このスレッドはパー速VIPの過去ログ倉庫に格納されています。もう書き込みできません。。
もし、このスレッドをネット上以外の媒体で転載や引用をされる場合は管理人までご一報ください。
またネット上での引用掲載、またはまとめサイトなどでの紹介をされる際はこのページへのリンクを必ず掲載してください。

【剣と魔法】ここだけファンタジー世界part34相談所【新規さん大歓迎】 - パー速VIP 過去ログ倉庫

Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

1 :ロイ・ジョニー・ミハエル・ボロウズの人 [saga]:2009/08/17(月) 22:13:24.51 ID:CzIqqpA0
ようこそ危険と冒険に溢れたファンタジーの世界へ
来たれ、濁世を切り拓く冒険者。かかって来いモンスター

ここは皆でロールプレイングを楽しむための雑談所です
世界に関する知識、イベントや新たな住民の相談は、ここでしましょう

【ここだけファンタジーの世界はこちら】
PC用:  http://jbbs.livedoor.jp/game/48625/
携帯用: http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/game/48625/

初めての方はここに目を通すと世界観理解の助けになるかも
【ここだけファンタジー公式設定集】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/48625/1249393993/
【ここだけファンタジー世界まとめwiki】
http://www42.atwiki.jp/vfantasy

【ルール】

名前欄に自分の名前と職業を入力しましょう
例:【村人(名前)@魔法使い(職業)】

【新規の方へ】
※新規参戦する場合、まずギルドカードを書いてから参戦をお願いします※

【名前】←ご自由に。ただし元ネタそのままはイクナイ
【職業】←剣士、魔法使いなどお好きなものを
【種族】←人間、エルフ、ドワーフなど。もちろん他の種族も大歓迎
【性別・年齢】←年齢は推定年齢でも外見年齢でも可です
【容姿】←キャラクターの容姿についてです
【所持品】←武器や防具。道具など
【主能力・術】←主な能力について(例:剣技、槍技、○○魔法など)
【キャラ設定】←キャラクターについての紹介
【コンセプト】←そのキャラクターに何をさせたいかなど

わからないことがあれば気軽に聞いてください
キャラとして初めて書き込むときには一度こちらにギルドカードで自己紹介をしてください

キャラクターが完成したらこちらに登録してください
【ギルドカード登録台帳】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/48625/1248610748/

【ファンタジー世界についての諸注意】
・場の空気を読みましょう。なりきりには一番大切なことです
・パワーバランスはロールプレイで大切な要素です。インフレいくない。他の人との協調を大切に
例:あまりにも広範囲かつ高火力(×街一つを一瞬で吹き飛ばす規模)、時間操作、大軍を容易に動かせる個人、特定分野で最強を自称など
・攻撃の結果を確定させるような描写は控えましょう。
例:×剣の一撃が首を切り飛ばした→○剣の一撃を首に向けて放つ
・パクリとインスパイアは別です。あくまでもオリジナルのキャラクターが作り出す世界です。最低でも参考程度に留めましょう

次スレは>>980がお願いします
【 このスレッドはHTML化(過去ログ化)されています 】

ごめんなさい、このパー速VIP板のスレッドは1000に到達したか、若しくは著しい過疎のため、お役を果たし過去ログ倉庫へご隠居されました。
このスレッドを閲覧することはできますが書き込むことはできませんです。
もし、探しているスレッドがパートスレッドの場合は次スレが建ってるかもしれないですよ。

不埒拉致裸婦 @ 2025/02/21(金) 00:43:32.60 ID:biytMtDdo
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aa/1740066211/

不埒なことをさせられるアリスちゃん @ 2025/02/20(木) 00:39:59.49 ID:ToLEJX9Ho
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aa/1739979598/

■ 萌竜会 ■ @ 2025/02/19(水) 21:51:07.16 ID:VsqwfpeHo
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aa/1739969466/

拉致被害者友の会 @ 2025/02/17(月) 23:23:38.78 ID:e8vTej/bo
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aa/1739802218/

■ 萌竜会 ■ @ 2025/02/17(月) 21:26:59.78 ID:KEYfiIo4o
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aa/1739795219/

グレみんが不幸連鎖 @ 2025/02/17(月) 21:03:12.75 ID:1WRaUM7jo
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aa/1739793791/

もふほむもふほむ @ 2025/02/17(月) 01:35:45.89 ID:f4WGSZf6O
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aa/1739723745/

全レスゾーンゼロ @ 2025/02/16(日) 23:27:22.68 ID:wYuRJJUbo
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aa/1739716042/

2 :ララ/ネーネィの人 [sage]:2009/08/17(月) 23:19:39.87 ID:ixyG352o
>>1

まだ前スレ埋まってないけど、ちょっと連絡事項があるからこっちに

Wikiの自己紹介で、技や装備の解説が長い人にむけたTips
技や装備の説明を

&openclose2(show=技名){&br()解説}

とすると、自己紹介文が長ったらしくならなくて便利なのでオススメ
サンプルとしてマイアのところを変えといた
3 :ロイ・ジョニー・ミハエル・ボロウズの人 [saga]:2009/08/17(月) 23:26:33.71 ID:CzIqqpA0
くそぅ キョウさんに1000とられてしまったwww
チョリッス〜
4 :キョウの人 [sage]:2009/08/17(月) 23:27:17.98 ID:NDc.X1go
>>1
乙ですす
>>3
ふふふ…いただきました><
5 :身医者 [sage]:2009/08/17(月) 23:28:20.76 ID:ZbZpUQSO
>>1
6 :ロイ・ジョニー・ミハエル・ボロウズの人 [saga]:2009/08/17(月) 23:48:16.57 ID:CzIqqpA0
今のうちに一時ぐらいに乙る予定と伝えておきます
7 :守矢にユエルの人 [sage]:2009/08/17(月) 23:51:26.85 ID:XCnPHhQo
>>6
おけい、ハイスピードで行きまさ
8 :ロイ・ジョニー・ミハエル・ボロウズの人 [saga]:2009/08/17(月) 23:52:57.29 ID:CzIqqpA0
>>7
まあ過ぎても空気になるだけなので負担にならない程度でおkっすよ〜
9 :守矢にユエルの人 [sage]:2009/08/17(月) 23:56:08.66 ID:XCnPHhQo
>>8
長文は大体出来ていますから大丈夫です。これでも結構余裕を持ってます
10 :ガイスト@重装機兵 [sage saga]:2009/08/18(火) 00:29:21.42 ID:prWiP52o
>>クエ

あぁ、お仲間二匹が即死している・・・

11 :ロイ・ジョニー・ミハエル・ボロウズの人 [saga]:2009/08/18(火) 01:00:42.44 ID:VZ.4pTE0
マズイそろそろ・・・。
12 :ララ/ネーネィの人 [sage]:2009/08/18(火) 01:01:45.93 ID:hH1dF2Ao
>>11乙ー
13 :ロイ・ジョニー・ミハエル・ボロウズの人 [saga]:2009/08/18(火) 01:02:55.98 ID:VZ.4pTE0
扉開けたら乙ります
14 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2009/08/18(火) 01:03:41.88 ID:91iY8XYo
>>13
乙です
15 :守矢にユエルの人 [sage]:2009/08/18(火) 01:04:37.47 ID:H4jTyJwo
>>13
おつです。もう扉開けても良いかと思います
16 :フレッド(元アバカン) [sage saga]:2009/08/18(火) 01:17:19.15 ID:37dbMg.0
>>1
17 :ユピターの中の人 [sage]:2009/08/18(火) 01:21:24.39 ID:91iY8XYo
僕も2時超えると少々・・・
18 :フレッド(元アバカン) [sage saga]:2009/08/18(火) 01:24:56.31 ID:37dbMg.0
ドロリッチうめえwwwww
19 :紅 のワの [sage]:2009/08/18(火) 01:25:14.02 ID:338GzNgo
ごめん…そろそろ落ちます…
20 :守矢にユエルの人 [sage]:2009/08/18(火) 01:29:14.43 ID:H4jTyJwo
>>17
逃げENDもある!だから頑張れ
……ごめんなさい手際が悪くって
21 :ララ/ネーネィの人 [sage]:2009/08/18(火) 01:31:20.42 ID:hH1dF2Ao
>>20
翌日に回すのも手だぜ?

俺もそろそろ……
22 :守矢にユエルの人 [sage]:2009/08/18(火) 01:36:05.26 ID:H4jTyJwo
>>21
翌日……ユピターさんどうします?
このままだとちょい中途半端っぽくなっちゃいますが……
23 :ユピターの中の人 [sage]:2009/08/18(火) 01:38:17.81 ID:91iY8XYo
中途半端に切り上げるよりは、保存した方が良いでしょう
24 :守矢にユエルの人 [sage]:2009/08/18(火) 01:39:10.88 ID:H4jTyJwo
>>23
わかりました。それじゃ保存という所で
呪文・リアルダイジニを発動します。それではお疲れ様でした
25 :ユピターの中の人 [sage]:2009/08/18(火) 01:39:52.40 ID:91iY8XYo
了解、お疲れ様でした
26 :ララ/ネーネィの人 [sage]:2009/08/18(火) 01:40:25.68 ID:hH1dF2Ao
>>24
乙です
おやすみなさい
27 :フレッド(元アバカン) [sage saga]:2009/08/18(火) 17:36:43.02 ID:37dbMg.0
ペイバックタイムだ!
28 :ロイ・ジョニー・ミハエル・ボロウズの人 [saga]:2009/08/18(火) 18:43:05.70 ID:VZ.4pTE0
おはよう
29 :守矢にユエルの人 [sage]:2009/08/18(火) 19:20:07.78 ID:H4jTyJwo
>>28
唐突にこんばんは
今気づいたのですが前スレとパート番号同じじゃないですか?
30 :ロイ・ジョニー・ミハエル・ボロウズの人 [saga]:2009/08/18(火) 19:24:32.23 ID:VZ.4pTE0
>>29
・・・・・ほんとだorz

うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!! やっちまったぁぁぁぁぁぁぁぁああああぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!


本当に申し訳アリマセンorz
31 :守矢にユエルの人 [sage]:2009/08/18(火) 19:33:04.19 ID:H4jTyJwo
>>30
まあ……そんな事もあります
イベントは一時保存中なので、また楽しんでもらえれば幸いです
32 :いぐとかのひと [sage]:2009/08/18(火) 19:58:04.32 ID:tD.8y2Ao
執事キャラ思いつく
    ↓
あれ?主人いなくね?
    ↓
一緒に作ればよくね?
    ↓
思いつかなくね?

こんばんは
俺の記憶によれば金持ちキャラっていませんよね
33 :ロイ・ジョニー・ミハエル・ボロウズの人 [saga]:2009/08/18(火) 20:01:05.59 ID:VZ.4pTE0
>>32
高級染物の工場の経営者ならここにいます
どれくらいかって? 街一個復興させちゃうぐらい

常にポケットの中には小切手が入ってます
34 :いぐとかのひと [sage]:2009/08/18(火) 20:04:09.49 ID:tD.8y2Ao
んっとそれは成金って感じのイメージ?
俺が言いたいのは家柄的金持ち?

家柄良いと戦う理由やら難しいんだけど
35 :いぐとかのひと [sage]:2009/08/18(火) 20:07:55.72 ID:tD.8y2Ao
今思ったけど一代で、というか短期間で街一個復興って相当な財力だな
どうして染物始めた、とかの設定やら理由ってどっかに載ってます?
36 :フレッド(元アバカン) [sage saga]:2009/08/18(火) 20:08:07.13 ID:37dbMg.0
>>33
成金めぇ・・・・・
37 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2009/08/18(火) 20:09:44.08 ID:VZI4l8Uo
そういや、そろそろロイ君を経済侵略しないとな
38 :ロイ・ジョニー・ミハエル・ボロウズの人 [saga]:2009/08/18(火) 20:17:11.44 ID:VZ.4pTE0
>>37
え〜 やんの? 中の人のオツムが弱いから難しい話しされると・・・

中の人は政経苦手ですorz

>>35
チラ裏設定ならあるよ

元々は京都の吉岡道場のパクリなんです 吉岡道場は吉岡染めって染物やってた
それをインスパイアしてゴールドマン道場で内職的なもの
(指導料払えないけど剣術習いたい人に染物工場に勤めてもらってそこから指導料払ってもらう)

をやってたんだけど街が崩壊してどうやって復興しようという話になって それじゃあウチの染物を大々的に売り出そう
という事になって今に至る

ついでに家柄的富豪なら来なくなってしまいましたがノール三兄弟が貴族の家柄でしたね
39 :ガイスト@重装機兵 [sage saga]:2009/08/18(火) 20:23:04.52 ID:prWiP52o
こんばんはー
>>37
毎晩の様に飯をたかりにくる客人に財政は逼迫していくばかり・・・
果たして、ロイ・ゴールドマンの運命やいかに
40 :ララ/ネーネィの人 [sage]:2009/08/18(火) 20:24:02.66 ID:VZI4l8Uo
>>38
大丈夫だって!
イベントのメインは単なるサーチ&デストロイだから
41 :フレッド(元アバカン) [sage saga]:2009/08/18(火) 20:27:30.29 ID:37dbMg.0
見敵必殺となwwwwww
42 :ガイストの人 [sage saga]:2009/08/18(火) 20:29:15.38 ID:prWiP52o
>>40
英国メガネ処女に命令されるだと・・・・

いい!
43 :ロイ・ジョニー・ミハエル・ボロウズの人 [saga]:2009/08/18(火) 20:31:45.00 ID:VZ.4pTE0
>>40
デストロイはやめてくれぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜orz
44 :フレッド(元アバカン) [sage saga]:2009/08/18(火) 20:37:30.66 ID:37dbMg.0
ターゲットデストローイ!
イヤアアアアッフウウウウウウ!
45 :いぐとかのひと [sage]:2009/08/18(火) 20:42:52.88 ID:tD.8y2Ao
>>38
んー…そのレベルで街一個を短期間でってのはどうなんだろう?
よく世界観を理解してないのでよくわからないんですが染物って地球から来たとか?
46 :フレッド(元アバカン) [sage saga]:2009/08/18(火) 20:47:06.36 ID:37dbMg.0
>>45
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
47 :ロイ・ジョニー・ミハエル・ボロウズの人 [saga]:2009/08/18(火) 20:48:36.42 ID:VZ.4pTE0
>>45
確かにやりすぎだよなぁ・・・。

染物自体は普通にあってもおかしくは無いでしょう
一応物が高級品で大見本市見たいので出品して大反響だったという事になってますが それでも・・・。

まぁ何時までも崩壊した街での一面というのもどうかという流れで復興した自分が間違っていたんですハイorz
48 :いぐとかのひと [sage]:2009/08/18(火) 20:53:34.05 ID:tD.8y2Ao
細かいことは良いか
俺も人様の設定に文句つけられるようなものじゃないし
49 :フレッド(元アバカン) [sage saga]:2009/08/18(火) 20:53:41.42 ID:37dbMg.0
そもそも街の大きさがわからないからなんともいえんだろう
50 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2009/08/18(火) 20:59:31.88 ID:QlImboEo
 ゚ 3゚)」<はろはろ〜♪

>>47-48
帝国やら黄金郷やらから大量の支援物資が運ばれた複線は作っていたはずだじぇ?
染物は街に人口を戻す産業としての役割だったはずでは・・・?
51 :いぐとかのひと [sage]:2009/08/18(火) 20:59:38.66 ID:tD.8y2Ao
>>49
俺のイメージだと随分でかい街なんですけどね
勝手なイメージですけど

まあ細かいことは良いか
別に問題が起きている訳じゃないですしね
すみません
52 :いぐとかのひと [sage]:2009/08/18(火) 21:02:48.39 ID:tD.8y2Ao
>>50
はろはろー

面倒だ
執事と金持ちはやーめた
53 :フレッド(元アバカン) [sage saga]:2009/08/18(火) 21:04:25.59 ID:37dbMg.0
>>50
こん

>>52
じゃあ俺が作る!!!!

嘘だけど
54 :ロイ・ジョニー・ミハエル・ボロウズの人 [saga]:2009/08/18(火) 21:04:56.12 ID:VZ.4pTE0
>>50
チョリ〜ッス

支援物資・・・すっかり忘れてたっぜorz
55 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2009/08/18(火) 21:06:32.27 ID:QlImboEo
>>54
んだ、染物工場がロイさんの中で肥大しすぎだ〜よ
56 :フレッド(元アバカン) [sage saga]:2009/08/18(火) 21:08:08.33 ID:37dbMg.0
>>55
縮小しないとな!
そしてゆくゆくは運送会社を大企業に・・・・あ、冗談です
57 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2009/08/18(火) 21:09:18.14 ID:QlImboEo
>>56
傭兵団の頭>要塞司令官>運送屋

遍歴がすげえw
58 :いぐとかのひと [sage]:2009/08/18(火) 21:09:22.27 ID:tD.8y2Ao
すっきり話がまとまった
俺にはないスキルであった まる
59 :フレッド(元アバカン) [sage saga]:2009/08/18(火) 21:09:46.58 ID:37dbMg.0
>>57
波乱万丈な人生で面白いじゃないか
60 :ロイ・ジョニー・ミハエル・ボロウズの人 [saga]:2009/08/18(火) 21:10:51.37 ID:VZ.4pTE0
>>57
大変申し訳ないorz

そして生まれてきてすみませんorz
61 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2009/08/18(火) 21:11:08.59 ID:QlImboEo
>>58
破壊された段階で外面的な復興は可能なように複線は貼ってあるよん
人を呼び戻す産業の設定についてはロイ君が何とかしてくれた
62 :フレッド(元アバカン) [sage saga]:2009/08/18(火) 21:11:19.50 ID:37dbMg.0
>>60
そこまで卑屈になるなよwwwww
63 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2009/08/18(火) 21:12:39.19 ID:QlImboEo
>>60
落ち込まんでもよかw
64 :フレッド(元アバカン) [sage saga]:2009/08/18(火) 21:14:45.87 ID:37dbMg.0
洋画で「さぁ、行こうぜ」って訳されてる「ロックンロール」ってなんかかっこいいよね
65 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2009/08/18(火) 21:14:49.49 ID:QlImboEo
ところで、今、

アシュイベがセーブ途中でそれ以外は動いていないって認識でおk?
66 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2009/08/18(火) 21:15:20.85 ID:ZxTurkgo
>>60
          / ノ Y ヽヽ
        o゚((●))((●))゚o
        /:::::::⌒`´⌒:\
 ミ ミ ミ  .|  ,-)    (-|      ミ ミ ミ         卑屈になりすぎっていうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. | l   ヽ__ノ l|     /⌒)⌒)⌒)        こんなんで凹んでたらキリないっていうwwwwwwwwwwww
| / / /  \   |r┬-|  / (⌒)/ / / //   バ     もっと前向きに生きろっていうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |  \  ゝ  :::::::::::/      ン
|     ノ     | |  |    \/  )  /    バ
ヽ    /       `ー'´     /    /     ン
 |    |   l||l 从人 l||l     l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、  -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
67 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2009/08/18(火) 21:15:56.52 ID:QlImboEo
>>66
で・・・でっていう・・・!!
68 :フレッド(元アバカン) [sage saga]:2009/08/18(火) 21:16:16.32 ID:37dbMg.0
>>65
いいんじゃね
69 :ロイ・ジョニー・ミハエル・ボロウズの人 [saga]:2009/08/18(火) 21:16:36.06 ID:VZ.4pTE0
>>65
YES

>>62>>63>>66

ご迷惑かけます ありがとうございますorz
70 :いぐとかのひと :2009/08/18(火) 21:21:40.44 ID:tD.8y2Ao
俺が変な事言ったからでしたね
吊ってきます
71 :フレッド(元アバカン) [sage saga]:2009/08/18(火) 21:23:50.20 ID:37dbMg.0
こまけぇこたぁいいんだよ!!(AA略
72 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2009/08/18(火) 21:24:07.85 ID:QlImboEo
今から軽くイベント起こしたら参加できる人いる?
73 :フレッド(元アバカン) [sage saga]:2009/08/18(火) 21:24:38.22 ID:37dbMg.0
>>72
イベント内容による
74 :ロイ・ジョニー・ミハエル・ボロウズの人 [saga]:2009/08/18(火) 21:26:22.20 ID:VZ.4pTE0
>>72
ロイ君意外なら でも名前間違いまくるからちょっと自重するかも
75 :ユピターの中の人 [sage]:2009/08/18(火) 21:27:39.77 ID:91iY8XYo
>>72
今アシュレイヴの冷たい土の中なので・・・

こんばんわ
76 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2009/08/18(火) 21:30:55.65 ID:QlImboEo
>>73
盗まれた大量の火薬武器を追う。戦闘系、相手はテロリスト。
77 :ガイストの人 [sage saga]:2009/08/18(火) 21:33:02.89 ID:prWiP52o
>>76
うわぁ・・・夢がらいふりんぐ
78 :ガイストの人 [sage saga]:2009/08/18(火) 21:33:54.73 ID:prWiP52o
>>75
ユピターさんだああああああああ
こんばんは
79 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2009/08/18(火) 21:34:22.88 ID:QlImboEo
>>77
ライフリング(施条銃)なんて大層な物は無いw
80 :フレッド(元アバカン) [sage saga]:2009/08/18(火) 21:35:31.80 ID:37dbMg.0
今日は戦場のカルマやるからロむで
81 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2009/08/18(火) 21:36:34.66 ID:QlImboEo
>>80
了解〜。こりゃ参加人数揃わんからすぐには無理かな?
風呂はいってくる
82 :ロイ・ジョニー・ミハエル・ボロウズの人 [saga]:2009/08/18(火) 21:37:29.66 ID:VZ.4pTE0
>>81
いってら〜
83 :守矢にユエルの人 [sage]:2009/08/18(火) 21:38:08.68 ID:H4jTyJwo
アシュレイヴの穴倉より再度こんばんは
部屋の中ってカンテラの明かりと燃えてる死体の人しかいない事に気づいた

>>74
そういえば何で名前間違えまくるんでしょうか?
専ブラ使えば全然問題ないと思うのですが
84 :ロイ・ジョニー・ミハエル・ボロウズの人 [saga]:2009/08/18(火) 21:39:22.86 ID:VZ.4pTE0
>>83
専ブラじゃないからです

理由? 専ブラがよくわかってないからですorz
85 :ユピターの中の人 [sage]:2009/08/18(火) 21:39:49.95 ID:91iY8XYo
Janeオヌヌメ
86 :ガイストの人 [sage saga]:2009/08/18(火) 21:40:57.34 ID:prWiP52o
>>84
JnaeStyle使いやすいですよ
>>83
こんばんはー
87 :守矢にユエルの人 [sage]:2009/08/18(火) 21:41:53.77 ID:H4jTyJwo
>>84
wikiにもあるのに……

>>86
こんばんにゃ
88 :ロイ・ジョニー・ミハエル・ボロウズの人 [saga]:2009/08/18(火) 21:46:02.48 ID:VZ.4pTE0
ついでにこの雰囲気というか・・・まあ他スレを漁ったりするのにも便利だから 正直わがまま

本当に申し訳アリマセンorz
89 :守矢にユエルの人 [sage]:2009/08/18(火) 21:49:47.42 ID:H4jTyJwo
>>88
名前が違ってもロイさんだと分かるし、それほど名前ミスに関しては気にしていないので大丈夫です
「ああ、またやってるな」って感じで見ているので
90 :ガイストの人 [sage saga]:2009/08/18(火) 21:50:43.04 ID:prWiP52o
>>72
あまりにも暇なのでイベントに参加せざるを得ない

ところでランタンって装備に入れていいんですかね
91 :フレッド(元アバカン) [sage saga]:2009/08/18(火) 21:57:30.32 ID:37dbMg.0
やっぱ参加しよう
92 :ロイ・ジョニー・ミハエル・ボロウズの人 [saga]:2009/08/18(火) 21:57:56.03 ID:VZ.4pTE0
>>89
いつもご迷惑をかけます

>>90
投げつければ相手燃やせそうですね 武器にはなると思います
93 :ララ/ネーネィの人 [sage]:2009/08/18(火) 22:03:43.92 ID:hH1dF2Ao
今帰宅

いつでもロード可能
94 :守矢にユエルの人 [sage]:2009/08/18(火) 22:08:18.67 ID:H4jTyJwo
>>93
こんばんはです。こちらも続けられます
ロイさんにユピターさんはおりますか?
95 :ロイ・ジョニー・ミハエル・ボロウズの人 [saga]:2009/08/18(火) 22:08:34.17 ID:VZ.4pTE0
>>94
いるよん
96 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2009/08/18(火) 22:10:54.01 ID:QlImboEo
風呂上り。えっと、参加できそうな人は?
97 :フレッド(元アバカン) [sage saga]:2009/08/18(火) 22:11:04.42 ID:37dbMg.0
>>96
ほい
98 :アリス@悪魔狩り :2009/08/18(火) 22:17:15.54 ID:stVL6uY0
>>96
ぬるり
99 :守矢にユエルの人 [sage]:2009/08/18(火) 22:18:42.84 ID:H4jTyJwo
ユピターの中の人がいない……
100 :ユピターの中の人 [sage]:2009/08/18(火) 22:19:32.57 ID:91iY8XYo
あと10分だけ待ってちょ
101 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2009/08/18(火) 22:23:05.14 ID:QlImboEo
>>97-98
ありがとざんす。そいでは汎用スレに登場してちょ
102 :ララ/ネーネィの人 [sage]:2009/08/18(火) 22:25:47.20 ID:hH1dF2Ao
ちょっと風呂入ってくるからみんなマイアのことを頼んだぞ!
103 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2009/08/18(火) 22:28:01.05 ID:7ffLmYso
アレンとソニアが古代(笑)とか元帝国騎士(笑)とかでもともとチート設定だったからNPC化させようと考えている俺。
そして新キャラを考えている俺。新キャラ設定の構成が終わったらそのキャラで参加する予定。
104 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2009/08/18(火) 22:29:26.75 ID:QlImboEo
>>103
帝国騎士も古代も別にチートではないと思ふが、新キャラ期待w
105 :守矢にユエルの人 [sage]:2009/08/18(火) 22:39:00.80 ID:H4jTyJwo
ちょいと用事を済ませておりました。遅れてすみません
それでは再開したいと思います
106 :ララ/ネーネィの人 [sage]:2009/08/18(火) 22:40:01.57 ID:hH1dF2Ao
ただいま
107 :紅 のワの [sage]:2009/08/18(火) 22:42:03.97 ID:338GzNgo
ただいま、30分サービス残業してきました
社会人になりたくないです
108 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2009/08/18(火) 22:43:34.04 ID:QlImboEo
>>107
乙かりさまです
109 :ルキ&クリ :2009/08/18(火) 22:43:43.67 ID:Oyayn8Mo
おこんば

ルキータさんとクーリさんがフュージョンをしたようです
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org45827.jpg
110 :紅 のワの [sage]:2009/08/18(火) 22:44:29.25 ID:338GzNgo
>>109
ノーパン幼女はアウトです
111 :フレッド(元アバカン) [sage saga]:2009/08/18(火) 22:45:10.63 ID:37dbMg.0
>>109
え?自作?上手すぎじゃね?
112 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2009/08/18(火) 22:45:12.18 ID:QlImboEo
>>109
なんというゴテンクス。結構らぶりーだから困る
113 :ロイ・ジョニー・ミハエル・ボロウズの人 [saga]:2009/08/18(火) 22:45:32.44 ID:VZ.4pTE0
>>105
ご苦労様 

>>106
おかえるぃ

>>107
大変でしたね お疲れ様です

>>109
なんか・・・こわくね?
114 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2009/08/18(火) 22:46:51.75 ID:QlImboEo
おりょ?イベント、アリスさん反応ないけどどうしよ?
115 :ルキ&クリ :2009/08/18(火) 22:48:24.75 ID:Oyayn8Mo
>>110
実はノーブラなんだぜアミーゴ
>>111
自分で描いたのではないという
>>112
スーパーサイヤルッキー3ですよ!
褐色なのが結構いいと思うんだ!
>>113
背景お花畑にすれば和むかな!
116 :フレッド(元アバカン) [sage saga]:2009/08/18(火) 22:49:55.05 ID:37dbMg.0
>>115
そうか!
117 :守矢にユエルの人 [sage]:2009/08/18(火) 22:51:41.65 ID:H4jTyJwo
>>109
こんばんにゃん
ツノでも生えてきそうな勢いですな
118 :ロイ・ジョニー・ミハエル・ボロウズの人 [saga]:2009/08/18(火) 22:55:24.42 ID:VZ.4pTE0
>>115
おけい 早速お花畑に放り込むんだ!!
119 :ルキ&クリ :2009/08/18(火) 22:55:38.92 ID:Oyayn8Mo
>>117
にゃんにょん

なぜばれたし
120 :守矢にユエルの人 [sage]:2009/08/18(火) 22:58:02.07 ID:H4jTyJwo
>>119
バレ……?
そうか!あの格好でバレエをさせればいいんだ!
121 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2009/08/18(火) 22:59:53.79 ID:QlImboEo
【イベント速報】

アシュスレと汎用スレにてイベント開催中。
汎用の方は、飛び入り参加ウェルカム※ついて来ていたってことで
122 :ルキ&クリ :2009/08/18(火) 23:00:35.88 ID:Oyayn8Mo
>>120
辺りに雷撒き散らしながら踊ります><
>>121
おぉ
なんかかっけえ
123 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/08/18(火) 23:05:48.93 ID:Z6xlXNIo
ルキータにつられて惨状です^q^
ぱしへろんだす^q^
124 :ロイ・ジョニー・ミハエル・ボロウズの人 [saga]:2009/08/18(火) 23:10:37.31 ID:VZ.4pTE0
>>123
チョリ〜ッスwww
昨日だか来てたひと?
125 :アレン等 [saga]:2009/08/18(火) 23:12:01.85 ID:7ffLmYso
>>104
アレンもソニアも元々そう言った技を持ってる設定だったからねw
メテオ(笑)魔剣(笑)

【名前】シエル
【職業】魔法銃士
【種族】人間
【性別・年齢】女・20
【容姿】
紅い髪のロングヘア
短いスカート
ピンクのタンクトップ
【所持品】
“SAA”
父が南方から輸入したリボルバー式の銃を譲って貰ったらしい。
彼女の銃は鉛の弾を使わず銃に魔力を込めて魔法弾を弾丸として扱う。
【主能力・術】
銃から放たれる魔法弾
【キャラ設定】
修行とヴェリアプルの護衛の為に今は亡きレティシアが起こしていた女戦士軍から派遣された少女。
アホの子。何も無いところでこける。戦闘中でもこける。物忘れが激しい。
軍の司令官は厄介払いとして彼女をヴェリアプルに派遣したと思われる
【コンセプト】
ギャグキャラ。武器は現代,技はファンタジック?
126 :ルキ&クリ :2009/08/18(火) 23:14:28.16 ID:Oyayn8Mo
>>123
誰かあの喧嘩バカをもらってやってください^q^
嫁の貰い手絶対ねえって^q^
127 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/08/18(火) 23:15:49.14 ID:Z6xlXNIo
>>124
そうどす^q^
よろしくおねがいします^q^
>>126
もらいたいです^q^
128 :紅 のワの [sage]:2009/08/18(火) 23:16:05.68 ID:338GzNgo
>>125
何か魔法溜め込んで霊ガンぽいの出来そう
129 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2009/08/18(火) 23:17:01.29 ID:ZxTurkgo
陰陽弾をくらえっ!
130 :ロイ・ジョニー・ミハエル・ボロウズの人 [saga]:2009/08/18(火) 23:17:40.11 ID:VZ.4pTE0
>>125
そして一発逆転拳銃から極太ビーム発射ですね わかります
131 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2009/08/18(火) 23:18:45.69 ID:QlImboEo
>>125
たしかに、軍から厄介払いされそうな設定だw
132 :アレン等 [saga]:2009/08/18(火) 23:20:22.87 ID:7ffLmYso
>>130
そう言う大技を無くす為にアレンとソニアをNPC化させるんだってw

>>125
そして修正する
【名前】シエル
【職業】魔法銃士
【種族】人間
【性別・年齢】女・20
【容姿】
紅い髪のロングヘア
短いスカート
ピンクのタンクトップ
【所持品】
“SAA”*2
父が南方から輸入したリボルバー式の銃を譲って貰ったらしい。
彼女の銃は鉛の弾を使わず銃に魔力を込めて魔法弾を弾丸として扱う。
【主能力・術】
銃から放たれる魔法弾。
【キャラ設定】
修行とヴェリアプルの護衛の為に今は亡きレティシアが起こしていた女戦士軍から派遣された少女。
アホの子。何も無いところでこける。戦闘中でもこける。物忘れが激しい。
だが中途半端な運動神経を持っており無駄に動いては肝心な所でこける。
敵前線でもこける。
軍の司令官は厄介払いとして彼女をヴェリアプルに派遣したと思われる
【コンセプト】
ギャグキャラ。武器は現代,技はファンタジック?
133 :アレン等 [saga]:2009/08/18(火) 23:23:36.87 ID:7ffLmYso
SAAと魔法のコラボは世界観的にどうかと思ったが反対意見が無いので投下するぜ。
汎用スレに投下しておk?
134 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2009/08/18(火) 23:25:23.14 ID:338GzNgo
>>133
おk、だけど身体的特徴が少ない
スレンダー?身長は?おっぱいの大きs(ry
135 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2009/08/18(火) 23:26:28.44 ID:QlImboEo
>>132
一応だけど、NPCにするべきか否かはよく考えた方がよさげだすよん
(NPCってイベントでしか使えない+他の人も存在をイベントに使っていいキャラだじぇ?)

