃーん、おかえりーっ!』って元気よく
出迎えてくれて、うるせーやら恥ずかしいやら。
んで、手に持ったケーキを見つけると、中学生の子がケーキだぁ!ってさらに喜んたりして。
ケーキだけであそこまでとは、と、ちょっと複雑な気分。
さっそくケーキを切り分け、くばろうと思ったときちょっと問題にぶつかってみたり・・・
一番でっかく?切り分けられたケーキは誰のものにすればいいんだろう?ってことを考えてなくて嫌な汗でまくり。
いつもは何も考えず嫁さんに渡してたんだけど、なんか中学生の子の目がキラキラww
こういうときは、実子だったら 子供>嫁さん>俺 になるんかな?
里親だったら? 監督者だったら? 今日の場合は? なんかどうすればいいかわからなくなった。
結局、いつも通り嫁さんにさきに配っちまったよ・・・
363 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/03(火) 21:27:34.33 ID:QGN1FIgo
まぁ、そこまで特別扱いすることもないし良かったと思うよ。いつも通りでおk
364 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/03(火) 21:33:05.14 ID:YaisjEY0
気にしないでいいだろうな
大切な嫁さんが1番だろ?
365 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/03(火) 21:33:19.11 ID:oqqTmHEo
>>326
そんなこと言ったってまだ決められねーよww
中学生の居る生活に毎日少しずつ順応しちまってる現状と、こっちの事情なんてさっぱり考慮してくれない実情とかさ、
もうどうしようもないじゃんよ。
俺、週末に休めなかったからまだ火曜日なのに気分がぼろぼろなんだorz
366 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/03(火) 21:35:11.30 ID:QGN1FIgo
そんな古いレスにいちいち反応してると身が持ちませんよwwもうちょっとこう・・・肩の力ぬきなww
367 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/03(火) 21:36:03.75 ID:oqqTmHEo
ケーキをビールで流し込んだあと、俺が先に風呂入ったんだが、脱衣所っつーか洗濯機のところに
嫁さんのパンツにまじって見慣れないやつもぶら下がってた。
でもさ、俺、大丈夫みたいだ。嫁さんのは興味あるけど、中学生の子のやつ(だと思う)のは、ただの
布って感じだった。
正直、なにが違うのかよくわからんが、縞パン最高ってことだなww
368 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/03(火) 21:38:10.44 ID:0nrNQ/2o
縞パンうpまだー?
369 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/03(火) 21:38:51.78 ID:IgZKR2Eo
>>367
そりゃね、今は中一だよ?
でもこれから中二中三高一高二と育っていってごらん?
女の子はあっという間に大人になるんだよwwww?
370 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/03(火) 21:39:13.68 ID:KW7Zu5Mo
>>367
有る意味駄目だろうそれはww
371 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/03(火) 21:44:34.08 ID:Xys6vpUo
>>367
嫁さんはともかくそこに興味持ったらアウツだろwwww
372 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/03(火) 21:46:22.45 ID:3NQ0B2AO
引き取るつもりがあまり無いならあまり優しくすんなよ
下手に期待させたらその子は「また」捨てられたと思うかも知れん
373 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/03(火) 21:48:06.69 ID:oqqTmHEo
>>369
いや、俺としては大人よりも子供の方がいいんよ。
美人や綺麗ってよりはかわいい方が好きだわ。
だから尚さら問題ねーんじゃねーかとww
374 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/03(火) 21:53:33.18 ID:oqqTmHEo
>>372
無理だよ・・・俺はそんなに器用じゃねーんだわ。
うまいこと線引きなんてできねーよ。
俺にも嫁さんにも無理ないのが『今』ってやつなだと思うしな。
たとえば朝ごはんと夕ごはんを一緒に食わないとかさ、せっかく隣に住んでるのにそれを拒否するってのは
俺としてストレス感じちまうよ。
375 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/03(火) 21:54:29.81 ID:PjSnMpko
>いや、俺としては大人よりも子供の方がいいんよ。
訳:いや、俺としては大人よりも中学生の方がいいんよ。
376 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/03(火) 21:56:09.67 ID:oqqTmHEo
>>375
そういう意味では、嫁さんが小学生のとき、すげーかわいかったわ。
性的な気持ちにはならんかったがww
377 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/03(火) 22:01:26.21 ID:KW7Zu5Mo
引取れないなら引取れないことを言って、その上で仲良くすれば良いと思うんだが……
378 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/03(火) 22:03:13.98 ID:oqqTmHEo
>>377
現時点での引き取ったときのメリットとか、デメリットとか、監督者になった場合のとかさ、
おまいらのおかげで色々とわかったけど、まだどうするかは決めてねーんだよ。
引き取れるか引き取らないかなんて未だ言えないだろ?
379 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/03(火) 22:06:06.06 ID:oqqTmHEo
風呂、一緒に入りたいとか言ったらやっぱヤバイかな?
380 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/03(火) 22:06:29.47 ID:KW7Zu5Mo
>>379
それは犯罪になるんじゃね?ww
381 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/03(火) 22:07:58.64 ID:USgjIgDO
やwwwwめwwwwwwとwwwwけwwww
382 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/03(火) 22:08:53.16 ID:YaisjEY0
>>380
許可があれば無問題じゃね?
ただ、嫁さんと中学生の反応は分からんが・・・
現状維持、というのがいい気がするな
383 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/03(火) 22:10:29.19 ID:oqqTmHEo
誰に許可とればいいんだ?
384 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/03(火) 22:11:24.76 ID:yMpPg96o
というか、風呂入りたいってのは本気なのか?
385 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/03(火) 22:11:35.60 ID:KW7Zu5Mo
入る気満々かよ……
386 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/03(火) 22:11:42.63 ID:mnOxHASO
二人の、じゃない?
387 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/03(火) 22:12:44.11 ID:YaisjEY0
そりゃ一緒に入る相手だろww
388 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/03(火) 22:13:25.11 ID:RZ/5zeEo
正直神経を疑う訳だが…
389 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/03(火) 22:13:25.61 ID:Ts6y7OAo
一緒に風呂に入るということは引き取るということでいいんだな
390 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/03(火) 22:13:52.88 ID:oqqTmHEo
俺『俺も一緒に風呂に入るぞ。』
中学生の子『えっ? え・・・?』
俺『今の生活が欲しければ、オマエに拒否することはできないはずだ。』
中学生の子『は・・・い・・・・わかりました・・・』
391 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/03(火) 22:14:03.11 ID:Xys6vpUo
入ったら入ったでここに詳細なレポをしなくちゃいけないな
392 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/03(火) 22:14:59.06 ID:oqqTmHEo
>>391
それはやむを得んが致し方ないなwwwwww
393 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/03(火) 22:15:08.35 ID:KW7Zu5Mo
>>390
それは捕まるぞ?
394 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/03(火) 22:15:27.85 ID:YaisjEY0
>>390
これは・・・アウトだな
395 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/03(火) 22:16:38.51 ID:YK5xKgso
>>390
ソレハダメデショ
396 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/03(火) 22:17:00.67 ID:yMpPg96o
>>390
面倒見がいい人だなって思ってた俺が馬鹿だった・・・
397 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/03(火) 22:17:23.39 ID:EvJAFvwo
>>390
それはアウトだろ・・・冗談でも笑えないぞ・・・・
398 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/03(火) 22:18:23.54 ID:/s07coDO
>>1
は酔っ払んてんのか?
少し頭を冷やせ
399 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/03(火) 22:19:00.16 ID:LlrwAEM0
>>1
なんかキャラが変わったような・・・
冗談でもそんなこと言わないでー><
400 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/03(火) 22:19:09.22 ID:oqqTmHEo
>>396
そりゃ下心がなきゃこんな慈善事業じゃねーんだから、やってらんねーよ。
・・・っていう冗談はともかくさ、なんかのタイミングでうっかり?アクシデントでさ
見ちまったときとか、どういう返しをすればいいのか気になったんだよ。
年頃の女の子なんだろ?へんなこと言ったら傷つくとかさ、嫌われるとかあるかも
しれんーし。
401 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/03(火) 22:19:47.16 ID:oqqTmHEo
なんかすげー釣れた・・・っつーか、釣ったつもりなかったんだが。
スマソ
402 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/03(火) 22:20:09.73 ID:G7X3XE.o
普通に謝ればいいじゃねーかww
403 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/03(火) 22:21:08.83 ID:IfKeSHgo
>>401
ここでまさkの釣り宣言?????
404 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/03(火) 22:21:12.62 ID:KW7Zu5Mo
もう一緒に住む方向に向かってるなww
万が一見ても普通にゴメンって謝れば平気
405 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/03(火) 22:21:38.45 ID:/s07coDO
なんだ釣りかよ!想像して少し悲しくなっちまったじゃねーか…
406 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/03(火) 22:21:52.37 ID:oqqTmHEo
>>402
謝るのにもさ、色々とパターンがあるじゃん?
パターン1『あわわわ、す、すまん。こ、これは事故だ、そ…そう、これは事故なんだよ!111』
パターン2『これはスマン』
パターン3『おっ、育ってきてるな。関心関心』
パターン4『悪いっ』
とかさ・・・
407 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/03(火) 22:22:11.02 ID:hFQV6F60
最初
>>1
はよくやってると思ったけど、だんだん気持ち悪くなってきて
今では偽善者の皮を被った悪人か釣りにしか見えない
408 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/03(火) 22:22:53.27 ID:oqqTmHEo
>>403
>>405
スマン、普通に流してくれるかと思ってた・・・
409 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/03(火) 22:22:54.13 ID:YaisjEY0
普通に謝ればおk
ここに胸の大きさとか体の感じとか報告してくれればなおよし
410 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/03(火) 22:23:33.86 ID:USgjIgDO
パターン3でおk
411 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/03(火) 22:24:57.12 ID:oqqTmHEo
>>407
こんなこと、恥ずかしくて素直に聞けなかったんだ・・・
気分悪くさせてしまって申し訳ない。
412 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/03(火) 22:25:01.45 ID:KW7Zu5Mo
2
413 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/03(火) 22:25:27.10 ID:YaisjEY0
>>406
パターン3だな
4か2で大丈夫だろう
414 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/03(火) 22:29:07.41 ID:LrVVM5Io
まぁ3したらガチで嫌われるだろうが
子供にセクハラする奴はどいつも死んだ方が良いぞ
マジでトラウマになるから
415 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/03(火) 22:33:50.76 ID:oqqTmHEo
4とか2でいいのか・・・ありがd。
あと、もうひとつわからないことがあるんが、ボディタッチはどこまで許されるんだ?
このあいだ、泣かれたときにソファーで頭を抱えて背中をぽんぽんしてやったのはあるんだが、
頭をなでてやるとか、頬までさわっていいのかどうかとか、手を握るとか、背中をなでるとかやっても
いいんだろうか。
正直なところ、まだそれ以外は触ってないんだ・・・
416 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/03(火) 22:35:22.09 ID:yMpPg96o
別に無理に触る必要無いだろ
417 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/03(火) 22:35:49.67 ID:PjSnMpko
>>390
ガチで通報しました
418 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/03(火) 22:35:54.38 ID:Ts6y7OAo
まあおぱーいやまむこタッチ以外はおkじゃないかな?
むしろ抱きしめたりしてあげたら落ち着くんじゃないかな
419 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/03(火) 22:37:23.82 ID:oqqTmHEo
>>416
イイコトしたときとかさ、なでなでするとか、そういうのって普通の子供にはやらないのか?
俺、嫁さんにはよくするんだが・・・
>>418
抱きしめてやっても平気なもん?
そりゃシチュエーションにもよるけどさ、なんかツライ話とかしたときとか、やることになりそうで
ちょっと不安なんだ。
420 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/03(火) 22:38:56.45 ID:PjSnMpko
つり宣言?
まぁ俺の中ではうpのないスレは9割9分釣りだと思ってる。
421 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/03(火) 22:39:32.13 ID:YaisjEY0
胸、尻、腿とかそういうの以外なら大丈夫だと思うけどな
>>415
で書いてあるのはセーフだと思う
むしろ、全部時と場合に応じてやってあげたほうがいいと思う
422 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/03(火) 22:39:53.90 ID:yMpPg96o
今は子供でも何でもないし、
中学生だってお兄さんって感じなんでしょ?
親じゃないんだし、
ましてやガキの頃から成長見守ってるわけじゃないんだからさ
変なボディタッチされたら年頃の子は逆に引く
423 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/03(火) 22:43:07.22 ID:oqqTmHEo
>>421-422
ど、どっち?!
424 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/03(火) 22:44:20.26 ID:yMpPg96o
少なくとも本気で引き取るまでは控えるべき
425 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/03(火) 22:46:28.33 ID:KW7Zu5Mo
頭ナデナデ位にしておけ
426 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/03(火) 22:47:26.50 ID:PjSnMpko
もうどうせならおっぱいもみしだけ
427 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/03(火) 22:48:43.94 ID:LrVVM5Io
てか嫁に聞け
428 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/03(火) 22:48:54.79 ID:YaisjEY0
>>423
変なボディタッチは控えるべき
時と場合に応じて
>>415
のような行動
なだめたり慰めるときとかかな
429 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/03(火) 22:49:24.88 ID:oqqTmHEo
>>424-425
どうして、そう俺を混乱させるんだよwwwwww
>>426
胸がまったく無いんだよな・・・
この成長期にたっぷり大きくしてやりたいんだが、なに食わせばいいんだろう。
よく言われるチーズとか乳製品で料理を作ればいいんだろうか。
430 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/03(火) 22:51:20.68 ID:KW7Zu5Mo
>>429
規則正しい生活と栄養の偏りがない食事
431 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/03(火) 22:52:02.15 ID:oqqTmHEo
>>427
どうせ『お兄ちゃんの好きにしたら大丈夫だと思う』とか言うに決まってる・・・orz
念のためあとで聞いてみるか。
>>428
その『変な』ってのがわかんねーんだよ。
こんなの受け手で意味合いが変わるじゃん・・・
432 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/03(火) 22:52:17.53 ID:P3aXViko
たんぱく質
433 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/03(火) 22:53:12.73 ID:oqqTmHEo
>>430
それは地味につれぇwwwwww
世の中の爆乳のやつは何食ってあんなにでかく育てたんだろ?
434 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/03(火) 22:54:54.10 ID:oqqTmHEo
>>432
もうすこし具体的な食べ物の名前を教えてくれ・・・
435 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/03(火) 22:56:02.84 ID:LrVVM5Io
>>434
肉一杯食わせてお前が筋トレとか一緒にやればいいと思う
436 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/03(火) 22:57:10.84 ID:oqqTmHEo
>>435
節子それ乳房やない、腹直筋や。
437 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/03(火) 22:57:28.76 ID:YaisjEY0
>>429
つ
ttp://muneookiku.web.fc2.com/other_houhou.html
438 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/03(火) 23:03:37.41 ID:oqqTmHEo
>>437
ありがd、なんだか色々と食わないとダメってことなのか・・・?
もっと効率よく大きくしてあげたいなぁ。
439 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/03(火) 23:04:44.16 ID:KW7Zu5Mo
>>438
効率なんてねーよww
440 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/03(火) 23:06:03.14 ID:3NQ0B2AO
でかくなりゃいいってもんじゃねーだろ葱坊主
育つ奴は何しても育つもんだろ
441 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/03(火) 23:06:29.44 ID:oqqTmHEo
>>439
もうすぐ中2なのにさ、まったく成長してないようにしか見えないなんて、なんかかわいそうじゃん。
多少はチートしてでも大きくしたいんだよ。
442 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/03(火) 23:07:41.52 ID:oqqTmHEo
>>440
巨乳じゃなくていいからさ、せめて服が似合うくらいなでかさがいいだろ?
443 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/03(火) 23:10:30.90 ID:YaisjEY0
>>437
のところには左の項目に胸を大きくする方法がいろいろと載ってるから
そこを参考にガンバレ
といってもツボとかマッサージとかだといろいろ問題があるけどな
444 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/03(火) 23:10:31.56 ID:PjSnMpko
釣りじゃないのならマジレス
あのさ、女の子のおっぱいの大きさなんて今はどうでもいいんだよ。
お前、自分好みに女の子を作り上げようと思ってないか?
もしちょっとでもそう思ってるのなら、今すぐその子から手を引け。
445 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/03(火) 23:13:30.66 ID:oqqTmHEo
>>443
ボディタッチで悩んでる俺がそんな度胸あるわけねーじゃんよ・・・orz
>>444
俺の好みってんじゃなくて、ちっこくてやせてて胸もねーんだよ。
ガリガリってほどじゃねーんだけどさ、もう少しはメリハリつけてやりてーの。
今まであんま食べさせてもらってねーんだったらさ、今、俺がなんとかしてやれるのなら
取り返してやりてーんだわ。
446 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/03(火) 23:14:23.86 ID:yMpPg96o
胸の大きさなどお前が心配することじゃない
447 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/03(火) 23:14:30.94 ID:3NQ0B2AO
てめえの趣味をその子に押し付けんな
他人だろうがお前。他人の成長にケチつける気か
448 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/03(火) 23:16:18.13 ID:KW7Zu5Mo
>>445
マジレスすると無理しても体壊すだけ。
自分たちが食べてた食事をその子の分作ればOK
1年もすれば良くなってくるよ。
449 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/03(火) 23:17:00.36 ID:Xys6vpUo
別に>>1と嫁さんが普段食ってる物を食べさせてあげればそれでいいんじゃん?
女の子がちんちくりんでも体のつくりなんてもんは個人差だし
そこまで考える必要はないと思うぞ
450 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/03(火) 23:18:50.23 ID:Z.Qg6pMo
余計な事を考えるな
普通に飯を食わせてやればそれでいい
それ以上深入りするな
>>1
には無理
451 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/03(火) 23:25:12.08 ID:YaisjEY0
したいのならやってもいいんじゃないかと思うのは俺だけなのか・・・
452 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/03(火) 23:39:22.68 ID:oqqTmHEo
女の子のこと、どこまで触ったら平気か嫁さんに相談してみたら、
嫁さんそのまんま中学生の子に聞いちまった・・・
結局、嫁さんの提案で、合図を決めておいて、嫌だったらその合図をすることになったわ。
よくわからんが、とりあえずそういうことらしい。
で、女の子は隣の家に帰ってった。
あいかわらずかわええ(3回目)
胸のことはとりあえず生暖かく普通にごはん食わせることにするよ。
色々とありがd。
453 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/03(火) 23:40:28.74 ID:ZngTTDQo
いやwwww何お前等マジレスで切れてるんだよwwww
確かにたんぱく質足りなかったかもしれないから、スタミナつくようなものも作ってあげたらいいかもナ
だが胸でそれを測るなwwwwww個人差大きいんだからww
454 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/03(火) 23:46:42.58 ID:Xys6vpUo
嫁さんなんてことをwwwwwwww
455 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/03(火) 23:48:31.93 ID:oqqTmHEo
さて、俺もそろそろセクロスして寝るわ。
今日も1日ありがd。
明日も平穏な1日だといいんだが・・・
456 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/03(火) 23:54:00.52 ID:PjSnMpko
嫁のパンツうpはいつにいなるんだ?
457 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/04(水) 00:08:29.34 ID:7LmVzcDO
そういや生理は?ナプキンとかいるんじゃないの?