たとえば

ここで援護に軍を登場させたい

黒騎士参上(まあ手を離れたところで死なれたら流石に堪らんが


ってのもOKだし
136 :ユピターの中の人 [sage]:2009/08/18(火) 23:26:34.84 ID:91iY8XYo
名前が外れていたが、発言で紅特定余裕でした
137 :紅 のワの [sage]:2009/08/18(火) 23:27:40.63 ID:338GzNgo
>>136
失敬な、フレッドという可能性もあるだろうに
138 :ロイ・ジョニー・ミハエル・ボロウズの人 [saga]:2009/08/18(火) 23:29:18.54 ID:VZ.4pTE0
>>137
あ なるほど フレッドさんも困った人だ
139 :フレッド(元アバカン) [sage saga]:2009/08/18(火) 23:30:18.75 ID:37dbMg.0
>>138
>>140にパス
140 :アレン等 [saga]:2009/08/18(火) 23:30:45.03 ID:7ffLmYso
>>134
俺が投下してきた女キャラは大体巨乳。
>>135
とりあえずは大丈夫かな。
他の人が使えば変態デスメタラーになりそうだがw
141 :ルキ&クリ :2009/08/18(火) 23:33:05.76 ID:Oyayn8Mo
>>140
ピンクのタンクトップってのに創作意欲が・・・!
142 :アレン等 [saga]:2009/08/18(火) 23:45:10.82 ID:7ffLmYso
風呂入ってきます。
143 :みぃしゃ [sage]:2009/08/19(水) 00:05:45.40 ID:STjKbQSO
この時間帯ならなんとか

こんばんゎー
144 :フレッド(元アバカン) [sage saga]:2009/08/19(水) 00:06:34.30 ID:slesLdc0
まずいぞ、0時をすぎてる
145 :紅 のワの [sage]:2009/08/19(水) 00:07:26.91 ID:VAQzsHQo
日本の夜明けぜよ
146 :守矢にユエルの人 [sage]:2009/08/19(水) 00:09:34.96 ID:PmqUfB.o
もうちょいでクエスト終わりまする。長引いてごめんなさい
147 :みぃしゃ [sage]:2009/08/19(水) 00:27:22.36 ID:STjKbQSO
やっぱりイベ行ける時間じゃないわww
148 :ガイストの人 [sage saga]:2009/08/19(水) 00:32:11.65 ID:rUB6OYUo
寝てた・・・だと・・・?
バカな・・・信じられるか・・こんなこと・・・
149 :みぃしゃ [sage]:2009/08/19(水) 00:34:34.74 ID:STjKbQSO
>>148
おはようございます^p^
150 :守矢にユエルの人 [sage]:2009/08/19(水) 00:44:18.70 ID:PmqUfB.o
それでは二日に渡りありがとうございました!
これにてイベントを終了とさせていただきます!参加者の皆様乙でした!
151 :フレッド(元アバカン) [sage saga]:2009/08/19(水) 00:44:26.01 ID:slesLdc0
1時になったら寝る
152 :ユピターの中の人 [sage]:2009/08/19(水) 00:47:24.19 ID:7Fo5N.go
ふー、終わったww
ちなみに今回のクエで炎魔法使うこと実に六回。TRPGなら注意ものだな
153 :ララ/ネーネィの人 [sage]:2009/08/19(水) 00:49:09.99 ID:TqRCzwso
>>150
乙でした
154 :ユピターの中の人 [sage]:2009/08/19(水) 00:49:53.10 ID:7Fo5N.go
そして改めて乙でした
155 :ロイ・ジョニー・ミハエル・ボロウズの人 [saga]:2009/08/19(水) 00:51:05.50 ID:DXpMM3g0
お疲れ様でした

>>153
最近再生能力使ってないなと思って腕切り飛ばしましたが・・・ 腕が無いアピールしつこくてスミマセンデシタorz


乙ります おやすみなさいノシ
156 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2009/08/19(水) 01:01:44.70 ID:A1SZAMoo
>>151
乙カリー様〜ノシ
157 :紅 のワの [sage]:2009/08/19(水) 01:07:02.23 ID:VAQzsHQo
>>151

乙カレーライス
158 :アリス@悪魔狩り :2009/08/19(水) 01:23:16.71 ID:tgPJbbQ0
うぬ

申し訳ございませぬが、ちょっと明日に差し支えるので失礼します

おやすみなさい
159 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2009/08/19(水) 01:23:58.92 ID:A1SZAMoo
>>158
おろろ、長引いてスミマせぬ。お疲れ様〜ノシ
160 :紅 のワの [sage]:2009/08/19(水) 01:29:05.95 ID:VAQzsHQo
>>158
おつです〜

ふぅ、危うく触手に犯されると思ったぜ
161 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2009/08/19(水) 01:30:20.27 ID:A1SZAMoo
>>160
そんなプレイするかwwwwwwww
162 :紅のワの [sage]:2009/08/19(水) 01:36:26.29 ID:VAQzsHQo
>>161
いや、てっきりフレッドが触手に犯されると思って今日は寝ようと思った
ただの思い過ごしだったみたいだ
163 :ユピターの中の人 [sage]:2009/08/19(水) 01:39:05.19 ID:7Fo5N.go
まったく、グロ注意ですよ
164 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2009/08/19(水) 02:09:26.51 ID:A1SZAMoo
皆さま、これにてクエスト終了です。お疲れ様=ですたノシ
165 :アレン等 [saga]:2009/08/19(水) 02:11:42.69 ID:8Z/E7EAo
>>164
乙でした
166 :紅 のワの [sage]:2009/08/19(水) 02:12:43.06 ID:VAQzsHQo
>>164
乙でしたー
167 :いぐとかのひと :2009/08/19(水) 19:28:27.73 ID:RibdzwMo
こんばんは

誰もいないかな?
168 :ガイストの人 [sage saga]:2009/08/19(水) 19:30:49.93 ID:rUB6OYUo
>>167
こんばんは
残念だったな・・・ここにいるぞ
169 :いぐとかのひと :2009/08/19(水) 19:31:33.99 ID:RibdzwMo
フフフフ、お前か
170 :ガイストの人 [sage saga]:2009/08/19(水) 19:34:32.44 ID:rUB6OYUo
>>169
寝落ちしてしまってユウキさんに謝るにも謝れず無為に時間過ごしてました
171 :いぐとかのひと :2009/08/19(水) 19:36:56.53 ID:RibdzwMo
寝落ちはよくある事でござるの巻

次気をつければ大丈夫ですよ
それよりも夏だからって変なところで寝たら体調崩しますよ
172 :ガイストの人 [sage saga]:2009/08/19(水) 19:37:23.71 ID:rUB6OYUo
>>169
寝落ちしたのでユウキさんに謝ろうにも謝れず無作為に時間を削っていたガイスト
173 :ガイストの人 [sage saga]:2009/08/19(水) 19:38:27.26 ID:rUB6OYUo
>>170-172
微妙に違う二重投稿だと・・・・
174 :いぐとかのひと :2009/08/19(水) 19:39:56.33 ID:RibdzwMo
パー速ではよくあr(ry

さて、暇ですたい
175 :ガイストの人 [sage saga]:2009/08/19(水) 19:40:44.48 ID:rUB6OYUo
超受身な私には待つことしかできない・・・・

というわけでキャラ作ります
176 :いぐとかのひと :2009/08/19(水) 19:42:14.75 ID:RibdzwMo
俺の場合キャラを作っても作っても日の目を見ることはない

ま、途中でやめちゃうから何ですけどね
177 :ガイストの人 [sage saga]:2009/08/19(水) 19:43:50.66 ID:rUB6OYUo
日の目どころか地下牢の扉すら見つけていない我がキャラクター達(一名
178 :いぐとかのひと :2009/08/19(水) 19:48:09.04 ID:RibdzwMo
一名なのにキャラクター達とな?

あー…困った
どうキャラを作ればいいかもうわからない
179 :ララ/ネーネィの人 [sage]:2009/08/19(水) 19:51:03.92 ID:1ElgQkMo
>>178
コンセプトだ、それさえ決まれば後はどうにかなる
180 :ガイストの人 [sage saga]:2009/08/19(水) 19:51:51.71 ID:rUB6OYUo
それなんですよねぇ
凝縮して作ったのがガイストなので違うキャラクターとなると・・・
・・・・真逆のキャラを作る・・・だと・・・?
181 :いぐとかのひと :2009/08/19(水) 19:55:41.67 ID:RibdzwMo
>>179
ちわー

コンセプトかコンセプトコンセプト
んー
182 :紅 のワの [sage]:2009/08/19(水) 19:58:34.06 ID:VAQzsHQo
コンセプトを考えるよりも一度好きなもので固めれば良い
あとでゆっくりと要らない所や無駄な所を削る
つまり岩から像を作るようにすればいい
183 :ガイストの人 [sage saga]:2009/08/19(水) 20:03:39.39 ID:rUB6OYUo
>>179-182
こんばんはー
>コンセプト
人外
184 :みぃしゃ [sage]:2009/08/19(水) 20:14:40.41 ID:STjKbQSO
今日は普通にこれた
こんばんぬ
185 :いぐとかのひと :2009/08/19(水) 20:18:43.30 ID:RibdzwMo
義賊とか盗賊とか作ろうと思ったけど悪い金持ちとか居なかった

んーやっぱ執事
つうかコンセプト
186 :ララ/ネーネィの人 [sage]:2009/08/19(水) 20:19:53.42 ID:1ElgQkMo
>>185
コンセプト:執事
→どんな執事
187 :いぐとかのひと :2009/08/19(水) 20:29:48.23 ID:RibdzwMo
>>186
主人のキャラによって変えようと思ってるんだけど
1,借金のせいで嫌々やってる→マジックアイテムやらで強制されてる
2,家柄的な関係上生まれてから今までそうなるものだと思ってきた→自分の意思の薄い感じ?
3,何かしら恩があり自ら進んで→一番無難か

主人から決めなければばばばばばばってなったのでやめました
188 :いぐとかのひと :2009/08/19(水) 20:31:59.54 ID:RibdzwMo
あ、コンセプトとはちょっと違うか
189 :ガイストの人 [sage saga]:2009/08/19(水) 20:36:04.54 ID:rUB6OYUo
>>186
依頼という形で奉仕活動を行い報酬を貰うというスタンスの執事とか
面白そうじゃないですか
190 :いぐとかのひと :2009/08/19(水) 20:39:00.43 ID:RibdzwMo
思いつきで何でもやっちゃうから駄目なんだ

ちょっと散歩でもして考えてきます
191 :紅 のワの [sage]:2009/08/19(水) 20:39:02.89 ID:VAQzsHQo
>>189
なるほど、仕事なればなんでも引き受けてくれるんですね
とても楽しみです
192 :ララ/ネーネィの人 [sage]:2009/08/19(水) 20:39:21.98 ID:1ElgQkMo
>>187
主人はスレには出さずに、主人の命で動いてるって形にすればいいんじゃね?
中身が決まらなければ、外から観測可能な部分から決めればおk
193 :フレッド(元アバカン) [sage saga]:2009/08/19(水) 20:53:10.69 ID:slesLdc0
トイレ行ってくる
194 :ガイストの人 [sage saga]:2009/08/19(水) 21:00:46.64 ID:rUB6OYUo
トイレがやってくる
195 :フレッド(元アバカン) [sage saga]:2009/08/19(水) 21:02:50.27 ID:slesLdc0
トイレがせまててきた
もうだめぽ
196 :ガイストの人 [sage saga]:2009/08/19(水) 21:03:54.03 ID:rUB6OYUo
想像してみたんですがシュールすぎて怖い
197 :紅 のワの [sage]:2009/08/19(水) 21:05:32.49 ID:VAQzsHQo
>>195
フレッド!!これを使うんだ!!

【バズーカを投げ渡す】
198 :フレッド(元アバカン) [sage saga]:2009/08/19(水) 21:09:57.75 ID:slesLdc0
>>197
まにあわないといれきたもうむり





ジャー
199 :ガイストの人 [sage saga]:2009/08/19(水) 21:13:04.16 ID:rUB6OYUo
フレッドの事は水に流してですね・・・
200 :イグニスの人 [sage]:2009/08/19(水) 21:13:25.16 ID:9xYo.wDO
帰ってきたらパソコン死んでた
201 :ララ/ネーネィの人 [sage]:2009/08/19(水) 21:15:30.41 ID:1ElgQkMo
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1250678322/l50
を見てたら>>195がモスの一種に見えてきた
202 :アレン等 [saga]:2009/08/19(水) 21:17:55.21 ID:8Z/E7EAo
俺 





203 :守矢にユエルの人 [sage]:2009/08/19(水) 21:27:50.60 ID:PmqUfB.o
>>202
こんばんは

こんばんは
204 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2009/08/19(水) 21:28:06.57 ID:9xYo.wDO
画面が消えました
データも消えました
悲しみだけは消えません
205 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2009/08/19(水) 21:29:14.25 ID:9xYo.wDO
画面が消えました
データも消えました
悲しみだけは消えません
206 :フレッド(元アバカン) [sage saga]:2009/08/19(水) 21:31:00.55 ID:slesLdc0
>>204
ご愁傷様です・・・・・
207 :守矢にユエルの人 [sage]:2009/08/19(水) 21:31:32.88 ID:PmqUfB.o
>>204-205
え……死ぬって完全死亡ですか?
ご冥福をお祈りします……
208 :ガイストの人 [sage saga]:2009/08/19(水) 21:32:05.45 ID:rUB6OYUo
・・・・my god・・・・

守矢さんこんばんはー
209 :ガイストの人 [sage saga]:2009/08/19(水) 21:33:21.11 ID:rUB6OYUo
・・・・my god・・・・

守矢さんこんばんはー
210 :守矢にユエルの人 [sage]:2009/08/19(水) 21:37:31.84 ID:PmqUfB.o
重いです
キャラ作りかあ……守矢はもう何もわからなかったからひたすら場に流されそうなキャラを
ユエルはある程度の万能さと気軽に話せそうな性格で作った覚えがありまする
211 :みぃしゃ [sage]:2009/08/19(水) 21:44:23.81 ID:STjKbQSO
暇だ…誰か絡もうぜ
212 :フレッド(元アバカン) [sage saga]:2009/08/19(水) 21:47:46.88 ID:slesLdc0
ふぅ・・・・暇になったな
213 :守矢にユエルの人 [sage]:2009/08/19(水) 21:48:44.36 ID:PmqUfB.o
重いぜぇ……

>>211
どこ行くますー?
214 :ユピターの中の人 [sage]:2009/08/19(水) 21:50:11.16 ID:7Fo5N.go
こんばんわ
215 :みぃしゃ [sage]:2009/08/19(水) 21:50:44.65 ID:STjKbQSO
>>213
共和国スレが動いてないから共和国スレいこうかなと
216 :守矢にユエルの人 [sage]:2009/08/19(水) 21:53:30.31 ID:PmqUfB.o
>>214
こんばんはー

>>215
それでは守矢で行くので場所指定お願いしますみゃ
217 :ガイストの人 [sage saga]:2009/08/19(水) 21:57:09.28 ID:rUB6OYUo
>>214
こんばんはー
>>215
作業が済んだら行こうかな・・・
218 :みぃしゃ [sage]:2009/08/19(水) 21:58:40.89 ID:STjKbQSO
>>216
とりあえずメインストリートに
>>217
きてきてー
219 :ユピターの中の人 [sage]:2009/08/19(水) 22:02:55.97 ID:7Fo5N.go
守矢さんやエレフさんとは面識が無かったはずだから出てみよう
220 :いぐとかのひと :2009/08/19(水) 22:38:59.18 ID:V5ZKItMo
斜め45度の角度…これが勝利の鍵!


持っててよかった外付けHD
221 :ユピターの中の人 [sage]:2009/08/19(水) 22:49:22.72 ID:7Fo5N.go
とりあえずユピターは男と女が一緒の場所にいたらカップル認定するのか
222 :アレン等 [saga]:2009/08/19(水) 22:52:23.00 ID:8Z/E7EAo
アバカンとシエル。
これぞ本当のバカップルだなw
223 :フレッド [sage saga]:2009/08/19(水) 23:00:16.87 ID:slesLdc0
>>222
アバカンじゃないからおれは安心だな
224 :ガイストの人 [sage saga]:2009/08/19(水) 23:05:22.85 ID:rUB6OYUo
>>223
フレッドとシエルでは普通にカップルになるわけですね
225 :メシュリエの人 [sage]:2009/08/19(水) 23:08:57.30 ID:TqRCzwso
>>223
ひどい! 私とは遊びだったのね!
226 :フレッド [sage saga]:2009/08/19(水) 23:21:22.17 ID:slesLdc0
>>225
それはない
227 :フレッド [sage saga]:2009/08/19(水) 23:26:57.87 ID:slesLdc0
風呂入ってこよう
228 :ユピターの中の人 [sage]:2009/08/19(水) 23:56:09.13 ID:7Fo5N.go
さて銃を返すべきか否か
229 :フレッド [sage saga]:2009/08/19(水) 23:59:16.10 ID:slesLdc0
>>228
弾倉外して返せばいいんじゃね?
230 :ガイストの人 [sage saga]:2009/08/20(木) 00:11:04.61 ID:r9wddD6o
戦闘の予感・・・
231 :守矢にユエルの人 [sage]:2009/08/20(木) 00:11:14.83 ID:j6PCETQo
そういえばガイストさんは結構詮索されるの嫌ってタイプですか?
232 :ガイストの人 [sage saga]:2009/08/20(木) 00:16:01.09 ID:r9wddD6o
>>231
多分嬉々として話し出しますよ
233 :ユピターの中の人 [sage]:2009/08/20(木) 00:16:46.93 ID:Sg18jHYo
さすがに戦闘する気はないですよww
ただ面白いから少々からかっただけで
234 :紅 のワの [sage]:2009/08/20(木) 00:17:36.09 ID:KRwazkAo
>>232
なーなーなー
ガイストーなーなーなー

正直生きてた頃ってイケメンだったのー?
ねーねー
235 :守矢にユエルの人 [sage]:2009/08/20(木) 00:18:30.85 ID:j6PCETQo
>>232
守矢は全く逆ですね……うむ
236 :ガイストの人 [sage saga]:2009/08/20(木) 00:27:26.17 ID:r9wddD6o
>>234
ガイストの裏設定
それなりに端整な顔だった。
黄泉返りの時点で代償として女性の主から褒めて貰った新緑の眼、白銀の髪、浅黒い肌を奪われていた。
台帳でのキャラ設定で少し落ち込んでいたりするのはこれの所為
本人は自覚は無かったはず(奴隷兵だったので鏡を見たことが無かった
237 :ユピターの中の人 [sage]:2009/08/20(木) 00:33:04.34 ID:Sg18jHYo
そういやここまで女性キャラに優しくしなかったの初かもしれん

紅はプレイ時に女性と認識してなかったから別として
238 :守矢にユエルの人 [sage]:2009/08/20(木) 00:35:19.72 ID:j6PCETQo
>>237
どんどん黒くなっていきますな
今日が新月だからでしょうか
239 :紅 のワの [sage]:2009/08/20(木) 00:35:58.95 ID:KRwazkAo
>>236
イケメソだったのか、氏ね、氏ねじゃなくて[ピーーー]、妬ましい

>>237
紅だってたまにそういう時あるんだぞ、ホント
240 :ユピターの中の人 [sage]:2009/08/20(木) 00:37:08.03 ID:Sg18jHYo
>>239
メイドとかメイドとかメイドですか?
241 :紅 のワの [sage]:2009/08/20(木) 00:39:56.89 ID:KRwazkAo
>>240
過去に告白して涙ボロボロ流しながら好きって言いました
242 :ガイストの人 [sage saga]:2009/08/20(木) 00:49:49.65 ID:r9wddD6o
>>239
まぁ今はガスクラウド的な物体ですが。

>>237
こないだだってちゃんと女の子してましたよ!百合ですけど
243 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/08/20(木) 10:35:46.02 ID:hN4O6Ms0
このスレのファンタジーってGMによってヒロイックファンタジーだったりハードファンタジーだったりするのな
244 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2009/08/20(木) 12:38:18.93 ID:D1y7oQ6o
GMする人なんてかなり限られてくるけどね
245 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/08/20(木) 12:47:59.69 ID:hN4O6Ms0
>>244
見ていて結構楽しいんだけど違和感もあってね
こちらのGMだと結構厳しい設定の敵を意外と簡単に倒せたなと思ったら
違うGMだとファンタジーの定番みたいな怪物に大苦戦の挙句撤退とかだったり
文句とかじゃなく結果的に強さが安定しないというか
246 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2009/08/20(木) 12:49:51.86 ID:Sg18jHYo
まあ別に厳密にルール定めてるわけじゃないしな
247 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2009/08/20(木) 13:11:53.22 ID:D1y7oQ6o
GMをするのであれば敵の強さを一定にしたほうがいいかも
そこらへん話し合ったほうがいいんでない?
248 :ララ/ネーネィの人 [sage]:2009/08/20(木) 13:49:55.42 ID:7ptPVQgo
そもそも敵を倒す事なんて副産物なのだから、1つのイベント内でバランスが取れてれば十分
主な目的はイベントを通したキャラクター表現であって、それ以上でもそれ以下でもないのだから
249 :ガイストの人 [sage saga]:2009/08/20(木) 13:58:59.66 ID:r9wddD6o
こんばんは
>>247
PC側のダメージが明確化されてないのだから無意味です
250 :アレン等 [saga]:2009/08/20(木) 15:04:41.63 ID:GPg/V5oo
      \                     /
       \                  /
         \               /
          \            /
            \         /
             \∧∧∧∧/
             <    俺 >
             < 予 し  >
             <    か >
─────────< 感 い >──────────
             <   な >
             <  !!! い >
             /∨∨∨∨\
            /  ∧_∧ !? \
          /   ( ´_ゝ`)    \
         /    /   \     \
       /     /    / ̄ ̄ ̄ ̄/  \
      /    __(__ニつ/  FMV  /_   \
               \/____/
251 :ガイストの人 [sage saga]:2009/08/20(木) 15:07:24.11 ID:r9wddD6o
孤独wwwwww
252 :アオとサクラと(ry@中の人 :2009/08/20(木) 15:32:41.45 ID:5PfJQbk0
参上
253 :ユピターの中の人 [sage]:2009/08/20(木) 15:41:21.57 ID:Sg18jHYo
ずっといましたが
254 :アオとサクラと(ry@中の人 :2009/08/20(木) 15:43:56.71 ID:5PfJQbk0
居たのかい!
255 :アレン等 [saga]:2009/08/20(木) 16:42:08.90 ID:GPg/V5oo
アンリミデットハーツやってた。
メインクエストの御使い感がMAXです
256 :ガイストの人 [sage saga]:2009/08/20(木) 17:21:11.29 ID:r9wddD6o
>>255
ネトゲのクエなんて大概そんなもんさ・・・

【遠い眼】
257 :フレッド(元アバカン) [sage saga]:2009/08/20(木) 17:37:33.34 ID:CggLos.0
GMによって強さとかバランスが違うのが面白いと思うんだ
こんにちは
258 :アオとサクラと(ry@中の人 :2009/08/20(木) 18:24:36.82 ID:5PfJQbk0
GMって二十分ぐらい(凸)だと思って考えて迷宮入りしてた
259 :ララ/ネーネィの人 [sage]:2009/08/20(木) 18:27:39.91 ID:7ptPVQgo
凸って何かと思ったらゼネラルモーターズか
260 :フレッド(元アバカン) [sage saga]:2009/08/20(木) 18:29:12.31 ID:CggLos.0
ゼネラルモーターズwwwwwwwwwww
261 :アオとサクラと(ry@中の人 :2009/08/20(木) 18:32:40.99 ID:5PfJQbk0
くっ…突っ込みナイスすぎる…
262 :ロイ・ジョニー・ミハエル・ボロウズの人 [saga]:2009/08/20(木) 18:37:06.12 ID:MNIWZDY0
たらいも
263 :ガイストの人 [sage saga]:2009/08/20(木) 19:01:09.25 ID:r9wddD6o
おかいも

GMといわれて秋田みやびを思い浮かべた私は異端
264 :ララ/ネーネィの人 [sage]:2009/08/20(木) 19:06:57.75 ID:7ptPVQgo
>>263
俺は清松みゆき派だな
GMとしては褒められた人じゃないけど
265 :ガイストの人 [sage saga]:2009/08/20(木) 19:12:54.05 ID:r9wddD6o
>>264
ドSですから
266 :フレッド(元アバカン) [sage saga]:2009/08/20(木) 20:09:20.29 ID:CggLos.0
ドSと聞いて
267 :アオとサクラと(ry@中の人 :2009/08/20(木) 20:12:10.32 ID:5PfJQbk0
じゃあドMな私が(ry
268 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2009/08/20(木) 20:17:40.02 ID:/anVQ26o
 ゚ 3゚)」<はろはろ〜♪

・・・なんという流れw
269 :アレン等 [saga]:2009/08/20(木) 20:20:56.16 ID:GPg/V5oo
【クエスト】救援
【依頼主】女戦士
【内容】
辺境の村に巨大なドラゴンを含むモンスターの群れが現れた。
現在,ヴァルキュリウル軍を名乗る傭兵団と村人たちが戦っているが数が多く苦戦しているらしい。
中にはダークエルフの男がいるらしくどうやら彼がモンスター達を操っているようだ。
【敵勢力】
スケルトン多数,オーガ多数,ワイバーン多数
【ボス】ドラゴン一匹,ダークエルフ一人
【推奨キャラ】特に無し
270 :フレッド(元アバカン) [sage saga]:2009/08/20(木) 20:22:34.83 ID:CggLos.0
イエス、ケストレル
271 :ロイ・ジョニー・ミハエル・ボロウズの人 [saga]:2009/08/20(木) 20:22:53.64 ID:MNIWZDY0
飯風呂帰還

272 :アレン等 [saga]:2009/08/20(木) 20:23:27.58 ID:GPg/V5oo
風呂入って来ます。
クエストは人が集まり次第やると思う
273 :フレッド(元アバカン) [sage saga]:2009/08/20(木) 20:23:34.29 ID:CggLos.0
うわ、誤爆った
>>269
またドジっ子か

>>271
おかえり
274 :ユピターの中の人 [sage]:2009/08/20(木) 20:24:17.45 ID:Sg18jHYo
>>269
あの娘と顔を合わせるのか、楽しみやら不安やらww
275 :ガイストの人 [sage saga]:2009/08/20(木) 20:27:43.90 ID:r9wddD6o
お帰りなさいー

>>274
ユピターと彼女が再び合間見えるとき、何かが・・・というわけで参加
276 :紅 のワの [sage]:2009/08/20(木) 20:28:40.99 ID:KRwazkAo
>>273
ドジっ子おっぱいと聞いて


こんばんは
277 :フレッド(元アバカン) [sage saga]:2009/08/20(木) 20:32:01.57 ID:CggLos.0
>>276
やあ
278 :ガイストの人 [sage saga]:2009/08/20(木) 20:32:29.91 ID:r9wddD6o
>>276
そういえばドジっ子ってスタイルいいんですかね
279 :ロイ・ジョニー・ミハエル・ボロウズの人 [saga]:2009/08/20(木) 20:34:34.02 ID:MNIWZDY0
ただま

>>273
マジでエスコン5にほれ込んでますなwww
280 :フレッド(元アバカン) [sage saga]:2009/08/20(木) 20:36:33.82 ID:CggLos.0
>>279
惚れ込んでるというかスレ覗いてたら誤爆っただけwwwwww
281 :アレン等 [saga]:2009/08/20(木) 20:38:31.95 ID:GPg/V5oo
>>273
>>274
>>276
例のアマゾネス軍はドジっ子ばかりじゃねぇぞw
282 :ガイストの人 [sage saga]:2009/08/20(木) 20:41:32.36 ID:r9wddD6o
>>281
てっきり行進するごとにコケる人達ばかりかと
283 :ユピターの中の人 [sage]:2009/08/20(木) 20:43:51.75 ID:Sg18jHYo
>>281
ドジっ子じゃなくて天然だらけ何ですね、分かり(ry
284 :アレン等 [saga]:2009/08/20(木) 20:49:21.44 ID:GPg/V5oo
>>282-283
ねぇよw
あの軍って一応亡き帝国関係者が立ち上げた軍隊なんだw
285 :ロイ・ジョニー・ミハエル・ボロウズの人 [saga]:2009/08/20(木) 20:51:58.55 ID:MNIWZDY0
>>284
そういえば結局手は墓に納めたのか?
それをシエルに教えた方がよさげ?
286 :アレン等 [saga]:2009/08/20(木) 20:52:20.69 ID:GPg/V5oo
とりあえず汎用スレに投下してくる。
参加者募集。途中参加も歓迎。
287 :アレン等 [saga]:2009/08/20(木) 20:53:35.24 ID:GPg/V5oo
>>285
あの軍隊もレティシアが処刑された事を知ってるって設定だからね
言わなくても良いかと
288 :ガイストの人 [sage saga]:2009/08/20(木) 20:57:27.26 ID:r9wddD6o
てらせー
289 :アレン等 [saga]:2009/08/20(木) 21:06:17.99 ID:GPg/V5oo
投下したぜ。参加したい人はどうぞ
290 :アレン等 [saga]:2009/08/20(木) 21:11:27.92 ID:GPg/V5oo
      \                     /
       \                  /
         \               /
          \            /
            \         /
             \∧∧∧∧/
             <    俺 >
             < 予 し  >
             <    か >
─────────< 感 い >──────────
             <   な >
             <  !!! い >
             /∨∨∨∨\
            /  ∧_∧ !? \
          /   ( ´_ゝ`)    \
         /    /   \     \
       /     /    / ̄ ̄ ̄ ̄/  \
      /    __(__ニつ/  FMV  /_   \
               \/____/
291 :ユピターの中の人 [sage]:2009/08/20(木) 21:11:54.29 ID:Sg18jHYo
どう話しかけていいもんか悩んでるんだよww
292 :アレン等 [saga]:2009/08/20(木) 21:12:39.16 ID:GPg/V5oo
ごめん。中途半端に文章を切りすぎたw
文章を付け加えます。
293 :ガイストの人 [sage saga]:2009/08/20(木) 21:14:53.65 ID:r9wddD6o
とっつきにくい・・・
294 :ガイストの人 [sage saga]:2009/08/20(木) 21:21:27.35 ID:r9wddD6o
とっつきいいいいいい
295 :アレン等 [saga]:2009/08/20(木) 21:24:36.47 ID:GPg/V5oo
何故募集段階からミスったんだろう。俺
296 :ロイ・ジョニー・ミハエル・ボロウズの人 [saga]:2009/08/20(木) 21:25:19.25 ID:MNIWZDY0
顔合わせがまだなためどう接していいのやら?
297 :みぃしゃ [sage]:2009/08/20(木) 21:37:04.38 ID:POoB7YSO
こんばんは
>>286参加しようかな
298 :アレン等 [saga]:2009/08/20(木) 21:38:08.80 ID:GPg/V5oo
>>297
歓迎するぜ
299 :ロイ・ジョニー・ミハエル・ボロウズの人 [saga]:2009/08/20(木) 21:39:10.71 ID:MNIWZDY0
途中で乙るかも・・・それでもおk?
300 :アレン等 [saga]:2009/08/20(木) 21:40:57.70 ID:GPg/V5oo
>>299
おk
301 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2009/08/20(木) 21:48:53.59 ID:/anVQ26o
新キャラができたー意見もと〜むっす

【名前】マストドン
【職業】ブッチャー
【種族】オーガ
【性別・年齢】57歳
【容姿】
身長:332cm
白灰色の肌に禿げ上がった頭部。見事に膨れ上がった腹をしており巨体を誇る。
磨き上げられたガットプレート(腹当て)と獲物から剥いだ分厚い毛皮を装備している。
そして、常に獲物の肉の塊や調味料などを身体にぶら下げている。
【所持品】
“お肉たたき”
頑強な柄に巌流石と隕鉄を打ち付けた巨大を誇るメイス。幾多の獲物の血糊を重ね厚みを増しており呪物化している。
そのため、大重量による絶大な破壊力は勿論のこと、幽なる存在をも粉砕することが可能。

“腹太鼓様の腹当て”
オーガが信奉する食欲の神――『腹ダイコ様』のシンボルを象った真鍮製のガットプレート。

“首ポン手甲”
血錆びに汚れた、トゲだらけの鋼鉄製手甲。赤毛の狩人より受け継いだ。
最初の所有者がエルフを嫌悪し、その小さく女々しい首を捻じって、
これでポンと刎ねるのを無上の喜びとしたという由来からこの名がついた。

【主能力・術】
“喰まじない”
生贄の身体の一部を喰らいながら『腹ダイコ様』の力と霊的に交信し、その力の一部を己に取り込む秘法。
魔力によるものではなく、信仰心による神の奇跡と呼ぶにふさわしい力。

【キャラ設定】
外界との交流を開始した『金歯族』出身のオーガ。
部族におけるシャーマンに相当し、オーガ達が崇め奉る『腹ダイコ様』との間に神秘的な繋がりを持つ。
また料理長としての役割も持っており、悪食極まりない同族の腹を満たすため、あらゆる生物を滋養たっぷり料理にしてきた。
ブッチャーの地位にあるオーガは、部族全体から敬愛され、恐れられているという他とは一線を画した存在であり、
『金歯族』の暴君――『偉大なる金歯』が重要な交流地であると認めた地域にのみ派遣される。
【コンセプト】
オーガのシャーマンという変わった役柄。怪力を生かしたダイナミックな戦闘を行う。
人間との交流を持ち始めたオーガの代表いう位置付け。
302 :アレン等 [saga]:2009/08/20(木) 21:50:00.74 ID:GPg/V5oo
>>301
かっけぇw
303 :ロイ・ジョニー・ミハエル・ボロウズの人 [saga]:2009/08/20(木) 21:56:02.95 ID:MNIWZDY0
>>301
問題なさそう そういえばヤーレッドはどこいった?
304 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2009/08/20(木) 21:57:24.73 ID:/anVQ26o
>>303
北の山脈に帰った。ジョニー君に引継ぎの連絡したよん
305 :ガイストの人 [sage saga]:2009/08/20(木) 22:01:33.37 ID:r9wddD6o
>>301
なんだこのナイスガイwwww
306 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2009/08/20(木) 22:13:44.05 ID:/anVQ26o
とりあえず、オーガは問題なさそうだからこれでokならギルドカードに投下するぜ〜

最終講

【名前】マストドン
【職業】ブッチャー
【種族】オーガ
【性別・年齢】男/57歳
【容姿】
推定身長:300cm以上。推定体重:600kg以上。
白灰色の肌に禿げ上がった頭部。見事に膨れ上がった腹をしており巨体を誇る。
磨き上げられたガットプレート(腹当て)と獲物から剥いだ分厚い毛皮を装備している。
そして、常に獲物の肉の塊や調味料などを身体にぶら下げている。
【所持品】
“お肉たたき”
頑強な柄に巌流石と隕鉄を打ち付けた巨大を誇るメイス。幾多の獲物の血糊を重ね厚みを増しており呪物化している。
そのため、大重量による絶大な破壊力は勿論のこと、幽なる存在をも粉砕することが可能。

“腹ダイコ様の腹当て”
オーガが信奉する食欲の神――『腹ダイコ様』のシンボルを象った真鍮製のガットプレート。

“首ポン手甲”
血錆びに汚れた、トゲだらけの鋼鉄製手甲。赤毛の狩人より受け継いだ。
最初の所有者がエルフを嫌悪し、その小さく女々しい首を捻じって、
これでポンと刎ねるのを無上の喜びとしたという由来からこの名がついた。

【主能力・術】
“喰まじない”
生贄の身体の一部を喰らいながら『腹ダイコ様』の力と霊的に交信し、その力の一部を己に取り込む秘法。
魔力によるものではなく、精神集中と信仰心による神の奇跡と呼ぶにふさわしい力。

【キャラ設定】
奪い喰らうという事しか行わぬ刹那的な生態から脱却せんと、外界との交流を開始した『金歯族』出身のオーガ。
部族におけるシャーマンに相当し、オーガ達が崇め奉る『腹ダイコ様』との間に神秘的な繋がりを持つ。
また料理長としての役割も持っており、悪食極まりない同族の腹を満たすため、あらゆる生物を滋養たっぷりの料理にしてきた。
ブッチャーの地位にあるオーガは、部族全体から敬愛され、恐れられているという他とは一線を画した存在であり、
『金歯族』の暴君――『偉大なる金歯』が重要な交流地であると認めた地域にのみ派遣される。
【コンセプト】
オーガのシャーマンという変わった役柄。怪力を生かしたダイナミックな戦闘を行う。
人間との交流を持ち始めたオーガという位置付け。
307 :守矢にユエルの人 [sage]:2009/08/20(木) 22:15:53.62 ID:j6PCETQo
こんばんは

>>306
問題ないかと思いますよ
コンセプトについては人間と交流の持ち始めたという所とシャーマンだという事で
事務的な所から入っていくのでしょうか
308 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2009/08/20(木) 22:20:52.71 ID:/anVQ26o
>>307
まあ、事務的になるかどうかはおいおいというところで
よし、それじゃあ投下しよう
309 :守矢にユエルの人 [sage]:2009/08/20(木) 22:23:27.12 ID:j6PCETQo
>>308
そこらへんはユーキさんのやりたいように、という事ですね。楽しみにしております
310 :紅 のワの [sage]:2009/08/20(木) 22:25:08.74 ID:KRwazkAo
の、乗り遅れたー!!!

クエ乗り遅れた・・・
311 :アレン等 [saga]:2009/08/20(木) 22:28:56.56 ID:GPg/V5oo
>>310
途中参加歓迎。ついてきたって事で
312 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2009/08/20(木) 22:31:21.55 ID:/anVQ26o
>>310
同じく新キャラ作っていて見事に乗りおくれますたorz
さて、乱入していいのかな?
313 :ユピターの中の人 [sage]:2009/08/20(木) 22:31:26.23 ID:Sg18jHYo
その場で既に戦ってるとか
314 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2009/08/20(木) 22:37:39.17 ID:KRwazkAo
>>312
ゼル伝のゾーラ族っぽいの考えてたら乗り遅れた・・・

くそう!
315 :フレッド(元アバカン) [sage saga]:2009/08/20(木) 22:38:11.57 ID:CggLos.0
ふう・・・・・
316 :紅 のワの [sage]:2009/08/20(木) 22:38:55.73 ID:KRwazkAo
>>315
やぁ、ジェイの具合はどうだった?
317 :フレッド(元アバカン) [sage saga]:2009/08/20(木) 22:39:44.85 ID:CggLos.0
>>316
風呂入ってくる
318 :紅 のワの [sage]:2009/08/20(木) 22:45:27.08 ID:KRwazkAo
>>317
いてらー
319 :フレッド(元アバカン) [sage saga]:2009/08/20(木) 22:50:55.75 ID:CggLos.0
>>318
ただいま
320 :紅のワの [sage]:2009/08/20(木) 22:57:34.05 ID:KRwazkAo
>>319
おっかえり
321 :フレッド(元アバカン) [sage saga]:2009/08/20(木) 23:02:38.62 ID:CggLos.0
対空戦闘に間に合ったかどうかは分からない
322 :ロイ・ジョニー・ミハエル・ボロウズの人 [saga]:2009/08/20(木) 23:03:38.86 ID:MNIWZDY0
しかし今現在
ロイ君・エレフ・マストドン・紅・ガイスト・ユピター

状況によってはあとフレッドか・・・捌き切れないようなら空気になろうかな
323 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2009/08/20(木) 23:05:39.47 ID:lrN2yvwo
新規参戦をしようと思っているんだが、何か気をつける事とかってある?
○○は禁止とか××した方がいいとか。
324 :紅 のワの [sage]:2009/08/20(木) 23:07:16.06 ID:KRwazkAo
>>323
こんばんは新規さん、とりあえずテンプレ参考にしてくれ
注意することはチートにならないこと、インディアンとかオークとかエルフとか色々いるよ
あと銃は西部劇ぐらいが限界ね
325 :フレッド(元アバカン) [sage saga]:2009/08/20(木) 23:08:09.73 ID:CggLos.0
>>323
テンプラ通りにギルカ作ればおk
326 :ロイ・ジョニー・ミハエル・ボロウズの人 [saga]:2009/08/20(木) 23:09:01.35 ID:MNIWZDY0
>>323
おぉ 新規さん大歓迎

まあチートになる性能(街一個吹き飛ばすとか)
あと大部隊を意のままに扱えるのもNG

まあ>>1を見ると大体のことは書いてありますよ
327 :守矢にユエルの人 [sage]:2009/08/20(木) 23:09:58.06 ID:j6PCETQo
>>323
こんばんは。他の人のギルカ等をじっくり見て、どんな事をやってみたいかと
どういう風に自分のキャラを他のキャラと関わらせていくかを考えてくれれば大丈夫です
328 :ロイ・ジョニー・ミハエル・ボロウズの人 [saga]:2009/08/20(木) 23:12:10.07 ID:MNIWZDY0
>>324の補足ですが

世界的にはフリントロック式(いわゆる火縄銃)見たいなものが一般的です
しかし南方連合というところでは銃器が発達しており 西部開拓時代ぐらいの銃は手に入ります

なのでリボルバー等が使いたければ南方の出身or何かしらの方法で南方から取り寄せた的な理由が必要となります
329 :フレッド(元アバカン) [sage saga]:2009/08/20(木) 23:13:40.17 ID:CggLos.0
>>328補足
ごく一部は例外的に現代の銃を使ってる
330 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2009/08/20(木) 23:28:31.71 ID:lrN2yvwo
>324-329
了解了解。
とりあえずテンプレやらまとめwikiやらを見てキャラを作ってこようと思います。
331 :ロイ・ジョニー・ミハエル・ボロウズの人 [saga]:2009/08/20(木) 23:28:51.93 ID:MNIWZDY0
>>329
補足合戦だなこれは・・・。

この世界から見て異世界である『地球』そこから来た人は例外として現代銃を使うことが出来ます
フレッドさんは地球人で米国海兵隊あがりのPMC(傭兵)で現代銃を持っています
332 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2009/08/20(木) 23:30:39.57 ID:/anVQ26o
>>330
をを、新規さんだ。まとめwikiはチート是正前のキャラクタもいるから注意してねん
※参考にするならギルドカードスレのほうがよさげよん
333 :ロイ・ジョニー・ミハエル・ボロウズの人 [saga]:2009/08/20(木) 23:31:26.47 ID:MNIWZDY0
>マストドン

きっと前の台詞は聞き流して報酬の部分だけ理解したと推理するwww
334 :アリス@悪魔狩り :2009/08/20(木) 23:31:39.01 ID:LAOrMPk0
あと設定上現代並みの性能の銃器使ってるのもここに
335 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2009/08/20(木) 23:33:57.07 ID:D1y7oQ6o
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/48625/1248610748/
ギルカスレだお
そしてこんばんわ
336 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2009/08/20(木) 23:35:37.50 ID:/anVQ26o
>>333
マストドンの脳内。
牛、人間族以外は殺しておk、以上w

ヴェリアプル?ロイ・ゴールドマン?ドラゴン?なんのことですw
337 :ロイ・ジョニー・ミハエル・ボロウズの人 [saga]:2009/08/20(木) 23:37:15.77 ID:MNIWZDY0
>>336
オーガらしくて大変よろしいwww
338 :ユピターの中の人 [sage]:2009/08/20(木) 23:38:17.12 ID:Sg18jHYo
あっと、小規模な爆発呪文についての補足で
イメージとしてはDQのイオをさらに局所的にして威力を高めた物と思ってもらえれば
339 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2009/08/20(木) 23:39:55.76 ID:/anVQ26o
>>355
こんばんわ〜
340 :紅 のワの [sage]:2009/08/20(木) 23:43:52.77 ID:KRwazkAo
そういえば昔のイラストで筋肉凄くて腹筋割れまくりのオーガ族の女って絵があったな
身長2m越えで褐色の美人でした、そういうのもありだよね、アリだよね
今度の新キャラにしようと思いついた
341 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2009/08/20(木) 23:47:24.93 ID:/anVQ26o
>>340
ナシという要素は皆無であるwってか雄と雌の違いがすげえことになるwwwww
342 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2009/08/20(木) 23:48:17.46 ID:/anVQ26o
>>341
だが、それがいい(AA略
343 :ユピターの中の人 [sage]:2009/08/20(木) 23:48:49.81 ID:Sg18jHYo
オーガ族の美人ってどういう基準なんだろうなww
人間の観点からは到底想像できない所なんだろうが
344 :紅 のワの [sage]:2009/08/20(木) 23:51:29.31 ID:KRwazkAo
案外人間の美人と一緒、すげぇ美人
だってオークに攫われる女って美人だろ?
だからオークも美人、だけどオークの場合はカカァ天下だから女が上
女に叩かれたらどんなに屈強なオークも頭をヘコヘコ下げる

というのを考えた
345 :守矢にユエルの人 [sage]:2009/08/20(木) 23:55:23.68 ID:j6PCETQo
>>344
不思議と納得しました
346 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2009/08/20(木) 23:58:33.97 ID:/anVQ26o
>>344
あれ、それってオーク?オーガじゃなくて?
あと、オークが浚うのは美人じゃなくてもおkだじぇ?<用はそういうことに使えれば(ry
カカァ天下のオーク&オーガはちとカンベンしてもらいたくもある
347 :守矢にユエルの人 [sage]:2009/08/21(金) 00:01:34.46 ID:mHnCbfEo
そもそも魔物が人間の女性を攫うのはユーキさんの通りですからねえ……
でもそこまで真剣に考えなくてもそっちのほうが面白そうといえば面白そうですがそうするとりありちーの問題がががが
348 :ユピターの中の人 [sage]:2009/08/21(金) 00:02:39.47 ID:KUcYIGIo
まあ食べるか××するかの二択ですからね
349 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2009/08/21(金) 00:03:18.87 ID:S5/D5bUo
そこは「稀にカカァ天下のオーガもいる」でいいんじゃないか?
というかそのカカァオーガは確実に一集団のリーダになっているに違いない。
逆ハーレム的な意味で。

マッチョな男逃げてー!
350 :紅 のワの [sage]:2009/08/21(金) 00:04:02.37 ID:rtvh8CQo
あ、オークとオーガ混ざった

とりあえず私がいいたいのはだね、美人がいてもいいんじゃまいかと

言いたい事わかっただろ?

でもカカァ天下ってのは一度見てみたかった
351 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2009/08/21(金) 00:05:37.79 ID:NCjOdQUo
>>349
稀にって『偉大なる金歯』が雄だとは一言も・・・ハクション・・・!!今のはオフレコで
352 :紅 のワの [sage]:2009/08/21(金) 00:05:47.25 ID:rtvh8CQo
>>349
そうそう、そういう感じ
353 :紅 のワの [sage]:2009/08/21(金) 00:06:45.55 ID:rtvh8CQo
>>351
おーい、誰か来てー ユーキを体育館裏に連れて行くからさー
354 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2009/08/21(金) 00:10:03.48 ID:NCjOdQUo
>>350
正味なはなし、ドワーフの女は髭を生やして何ぼだと思う。
オークは他種族を無理矢理孕ませて、子供は腹を食い破って誕生が相応しく思う。
しかし、オーガについては余りイメージがないので雄雌の外見設定はこれからですな
355 :フレッド(元アバカン) [sage saga]:2009/08/21(金) 00:13:32.09 ID:Zxyh5a60
>>354
>オークは他種族を無理矢理孕ませて、子供は腹を食い破って誕生が相応しく思う。

エイリアンですか
356 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2009/08/21(金) 00:14:18.93 ID:S5/D5bUo
と言う事はオークはミノタウロスみたいに男性だけしかいないと?
357 :ユピターの中の人 [sage]:2009/08/21(金) 00:14:18.66 ID:KUcYIGIo
>>354
おいおい、せっかく確保した苗床は一回限りかいww
358 :ロイ・ジョニー・ミハエル・ボロウズの人 [saga]:2009/08/21(金) 00:14:24.67 ID:cbf6nGQ0
>>354
オブビリオン的には岩から生まれるらしいですけどね
感性の違いですかね 髭が長いほど美人の証拠みたいな

1時には乙るぜ
359 :紅 のワの [sage]:2009/08/21(金) 00:16:16.88 ID:rtvh8CQo
>>354
さすがに食い破るのは引いた、泣いた

wikiによればオーガが男、オーガスが女、自由に姿を変えれ、トロールと同一視されてる
住居は宮殿や城などとか
360 :ロイ・ジョニー・ミハエル・ボロウズの人 [saga]:2009/08/21(金) 00:37:59.68 ID:cbf6nGQ0
いずれエレフさんの雷神槍とロイ君の天覇絶槍で連携攻撃をしてみたいなぁ

どちらも上空からの突進系だし 相性良さそうな気がする
361 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2009/08/21(金) 00:38:31.43 ID:NCjOdQUo
>>357
むしろ、オークに効率とは生産性は無粋かとw

>>358
そういう、人間とは違う種族的な感性って結構大事だとおもう。
某ゲームでロリ娘化したドワーフを見たとき、本気でドッ引きしたし

>>359
自由に姿を〜はちょっと生物的にご都合すぎるかも試練ですな
個人的には雄雌外見変わらず、腹が大きく膨らんでいて(コレがオーガの誇りであり価値を決める)、
肌は白灰色。髪はあるのとないのと。身長は280〜350cmを想定してた

う〜ん、しかし指摘されてみると外見の変わらん雌にはロマンがない。どうしたものか・・・
362 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2009/08/21(金) 00:40:35.51 ID:NCjOdQUo
>>358
自分はオークはミノと同じで雄オンリーのつもり
生産性と縁遠い種族と意識してる
363 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2009/08/21(金) 00:41:27.12 ID:NCjOdQUo
>>362>>356へのレスですたorz
364 :紅 の皿の [sage]:2009/08/21(金) 00:42:26.01 ID:rtvh8CQo
>>361

そこで稀にいるという長身筋肉の美人ですよ

もう美人で強いから部族まとめちゃったぐらいの
365 :ユピターの中の人 [sage]:2009/08/21(金) 00:44:20.70 ID:KUcYIGIo
>>361
>某ゲームでロリ娘化したドワーフを見たとき、本気でドッ引きしたし
リネUか?
366 :ロイ・ジョニー・ミハエル・ボロウズの人 [saga]:2009/08/21(金) 00:45:21.04 ID:cbf6nGQ0
>>361
ドワーフの女の髭の長さはその家の裕福さ または個人の有能さを示している
女の髭が長いと仕事の邪魔である=そのハンデをものともしないほど有能or自分が動かなくても大丈夫なほど家が裕福 の証だからだ
だから男は必然的に髭の長い女を選ぶ


という電波を受信しました まあドワーフの定義があいまいだからなん思い得ないけどねwww
367 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2009/08/21(金) 00:46:24.55 ID:S5/D5bUo
>361
逆に雌はマッシヴにしてしまえ。

雄……基本的に前線で戦うので厚い脂肪の鎧が必要
雌……前線にはあまり出ないので脂肪の鎧を着込む必要がない

といった感じに
368 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2009/08/21(金) 00:48:31.64 ID:NCjOdQUo
>>364
その美人の基準が問題ですな。筋肉ムキムキで腹が異様に膨らんでいて頭が禿げ上がっているのがオーガのとなるとそれまでですし

とりあえず、今のところのオーガの共通点。

・長身でごつい体躯。
・頭がすこぶる悪い。
・北方の山脈に棲息するため色白(白灰色)の肌をしている。
・超悪食。その気になれば腐った肉はもちろん岩でも鉄でも食う。

>>365
YESYESYES!!
紹介サイトで見たときなんじゃこりゃ〜とオモタw

>>366
そうそう、そんな感じがGOODなのよん
369 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2009/08/21(金) 00:48:46.23 ID:rtvh8CQo
なるほど

雄…… 働く、だから一杯食べる、脂肪と筋肉の鎧

雌…… 家で家事など、旦那一杯食べる、自分あんまり食べない、脂肪の鎧必要ナス
370 :フレッド(元アバカン) [sage saga]:2009/08/21(金) 00:50:58.18 ID:Zxyh5a60
>>369
旦那を女房が一杯食べるのかと思った
371 :紅 のワの [sage]:2009/08/21(金) 00:51:34.87 ID:rtvh8CQo
>>370

両方の意味だな
372 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2009/08/21(金) 00:51:58.39 ID:NCjOdQUo
>>369
オーガの家事・・・人間・エルフ・ドワーフ・ハーフリングなどを美味しく煮込んで(ry

うん、素晴らしい。

>>370
YABEEEEEEE
373 :フレッド(元アバカン) [sage saga]:2009/08/21(金) 00:56:25.47 ID:Zxyh5a60
寝る、おやすみー
近いうちにヘレネス(アンジェリカ)のユーキ襲撃をやるかもしれん
じゃ、ノシ
374 :ロイ・ジョニー・ミハエル・ボロウズの人 [saga]:2009/08/21(金) 00:59:32.16 ID:cbf6nGQ0
>>373
おつ〜 それはいい事を聞いた 自警団的に考えてw

そろそろ寝ねばorz 結果を見届けたら乙ります
375 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2009/08/21(金) 01:00:14.87 ID:NCjOdQUo
>>373
にゃに〜w乙〜ノシ
376 :紅 の皿の [sage]:2009/08/21(金) 01:00:22.91 ID:rtvh8CQo
>>373



参加できるよう楽しみにしてるよー
377 :ロイ・ジョニー・ミハエル・ボロウズの人 [saga]:2009/08/21(金) 01:03:17.18 ID:cbf6nGQ0
>>372
ハーフリングってのはあまり聞かない種族っぽいですけどリングってのはどんな種族なんですか?
378 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2009/08/21(金) 01:05:42.24 ID:NCjOdQUo
オーガの雌・・・う〜ん。もしかすると偉大なる金歯にも関わることだし。

・長身でごつい体躯。
・頭がすこぶる悪い。(金歯族は多少マシ。偉大なる金歯は黄金の王冠(略奪品)で知識を得た)
・北方の山脈に棲息するため色白(白灰色)の肌をしている。
・超悪食。その気になれば腐った肉はもちろん岩でも鉄でも食う。

まず、ぶっとい女にはしないでも良さそう。
家事が主だからボッテリしていないというアイデアは面白い。
その場合、生物的に戦闘力(筋力)は男より劣るのは自明として、
一夫多妻でもやらかしている文化にでもするか?

さて、どうしよ?
長身マッシブだけど人間でいうところの美人さんorヤバイ面構えだけどオーガ基準でおk
379 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2009/08/21(金) 01:08:17.59 ID:NCjOdQUo
>>377
小柄で俊敏。成人も人間の子供くらいに見える。
頻繁に食事をとるから、男女ともに大抵が太鼓腹。
おおむね大らかな気質で、耕し食べパイプ煙草を吸うことで人生を満足している
380 :ロイ・ジョニー・ミハエル・ボロウズの人 [saga]:2009/08/21(金) 01:08:44.81 ID:cbf6nGQ0
>>378
美人の基準が人間と同じなんてつまらない!! モアグロテスク!! モアグロテスク!!