てかこのスレ女いないの?
458 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/04(水) 00:09:14.68 ID:XVjXbPso
>>453
1がマジ過ぎて気持ち悪い
459 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/04(水) 00:33:27.57 ID:AXCWF.DO
>>457
そういうのは女の子がお嫁さんに聞くんじゃない?
一緒にお風呂に入るくらいだからそういう話もしやすそうだし。
私がなったときお父さんには言えなかったなぁ。
460 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/04(水) 01:04:05.97 ID:gn9WuMAO
>>1
が変態すぎて釣りにしか見えない
461 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/04(水) 01:08:05.94 ID:bIpt4kAO
>>406
うちの父親は4だった
「ごめんっ!」と慌て気味に姿を消してた
動揺して佇んだりせずに、詫びの言葉と共に速攻その場からいなくなってくれればおk
>>415
うちは父親が厳しかったせいかもしれないが、ボディタッチは皆無だった
幼児期過ぎたら日本ではあまり娘には触らないもんなんじゃないか?
個人的には今まで通り背中ポンポン位がちょうどいいと思う
>>457
生理用品は嫁さんのがトイレに置いてあるって言ってた気がする
もし、まだ初潮を迎えてないならその時にどう処理するかは嫁さんが教えてあげるって事で、機会を見て嫁さんに確認してもらったら?
462 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/04(水) 02:37:23.39 ID:0VxzmQAo
>>1
は病気
463 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/04(水) 03:11:54.50 ID:MjQFGQAO
ニラレバで乳デカくなるって何かで見たような…
まぁ、女の子なら鉄分重要だからレバーは良いね。
カルシウムとかも良く考えてやってくれ。
肌荒れ対策にはビタミン系。
野菜ジュースが飲みやすいかと…
あ…でも、飲めるかどうかは聞いた方が良いかも…
464 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/04(水) 03:22:38.02 ID:XVjXbPso
バランスの取れた食事に適度な運動と睡眠
結局これがテッパンだろ。
465 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/04(水) 05:06:14.29 ID:fPQ6TVAo
桃栗三年、柿八年 つまりおっぱいとはそういうものだ
466 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/04(水) 05:08:05.20 ID:fPQ6TVAo
___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ) どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ ) どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、 レ´`ヽ どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三 / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
| | ( ./ /
___ ♪ ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄|| _ ヽ( ^ω^ )7 どうしてこうなった!
|.....||__|| /`ヽJ ,‐┘ どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三 / ̄ ̄ ̄/ ´`ヽ、_ ノ
| | ( ./ / `) ) ♪
467 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/04(水) 05:23:37.16 ID:N4KG/Cgo
マジレスだけしたい奴は、教えろgooにでも行けと…
ひんぬーモエス。
男なんて親戚の幼女のおっぱいですら気にするものですよ。
あれ俺だけ?
468 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/04(水) 06:22:39.71 ID:uSlYSkDO
おはよ
>>467
虹なら俺も胸は薄ければ薄いほど好みだぜww
リアルは嫁さん意外に興味が無いんでどうでもいいが。
中学生の子はそーいうレベルじゃなくて痩せてるんで、なんつーか貧相にみえるからなんとかしたくなったんだが、おまいらが
全力で批難したからこのままにしとこーかと思ってる。
469 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/04(水) 06:25:37.11 ID:FvTXGjoo
おにーさーん、今日の朝ごはんなに〜?
470 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/04(水) 06:37:44.86 ID:2xSixR.o
普通の父親でも娘の発育は気にするし、
母親が息子の思春期や第二次性徴に戸惑う方が数としては多いと思う
>>1
は異性の子供を守り育てることへの自覚が芽生えてきてるんだろ、いいことじゃん
むしろ
>>1
とJCの距離が縮まった時に嫁が本格的に嫉妬してこないかが心配
471 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/04(水) 06:44:56.28 ID:N4KG/Cgo
しかし考えてみたら、大学になったらひとり暮らしだってできるだろうから、
一緒に住むとしても5年程度でもいいのか。
なお、どんだけ食っても貧相に見える人はいる。
俺がそうwwww1日5食食っても、あバラ浮きでまくり
472 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/04(水) 07:26:25.26 ID:uSlYSkDO
>>469
サニーサイドアップ、シャウエッセン、みそ汁、サラダ、プロセスチーズ。
473 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/04(水) 07:29:06.85 ID:uSlYSkDO
>>471
あんまりひどかったら病院で念のために診てもらいたいかも。
でも中学生の子は保険証が無いんだろうなぁ。
474 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/04(水) 08:24:40.04 ID:vDcHRAAO
女の子の今後のことも考えると、保険証や医療のことを役所に聞いておいた方がいいんじゃないかな。
中学生が一人で対応するのは難しいと思う。
475 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/04(水) 08:32:09.39 ID:RWJ1EQ6o
今までろくなもん食わせてもらってなかったんだろうから安定して食事できるなら成長期とあいまって
1年後にはすごい体に・・・(・∀・)ニヤニヤ
476 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/04(水) 09:06:12.79 ID:FEJqNkAO
[
ピザ
]る
477 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/04(水) 09:23:23.14 ID:bIpt4kAO
嫁さんが一緒に風呂に入ってるんだから、尋常でない痩せ方してるんなら
>>1
に報告するだろ
今後は
>>1
の家で朝晩しっかり食べさせてあげるんだから大丈夫なんじゃないか?
478 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/04(水) 10:11:46.05 ID:s6q4jPIo
>>472
プロセスチーズに父(乳)の想いが垣間見える
479 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/04(水) 10:48:54.56 ID:FEJqNkAO
山田君
>>478
の座布団全部持ってっちゃって
480 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/04(水) 10:52:44.43 ID:73tuKz.o
とりあえずグルグルが好きなのは分かった。
481 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/04(水) 10:57:56.33 ID:uSlYSkDO
>>478
プロセスチーズは鉄分の補給。
嫁さん向けだww
482 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/04(水) 11:18:03.32 ID:s6q4jPIo
さいの目に切ったプロセスチーズと鰹節をご飯の上にかけて醤油かけて食ったらうまいにょろ
483 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/04(水) 11:18:33.63 ID:QI1drU.o
女の子の体型については気にしても仕方がないんでないの?
女性ホルモンが正常に分泌されればある日突然成長し始めることもある。
逆にそのままという事もある。
個人差があるからな〜。
どうでもよいが、今北
484 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/04(水) 11:29:42.65 ID:FEJqNkAO
チーズとかけまして
置き去り少女ととく
そのこころは
どちらもはっこうである
485 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/04(水) 11:39:10.15 ID:MjQFGQAO
>>484
座布団一枚。
生活保護受けたなら医療券がもらえる筈。
役所とか民生に聞いてみ。
仕事に戻るわ。
486 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/04(水) 11:52:49.31 ID:5FT9h5oo
市役所にいくと、無料で相談に乗ってくれる弁護士いるよ
487 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/04(水) 13:28:31.77 ID:uSlYSkDO
保険証のことを民生医院に聞いてみたら、病院の領収書をとっとけば全額かえってくるそうだ。
帰ったら、中学生の子に病院に行きたいか聞いてみるわ。
しっかし全額自己負担だとわ・・・
488 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/04(水) 13:49:59.00 ID:RWJ1EQ6o
>>487
ついでに生理始まってるか聞いてみ?
489 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/04(水) 13:59:44.08 ID:MjQFGQAO
>>488
ソレは嫁さんに聞いてもらったら良いだろw
ナプキンか…タンポンかは嫁さんと相談だな
490 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/04(水) 14:03:49.29 ID:uSlYSkDO
そっか、体温計を買って帰るか。
491 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/04(水) 14:16:57.56 ID:RWJ1EQ6o
>>490
なんで体温計?
492 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/04(水) 14:19:46.00 ID:WhP5JIco
基礎体温測る為だろ
493 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/04(水) 14:28:58.88 ID:0WIKS/Eo
色々突っ込むところはあるけど
みんなわかってて釣られてるみたいだから
生温かく見守ることにする。
てかスレ閉じるわ。
494 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/04(水) 14:49:30.70 ID:uSlYSkDO
イトーヨーカドーから電話があって制服ができたらしいが、俺が受け取ったら誤解されるか?
帰り道のこともあるし、車で会社に行けば良かったとちょっと後悔。
495 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/04(水) 14:54:34.42 ID:2xSixR.o
中1のこの時期に制服?
496 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/04(水) 15:04:56.73 ID:uSlYSkDO
洗い替えを用意しない人も居るだろうし、これは好みの範疇かもな。
497 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/04(水) 15:19:28.31 ID:2xSixR.o
まだ生保の支払いが無いだろうにずいぶん大盤振る舞いやね
毎日着る物で特に成長期だし、一年に一回買い換えられたら万々歳だな
498 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/04(水) 15:33:05.85 ID:s6q4jPIo
もうすっかり保護者だなwwwwww
>>1
なら、この子引き取っても問題ないと思うよww
正式に扶養に入れれば金銭的負担は思っているほどじゃないと思うし、何より今更どこかへ引き取られたら
>>1
寂しいんじゃね?wwww
499 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/04(水) 15:52:33.35 ID:uSlYSkDO
>>497
制服は俺がもう支払い済み。
とりあえず今来てる制服をクリーニングに出してやりたいんだよ。
たしかにもうちょっと我慢すれば春休みなのはわかるけどさ。
500 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/04(水) 16:17:10.03 ID:XVjXbPso
なんか全部1がやってるように見えるが、嫁さんは手伝ってくんないのww?
501 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/04(水) 16:20:08.07 ID:TVFMry6o
役所の手続きはどうなってるんだ?
502 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/04(水) 17:00:46.75 ID:N4KG/Cgo
嫁さんもやってることを、「こうした」って書いてるだけだろうww
503 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/04(水) 17:13:45.35 ID:s6q4jPIo
>>499
クリーニングに出してやりたいと思える制服ってどんな状態だったんだ?
504 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/04(水) 19:33:23.03 ID:YaAHvHUo
>>500
嫁さんは精神面で色々やってくれてるハズだが、俺が理解してない。
そんなの勉強してないしな。
>>503
泥はねが背中の方に点々とついてて、がんばったけど落ちないんだ。
あと、汗臭いww
505 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/04(水) 19:36:33.08 ID:GgGdYZUo
なんていうか>>1はもうお父ちゃんみたいだねwwww
506 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/04(水) 19:44:28.62 ID:EnPduRAo
制服うp
507 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/04(水) 19:47:34.40 ID:YaAHvHUo
>>501
民生委員の仕事だと思って確認してないわ。
>>492
初潮きてないらしく、俺涙目。
もちろん俺は聞いてないぜww
508 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/04(水) 19:51:03.83 ID:YaAHvHUo
なんかさ、人間関係が変なんだよ。
俺>嫁さん>中学生の子 って感じになってるんだ。
こういうのって、夫婦(俺と嫁さん) > 中学生の子 って感じになるんじゃねーのか?
たとえば、風呂に入るとき、いちいち嫁さんが俺に『一緒にお風呂に入ってきていい?』って確認するんだよ。
『宿題みてあげてもいい?』『お菓子食べてもいい?』『ゲームしてもいい?』とかさ。
どうしてこうなったのかワケワカラン。
509 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/04(水) 19:57:45.49 ID:7fhT40wo
たぶん、兄−妹1(嫁)−妹2(厨)って構図になってるのでは?
お前の望んだ通りになっていると思うんだがwwwwww
510 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/04(水) 19:59:00.45 ID:UsQhTKso
>>508
中学生来る前からそうだったとしか思えん
夫婦って関係より兄妹みたいな関係だったんだから
511 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/04(水) 20:01:13.54 ID:TVFMry6o
>>508
確認するのはきちんと話し合いすれば解決するだろ。
ある程度の判断は任せるよって言ってある?
その辺りも今夜話し合った方が良いんじゃないか?
512 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/04(水) 20:04:54.48 ID:NqjLHMAO
昔から
>>1
に甘えて生きてきてまだ思考が昔のままだからだろう
自分の意見を言わない女は皆甘ちゃんだ
513 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/04(水) 20:10:32.45 ID:nB80.kU0
>>508
>>1
の態度がはっきりしないからじゃない?
514 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/04(水) 20:25:21.94 ID:U0UGj6DO
夫婦間で1>嫁って感じになってるからだろ
515 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/04(水) 20:38:24.66 ID:YaAHvHUo
>>509
それは否定できないwwwwww
嫁さん、もっと普通だったんだわ。
自分のことを決めることはできてたし、わざわざ確認なんてしてこなかった。
でも今はさ、なんかすげー俺に頼る?ような感じになったんで戸惑ってる。
付き合い始めのころはともかく、嫁さんけっこー成長したんだぜ。
516 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/04(水) 20:44:22.44 ID:7fhT40wo
>>515
嫁も楽しんでるハズwwwwww
517 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/04(水) 20:46:56.86 ID:hO7L8WIo
>>515
君の中学娘に対しての方針というか今後どうするかがはっきりしていないから嫁ちゃんも確認しながらって感じなんじゃない??
518 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/04(水) 20:51:20.27 ID:FEJqNkAO
嬉しいんじゃね
妹が出来たみたいで
519 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/04(水) 21:35:37.49 ID:N4KG/Cgo
正直理想の嫁すぎるwwwwww
夫に決定権をしっかりゆだねてくれる嫁だと、すごく家庭うまくいきやすいよ。ソースは俺の親
もちろん夫の気遣いは必需だが。
>1がやりづらいなら、ある程度は決めていいって伝えたらいいんじゃね?
520 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/04(水) 22:26:08.87 ID:YaAHvHUo
ちょっと嫁さんと話し合ってみたわ。
嫁さんは相変わらずどっちでもいいとしか言ってくれなかったけどな。
引き取ったときは経済的に心配なことと、引き取らなかったら中学生の子が心配だそうで・・・。
じゃあ決めるまでこのままでいいのか聞いたら、このままでいいんだとか。
赤ちゃんの子育ての話とか、嫉妬とかの話をしてみたけど、大丈夫だよ、ってことらしい。
一体どこから自信がくるんだ?
521 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/04(水) 22:30:56.93 ID:Pd/hQXQ0
もう、「引取らない理由」がなくなった訳だね。
522 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/04(水) 22:31:37.25 ID:KM2a31Ao
>>520
確かに難しい選択だし、ナーバスにもなるとは思うんだが・・・
親戚の子を大学卒業までいそうろうさせてやるつもりで、、
っていうわけには行かないのかねぇ
しゃーねーなwwwwみたいな
523 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/04(水) 22:36:28.44 ID:N4KG/Cgo
確かに、楽観的に考えすぎるのもあれだが、下手に消極的になる必要もないかと…
中学生ではあるけど、親戚の子5・6年預かるとかザラな話だし、
子どもとしてというより、ホームステイみたいな気分で預かってもいいんじゃないだろうか。
524 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/04(水) 22:37:29.06 ID:YaAHvHUo
で、中学生の子にも話を聞いてみた。
今こうして俺ら夫婦のもとに通ってることについて辛かったり困ったりしてないか聞いたが、
『これまでの生活よりもずっといい』って言ってくれた・・・
親っぽいことは何もしてないのに、なんだか申し訳なくなってきた。
これからについては、民生委員からは『しばらく一人暮らし』だとしか聞かされてないらしい。
じゃあ、その後は施設に入るのか、それとも指定された住居で一人暮らしするのか?とか、そういう希望が
あるのか聞いてみたら『このままがいい』とのこと。
親御さんが帰ってきたらまた一緒に暮らすのかどうか聞いてみたら、『それだけは絶対にイヤ』なんだそうで。
理由を聞いたけど、何度聞いても教えてくれんかった。
525 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/04(水) 22:42:36.24 ID:YaAHvHUo
俺ら夫婦のことについてもどう思ってるか聞いてみた。
『最初は兄妹じゃないのに戸惑ったりとかしたけど、今は・・・』
と言ったあと泣いちまって、ずっとしばらく慰めてた。
肝心なことが聞けてない。
526 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/04(水) 22:46:36.63 ID:Pd/hQXQ0
親と暮らしたくないって・・・中1の小さな胸に何が刻まれたんだろうか?
527 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/04(水) 22:48:31.58 ID:TVFMry6o
>>525
親のことは仕方ないな。
子供って虐待受けて、縁が一度切れると拒絶する場合が多い。
親と暮らすぐらいなら施設を選ぶと思うよ。
外も内も引き取る方向になりつつあるなww
引き取る場合は、最初にある程度のルールを決めた方が良いよ。
528 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/04(水) 22:49:52.95 ID:YaAHvHUo
嫁さんが中学生の子を風呂に連れていったんで、俺はビールのみながらぼーっとしてた。
中学生の心の中はなんなんだ?
1..こんな変態夫婦に頼らないといけないなんて情けない。
2..まともな父母が欲しかった。
3..なんで反対の家のインターホンを押さなかったんだろう?
4.こんなめんどくさいこと考えないといけないなんて、なんて私は不幸なんだ。
5.親から虐待?されてたことを思い出して泣いてただけ。
6.これからの自分の将来が心配になって泣いた。
こんなことを想像してみたんだが、良くワカラン。
529 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/04(水) 22:50:01.92 ID:N4KG/Cgo
精神的なものか、肉体的なものか、虐待とか十分ありえるな…
ガリガリなのも、食事が十分に与えられてたのか疑わしいし。
引き取るにしろ、そうじゃないにしろ、今はしっかり愛情与えてあげていいと思うよ。
期待させるとかそんなん、猫じゃないんだし。
530 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/04(水) 22:51:19.87 ID:N4KG/Cgo
>>528
お前の頭の中も極端だなwwwwwwwwwwwwwwww
1と3はありえないwwwwww256は全部かもな。
531 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/04(水) 22:51:54.34 ID:KM2a31Ao
>>528
中一で両親がいなくなったんだぜ
おれがそうなったら、と想像するだけでも
その不安は相当なものだろうと思うよ
精神的にもかなり不安定なんじゃね?
いくら表面的には大丈夫そうに見えたとしても
532 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/04(水) 22:54:50.62 ID:YaAHvHUo
>>529
なぁ、愛情ってなにを与えればいいんだ?
物理的なものはわかりやすいし与えやすいが・・・
533 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/04(水) 22:57:51.71 ID:UsQhTKso
抱きしめてあげるのは効果的だと思うんだけどな
これは引き取るって決めてからだと思うが
534 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/04(水) 22:57:54.04 ID:TVFMry6o
>>532
多分普通に接するのが一番だと思うよ。
1にとっては特別じゃなくても、その子にとってはすでに特別なことなんだから。
535 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/04(水) 22:59:55.28 ID:BbFVNfgo
>>1
が親にしてもらった事をしてやればいい
理想を追いすぎても仕方ない
身の丈にあった接し方で十分
536 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/04(水) 23:04:14.31 ID:FEJqNkAO
お前は自分の両親がくれたもんを忘れたのか
嫁さんと同等じゃなくとも大きな違いは無いだろ
そんな事より嫁うpまだー?
537 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/04(水) 23:04:19.48 ID:YaAHvHUo
親にしてもらったことなんて覚えてねーよ・・・
普通だと思ってたからさ。
538 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/04(水) 23:08:28.46 ID:rJjnHgs0
ただ傍にいて、くだらない会話して、嫁さんと風呂はいれるそれだけで満足だと思う。
一人はイヤだからな絶対・・・
539 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/04(水) 23:08:59.15 ID:EtgyNSw0
なら,普通にしてればいいんじゃね?