正直人外なんだし 美人の基準人間と同じはエルフで十分だと思います><
381 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2009/08/21(金) 01:09:18.92 ID:S5/D5bUo
>377
「ハーフリング」でひとくくりかと。

どんな種族かと言われるとぶっちゃけホビットと同一と考えていい。
D&Dで権利上の問題から「ホビット」が使えなかったので「ハーフリング」と言う名前にしたんだとか。
382 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2009/08/21(金) 01:11:47.78 ID:S5/D5bUo
オーガの雄の誇りが腹のでっぷりさなように、顔の美醜はぶっちゃけどうでもよくてマッシヴ具合で美醜を決めるとか。
383 :ユピターの中の人 [sage]:2009/08/21(金) 01:12:06.26 ID:KUcYIGIo
実はリング=人間で、その半分の身長しかないからハーフリングというわけでして

小説にチェンジリングとかあったでしょ?
384 :紅 のワの [sage]:2009/08/21(金) 01:14:12.69 ID:rtvh8CQo
>>378

大抵顔が光浦だけどたまにスゲェ美人でおk
美人だからリーダーになれる、美人だから強い

>>379
凄い良い人っぽいわ
385 :ロイ・ジョニー・ミハエル・ボロウズの人 [saga]:2009/08/21(金) 01:14:34.13 ID:cbf6nGQ0
>>383
あ〜・・・。 そういわれればあった・・・ような?
とりあえずチッコイ人ですね 把握しました
386 :ロイ・ジョニー・ミハエル・ボロウズの人 [saga]:2009/08/21(金) 01:17:28.20 ID:cbf6nGQ0
残念ながらそろそろ寝ねばorz 天覇絶槍撃ち終わったら空気でお願いしますorz
牛はちゃんと用意するんで安心してね☆

ではお先に『リアルダイジニ』発動!!
387 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2009/08/21(金) 01:19:35.03 ID:NCjOdQUo
>>380
モアグロテスク!!・・・とオモったところに>>382の内容が。

>>382
なるほど、美醜を顔つきに求めていないというのはGOODですなw
マッシヴが筋肉ムキムキなのか、筋繊維で引き締まっているかについては考慮しなければ。

あとは顔つきの基準をどうしようかな。

>>384
ネタは抜きで考えるけど他種族からみたら種単位の美醜なんてワカランのが普通だと思う。(エルフは人間に近すぎるので例外
388 :アレン等 [saga]:2009/08/21(金) 01:22:19.45 ID:ARnVQEUo
今回の反省点
募集の時点でミスった感MAX
敵を強くしすぎた感MAX
GMのオナニー感MAX

本当に申し訳ないですorz
389 :ガイストの人 [sage saga]:2009/08/21(金) 01:25:35.19 ID:030/tk6o
ダークエルフうぜぇwwww
390 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2009/08/21(金) 01:30:17.97 ID:NCjOdQUo
>>388
それほど、落ち込まんでもよかとね
んでは、まあ感想だべな

・敵を強くしすぎたというのは別に悪くないと思われ。ただ、攻撃法にもそっとバリエーション増やして変化がほすいかも?
・↑にあえて加えるなら同じ敵と戦い続けでPCが進行出来ているのか掴み難かったかも。
・精霊の加護が手軽すぎた&召還後に能動的すぎるよ〜な(深追いできるならチート存在の誕生?)
・突然のレティシアはちょっと分からなかったかも試練っす
・魔王の魔王たる由縁が曖昧?<何を成して魔王と呼ばれるようになったか
・敵のバリエーションが豊富で面白かった
391 :ガイストの人 [sage saga]:2009/08/21(金) 01:33:28.01 ID:030/tk6o
>>388
>募集の時点で〜
え?掴みはバッチリでしたよ?最初期はともかく
392 :みぃしゃ [sage]:2009/08/21(金) 01:36:17.29 ID:3I1QiESO
くそぅ必死こいて考えた作戦が無駄に終わったww
けど久々に戦ったし楽しかった、アレンさん乙です〜
393 :ユピターの中の人 [sage]:2009/08/21(金) 01:37:21.81 ID:KUcYIGIo
個人的には何打っても自動再生されんのにいらついたけど
それ以外は別に良かったと思いますが
394 :ガイストの人 [sage saga]:2009/08/21(金) 01:39:43.86 ID:030/tk6o
>>393
物理攻撃効かないとガイストが役立たずな件
395 :みぃしゃ [sage]:2009/08/21(金) 01:45:10.77 ID:3I1QiESO
そういや毎回気絶して終わってる
396 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2009/08/21(金) 01:45:29.20 ID:9e08Piwo
スケルトンは再生回数に限度があったりとか
どこか弱点があってそこを壊せば再生できなくなるとかあったほうがいいかもとか思いました
いやまあこんな私の戯言なんて無視してくださって結構ですが
397 :紅 のワの [sage]:2009/08/21(金) 01:49:49.75 ID:rtvh8CQo
骨だから凍らされても燃やされても痛くも痒くもないだろうな

やっぱ物理攻撃か
398 :アレン等 [saga]:2009/08/21(金) 01:50:38.40 ID:ARnVQEUo
>>392-394
本当に申し訳ないです。
イベント考えるって難しいです。
そろそろ魔王やスケルトンを倒すのに必要な伝説のアイテム(笑)を考えないと・・・
そして魔王直々に出るのもな・・・
四天王(笑)を募集するべきか・・・
>>396
いやいや,勉強させていただきます。
399 :フェリシア [sage]:2009/08/21(金) 01:54:28.58 ID:9e08Piwo
名前付けるの忘れてたですたい

>>398
自分にイベント進行なんて到底できることではないので……
ゲームバランスって考えるの難しいですよね、本当
GMお疲れ様でした!


ところで新キャラ作ろうと思ってるんですけど、人狼って今までに出てます?
なんか満月の晩にだけ狼に変身できるキャラとか作ろうかと思ってるんですけど
400 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2009/08/21(金) 01:56:29.01 ID:NCjOdQUo
>>399
人狼ってヴァンパイアの敵対者の人狼ですな。
しかし、条件が限定的過ぎて、満月の夜のみ変身というのはいささか厳しいかもしれませんな
401 :ガイストの人 [sage saga]:2009/08/21(金) 01:57:38.46 ID:030/tk6o
>>397
骨なら骨で殺せなくても「壊す」事はできますよ?
腕を壊せば剣は握れませんし足を壊せば移動を阻害できますし
>>399
種族は勿論ヴェオヴォルフで
402 :ユピターの中の人 [sage]:2009/08/21(金) 01:59:07.11 ID:KUcYIGIo
最初燃やした後、失敗したと思って砕こうと思って氷を使ったんだがちゃんと業務連絡すべきだった

あとユピターのシエルの呼び名がどんどん長くなってる
403 :フェリシア [sage]:2009/08/21(金) 01:59:20.16 ID:9e08Piwo
>>400
もともとは自由に狼に変身したり人間に変身したりできてたけど
なんか呪いを掛けられて満月の晩にしか変身出来なくなってしまったみたいなのを考えていたのですが……

用は占ったときに人間判定が出る白狼って怖いよねってそういう話です
私は人狼苦手です。怖い。でも怖いからこそキャラにしたい
404 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2009/08/21(金) 02:00:37.70 ID:NCjOdQUo
>>403
えっと、人間を喰うポジ?
405 :紅 のワの [sage]:2009/08/21(金) 02:01:56.21 ID:rtvh8CQo
>>401
え?そういう意味で言ったんだけどな
406 :フェリシア [sage]:2009/08/21(金) 02:03:00.82 ID:9e08Piwo
>>404
都合のいい呪いで人間が食べれないようになってます
一応敵でも味方でもない中庸ポジを想定してます(自分の得にならないことはやらない)
でも中庸ポジって絡みづらいですよね……味方にするか
407 :ガイストの人 [sage saga]:2009/08/21(金) 02:03:35.80 ID:030/tk6o
>>405
骨バスタードソードで殴って潰したら復活されちゃったぜ
408 :紅 のワの [sage]:2009/08/21(金) 02:05:12.46 ID:rtvh8CQo
>>407
もう覇道拳撃つしかないか・・・
409 :ユピターの中の人 [sage]:2009/08/21(金) 02:05:36.42 ID:KUcYIGIo
ちなみに僕も途中から爆発呪文で粉砕呪文に切り替えてましたが再生余裕でした状態
410 :フェリシア [sage]:2009/08/21(金) 02:07:22.07 ID:9e08Piwo
スケルトンが動いてるのはきっと悪霊が乗り移っているとかそういう感じで
お経でも唱えれば倒せたんじゃないかと勝手な下らない予想
それでも駄目だったら∩( ・ω・)∩お手上げです
411 :ガイストの人 [sage saga]:2009/08/21(金) 02:07:34.86 ID:030/tk6o
>>406
自称中庸で組んでた相手がピンチになると結局
「お前の為に来たんじゃねぇ、依頼があっただけだ」
とかいって助けに来てくれる人狼

ツンデレっていいよね
412 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2009/08/21(金) 02:07:45.36 ID:NCjOdQUo
>>406
なーるなる。確かに中庸ポジは出番を作りにくい可能性はあるけどまあ立ち回り次第かと
ただ、キャラ作って何をさせたいのか決めておかないと黒歴史化するから一応ご用心でつ
413 :アレン等 [saga]:2009/08/21(金) 02:07:53.50 ID:ARnVQEUo
魔王を倒すための伝説のアイテム(笑)候補。
だが魔王を倒したら「オーク?ゴブリン?魔王を倒した俺に敵なんてねぇ」状態が発生するのでNPCが止めを刺すべきなのか・・・

1.かつて魔王を倒したと言われる勇者(笑)が使っていたと言われる伝説の剣(笑)
2.魔王を封印するための呪文(笑)が書かれた呪文書
3.魔王を封印したと言われる古代遺跡(笑)
414 :フェリシア [sage]:2009/08/21(金) 02:10:19.09 ID:9e08Piwo
>>412
らじゃらじゃです
中庸をうまく立ち回らせられるほど私は器用ではないので味方ポジで
呪いを解く方法を探すために人間に協力しているけどいつの間にか人間に情が移ったみたいな
じゃあギルカ作ってきます
415 :フェリシア [sage]:2009/08/21(金) 02:11:12.22 ID:9e08Piwo
>>411
つんでれはせかいのたから……
つんつんもでれでれもくーでれも素直クールもなんでもいけます
416 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2009/08/21(金) 02:11:41.09 ID:NCjOdQUo
>>413
いちいち(笑)はいらぬよ。念のため

コレなら3が一番かと思われるけど、この場合、ダークエルフの魔王って過去に封印されていたの?って疑問がでるから、
そのプロットを用意したほうがいいのかな?

あと、ちょっと今回のイベで、何かあればヴァルキュリウル軍が助力〜と言っていたけど、
街の市民ををかつてゾンビにした集団に助力と言われても怒りしか誘発しないかと思われ
417 :ユピターの中の人 [sage]:2009/08/21(金) 02:14:54.66 ID:KUcYIGIo
そんな過去が・・・
418 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2009/08/21(金) 02:16:58.36 ID:NCjOdQUo
さて、オーガ(雌)については・・・

・長身でごつい体躯。
・頭がすこぶる悪い。(金歯族は多少マシ。偉大なる金歯は黄金の王冠(略奪品)で知識を得た)
・北方の山脈に棲息するため色白(白灰色)の肌をしている。
・超悪食。その気になれば腐った肉はもちろん岩でも鉄でも食う。

↑までは共通として、

・雄が腹でその誇りを力を示すように、女は【???】を誇りとする。
・美醜は顔では判断されない。
・女は基本的に戦に出ないため、でっぷり体型ではない。(男より武力で劣るとする)

※女の誇りは何にするべきか?(マッチョ案は出ている)
※判断対象外の顔つきについては?

ご意見をもと=む
419 :アレン等 [saga]:2009/08/21(金) 02:17:56.84 ID:ARnVQEUo
>>416
ゾンビ襲撃に関与したのは隊長だけだったからね。
でもヴァルキュリウル軍を歓迎しないだろうな・・・
隊長が軍を引き連れて動く所を見ているし・・・と思ったら一度アバカンと一緒に襲撃してたしorz
420 :紅 の皿の [sage]:2009/08/21(金) 02:20:13.32 ID:rtvh8CQo
>>418

女は【髪の美しさ、長さ】を誇りとする

マッチョもありだと思う

顔つきは人に似ている、だが大半はお世辞にも美人とは言えない

かな・・・?
421 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2009/08/21(金) 02:20:59.02 ID:NCjOdQUo
>>417
街をゾンビ軍団で襲撃(犠牲者多数)に街の壊滅(復旧したのが奇跡みたいなもん)にも関与している軍団です。
実はシエルさん、素性がバレたらリンチ&縛り首になっても文句が言えない。

>>419
それでは・・・完璧に・・・アウツ・・・orz
422 :ガイストの人 [sage saga]:2009/08/21(金) 02:22:17.84 ID:030/tk6o
>>418-420
髪と長さとかはよく人間の一部族とかでもありますよね
顔つきはファンタジーに準じて人と猪を併せた様な・・・
423 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2009/08/21(金) 02:26:44.25 ID:NCjOdQUo
>>420>>422
髪か。オーガの不衛生さと髪の手入れを並行できるアイデアがあればなんとかなるかも。

今はマッシヴが一番無難かな?筋肉ムキムキ(バキ系)or引き締まった筋繊維かはどちらがいいだろ?
424 :アレン等 [saga]:2009/08/21(金) 02:30:44.44 ID:ARnVQEUo
>>421
そう言えばそうだw
なんで軍の司令官はシエルをあんな所に遣したんだw
そして貼紙にヴァルキュリウル軍と書いてある件w
至急,ビクトールが指揮を取っている港町ベレスフォードに引越しさせるべきかw
425 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2009/08/21(金) 02:32:51.00 ID:NCjOdQUo
>>424
あまりにもドジなため合法的に始末するたm(ry
冗談はさておいて、貼紙については伏せていましたと修正打っとけばいいんでね?ややこしいし。
426 :ガイストの人 [sage saga]:2009/08/21(金) 02:32:51.73 ID:030/tk6o
>>423
多少の知識は王冠であるのなら木か石かで梳く物があるとか

無論引き締まった肉体美で
427 :アレン等 [saga]:2009/08/21(金) 02:36:25.83 ID:ARnVQEUo
>>425
そうする。でも近いうちにベレスフォードに引っ越すと思う。
街の人にバレたって理由で。
428 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2009/08/21(金) 02:37:22.79 ID:NCjOdQUo
>>426
知識の王冠があるのは偉大なる金歯だけで、他はマストドン程度想定です。男も女も。
髪については女は髪を誇りとした伝統とつくっておいて、不衛生な中でも石や木の櫛を造っていたとか、
毛に香油(人間にとっていいものかは別)をというのもいいかもしれない

肉体はまずは引き締まりに一票と。
429 :ガイストの人 [sage saga]:2009/08/21(金) 02:37:58.63 ID:030/tk6o
>>427
リンチされかねない場所では流石に過ごせないでしょうしねぇ・・・

あの天然がもう見れないかと思うと出ない涙が出てきそうです
430 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2009/08/21(金) 02:38:45.25 ID:NCjOdQUo
>>427
折角の新キャラがあっという間に疎遠に・・・
431 :紅 のワの [sage]:2009/08/21(金) 02:40:53.11 ID:rtvh8CQo
>>428

引き締まりに一票

なんか部族の中で力があればそれなりに命令出来るし
結構ものは人間から奪って揃えるかもね
勿論自分だけ使って部下には遣わさないだろうけど
432 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2009/08/21(金) 02:46:49.57 ID:NCjOdQUo
>>431
引き締まり2票目と

まあ、略奪品は下賜してなんぼだろうけど、
位の高い女(力に恵まれ、料理の腕【ヤバイ拷問の技量と同義になる可能性】がよく、髪質がいい)が、
質の良い物を使うのは至極当然になりますな
433 :アレン等 [saga]:2009/08/21(金) 02:51:20.28 ID:ARnVQEUo
>>429
>>430
あの設定を忘れていたからねw
でもいつ引っ越すかはわからん。
引っ越してもまた現れると思う。クエストを持って来る為に

魔王が送り出す四天王の組み合わせ候補

1.風林火山
2.火水風土
3.先程のドラゴンと強いモンスター三匹
4.他の人に演じさせる
5.ククッ・・・私は四天王の中でも最弱・・・次の相手は・・・そうは行かんぞ・・・
6.フッ・・・奴は四天王の中でも最弱・・・私はそう簡単には行かんぞ・・・
434 :ガイストの人 [sage saga]:2009/08/21(金) 02:58:51.38 ID:030/tk6o
>>433
3のそれぞれ違う種族のモンスターが出てくるとか
・・・・・ダイの大冒険でありましたねそういうの
あと5,6、テメーらはだめだ
435 :ガイストの人 [sage saga]:2009/08/21(金) 03:10:46.65 ID:030/tk6o
さて、ここいらで落ちます
おやすみなさい
436 :ララ/ネーネィの人 [sage]:2009/08/21(金) 08:11:17.51 ID:jscgV1oo
おはいお

>>418
牙の美しさ

`  .. ´
∧www∧ ←この生え具合とか
437 :いぐとかのひと :2009/08/21(金) 11:33:33.13 ID:BhkIWsQo
わーい久々の休みだよー

執事兼裁縫師と侍女兼庭師のイメージがまとまってきたよー
ヴェリアプルに留まる理由と主を考えなければいけないわけだけど
438 :守矢にユエルの人 [sage]:2009/08/21(金) 11:46:37.53 ID:mHnCbfEo
やったねたえちゃん!
二人一組ですか?そういえばヴェリアプルの貴族階級ってどんなんだろ
439 :ユピターの中の人 [sage]:2009/08/21(金) 11:52:07.76 ID:KUcYIGIo
>>433
何てこったい・・・せっかくベタなフラグを立てまくっておいたのに
440 :いぐとかのひと :2009/08/21(金) 11:52:18.41 ID:BhkIWsQo
>>438
               , r::':::::::::::::..ヽ 、
             /::::::::::::::::.:::::..::::::::ヽ、
                /:::イ::N、..iv、..:..:..:.:.::::::::vr−、
/⌒ヽr−、  _    /i::;;;:/十ヾN-、Ni:::i!:::::/  キi
たや i! ::.'´ / ・ヽ  ' Y:::i ⌒ , ⌒`}::N)::i ふャ.!
え っ i!     ,, `●,/N:::!.'' r-v, '' ,}rrノ::| え.ラ |
ち.た i!  r−、 ーrイ:/ .i!N;;>`ニ イ/ト;;;< る.が |
.ゃね > ヽ :::、==´=}   _,.r'r'| ,./ ` >! .よ  .|
ん  i!ヽr=>   `ヘ>V⌒)|| ,iト、_,/  ノ/、 !!  /
! ./  |'/,フ7   /⌒i:/ト、ト` ヾ三テイ'  .iー'
`ー'   、' ' レi     ノ'::i`ーi  ヽ´ ./.:   |

片方だけの予定です
441 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/08/21(金) 11:55:47.70 ID:.iaDxis0
>>439
過去の出来事がヴェリアプルでの滞在を許さなかったorz

>>438
民主協和制だから貴族じゃなくて役人とか大商人があたるのかな<支配階級
442 :ララ/ネーネィの人 [sage]:2009/08/21(金) 11:57:41.41 ID:ahr1qwco
>>441
ロイ君とかな
443 :いぐとかのひと :2009/08/21(金) 12:01:24.63 ID:BhkIWsQo
貴族はいないとな?
商人でもいいけど
444 :守矢にユエルの人 [sage]:2009/08/21(金) 12:05:40.30 ID:mHnCbfEo
>>440
どちらでも楽しみにしております

>>441
豪商って世渡りを心得ているだけに貴族より厄介ですね
役人はまあ……どうなんでしょ。それを抑える役割?
445 :ガイストの人 [sage saga]:2009/08/21(金) 12:08:19.14 ID:030/tk6o
>>439
ユピター涙目wwww

>商人

大規模なキャラバンもってる商人とかは使用人とかいますしね

あとそういう人は大体大きな家がありますよね
446 :フェリシア [sage]:2009/08/21(金) 12:16:53.98 ID:9e08Piwo
やったねたえちゃん!
ttp://blog-imgs-27-origin.fc2.com/k/e/n/kenji1234/hueruyo.jpg

……まあそれはそうと新キャラの案がなかなか固まりません
人狼が魔法使うのもあれだし…でも武器が牙と爪しかないってどうなんですか……
447 :いぐとかのひと :2009/08/21(金) 12:19:47.82 ID:BhkIWsQo
>>446
絶対に続きは張っちゃいけない…
あれは……
448 :フェリシア [sage]:2009/08/21(金) 12:24:19.21 ID:9e08Piwo
>>447
ふと思い出して読み返してしまいました
……これから出かけるのに少し憂鬱になりました
449 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2009/08/21(金) 12:24:43.46 ID:S5/D5bUo
>446
卿<逆に考えるんだ
   牙と爪だけでも十分に致命打を与えられるだけの性能がある、と
   こう考えるんだ
450 :ガイストの人 [sage saga]:2009/08/21(金) 12:26:13.28 ID:030/tk6o
>>446
欝だ・・・・
通常は武器と魔法、人狼ではLet`s殴り合いでいいじゃないですか
451 :いぐとかのひと :2009/08/21(金) 12:26:55.17 ID:BhkIWsQo
>>450
フフ、イグの立場が危ういぜ…
452 :ララ/ネーネィの人 [saga sage]:2009/08/21(金) 12:28:29.83 ID:ahr1qwco
>>446
人狼なら生得魔法オススメ
つまり、その爪は魔力を帯びてアダマンタイトをも切り裂き、
その牙から滴る唾液はミスリルをも腐食するのだ
453 :ガイストの人 [sage saga]:2009/08/21(金) 12:28:50.34 ID:030/tk6o
>>451
ガイストは武器しかつかえませんgうわおまえなにs
454 :フェリシア [sage]:2009/08/21(金) 12:29:26.60 ID:9e08Piwo
>>449
なるほど!ちょっとそこらへん調整してみます

>>450
武器も使ってみようかな……
まあ出かけてきます

>>452
コエー((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
要するに爪と牙を強くしちゃえばいいんですね、わかります
455 :守矢にユエルの人 [sage]:2009/08/21(金) 12:30:47.92 ID:mHnCbfEo
>>446
筋肉が鋼のように固くなり、痛覚を超越してものすごいスピードで迫り喉に喰らいつく
あっ……こういうのってやりようによってはチートになっちゃうかな

>>451
逆に全力殴り合いを見てみたい……!
456 :ララ/ネーネィの人 [saga sage]:2009/08/21(金) 12:34:05.48 ID:ahr1qwco
>>454
ただ強くするのではなく、それが生来の魔力によるものだと主張すればこれで立派な魔法使い!

俺ほどにもなると、「徒歩」を「足を交互に動かす儀式によって自身の居場所を移動する魔法」、
「会話」を「適切な順序で呪文を発することによって他者の精神に影響を及ぼす魔法」
と再定義できる
457 :ガイストの人 [sage saga]:2009/08/21(金) 12:35:48.83 ID:030/tk6o
>>456
す、すげぇ。言ってる意味はわからねぇがすげぇ。

ぶっちゃけ、対生物においては裂ける爪やら牙やらで致命傷なんていくらでも
458 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2009/08/21(金) 12:53:23.53 ID:S5/D5bUo
というか高い身体能力+(格ゲー風の)格闘技で何とかなるんじゃないか?
格ゲーから必殺技を引っ張ってくるだけで中ボスクラスの化け物や第二次大戦
程度までの近代兵器相手なら十分以上に戦えそうだ。

人狼だから狼型のオーラを飛ばして攻撃とか、相手の横を駆け抜けつつ爪を振るうと
装甲車程度の装甲ならあっさり切り裂くとか。
459 :アレン等 [saga]:2009/08/21(金) 12:58:36.49 ID:ARnVQEUo
>>441
俺自身もあの事件の事を忘れていたからねw

そして魔王が送り出す四天王の組み合わせ候補をもう少し詳しく考えてみる。

1.風林火山
“疾き事風の如く”疾風の○○
“徐かなる事林の如く”隠密の○○
“侵し掠める事火の如く”怒濤なる○○
“動かざること事山の如し”鉄壁の○○
2.火水風土
火の○○
水の○○
風の○○
土の○○
3.ドラゴンと残り強いモンスター三匹
古代竜
古代のゴーレム
魔王が創り出した新型デーモン
魔王が創り出した新型ガーディアン
4.他の人に演じさせる
こっちだと色々な人が敵を演じる機会が増える・・・はず
5.魔王に操られた人間等←new!!
村の守り神シヴァ。ドラゴンの後を追ったものの力が発揮できずドラゴンに倒され魔王の洗脳術を受ける。
例のドラゴン。実は悪いモンスターじゃなかった。
ダークプリンセス。拉致されたと言われる小国の姫。
異世界の人間。迷い込んでいた所を魔王に捕らえられ洗脳術を受ける。
6.ククッ・・・私は四天王の中でも最弱・・・次の相手は・・・そうは行かんぞ・・・
王道
7.フッ・・・奴は四天王の中でも最弱・・・私はそう簡単には行かんぞ・・・
王道
460 :いぐとかのひと :2009/08/21(金) 13:01:02.10 ID:BhkIWsQo
風林火山雷影
潜伏と出現ががががが
461 :ララ/ネーネィの人 [saga sage]:2009/08/21(金) 13:01:12.71 ID:ahr1qwco
>>459
>7
3人まとめて刺し殺されそうだな
462 :アレン等 [saga]:2009/08/21(金) 13:12:53.23 ID:ARnVQEUo
>>460
風林火陰山雷
六部衆になってしまうw

知りがたきこと陰の如く“隠密の○○”
動くこと雷霆の如し“不意打ちの○○”

そうなると林と陰が被るから違うのを考えないと
463 :いぐとかのひと :2009/08/21(金) 13:20:46.06 ID:BhkIWsQo
そしてそれらを超える天の存在が

チャージなd(ry
464 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/08/21(金) 13:21:09.19 ID:.iaDxis0
>>436
 ゚ 3゚)<牙はナイスだぬぇ〜

筋肉:ガチムチ0票 引き締まり2票
美醜ポイント:髪or牙
465 :フレッド(元アバカン) [sage saga]:2009/08/21(金) 17:07:09.40 ID:Zxyh5a60
なんだかすごい話が進んでてワロタ
466 :フェリシア [sage]:2009/08/21(金) 17:21:56.60 ID:9e08Piwo
>>457
ですねぇ……
とココまできて人間状態だから少なくとも牙は使えなさそうだと気がついた

>>458
やっぱり格闘が中心になりますよね
魔法はあまり考えない方針でいきます

狼型のオーラ…駆け抜けつつ振るう爪……夢がひろがりんぐ!
装甲車を簡単に切り裂けるとかロマンありすぎですちょっと作ってきます
467 :フェリシア [sage]:2009/08/21(金) 17:23:08.33 ID:9e08Piwo
>>456
かっこよすぎワロタ
なんかもう勝てる気がしません
ちょっくら修行してきます
468 :フレッド(元アバカン) [sage saga]:2009/08/21(金) 17:44:13.60 ID:Zxyh5a60
>>466
装甲車の装甲を突き破るとな・・・・・・(; ・`д・´)ゴクリ
469 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/08/21(金) 17:51:44.43 ID:.iaDxis0
 ゚ 3゚)」一応、また旧板から拾われていないけど生きてそうな設定カキコ

・金属王国(設定時より世界観変わっているからチョット更新したほうがよさげ?
・オーグリア
・辺境警備隊
・クリアストーン関係(やっぱり大分状況が変わっているけどどうしたものやら?
470 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/08/21(金) 17:53:47.58 ID:.iaDxis0
追加
・バーバラズ・マニュスクリプト
471 :いぐとかのひと :2009/08/21(金) 17:58:26.06 ID:BhkIWsQo
そういやクリアストーンには貴族階級っぽい人が?
472 :ユピターの中の人 [sage]:2009/08/21(金) 18:00:37.65 ID:KUcYIGIo
元首が大公ですからね
当然いるでしょう
473 :フレッド(元アバカン) [sage saga]:2009/08/21(金) 18:00:43.80 ID:Zxyh5a60
>>470
ずっと名前が消えてるがな
474 :いぐとかのひと :2009/08/21(金) 18:04:44.74 ID:BhkIWsQo
じゃ主人はアップタウンの住人にしようかな
勝手に決めていいのか知らないけど
475 :ユーキ@錬金な人 :2009/08/21(金) 18:18:05.37 ID:.iaDxis0
>>473
おろろん。おにょれ専ブラめ、さぼりおって。

>>472
大公役がもういないので大公&石晶軍は黒歴史化しかねない状態だったりする
476 :アレン等 [saga]:2009/08/21(金) 18:36:57.92 ID:ARnVQEUo
俺様
上参
477 :ユーキ@錬金な人 :2009/08/21(金) 18:42:25.67 ID:.iaDxis0
>>476
はろろん
478 :いぐとかのひと :2009/08/21(金) 19:02:00.32 ID:BhkIWsQo
アップタウンの設定はだめなのか…

どないしよ
479 :ユーキ@錬金な人 :2009/08/21(金) 19:06:00.78 ID:.iaDxis0
>>478
都市設定は生きているし、公国制なら貴族のいるから問題ないかと思われ
大公の存在とその私兵の石晶軍が少し怪しくなっているくらいですので
480 :フレッド(元アバカン) [sage saga]:2009/08/21(金) 19:42:25.66 ID:Zxyh5a60
空とぶ要塞カッコよすぎワロタwwwwwww
481 :いぐとかのひと :2009/08/21(金) 19:55:55.05 ID:BhkIWsQo
奴隷階級ってやっぱりいるよね?
設定にはないみたい?
482 :ユーキ@錬金な人 :2009/08/21(金) 20:02:09.33 ID:z8pZNEDO
>>481
中世ファンタジーモチーフなら当然いるでしょうな
戦災孤児とか、借金のカタとか、家系でとか
483 :ユーキ@錬金な人 :2009/08/21(金) 20:03:25.81 ID:z8pZNEDO
>>481
中世ファンタジーモチーフなら当然いるでしょうな
戦災孤児とか、借金のカタとか、家系でとか
484 :フレッド(元アバカン) [sage saga]:2009/08/21(金) 20:04:16.15 ID:Zxyh5a60
人種差別ってのはやっぱり無いのか
485 :ユピターの中の人 [sage]:2009/08/21(金) 20:05:31.46 ID:KUcYIGIo
大事なことなので(ry

まあユーキさんの言うとおりいるでしょうね。表立っては設定されてないようですが
アップタウンとかだと通行証が無い限り中にも外にも出入りできないようですし
486 :ララ/ネーネィの人 [saga sage]:2009/08/21(金) 20:09:01.26 ID:ahr1qwco
昔このスレに奴隷商人がいたことを忘れないで下さい当時からいた人たち
487 :いぐとかのひと :2009/08/21(金) 20:09:16.20 ID:BhkIWsQo
>>483
なるほど
じゃ執事のほうは決まったかも
さて、侍女の方作るか
488 :いぐとかのひと :2009/08/21(金) 20:11:23.69 ID:BhkIWsQo
>>486
そういえば一時期イグニス君奴隷計画もあったっけ……
489 :フレッド(元アバカン) [sage saga]:2009/08/21(金) 20:11:38.29 ID:Zxyh5a60
>>486
覚えてますとも、ええ、もちろん
490 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [saga]:2009/08/21(金) 20:21:51.84 ID:cbf6nGQ0
orz=3 プゥ
491 :フレッド(元アバカン) [sage saga]:2009/08/21(金) 20:23:04.93 ID:Zxyh5a60
>>490
クセー!
492 :ロイ・ジョニー・ミハエル・ボロウズの人 [saga]:2009/08/21(金) 20:24:21.20 ID:cbf6nGQ0
サーセンorz=3
493 :トウヤ@Wiki管理人 [sage]:2009/08/21(金) 20:46:11.03 ID:XgYM.D.o
クリアストーンと聞いて俺参上
494 :いぐとかのひと :2009/08/21(金) 20:49:59.38 ID:BhkIWsQo
>>493
ちすちーす
勝手にベルンシュタイン家って貴族を作ろうとしてる俺がいます
495 :ロイ・ジョニー・ミハエル・ボロウズの人 [saga]:2009/08/21(金) 20:50:38.49 ID:cbf6nGQ0
>>493
オヒサシブリデス!!