兄妹みたいならそれでいい.
540 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/04(水) 23:12:13.00 ID:N4KG/Cgo
それでいいとおもうぞww
普通がもらえなかったんだし…
541 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/04(水) 23:13:30.11 ID:KM2a31Ao
>>537
言葉で言えば簡単なことなんだが、
甘えられる存在
まぁ普通は親なんだがな
542 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/04(水) 23:14:19.23 ID:hO7L8WIo
普通でいいと思うよ。あとはきちんといけない事は叱るとかかな?
543 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/04(水) 23:33:25.18 ID:bIpt4kAO
>>524
もし引き取る事になった時にはカウンセリング受けさせてあげた方がいいかもな
嫁さんの真意はどうなんだろう
経済的な事はなんとかなりそうみたいだが、「どっちでもいい」じゃなくて「引き取りたい」って言葉が最終的に引き出されないと厳しいだろうな…
544 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/04(水) 23:37:05.24 ID:YaAHvHUo
中学生の子は今日も無事に帰っていった。
やっぱかわええwwwwww
さて、嫁さんとちょっと話し合いつつセクロスするか。
545 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/04(水) 23:52:26.37 ID:uSlYSkDO
嫁さんに里親になると会社から援助されることをまだきちんと説明してないんだよな。
これを説明したらどうなるんだろ?
546 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/04(水) 23:54:55.65 ID:FvTXGjoo
結局は1が決めることになるんじゃないか?
547 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/04(水) 23:57:16.57 ID:86WqBGco
>>546
とても同意
548 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/04(水) 23:57:53.01 ID:PuNcb5s0
援助がある事は伏せた状態でも「引き取りたい」と言ってくれるのが理想なのかな。
549 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/05(木) 00:00:04.00 ID:LEYE8swo
>>545
お金に関しては、きちんと話しとけよ。
最終的な決定は1次第だろ。
550 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/05(木) 00:08:25.26 ID:BMTF3zQo
嫁さんは>1のことをすごく建ててくれているから、
引き取りたいと思っても、負担を掛けたくないから、「任せる」としか言わないんじゃないかな。
たぶんそれは全部話しても変わらないと思うぞ
551 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/05(木) 00:18:14.55 ID:Xj9lgNIo
>1と嫁はお互い相手1人しか知らないわけか?
552 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/05(木) 08:56:51.31 ID:38RIH2DO
嫁親とか自分親にはなんて言われるのかな?
近くに居ないのか?
553 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/05(木) 09:15:48.54 ID:55FiUzAo
そうそう。親とか人生経験がある人に相談するのもいい。
特に双方のご両親に相談してみよう。
554 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/05(木) 10:23:09.83 ID:QiQc6uIo
愛情を与える?
>>1
が中学生の子とどう接していきたいのかは分からない。
でも、絶対親の代わりにはなれないし、今までの不幸を減らしてあげることもできない。
結局、
>>1
と中学生の子は”お隣さん”という他人なんだよ。
でも、頼れる存在って凄く大きいと思うぞ。
知らない民生委員や施設の人より、顔を知ってるお隣さん。
それも、窮地に立った時にインターホンを押す気になった程に仲が良さそうな夫婦で、夫婦揃って人も良さそうだ。
これからどうする気かは知らない。
でも、友達を頼るでなくお隣さんを頼った意味を考えれば、彼女は多分孤立無援。
友達になって、同じ目線に立って、同じ時間を過ごす。それだけで、今のままでも十分だと思うけどなぁ。
555 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/05(木) 13:04:48.45 ID:hOJ0m/.o
「里親」と言うから重大な責任のような感じがするだけで、
「里兄」としてこの子を一人前の大人にして送りだしてあげると考えればいいんでないか?
だが、メリットとかデメリットとか考えるんであれば引き取らない方がいい
善意で引き取るなら見返りを期待しちゃだめだ
「お返しは、大人になったら他の困っている誰かを助けてあげて」ぐらい言えないなら引きとらないほうがいいと思うぞ
最終的に決めるのは
>>1
だが、参考にしてもらえるとありがたい
556 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/05(木) 13:51:02.02 ID:d6iuEkAO
>>555
『お返しは、大人になったら〜』
あなたが神か…
一つ気になるんだけど、学校での交友関係とかどうなのかな?
部活とかさ
親のサポートありきの話だけど、学校での成長はかなり大きなものだからとても気になる
557 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/05(木) 14:32:39.73 ID:/oZOWrco
私父親に抱きしめられたことないから
変な気はなくても抱きしめるとかはやめといたほうがいいと思う・・・
そういう役目はお嫁さんにやってもらう方がいいよ。
中学生の子は普通だったら友達とギャァギャァ遊んだり買い物したり
するけど、世話になってる分そういうの自重しないといけないっていう
ストレスも抱えてないか心配。
たまには外に遊びに連れてってあげてほしいな。
558 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/05(木) 17:36:37.47 ID:wuzvRvw0
引き取らずに
>>1
の隣に部屋を借りて中学生が一人暮らしという選択肢はないの?
559 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/05(木) 17:45:02.78 ID:38RIH2DO
>>558
だから今のマンソンは・・・
そうか、
>>1
パパが引っ越したらいんじゃね?
560 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/05(木) 17:57:34.62 ID:ax8P2MSO
辛い家庭で育つと発育が悪いのはデフォ
561 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/05(木) 18:16:29.61 ID:ax8P2MSO
女の子は特に優しくしそうで断らなさそうな人には、普段と逆に媚びを売る。一、二歳からそうだ。子供なんか天使じゃない 恐ろしいと保母の友が言ってた。実例をあげるときりないけど戦慄した。一時の感情でかわいそうでひきとるとかやめた方がいい。奥さんだって自己を主張できない状態がおかしい。あとから問題が起きて、だって1が言ったんだから私関係ないしどうにかしてよ!となすりつけ自分の責任を問わなそう。奥さんjcのこと捨て猫感覚すぎて幼稚で残酷だ。女の子は張り合うものだから jcが嫁より1に気に入られるように策略したり嫁をおとしめるとおもう。そんなに余裕のある生活じゃなさそうだし補助にも限りがあるだろ。二人も大学いれたりするのいくらかかると思ってんだよ。
近所のお兄さんお姉さんという距離で十分。よくやってる。これ以上は幻想だ。現実をみろ。
562 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/05(木) 18:18:55.15 ID:EkMCKQA0
おまえは携帯のマニュアルをみろ。
そして改行を覚えろ。
563 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/05(木) 18:21:33.52 ID:SIPweiMo
な。携帯だろ?
564 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/05(木) 18:37:34.31 ID:BMTF3zQo
つれますか?
565 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/05(木) 18:45:43.00 ID:yIYnTUAO
「んもぅっ、つれないわねぇ」
色っぽいおねーさまの声で
566 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/05(木) 18:55:11.38 ID:teBd3MDO
電話の書き込みうぜえ
567 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/05(木) 19:29:58.14 ID:CfInWoAO
ここまで電話
568 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/05(木) 19:35:10.60 ID:Pq53C.DO
ここからも電話
569 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/05(木) 19:42:20.46 ID:KU7wiTQ0
お帰り、何か進展あった?
570 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/05(木) 20:03:20.44 ID:vIeHTEDO
そろそろ1週間たつのか
571 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/05(木) 20:28:51.14 ID:ax8P2MSO
妻を主張できない大人にした1が人様の子を育てるなんてカタワライタイ
572 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/05(木) 20:39:34.48 ID:teBd3MDO
>>571
電話黙っとれ
573 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/05(木) 20:42:13.64 ID:ax8P2MSO
奥さんと1で仲いいご夫婦、家庭でいてほしいんだ。
こんないい人達だから 一時の感情で亀裂や溝を作って欲しくないんだ。
574 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/05(木) 21:07:34.36 ID:SIPweiMo
気になるのは、嫁さんに主体性がないことだよね。
それはこのことに対して覚悟がないっていうのと同義だから。
腐れ電話は死んでいいんだけど、よく考えたほうがいいのは確かだと思う。
575 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/05(木) 22:11:45.42 ID:BKHoBeQo
夕ごはんは手巻き寿司をセルフで作って食った。
足りないとカワイソウだと思って3合炊いたんだが、全部なくなって驚いた。
中学生の子、あんなに食って気分悪くならないのだろうか。
ごはん食べてるとき、『お兄さんとお姉さんは夫婦なんだよね?エッチしたりするの?』
とかストレートに聞かれて吹いたww
576 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/05(木) 22:15:49.24 ID:eDfzNwoo
で、なんて答えたんだ?
577 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/05(木) 22:19:36.72 ID:DSKbzA.o
>>575
今、俺も吹いたwwww
578 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/05(木) 22:20:17.88 ID:GldDty6o
真実はいつも一つ!
579 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/05(木) 22:20:48.01 ID:LhpKHMAO
なんて答えたんだか気になるwwwwwwwwww
580 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/05(木) 22:36:58.24 ID:CfInWoAO
もろちん
「当たり前だろww君も混ぜてやろうか?wwwwww」
だろ
581 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/05(木) 22:39:10.84 ID:z712pfko
なんて答えたんだ?
582 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/05(木) 22:49:25.30 ID:xeUIPEAO
遠慮なくなりすぎだろ
583 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/05(木) 22:52:20.74 ID:wuzvRvw0
たぶんこの子はエッチといってもどういうものなのか具体的に分からないんだろうな・・・
584 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/05(木) 23:05:42.66 ID:d6iuEkAO
その子が処女とも限らない
585 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/05(木) 23:14:58.03 ID:wuzvRvw0
近視相姦ってやつか?
くわばらくわばら・・・
586 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/05(木) 23:15:09.52 ID:Uagc7Jco
毎日がエブリデイです
587 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/05(木) 23:18:23.00 ID:yEDibG2o
726. Posted by 2009年02月15日 22:23
ちなみに民主党某議員のお話によると マスメディアは赤字続きで6月の決算時期にM社が破綻することがほぼ確定するそうだ。
それに引き続いて、業界全体が打撃を受ける可能性が高いためu氏とwwwwwwwwwwwwwwww氏が各政党に政権交代後、
各メディア社に公的資金(千億円規模)を投入するように打診したらしい。
もちろん自民党は拒否。しかし民主党はその条件を飲み、代わりに政党の宣伝と、現内閣のネガティブキャンペーンを締結した。との話。
だからあたり前なんだよ。どっちにせよ解散総選挙は2ヶ月掛かるため 6月までにマスコミは何としても解散総選挙に持ち込みたいのよ。
669 Posted by 2009/03/05(木) 01:57:46
ま、これだけ犠牲者出してまで、政権とるために暗躍した在チョンを叩くために
特捜も動いたわけだな。
虫けら在チョンが必死なわけ
・祖国韓国では、経済破綻した際には国外同胞の財産を没収できるというトンでもない法案が可決された。
この法案によって、沈みかけたボロチョン船から国外に逃げ出しても無駄となる。
また、この国外同胞には日本に巣食う在チョンも含まれる。
・在チョンはパチンコで不正に儲けた金を祖国に全て没収されたくないため、民主党を金銭的に支援し、
政権をとった暁には韓国経済救済のために、日本の税金を無償援助することで民主党と合意している。
・国民を解散総選挙に目を向けるため、支配下にあるマスゴミを使って、異様にも写る必死なネガティブ
キャンペーンを実施している。
しかし、このキャンペーンは完全に裏目に出ており、捏造だらけのテレビ・新聞離れが加速する結果となった。
昨日のスーパーモーニング
http://www.youtube.com/watch?v=JJBXaYJZ1_E
588 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/05(木) 23:43:07.27 ID:LhpKHMAO
>>1
はもうセクロスタイムに突入しちゃったのか?
589 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/05(木) 23:46:26.26 ID:fSfOppIo
今日は3人でということか!
590 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/05(木) 23:46:49.84 ID:BKHoBeQo
なんで近親相姦なんだよwwwwww
俺『そーだよ、仲良しだからね。』
嫁『中学生の子ちゃんは彼氏居ないの?』
って感じで切り返した。
クラスの子では経験してる子もいるけど、自分はまだ彼氏が居なくて未だなんだそうだ。
どこまでホントかワカランが。
591 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/05(木) 23:49:39.37 ID:iH9Nc0wo
なんと生々しいwwww
592 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/05(木) 23:55:05.37 ID:BKHoBeQo
ついさっき、中学生の子が自宅に帰ってった。
やっぱりアクションが大きくて・・・以下r
上の方で教えてもらったんで、学校の友達のこととか遊びとか聞いといた。
友達からお金借りたりとかはしてらしくて一安心。
あんまり親しい友達が居ないらしい・・・これはちょっと困った。
学校をでたら、わざわざ遊びに行くとかはするようなことは無いとか・・・
週末にどっか近場に連れていくかなぁ。
なんかあんまり疲れないところはねーかな、俺の体力がもたんわ。
593 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/05(木) 23:56:04.48 ID:MyaK9N2o
自分の子供ができたら、嫌でも週末、遊びに連れて行くハメになるがなwwww
594 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/06(金) 00:00:30.75 ID:ffinCmIo
>>574
夫婦のルールっていうのかな、二人のことは俺が決めるって感じになってるんだわ。
嫁さんが小学生のときに出会ってるしな、年齢差で俺がすげー大人に見えただろうよ。
その流れが続いてるって言うのが正しい言い方なのかもな。
595 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/06(金) 00:01:23.90 ID:uyH1/AAO
学校の友達とは絶望の二週間について話してないのかな?
596 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/06(金) 00:04:00.84 ID:ffinCmIo
>>595
そのあたりの話題については避けてる、泣くのが怖くて俺は聞けない。
>>593
で、自分の子供ならどういうところに連れていくんだ?
中学生の子ってなにがいいんだろう・・・
597 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/06(金) 00:07:00.83 ID:ffinCmIo
>>558-559
部屋数を考えてみれば無理じゃね?
片方が単身者向けで、その隣がファミリー向けな賃貸マンションなんて用途がわからん。
ファミリー向けはそれなりに近所づきあいがあるが、単身者向けはそういうの皆無だろうしさ。
598 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/06(金) 00:07:59.86 ID:ifm6uiYo
ここへの書き込みを見る限りではとても30過ぎとは思えない頼りなさww
599 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/06(金) 00:08:00.68 ID:lDwLaDgo
うちの子供はまだ小さいから、公園って事になる訳だが。
中学生なら奥さんとデートするような場所で問題なくないか?
例えば水族館とか動物園とか。
どうしても連れて行かなけりゃいけないわけでもないだろうし、デートのついでに位が良い気がするよ。
ああ、買い物に連れて良くてもあるだろうな。映画館とか。
金はかかりそうだが。
600 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/06(金) 00:08:37.22 ID:f6RSVMAO
今回の事に関してはイエスなのかノーなのか、最終的に嫁さんにはっきり意見出してもらった方がいいぞ
中学生には十分にいろいろしてやってるんだから張り切り過ぎずに今週末は家でゆっくり過ごしたら?
>>1
もそんなに若くないんだしwwww
601 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/06(金) 00:13:38.02 ID:uyH1/AAO
>>596
学校の外で遊ぶような仲の良い友達が居ないとなると、現状が周囲に知られた場合イジメとかが心配だなぁ。
無理に映画とか遊園地とか娯楽に連れて行かなくても、普通にデパートや大きめのショッピングセンター
辺りに一緒に買い物行くとかでいいんじゃない?
602 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/06(金) 00:22:45.99 ID:Br1BLz.o
嫁ちゃんが中学生のころはどこに連れて行ったりしていたの?
603 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/06(金) 00:29:51.36 ID:RuQV.Uco
女の子も>>1も嫁さんもここ一週間でかなり生活が変わって疲れてるだろうし
無理に外出せずに家でいろいろ話でもしながらゆっくりしてるのがいいんじゃないか?
飯だけ外に食いに行くとかみんなでヨーカドーに買い物とかでも充分だと思うんだが
604 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/06(金) 00:41:19.78 ID:Ombx0EAO
セクロスし過ぎじゃね?
605 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/06(金) 00:48:03.95 ID:5rLYPtgo
>>598
優しいんだけどねww
頼りないよねww
606 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/06(金) 00:51:45.51 ID:.dWVooMo
こりゃまたセクロスしてるな・・・
607 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/06(金) 00:54:32.59 ID:FmzjNHAo
やさしけりゃいいのさwwwwww頼りなくてもww
まあ、実際当人になったらキョドりまくるのかもしれないけどな。俺らも。
608 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/06(金) 00:55:11.91 ID:ffinCmIo
そろそろ寝るかな・・・
今日は嫁さん生理なんでセクロスしねーんだ。
嫁さんとの初デートは水族館だったな、まだ小学生だった時だ。
ファミレスとかショッピングセンターとかも含めるのなら、そういうのが先だがww
あとは遊園地とかテーマパーク、ドライブ、カラオケ、居酒屋、ゲーセン、ボーリングとか、特に定番ってのはねーな。
調べてみると近場に水族館があるらしいんで、そっち連れて行く方向で検討してみるわ。
行ったことねー場所なんでちょっと不安なのはあるが・・・
609 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/06(金) 00:57:49.44 ID:.dWVooMo
いつも二人で行く所でいいんじゃね?
610 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/06(金) 01:00:10.16 ID:MBoSgAAO
中学生がセクロスの話をしたのは何故か
もしかして毎晩聞こえてたんじゃね?
そしてそれを聞きながら、自分がセクロスしてるのを妄想しちゃってたんだろ
611 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/06(金) 01:00:55.05 ID:MBoSgAAO
>>609
>いつも二人で行く所でいいんじゃね?
ベッドの上ですね わかります
612 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/06(金) 01:06:46.78 ID:gNpEfm2o
つか金が無いから遊びに行けないんでしょ
で、放課後一人で帰る事になると
613 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/06(金) 01:54:03.80 ID:YRgoJkAO
しかし「中学生の子」は言いにくそうだな
名前くらい付けたらいいのに
614 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/06(金) 01:55:48.33 ID:lxMyCYwo
>>575
だいぶぶっちゃけてきたな中1娘ww
615 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/06(金) 02:04:28.85 ID:MBoSgAAO
>>613
>しかし「中学生の子」は言いにくそうだな
>名前くらい付けたらいいのに
ロリ子でいいんじゃね?
616 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/06(金) 02:25:20.61 ID:83IrmBko
ロリ子は、他スレの人物が数人浮かんでしまうww
617 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/06(金) 04:06:00.26 ID:vtkIlK.o
>>608
の書き込み
皆スルーしているけど、今ならエチーなことしていなくても
十分に新聞に載るレベルじゃね?
仮に小学校6年として、12歳だから
>>1
は23歳・・・
23歳が12歳とデートしていいの?
618 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/06(金) 05:04:26.37 ID:O/opnEDO
親御さんが交通事故で病院に搬送されてるとか電話が着た。
お母さんの方がやばいらしくて一刻を争うとか。
これから行くのかぁ・・・
619 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/06(金) 05:09:56.53 ID:gNpEfm2o
女の子が行くのかねえ・・・
会いたくないとまで言ってるのに
しかし、会うだろうなあ・・・
620 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/06(金) 05:16:47.49 ID:O/opnEDO
嫁さんが中学生の子を起こしに行った。
ラッシュ前に高速に乗りたいなぁ。
学校と民生委員はあとで電話すればいいんかな?
いつも感じることだが、わからないこと知らないことの連続で自信が無くなるわ。
621 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/06(金) 05:20:57.26 ID:FmzjNHAo
なんて緊急事態だ…また中学生の子の精神に負担が…
色々と急な判断を強いられるかもしれないけど、
責任とかこうあるべきだ、ってより、
どうしたらみんなが幸せになるか、ってのを考えちゃっていいと思うよ。
睡眠きつかったら嫁さんと交代してな。
622 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/06(金) 05:29:10.34 ID:O/opnEDO
中学生の子も嫁さんも、女の子はなんで準備に時間がかかるんだろう?
ってグチってみる・・・
俺、車んなかで暇すぎ。
623 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/06(金) 05:34:43.66 ID:FmzjNHAo
ちょっと見てきたほうがいいと思う。
行きたくないって泣いたりしてる可能性はないか?
624 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/06(金) 05:35:12.95 ID:ip3SS0ko
誰から連絡がきたんだ?
625 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/06(金) 05:35:43.70 ID:O/opnEDO
>>617
デートって言うから人聞きが悪いんだなww
親御さんからお預かりして水族館に連れていてあげたんだよ、それなら自然だ。
もちろん親御さんにはでかける前に挨拶したぜww
>>621
嫁さんは免許取得したときからペーパードライバーww
学校を1年半ギリギリで卒業したからな、怖くて運転したがらないんだorz
626 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/06(金) 05:37:11.87 ID:FmzjNHAo
>>617
は、夫婦だからまったくもって問題ないと思うぞww
独身男性が連れて行ったら、円光じゃないかと職質されるが。
627 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/06(金) 05:38:29.40 ID:FmzjNHAo
俺すごい勘違いしてるな。
>1の昔の話か。失礼
628 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/06(金) 05:45:25.39 ID:O/opnEDO
>>624
市民病院
来たんでいてくる。
ナビ見ると3時間ちょいって出てとか、ちょっと地味に遠いぜ
・・
629 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/06(金) 05:46:19.24 ID:ip3SS0ko
市民病院から
>>1
のところに連絡がくるのはなぜ?
630 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/06(金) 06:37:55.73 ID:Tz9fBmgo
事故だから
病院→警察→1
じゃね
631 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/06(金) 07:20:00.80 ID:O/opnEDO
サービスエリアでちょっと休憩。
民生委員に連絡したら、学校の方には連絡しといてくれるそうだ。
学校の連絡先をメモってなかったんで助かる。
嫁さんと中学生の子は全然しゃべらないよ・・・
まだ半分あるのに、ずっとこのままなんかな。
632 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/06(金) 07:22:51.68 ID:7Swd3lEo
親御さん自殺か?
それとも借金取りに、自殺と見せかけた他殺とか・・・
633 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/06(金) 07:26:34.71 ID:7Swd3lEo
>>631
とりあえずがんばれ
つーかなんで警察が1に電話するんだ?
634 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/06(金) 07:32:54.89 ID:MBoSgAAO
>>617
たぶんみんな
>>1
の変態ロリコンっぷりに慣れすぎて、それくらいは想定の範囲内すぎて誰も驚かないんだろ
しかし市民病院てことは両親は市内にいたのか
普通まったく知らない土地に逃げるもんじゃないのかね?
635 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/06(金) 07:34:26.65 ID:MBoSgAAO
あ、市民病院て
>>1
のとこじゃないのか
自分とこの市民病院まで高速では行かないよな
636 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/06(金) 08:29:29.71 ID:O/opnEDO
高速最後のサービスエリアでトイレタイム。
俺んところに電話がかかってきた理由は、中学生の子に電話がなっかったんで、警察で捜索願いの紙に俺のケータイ番号書いたからじゃね?
市民病院は2つ隣の県にある市民病院だ、わかりにくくてすまん。
637 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/06(金) 08:34:28.53 ID:lxMyCYwo
もしかして両親失踪したんじゃなくて事故で入院してて帰れなかったというオチ?
638 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/06(金) 08:39:20.54 ID:7Swd3lEo
>>637
それなら2週間以上連絡がなかったことが逆に不思議
639 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/06(金) 08:51:15.58 ID:uyH1/AAO
失踪先で心中をはかったと言うことかな…
640 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/06(金) 08:53:26.33 ID:Tz9fBmgo
借金取りが保険金目当てで・・・
自殺の場合は1年以上加入してないと貰えない
641 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/06(金) 08:53:58.80 ID:.TP/vOoo
他県でって事は不慮の事故か心中だろうねぇ。
後者なら2週間のタイムラグはやっと踏ん切りついたってとこか。
なんにしても中学生のフォローはちゃんとできるように心構えておかんといかんな。
642 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/06(金) 09:00:18.42 ID:lxMyCYwo
>>638
意識なくて身元不明のまま入院だったんじゃないの?
捜索願出てやっと判明したとか。
643 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/06(金) 09:02:09.27 ID:1BVKdGc0
親がみつかったならよかったじゃん
644 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/06(金) 09:02:42.69 ID:zCmQum.o
中学生って今どんな心境なんだろ・・・
親にやっと会えるって方が強いんだろうか?
これぐらいの年なら捨てられた事にムカついて会いたくないとか無いんだろうか?
645 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/06(金) 09:11:54.07 ID:YBbTPOIo
数年後、情が移った頃に返せと出てくるよりはマシか
646 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/06(金) 09:37:12.48 ID:b/TD7.SO
>>594
夫婦のルール
先に1が死んだとき
何も決められない妻を
残すつもりか?
きちんとしてあげて欲しい
647 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/06(金) 09:54:24.75 ID:1D7oLwUo
>>646
おまえが口出すことじゃない
648 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/06(金) 09:55:22.29 ID:.ru2IIDO
何言ってんだこいつ
649 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/06(金) 09:56:22.56 ID:YRgoJkAO
まだ死んだ訳じゃないんだろ
いくら嫌いでも実の両親には会っとけ
文句も死んだ後じゃ言えないしな
650 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/06(金) 10:03:43.33 ID:ifm6uiYo
>>642
失踪するつもりだったけど、事故っちゃって居場所が判明したパターンでしょ
651 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/06(金) 10:11:47.54 ID:jrXMe1c0
真相もわからないのになんやかんや言う奴うざいからだまっとけ
なんか春臭いレス多いよ
652 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/06(金) 10:14:36.17 ID:bDCwh4.0
借金取り説は可能性が低いと思うけどな、親が行方不明ならまず娘に接触を図るだろうし、
今までの報告でもそれらしき影は出てなかったしね。
何より中1少女にとって良い方向行ってくれる事を願うよ。
653 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/06(金) 10:14:58.37 ID:O/opnEDO
見たら違う人だったorz
たしかに似てるけどさ、警察に渡した写真にも似てたけどさ。
人違いで良かったのか悪かったのか・・・
俺の睡眠時間と高速代とガソリン代かえせーっ!111
中学生の子なんてなにもしゃべらないし、気まずいよ。
654 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/06(金) 10:20:23.11 ID:.TP/vOoo
お疲れ;;;
人違いでよかったんだろうが
警察も身元確認せずに連絡したのか・・・
655 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/06(金) 10:21:21.03 ID:PxpoOy2o
人違いとかorz
チェンジリング逆バージョンか?
まあ、とにかく無理せずに帰ってくれよ。
656 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/06(金) 10:22:08.17 ID:tKWevmso
>>653
ついでにどこかそこらへんをぶらついたら?ww
結構離れてるし、ものはついでに3人で遊んだら?
って仕事は??wwwwwwww
657 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/06(金) 10:24:35.49 ID:bDCwh4.0
お疲れ様、手間だろうけど民生委員と学校には早めに連絡を。
ところで今日は有給を取ったのかな?
そのまま気晴らしに観光でもしてきたらどうかな。
658 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/06(金) 10:25:29.74 ID:1D7oLwUo
>>653
別人てwwwwww顔だけで警察は呼んだのか?wwwwww
659 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/06(金) 10:42:54.03 ID:Ls9VjCIo
1お疲れ
おまえさんの中学生に対する献身的なお世話には感心する。
660 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/06(金) 10:50:26.56 ID:jrXMe1c0
乙
よかったというべきか、なんというか
現実高速とガソリン代はバカにならんしね・・・
代わりに何かいいことあるはずさwwwwwwww多分そのうちねwwwwwwwwww
661 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/06(金) 11:16:58.08 ID:eZbSpAAO
何はともあれ、良かった
662 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/06(金) 11:49:04.27 ID:f6RSVMAO
なんて言うか…お疲れさまでした
あまり寝てないんだし運転気をつけてね
663 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/06(金) 12:11:46.53 ID:FmzjNHAo
本当お疲れwwww
なにはともあれよかったww
だが、あんまり迷惑そうな顔するなよ?中学生の子が責任感じちゃうかもしれない
664 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/06(金) 13:02:09.14 ID:Fo.kvdE0
うけたw
665 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/06(金) 14:25:58.98 ID:7ElMhnEo
中学生の子ちゃん、あれからさっぱり声をださなくなっちまって、車の中はふいんき(なぜか変換できない)最悪だった。
家に帰ってきてもそのままなんで、嫁さんが『おにーちゃんの胸を貸してもらう?』とか言って俺をソファーの
まんなかに座らせた。
で、中学生の子ちゃんを俺の左側に座らせ、嫁さんが俺の右側に座って『おにーちゃん、だっこしてあげて?』って。
言われるままに両端のふたりを抱きかかえたら、中学生の子ちゃんがすげー泣き出した・・・
両手に華っつーか前にも同じ事あったなー、なんて思ったけど暑くてうれしくない。
ずっとぽんぽんしてあげてた・・・疲れた。
666 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/06(金) 14:30:59.10 ID:7ElMhnEo
人違いの理由は、交通事故に逢った人が身元を証明するものを持ってなかったからだそうだ。
背格好とか男女、交通事故の日にち、状況、顔だちとか似ていたんで、中学生の子ちゃんの
親御さんじゃないかと間違われたんだそうで。
良い迷惑だとは思ったが、今後のこともあるし、中学生の子ちゃんの前だったので文句言うのは諦めた。
>>657
俺はもともと代休で休みだった。
この不景気な時代、1ヶ月に2〜3回は3連休になる・・・
昔がんばった分を消化してるだけだがww
667 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/06(金) 14:38:46.76 ID:gNpEfm2o
ああ、無常と言う言葉が似合う
668 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/06(金) 14:47:00.96 ID:7ElMhnEo
中学生の子ちゃんは泣いたあとに声は出すようになったケド元気は無くなっちまったんで、嫁さんが元気出させようと
ニコニコ動画見せてた。
こうやって未来ある若者はオタクに染められるのかなーとか思って二人の行く末を生暖かく見守ってたら、中学生の
子ちゃんが『焼き肉って食べたことない…』とぽつり。
どうも「究極焼肉レストラン!お燐の地獄亭!」のやつで反応したらしいww
今日の夕ごはんは焼き肉屋さんに連れて行くことになった。
チェーン店な焼き肉屋さんでいいのかな?なんか大量に食いそうだしなぁ。
669 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/06(金) 14:48:39.60 ID:FHyXeYAO
バイキングでどのくらい食べるのか確かめてみたら?
670 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/06(金) 14:50:11.88 ID:.TP/vOoo
>>668
ちょっと元気になったようでなによりだの。
そんな気張っていいとこじゃなくても安楽亭とかでいいんじゃないかね。
プレートあるなら自宅でやったら安上がりだが・・・あとで掃除が
大変ではある。
671 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/06(金) 14:57:06.84 ID:7ElMhnEo
>>699
バイキングは車じゃないと行けないんだ。
まさか飲酒運転する訳にはいかないし、といって代行頼んじまったらバイキングのメリット失われるしなぁorz
>>670
サイト見てみたけど歩いて行けるところに無いよ・・・
どういう感じのとこ?
部屋で焼き肉やったら、部屋の中のニオイがすごいことになるらしいじゃん?
それだけは避けたいww
672 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/06(金) 14:58:15.45 ID:tKWevmso
ホットプレートとかなら鉄板焼き、だなwwwwww
で、焼肉、奮発していけよwwwwww
給付金も出るんだしwwwwwwww
673 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/06(金) 15:05:07.73 ID:P1EADfs0
俺の給付金も中1の為使ってくれ!!!
新学期に必要なかわいい文房具とか春物の服や靴とか買ってあげて。
674 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/06(金) 15:11:45.86 ID:eZbSpAAO
給付金、マジで寄付したいなww
たくさん食べるのはとても良いことだけど、
食べ過ぎで太りすぎて欲しくないな
自制心も必要じゃないかな
育ち盛りだから難しいけど
女性の胃袋は宇宙
ソースは俺の元カノ&女友達…
675 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/06(金) 15:12:33.82 ID:.TP/vOoo
飲むのは前提なのなww
安楽亭に限らず近場でいいとは思うが、あんまし安いとこだと
筋ばっかりとかあんまりいい肉じゃない場合があるから注意が必要だの。
部屋焼肉はアブラが飛ぶんでフローリングだとベタベタになったりはする。
匂いが気になるかは人それぞれだが、まあそれなりにはつくな。
676 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/06(金) 15:13:43.33 ID:7ElMhnEo
給付金って中学生の子ちゃんにも出るんかな。
そしたら、中学生の子ちゃんが自分のお金を手に入れられるってことか・・・
親御さんじゃないと受け取れなかったらカワイソス。
677 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/06(金) 15:15:12.59 ID:B1E64lIo
肉の前にビビンバとかユッケジャンクッパで落ち着かせなきゃ
炭水化物で満腹中枢刺激してやらないとキャパ超えてドカ食いしそうで心配
678 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/06(金) 15:15:48.08 ID:l6OfAiQo
>>676
いいとこ行って味を覚えさせると・・・
食べ放題の店とかで食べなくなるぜ?
「おいしくない」とかいいだして
実経験よりww
679 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/06(金) 15:22:35.09 ID:JJWiEJso
逆に思い切って叙々苑とかどーっすか?
680 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/06(金) 15:26:15.39 ID:vAyRfyco
育ち盛りの中学生なんだから、絶対バイキングのほうがいいだろ
メニューの値段みて変に遠慮されてもイヤだろうし
中学生ちゃんのためにいくんなら、酒くらい我慢しろww
中2のときに初めていったけど、天国にしか見えなかったww
681 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/06(金) 15:27:45.60 ID:7ElMhnEo
>>677
なるほど、それいいな、まずはご飯もの食べさせておくわww
それで安心だなwwwwww
バイキングの焼き肉ってさ、やっぱあんまり美味しくないじゃん?
俺が辛いよ・・・
それに焼き肉ならビール、これは譲れない・・・
682 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/06(金) 15:32:32.02 ID:7ElMhnEo
>>679
たけぇwwwwww
俺が死ぬwwwwwwwwwwwwww
683 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/06(金) 15:33:41.37 ID:B1E64lIo
まあ奥さんが運転すれば済む話だけどね
家の母親も40過ぎまでペーパーだったけど
通勤でバイパス乗ってたら慣れたってさ、経験が大事
684 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/06(金) 15:33:46.76 ID:vAyRfyco
>>681
じゃあ席ついた瞬間に「時間かかるから先に頼もう」でクッパかピビンバ頼んで、
それからゆっくり肉だなww。
つか、すごく焼肉食べたくなってきたんだがww
685 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/06(金) 15:34:05.42 ID:ZUTCzPoo
定額給付金は、住民票に従って、世帯主に世帯全員分が支払われる筈。
18歳以下と65歳以上なら2万円、それ以外は1万2000円だな。
(詳細は自治体によって違うかも)
…あ、下手すっと親に女の子の分まで持って行かれるんじゃね?
あと、どうせ焼き肉行くなら、その前に買い物というかショッピングモールぶらつくとかできないかな?
前にも誰か言ってたけど気分転換になるんじゃない?
686 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/06(金) 15:40:26.99 ID:7ElMhnEo
>>685
中学生の子ちゃん、お金もってないっぽいよ・・・たぶん。
お小遣いあげるのがいいんかな・・・でも、そしたらお金の管理とか教えてやらんといけないだろうしなぁ。
>>683
自動車学校を1年半かけて卒業するような嫁さんだぞ。
見たことないが、運転技術が不安すぎるわww
687 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/06(金) 15:42:16.45 ID:1D7oLwUo
中1で焼き肉食ったことないって・・・
親の失踪理由はやっぱ金絡みだな・・・
焼き肉はサガリ(ハラミ)がいいぞ
店によっては値段安いし、何より旨い
おれいつも牛タンとサガリしか食わねえ
688 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/06(金) 15:42:43.56 ID:jrXMe1c0
中学生の子ちゃん、名前つけてやらないとかわいそうだwwwwww
689 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/06(金) 15:42:47.63 ID:PxpoOy2o
>>676
心配するな。
住民票があれば中学生の子に出る。
通知は多分、中学生のこの現住所に行くとは思うけど、
>>685
の言うように、親に持ってかれる可能性はある。
690 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/06(金) 15:43:12.64 ID:1D7oLwUo
安価で名前決めようぜ
ついでに
>>1
の名前も
691 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/06(金) 15:47:01.44 ID:7ElMhnEo
>>687
タン塩とカルビがいいと、俺の嫁さんが申しておりますがwwwwww
>>690
じゃあ安価出して決めてくれww
692 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/06(金) 15:50:15.64 ID:1D7oLwUo
>>691
お前が安価出せよwwwwww
嫁がサガリ食ったことないなら一度食ったほうがいいww
うちの嫁もカルビ派だったけど、サガリ食ってからカルビ食わなくなったwwww
693 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/06(金) 15:51:07.80 ID:PxpoOy2o
ハツとか美味いよな。
694 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/06(金) 15:51:50.72 ID:B1E64lIo
養育放棄の挙げ句、給付金横取りは許せん
そもそも景気云々じゃなく不況時の福祉政策だもんなコレ
>>686
助手席同乗で近所をドライブからかな
695 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/06(金) 15:52:37.75 ID:mYu1NdYo
焼肉なんてホルモンとレバーとミノだけで十分だろwwww
696 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/06(金) 15:54:01.83 ID:1D7oLwUo
>>695
内臓好きすぎwwwwwwww
697 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/06(金) 15:55:21.10 ID:7ElMhnEo
>>692
俺がこれから行こうとしてる店にはサガリってやつは無いっぽい。
次回だな。
>>694
嫁さんが運転ってさ、それじゃ嫁さんがアルコール飲めないじゃん?