相変わらずお仕事忙しそうですね
496 :トウヤ@Wiki管理人 [saga sage]:2009/08/21(金) 21:01:46.25 ID:XgYM.D.o
>>494
クリアストーン設定作ったのは私ではないのでなんとも言えないですが…
アップタウンなら魔法に秀でて無いといられないイメージ
でも貴族だから魔力はあるけど自分で魔法なんてあまり使わないくらいならありそうにも見える…

>>495
wiki管理人としての仕事が生まれて無いかどうか、3〜4日くらいに1日は「wiki」「トウヤ」でスレ内検索する時間は取ってますが…。
ここしばらくは咲も録画です(どうでもいい)
497 :いぐとかのひと :2009/08/21(金) 21:03:07.11 ID:BhkIWsQo
執事、侍女が滞在する理由が思いつかない
出向く理由は染物の買出しと決めてはいるんだけど…

あと侍女兼庭師に斧装備させたいんですけど筋力強化の設定もおもいつかかかかかかか
魔法、魔翌力でいいか
498 :ユピターの中の人 [sage]:2009/08/21(金) 21:06:47.43 ID:KUcYIGIo
逆に斧に軽量化の魔法がかかってるとか
499 :ロイ・ジョニー・ミハエル・ボロウズの人 [saga]:2009/08/21(金) 21:08:08.96 ID:cbf6nGQ0
>>497
ばかやろう!! そういうキャラは生まれつき筋力が強いとか兎に角意味不明な怪力を持っているものなのだよ!!

まあサンデーコミックの金剛番長のヤツパクって重機並のパワーを生まれつき持っているヒュぺリオン体質なるものとかもあるよ

(リアルには筋肉のつきやすい人とからしいです)

>>496
体壊さないようにしてくださいね お疲れ様です
500 :いぐとかのひと :2009/08/21(金) 21:17:11.11 ID:BhkIWsQo
>>498
それもいいんだけど威力下がっちゃうよな…
>>499
生まれつき意味不明な怪力…
あれ?どっかで見たような
501 :トウヤ@Wiki管理人 [saga sage]:2009/08/21(金) 21:18:28.81 ID:XgYM.D.o
>>497
私的には>>498のが定番

>>499
落ち着いたら出たいなーとは思ってます
502 :ユピターの中の人 [sage]:2009/08/21(金) 21:22:19.41 ID:KUcYIGIo
>>500
魔法とは便利な物で衝撃とか威力は落とさずに、
持ち手にのみ軽さを感じさせられる武器を作ることも
503 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2009/08/21(金) 21:24:07.61 ID:S5/D5bUo
>497
つ[オーガミトン]

ってこのネタ解る人はいるのか?
504 :いぐとかのひと :2009/08/21(金) 21:25:14.56 ID:BhkIWsQo
蝋燭屋の主人公?
盲目の爺さんとか出てくる
505 :いぐとかのひと :2009/08/21(金) 21:26:05.31 ID:BhkIWsQo
>>501-502
なるほどなー
魔法って便利
506 :ユピターの中の人 [sage]:2009/08/21(金) 21:26:49.80 ID:KUcYIGIo
おとぎ銃士か
要は筋力を増強する手袋と
507 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2009/08/21(金) 21:30:29.27 ID:NCjOdQUo
 ゚ 3゚)」<はろはろ〜♪

そろそろ、wikiも新板対応に合わせていきたいところですな〜
クリアストーンについては、大公は完全に世界観に溶け込ませてしまって、
トウヤさん在籍の石晶軍をどうにかこうにかでいいのぬぇ?
508 :フレッド(元アバカン) [sage saga]:2009/08/21(金) 21:31:01.03 ID:Zxyh5a60
ドーピングだなんて!
509 :ララ/ネーネィの人 [sage]:2009/08/21(金) 21:32:15.27 ID:jscgV1oo
>>503
聞いたことあると思ってググったらじゅ〜すぃ〜か

子供向けアニメの皮を被るつもりすら最早皆無な大きなお兄さんむけアニメ
……とみせかけて恐ろしくハードなファンタジー
510 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2009/08/21(金) 21:32:36.86 ID:S5/D5bUo
>506
そそ。そんな感じで。
能力値増強の装身具なんてのはいろんな小説や漫画やゲームで出てるからねぇ。
511 :いぐとかのひと :2009/08/21(金) 21:33:22.79 ID:BhkIWsQo
なんとなーく2人のキャラ設定ができたわけだが見てもらっていいかな?
512 :フレッド(元アバカン) [sage saga]:2009/08/21(金) 21:33:52.53 ID:Zxyh5a60
>>511
断る理由が見つからない
513 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2009/08/21(金) 21:37:10.99 ID:S5/D5bUo
>511
どうぞどうぞ
514 :いぐとかのひと :2009/08/21(金) 21:37:19.17 ID:BhkIWsQo
じゃ、まず執事君から

【名前】ウェイド
【職業】執事
【種族】人間
【性別・年齢】♂ 23
【容姿】
白のシャツの上から黒の燕尾服を着込み赤いネクタイを巻きシルクの手袋を

付けている
透けるような白い肌 兎のように赤い瞳
色素の抜けたような白い髪は長く肩の辺りまで伸び後ろで1つに括られている
【所持品】
『縫い針』
なんの変哲もない縫い針
裁縫のみではなくを影を纏わせ武器としても使用する
『魔法薬』
肌に塗るタイプの魔法薬
日焼け防止のような物

【主能力・術】
『操影魔法』
影を操る魔法
影が受けるダメージは自身も受ける
つまり影にダメージを与えれば相手にもダメージを与えられる
影の量で威力や精度の関ってくるため太陽などの強力な光で無効化されや

すく、逆に強化できる
夜など日の当たらない場所で使用する場合 威力、精度は最高のモノになる

が自身の影を見失い影に取り込まれる可能性もある

【キャラ設定】
クリアストーン公国の貴族、ベルンシュタイン家に仕える執事
主人が人嫌いの為使用人を減らすため裁縫師なども兼ねている
奴隷階級の家に生まれ大商人の家の地下で両親と離れ生活をしていた
17歳の時、偶然手に入れた力で脱走した所を今の主人の先代、母に当たる人物に雇われ執事となる

幼い頃から日の当たらない場所で生活を続けていたためか
肌は病人のように白く長時間日に当たると赤く腫れる
そのせいか日光を嫌い肌の露出を避け魔法薬を過剰に使用する

【コンセプト】
何かしらの組織に所属している、立ち位置が定まっているキャラ
何事においても器用なキャラが欲しかった
515 :いぐとかのひと :2009/08/21(金) 21:38:30.64 ID:BhkIWsQo
【名前】フランシスカ
【職業】侍女
【種族】人間
【性別・年齢】♀ 14
【容姿】
短く切り揃えられた茶髪 琥珀色の瞳
群青と白のエプロンドレスにヘッドドレス
【所持品】
『フェリングアックス』
伐採用の斧
木の繊維を断ち切る為は薄く鋭い
通常の物より大きく全長1mを超える

【主能力・術】
『怪力』
普段は年相応の少女並の力しかないが
感情が昂ぶると人を超えた力を発揮する
年を重ねるごとに制御できるようになって来た
【キャラ設定】
クリアストーン公国の貴族、ベルンシュタイン家に仕える侍女
主人が人嫌いの為使用人を減らすため庭師なども兼ねている

生まれながらに持った正体不明の怪力により親から恐れられ9歳の時に捨てられるが
偶然アップタウンから抜け出した主人ウェイドに出会い今に至る
主人、ウェイドの事を兄弟のように慕っている
能力のせいか感情を表に出すことを嫌い
信頼している主人、ウェイドの前以外ではほとんど無表情

【コンセプト】
少女に巨大な武器を持たせたかった
ではなく、ギャップの強いキャラを運用したかった
516 :ロイ・ジョニー・ミハエル・ボロウズの人 [saga]:2009/08/21(金) 21:40:02.69 ID:cbf6nGQ0
>>507
ちょりっす〜

金属王国については舞台がそこのイベを作ったんだけどいろいろと手直ししてるところ そのうちオリハルコンの公式化も必要になってくるとおも

だけど辺境警備隊についてはなぁ・・・まだ有効活用が出来そうにないからそのままで尾根がいしますorz
517 :フレッド(元アバカン) [sage saga]:2009/08/21(金) 21:40:45.07 ID:Zxyh5a60
>>515
フランチェスカと名前がかぶるな・・・・・・
518 :フレッド(元アバカン) [sage saga]:2009/08/21(金) 21:41:41.89 ID:Zxyh5a60
風呂入ってくる
519 :いぐとかのひと :2009/08/21(金) 21:41:41.99 ID:BhkIWsQo
やばい名前侍女の方かぶってる
わすれてたごめんアバカンさん
520 :フレッド(元アバカン) [sage saga]:2009/08/21(金) 21:53:05.42 ID:Zxyh5a60
ただいま
521 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2009/08/21(金) 21:54:14.84 ID:NCjOdQUo
>>520
おかいも
522 :フレッド(元アバカン) [sage saga]:2009/08/21(金) 21:55:21.89 ID:Zxyh5a60
どうしようかなスレでようかな
アンジェで
523 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2009/08/21(金) 21:57:03.69 ID:NCjOdQUo
>>522
それじゃあターゲットもあらわれておいたほうがいい?
524 :フレッド(元アバカン) [sage saga]:2009/08/21(金) 21:59:13.07 ID:Zxyh5a60
>>523
だね、接点を持ってれば奇襲の時に思考が一時止まったりするじゃない?
あと睡眠薬ってユーキに効く?
525 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2009/08/21(金) 22:00:44.93 ID:NCjOdQUo
>>524
効く・・・だけど効きは悪い
526 :フレッド(元アバカン) [sage saga]:2009/08/21(金) 22:02:21.72 ID:Zxyh5a60
>>525
なん…だと…?
できるだけぐっすり眠るくらいにはどんぐらい必要だろうか
モルガナ含めて

ちなみにモルガナってベアトリーチェに似てる気がする
527 :いぐとかのひと :2009/08/21(金) 22:02:47.28 ID:BhkIWsQo
侍女の名前はクラウに変更かな

さて、どっちを出すか
両方出すか
528 :守矢にユエルの人 [sage]:2009/08/21(金) 22:06:52.82 ID:mHnCbfEo
空が暗い
こんばんは
529 :ユピターの中の人 [sage]:2009/08/21(金) 22:07:04.97 ID:KUcYIGIo
クラウなら、正式名をクラウディアにして、愛称をクラウにしては?
530 :フレッド(元アバカン) [sage saga]:2009/08/21(金) 22:07:17.29 ID:Zxyh5a60
>>528
<<空が狭い……>>


こんばんは
531 :いぐとかのひと :2009/08/21(金) 22:08:54.34 ID:BhkIWsQo
>>529
貴方のような人がいてくれるとセンスのない僕は助かってしまいます
使わせてもらいます

ロイ君染物売ってくださいな

残る理由は追々考える、と
532 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2009/08/21(金) 22:09:49.04 ID:NCjOdQUo
>>526
モルモルは眠りたくならなきゃ眠らないからな〜
ユーキの人間なので許容量超える量を飲ませればいい。モルがわめいても起きないレベルの

モルモルの元ネタは昔好きだったRPGと漫画
533 :フレッド(元アバカン) [sage saga]:2009/08/21(金) 22:12:45.88 ID:Zxyh5a60
>>532
分かったありがとうございまし
フェノバルビタールを許容量以上飲ませてみるか
ということでスレに出てみる
534 :守矢にユエルの人 [sage]:2009/08/21(金) 22:13:39.85 ID:mHnCbfEo
>>530
空に星無し月が恋しき
535 :紅 のワの [sage]:2009/08/21(金) 22:15:39.13 ID:ytEdmcco
>>533

とうとう紅の出番か・・・
536 :ロイ・ジョニー・ミハエル・ボロウズの人 [saga]:2009/08/21(金) 22:17:03.96 ID:cbf6nGQ0
先生は殺させんぞ!! 親友的に考えて!!

まあ何かあったら出ればいいか
537 :フレッド(元アバカン) [sage saga]:2009/08/21(金) 22:17:59.63 ID:Zxyh5a60
>>534
人狼・・・・?


>>535
いつの間に!?


ちなみにユーキさん、まだ眠らせないぜよ
538 :ユピターの中の人 [sage]:2009/08/21(金) 22:18:56.81 ID:KUcYIGIo
既に眠っている・・・だと・・・?
539 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2009/08/21(金) 22:19:20.82 ID:NCjOdQUo
>>537
こちらはこちらで別イベントの影響による疲労描写が必要だったりする
540 :フレッド(元アバカン) [sage saga]:2009/08/21(金) 22:19:53.12 ID:Zxyh5a60
>>539
そうだったんかwwww
じゃあ起こしてもいいか
541 :いぐとかのひと :2009/08/21(金) 22:21:02.90 ID:BhkIWsQo
従者2人組みも出ていいかな?
戦闘になるようなら邪魔だから出ないけど
542 :フレッド(元アバカン) [sage saga]:2009/08/21(金) 22:21:58.77 ID:Zxyh5a60
>>539
S.T.A.L.K.E.R.乙

>>541
まだ戦闘はしない
543 :いぐとかのひと :2009/08/21(金) 22:22:47.70 ID:BhkIWsQo
じゃあ出てみようかな
もういい2人とも出す
544 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2009/08/21(金) 22:22:59.55 ID:NCjOdQUo
>>542
アレは超名曲だとおもうじぇ
545 :ララ/ネーネィの人 [sage]:2009/08/21(金) 22:24:17.30 ID:jscgV1oo
こんばんは

何でユーキって命狙われてるんだっけ?
546 :フレッド(元アバカン) [sage saga]:2009/08/21(金) 22:24:54.49 ID:Zxyh5a60
>>545
解体するのを邪魔したからさ
要するに私怨
547 :ガイストの人 [sage saga]:2009/08/21(金) 22:25:59.38 ID:030/tk6o
遠くて近い空にある星を掴もうと健気に手を伸ばしている少女の眼の中にあるものは星では無く闇だ。
彼女は儀式で、蜜蝋で眼を潰されて魔力感知の能力を極大化された灯守の巫女だった。
その潰された眼で何を感じたのか、彼女は道を見る。そこに立っているのは護衛という名の監視役の血で剣を染めた鎧。
鎧はその錆付いた声で訊ねる。
「星は掴めますか?」
彼女は答える。
「掴める訳がありません。でも手に収める事はできます。」
そう言うと彼女は手を上に掲げ、掌で星を覆った。
「こうすると星は私の手の中です。もちろんあなたも、世界も。」
鎧はクックと含み笑いを洩らし、訊ねる。
「なるほど、私は貴女の手中に納まってしまいましたか。ではご命令を、マスター」
「世界を見せて、貴方が見る世界を。」

>>528
のコメントを読んでふと書いてみたが何がしたかったのかわからない
548 :ララ/ネーネィの人 [sage]:2009/08/21(金) 22:27:10.28 ID:jscgV1oo
>>546
とりあえずララでも出しとけばいいってことか
549 :紅 のワの [sage]:2009/08/21(金) 22:27:17.29 ID:ytEdmcco
>>537
変態を舐めるな、だが舐めろ
550 :フレッド(元アバカン) [sage saga]:2009/08/21(金) 22:28:13.29 ID:Zxyh5a60
>>548
まぁ今日はイベント起こさないけどね

>>549
跪いて足をお嘗め
551 :守矢にユエルの人 [sage]:2009/08/21(金) 22:29:26.74 ID:mHnCbfEo
>>547
うみゅー?
月の流れはリアルにするか、それとも適当に流すか……
552 :紅 のワの [sage]:2009/08/21(金) 22:30:35.20 ID:ytEdmcco
>>550
……・・・・買ったばかりのビニール浮き輪のにおいと味だ・・・

おぇ・・・・
553 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2009/08/21(金) 22:30:56.06 ID:S5/D5bUo
いかん、早くキャラを作らなければ。
554 :フレッド(元アバカン) [sage saga]:2009/08/21(金) 22:31:40.69 ID:Zxyh5a60
>>552
くっ
スレでる?
555 :ガイストの人 [sage saga]:2009/08/21(金) 22:32:22.21 ID:030/tk6o
>>552
つまりフレッドさんは浮き輪だったんだよ!!!
556 :いぐとかのひと :2009/08/21(金) 22:33:11.02 ID:BhkIWsQo
どのタイミングで出るべきだろうか
557 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2009/08/21(金) 22:34:27.59 ID:NCjOdQUo
>>550
まさか、イキナリ特長的含み笑いというボロを出してくれるとは・・・
558 :フレッド(元アバカン) [sage saga]:2009/08/21(金) 22:35:31.54 ID:Zxyh5a60
>>557
くすくすじゃなくてくつくつ....だぞヘレネスは
559 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2009/08/21(金) 22:36:22.16 ID:NCjOdQUo
>>558
あんれま?とちったorz
560 :ララ/ネーネィの人 [sage]:2009/08/21(金) 22:37:31.93 ID:jscgV1oo
>>559
きっと寝ぼけてたのよ
561 :ガイストの人 [sage saga]:2009/08/21(金) 22:39:43.08 ID:030/tk6o
>>559
きっと疲れてたのよ
562 :いぐとかのひと :2009/08/21(金) 22:39:46.93 ID:BhkIWsQo
染物工場って郊外にあるんだっけ?
販売もそこで?
563 :紅  ゴルゴ [sage]:2009/08/21(金) 22:40:26.56 ID:ytEdmcco
>>554

ハハッ、ヒーローってのは、遅れて登場するもんだろう?

とりあえず危なくなったら出る

>>555
な、なんだってーっ!!

>>559
そんな日もあるさ
564 :ロイ・ジョニー・ミハエル・ボロウズの人 [saga]:2009/08/21(金) 22:41:19.47 ID:cbf6nGQ0
>>562
街中に直営店があるよ!!
工場は確かに郊外にある
565 :フレッド(元アバカン) [sage saga]:2009/08/21(金) 22:42:09.78 ID:Zxyh5a60
>>563
今日はならねーよwwwww
多分
566 :いぐとかのひと :2009/08/21(金) 22:42:51.12 ID:BhkIWsQo
>>564
なるほど
買いに行くよー
567 :ララ/ネーネィの人 [sage]:2009/08/21(金) 22:45:46.15 ID:jscgV1oo
BCCでバイト

Borland C Compoler で BYTE

この脳内変換は俺自身予想がつかなかった
568 :ロイ・ジョニー・ミハエル・ボロウズの人 [saga]:2009/08/21(金) 22:46:00.38 ID:cbf6nGQ0
>>566
ん? スレ出る? 街スレ? ユーキさんとかと被らないかな
569 :フレッド(元アバカン) [sage saga]:2009/08/21(金) 22:46:28.32 ID:Zxyh5a60
>>567
BBCしか思いつかなかった
なんでだろう
570 :いぐとかのひと :2009/08/21(金) 22:46:54.20 ID:BhkIWsQo
>>568
どーしましょうか
買い物終わっちゃうと公国へ帰っちゃうからな…
なにか残る理由があるといいんですけど
571 :ララ/ネーネィの人 [sage]:2009/08/21(金) 22:48:28.80 ID:jscgV1oo
>>570
アイギス「手駒はいつでも大歓迎ですよ」
572 :ロイ・ジョニー・ミハエル・ボロウズの人 [saga]:2009/08/21(金) 22:48:53.82 ID:cbf6nGQ0
>>570
それじゃ一発キャラじゃねーかwwwwww
573 :フレッド(元アバカン) [sage saga]:2009/08/21(金) 22:49:53.60 ID:Zxyh5a60
ごめんwwww一旦離脱wwwww
多分寝ない
574 :いぐとかのひと :2009/08/21(金) 22:52:14.34 ID:BhkIWsQo
>>571
アイギスさんって一回学園に出てきたお金持ちさん?

>>572
だって共和国に、ってかヴェリアプルに貴族はいないし
主がいないのに従者がブラブラとは…
575 :ララ/ネーネィの人 [sage]:2009/08/21(金) 22:57:52.78 ID:jscgV1oo
>>574
ロイ君に経済戦かけるつもりの人
576 :いぐとかのひと :2009/08/21(金) 23:01:36.63 ID:BhkIWsQo
>>575
なるほど
飛行機かなんかでグラウンドに突っ込んできた人ですよね
主かえるか
577 :ロイ・ジョニー・ミハエル・ボロウズの人 [saga]:2009/08/21(金) 23:11:37.92 ID:cbf6nGQ0
いつぞやのノール家見たく主が染物ついでに街の住人偵察して来いとかならいいと思った
578 :ララ/ネーネィの人 [sage]:2009/08/21(金) 23:12:57.03 ID:jscgV1oo
>>576
別に変えなくても……

アイギスの性格的に、間に何段階か挟むほうがそれっぽいから
579 :いぐとかのひと :2009/08/21(金) 23:19:15.14 ID:BhkIWsQo
>>577
別に敵対していないから偵察も何もない気ががががが
>>578
んー・・・じゃどういう関係にします?
協力関係を取ってるって事ですよね?
580 :ララ/ネーネィの人 [sage]:2009/08/21(金) 23:22:49.40 ID:jscgV1oo
>>579
主人とアイギスの関係はこっちで適当に考えるから、
主人からどんな指示で街に留まるのかはお任せ

一番簡単なのは、こっちでビジネスを始めるための調査と下準備、じゃね?
581 :いぐとかのひと :2009/08/21(金) 23:26:21.77 ID:BhkIWsQo
>>580
了解しました では今回の買い物は視察兼主人とウェイドの趣味という事で
一応主人は一人娘の予定
まずいようなら男に変更してもなんら問題はなし
ちょっとした魔法使いで
582 :フレッド(元アバカン) [sage saga]:2009/08/21(金) 23:28:50.36 ID:Zxyh5a60
ただいま
583 :紅 のワの [sage]:2009/08/21(金) 23:29:45.74 ID:ytEdmcco
>>582
おかエロ
584 :フレッド(元アバカン) [sage saga]:2009/08/21(金) 23:35:03.81 ID:Zxyh5a60
>>583
まだROMってたのかwwwww
585 :紅 のワの [sage]:2009/08/21(金) 23:39:52.10 ID:ytEdmcco
今は充電中、本気だせばみんな失禁するぐらいパネェから覚悟しておけ
586 :フレッド(元アバカン) [sage saga]:2009/08/21(金) 23:40:26.23 ID:Zxyh5a60
>>585
紅さんマジパネェっすwwwwwwwwww
587 :いぐとかのひと :2009/08/21(金) 23:43:07.09 ID:BhkIWsQo
2人組を出そうかと思ってるけどロイ君居ないかな?
まあいいや
とりあえず街歩かせる
588 :ロイ・ジョニー・ミハエル・ボロウズの人 [saga]:2009/08/21(金) 23:48:14.00 ID:cbf6nGQ0
眠いから早めに乙るかも

そういえばアイギスは何の商売を始める気なんだ? まあ内緒ならそれでもいいんだけど・・・。
589 :いぐとかのひと :2009/08/21(金) 23:49:40.33 ID:BhkIWsQo
じゃ今日はやめておきましょうか
まず長い視察なら拠点を作ってからじゃないと

とりあえず宿を探して猫の目へ
次に買い物みたいな
590 :ロイ・ジョニー・ミハエル・ボロウズの人 [saga]:2009/08/21(金) 23:51:37.48 ID:cbf6nGQ0
>>589
すみませんorz

いつも休みなのにたまに仕事の時ほど精神的にくるものは無いですorz
すみませんがここらで失礼ノシ
591 :いぐとかのひと :2009/08/21(金) 23:59:38.44 ID:BhkIWsQo
お疲れ様です
592 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2009/08/22(土) 00:01:28.92 ID:D.0zNYko
>>580
帰還。

そ〜いえば、ヴェリアプルにオーガのブッチャーがやってきたんだけど、
食欲(悪食・貪欲に通じる)の概念と農耕の概念の相性ってどんな感じだと思う?
593 :フレッド(元アバカン) [sage saga]:2009/08/22(土) 00:06:12.30 ID:h28sL1Q0
救援を求む
594 :いぐとかのひと :2009/08/22(土) 00:07:08.43 ID:pghPqDwo
>>593
話カットするために道聞きに行ってもいい?
595 :フレッド(元アバカン) [sage saga]:2009/08/22(土) 00:08:23.95 ID:h28sL1Q0
>>594
どうぞどうぞ
596 :ララ/ネーネィの人 [sage]:2009/08/22(土) 00:09:17.76 ID:pamfDv.o
>>588
こちらは、ヴェリアプル染めの販路を破壊が当面の目標
ヴェリアプル染めが売れなくなれば、自社製品が売れてウマーだからねww
597 :ララ/ネーネィの人 [sage]:2009/08/22(土) 00:11:31.11 ID:pamfDv.o
>>590

>>592
今のところオーグリアに裏設定してる他の神との関係は、
大地の神のうち、荒野の神族とは致命的に仲違い中、ってくらい
農地の開拓=荒野の破壊だからね
オーガが荒野の住民扱いかどうかで変わってくる?
598 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2009/08/22(土) 00:15:24.46 ID:D.0zNYko
>>597
棲んでいる所は不毛の山脈だから荒野といいがたい(禿山の住民?)

オーガの神様・・・腹ダイコ様は食欲の概念の神様でそれ以上でも以下でもない。
ただ、喰らいつくす=不毛化というところから荒野には少し近い性質かもしれない
599 :いぐとかのひと :2009/08/22(土) 00:16:29.40 ID:pghPqDwo
>>596
んー…破壊か…
ウェイド達は何をすればいいか
まあ視察してればいいか
600 :ララ/ネーネィの人 [sage]:2009/08/22(土) 00:21:16.08 ID:pamfDv.o
>>599
外部要員に汚れ役なんてやらせんよ





失敗して口を割られたら一大事だ
601 :フレッド(元アバカン) [sage saga]:2009/08/22(土) 00:22:11.90 ID:h28sL1Q0
下の人間は真実なんて知らないのさ
602 :いぐとかのひと :2009/08/22(土) 00:25:57.13 ID:pghPqDwo
>>600
じゃあこっち側は主も従者もヴェリアプルで新しい事業をするよ!
ぐらいの認識で良いのかな
603 :ララ/ネーネィの人 [sage]:2009/08/22(土) 00:26:36.13 ID:pamfDv.o
>>598
腹ダイコ様は大地の神ってわけじゃなさそうだし、完全な外部勢力かね
オーガが農地を荒らすかどうか、そこが問題か
頻繁に荒らすなら敵、ある程度人里と距離を置くなら中立

どうやら誤って消してしまったらしいオーグリア設定によると、
オーグリア様は神々の大戦の折に「こんな殺神鬼のいる世界にいられるか!」と言って部屋に引き篭もり、
一人寂しく植物を育てて遊んでた引き篭もり女神
604 :ユピターの中の人 [sage]:2009/08/22(土) 00:27:52.43 ID:uKKClQko
何だ引き篭もりの守護神か
605 :ララ/ネーネィの人 [sage]:2009/08/22(土) 00:28:03.63 ID:pamfDv.o
>>602
そうそう、そんな感じ

後でバウマーシュテルン財閥がロイ君を潰したら、
その事業を経由して出資者として間接的に富を吸い上げよう、そうしよう
606 :フレッド(元アバカン) [sage saga]:2009/08/22(土) 00:31:17.82 ID:h28sL1Q0
>>605
なんかこっちまで吸収されそうな気がする
607 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2009/08/22(土) 00:32:17.75 ID:D.0zNYko
>>603
大地とは程遠い存在かと。

設定では、太古に何らかの災厄でデッカイクレーターが出来たのを目撃したオーガが、
何もかも飲み込まれて“喰われてしまった”“おっかない存在がいる”と考えたのが、

大喰らいの神様=腹ダイコ様信仰の始まり。
608 :守矢にユエルの人 [sage]:2009/08/22(土) 00:32:36.70 ID:N/KBQyUo
>>603
悲しさを紛らわせる為にコカを吸っていた神様がどこかにいたような。そんな感じですかね
誰でしたっけ?
609 :ロイの人 :2009/08/22(土) 00:36:57.40 ID:dmF4z2DO
なんか寝付けなくて携帯から書き込み
なんかララさんがスゴいこと書き込みんでる・・・。

やりすぎた自分が悪いと思うのですが倒産は本気でカンベン願いたいのですが・・・。

てかララさんはロイ君が気にくわなくての発言なのでしょうか・・・?
610 :いぐとかのひと :2009/08/22(土) 00:36:58.55 ID:pghPqDwo
>>605
やべぇえええええええ!

出資者なんだ…
611 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2009/08/22(土) 00:37:23.16 ID:D.0zNYko
>>603
オーガは近隣を荒らしまくり、キャラバン襲いまくりだけど、
基本的に肉食偏重で農地には踏み入らなければあまり縁はない感じ
※村とかに迷い出たときには壊滅的なことになるけど

積極的には襲いかからないけど、敬意も遠慮も微塵も無いって感じ?
612 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2009/08/22(土) 00:39:41.86 ID:D.0zNYko
>>609
と、いうより、成金是正じゃまいか?
ヴェリアプルの富をかなりの裁量で自由に出来ている状態で貴族クラスになっちゃっているのは確かだし
(立ち消えになっちゃったけど、背神イベで飛空挺の修理の金を出すって台詞が出たときはドンダケーだったし)
613 :いぐとかのひと :2009/08/22(土) 00:41:45.84 ID:pghPqDwo
>>609
いやいや、そうじゃないでしょ
普通こういう仕事って一社が独占しちゃうってのがおかしい事だとも思いますよ
流通が拡大してきた今こういう事が起こるのは当たり前じゃないかな?
(一回イグニスが公国から頼まれて調査してるとか)
というよりロイ君の方が有利じゃね?
ヴェリアプル、南方あたりでの認知度とかは数段上だし
今から介入するアイギスさんとかの方が難しいと思いますよ
614 :フレッド(元アバカン) [sage saga]:2009/08/22(土) 00:42:54.09 ID:h28sL1Q0
>>609
規模縮小ぐらいだろ
倒産はないと思うけど
615 :ララ/ネーネィの人 [sage]:2009/08/22(土) 00:48:46.09 ID:pamfDv.o
>>609
いやだなあww上手く立ち回ればむしろバウマーシュテルン財閥の資本投下でうはうはなのにwwww

>>607
腹ダイコ様=神々の大戦の結果生まれた大穴、とかどうだろう?
だとしたら、オーグリア様の態度は2つ

1. これだから三次元は……(放任)
2. 迷惑かけないでくれる?(敵対)
616 :ロイの人 :2009/08/22(土) 00:48:51.62 ID:dmF4z2DO
すみません 潰すの一言に過剰反応してたみたいですorz

あんまウダウダ考えると録な事がなさそうなので大人しく寝ます

どうもすみませんでしたm(_ _)m
617 :フレッド(元アバカン) [sage saga]:2009/08/22(土) 00:50:05.68 ID:h28sL1Q0
>>615
なぜに惨事wwwwwww

まぁいいや寝るおやすみ
618 :イグニスとウェイドとクラウの人 :2009/08/22(土) 00:50:39.23 ID:pghPqDwo
自分も寝ます
おやすみなさい
619 :ララ/ネーネィの人 [sage]:2009/08/22(土) 00:53:32.94 ID:pamfDv.o
>>616-618乙ー

>>617
いや、何となくその方が自農地警備員っぽいかなと思って
620 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2009/08/22(土) 00:55:38.56 ID:D.0zNYko
>>615
腹ダイコ様=そこの見えない大穴ってのは正しいから確かに1か2なんですよね〜
因みに飲み込む大穴=火山の神様という一面もある。

噴火は腹ダイコと天の神様の不浄な交わりを現しており、とび散る熔岩石=子種が四方八方にバラ撒かれているという暗示。
621 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2009/08/22(土) 01:04:06.29 ID:D.0zNYko
>>621
追記:
ただし、火山関連については信仰にありがちな後付解釈の度合いが強いので
根源は大穴から連想された食欲の神であるというのが適切

これを加えるのを忘れていた
622 :ララ/ネーネィの人 [sage]:2009/08/22(土) 01:12:01.63 ID:pamfDv.o
>>620
じゃあ、後はオーガ族の態度次第ですわな
平和裏に邂逅できるなら中立、そうでなければ敵対、で
623 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2009/08/22(土) 01:15:45.03 ID:D.0zNYko
>>622
平和裏というか、ブッチャーが来たからには絶対に地域(この場合ヴェリアプル)に
祠だのを置きたがるから、荒地を拓いているオーグリアとどんな科学反応起こしたものか考えていた物でw
624 :ララ/ネーネィの人 [sage]:2009/08/22(土) 01:30:10.12 ID:pamfDv.o
>>623
害がなければ&農地の中に祠を置かなければ問題なし
街の中に置く場合は他の人にご相談下さいな

もし農地に祠を置くような事があったら……どうなるかなあ?
拒否はするけれど、街の人に置けと言われたら、恩があるから考えないでもないくらい
625 :ララ/ネーネィの人 [sage]:2009/08/22(土) 12:06:01.37 ID:pamfDv.o
おはこんばんちわ
626 :フェリシア [sage]:2009/08/22(土) 12:09:38.36 ID:TeanzO6o
( ^ ω ^ )お
627 :ロイの人 :2009/08/22(土) 12:09:39.15 ID:dmF4z2DO
>>625
ちわ

昨日はとち狂った書き込みすみませんでしたorz
628 :ララ/ネーネィの人 [sage]:2009/08/22(土) 12:19:42.51 ID:pamfDv.o
>>627
俺の中では、ロイ君は街の中の有力者という立場にありながら、
その立場は利用してても責任は必ずしも果たしてない気がしてるのだ

というわけで十分な政治力があることを証明せよ、とそういうこと
別に奪いたいわけじゃあないんだぜ
629 :フレッド(元アバカン) [sage saga]:2009/08/22(土) 14:41:48.12 ID:h28sL1Q0
(∪^ω^)
630 :紅の      ワの [sage]:2009/08/22(土) 17:07:52.12 ID:hANEzHco
そういえばフレッド一行の飛行機ってもう帰ったよね?
631 :フレッド(元アバカン) [sage saga]:2009/08/22(土) 18:26:24.30 ID:h28sL1Q0
>>630
うん
632 :イグニスとウェイドとクラウの人 :2009/08/22(土) 19:19:27.31 ID:M3.seYwo
こんばんはー
友達に進められてGジェネ買ってきたよー
633 :紅 のワの :2009/08/22(土) 19:23:36.55 ID:hANEzHco
>>632
こんばーんわ

GジェネのCMの種共がウザくてかなわん
634 :ララ/ネーネィの人 [sage]:2009/08/22(土) 19:24:17.16 ID:pamfDv.o
こんばんは、料理中に手首を切りました
635 :フレッド(元アバカン) [sage saga]:2009/08/22(土) 19:25:04.35 ID:h28sL1Q0
>>634
ほわああああああああああああああああああ!
636 :イグニスとウェイドとクラウの人 :2009/08/22(土) 19:25:58.54 ID:M3.seYwo
>>633
シンをマスターユニットにした俺は[ピーーー]ばいいですね
だってシローが居ないんだ…
>>634
大丈夫ですか!?
ってかなぜ手首?
指とかじゃなく?
637 :紅 のワの [sage]:2009/08/22(土) 19:47:31.38 ID:hANEzHco
>>636
今頃アイナとよろしくヤッてるだろうな
638 :ララ/ネーネィの人 [sage]:2009/08/22(土) 20:04:25.04 ID:pamfDv.o
>>636
      ε-、 ←右手
左手→ ,-3\\
    //

↑みたいな状態で左手が滑って、親指の爪が右手首を切るというウルトラC
639 :フレッド(元アバカン) [sage saga]:2009/08/22(土) 20:05:46.31 ID:h28sL1Q0
>>638
わざとじゃないけどリストカット・・・・ピャー!
640 :アレン等 [saga]:2009/08/22(土) 20:23:25.66 ID:p8n7yLwo
魔王の強い部下を考え中です。そして四天王から六部衆に変えてみる。

・天を滅する邪竜
勇者に倒されたと言われる古代種のドラゴン。
遺跡よりゼロが復活させた。
・闇に堕ちた氷の精霊
村を守る守り神であったが,力を取り戻せない内に邪竜に撃墜される。
現在はゼロの洗脳術を受け,ゼロの部下として働いている。
美しき女性の姿をしている。
・魔王を崇拝するダークプリンセス
人間でありながら魔王を崇拝する少女。
実は小国の姫であり,行方不明となっていた。
王国流の剣術と魔術を操る。
・異世界より迷い込んだ人間
チキュウと呼ばれる世界から迷い込んだ女性。
ゼロと出会いゼロに惚れ込みゼロと共に戦う事を誓う。
異世界では人気モデルだったらしい。
・夜を奏でる暗黒騎士
かつてヴェリアプルに住んでいた黒い鎧の騎士。
闇を求めるゆえゼロに仕えたらしい。
戦場に現れては敵に妙なポーズと共に自己紹介をする。
奇抜な化粧で現れる事もある。
・闇を呼ぶ古代魔術師
かつてヴェリアプルに住んでいた黒いローブの女魔術師
黒い鎧の騎士と共にゼロに仕えている。
古代魔術を操る。黒い鎧の騎士と共に現れる事もある。

まぁあれだw
一人ひとり設定考えるのが面倒w
641 :ロイ・ジョニー・ミハエル・ボロウズの人 [saga]:2009/08/22(土) 20:28:58.29 ID:gMUruQs0
タダイマ

>>638
ちゃんとした考えがあっての発言なのに気に食わないとか・・・・・本当にごめんなさいorz
街の権力者としての責任ってのはつまりシムシティ的なことをしようということなのでしょうか?
シムシティやったこと無いけどorz

政経殆どわからないのに成金になってごめんなさいorz
生まれてきてごめんなさいorz
642 :イグニスとウェイドとクラウの人 :2009/08/22(土) 20:32:41.95 ID:M3.seYwo
>>637
主人公枠にはいないけど普通にいるぜ

>>638
包丁じゃなかったんですね
一回指を落としかけた事があるので焦りました
643 :紅 のワの [sage]:2009/08/22(土) 20:43:33.30 ID:hANEzHco
>>642
正直シード嫌いなんだよなぁ、主役機以外のMSはザク以下の性能だし

シローカッコイイのに、アイナァァァアアア!!!!
644 :フレッド(元アバカン) [sage saga]:2009/08/22(土) 20:55:35.69 ID:h28sL1Q0
今人いるの?
645 :ロイ・ジョニー・ミハエル・ボロウズの人 [saga]:2009/08/22(土) 20:56:21.26 ID:gMUruQs0
3人?
646 :アレン等 [saga]:2009/08/22(土) 20:57:10.68 ID:p8n7yLwo
我、此処に在り
647 :シローアマダ [sage]:2009/08/22(土) 21:01:19.97 ID:hANEzHco
俺ならいるぞ
648 :ロイ・ジョニー・ミハエル・ボロウズの人 [saga]:2009/08/22(土) 21:01:24.59 ID:gMUruQs0
>>646
ちょりっす〜

アレン達敵サイドかw
649 :イグニスとウェイドとクラウの人 :2009/08/22(土) 21:04:46.29 ID:M3.seYwo
>>647
後ろにサンダースががががが
650 :ユピターの中の人 [sage]:2009/08/22(土) 21:05:48.81 ID:uKKClQko
こんばんわ
651 :紅 のワの [sage]:2009/08/22(土) 21:08:18.46 ID:hANEzHco
>>649
まさか…

イグニスの中の人の脳内
『シロー×サンダース』

だと…

正直無理っすわ
652 :イグニスとウェイドとクラウの人 :2009/08/22(土) 21:10:00.95 ID:M3.seYwo
>>651
お前は俺の幼馴染か
653 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2009/08/22(土) 21:16:33.34 ID:D.0zNYko
 ゚ 3゚)」<はろはろ〜♪

>>641
政経なんぞ別にイランとおもうけど、ロイ君の資金力がおかしい事になっているのは確か
654 :ロイ・ジョニー・ミハエル・ボロウズの人 [saga]:2009/08/22(土) 21:21:36.97 ID:gMUruQs0
>>653
手っ取り早く散財するにはララさんの言っていた定期的な投資ってことですかね・・・?
うまく立ち回る自信ないけど他企業の介入イベララさんに頼んでみる事にします
655 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2009/08/22(土) 21:24:18.68 ID:D.0zNYko
>>654
まあ、トントン拍子に行き過ぎた面もあるから商売仇との競争で収支ダウン。

社員<社長、これ以上好き勝手に資金使うなや

でいいのかね?
656 :守矢にユエルの人 [sage]:2009/08/22(土) 21:28:57.76 ID:N/KBQyUo
染物工場の収支はどうなっているんだろう。稼いだぶんヴェリアプルに還元させなきゃね
こんばんは
657 :ロイ・ジョニー・ミハエル・ボロウズの人 [saga]:2009/08/22(土) 21:29:54.07 ID:gMUruQs0
>>655
一応会社の資金に手をつけたことは無いですよ
まあ例の飛空挺のときは本気でやろうとしてましたけど

まあ大まかな流れはそんな感じですね
まあ手をつけている方向で行こうと思います
658 :イグニスとウェイドとクラウの人 :2009/08/22(土) 21:32:57.00 ID:b59r8YAo
会社の資金じゃなくてポケットマネーだったのか

厚かましいようですが収入いくらですか?
雇ってください
659 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2009/08/22(土) 21:33:40.82 ID:D.0zNYko
>>657
収賄いくない。ってか別に資金に手をつけている描写は必要ないかと
※成金な感覚になってしまっているから給料凄いんだろうけど

ようは、ちゃんと責任もった運用をしているのかが曖昧なまま来ているから、
そういう納得できる描写が欲しいってことで
(飛行艇の件は収賄かまさないと説明できない事柄だから、結構会社の金=自分の金みたいな認識なんだなあとは思ったけど)
660 :フレッド(元アバカン) [sage saga]:2009/08/22(土) 21:35:51.72 ID:h28sL1Q0
どうしようかな、イベントしようかな
661 :ロイ・ジョニー・ミハエル・ボロウズの人 [saga]:2009/08/22(土) 21:39:01.13 ID:gMUruQs0
>>656
考えてない でも扱っているのが高級染物であるという事
還元するか・・・。

>>658
自分の中ではポケットマネー
前にやってた世界バリバリバリュー(だったっけ?金持ち紹介する番組)
で定期的に50万ほどもするニンニク注射を頻繁にやってる金持ちがいたから先生の薬代も自腹で購入できたんじゃないかなって思った
まあ前いたヴァリーさんの広告代金は会社の金だけどね 流石に900万エルス即金は自腹じゃ無理だし
履歴書を本社までお送りください
662 :守矢にユエルの人 [sage]:2009/08/22(土) 21:39:43.46 ID:N/KBQyUo
>>657
工場の利益がどれくらい得られているのか……そもそも産業の振興とロイさんに入るお金は
必ずしも釣り合っている訳ではないと思うのです。利益をどんどん懐に貯めているのか
それともあちこちへの宣伝やら工場建設やらで自社繁栄の為使っているのかとか……
663 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2009/08/22(土) 21:41:29.80 ID:D.0zNYko
とりあえず、マストドンで出てみるかな?
664 :アレン等 [saga]:2009/08/22(土) 21:41:53.74 ID:p8n7yLwo
工場の金をヴェリアプルに還元したら共和国最大の街になってしまう気がする。
設定的な意味で
俺のイメージでのヴェリアプルは皆で開発していく移民の街って感じだったんです。
665 :フレッド(元アバカン) [sage saga]:2009/08/22(土) 21:41:56.98 ID:h28sL1Q0
なんか今日イベントあんの?
666 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2009/08/22(土) 21:42:58.28 ID:D.0zNYko
>>664
そう、自分もそんな感じに思っていた
だから、ロイ君の染物が何時の間にかでかくなり過ぎて先行しすぎているイメージがががが
667 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2009/08/22(土) 21:44:12.04 ID:D.0zNYko
>>665
イベントの種なら用意はしている
668 :フレッド(元アバカン) [sage saga]:2009/08/22(土) 21:44:46.44 ID:h28sL1Q0
>>667
じゃあ今曰はしないほうがいいか
669 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2009/08/22(土) 21:45:17.04 ID:D.0zNYko
>>668
何を?
670 :守矢にユエルの人 [sage]:2009/08/22(土) 21:45:36.98 ID:N/KBQyUo
>>661
ふむふむなるほど。でも街のあちこちに「提供 ロイ・ゴールドマン」になりそうで怖いかももも

>>664
街のどれくらいの収入源となっているのか……そこらへんがちょっとわからないのもあります
671 :フレッド(元アバカン) [sage saga]:2009/08/22(土) 21:46:23.12 ID:h28sL1Q0
>>669
ユーキ襲撃
672 :ロイ・ジョニー・ミハエル・ボロウズの人 :2009/08/22(土) 21:47:08.95 ID:gMUruQs0
>>659
やっぱマズイよなぁ・・・意見ころころ変えてスミマセンガ手つけてるってのは無しの方向で

>>662
会社の利益は広告料等の宣伝に使ってますよ
給料はかなり溜め込んでます ついでに道場の指南量もとってますし

>>664
ライフラインの整備とかだけならやってもそんなに影響ないと思うけどどうだろ?
673 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2009/08/22(土) 21:48:19.04 ID:D.0zNYko
>>671
それについて聞きたいんだけど、帰結点はどの辺を目指しているのん?

襲撃されるなら相手を今回で惨殺するくらいの描写でいいの?
674 :フレッド(元アバカン) [sage saga]:2009/08/22(土) 21:48:33.69 ID:h28sL1Q0
>>672
公共事業じゃん
675 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2009/08/22(土) 21:50:07.58 ID:D.0zNYko
>>672
まず、染物の経済位置の明確化が先じゃまいかな?
小さい街の産業でいくはずが肥大化して(支援物資の件がロイの人から吹っ飛ぶくらいに)いる現状を再定義しないと
話が進まないかも試練
676 :フレッド(元アバカン) [sage saga]:2009/08/22(土) 21:50:19.34 ID:h28sL1Q0
>>673
ながれによっては国外逃亡するし、爆散するかもしれない
それと今回は魔法が使えるようになってるから一筋縄ではいかないつもり
677 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2009/08/22(土) 21:53:16.84 ID:D.0zNYko
>>676
流れに任せて〜ですな。了解
678 :アレン等 [saga]:2009/08/22(土) 21:53:27.23 ID:p8n7yLwo
>>666
そう言う設定だとあらかじめ決めておくべきだったのかもしれない
vipでgdgdやってた俺にとってなりきりの世界設定を考えるって難しい。
>>670
街の復興に大きく貢献したからね
工場は結構金を持っているはず
>>672
良くてそれぐらいかな?
679 :フレッド(元アバカン) [sage saga]:2009/08/22(土) 21:53:49.73 ID:h28sL1Q0
でも帰結点とか決めちゃってシナリオ通りに進んじゃうってのもつまらないし
流れに任せるつもり
680 :フレッド(元アバカン) [sage saga]:2009/08/22(土) 21:55:02.24 ID:h28sL1Q0
>>678
同志よ
681 :守矢にユエルの人 [sage]:2009/08/22(土) 21:56:14.53 ID:N/KBQyUo
>>675
確かにそこらへんは決めておきたいですね
それよりヴェリアプルには他に目立った産業がないと聞きますが……交易で発展していったんですかね

>>678
なるほどわかりました。世界設定はこちらも難しいなと思っています

>>679
誰かが死ぬかもしれないイベントなのでそこらへんは決めておかないと……
自分の持ちキャラはともかく、ユーキさんその他とも大きく関わると思うので
682 :ロイ・ジョニー・ミハエル・ボロウズの人 [saga]:2009/08/22(土) 21:57:32.93 ID:gMUruQs0
>>675
街の人間が戻ってくるぐらいだから相当でかくなってるのかも
実際ララさんが前にヴェリアプルの事を書いたレポートみたいなものにも『主な産業は染物』とかかれるぐらいだから
街の一代産業になってるとおも

街の規模はどのくらいかは不明だが個人的には結構大きな町と思ってるから工場もそれなりに大きいつもりだったし
街を復興させ さらに発展させるつもりだった

>>676
睡眠薬飲ませてサックリいくつもりなら誰か助けに行かないとまずいですね
683 :フレッド(元アバカン) [sage saga]:2009/08/22(土) 21:57:39.53 ID:h28sL1Q0
>>681
じゃあ結論出しとくよ
誰も死なないか、ヘレネスだけ死ぬ
684 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2009/08/22(土) 21:57:53.00 ID:D.0zNYko
>>678
ヴェリアプルは海運ルート使えるから貿易には有利(染物には有利)
だけど、結構短期間で派手に伸びているからそろそろ既存の商家の横槍が入ってもおかしくない時期

街の復興に貢献(産業/職の需要的)したのは同意。
だけど、飛空挺で宣伝はちょっと小・中規模の産業でやるには無茶が過ぎたかも試練

飛空挺支援未遂は黒歴史化しとかないと洒落にならないかも

↑なんとなくな世界観的現状?
685 :フレッド(元アバカン) [sage saga]:2009/08/22(土) 21:58:25.62 ID:h28sL1Q0
>>682
ちゃんと考えてあるから大丈夫だよ!
686 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2009/08/22(土) 22:00:46.96 ID:D.0zNYko
>>685
まず、どう動いておけばいいかプロットおくれ
687 :フレッド(元アバカン) [sage saga]:2009/08/22(土) 22:01:23.07 ID:h28sL1Q0
>>686
酒場に出てくれればいいよ
688 :ロイ・ジョニー・ミハエル・ボロウズの人 [saga]:2009/08/22(土) 22:01:56.49 ID:gMUruQs0
>>684
やりすぎて中〇コンツェルン見たくならないようにしないと・・・。

そこで相談なのですが 街の規模ってどのくらいか・・・? ぐらいは決めてもいいかと思います
それによっては工場の規模の縮小も考えた方がいいですし


まあ飛空挺の一件は黒歴史かしたほうがいいですね
689 :アレン等 [saga]:2009/08/22(土) 22:04:15.72 ID:p8n7yLwo
>>680
当時一緒にいたからねw
>>681
だから俺は自分で投下した設定に意見を貰っている。
俺にとってユーキの人やララの人は憧れ。
他にもいるけどいなくなったんだよね。
勿論,世界観等の設定は皆で決めたいと言う俺の拘りもある。
690 :フレッド(元アバカン) [sage saga]:2009/08/22(土) 22:04:29.12 ID:h28sL1Q0
正直、飛空艇の事なんて誰か覚えてたのか疑問だけど

それはそうとイベ参加者募集
691 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2009/08/22(土) 22:04:31.95 ID:D.0zNYko
>>688
最初は小規模な街で徐々に中規模。大都市にするには国境に近くて兵力の常駐がないところからして見合っていない。
これがデフォだと思っていた自分。
692 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2009/08/22(土) 22:08:17.60 ID:D.0zNYko
>>690
覚えていたんだが・・・我ながらなんというしつこさorz

あと、シチュは朝昼晩のどの辺想定かほすい

>>689
自分は世界観をガチガチに固めかねない傾向がありますのでなるだけ他の意見欲しいのは同様です
こちらも、ご意見があればどんどん突っ込んでほすい。やっぱり、世界観は皆で作っていくものですから
693 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2009/08/22(土) 22:09:05.70 ID:UKdzV8co
そういえば、大陸の西の方って何か設定あったっけ?
694 :守矢にユエルの人 [sage]:2009/08/22(土) 22:09:35.67 ID:N/KBQyUo
>>689
世界観ってやっぱり重要ですよね。話に厚みと説得力を持たせる最高のものですし
それだけ難しくて、でもそれをしっかり形にして纏められる人はすごいと思いますよね
695 :フレッド(元アバカン) [sage saga]:2009/08/22(土) 22:10:01.69 ID:h28sL1Q0
>>692
夜、天候は雨
気温28℃、湿度80%

こんな日に飲みたくなる飲み物って何かある?
ここだけなにか意見求む
696 :アレン等 [saga]:2009/08/22(土) 22:10:42.34 ID:p8n7yLwo
>>693
アルマティア公国とか何とか王国とか無かったっけ?
西かどうかわかんないけど
そう言えばアルマティア公国出身の人気アイドルがいたよね。
697 :フレッド(元アバカン) [sage saga]:2009/08/22(土) 22:10:46.88 ID:h28sL1Q0
湿度80%ってなんかおかしいな雨なのに
698 :フレッド(元アバカン) [sage saga]:2009/08/22(土) 22:11:38.79 ID:h28sL1Q0
>>696
【名前】ティアミル=アルテミア
【職業】歌手/アイドル
【性別】女
【容姿】腰近くまである長いストレートの金髪
    薄緑のワンピースにつばが大きい白の帽子
    またはステージ衣装
    17歳 
【主武器、魔法】自身の歌声
【自己紹介文】アルマティア公国出身の歌手
       15歳でデビューし、16歳のときに歌った新曲が大ヒットした
       純粋に歌うことが好きで、歌えればそれでいいという考えを持っている
       歌手の癖に人前に出るのが苦手
        

こいつか
699 :イグニスとウェイドとクラウの人 :2009/08/22(土) 22:11:57.66 ID:b59r8YAo
>>695
参加しようかな?
戦闘?
700 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2009/08/22(土) 22:12:42.85 ID:D.0zNYko
>>695
えっと、夜に学者が安い酒屋で飲む物・・・夜で寝る前ならエールを引っ掛けるくらいかな?
701 :フレッド(元アバカン) [sage saga]:2009/08/22(土) 22:13:49.82 ID:h28sL1Q0
>>696
戦闘

>>700
分かった、睡眠薬仕込んどく
魔法で仕込むからそう簡単には分からないよ!
702 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2009/08/22(土) 22:14:18.57 ID:D.0zNYko
>>698
よく考えれば、中世モチーフファンタジーで歌が大ヒットとかはアイドルというより劇場の高尚系になるのかぬぇ
703 :ロイ・ジョニー・ミハエル・ボロウズの人 [saga]:2009/08/22(土) 22:16:13.08 ID:gMUruQs0
参加希望だけどどうしようかな
枠が開いてれば出たい

西にアルマティア 東に倭国 北には神聖王国と金属王国 南は南方連合 その中央付近に帝国と自分の頭は言っています

街は小〜中の辺りの規模・・・皆さんはこれでいいと思いますか?

>>695
飲兵衛の先生なら酒だろうww
704 :フレッド(元アバカン) [sage saga]:2009/08/22(土) 22:16:21.76 ID:h28sL1Q0
>>702
新次元を切り開いた!みたいなの

ま、嘘なんだけどね☆

中世モチーフでもアイドル(偶像)がいたっていいじゃない
あくまでファンタジーなんだから
705 :フレッド(元アバカン) [sage saga]:2009/08/22(土) 22:17:17.51 ID:h28sL1Q0
>>703
枠が、って参加する人全員相手にするつもりだったんだ
積極的になろうず
706 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2009/08/22(土) 22:21:42.39 ID:D.0zNYko
>>705
酒屋に入ったシチュは作った。さて、尾行されていたのか偶然か・・・

>>704
ただ、レコードやらはインフラ的にムリポだから、劇場や巡業で名を売っているかたちかな

>>703
神聖王国と金属王国とオーガ山脈は結構近くなりますな
・・・因みに黄昏の領域のポータルは北極辺りを想定

街の規模はやっぱり中規模くらいで、染物もそれに準拠(今の描写だと大きくなりすぎている)したものに修正になるのかな?
707 :ロイ・ジョニー・ミハエル・ボロウズの人 [saga]:2009/08/22(土) 22:21:50.99 ID:gMUruQs0
>>705
了解 でる

しかし重くなったな
708 :フレッド(元アバカン) [sage saga]:2009/08/22(土) 22:23:02.24 ID:h28sL1Q0
>>706
こまけぇこたぁいいんだよ!!

ティアミルに関してはそういうこと

>>707
はいよ

他に出る人いたら募集
709 :ララ/ネーネィの人 [sage]:2009/08/22(土) 22:23:50.12 ID:pamfDv.o
今復帰

>>705
イベントの参加者枠ってのは、イベントをする側が捌き切れる人数、という意味なわけで、
希望者全員OKってのは避けた方がいいと思われ
710 :フレッド(元アバカン) [sage saga]:2009/08/22(土) 22:25:24.52 ID:h28sL1Q0
>>709
参考にする
711 :ロイ・ジョニー・ミハエル・ボロウズの人 [saga]:2009/08/22(土) 22:26:13.91 ID:gMUruQs0
>>709
コンバンハ
近いうちに街に他企業の介入をさせて工場の収益減らして成金具合を修正しようという方向に進んでいるので
そのときは協力お願いしますorz
712 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2009/08/22(土) 22:30:05.47 ID:D.0zNYko
コートを脱いだので装備に変更

パイプ爆弾と薬品類の一部が装備から外れました。

現在の装備品
クルヴェ、オイルーンの篭手、マチェット、投げナイフ、錬成薬
713 :アレン等 [saga]:2009/08/22(土) 22:30:42.81 ID:p8n7yLwo
よし,手始めにアルマティア公国の設定を皆で考えてみるか

【名称】アルマティア公国
【種別】国家
【概要】
大陸に属する国家の一つ。
自由の国とも呼ばれており,国には多くの音楽家や役者が存在し,様々な娯楽も存在する。
ティアミル=アルテミアもその一人。アルマティアには様々な楽器が存在する。
楽器の中には異世界の人間が持ち込んだ弦楽器や打楽器等も存在する。
だが自由の国と言う呼び名の下,国家権力者が賭博や薬等を取り締まらない為,治安は最悪と言われている。

なんか犯罪大国みたいになった。国民住めねぇよwwwwwww
714 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2009/08/22(土) 22:30:56.94 ID:UKdzV8co
>703
まだまだ小国をねじりこめるスペースはあると考えておk?

>708
キャラ設定に矛盾が出なさそうならギルドカード案を投下して、
そのうえで間に合うようなら登場したいです。
715 :ロイ・ジョニー・ミハエル・ボロウズの人 [saga]:2009/08/22(土) 22:31:40.30 ID:gMUruQs0
ロイ君は護身にサーベルのみ

他はYシャツとズボンとベルトのみ〜
716 :イグニスとウェイドとクラウの人 :2009/08/22(土) 22:32:37.68 ID:b59r8YAo
偶数ならイグ奇数なら2人組(戦闘は1人)
0ならGジェネやる
717 :フレッド(元アバカン) [sage saga]:2009/08/22(土) 22:32:38.85 ID:h28sL1Q0
>>713
さすが自由の国アメr・・・・
718 :ユピターの中の人 [sage]:2009/08/22(土) 22:34:00.63 ID:uKKClQko
公国よりも自治都市みたいな感じの方がいいかもね
719 :ロイ・ジョニー・ミハエル・ボロウズの人 [saga]:2009/08/22(土) 22:34:16.98 ID:gMUruQs0
>>714
もちろんっすよ〜 むしろ土地はバリバリ余ってる・・・ハズ
新しい国を登場させちゃいけないなんていわないぜ!!