いいんだよ、嫁さんの運転免許は身分証明のためにあるんだからwwwwww
698 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/06(金) 15:56:16.58 ID:c3bvm42o
>>691
1 タン塩
嫁 サガリ
中1 ハツ
699 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/06(金) 15:58:05.54 ID:7ElMhnEo
ユッケ食いてぇ。
700 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/06(金) 16:03:01.04 ID:1D7oLwUo
>>697
あ、普通はハラミと言うらしい
大抵の焼き肉屋にはあると思うが
701 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/06(金) 16:04:34.48 ID:7ElMhnEo
>>700
グーグル先生によると、サガリっつーのはハラミのなかのウマイ部分らしいが・・・
702 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/06(金) 16:08:56.99 ID:B1E64lIo
てか普通に安い肉でいいよ、お客様じゃないんだし・・・
なーんて言えないけどな可哀想で
703 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/06(金) 16:09:53.63 ID:1D7oLwUo
じゃあ今日、焼き肉行って一番おいしいと思った肉の名前にしようぜwwwwww
704 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/06(金) 16:17:50.18 ID:JJWiEJso
カルビちゃんか。
705 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/06(金) 16:22:54.79 ID:7ElMhnEo
>>702
お客様じゃないからこそ困ってるんじゃんww
まぁ、どうせ食いに行くのなら俺も嫁さんも一緒に楽しむんだ、でなきゃやってられん。
>>703-704
やせてる子なのにカルビちゃんってのは・・・1年後の予想か?ww
706 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/06(金) 16:27:46.50 ID:JJWiEJso
オレは中学生の子ちゃんに何が一番おいしかったを聞いてをの肉の名前で呼ぶって解釈した。
そんでカルビちゃんになると予想。
707 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/06(金) 16:29:47.92 ID:l6OfAiQo
タン塩ちゃんじゃね?
708 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/06(金) 16:35:11.78 ID:FmzjNHAo
レバーちゃん…
生々しいな
709 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/06(金) 16:37:06.08 ID:N.C2MgDO
ユッケちゃんかもしれんぞ
・・・焼肉ではないが
710 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/06(金) 16:39:10.35 ID:XLgHGL6o
ホルモンちゃん
711 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/06(金) 16:39:42.94 ID:vAyRfyco
ニンニクホイル焼きが一番おいしかったらどうすんだよww
712 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/06(金) 16:39:47.52 ID:mYu1NdYo
生中ちゃん
713 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/06(金) 16:42:57.81 ID:1D7oLwUo
牛角ちゃん
714 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/06(金) 16:43:10.76 ID:f6RSVMAO
これはひどい名前になりそうな流れwwwwww
しかしチェーン店に連れて行かないと中学生の胃袋が怖いよな
食い盛りと言えば食い盛りだけど、今までろくに食べさせてもらえてなかった反動でドカ食い→満腹中枢異常になってるんじゃね?
ゆっくり食べる事を覚えさせないとな
715 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/06(金) 16:45:16.10 ID:jrXMe1c0
最後に食べたプリンが一番!
→プリンちゃん
716 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/06(金) 16:47:39.22 ID:39vD3Zco
俺が確か博多方面で聞いた話では
サガリ=おっぱい
セセリ=ハラミ
だったような?
717 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/06(金) 16:48:16.39 ID:1D7oLwUo
でもさ
焼き肉食べたことないって・・・
>>1
が「初めての(焼き肉食べさせてもらった)人」になるんだよな・・・
718 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/06(金) 16:49:54.50 ID:PxpoOy2o
>>717
括弧にするなww
719 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/06(金) 16:50:09.80 ID:7ElMhnEo
おまいら、コブクロちゃんとかになったらどうすんだよwwwwww
焼き肉を美味しく感じてもらえるかどうかが不安なのが1つ目。
箸をある程度は使い回すことになると思うんだが、そういうのを中学生の子ちゃんが
嫌がらないかどうか不安なのが2つ目。
近所ということもあって、クラスメイトとかに見つかって変な噂?になったりしないか
どうか不安なのが3つ目。
>>680
の言うように、メニューの値段を見て遠慮しまくるようになるのも不安・・・
720 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/06(金) 16:50:44.18 ID:7ElMhnEo
>>717
なんつー括弧の使い方だよwwwwww
721 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/06(金) 16:50:46.10 ID:j5we6Tco
焼肉の部位で名前考えると・・・
1:カシラ
嫁:クリ
中:ブリスケ
722 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/06(金) 16:52:40.90 ID:bgkOgqEo
普通に隣子ちゃんで良いんじゃない?
今は焼き肉だけど、普通は隣に住んで居るんだし。
>>1
さんはロリで良いかもしれないけどw
723 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/06(金) 16:52:42.84 ID:39vD3Zco
同じ金払うなら、デパートの食品売り場で
肉を買った方がいいと思うのだが…
っていうか、俺がいわゆる「焼肉屋」に初めて行ったのは大学生になってからだ。
親は医者で生活は不自由はなかったけれど。
焼肉屋はそれから叙々苑をはじめ、それよりも高いところにも行ったけれど、やっぱり
家で家族で食べた焼肉が最高
724 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/06(金) 16:54:49.64 ID:1D7oLwUo
>>719
焼き肉食べたこと無いんだから、どの肉が好きとかいうのもないだろww
肉類は
>>1
が全部決めて頼めばいいんだよ
725 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/06(金) 16:56:29.34 ID:gNpEfm2o
>>719
1が勝手にドンドン頼めばいんじゃね?
遠慮して腹いっぱい食わせてやれなかったが一番嫌だな
いろいろな物頼んで何が好きそうか様子見。その後追加で頼む
726 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/06(金) 16:58:50.66 ID:1D7oLwUo
ちなみに牛角でのオレのお薦めの食べ方
1.ハラミをタレで頼みます
2.焼いてる途中で塩、コショウを振ります
3.つけダレをつけずに食べる
4.(゚Д゚)ウマー
727 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/06(金) 16:59:22.53 ID:7ElMhnEo
食べさせ過ぎて(強制させちまって)、気分悪くなって二度と焼き肉なんて食いたくない!とかいう
ことになったりしねーかな?
とか、もう、考え出したらきりがねーわ・・・orz
嫁さんと中学生の子ちゃん、ソファーで寄り添ってねてる。
こうやってみるとホントに姉弟みたいだな、顔も体系も全然似てねーがwwwwww
728 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/06(金) 17:00:04.44 ID:f6RSVMAO
>>723
家で焼き肉やると油がすごい飛び散るんだよ
満腹の腹抱えてフローリングの雑巾がけする虚しさときたら…
729 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/06(金) 17:01:21.26 ID:1D7oLwUo
>>727
考え過ぎだww親バカかwwwwwwww
730 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/06(金) 17:02:05.23 ID:7ElMhnEo
姉弟・・・しまいって打ち込んだんだが、なんで姉妹って変換が候補にでてこないんだ?
ATOKよくわからん。
731 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/06(金) 17:02:32.87 ID:j5we6Tco
焼肉食って中学生の子ちゃんの胸肉が増えてくれることが
>>1
の望みかww
732 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/06(金) 17:04:57.90 ID:7ElMhnEo
>>731
もう、健康的ならなんでもいーわ。
とりあえずふつー以上は望まん。
733 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/06(金) 17:06:54.76 ID:1D7oLwUo
>>732
そんなにガリガリなの?
734 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/06(金) 17:09:13.86 ID:j5we6Tco
ここ数日
>>1
宅でガッツリ食ってるようだがふっくらしてきてないの?
735 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/06(金) 17:10:00.22 ID:7ElMhnEo
>>729
ずっと一緒に住んでればさ、楽しめる量、限界の量とか把握できてるじゃん?
食べ物でもアルコールでも・・・
でも、中学生の子ちゃんは、おそらく自分でも限界量なんて把握できてねーだろうと思うんだ。
今までイヤな思いばっかしてたんだろーから、少しでも排除してやりてーよ。
>>733
どっかの難民募金にあるようなガリガリの子供ほどじゃ無いけが、なんか病的な感じにやせてる。
ちっこくて貧相、少なくても健康的には見えん。
736 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/06(金) 17:10:43.91 ID:7ElMhnEo
>>734
おまいらが普通に食わせろっつーから、普通にしか食わせてねーよ。
あんなに俺のこと止めてたじゃん。
737 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/06(金) 17:13:42.22 ID:1D7oLwUo
ガリガリガリクソンと比べてどっちがガリガリ?
738 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/06(金) 17:13:56.47 ID:PxpoOy2o
普通で良いんだぜ。
いきなり増量すると、体に良くないからな。
それに、いきなりそんなに太るかいwwwwww
>>1
は親バカ素質十分だな。
あんまり考えずに焼き肉楽しんでくるのが良いんじゃない?
心配したところで始まらない。
739 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/06(金) 17:16:57.93 ID:j5we6Tco
>>736
>>1
にとって普通くらいでも十分だと思うんだぜ
貧乏育ちな俺からしてみるとな
740 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/06(金) 17:18:44.89 ID:C5bYBUDO
現在子供な俺からすればつれてって「好きなだけ食えよ、これとかあれとか旨いぞ」
って言ってもらえればうれしす
741 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/06(金) 17:20:17.60 ID:1D7oLwUo
食いたいだけ食わせてやれよwwww金魚じゃないんだから満腹の区別ぐらいつくだろww
あと、大人になってから牛乳飲んでも手遅れだから、牛乳は毎日飲ませてやれ
742 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/06(金) 17:37:18.82 ID:7ElMhnEo
二人ともおもいっきり寝てるな・・・おこすのがなんか可愛そうな気がしてくる。
これはいたずらしていいということか?
743 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/06(金) 17:46:42.26 ID:7ElMhnEo
ふたりが寝てるところを写真に撮ってきたわ。
起きるまで放置しとくか。
744 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/06(金) 17:47:54.68 ID:1D7oLwUo
>>743
うp!
745 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/06(金) 17:49:09.97 ID:0IbvALso
思ったんだけど材料買ってきて家でやればいいんじゃね?
肉買いすぎても使いまわせるだろうし
ホットプレート囲んで和気藹々なのもいいと思うぞ
746 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/06(金) 17:49:39.10 ID:97nPXlUo
安価と聞いてやってきました
747 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/06(金) 17:54:31.70 ID:B1E64lIo
DK閉め切ればホットプレートでもできそう
ダラダラ食えて経済的、酒も飲める
748 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/06(金) 17:55:30.95 ID:RuQV.Uco
つるぺったんなんだからぺた子でいいんじゃね?
749 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/06(金) 17:59:06.77 ID:pR0jkiI0
安価と聞いて
750 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/06(金) 18:09:31.79 ID:P1EADfs0
話ぶった切ってすまんが、学校の担任はこんな時面談したりしないのかなぁ。
少なからず中1子の今までの生活状態や両親のこと把握してると思うんだけど・・・
751 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/06(金) 18:10:22.18 ID:7ElMhnEo
>>745
>>747
焼き肉屋さんにいくー!111
っていう中学生の子に、『やっぱ家で食うか・・・』って言うことはできねーよww
>>748
ぺったんってイメージよりも、痛々しいって感じちまうよ。
まだ起きないんだが・・・
7時には家を出たいなぁ、腹減った。
752 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/06(金) 18:11:03.99 ID:7ElMhnEo
>>750
面談って誰が受けるん?
753 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/06(金) 18:14:19.67 ID:P1EADfs0
1さんかな?って。
いやー担任もこんな状況ほっとかないだろ!?っと思ったから。
754 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/06(金) 18:15:34.65 ID:pR0jkiI0
1さんその子のこと大切にしてやってな
755 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/06(金) 18:15:35.21 ID:1D7oLwUo
先生に相談しなかったから
>>1
の所にいるんじゃね?
今のご時世、進んで生徒のプライベート気にするような先生はいないよww
756 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/06(金) 18:16:27.89 ID:7ElMhnEo
>>753
俺は『親切な(変態の)お隣さん』というポジションなんだし、家庭の事情に深入り
するのはやめたんだよ。
757 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/06(金) 18:29:31.25 ID:7ElMhnEo
起きる気配がねーんで嫁さんの頭をなでてみたら二人とも起きた。
7時にでかけることを伝えたんで、もうすぐ焼き肉だww
758 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/06(金) 18:31:56.32 ID:YBbTPOIo
こんやはやきにくだー!
759 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/06(金) 18:33:43.24 ID:jrXMe1c0
俺も腹減った
一緒に連れてってくれ!!
760 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/06(金) 18:34:11.48 ID:pR0jkiI0
俺も!
761 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/06(金) 18:35:42.71 ID:83IrmBk0
>>757
パパー!ぼくもつれてってー!
762 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/06(金) 18:42:12.37 ID:O/opnEDO
>>758-760
おまいら、高速代+ガソリン代が2万近くかかって涙目な俺から未だ搾り取る気かよww
763 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/06(金) 18:43:37.29 ID:j5we6Tco
>>1
は景気刺激に貢献してるね!えろい!
764 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/06(金) 18:47:32.44 ID:97nPXlUo
焼肉と聞いて
765 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/06(金) 18:49:52.66 ID:Xww1QvIo
今日の焼き肉オフスレはここですか?
766 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/06(金) 18:52:14.29 ID:f6RSVMAO
どこに集合?
767 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/06(金) 19:07:38.83 ID:YRgoJkAO
各自焼肉屋でスレ見ながら食ったらええがね
ウザいから実況は無しで
768 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/06(金) 19:38:12.23 ID:pR0jkiI0
お前がウっざいおす
769 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/06(金) 19:39:27.25 ID:97nPXlUo
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 次でボケて!!! |
|________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||
/ づΦ
770 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/06(金) 19:51:42.79 ID:UGHMKKc0
________∩_∩
/ ノ ヽ ( ノ⊂ ̄))) ̄⊃
/|ヽ (_ノ ._ ̄ 0'ヽ 0'
/ |ノ .) (_) ヽ i ( わしも焼肉食べたい
∋ノ | /――、__ ./(∩∩)
/ /| ヽ__ノ | / ./
| ( | ( ’’’ | ( /
|__ヽ.L_ヽ Lヽ_ヽ
''" ""''"" "'''''" ""''"" ''" ""''"" ''" ""''"" ''" ""''"" "'''.
771 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/06(金) 20:10:59.61 ID:.ru2IIDO
わーおもしろい
772 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/06(金) 20:17:10.40 ID:lxMyCYwo
今まで限られた栄養で基礎代謝と成長の折り合いつけてたんだろうから充分な栄養与えたら加速度的に
大きくなるかもな。
たらふく食えよロースちゃんww
773 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/06(金) 20:56:03.39 ID:7ElMhnEo
はぁ、食った食った。
7000円くらいだった、こんなもんかな。
中学生の子ちゃんの好みは 豚トロ>上カルビ>鶏カルビ>ハラミ>タン塩>ユッケ>>>>>>>>レバー らしい。
おまいらどうすんだよwwwwww
774 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/06(金) 20:56:38.02 ID:6MRNvYAO
おかえり〜
775 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/06(金) 20:59:36.36 ID:FmzjNHAo
おk
トロだな
776 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/06(金) 21:01:44.12 ID:aCM5H6Eo
なんだかルビちゃんじゃないのか。
トロちゃんという方向で。
777 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/06(金) 21:05:55.13 ID:7ElMhnEo
トロちゃん、焼き肉屋さんっつーか焼くアトラクション?を楽しめたみたいだww
帰りにコンビニでアイスも買ってきた、んで、もう食ってる。
よく食えるよなぁ・・・
778 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/06(金) 21:06:04.68 ID:gNpEfm2o
若いからカルビは好物だろうなwwwwwwwwwwwwwwwwww
779 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/06(金) 21:17:26.13 ID:RuQV.Uco
そしてこの1年後。すくすくと育ったトロちゃんは
世の女性すべてが羨むような素晴らしいプロポーションを手に入れることになる
780 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/06(金) 21:25:02.73 ID:7ElMhnEo
あんまりプロポーションが良すぎると、コスプレするとき困るんじゃね?
781 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/06(金) 21:39:07.74 ID:aXOycy.o
おまえはなにを言ってるんだ?
782 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/06(金) 21:51:00.30 ID:sBREMo.0
焼肉3人で7千円?えらい安いな。
783 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/06(金) 22:01:34.43 ID:f6RSVMAO
焼き肉食べて少しは元気出たんかな
>>1
は監督者じゃなく隣人として世話を焼いてあげてる立場だけど、今日の高速代やガソリン代って自腹で後で戻ってきたりしないの?
784 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/06(金) 22:02:28.07 ID:gNpEfm2o
高速、ガソリン代が無ければもうちょっと奮発できたのにな
785 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/06(金) 22:03:37.94 ID:MBoSgAAO
高速代や焼き肉代:20000
豚トロと過ごした時間:プライスレス
786 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/06(金) 22:06:31.78 ID:Y69rMTIo
>>780
おまえさ、いい奴かもしれないが頭おかしいぞww
787 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/06(金) 22:08:40.32 ID:FmzjNHAo
コスさせんなwwwwww
3人で7000円って安いのか…
うちの親、きつかったんだな…
788 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/06(金) 22:29:05.00 ID:aCM5H6Eo
ちなみにこないだ20代男4人で安楽亭で食ったら30000近くいったぜ。
789 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/06(金) 22:31:23.53 ID:gNpEfm2o
嫁がどのくらい食うかによるな
1はもう年だからあんまり食わないだろうし
半分はトロちゃんが食べたんじゃね?
790 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/06(金) 22:48:46.48 ID:.TP/vOoo
三人で焼肉屋行ってふたりビール飲んで7kってのは確かに安いな。
トロちゃんはご飯も食べてるだろうから、上に上げた肉を一皿ずつってとこか。
そしてコスプレってなにをたくらんでいる?ww
791 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/06(金) 22:51:02.26 ID:u6zCiNg0
まったくけしからん
ところでトロちゃんは何のコスが一番似合うと思う?
792 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/06(金) 22:57:10.54 ID:zh.wZTs0
病的なまでに細い・・・
骨と皮・・・骨川・・・スネ夫・・・
793 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/06(金) 22:58:21.66 ID:Y69rMTIo
とりあえず縞パン
794 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/06(金) 23:05:16.51 ID:.dWVooMo
豚トロが好きとは結構通だなwwwwww
若いと牛に走り勝ちだがwwww
795 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/07(土) 00:19:57.60 ID:NzEJxPQo
コミケ行くのか?
796 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/07(土) 01:17:45.32 ID:tc4jC.AO
>>794
俺はこんな感じ
どの肉もうまいよ
焼き鳥(タレ)おいしいです
↓
牛肉だろjk
↓
豚もいい肉は柔らかくてうまいじゃん。ヒレカツうますぎ
↓
焼き鳥は塩。皮うめぇ。チキンカレーもうまいわ
↓
やっぱ三嶋亭の肉はうまいなぁ
↓
たまには豚トロもいいね←今ココ
797 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/07(土) 01:49:37.48 ID:0VWmEMDO
いつのまにかソファーで寝てたわ、喉がいてぇ。
嫁さんは箱○やってるww
トロちゃんは自宅帰って寝てるらしい。
焼肉に限らず何万円も食事に注ぎ込めるのは独身か勝ち組だけの特権だろ?
俺には色々と無理だわ、高速代とかガソリン代も俺の自腹っぽいし尚更。
798 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/07(土) 02:04:27.14 ID:cj8ky8.o
>>797
まぁ今回の事は、まさに交通事故にでも逢ったと思うしかないなww
でも、トロ子との距離は確実に縮まったと思うぞ
799 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/07(土) 02:12:16.32 ID:rg1RK/Io
おれは、金はいらねぇから
>>1
みたいな家族が欲しいわ
800 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/07(土) 02:22:06.83 ID:0VWmEMDO
やべぇ、ベッドの上だが眠くね−や。
水族館行くのはどうすっかな、家で大人しくしてんのもあれだしなぁ。
コスプレはコミケでやるようなのじゃねーよww
縞パン履かせたり着ぐるみパジャマとかメイド服着せて家庭内で楽しむんよ。
801 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/07(土) 02:23:52.69 ID:0VWmEMDO
>>799
コスプレがしたいのか?
802 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/07(土) 02:30:52.45 ID:rg1RK/Io
>>801
おれがコスプレさせてやるよ フヒヒ
803 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/07(土) 02:31:08.41 ID:0VWmEMDO
>>798
こころの距離が縮まるとなんかあるのかねぇ?
恋愛ならさ、デートするとかセクロス、結婚とかいう目標があるが・・・
トロちゃんに気に入られても、結果的にお隣りの(変態な)親切なお兄ちゃんっていうポジションに変わりはねーからさ。
804 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/07(土) 02:32:48.58 ID:YvhB1vUo
むずかしいね・・・
一番はやっぱり親御さんか親戚に預けるのが一番なんだろうけどね
805 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/07(土) 02:42:57.49 ID:0VWmEMDO
里親になって引き取るのならさ、立派なレディに育てて送り出すのが目標だよな?
そのためには暖かく見守るだけじゃなくて、教えたりしつけたりやらせたり褒めたりとか、子育てすることになるだろうし、目的も過程もやかりやすいわ。
俺にこなせるかはこの際おいといてなww
今のポジションは責任がいらないんだよな、わがままさせほ−だい、楽しけりゃおkみたいな。
トロちゃんのためになるんかなぁ?
806 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/07(土) 02:51:00.52 ID:rg1RK/Io
今の状態でも、少なくとも心の支えにはなってると思うよ
807 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/07(土) 02:54:13.45 ID:MY4vUDMo
俺ならノリで引き取るって言ってしまいそうだわ
中学からが親の愛を覚え始める時期だと思ってるから
808 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/07(土) 04:38:52.54 ID:1zi8f5ko
愛を与えないと反抗期がひどくて、そのままDQNになるぞ。
愛ってマジで重要よ。セクロスとかでなく、親子の愛な!
809 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/07(土) 06:02:35.69 ID:UX4Gc3Mo
嫁さんと相談すべきことだろうなぁ。
家庭内の愛情でいうなら、父親役は空気でいいんだ。
むしろ母役が大切。
そこんとこ、嫁さんがどう思ってるかだな。
810 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/07(土) 06:43:12.81 ID:0VWmEMDO
親の愛とか愛情って、具体的にどういうもので何をするんだ?
馬鹿な俺にもう少し詳しく頼む。
811 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/07(土) 06:44:36.38 ID:0VWmEMDO
喉いてぇ、寝汗もひでぇ。
とりあえずシャワー浴びてくる。
812 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/07(土) 06:53:58.78 ID:UX4Gc3Mo
具体的になにかをする必要があるわけじゃない。
理屈抜きで、自分の味方になってくれる安心感みたいなものかな。
自分のために喜んでくれたり頑張ってくれたり、時には厳しく叱ってくれたり、
そういう見返りのない当たり前のものが親の愛情だと思う。
自論だけどね、親の愛情は恩とは違う。親に返さなくてもいい。
それはいつか生まれてくる自分の子に受け渡していくもの。
だから、「与えるもの」じゃないんだ。難しいけど。
813 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/07(土) 07:24:21.92 ID:tQbSHLMo
はぁ、さっぱりしたー。
トロちゃんに電話したら『もちろん行くー!』って言った、もしかして誘われるのを待ってたのかな。
嫁さんは10時くらいまで寝てるけどいいのか聞いたが、それでも関係無いらしい。
何が目的でくるんだ?
>>812
さっぱりわからんよ・・・
俺になにが足りなくて、どう行動すればいいのか具体的に書いてくれないか?
814 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/07(土) 07:35:46.15 ID:UX4Gc3Mo
@まず、自分がどうしたいのか正直なところをはっきりさせる。
親代わりをするつもりがあると仮定して続きを書けば、
A親代わりになってもメリット皆無であることを覚悟する。
B嫁さんの意向を確認。どこまで深入りする気があるのか云々。
ここでダメならそれまで。母親役が一番大変だから。
Cそれをふまえた上で、トロちゃんと相談。トロちゃんの意志が一番大事。
あせって結論を出す必要はない。
D無期限賢者タイム突入。
こんな感じかな。
815 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/07(土) 07:50:34.72 ID:tQbSHLMo
トロちゃんからなんか色々と聞かれた・・・
嫁さんの居ない今がチャンスだったらしいww
・嫁さんのどこが好きか?
・年齢差があるのになんで結婚したのか。
・何の仕事してるの?
・なんで夫婦じゃなくて兄妹みたいな関係なのか。
・どうして仲が良いのか。
たしかこんな内容だったと思う。
今はひとりでゲームしてる。
816 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/07(土) 07:51:22.02 ID:tQbSHLMo
>>814
それのどの部分が愛情になるのか教えてくれ。
817 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/07(土) 07:51:50.29 ID:USN/Xr.0
おはよー
>>815
まじめに答えてやれよー
818 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/07(土) 07:53:18.98 ID:OwcVInYo
善いことは善い
悪いことは悪い
これをただ教えるだけでいいんじゃない?
愛情って後から気付くことの方が多くない?
819 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/07(土) 07:58:19.76 ID:USN/Xr.0
>>815
ちなみに俺らにも教えてちょ
820 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/07(土) 07:58:59.98 ID:FZxznyoo
何かあった時に、
「お前は俺の子供で俺はお前の親だよ」って言ってやれればそれでいい
まあその何かが問題な訳だけど気負わずに接すればいいよ、今は
親として家族として、って考える必要ない
世間や常識、あと法律的な事置いとくにしても、
極端な話、親なんて何十人居たって良いし兄弟が何百人居たって良いわけだから
その子にとっては他人や社会と繋がれる接点で
且つ必要な温もりである事に変わりは無いからね
821 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/07(土) 07:59:09.55 ID:UX4Gc3Mo
愛情を感じるのはトロちゃんの側であって、こっちじゃないんだよ。
「これが愛情です!」って与えるものじゃない。
愛情を感じているか確認するようなものでもない。
当たり前だと思えることをして、それを当たり前のものだと思ってもらえればいい。
親子関係って、そんな当たり前の積み重ねだと思うよ。
健康を意識しない状態が一番健康であるように、
愛情を特別なものだと感じないでいられる状態が一番幸せなんだ。
そんな幸せを維持してあげるのが、まあ愛情と言っていいんじゃないかな。
822 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/07(土) 08:16:51.93 ID:tQbSHLMo
色々と詳しくありがd。
俺、今はトロちゃんを大事な妹として見てるわ。
なにかあったら助けるとか、みまもるとか、自分よりも優先するとか、そういうのは問題ねーと思う。
だが、自分の子供として見れるか?と言われると、かなり自信がねーなぁ。
今以上の関係を求められると、まず無理だ。
823 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/07(土) 08:32:11.43 ID:8OSDBIAO
なら、俺たちは家族だで良いんだよ。
俺はこれ、言われた時嬉しかったし
824 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/07(土) 08:40:46.65 ID:UX4Gc3Mo
まあ、それでいいと思うよ。子供っていうポジションに拘る必要はない。
夫婦だってそもそもは他人なんだから、大切な人に血の繋がりは重要じゃないからね。
825 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/07(土) 09:11:24.18 ID:p.YqkUSO
>>822
お!結論でたな
よしよし
826 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/07(土) 10:20:22.03 ID:V8nmT3Qo
家族とか、いきなりは無理だろう。
家族ごっこで十分じゃないか。
「何かあった時に頼ってくれて良いよ」と言うだけでもかなり大きいと思うぞ。
もちろん、本人に言葉で伝えることが大切だと思うんだ。
親の責任とか、色々難しく考えたところで、実行できなければ意味が無い。
子供にとって、必要なのは、必要とする時にそばにいてくれる存在なわけで。
色々口出ししてくる存在と言うわけでもない。
もう中学生なんだろ?トロちゃん。なら、別に色々「教育」的なものを教えようと頑張る必要も無いと思う。
>>1
が見て、「これは最低限直した方が良いんじゃないか?」と思えることがあれば、伝えてあげる必要はあるだろうけど。
827 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/07(土) 11:25:29.22 ID:cj8ky8.o
>>822
それでいいと思うよ
ヘタに親代わりになろうとしないほうがトロも楽だと思うよ
828 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/07(土) 12:19:51.55 ID:Are7OYUo
トロちゃんも、親ではなく、いいお兄さんお姉さんと見ているだろうから
そのつもりで支えてあげる方が自然でいいと思うな。
質問の数々は、仲のいい夫婦ってのを知りたかったのかと。
(多分トロちゃんの両親はケンカが絶えなかったんじゃ?)
829 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/07(土) 13:23:08.83 ID:/xf7sbMo
ただの恋バナ好きな中学生の質問かと思ったら
両親の不仲からの質問かもしれないんだなぁ
改めて不憫な娘だわ
830 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/07(土) 13:30:23.65 ID:LYj3D.DO
両親は多分無事に生きてる思うわ
家具までなくなってたんだし
831 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/07(土) 13:59:38.35 ID:FZxznyoo
出かけてるかな?
832 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/07(土) 14:07:04.01 ID:tQbSHLMo
スマソ、風邪で寝てた。
昼飯つくるのにさっき起きて、今は嫁さんとトロちゃんががっついてるところ・・・
俺は食欲無し。
833 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/07(土) 14:08:52.77 ID:lAXz7hM0
>>832
なんとうらやまけしからん
834 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/07(土) 14:14:38.14 ID:tQbSHLMo
>>830
家具はもともとあんまり無かったらしい・・・
だから、なんかの引っ越しのタイミングで無くなったとか、売り払ったのか、そういう予測はできんかった。
生きてたら色々な意味で助かるんだが。
>>828
暴力とかはなかったみたいだが、仲は良くなかったみたいだ。
少なくても、外で手ぇつないで歩いたりとかはしてないらしい・・・
昼飯つくるのにトロちゃんにゆで卵を剥いてもらったんだが、なんかすげーヘタだったww
タルタルソースにするだけだから見た目はどっちでもいいんだが、でも限度があるだろうに・・・
835 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/07(土) 14:15:43.25 ID:tQbSHLMo
>>833
なにがうらやましーんだよ?風邪か?
こんなのいらねーよwwwwww
836 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/07(土) 14:18:08.90 ID:KGvahEI0
中1なら自分からやらない限り料理なんて家庭科でやったくらいだろうから、
単純に慣れてないだけだと思うよ。
これから必要になるスキルだから、一緒に料理作るようにして上達を促せばいいんじゃない?
837 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/07(土) 14:22:11.54 ID:tQbSHLMo
>>836
ゆで卵って日常的なスキルじゃないのか?
・・・そうでもないのか?
838 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/07(土) 14:24:23.40 ID:KGvahEI0
ほぼ初めてなら力加減なんかわからないんじゃね。
839 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/07(土) 14:25:32.89 ID:bNXcXI.o
俺もカラ剥くのは苦手だ。
卵にもよるんだよあれ。剥きやすいのと剥きにくいのがある。
840 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/07(土) 14:30:53.59 ID:tQbSHLMo
>>838
そっか・・・次に期待するわ。
>>839
新鮮なやつとか、冷蔵庫でちゃんと保管してるやつとかは、どちらかというと剥きにくくなる。
そういうときは圧力鍋で一気に温めてすぐに急冷すれば、古い玉子とおなじように剥ける。
お湯は少なめで茹でるとか、弱火にするとかすれば、剥きやすくなる。
あとはなんだろうな・・・
841 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/07(土) 14:32:51.16 ID:ldFrBEAO
ゆで卵すら出ないまともな食生活じゃなかったんじゃね?
出来合いの惣菜やレトルトばかりでまともに料理する母親じゃなかったとか
>>1
お大事に
842 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/07(土) 14:44:17.31 ID:tQbSHLMo
wikipediaのゆで卵を見てみたら、気密室に穴をあけるだけでも殻が剥きやすくなるとか
書いてあるな・・・今度試してみるか。
普通に鍋で茹でると13分、圧力鍋だと6分・・・時間はともかく圧力鍋は用意がメンドイ。
>>841
言い換えると裕福な家庭・・・なんだよな?食事に金かけてる訳だしさ。
焼いたり揚げたりする冷食とかならともかく、レンジでチンするやつとかレトルト、総菜って高いじゃん。
俺には無理だ・・・。
843 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/07(土) 14:56:00.93 ID:tQbSHLMo
上の方でショッピングセンターに・・・って書き込みあったけどさ、お金はどーすればいいんだろうな。
トロちゃんに確認してみたけど、お金はやっぱ持ってないそうだ。
こっそり買いたい物もあるだろーから、俺がひとつひとつ支払うのもマズイ気がする・・・
グーグル先生に聞いてみると、中1のおこづかいって3000円くらいでいいみたいだが、今まで満足に
金を持ってなかったんだとすると、その金額でいいもんなのか?
そもそも俺が渡すことでやっぱ問題があるんだろーか?
844 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/07(土) 14:59:38.01 ID:tQbSHLMo
中学生のケータイ所持ってのもどうなんだろうな?
今は、とりあえず俺からの連絡用にプリペイド携帯(softbank 201SH)を無課金状態で持ってもらってる。
(電話とメールの着信しかできない状態)
今の中学生ってケータイ持ってるのが普通なのか?
ネットで検索しても、なんかよくわからんバイアスがかかってる調査しかひっからないんで、よくわからん。
845 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/07(土) 15:01:11.38 ID:lAXz7hM0
>>844
まあ持ってる子のほうが多いだろうね
846 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/07(土) 15:02:25.50 ID:FZxznyoo
中1から民生委員に相談させてからの方が良いんでない?
今までで困った事諸々含めて箇条書きにでもさせるとか、携帯もそう
847 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/07(土) 15:09:58.29 ID:tQbSHLMo
>>845
中学生も、いわゆるふつーの携帯を持つものなのか?
今のケータイって5万円もするじゃん。
>>846
このあいだ俺も呼び出されたときに色々聞かれたって言ってたが、そういう意味では
どうなったんだろ?
そもそも冷蔵庫に入った食材も普通にもう無いぞww
848 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/07(土) 15:12:45.72 ID:uJvGEtU0
今の中学生はほとんど携帯もってるよ!緊急連絡用に親がもたせてるらしい。
お小遣い1か月3000円は普通。
ソースはうちの姪(中2)
849 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/07(土) 15:13:34.14 ID:tQbSHLMo
>>848
ほとんど・・・かよww
ケータイってキッズ携帯?それとも普通のやつ?
850 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/07(土) 15:14:40.08 ID:FZxznyoo
順調に外堀固められてるね、生保は何時貰えるの?
851 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/07(土) 15:16:27.87 ID:tQbSHLMo
>>850
俺もトロちゃんは聞いてない。
っつーか、そもそもトロちゃんに連絡手段が無いことに今更ながら気がついた。
トロちゃんが自分で連絡するのって、もしかして俺経由か?
外堀を固められてるって表現がすげー的確かもww
852 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/07(土) 15:16:58.28 ID:tQbSHLMo
>>851
×俺もトロちゃんは聞いてない。
○俺もトロちゃんも聞いてない。
853 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/07(土) 15:18:12.85 ID:uJvGEtU0
姪はauの一般的なやつ。
俺に写メやメールがたまに来るから普通のやつかな?
854 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/07(土) 15:19:22.43 ID:6zhNK8Q0
携帯はメールと電話さえ出来れば、どんなのでも良いと思うけどな。
学割あるし、そんなに金かからないよ
855 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/07(土) 15:21:31.63 ID:FZxznyoo
隣人に泣きついてる限り助けないスタンスなのかね民生は
856 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/07(土) 15:21:55.28 ID:ldFrBEAO
後から生活保護が出るんなら、民生委員も少しぐらい立て替えてトロちゃんに現金持たせてやればいいのに、冷蔵庫の補充にも来ないしどうなってんだ?
>>1
が見かねてトロちゃんに使った費用は監督者にならないと一切払い戻されないんだよね?
でも、生活保護を受けるとなると小遣いやら食事の差し入れさえ不正所得に当たるからダメだって詳しい人が以前に書いてたな…
857 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/07(土) 15:23:19.25 ID:tQbSHLMo
>>853
auのジュニアケータイにはカメラついてるなぁ・・・
サイトには対象年齢が書いてないや。
>>854
俺が契約することになるだろーから、そうしたら学割使えないんじゃね?
保護者でもなんでもないしな・・・。
858 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/07(土) 15:25:27.36 ID:tQbSHLMo
>>855
ずっと上の方に出てたが、これが民生委員の俺への計画的な犯行ってやつなのか?
まんまと俺は自らはまってるが・・・orz
>>856
不正取得とか言われると、俺はどーすればいいのやら。
859 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/07(土) 15:35:49.24 ID:uJvGEtU0
民生委員にはめられるってことは無いんじゃね?
お金の問題やわからないこと、困ってること、不安なことは児童相談所や民生委員に聞くしかないと思うんだけど。
860 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/07(土) 15:38:51.28 ID:yoqrgKIo
いきなり現状を変えようとするんじゃなく
今の状態でできることをしていけばいいんじゃね?
愛情ってことが出てたけど何でもOKは愛情じゃないと思うんだ
いろんな経験が足りてない子だから一つ一つ教えていってあげたらいいんじゃね?
食べたことない焼肉を食べに連れて行ってあげたのは個人的にはGJ
そういう小さな経験の積み重ねって大事だと思う
861 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/07(土) 15:39:21.38 ID:FZxznyoo
「冷蔵庫の中が空っぽらしくて家でご飯食べてるけどどうにかなりませんか?」
↑こんな感じで
862 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/07(土) 15:40:15.74 ID:tQbSHLMo
民生委員に電話してみたら、わざわざこれから来てくれるそうだ。
とりあえず、これを聞けばいいんだよな?
・おこづかい
・食材
・生活で使う金
・俺の介入が問題になるのかどうか?
・生活保護の支給日
863 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/07(土) 15:41:30.94 ID:ldFrBEAO
民生委員はまめに連絡よこさないの?
携帯含め今後の対処法とトロちゃんを放置するなと言ってやりたいが、
>>1
から連絡するとますます民生委員の思うツボにはまりそうだ
返還を求めない覚悟でしてやれる範囲で援助してあげるしかないのかね
864 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/07(土) 15:42:16.45 ID:T9KMWKoo
はめられてるとか、そういうこと考えるだけ無駄だろうww
自分やトロちゃんに何が幸せかだけ考えないと、あとあと後悔する。
ぶっちゃげ、>1との連絡のみだったら、ソフトバン糞のホワイトプランで、一番安い機種でいいだろ。
>1がソンダフォンだったらいいんだが
865 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/07(土) 15:42:29.46 ID:yoqrgKIo
>>862
問題ないと思う
そのための民生委員だしね
866 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/07(土) 15:43:42.67 ID:tQbSHLMo
>>862
電話のことを忘れてた
>>860
俺からみると、良い子・・・だと思うよ。
飯を食うスピードもゆっくりになったし、片付けも手伝ってくれるし、服とか靴を脱ぎ散らかさないしな。
飯食うときに『いただきます』とかされたりすると、むしろ、俺の方が見習わないといけないことも多い。
>>861
そんな感じで聞いてみる、ありがd。
>>863
最初のころは1日に何度も来てくれたが、今はそんなに・・・
民生委員がボランティアって知ってからは、なんだか攻撃できんよ。
867 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/07(土) 15:44:06.91 ID:uJvGEtU0
>>862
携帯の件
特定給付金
追加でどう?