どんなキャラかwktk
720 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2009/08/22(土) 22:34:17.92 ID:D.0zNYko
>>714
小国はまだまだ容易に捻じりこめますぜ。しかも、神聖王国はもう担当がいないし現状だしorz

>>713
ある程度の治安(平和)がないと文化(歌)とかは花開かないと思われ
モンスが人間の生活を脅かす世界で治安もダメとなると
721 :守矢にユエルの人 [sage]:2009/08/22(土) 22:35:02.68 ID:N/KBQyUo
>>713
きっと移民も大挙して押し寄せたりして大変なんだろうなあ……
もう自由ってレベルじゃないですね
722 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2009/08/22(土) 22:38:30.58 ID:D.0zNYko
>>721
移民というか犯罪者の群になりそうw
723 :ララ/ネーネィの人 [sage]:2009/08/22(土) 22:39:00.70 ID:pamfDv.o
>>711
うーむ、もちろん、財産自体も問題であり修正されるべきだ、としたら協力はするが、
俺が問題視してるのは単純な財産の話ではないのだ

今のところ、財産の件を除いても、ロイ君はヴェリアプル最大の有力者なわけだ
有力者ということは、必ず街の内外の他の有力者にコネを持ってるはず
ビクトールだとか、俺がこの前出した美食家の人(自分で名前忘れた)だとか
恐らくロイ君は、スレに出てこない時にそういう人達と様々な折衝をしてるはずなんだ

……が、舞台裏で全部都合がいいように話をつけてあるんです、じゃあ流石にアレじゃないか
だからちょっと一旦表舞台に出て来い
というのが、俺がロイ君に経済戦を仕掛けたい一番の理由
724 :ミーナの中の人 [sage]:2009/08/22(土) 22:39:40.01 ID:UKdzV8co
取り合えずこんな感じで

【名前】ミーナ・W・スノゥウインド
【職業】元メイド長
【種族】キャットテイル(猫の耳と尻尾を持つ亜人)
【出身】「大陸」よりもさらに西の島国
【性別・年齢】女性/外見年齢12歳(実年齢は300歳以上)
【容姿】身長132cm 青色の瞳 銀色の腰まである髪 白色のねこみみとしっぽ
【所持品】
・魔法の杖「スターチップ」
天空から降ってきた星のかけらを使って作られた星魔法の発動体の杖。
杖と言うよりは装飾が施されたハンマーと言った方が正しいかも。
形状が形状だけにある程度の近接戦闘にも対応可能。
・魔法のトランクケース
いくつかの魔法がかけられているキャスター付きで大きめ(80cm×60cm×25cm)のトランクケース。
生活用品やメイドの仕事道具などはほとんどがこのトランクの中に入っている。
1.大容量……見た目よりもずっと多くのものを入れる事ができる。蓋を閉めると空気や水を完全に
  遮断するので生きた人間や動物を長い間入れておくのには適さない。
2.重量軽減能力……中に入れたものの重さを無視できる。トランクケース自体の重量(約10kg)
  まで無視できるわけではないので注意。
3.自走能力……人一人を乗せた状態でおおよそ時速10km/hで走行する事が可能。
  長旅の時には非常に助かる能力だが登坂能力は低く、上り坂では持って運ばないといけない。
4.強化魔法……とにかく丈夫。レトロな外観とは裏腹に下手な銃や魔法では傷一つ付ける事すら
  出来ないほどの強度を持ち、いざと言う時には遮蔽物代わりにもなる。
  形状と重さから普通の楯として使用するには不適である。
・メイド服
黒のワンピースに白のエプロンドレス。デザインはスタンダードなヴィクトリアンメイドタイプ。
ある程度の防護魔法と耐熱魔法(料理中に火傷しないため)がかけられている。

【主能力・術】
・星魔法
光属性を持つ魔法系列の一つで攻撃・防御・回復と一通りの魔法は揃っている。
星のかけらを使った専用の発動体が無いと夜間の屋外以外では使えず、発動体を
持っていたとしても通常の2/3程度まで効果が減少するという致命的な欠点がある。
・家事全般
長年のメイドの仕事で鍛えた家事全般。
特に掃除と洗濯は達人級である。

【キャラ設定】
西のとある小国で最近までメイド長をやっていた。
先代の王の死と共に後任の者にメイド長の座を譲り、自分は勝手気ままな旅に出る事にした。
子供の頃に不老不死を目論む悪の魔術師の無差別魔法実験に巻き込まれたらしく不老体質になってしまった。

【コンセプト】
旅するねこみみメイドさん。
基本は面白そうな事に首を突っ込むということで。
725 :フレッド(元アバカン) [sage saga]:2009/08/22(土) 22:41:01.57 ID:h28sL1Q0
【名称】アルマティア公国
【種別】国家
【概要】
大陸に属する国家の一つ。
芸術の国とも呼ばれており、国家保安委員会という組織が頂点に君臨しており、一種の独裁政治を行っているが,国には多くの音楽家や役者が存在し,様々な娯楽も存在する。
ティアミル=アルテミアもその一人。アルマティアには様々な楽器が存在する。
楽器の中には異世界の人間が持ち込んだ弦楽器や打楽器等も存在する。
国民は様々な民族で構成されており、文化同士が融合した独自の文化を形成している。


意味不明すぎる
ほかの人ガンバレ
726 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2009/08/22(土) 22:41:13.92 ID:D.0zNYko
>>723
なるなる、立場に対する説得力のもやっぱり必要ですわな
はロイの人とのお話の流れを見守るっす
727 :イグニスとウェイドとクラウの人 :2009/08/22(土) 22:42:09.01 ID:b59r8YAo
>>724
ねこみみメイドさんだとぅ…
庭師メイドさんと勝負だ!
728 :ロイ・ジョニー・ミハエル・ボロウズの人 [saga]:2009/08/22(土) 22:43:09.55 ID:gMUruQs0
>>706
前に出てた(覚えてるかわかんないけど)魔物の楽園が一番北にあって 無国籍地帯をはさんでオーガ山脈 そして神聖王国そしてすぐ東に金属王国って感じか?

ロイ君の剣術(全レンジ戦闘術)は行数の関係で書き込めなかったけど対大型モンスにやや重点を置いた剣術だから金属王国にもオーガが出没するってのもいいかなと思ってる
729 :フレッド(元アバカン) [sage saga]:2009/08/22(土) 22:43:23.88 ID:h28sL1Q0
>>724
トランクケース絶対バイオ4のトランクだと思った
730 :守矢にユエルの人 [sage]:2009/08/22(土) 22:44:07.29 ID:N/KBQyUo
>>722
自由という名の混沌ですね、もう
おまけにその移民も人間とは限らず……

>>724
月夜で守矢と戦わせたいです。しかしトランクが良い仕事してますなぁ
731 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2009/08/22(土) 22:47:56.32 ID:D.0zNYko
>>724
不老体質がポンポンでると、魔術師による不老不死はもはや、容易に可能なのか?
という世界的問題がでるかも(まあ、もうアレンさん&ソニアさんがいるから今更かな

あとは、キャットテイルの大陸での認知度、人間族などとの関係、人間族などとの属する立場(有効or敵対)

魔法のトランクケースは物質の重量概念が根こそぎ吹き飛びかねない危険がががが?(ちょっとチートっぽいアイテムだし
732 :アレン等 [saga]:2009/08/22(土) 22:48:31.36 ID:p8n7yLwo
>>717
俺もそう思った
>>720
もう滅亡寸前だよねorz
>>721
本当にねwwwww

修正するぜ
【名称】アルマティア公国
【種別】国家
【概要】
大陸に属する国家の一つ。
芸術の国とも呼ばれており,国には多くの音楽家や役者が存在し,様々な娯楽も存在する。
ティアミル=アルテミアもその一人。アルマティアには様々な楽器が存在する。
楽器の中には異世界の人間が持ち込んだ弦楽器や打楽器等も存在する。
娯楽国家とも呼ばれており,その名の元に賭博が完全に合法化されている。
更に賭場の中には国家が運営している物も存在する。
裏では賭博で全てを失った者達が異国へ奴隷として売られていくらしい。
アルマティアの魔物達も音楽を愛していると言われ,常に楽器を持ち歩く魔王が存在するらしい。
733 :守矢にユエルの人 [sage]:2009/08/22(土) 22:48:45.54 ID:N/KBQyUo
>>725
>国家保安委員会
これ一本で治安は何とかなりそうですね。けれど何か纏まりになるようなものはあるのでしょうか
音楽は自由な考えを呼び、文化が融合すれば国に不満を思う人も出てくるような気が
734 :ロイ・ジョニー・ミハエル・ボロウズの人 [saga]:2009/08/22(土) 22:50:54.51 ID:gMUruQs0
>>723
実際にお偉方との会合をやろうってな訳ですか?
(間違ってたらすみません)
その意見には賛成です



735 :アレン等 [saga]:2009/08/22(土) 22:53:28.34 ID:p8n7yLwo
>>731
あれも古代魔術の一種でソニアが人体実験を重ねた末に成功した術って設定だったんです。
ちなみにアレンとソニアには魔術の負担を抑える為の魔法陣が体中に掘り込まれている設定。
>>723
経済戦にはビクトールも出るべきなの?
名前が出てるけど。
と言うかアルマティア公国の設定を考える前に港町ベレスフォードの設定を考えるべきだと気づいた俺
736 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2009/08/22(土) 22:54:29.54 ID:D.0zNYko
>>732

世界観の設定にPC名を出すのはちょっと拙いかも。
それと、魔物達も音楽を〜というのは地にすまう怪物たち全体を刺す表現になりそうなので、

アルマティアの棲息する魔物の中には音楽を愛しているものもいると言われるくらいに〜

ってな表現を娯楽国家の内容に挟んでみるくらいで表現を複合させたほうがいいかも
737 :ロイ・ジョニー・ミハエル・ボロウズの人 [saga]:2009/08/22(土) 22:55:59.63 ID:gMUruQs0
>>731
新規さんの猫娘は猫又って意味で不老体質なのでは?
738 :フレッド(元アバカン) [sage saga]:2009/08/22(土) 22:56:03.39 ID:h28sL1Q0
>>733
昔から融合しては新しい文化を形成してきてるから国民は不自然に思わないんだよ
739 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2009/08/22(土) 22:58:45.30 ID:D.0zNYko
>>738
治安最悪はともかく享楽的で決していいとは言えなくなって来ているくらいが面白いかも(娯楽が溢れた反動としての設定で
740 :アレン等 [saga]:2009/08/22(土) 22:59:11.12 ID:p8n7yLwo
>>736
【名称】アルマティア公国
【種別】国家
【概要】
大陸に属する国家の一つ。
芸術の国とも呼ばれており,国家保安委員会という組織が頂点に君臨しており、一種の独裁政治を行っているが,国には多くの音楽家や役者が存在し,様々な娯楽も存在する。
アルマティアには様々な楽器が存在する。
楽器の中には異世界の人間が持ち込んだ弦楽器や打楽器等も存在する。
娯楽国家とも呼ばれており,その名の元に賭博が完全に合法化されている。
更に賭場の中には国家保安委員会が運営している物も存在する。
裏では賭博で全てを失った者達が異国へ奴隷として売られていくらしい。
アルマティア出身の魔物達も音楽を愛していると言われ,常に楽器を持ち歩く魔王が存在するらしい。
741 :守矢にユエルの人 [sage]:2009/08/22(土) 23:00:03.42 ID:N/KBQyUo
>>738
なん……だと……ああ、つまり中國みたいなものか……あれ?
742 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2009/08/22(土) 23:00:06.28 ID:D.0zNYko
>>737
>子供の頃に不老不死を目論む悪の魔術師の無差別魔法実験に巻き込まれたらしく不老体質になってしまった。

・・・お主、また端折りおったな!!w
743 :ララ/ネーネィの人 [sage]:2009/08/22(土) 23:00:11.31 ID:pamfDv.o
>>734
まさにそれを考えている

……といっても、ロイ君にどんなコネがあるか今から検討するのも無駄なので、
恐らくはイベント中にロイ君が「こんな知り合いがいるから助けを求めよう」とコネをでっち上げればそれでOK
という運用になると思う
もしこれでロイ君が素晴らしい立ち回りをして、升級のコネが生まれちゃったらロイ君おめでとう

>>735
出せ、とは言わないけれど、もし出てくればビクトールの方も同様にコネ祭りが始まるんじゃなかろうか
744 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2009/08/22(土) 23:01:25.80 ID:D.0zNYko
>>740
文化による退廃と享楽をコンセプトに含んだらかなり面白くなりそう
745 :ミーナの中の人 [sage]:2009/08/22(土) 23:02:07.00 ID:UKdzV8co
>731
確かに「無限に入る袋」なんてのはファンタジーではよくあるアイテムだけどちょっとチート臭いなぁ。
トランクに関しては
・大体同サイズのトランク3つ分が容積的に限度?
・トランクのサイズより大きいものは入らない
(開口部のサイズではなくトランクを閉めた時にその物体がきっちり収まるかどうか)
・今入っているもの(食器に調理道具、掃除道具に自分の着替え)で容量のほとんどを占める
・あまり重いものを入れると魔法が重量に耐え切れられなくなりトランクが壊れる
(おおよそ内部重量にして50kgぐらいが限度)
と言う設定です。
746 :ロイ・ジョニー・ミハエル・ボロウズの人 [saga]:2009/08/22(土) 23:04:52.34 ID:gMUruQs0
>>743
素晴らしい立ち回りする自信がありません>< でも頑張ります
ではそのときになったらご協力お願いしますorz

シチュとしては食事会みたいなものでしょうかね?

>>742
前はたしかソニアのMS趣味でいろいろやったら不老者になっちゃった・・・とかじゃなかったでしたっけ?
747 :フレッド(元アバカン) [sage saga]:2009/08/22(土) 23:05:27.63 ID:h28sL1Q0
【名称】アルマティア公国
【種別】国家
【概要】
大陸に属する国家の一つ。
芸術の国とも呼ばれており,国家保安委員会という組織が頂点に君臨しており、一種の独裁政治を行っているが,国には多くの音楽家や役者が存在し,様々な娯楽も存在する。
アルマティアには様々な楽器が存在する。
楽器の中には異世界の人間が持ち込んだ弦楽器や打楽器等も存在する。
娯楽国家とも呼ばれており,その名の元に賭博が完全に合法化されている。
更に賭場の中には国家保安委員会が運営している物も存在する。
裏では賭博で全てを失った者達が異国へ奴隷として売られていくらしい。
アルマティア出身の魔物達も音楽を愛していると言われ,常に楽器を持ち歩く魔王が存在するらしい。
しかし、アルマティア国民は自国の独自の文化がないことに辟易しており、
外国への亡命などで人口は減りつつある
748 :ロイ・ジョニー・ミハエル・ボロウズの人 [saga]:2009/08/22(土) 23:06:45.79 ID:gMUruQs0
>>745
そのくらいなら大丈夫だと思いますよ

あと安価は>を2個でお願いしますorz
749 :イグニスとウェイドとクラウの人 :2009/08/22(土) 23:07:42.65 ID:b59r8YAo
>>748
専ブラだと1つでも見れるという
750 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2009/08/22(土) 23:07:51.97 ID:D.0zNYko
>>745
守矢というPCは似たようなことを術で出来るけど、負担も設定されているので、
アイテム的にしてしまうのはどうかなと思った物で。
“無限に入る袋”系は流通の概念が一変しかねないアイテムですのでちょっと怖い。

50kg限度+レアアイテムに記述修正ならどうにかなるかな?

後、不老問題はどしましょ?<不老は扱うのが難しい問題(高い犠牲(精神変質・肉体変異・悪魔との取引)を払わないといけない概念かもしんない
751 :ユピターの中の人 [sage]:2009/08/22(土) 23:08:11.55 ID:uKKClQko
実は僕の鞄も設定には書いてないけど一応軽量化&大型化の呪文がかかっている設定ですね。

もちろん戦闘では一切関係ないのであくまで日常描写でしか使いませんが
752 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2009/08/22(土) 23:10:13.34 ID:D.0zNYko
>>747
国家保安委員会<コイツがテッペンだと、公国制が既に崩壊しているっぽくなるよ〜な
753 :ミーナの中の人 [sage]:2009/08/22(土) 23:10:31.32 ID:UKdzV8co
>>731の続き
キャットテイルに関しては
・彼女の出身地の島国では普通に人間やエルフとは友好的
・こっちの大陸では結構希少?
・立場に対してはこっちの人間の反応しだい
といった所ですね。


>>748
了解です。

専ブラを使うとついアンカーを一つにする癖が。
754 :ロイ・ジョニー・ミハエル・ボロウズの人 [saga]:2009/08/22(土) 23:10:40.04 ID:gMUruQs0
>>749
知らなかった サーセンorz
755 :アレン等 [saga]:2009/08/22(土) 23:11:08.32 ID:p8n7yLwo
>>743
出るならベレスフォードの設定を考えてからかな。
>>746
そう言う設定もあったなw
ソニアが一生アレンが若いままでいて欲しいって理由で不老者にしたって設定もあるが
結局のところどっちなんだろうなw
756 :守矢にユエルの人 [sage]:2009/08/22(土) 23:12:13.06 ID:N/KBQyUo
トランクとかねこみみとか見てると自キャラを改めて考えさせられる

守矢の亜空間
・広さはほぼ無限大(自分で空間を作って引っ張り出せる程度)
・使う度に、また重量によっても魔翌力を使う(最大量だと一日動けないほど使う)
・常にほぼ空っぽ。弓と矢を入れる隙間代わり

守矢の狐耳は人間怖いので常時隠し中。普段は人間を装っている
あれ?こいつ死ぬのかな。よくよく考えたら人間じゃないし……
757 :フレッド(元アバカン) [sage saga]:2009/08/22(土) 23:12:49.40 ID:h28sL1Q0
【名称】アルマティア公国
【種別】国家
【概要】
大陸に属する国家の一つ。
芸術の国とも呼ばれており,国家保安委員会という組織が治安維持を行っており
治安は世界で五本の指に入るほど良いと言われている。
国には多くの音楽家や役者が存在し,様々な娯楽も存在する。
アルマティアには様々な楽器が存在する。
楽器の中には異世界の人間が持ち込んだ弦楽器や打楽器等も存在する。
娯楽国家とも呼ばれており,その名の元に賭博が完全に合法化されている。
更に賭場の中には国家保安委員会が運営している物も存在する。
裏では賭博で全てを失った者達が異国へ奴隷として売られていくらしい。
アルマティア出身の魔物達も音楽を愛していると言われ,常に楽器を持ち歩く魔王が存在するらしい。
しかし、アルマティア国民は自国の独自の文化がないことに辟易しており、
外国への亡命などで人口は減りつつある
758 :アレン等 [saga]:2009/08/22(土) 23:16:28.51 ID:p8n7yLwo
>>757
魔王&アルマティアで賭博に人生を奪われた人「五本の指に入るほど・・・良い?」

ちなみにゼロをアルマティア公国出身にする予定でした。
でも魔王がいっぱいいるって設定の中,なんでアルマティアから遥々プロイセキアやレパブリアに訪れたのかが疑問になる
759 :ミーナの中の人 [sage]:2009/08/22(土) 23:16:45.34 ID:UKdzV8co
トランクケースの説明文はこれに差し替えたらいいかな?

1.大容量……大体同サイズのトランク3つ分ぐらいまでのものを入れる事ができる。蓋を閉めると
  空気や水を完全に遮断するので生きた人間や動物を長い間入れておくのには適さない。
2.重量軽減能力……中に入れたものの重さを無視できる。あまり物を入れすぎる(大体50kg前後)と
  トランクケースにかけられた魔法が耐え切れなくなりトランクケースが壊れてしまう。
  また、トランクケース自体の重量(約10kg)まで無視できるわけではないので注意。
3.自走能力……人一人を乗せた状態でおおよそ時速10km/hで走行する事が可能。
  長旅の時には非常に助かる能力だが登坂能力は低く、上り坂では持って運ばないといけない。
4.強化魔法……とにかく丈夫。レトロな外観とは裏腹に下手な銃や魔法では傷一つ付ける事すら
  出来ないほどの強度を持ち、いざと言う時には遮蔽物代わりにもなる。
  形状と重さから普通の楯として使用するには不適である。
760 :ララ/ネーネィの人 [sage]:2009/08/22(土) 23:16:59.88 ID:pamfDv.o
おや、新規の人がきてたのか、こんよろ

>>750
何でも入るけれど、持っていても不思議でない普通の品物以外は、
(スレの中で手に入れたと明記しない限り)取り出せない、
ってことにしておけば何も問題ないかと思われ

>>746
シチュエーションは未定だけど、幾つものコネを組み合わせておく方がいいだろうと思う
人によっては敵側の手が既に回ってて、あまり友好的でないかもしれない
761 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2009/08/22(土) 23:18:10.36 ID:D.0zNYko
>>756
えっと、なんで死ぬ死なないになっているのかちょっとわかんにゃい

>>757
次は治安が良すぎている感がある。
この世界で治安がいいとはそれだけで希少。独自の文化がないと辟易できるほど贅沢にはなれないのでは
あと、享楽・退廃・背徳の概念は娯楽都市なら組み込んで然るべきかと
762 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2009/08/22(土) 23:20:14.91 ID:D.0zNYko
>>759
んだ、それくらいでいいと思われ。不老のほうはどうしましょか?
763 :ロイ・ジョニー・ミハエル・ボロウズの人 [saga]:2009/08/22(土) 23:22:09.44 ID:gMUruQs0
>>760
いくつものコネか・・・考えておきます
今のところは共和国軍(染物卸に行ったフレッドさん経由で)
金属王国の金属販売業者(親が勤めていてそのパイプで)
ビクトールさん関係で水運関係?

こんなところか 後もうちょっと考えておきます
764 :守矢にユエルの人 [sage]:2009/08/22(土) 23:22:59.92 ID:N/KBQyUo
>>751
なんだと……真面目に荷物もってるユエルは一体どうしたら……

>>761
あ、自己解決しました
人間の身体の魂を入れ替えてその動力に魔翌力と魂をつぎ込んだと。これなら老化もしますね
耳とかは多分身体の作りが魂に合わせて変化したものだという事でお願いします
765 :フレッド(元アバカン) [sage saga]:2009/08/22(土) 23:23:36.96 ID:h28sL1Q0
>>761
俺にはこれが限界だ
ほかの人に任せる事にする
766 :ララ/ネーネィの人 [sage]:2009/08/22(土) 23:23:38.73 ID:pamfDv.o
>>762
不老であって不死でないなら大したことはなかろ?

>>763
清水次郎長になったつもりで考えておいて下され
767 :イグニスとウェイドとクラウの人 :2009/08/22(土) 23:26:33.25 ID:b59r8YAo
>>766
そういやララさん
新しく始める事業はどうするの?
勝手にしちゃっていいの?
768 :ミーナの中の人 [sage]:2009/08/22(土) 23:31:19.37 ID:UKdzV8co
>762
う〜ん。
正直な所老化に関してはあまり考えてなかったというのが正直な所ですね。
登録台帳の方に老化しそうに無い亡霊とか悪魔とか居たんでこれなら大丈夫かなとか思ったもので。

あ、当然致死ダメージを食らったら死ぬと言う方向で。
769 :ララ/ネーネィの人 [sage]:2009/08/22(土) 23:33:40.01 ID:pamfDv.o
>>767
その辺はやりやすいようにやって下さいな
770 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2009/08/22(土) 23:33:45.99 ID:D.0zNYko
>>768
一応、キャットテイルなら生物ですので、魔力実験失敗=不老はいいのかなと思った次第で
771 :イグニスとウェイドとクラウの人 :2009/08/22(土) 23:35:30.51 ID:b59r8YAo
ユーキさん絶体絶命じゃね?
助けに入りたいけどこの状況じゃ無理じゃね?
772 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2009/08/22(土) 23:35:36.89 ID:o1Pe5H.o
自分に優しく他人に厳しく
773 :イグニスとウェイドとクラウの人 :2009/08/22(土) 23:36:25.99 ID:b59r8YAo
>>769
了解です
それとアイギスさんの設定ってどのにあるんでしたっけ?
774 :ロイ・ジョニー・ミハエル・ボロウズの人 [saga]:2009/08/22(土) 23:37:22.08 ID:gMUruQs0
>>773
旧したらばに・・・あったっけ?
775 :アレン等 [saga]:2009/08/22(土) 23:38:21.45 ID:p8n7yLwo
【名称】アルマティア公国
【種別】国家
【概要】
大陸に属する国家の一つ。
芸術の国とも呼ばれており,国家保安委員会という組織が治安維持を行っている。
国には多くの音楽家や役者が存在し,様々な娯楽も存在する。
アルマティアには様々な楽器が存在する。
楽器の中には異世界の人間が持ち込んだ弦楽器や打楽器等も存在する。
娯楽国家とも呼ばれており,その名の元に賭博が完全に合法化されている。
更に賭場の中には国家保安委員会が運営している物も存在する。
裏では賭博で全てを失った者達が異国へ奴隷として売られていくらしい。
アルマティア出身の魔物達も音楽を愛していると言われ,常に楽器を持ち歩く魔王が存在するらしい。
しかし、アルマティア国民は自国の独自の文化がないことに辟易しており、
外国への亡命などで人口は減りつつある
776 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2009/08/22(土) 23:38:26.80 ID:D.0zNYko
>>765
まず、要点を再度洗い出してみましょ。

・公国制(つまり、支配階級に貴族がいる)
・芸術が華開いている
・賭博が公認されている(と、いってもファンタジー世界では別に珍しいことではないかな?
・↑を考えるに、精錬な神族の信仰は無いと考えられる。(むしろ、トリックスター的な賭博の神が信仰される?
・治安的には、享楽がはびこったことにより極めて悲惨なことになりつつある。
 ↑治安維持能力の飽和点に達しつつある。
・賭博で奴隷が売られていることから闇組織が蠢動している。
・しかし、芸術家や音楽家が生まれていることも確か(貴族が芸術には投資を惜しまない環境(政治への無関心に通じる)

他に意見がほすい
777 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2009/08/22(土) 23:39:46.87 ID:D.0zNYko
>>770
追記で、むしろ、成功もしくは、何らかの予期せぬ失敗に巻き込まれたと記述追記すればいいのかなと提案
778 :フレッド(元アバカン) [sage saga]:2009/08/22(土) 23:41:49.23 ID:h28sL1Q0
>>771
来てもいいけど、今嘘は見破れない状態だから結局隠れ家の方に運ぶことになる
もちろん、そこからは考えているから
779 :フレッド(元アバカン) [sage saga]:2009/08/22(土) 23:42:44.69 ID:h28sL1Q0
>>776
多神教国家でいいんじゃね?
780 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2009/08/22(土) 23:44:16.25 ID:D.0zNYko
>>779
まあ、信仰についてはそんなに突っ込む要素でもなさそだすな
781 :ミーナの中の人 [sage]:2009/08/22(土) 23:44:30.12 ID:UKdzV8co
それなら魔法実験の失敗で若返った上に不老になってしまったと言う方向性で行きましょうか。

20歳の時に不老不死を目論む悪の魔術師の無差別魔法実験に巻き込まれ、
今の姿まで若返った上、それ以上成長も老化もしなくなった。

といった具合に。
782 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2009/08/22(土) 23:45:39.93 ID:D.0zNYko
>>781
無差別魔法(パルプンテw)に巻き込まれて〜ですか、エクセレントw
783 :ロイ・ジョニー・ミハエル・ボロウズの人 [saga]:2009/08/22(土) 23:47:23.48 ID:gMUruQs0
>>781
不老不死を目指しているのに悪とかはどうなんだろ? 別に悪じゃなくても不老不死の研究しててもおかしくないような・・・?
784 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2009/08/22(土) 23:48:28.11 ID:D.0zNYko
>>783
他人を意に介さず無差別魔法に巻き込んで実験かました魔術師なら悪でいいんでね?倫理的に考えて
785 :フレッド(元アバカン) [sage saga]:2009/08/22(土) 23:48:53.22 ID:h28sL1Q0
>>783
普通に研究してるなら、悪が研究してたっていいじゃん
普通の研究機関が無差別に実験するのかよwwwww
786 :イグニスとウェイドとクラウの人 :2009/08/22(土) 23:49:02.15 ID:b59r8YAo
モルちゃんの声が聞こえたとかでイグ出していい?
聞いたのは呪いさんって事で
787 :ララ/ネーネィの人 [sage]:2009/08/22(土) 23:49:24.08 ID:pamfDv.o
>>773
……名前間違ってたお

http://jbbs.livedoor.jp/internet/3072/storage/1240523747.html#961
788 :フレッド(元アバカン) [sage saga]:2009/08/22(土) 23:49:38.99 ID:h28sL1Q0
>>786
どうぞどうぞ
789 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2009/08/22(土) 23:50:17.26 ID:D.0zNYko
>>786
自分的にはおk。モルモルはこういう事態に極めて無力でなくては(お助けプリーズ
あとは、フレッドさんしだいですたい
790 :フレッド(元アバカン) [sage saga]:2009/08/22(土) 23:50:23.23 ID:h28sL1Q0
ところで紅の人はいないかな?
791 :イグニスとウェイドとクラウの人 :2009/08/22(土) 23:51:14.90 ID:b59r8YAo
>>788
了解
あとはユーキさんの承諾を得ればOKかな?
792 :イグニスとウェイドとクラウの人 :2009/08/22(土) 23:52:06.24 ID:b59r8YAo
>>787
エイギス殿でござったか……
>>789
どうも
やっとで呪いさんの存在理由が
793 :ミーナの中の人 [sage]:2009/08/22(土) 23:54:40.96 ID:UKdzV8co
それでは改訂版を登録台帳の方に投下してきます。
794 :アレン等 [saga]:2009/08/23(日) 00:00:16.08 ID:dTh.Zlso
【名称】アルマティア公国
【種別】国家
【概要】
大陸に属する国家の一つ。
芸術の国とも呼ばれており,貴族達が国家保安委員会という組織を立ち上げ治安維持を行っている。
国には多くの音楽家や役者が存在し,様々な娯楽も存在する。
アルマティアには様々な楽器が存在する。
楽器の中には異世界の人間が持ち込んだ弦楽器や打楽器等も存在する。
娯楽国家とも呼ばれており,その名の元に賭博が完全に合法化されている。
更に賭場の中には国家保安委員会が運営している物も存在する。
裏では賭博で全てを失った者達が異国へ奴隷として売られていくらしい。
アルマティア出身の魔物達も音楽を愛していると言われ,常に楽器を持ち歩く魔王が存在するらしい。
しかし、アルマティア国民は自国の独自の文化がないことに辟易しており、
外国への亡命などで人口は減りつつある
795 :イグニスとウェイドとクラウの人 :2009/08/23(日) 00:01:50.95 ID:d0miNyko
エイギス君15歳なのか…
結構若いな