868 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/07(土) 15:45:37.24 ID:tQbSHLMo
>>867
まで読んだ。民生委員が来たっぽいんで行ってくる。
869 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/07(土) 15:46:30.96 ID:FZxznyoo
>>864
冷蔵庫の件は分かってやってるんじゃないかな
ど忘れだったらそっちの方が怖い
870 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/07(土) 15:48:38.53 ID:ldFrBEAO
ボランティアだろうが民生委員を務めてる以上もう少し介入してもらわないと…
本来、民生委員がやらなきゃならない事を
>>1
に丸投げしてるように感じる
871 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/07(土) 16:00:54.67 ID:Hvjzsawo
>>870
ボランティアの人責めるより
金貰ってる公僕共責めるべきじゃね?
872 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/07(土) 16:05:15.11 ID:eP483e6o
まずは中学生の親を責めr(ry
873 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/07(土) 16:05:44.08 ID:tQbSHLMo
話を聞いてきた・・・今度はトロちゃんが行った。
なんか謝れまくって、どうすればいいのか・・・orz
874 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/07(土) 16:07:07.36 ID:ldFrBEAO
少なくとも、昨日の高速+ガソリン代は貰えても良さそうなもんだけど確認した?
875 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/07(土) 16:08:35.56 ID:Hvjzsawo
>>872
実際問題無理じゃんwwwwww
876 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/07(土) 16:11:10.55 ID:tQbSHLMo
民生委員のひとの言い訳。
・木曜日に小学生の男の子がトロ子ちゃんと似たような状況になって、その対応で時間が取られてた。
・月曜日に入院してた別の小学生の男の子が退院するので、その準備に追われてた。
・里親?監督者になるのは自分の子供を合わせて6人までしかできないそうで、人数オーバーなのに
受け入れ先が無く、特に男の子は引き取り手が皆無で困っていた。
・トロちゃんについては、俺の優しさに任せてしまってた、本当に申し訳なかった。
ということらしい・・・
俺、戦意喪失した。
877 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/07(土) 16:15:47.21 ID:KGTak6AO
これが真実なら日本オワタ
878 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/07(土) 16:17:04.40 ID:tQbSHLMo
・おこづかい、食材、生活で使う金、携帯電話、ガソリン代とか高速代
支払うお金が無いので、俺の裁量で貸してあげてくれませんか?とのこと。
・俺の介入が問題になるのかどうか?
厳密に言うと問題になるが、わざわざ個別にチェックは入らないので、事実上問題は無いとのこと。
・生活保護の支給日
月初に民生委員の口座に入金されるので、それを全額持ってきますとのこと。
4月1日に3ヶ月分まとめて入るそうだ。
家賃については、市役所から大家に直接入金されるので、共益費だけそこから払って欲しいとのこと。
俺が里親になれば、俺の口座に入るらしい。
・定額給付金
まったく情報が降りてきてないので不明とのこと。
879 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/07(土) 16:17:50.79 ID:zRzcp.AO
つまり同じように捨てられる子が多いって事か
それはメシウm とは言わんか
トロ子は幸せな方なんじゃね
880 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/07(土) 16:18:02.07 ID:Hvjzsawo
児童相談所等の物は何の為に存在してんだろな?
881 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/07(土) 16:23:39.74 ID:tQbSHLMo
民生委員からの提案。
・トロちゃんの部屋に運び込まれた家電類は、事実上使ってないのであれば他の子に
まわしたいけど、ダメでしょうか?
・俺のやってることはすでに監督者というよりは里親と同じことをやっているので、書面の
上でも引き受けて欲しい。
次の予定があるので、またあとで来ます、と言われた・・・。
なんか風邪ひいてる俺より辛そうだった。
882 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/07(土) 16:25:39.19 ID:uJvGEtU0
うわー!子供置き去り大杉。これが日本か?って疑いたくなる。
883 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/07(土) 16:27:02.83 ID:V.NNIDoo
民生委員も大変ですね
884 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/07(土) 16:28:37.45 ID:8m2PULco
ボランティアでこういった事に常に関わってる民生委員の人はマジ尊敬する。
トロちゃんとも相談して決めたほうがいいね。
特に後者は重要なことだし。
885 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/07(土) 16:29:01.32 ID:tQbSHLMo
>>880
先週に見学してきた児童擁護施設は定員の2倍の子をすでにひきとってるって言ってた。
所長さんテンパってたわ。
>>877
>>879
>>882
午前中、嫁さんが実家に電話してたが、親父さんの勤め先の工場も金曜日は半日になったそうだ。
もちろん給料も減額。
どこの家庭も苦しいのかもな・・・
トロちゃん、帰ってきて嫁さんとゲームしてる。
っつーか、トロちゃんとは顔あわせたダケっぽい。
886 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/07(土) 16:31:31.17 ID:YtDrPoY0
難しいね・・・
ある程度支援してあげたいけど、ちゃんと線引きもしたい、
けど現状を聞かされたら・・・ねぇ?ww
これが日本の現実なのか・・・
887 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/07(土) 16:32:10.91 ID:T9KMWKoo
>1はどうなんだ?
今のようなことだったら続けられそう?
888 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/07(土) 16:34:05.19 ID:ldFrBEAO
>>881
監督者飛び越して里親なのか?
民生委員もボランティアに忙殺されて同情するが、1週間やそこらで決められる事じゃないよな…
889 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/07(土) 16:35:05.20 ID:8OSDBIAO
>>840
亀レスだが剥くときに水で流しながら隙間に水入れてやるといい。
890 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/07(土) 16:38:41.49 ID:ldFrBEAO
家電製品取り上げられたら、
>>1
の家で生活するしかなくなる罠
891 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/07(土) 16:45:00.39 ID:FZxznyoo
同居するんであれば引っ越しも必要なんじゃない?
保険証とか給付金、里親で発生する義務や権利まで、
法律相談でも行って聞いてきた方がいいな
3月中にやっとかないと新学期始まっちゃうしね
ちなみに中2の春は不登校や引きこもりが始まりやすい時期だから気をつけて
思春期故に家庭不和や孤独感がトリガーになったり、
一度に先輩後輩できて人間関係に悩む、勉強も本格的に難しくなる等、目白押しなんだわ
人付き合い苦手な子でも草木に触れさせたり
犬猫を傍に置く事でストレスが緩和されたりする
(↑鬱を発症すると仲が良い人まで遠ざける傾向にあるから一応ね)
長文書いちまったスマソ
892 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/07(土) 16:52:02.18 ID:3MoYcYso
流れをぶった切ってスマソ
ずーっとROMってたけど、
>>1
夫婦はやさしいな
このまま「トロちゃんの成長を見守るスレ」として続くことを願うよ
こりゃ、映画化決定だなwwwwwwwwww
893 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/07(土) 16:54:33.90 ID:tQbSHLMo
さっきからトロちゃんの様子が変なんでどうしたのが聞いた、っつーか言い渋ったんで無理矢理聞いた。
ら、民生委員のひとから、『お兄さんとお姉さんの言うことを聞いて良い子にしてないと、ココを追い出されたら
行くところが無くなる。』みたいなこと言われたと泣きながら白状した。
「追い出したりしないから、大丈夫だから」と、言って嫁さんと慰めるのに疲れた。
でも、こうやってトロちゃん自身に自覚させて、うまく俺んところに収まらせようとする作戦なのかもな。
894 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/07(土) 16:57:13.84 ID:Yx8u5fU0
>>893
うーん、それだけ民生委員の人も打つ手がないってことなのかな
895 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/07(土) 17:00:16.70 ID:YtDrPoY0
「収まらせようとする」てのは5ccほど邪推入ってると思うけど、
自覚させるってのはあるかもね。甘えてるだけじゃダメだよって。
どういう言い方したのかわからんけど
896 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/07(土) 17:02:43.41 ID:KGTak6AO
事実上そうなるから仕方ないが普通の中学生に言うべき事じゃない
これ以上、不安にさせてどうすんのさ
897 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/07(土) 17:04:13.39 ID:tQbSHLMo
>>887
俺はもう慣れてきたんで、たぶん続けられるんじゃねーかなと思う。
嫁さんは実家に許可とった以上、引き取るつもりなんだろうな。
>>888
監督者ってのは、1週間に1〜2回くらい様子を見に行ったり金とか管理してやったりとか、
そういう生きてく上でのサポートするんだろ?
今さら、そこまでドライになれんよ・・・
>>889
ほんと亀レスだなww
気密室にある空気が膨張して、玉子が殻に押しつけられ、それが熱でもって癒着するんで
水で流しても隙間に水が入らなくなるみたいだぜ。
>>890
あの家電は市から借りてるもので、もう無いって言ってた。
たしかに使ってないんだよな・・・
>>891
子供部屋にするつもりの部屋が1つと、引っ越しの時に用途が無くてただ置いてあるだけの
不要品の部屋がそれぞれあるんで、そこをあてがうことが可能だ。
俺の実子分1部屋+トロちゃん分、それぞれ個室ができる。
ただ、エアコンとかの暖房設備が無い。
898 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/07(土) 17:08:24.66 ID:tQbSHLMo
>>891
家庭裁判所で講習できて、しかも手続きもしてくれるらしい。
トラブルについては、会社の法務部が引き受けてくれるそうなんで、そっちの心配も無いらしい。
不登校とか、そのあたりは・・・俺に決断を急げってことか?
ペットかぁ、どうすっかなぁ。
899 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/07(土) 17:08:56.91 ID:uJvGEtU0
俺の定額給付金で扇風機かってあげるよ!まじで。
900 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/07(土) 17:09:49.64 ID:Hvjzsawo
国がしっかりやらない皺寄せが一般人へか…
助け合いの精神はそりゃ大事だけどさ…
901 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/07(土) 17:14:03.49 ID:ldFrBEAO
こうやって
>>1
夫婦の思考がついて行ってない状態で、一方向にどんどん流れていく現状が心配でならない
902 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/07(土) 17:14:16.52 ID:tQbSHLMo
>>899
ダディクールが間違って買っちまったオレンジ色で光るやつで頼むww
っつーか、ハロンゲンヒーターって見なくなったな。
903 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/07(土) 17:15:40.60 ID:tQbSHLMo
>>901
その分、おまいらがたくさん助言してくれるし、暴走したら止めてくれるしな。
俺としてはすげー心強いんだぜ。
904 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/07(土) 17:17:59.66 ID:uJvGEtU0
>>901
意味はわからんが、まかせろ!
905 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/07(土) 17:20:07.41 ID:VW7i3TMo
作戦とか嵌められてるとか言うのやめろっつーのww
民生委員だけじゃなく奥さんやトロ子に対してもひどい発言だ
906 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/07(土) 17:21:16.35 ID:kLmlRlco
このスレを麻生総理、いや政治家全員に見てほしいわ
っていってもあいつら無理だからな・・・
907 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/07(土) 17:22:13.84 ID:ldFrBEAO
>>903
嫁さん既に実家に了承済みなのにくどいようですまんが…
まだ市営住宅の空きもなくトロちゃんも隣に住んでいられるようだし、もし引き受けるなら手始めに監督者からでもいいんじゃないか?
書面上は監督者だけど、形式通りにドライに接するのではなく今までのように手助けしてあげるというのはダメか?
908 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/07(土) 17:23:08.62 ID:tQbSHLMo
ダディクールのAAみあたらねーや、汗だらだら流してるやつww
家電量販店なら、エアコンって6畳用だと工事費込みで8万くらいで買えるんだな。
しかも午前中までに購入すると当日中に工事、午後に購入なら翌日午前中か・・・
いずれ必要になるもんだし、部屋に誰もいなくても除湿用に必要だし、買っとくのも
手・・・か?
>>905
俺にもグチらせてくれよ・・・
909 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/07(土) 17:27:20.11 ID:tQbSHLMo
>>907
なんかこのままじゃ、永遠に市営住宅の空きがまわってこねーんじゃねーかという気がしてきた。
さっき書き忘れたんだが、隣の部屋からアパートに引っ越ししてもらわないとダメだと言われた。
この周辺はアパートってレオパレスとかしか無いんで、遠くなるだろうな。
そしたら毎日、トロちゃんに来てもらうのは無理かも。
910 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/07(土) 17:27:40.65 ID:Hvjzsawo
>>908
愚痴っていいと思うよ
リスク背負ってるのは君だけなんだから
大変だと思う
911 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/07(土) 17:29:15.01 ID:FZxznyoo
1とトロちゃん相手にして対応が違うのは作戦だと思うなぁ
里心を付けさせるのは悪くないかも知れんけど、
里親候補の庇護欲求を掻き立てるためにわざときつい事言い残すわけだろ?
その割には引き取った場合の説明は不十分で、
責任の切り分けについても中途半端
多忙で悪意なんか毛頭無いことを分かっている一方
見過ごす事のできない不作為があるような気もする
>>898
俺たちは他人だから悪材料を出し惜しみしたりしないって事
そういう意味でも法律知ってる他人に話聞いた方が冷静になれるかなあ、と
学校も民生も役所も果ては会社だって、ある意味利害関係者だからね
大事なことに限って隠されてるかも・・・脅しはこれくらいにしとくかな
912 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/07(土) 17:32:26.60 ID:zRzcp.AO
本心としてはこのまま引き取ってくれたらいいのに
って思ってるだろうな。勝手な話だが
生活に支障が出ないと考えれるなら
中学卒業くらいまで引き取るとか出来ないのか
913 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/07(土) 17:32:29.61 ID:Hvjzsawo
>>909
公務員は公舎とかに住んでるんだよな…
しかも結構空きもあるらしいよ…
914 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/07(土) 17:34:45.72 ID:tQbSHLMo
あ゜−、やっと汗がでてきた。俺の風邪はそろそろ治るんかな・・・
>>911
里親についての説明を受けなかったのは俺だし、俺がわざと避けた。もちろんおまいらが
助言してくれたことでもあるが、決断したのは俺だしな。
月曜日に家庭裁判所で里親講習を受けることが可能だったんだから、民生委員が悪い
訳じゃない。
あと、脅されるのは前スレとかで散々言われてたんで、もう麻痺しちまった。
具体的に教えてくれた方が助かる。
915 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/07(土) 17:35:12.33 ID:VW7i3TMo
>>900
,906
安易に国のせい政治のせいは良くないな
ここで議論したって仕方ないが
生活保護の対応など、むしろすごくよくやっているなって思うわ
>>908
それは愚痴じゃなくて八つ当たりwwww
無理に攻撃する相手をつくるのはやめようや。ストレス発散にもならんぜ
ほんとの愚痴なら聞くよ?
916 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/07(土) 17:37:47.81 ID:V.NNIDoo
/ | __ /__ 〃 ― / / /  ̄/
/ | / / / / / /―― ―― ―/ ――
/ | /__/ _/ _/ /__ _/
/\___/ヽ
/'''''' u ゚ '''''':::u:\
|(一),゚ u 、(一)、゚.|
| 。 ,,ノ(、_, )ヽ、,, u.:::| 扇風機と間違えた
〃 ̄ヽ 〜 | u ` -=ニ=- ' .:。::| お金返して
r'-'|.| O | 〜 \_゚`ニニ´ _::::/
`'ーヾ、_ノ 〜 / ゚ u 。 \
| ,| |゚ / ・ ・ ヽ |
| ,| | | 。 ゚ u |゚ |
| ,| \\=====/ノ
,-/ ̄|、 (m) (m)
ー---‐' (__)(__)
917 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/07(土) 17:39:53.96 ID:tQbSHLMo
>>915
スマン、おまいさんの言う通りだ。
俺、ペースを乱されまくりで、でも外堀が埋まって来ちまって不安なんだわ・・・なんか焦ってる。
自分でもよくわからん。
>>916
あー、それそれ、ありがd。
ダディクールのガイドラインスレが15もあって探せんかったww
918 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/07(土) 17:40:41.93 ID:YYW5N8oo
もう決めちゃえば?wwww
919 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/07(土) 17:49:55.19 ID:Hvjzsawo
>>915
程度問題で語られても…
じゃあ君は誰がやるべき事だと?
920 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/07(土) 17:57:13.51 ID:VW7i3TMo
>>917
最初からそう言えコラww
そりゃ不安だし焦るよな。俺なんかには想像できないけど
でもたぶん
>>1
が思ってるほど外堀は埋まってない
前から思ってたんだけど「ここまで関わったからにはもう戻れない」的な発言が多いのが気になる
なんだか強迫観念みたいに・・・
もうちょっと気楽に、とまではいかないけど、強すぎる義務感みたいなのをやわらげることできないかな?
921 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/07(土) 18:05:25.02 ID:VW7i3TMo
あと遅レスですが
・いきなり里親はやっぱり行きすぎかと。
・引越しは仕方ないな。10万以上(だっけ?)の家賃を払い続けることは出来ないし
べつに毎日行き来しなくてもいいじゃないか
>>919
え、何を?
922 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/07(土) 18:06:27.17 ID:tQbSHLMo
>>920
義務感もなにも、理詰めで考えればそうせざるを得なかったんだよ。
俺ら夫婦が動かない限り、トロちゃんがひもじい思いをするんだろ?
戻れないっつーのは、俺に情がうつったからだよ。
晩飯はなんかパワーのつくのが食いたいな・・・
昼食ってねーってのもあるが、また肉食だったら嫁さんからブーイングかな?
923 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/07(土) 18:10:50.33 ID:ldFrBEAO
聞いてて不快じゃないし八つ当たりって事はないと思うぞ
ここでしか吐き出せないんだから存分にグチればいい
しかし、もうそこのマンションに住めなくなるなら決断を求められてるのか…
でもな、引き取ってあげたい気持ちがない訳じゃなかろうが、周りを固められる事で否応無しに決断するのはやっぱり反対だ
トロちゃんが助けを求めてきて1週間しか経ってないんだし決断するには性急過ぎるだろ
>>1
が里親を引き受ける気持ちが固まってからアパートに迎えに行くんでもアリだと思うぞ
924 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/07(土) 18:10:50.71 ID:FZxznyoo
>・俺のやってることはすでに監督者というよりは里親と同じことをやっているので、書面の
>上でも引き受けて欲しい。
これ以上のらりくらりは厳しくない?まあいいけど
パパー、今夜はグラタンかコロッケ食べたーい!
925 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/07(土) 18:10:55.41 ID:Hvjzsawo
>>921
何をじゃねーよww
この日本で、親に捨てられた子供は誰が面倒みればいいと思うの?
議論する気無いのなら最初から絡んでこないでww
926 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/07(土) 18:12:48.37 ID:tQbSHLMo
>>921
つまり、最初は監督者で、少しずつ里親になれということか?
中1なのに、離れたアパートで一人暮らしさせるのは、俺の方のテクニックがあまりに不足してないか?
お隣という立地条件だからこそ、今のサポートができるんだよ。
>>924
ダメ、俺が肉食いたいww
今夜はしょうが焼きにする、もう決めた。さっき冷凍庫から冷凍肉出したからもう遅いww
のらりくらり・・・か・・・
927 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/07(土) 18:13:09.58 ID:VW7i3TMo
>>925
生活保護だして、部屋を借りられて、卵かけごはんwwだったけど飯は食えて学校行けて
そらちゃんとした両親がいる家庭に比べりゃ天と地だろうが、これ以上国や行政がすべきことは何?
928 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/07(土) 18:15:36.03 ID:Hvjzsawo
>>927
施設入れなきゃ誰が面倒みるんだよww
奇特な人だよりか?ww
929 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/07(土) 18:17:07.80 ID:tQbSHLMo
>>927
グーグル先生によると、再来年度からケアワーカーとか施設の数は充実するらしいが、トロちゃんはその制度に
乗れてねーどころか、心のケアとか放置されてるぜ。
俺みたいな変態じゃなくて、どっかの天使みたいなやつが必ず隣に住んでればいい話かもしれんが、そういう訳にも
いかないだろ?
ってことじゃねーかな。
930 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/07(土) 18:21:57.41 ID:tQbSHLMo
女の子ってグラタンとかラザニアみたいなのが好きだよな・・・あんな乳臭いやつ、どこがいいんだろう?
俺なら断然巨乳の女。映画女優で言うと、イザベル・アジャー(ry
俺、やっぱ変態だわ。
931 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/07(土) 18:22:09.63 ID:VW7i3TMo
>>928
面倒ってたとえば具体的に何?
932 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/07(土) 18:22:28.31 ID:Hvjzsawo
>>929
奇特な人ってのは勿論、感心な人って意味よww
君みたいな人の事ね。
933 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/07(土) 18:22:42.64 ID:RZp0mhUo
生姜焼きか
これ知ってる?
http://www.kanshin.com/keyword/1573444
934 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/07(土) 18:22:50.82 ID:1lrFXeso
>>929
お前は変態でも立派だよwwww
935 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/07(土) 18:23:00.63 ID:Hvjzsawo
>>931
未成年に一人で暮せと?ww
936 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/07(土) 18:24:23.81 ID:cEDmCUAO
次すれの季節!
937 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/07(土) 18:24:41.16 ID:Hvjzsawo
未成年じゃねえな、児童か
938 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/07(土) 18:24:49.58 ID:tQbSHLMo
>>933
生協で買った冷凍豚肉でなにを作れとwwwwww
タレの味を濃いめにしてごまかさないと食べられませんぜwwwwwwww
939 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/07(土) 18:28:26.17 ID:VW7i3TMo
>>929
冷たい言い方だけど心のケアまで話が進むんなら上等だと思うです
>>935
はい。
940 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/07(土) 18:32:08.94 ID:Hvjzsawo
>>939
それですむなら1もそうしてるわなwwwwww
ごめん頭おかしい人かwwwwww
もういいわwwwwwwww
941 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/07(土) 18:32:48.39 ID:LYj3D.DO
何こいつ
942 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/07(土) 18:34:18.56 ID:tQbSHLMo
生活保護はたしかに出るんだが、今回は支給が遅いのが難点なんだな。
その期間を補うための児童養護施設が不足してて、それがわかっても何もできない行政の方にも
なんかひかっかるものがあるな。
今までは民生委員がそういう部分を補ってたからなんとかなったんだろう。
ただ、この不況だしなぁ。
943 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/07(土) 18:35:44.41 ID:FZxznyoo
結局大人達がテーブルの下で足蹴り合いながら議論してるんだよな
で、煮詰まってきたら蹴り合いを子供に見せて萎縮させる
で、堪らず1みたいなお人好しに手を挙げさせて納めるみたいな
http://www.h6.dion.ne.jp/~pablow/LOVELOG_IMG/2005041954af2812.jpg
たしかにかわいいけどきょぬーなの?
944 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/07(土) 18:37:45.21 ID:argtCigo
>>930
とりあえずお前がBPS好きなことは理解したww
このロリコン野郎!
945 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/07(土) 18:37:55.89 ID:VW7i3TMo
>>940
結局、
>>900
で言いたいことは施設の数を増やせってこと?
そりゃあればあるに越したことはないが際限が無いし
施設に入れなくても
>>927
みたいな状況にまでいければ御の字だと思うわ
946 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/07(土) 18:38:09.01 ID:tQbSHLMo
>>943
元ネタが判らないとわからないネタだと思う。
『なんか、年端もいかない少女相手に俺は何を想像してるんだろう?俺って変態だー』とか思ったら
さっきのフレーズが頭をよぎっただけだ。
「超法規的措置」なだけなので、気にしないでくれ。
947 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/07(土) 18:42:48.80 ID:tQbSHLMo
>>944
スレの上の方で『トロちゃんがもし男の子だったら?』というのが出てたが、
もしそうだったらBPSネタもできないんだな・・・と思ったww
>>945
つまり、俺みたいなやつをはめるってことですね、わかります。
948 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/07(土) 18:43:26.96 ID:tQbSHLMo
民生委員のひとが来たんで行ってくる。
949 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/07(土) 18:44:37.32 ID:Hvjzsawo
>>945
>結局、
>>900
で言いたいことは施設の数を増やせってこと?
そういう事。
児童には保護者が必要だとされているから、1達は苦労してるんでしょ?
一人暮らしって訳にはいかないのよ。
950 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/07(土) 18:46:54.93 ID:Hvjzsawo
>>948
いてら〜
951 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/07(土) 18:47:40.31 ID:VW7i3TMo
>>949
それに対する返答は3行目。
すべての捨てられた子供が施設に入れるなんて夢物語でしかねーよ。
952 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/07(土) 18:53:04.31 ID:Hvjzsawo
>>951
君には1達が苦労しようと関係ないもんね。
夢物語と思うかどうかは君の考え方しだいだけど
現実足りないから困ってる人達がいる。
それだけの話。
953 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/07(土) 18:54:28.46 ID:9tBfrMUo
そろそろ不毛だからやめようぜ。
954 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/07(土) 18:55:43.82 ID:Hvjzsawo
俺は終りのつもりだよノシ
955 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/07(土) 18:56:07.03 ID:tQbSHLMo
帰ってきた・・・提案もらってきた。
>>951
つまりオマエさんの言いたいことは、俺(と嫁さん)とトロちゃん(捨てられた子達)に苦労をしろってことなんだな。
俺は建設的な発言の方が嬉しいぞ。
956 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/07(土) 18:59:08.15 ID:VW7i3TMo
>>952
>>1
夫妻は好意でやってんだろww
もし
>>1
がいなくても、この子は
>>927
みたいな生活ができる
これ以上を国や行政に求めるのは過剰だよ
>>955
>>1
はともかくトロ子が苦労するのは不可避だよ、それだけ捨てた親の責任は重い
どれくらい苦労するかって話でさ
957 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/07(土) 18:59:46.78 ID:8OSDBIAO
巨乳だと…
見なかった事にしよう
懐かしいなシラセ…
続編やって欲しかった。
958 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/07(土) 18:59:47.00 ID:SKaT7xQo
トロちゃんに携帯もたせること考えてるの?
だったらソフトバンクのスパボ一括まじお勧め
24ヶ月間は8円で維持できる。
しかもトロちゃんは学生だから、さらに学割もきく。
詳しくはスパボ一括スレで。
>>1
の住まいが、東日本か西日本か教えてくれれば、スレ誘導するぞ。
959 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/07(土) 19:02:21.90 ID:tQbSHLMo
民生委員からのはなし。
・小学校低学年の男の子の監督者になってくれないか、あるいは引き取り手に心当たりがないかどうか?
俺がトロちゃんと二人の監督者になるのなら、今借りてる部屋がそのまま借りられるかもしれません。ということ。
・入院中の(虐待)された男の子の方が先に児童養護施設に入ることになります、という確認。
・トロちゃんの里親になってもらえると本当に助かります、そうすれば男の子を私が一度預かれますという話。
・・・。
960 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/07(土) 19:04:08.77 ID:VW7i3TMo
>>959
上
ちょwwwwwwww
中
こりゃ仕方ない
下
民生委員が男の子を預かるには、
>>1
が里親じゃなくて監督者じゃダメか聞いた?
961 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/07(土) 19:06:44.15 ID:tQbSHLMo
>>956
玉子ご飯の生活は長く続かないぞ、机上の議論しててもはじまらねーよ?
それとも、ただ俺らをバカにしたいだけなのか?
>>957
俺も続編が見たい。
シラセお兄ちゃんと美紗緒ちゃんの行く末が心配wwwwww
>>958
ありがとう。
残念なことにトロちゃんには保護者が居ないので、契約ができない。
俺が普通に契約して、貸すってことになるんじゃねーかな?
そうじゃなくてもおkなら誘導してくれたらうれしい。ちなみに東日本。
962 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/07(土) 19:08:36.87 ID:tQbSHLMo
>>960
監督者の場合はアパートで一人暮らしになることと、転校する可能性を言われた。
963 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/07(土) 19:09:20.86 ID:1lrFXeso
気持ちの整理が着くまで、民生委員との話し合いを止めた方がいいかもな
>>1
は、人がいいから、このままだと押し切られて、さらに何人の世話をさせたれるかわからんぞwwww
964 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/07(土) 19:13:35.56 ID:zRzcp.AO
gdgd長い
嫁と当の本人と話せ
そっちのがまだマシ
965 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/07(土) 19:14:25.05 ID:tQbSHLMo
>>964
なにを話せと?
966 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/07(土) 19:16:34.75 ID:VW7i3TMo
>>962
じゃ民生委員は置いておいて
1. 男の子とトロ子、2人の監督者になる
・・・ トロ子の部屋がそのまま借りられる
・・・ 男の子はどうなるの?
2. トロ子だけの監督者になる
・・・
>>962
3. トロ子だけの里親になる
・・・
>>1
夫妻とトロ子が同居
ってこと?
967 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/07(土) 19:18:24.18 ID:tQbSHLMo
防音についてちょっと実験してくる。
ドアとか締め切った状態で寝室で声を出して、空き部屋で(その)声が聞こえるかどうか・・・。
968 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/07(土) 19:22:16.09 ID:SKaT7xQo
>>961
1が契約してもまったく問題ない。24ヶ月間8円で維持可能。
ついでに1の携帯もまとめてソフトバンクに移行すれば、
トロちゃんや嫁さんとも24時間ただ友
詳しくは↓
〓SoftBank 新スパボ一括購入雑談・質問 スレ 7
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1234850977/236083834/
【東日本】〓SoftBank新スパボ一括購入専用スレ100
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1236083834/
いきなり東日本スレでいろいろ質問すると、住民が怒るのいるから
まずは雑談・質問スレに行ってね
「とろちゃんの件」と言ってくれれば、俺常駐していますのでいろいろアドバイスできます。
969 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/07(土) 19:25:22.56 ID:uJvGEtU0
セクロスの声対策?
嫁は声でかいのか!!
けしからんっ。
970 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/07(土) 19:27:31.42 ID:8OSDBIAO
まさか、BPS好きに会えると思ってなかったからなんか嬉しいわ。
971 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/07(土) 19:29:31.66 ID:KGTak6AO
今日もRubbishな人間が湧いてるな
>>1
はセクロス大好きだなwwww
972 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/07(土) 19:31:33.34 ID:tQbSHLMo
ただいま。
さすがピアノもおける防音マンションって謳ってるだけあって、効果はすげぇ。
寝室(ピアノをおける部屋)で叫んでも、子供部屋(仮称ww)では気配すらわからん。
ただ、子供部屋(仮称ww)から叫ぶと、寝室では声が聞こえるのはなぜだ?
壁をトントン叩くと、どこからかはわからんが音がお互いに聞こえる。
俺と嫁さん、なんか妙に納得した。
一緒に叫んでくれたトロちゃんが、ちょっと置き去りになったwwwwww
973 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/07(土) 19:32:29.81 ID:9tBfrMUo
ドロちゃん参加させてたのかよwwwwwwww
974 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/07(土) 19:32:34.14 ID:tQbSHLMo
>>968
ありがd。
wikipedia見て納得した。
これ安くていいなぁ・・・
ただ、俺も嫁さんもドコモ派なんだよorz
975 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/07(土) 19:34:42.95 ID:uJvGEtU0
ちょwwwwww
みんなで叫んでるの想像してフイターww
976 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/07(土) 19:35:16.96 ID:zRzcp.AO
誰だよドロちゃん
マドハンドかよ
977 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/07(土) 19:35:19.25 ID:9tBfrMUo
>>973
なぜか濁音付いてた。スマンorz
978 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/07(土) 19:35:58.23 ID:1lrFXeso
>>972
夜は静かになるから、もっと響くんだぜwwwwww
979 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/07(土) 19:36:02.49 ID:SKaT7xQo
>>974
まぁ無理に・・・って言うわけじゃないから。
ただ月々の維持費を安くしたいのなら、今のところスパボ一括最強。
ドコモ派なら、安さにびっくりすると思うが、端末の安っぽさにもびっくりすると思うww
ゆっくり考えて。
980 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/07(土) 19:37:26.72 ID:FZxznyoo
次勃てて良い?我慢できないんだけど
981 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/07(土) 19:41:08.69 ID:KGTak6AO
これまでの流れをまとめてくれるといいな
982 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/07(土) 19:42:31.66 ID:FZxznyoo
ちょっとスペースおかしいなゴメン
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1236422438/
983 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/07(土) 19:43:43.99 ID:tQbSHLMo
ヤマハの防音部屋のFAQにからくりが書いてあった。
防音構造は大きな音を小さくする効果はあるが、小さい音はそれなりにしか小さくできないんだそうだ。
いくら嫁さんが大きな声だしても、ピアノみたいなでかい音にはならんwwwwww
>>978
夜にピアノを弾いてもいいって大家さんが言ってたし、大丈夫じゃね?
念のため、真夜中に一度試してみるわ。
>>979
ホワイトプランのためにプリペイド携帯持ってたんだ、だからあの安っぽさには慣れてるが・・・
でもドコモ解約すると違約金もかかるよなぁorz
984 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/07(土) 19:48:29.28 ID:tQbSHLMo
>>980
次スレありがd
VIPでスレ立てしたときは、まさかここまで伸びる話になるとは思わなかった・・・よ・・・orz
>>981
こういうのは言い出しっぺが(以下ry
985 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/07(土) 19:51:19.36 ID:3MoYcYso
次スレも立ったし、俺は嫁と遊びに逝ってくる
>>1
マジで応援してるぞ!
ノシ
986 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/07(土) 19:55:27.88 ID:SKaT7xQo
>>983
8円携帯ならプリペイド携帯より安く維持できるよ。
スパボ一括スレだと、他社携帯と8円携帯の2台持ちは当たり前のようにいる。
俺はスパボ一括回線を10回線も持ってるアホだがww
987 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/07(土) 19:56:29.06 ID:tQbSHLMo
監督者になった場合の、俺のメリットとデメリット
・トロちゃんはアパートで一人暮らし、転校するかも。
・俺ん家に毎日来てもらう訳にいかなくなるんで、飯とか家のことをやってもらうことになる。
・俺が時々、トロちゃん家に見に行く義務がある。
・トロちゃんの家の家電をそろえてやらないといけない。
・俺はトロちゃんの責任を負う必要がある。
・トロちゃんの細かい変化に気づいてやれないかもしれん。
・今より疎遠になるので、俺のテリトリーが確保できる。
あれ?俺のメリット少ない?
988 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/07(土) 19:56:36.92 ID:zRzcp.AO
埋め
989 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/07(土) 19:57:38.29 ID:SKaT7xQo
>>983
スパボ一括スレだと、他社携帯と8円携帯の2台持ちなんて当たり前のようにいるぞ。
俺の場合、スパボ一括回線ばかり10回線も持ってるアホだがww
8円携帯はプリペイド携帯より維持安いぞ
990 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/07(土) 19:57:56.41 ID:zRzcp.AO
埋め
991 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/07(土) 19:58:18.14 ID:7aSVTLMo
>>987
そもそもメリットなんかないだろwwwwww
992 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/07(土) 19:58:28.90 ID:zRzcp.AO
梅
993 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/07(土) 19:58:30.90 ID:tQbSHLMo
>>986
ドコモに話したい放題なプランがなかったんで、嫁さんに無課金状態のプリペイドケータイ持たせて、
俺がホワイトプランのみの携帯を持ってた。1ヶ月979円だったと思う。
今はドコモ同士で話したい放題なプランがあるから、ソフトバンクのホワイトプランを解約したんだ。
994 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/07(土) 19:59:14.86 ID:tQbSHLMo
>>991
里親になった場合と、監督者になった場合の、俺のメリットとデメリットを並べて
みようかと思ったんだが。
995 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/07(土) 19:59:24.44 ID:zRzcp.AO
産め
996 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/07(土) 19:59:50.53 ID:9tBfrMUo
トロちゃんにとってもデメリットだらけだな。
997 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/07(土) 20:00:03.35 ID:zRzcp.AO
産め
998 :
◆9dmpQ4qQ.A
[sage]:2009/03/07(土) 20:00:33.64 ID:tQbSHLMo
とりあえず約束の8時になったのでしょうが焼きつくってくる。
999 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2009/03/07(土) 20:01:36.58 ID:LYj3D.DO
その子にとってのメリットデメリットを考えるべきだな
1000 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2009/03/07(土) 20:01:53.70 ID:zRzcp.AO
>>1000
なら全員禿げる
1001 :
1001
:Over 1000 Thread
,.――――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、 【呪いのパーマン Ver2.0】
| | (・)。(・); このスレッドは1000を超えました。|
| |@_,.--、_,> このレスを見たら10秒以内に次スレを建てないと死にます。
ヽヽ___ノ 次スレを10秒以内に建てても死にます。
パー速@VIPService
http://ex14.vip2ch.com/part4vip/
1000超えたのでHTML化の依頼をするでござるの巻
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1195554932/
1002 :
最近建ったスレッドのご案内★
:Powered By VIP Service
やる夫が宇宙刑事になるようです @ 2009/03/07(土) 19:58:35.29 ID:STiJogk0
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1236423515/
隣の住人が中1の娘を残して蒸発した 5 @ 2009/03/07(土) 19:40:38.56 ID:FZxznyoo
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1236422438/
びんちょ「キタネェ奴らにも筋通して勝つからかっこいいんじゃねーか?大将」 かがみ「勝てればな」 @ 2009/03/07(土) 19:33:16.16 ID:NDiCp9Yo
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aa/1236421996/
ポケモンダイパプセブンスドラゴンとHMMジェノブレイカーで忙しかった @ 2009/03/07(土) 19:27:26.78 ID:PKbjA3.0
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1236421646/
まぁ、あれだね。独り言だね。 @ 2009/03/07(土) 17:08:37.82 ID:F1zhE2DO
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aaorz/1236413317/
Powered By VIPService
http://vip2ch.com/
229.21 KB
[ Aramaki★
クオリティの高いサービスを貴方に
VIPService!]
スポンサードリンク
Check
Tweet
荒巻@中の人 ★
VIP(Powered By VIP Service)
read.cgi ver 2013/10/12 prev 2011/01/08 (Base By
http://www.toshinari.net/
@Thanks!)
respop.js ver 01.0.4.0 2010/02/10 (by fla@Thanks!)