お嬢様の裏設定として若くて女だったせいで才能があっても認められず人嫌いに
って感じなので
エイギス君が投資してくれて「認められた」と思って仲良くなるとか
自分より若くて才能のあるエイギス君に憧れているというのも良い
796 :ロイ・ジョニー・ミハエル・ボロウズの人 [saga]:2009/08/23(日) 00:04:34.04 ID:VboBogM0
自分の書き込みが遅くてちぐはぐになってしまったorz ゴメンフレッドさんorz
797 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2009/08/23(日) 00:04:41.23 ID:oqmzUfwo
>>794
芸術と娯楽の国=立派な独自文化だから人口流出はなさそうかもしんない
むしろ、その反動による治安悪化を歌ったらどうだろ?
798 :紅 のワの [sage]:2009/08/23(日) 00:06:18.77 ID:B7V1YN.o
さーて、そろそろ私の出番か・・・・ふんは!!
799 :イグニスとウェイドとクラウの人 :2009/08/23(日) 00:07:28.87 ID:d0miNyko
あれ?隠れ家の前にはロイ君居るの?
気付かれてないし
俺の立ち居地どこ?
800 :フレッド(元アバカン) [sage saga]:2009/08/23(日) 00:08:42.73 ID:26W8n0w0
>>796
どん




まい

>>798
ふひwwwwww

>>799
隠れ家の前
801 :ロイ・ジョニー・ミハエル・ボロウズの人 [saga]:2009/08/23(日) 00:08:54.86 ID:VboBogM0
>>799
どうしたらいいだろうか?
ロイ君は集中してて気がついてない? かな?
802 :アレン等 [saga]:2009/08/23(日) 00:09:15.66 ID:dTh.Zlso
【名称】アルマティア公国
【種別】国家
【概要】
大陸に属する国家の一つ。
芸術の国とも呼ばれており,貴族達が国家保安委員会という組織を立ち上げ治安維持を行っている。
国には多くの音楽家や役者が存在し,様々な娯楽も存在する。
アルマティアには様々な楽器が存在する。
楽器の中には異世界の人間が持ち込んだ弦楽器や打楽器等も存在する。
娯楽国家とも呼ばれており,その名の元に賭博が完全に合法化されている。
更に賭場の中には国家保安委員会が運営している物も存在する。
アルマティア出身の魔物達も音楽を愛していると言われ,常に楽器を持ち歩く魔王が存在するらしい。
しかし、行き過ぎた娯楽と芸術の反動により,
裏では違法薬物の売買や人身売買も盛んだと言われている。
803 :イグニスとウェイドとクラウの人 :2009/08/23(日) 00:10:07.47 ID:d0miNyko
あー…屋根の上から穴を開けて潜入します
804 :ララ/ネーネィの人 [sage]:2009/08/23(日) 00:10:53.26 ID:Koe.Qxco
>>795
なんと憐れなお嬢様……エイギスにとって、結婚なんてものは政略結婚以外ありえないというのに!
805 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2009/08/23(日) 00:13:09.18 ID:oqmzUfwo
>>802

【名称】アルマティア公国
【種別】国家
【概要】
大陸に属する国家の一つ。
芸術の国とも呼ばれており、貴族達が国家保安委員会という組織を立ち上げ治安維持を行っている。
国には多くの音楽家や役者が存在し、様々な娯楽も存在する。
アルマティアには様々な楽器が存在しているとされ、中には異世界の人間が持ち込んだ弦楽器や打楽器等もあるという。
娯楽国家としても名高く、賭博業が完全に合法化されている。
更に賭場の中には国家保安委員会が運営している物も存在する。
アルマティア出身の魔物達も音楽を愛していると言われ,常に楽器を持ち歩く魔王が存在するらしい。
しかし、行き過ぎた娯楽と芸術の反動により、裏では違法薬物の売買や人身売買も盛んだと言われている。

ちこっと修正してみた。意見ちょ
806 :アレン等 [saga]:2009/08/23(日) 00:14:55.85 ID:dTh.Zlso
>>805
おぉ,読みやすくなった
807 :アレン等 [saga]:2009/08/23(日) 00:17:56.27 ID:dTh.Zlso
ちなみに異世界の人間が持ち込んだ弦楽器や打楽器ってあれなんだよな
弦楽器=エレキギター
打楽器=ドラム
になるんだよなw
自分で投下して何だがこれは世界観的に辞めた方が良い気がしてきた。
808 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2009/08/23(日) 00:18:41.06 ID:oqmzUfwo
>>807
おろろ、それじゃもそっと修正してみていい?
809 :イグニスとウェイドとクラウの人 :2009/08/23(日) 00:20:10.14 ID:d0miNyko
>>804
なんという
頑張ってウェイド君超頑張ってクラウちゃん!
810 :ミーナの中の人 [sage]:2009/08/23(日) 00:21:50.33 ID:J7qlp1Mo
>>805

【名称】アルマティア公国
【種別】国家
【概要】
大陸に属する国家の一つ。
貴族達が国家保安委員会という組織を立ち上げ治安維持を行っている。
国には多くの音楽家や役者が存在し、国外からも種族や人種を問わず音楽家や役者が集まってくる。
その結果アルマティアにはあらゆる国の楽器が集まり、中には異世界の人間が持ち込んだ楽器もあるという。
また、アルマティア出身の魔物達も音楽を愛していると言われ、常に楽器を持ち歩く魔王すら存在するらしい。
賭博業が完全に合法化されている数少ない国家であり、賭場の中には国家保安委員会が運営している物も存在する。
表向きには華々しい娯楽と芸術の国として名高いアルマティア公国ではあるが、
裏では行き過ぎた娯楽と芸術の反動により、違法薬物の売買や人身売買も盛んだと言われている。

色々と並べ替えたりしてみたけどどうだろうか?
811 :アレン等 [saga]:2009/08/23(日) 00:23:33.57 ID:dTh.Zlso
>>808
機械技術が色々問題になったからね。南方的な意味で
でもエレキや音楽は魔法とかで音を奏でているって設定でどうにかなりそうかも知れない
様々な音楽ジャンルが存在するとかどうだろ。中には異世界の人間が持ってきたジャンルも存在するとか。
勿論HIP-HOPとかROCKとか。厨二感MAXとか言うな
812 :イグニスとウェイドとクラウの人 :2009/08/23(日) 00:24:29.90 ID:d0miNyko
ここで増援とな
813 :ミーナの中の人 [sage]:2009/08/23(日) 00:25:53.83 ID:J7qlp1Mo
騒ぎに乗じて首を突っ込んでみてもいいものか…
814 :ロイ・ジョニー・ミハエル・ボロウズの人 [saga]:2009/08/23(日) 00:25:55.98 ID:VboBogM0
>>812
門下生たちです 立ち回らせるのは少ないのでお安心を 逃がさないために家を包囲させるだけですからw
815 :ララ/ネーネィの人 [sage]:2009/08/23(日) 00:26:45.54 ID:Koe.Qxco
>>811
HIPHOPやROCKを発明した国家、の方が凄そうじゃね?
816 :紅 のワの [sage]:2009/08/23(日) 00:26:54.74 ID:B7V1YN.o
>>812
とりあえず紅はロイを止める立ち回りを
増援来るのはやっ あと名前は気にするな
817 :イグニスとウェイドとクラウの人 :2009/08/23(日) 00:27:27.10 ID:d0miNyko
>>814
屋根を壊している不振な男が居るので捕まらないかと心配で
つうか新イグの設定上警察団体には良い思い出ないだろうな…
818 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2009/08/23(日) 00:27:39.56 ID:oqmzUfwo
>>810

【名称】アルマティア公国
【種別】国家
【概要】
大陸に属する国家の一つ。
貴族による芸術分野への投資が盛んで、芸術の国と呼ばれいる。
しかし、貴族達は政治には大して興味を示さぬようになり、
国家の治安維持活動は、国家保安委員会という下位組織に一任されている。
芸術への多額の出資に惹かれた多くの音楽家や役者が種族や人種を問わず集まっている。
その結果、アルマティアにはあらゆる国の楽器が集まり、中には異世界の人間が持ち込んだ楽器もあるという。
また、アルマティア出身の魔物達も音楽を愛していると言われ、常に楽器を持ち歩く魔王すら存在するらしい。
賭博業が完全に合法化されている数少ない国家であり、賭場の中には国家保安委員会が運営している物も存在する。
表向きには華々しい娯楽と芸術の国として名高いアルマティア公国ではあるが、
裏では行き過ぎた娯楽と芸術の反動によって退廃が蔓延し、違法薬物取引や人身売買など、治安は悪化の一途を辿っている。

感謝感激。取り入れてもそっと記述を変えてみた。

>>811
結局異世界楽器はどうしましょ?
819 :フレッド(元アバカン) [sage saga]:2009/08/23(日) 00:29:52.38 ID:26W8n0w0
>>818
国家保安委員会公認より政府公認の方が良くね?
保安委員会はあくまで治安維持を目的とした組織だし
820 :ララ/ネーネィの人 [sage]:2009/08/23(日) 00:30:10.79 ID:Koe.Qxco
>>818
何でもかんでも異世界から、ってのは好ましくないと思うわけよ
そもそも、地球以外の異世界からの技術はないのかよ
821 :紅 のワの [sage]:2009/08/23(日) 00:30:25.27 ID:B7V1YN.o
あれ、もう紅とロイ奥に入ってるの?
早くね?
822 :ユピターの中の人 [sage]:2009/08/23(日) 00:31:12.79 ID:/m3MOUko
公国だからあくまで国家保安委員会は一機関でしかないでしょうしね
823 :ロイ・ジョニー・ミハエル・ボロウズの人 [saga]:2009/08/23(日) 00:31:43.97 ID:VboBogM0
>>812
今から入るところ
ドア付近ですお
824 :フレッド(元アバカン) [sage saga]:2009/08/23(日) 00:31:50.31 ID:26W8n0w0
>>820
二次元の世界とかな
825 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2009/08/23(日) 00:31:54.74 ID:oqmzUfwo
>>819
それじゃあ、貴族公認にする?(欲で治安維持の足を引っ張ってくるくさくなってらしくなるかも)
826 :フレッド(元アバカン) [sage saga]:2009/08/23(日) 00:32:30.75 ID:26W8n0w0
>>823
Ω ΩΩ<な、なんだってー!?

まぁいいやなるようになれ
827 :ミーナの中の人 [sage]:2009/08/23(日) 00:32:57.96 ID:J7qlp1Mo
>>818
こっちの技術で再現できそうな楽器(普通のギターやドラム等)はそこそこ出回ってて、
電気が必要なもの(エレキギター等)はレアアイテムになるんじゃないかな?
828 :フレッド(元アバカン) [sage saga]:2009/08/23(日) 00:34:37.46 ID:26W8n0w0
>>825
そっちのほうがいいかも
国家保安委員会はあくまで警察機関
829 :ララ/ネーネィの人 [sage]:2009/08/23(日) 00:35:26.01 ID:Koe.Qxco
門下生と一緒に、ララを出そうかな?
秘密兵器トウガラシ爆弾持って
830 :紅 のワの [sage]:2009/08/23(日) 00:35:40.25 ID:B7V1YN.o
あれ、もうわけわかんねぇ

とりあえずヘレネス目の前にいるのか、わけわかんねぇ
831 :フレッド(元アバカン) [sage saga]:2009/08/23(日) 00:36:03.28 ID:26W8n0w0
>>830
もう目の前でいいよ
832 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2009/08/23(日) 00:37:16.69 ID:oqmzUfwo
>>827
う〜ん、ちょっとアレンさんのご意見待ちですな〜
※異世界設定については
833 :アレン等 [saga]:2009/08/23(日) 00:39:14.94 ID:dTh.Zlso
>>815
アルマティア人はでかいTシャツにでかいジーパンを着てるんですねw
これをやるとファンタジックなイメージに反するんだよな
よって音楽を生み出しただけにするか。
でもゼルダの伝説みたいな服装した奴がHIP-HOPとかやってもダサ過ぎる件
>>820
地球以外の異世界の設定はあるんだけどな・・・
>>827
そうだね。でもこの世界の電気の設定が良くわからん。
ちなみにアコースティックギターはファンタジーに反しない気がするんだが。
834 :ロイ・ジョニー・ミハエル・ボロウズの人 [saga]:2009/08/23(日) 00:40:19.30 ID:VboBogM0
>>829
どうぞ〜 でも門下生は使い魔との戦闘だから別で出た方がよさげとおも 笛の音を聞きつけた野次馬とか?
835 :ララ/ネーネィの人 [sage]:2009/08/23(日) 00:41:12.91 ID:Koe.Qxco
>>824
二次元で思い出した

http://dice2ch.es.land.to/uploader/src/uploader0039.jpg
GURPS魔法大全より、幻覚・作成系呪文の挿絵
836 :ララ/ネーネィの人 [sage]:2009/08/23(日) 00:42:08.43 ID:Koe.Qxco
>>834
よし、それでいこう
837 :イグニスとウェイドとクラウの人 :2009/08/23(日) 00:42:59.15 ID:d0miNyko
さて、そろそろイグの侵食度を上げていくかな
今は18%といった所でござるが何処まで上げようかな
1.あげない
2.魂なんかに詳しい人には聞こえる呪いさんの声&弱い能力追加(25)
3.少しなら呪いがイグの意識を奪えるレベル&そこそこ強い能力追加(35)
838 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2009/08/23(日) 00:43:37.55 ID:oqmzUfwo
>>833
そ〜いや、電気はないか
839 :フレッド(元アバカン) [sage saga]:2009/08/23(日) 00:45:32.41 ID:26W8n0w0
アコギぐらいならあっても大丈夫でしょう
840 :アレン等 [saga]:2009/08/23(日) 00:47:18.01 ID:dTh.Zlso
>>838
あえてエレキを使うなら魔法かな。
それなら異世界から伝えた奴はどうやってギターから音を出したのかが疑問になる。
そうなるとエレキを開発したのがアルマティア人って設定にした方が手っ取り早くなる
しかしそうすると完全にファンタジーに反する。
841 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2009/08/23(日) 00:48:02.31 ID:oqmzUfwo
>>837
展開次第だけど、人間として乗り切れる範疇かどうかで変わってくるのかな?(BOF5的に考えて
842 :イグニスとウェイドとクラウの人 :2009/08/23(日) 00:50:41.48 ID:d0miNyko
>>841
50%を超えると半分呪いさんのものだから人間ではなくなるかな?
多分100に行く前に死ぬ
843 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2009/08/23(日) 00:54:22.24 ID:oqmzUfwo
>>842
BOF5を例にするけ、
侵食50%超えるている辺りは、変身が容易になるような感じ
(変身で膝を突いていたのが平然と変身できるみたいにフラフィックが変わる)
基本的に100%に達するまでは死なない(主人公の呪い的存在が主人公の選択を遵守しているため
844 :イグニスとウェイドとクラウの人 :2009/08/23(日) 00:59:09.74 ID:d0miNyko
>>843
自分の設定だと50を越えたあたりから今の逆になる
呪いが「」でイグが<>
主人格が入れ替わるって事か

あー…でもイグを守ろうとする呪いさんって事でずっとイグが主人格でもいいかな
845 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2009/08/23(日) 00:59:33.15 ID:oqmzUfwo
>>840
架空の楽器でエレキギター的なものを考える?
846 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2009/08/23(日) 01:00:56.78 ID:oqmzUfwo
>>844
守護者なら自らを使用した侵食はどうにも出来ないけど、
意識の主導権が半分以上=呪いが意識的に主導権を放棄してイグを主人格のままにするは問題ないかと思われ
847 :アレン等 [saga]:2009/08/23(日) 01:02:55.90 ID:dTh.Zlso
>>845
そうだね。
魔法で音を奏でるギター。マジックギター・・・ダサいからエレキギターで良い気がした。
雷属性を付与したギターって事で。
そしてそれを採用して
ゼロ「レイプレイプレイプレイプレイプレイプレイプレイプレイプレイプレイプ」
アレン「レイプレイプレイプレイプレイプレイプレイプレイプレイプレイプレイプ」
と言う一時期流行ったネタが公式化出来るわけだ
848 :イグニスとウェイドとクラウの人 :2009/08/23(日) 01:03:03.91 ID:d0miNyko
咆哮では怯みもしなかったでござる
よく訓練された一般人

描写不足ですねすみません

>>846
なるほどなー
849 :フレッド(元アバカン) [sage saga]:2009/08/23(日) 01:03:56.54 ID:26W8n0w0
>>848
咆哮がどれほどなのか分からなかった
洗脳で戦闘力が上がってるんだよ!
850 :イグニスとウェイドとクラウの人 :2009/08/23(日) 01:04:09.17 ID:d0miNyko
うわ…
すみませんちょっと呼び出しがががががががが
1時間ぐらいで戻れるけど終わってる予感…
851 :フレッド(元アバカン) [sage saga]:2009/08/23(日) 01:05:36.99 ID:26W8n0w0
>>850
わからんよ
いってらっしゃい
852 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2009/08/23(日) 01:06:25.65 ID:oqmzUfwo
>>847
物品への属性付与ってことは魔晶鉱に雷属性を付与したものが動力源。
いや、これだと精神汚染の危険があるから、

魔術師or錬金術師&職人が生産するエレキギター(雷属性道具。定期的にチャージの必要あり)。
かなりの高級品ですな。それじゃ異世界記述はキャンセル?
853 :ロイ・ジョニー・ミハエル・ボロウズの人 [saga]:2009/08/23(日) 01:09:50.91 ID:VboBogM0
>>850
ご苦労様です いってらっしゃい
854 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2009/08/23(日) 01:12:11.83 ID:oqmzUfwo
>>850
いってら〜
855 :フレッド(元アバカン) [sage saga]:2009/08/23(日) 01:12:50.29 ID:26W8n0w0
さて、勇猛なる諸君
気づいていただけただろうか、ドットの数が減っていることに

果たしてこれが意味するものとは!?
856 :ミーナの中の人 [sage]:2009/08/23(日) 01:15:26.70 ID:J7qlp1Mo
異世界記述はあってもいいんじゃないかな?
構造はともかくアイディアは異世界の楽器を元にしたものもあるだろうし。

異世界で作られたオリジナルはとんでもない値段になりそうだ。


あと、魔法楽器と言うとハイテク方面じゃなくて普通ではありえない素材の楽器とか
もっと不思議な方法で音を出す楽器を想像してしまう。
水晶で出来た笛とか、水滴の落ちる音で音階を奏でる楽器とか。


>>850
いってらっしゃい
857 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2009/08/23(日) 01:15:45.14 ID:oqmzUfwo
>>855
分かるかそんなもんw!!

・・・えっと、魔力切れ?
858 :アレン等 [saga]:2009/08/23(日) 01:16:04.28 ID:dTh.Zlso
>>852
おぉ。これでアレン「レイプレイプレイプレイプレイプレイプレイプレイプレイプ」
が公式化出来ると思ったが高級品だったんだな。
ゼロ「レイプレイプレイプレイプレイプレイプレイプレイプ」にしよう。
異世界記述はキャンセルで
そしてHIP-HOPの設定はどうしようか・・・
アルマティア人が開拓したジャンルでも良い気がするが・・・
HIP-HOPを公式化するとアルマティアの服装も考えたほうが良い気がする。
ファンタジックな民族衣装を着た奴がHIP-HOP歌ってもダサい気がするし
859 :フレッド(元アバカン) [sage saga]:2009/08/23(日) 01:17:25.09 ID:26W8n0w0
>>857
おしいな
860 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2009/08/23(日) 01:17:50.20 ID:oqmzUfwo
>>858
HIPHOP公式化は流石に世界観的に泣けてくることになりそうな・・・
861 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2009/08/23(日) 01:20:17.89 ID:oqmzUfwo
>>856>>858
発起人のアレンさん的に異世界はキャンセルかー
ハイテクじゃなくて魔法的な楽器は面白いと思う。ファンタジックだし、それらしい。
それを記述に組み込むべきかな、どうしよ
862 :フレッド(元アバカン) [sage saga]:2009/08/23(日) 01:21:03.13 ID:26W8n0w0
ロイ、門下生が室内に入ってきてるのかよwwwwww
863 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2009/08/23(日) 01:21:40.00 ID:oqmzUfwo
>>859
じゃあ、フレッドの人の眠気の限界値?w
864 :ロイ・ジョニー・ミハエル・ボロウズの人 [saga]:2009/08/23(日) 01:22:13.53 ID:VboBogM0
>>862
家の周りを洗脳した市民が包囲してるんじゃないの!?

ゴメン勘違いしたorz
865 :フレッド(元アバカン) [sage saga]:2009/08/23(日) 01:22:58.56 ID:26W8n0w0
>>863
疲労だよ!
まだ眠くないぜ!

>>864
まぁ成り行きに任せるって決めてたからなんとかしてみる
866 :アレン等 [saga]:2009/08/23(日) 01:24:09.71 ID:dTh.Zlso
>>860
だろうな・・・自分の趣味を取り入れ過ぎた。
Metalはどうかな。クサメタルとかあるじゃん。
RhapsodyOfFireとか。
867 :ロイ・ジョニー・ミハエル・ボロウズの人 [saga]:2009/08/23(日) 01:25:56.97 ID:VboBogM0
なんかいろいろと引っ掻き回してばかりで本当にごめんなさいorz
868 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2009/08/23(日) 01:27:50.86 ID:oqmzUfwo
>>866
芸術の街だし、HIOHOPとかメタルとかは前衛芸術って範疇でいいんでねえかな?
大衆が???と怪訝な顔をする感じの

いかにもアレン君がハマリそうだし、それなら世界に出せそうだし
869 :アレン等 [saga]:2009/08/23(日) 01:33:51.16 ID:dTh.Zlso
>>868
おぉ,それだ。でも服装関係についてはどうしよう。
B系ファッションがファンタジーに反するからMetalだけに統一した方が良いのかも知れん
HIP-HOPで黒人や金髪のお姉さんがファンタジックな民族衣装を着てるPVとかw
870 :フレッド(元アバカン) [sage saga]:2009/08/23(日) 01:35:21.08 ID:26W8n0w0
>>869
言っとくけど、ビアンカはパンクゴシックな服装だぜ
871 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2009/08/23(日) 01:35:28.97 ID:oqmzUfwo
>>869
大道芸人みたくな格好でどでしょ>娯楽的に考えて
872 :ララ/ネーネィの人 [sage]:2009/08/23(日) 01:40:36.82 ID:Koe.Qxco
芸人がどんな格好してても、誰もおかしいとは思わんわな

吟遊詩人(デスメタル)

とか

スレ出ようと思ったけど寝ますおやすみノシ
873 :アレン等 [saga]:2009/08/23(日) 01:42:42.89 ID:dTh.Zlso
>>870
マジっすか。
>>871-872
それならなんとかなりそうだな。

ララの人乙でした。
874 :フレッド(元アバカン) [sage saga]:2009/08/23(日) 01:42:53.60 ID:26W8n0w0
フレッドが射撃してることに気づかせようとしたけど無理だった
今フレッドは幻視の魔法でロイがストーカーに見える状態だから射撃しまくるぜ
875 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2009/08/23(日) 01:44:43.72 ID:oqmzUfwo
>>874
気付いてはいたけど、眠気タップリの状態で気付かせちゃならんだろうと自重した
876 :フレッド(元アバカン) [sage saga]:2009/08/23(日) 01:45:15.79 ID:26W8n0w0
>>875
ロイのひとに気づいてもらいたかった
877 :ロイ・ジョニー・ミハエル・ボロウズの人 [saga]:2009/08/23(日) 01:46:56.09 ID:VboBogM0
>>876
ゴメン まったく気付かんかったorz
878 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2009/08/23(日) 01:49:48.90 ID:oqmzUfwo
【名称】アルマティア公国
【種別】国家
【概要】
大陸に属する国家の一つ。
貴族による芸術分野への投資が盛んで、芸術の国と呼ばれいる。
しかし、貴族達は政治には大して興味を示さぬようになり、
現在、国家の治安維持活動は、国家保安委員会という下位組織に一任されている。
芸術への多額の出資に惹かれた多くの音楽家や役者が種族や人種を問わず集まっている。
その結果、アルマティアにはあらゆる種類の楽器が集まり、水晶の笛のような魔術が用いられている物もある。
また、アルマティア近隣の魔物達も音楽を愛していると噂され、常に楽器を持ち歩く魔王すら存在するらしい。
賭博業が完全に合法化されている数少ない国家であり、賭場の中には貴族が贅を誇示するために運営しているものすらある。
表向きには華々しい娯楽と芸術の国として名高いアルマティア公国ではあるが、
裏では行き過ぎた娯楽と芸術の反動によって退廃が蔓延し、違法な取引や人身売買など、治安は悪化の一途を辿っている。

修正板
879 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2009/08/23(日) 01:51:11.18 ID:oqmzUfwo
>>876
突進で無痛の魔法が解除されたことにしていい?
880 :フレッド(元アバカン) [sage saga]:2009/08/23(日) 01:51:49.05 ID:26W8n0w0
>>879
いいよ、疲れてたから切るつもりだった
881 :アレン等 [saga]:2009/08/23(日) 01:55:13.83 ID:dTh.Zlso
>>878
ナイス。
882 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2009/08/23(日) 02:02:07.16 ID:oqmzUfwo
>>881
場所はどの辺にしよっか?東部南部西部北部
883 :フレッド(元アバカン) [sage saga]:2009/08/23(日) 02:03:20.06 ID:26W8n0w0
>>882
西部に一票
884 :ロイ・ジョニー・ミハエル・ボロウズの人 [saga]:2009/08/23(日) 02:07:08.09 ID:VboBogM0
>>883
同じく西部に一票
885 :アレン等 [saga]:2009/08/23(日) 02:07:36.78 ID:dTh.Zlso
>>882
元々西部って設定だった気がする
886 :ロイ・ジョニー・ミハエル・ボロウズの人 [saga]:2009/08/23(日) 02:08:54.86 ID:VboBogM0
つか紅さん このままじゃ確実に正義サイドに戻れないし持ちキャラ死亡の可能性もうなぎのぼりですが・・・?
887 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2009/08/23(日) 02:10:25.96 ID:oqmzUfwo
>>886
ヘレネス逃がしには情状酌量の余地あるし、ユーキを助けたのは事実
そこまでひどい悪化にはまだなっちょらんと思うじぇ?
888 :ロイ・ジョニー・ミハエル・ボロウズの人 [saga]:2009/08/23(日) 02:12:16.18 ID:VboBogM0
>>887
でも禁固刑は少なくてもありそう・・・ぶち込んで余罪見つかったらえらいことになりそう 実際一緒に仕事した事もあるし
889 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2009/08/23(日) 02:12:28.31 ID:oqmzUfwo
>>883-885

【名称】アルマティア公国
【種別】国家
【概要】
大陸西部に位置する国家の一つ。
貴族による芸術分野への投資が盛んで、芸術の国と呼ばれいる。
しかし、貴族達は政治には大して興味を示さぬようになり、
現在、国家の治安維持活動は、国家保安委員会という下位組織に一任されている。
芸術への多額の出資に惹かれた多くの音楽家や役者が種族や人種を問わず集まっている。
その結果、アルマティアにはあらゆる種類の楽器が集まり、水晶の笛のような魔術が用いられている物もある。
また、アルマティア近隣の魔物達も音楽を愛していると噂され、常に楽器を持ち歩く魔王すら存在するらしい。
賭博業が完全に合法化されている数少ない国家であり、中には貴族が贅を誇示するために運営している賭場すらある。
表向きには華々しい娯楽と芸術の国として名高いアルマティア公国ではあるが、
裏では行き過ぎた娯楽と芸術の反動によって退廃が蔓延し、違法な取引や人身売買など、治安は悪化の一途を辿っている。

西部に修正〜。さて、あとはどうすっぺ?
890 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2009/08/23(日) 02:13:20.57 ID:oqmzUfwo
>>888
追い込みすぎるのは悪い癖ですだ(互いに)。ある程度はご都合もいれんと
891 :ロイ・ジョニー・ミハエル・ボロウズの人 [saga]:2009/08/23(日) 02:14:54.53 ID:VboBogM0
>>890
本当にです

>ヘレネスさん 紅さん
何事もネガティブになりすぎるのは悪い癖です 本当に申し訳ありません
892 :フレッド(元アバカン) [sage saga]:2009/08/23(日) 02:15:33.23 ID:26W8n0w0
>>889
まぁいいと思うよ

>>888
こまけry

今更言うのもなんだけど、現実と重ねなくたっていいじゃん
893 :ミーナの中の人 [sage]:2009/08/23(日) 02:15:50.21 ID:J7qlp1Mo
>>889
あとは実際にそこを舞台にして不都合が出たら修正ぐらいかな?
894 :アレン等 [saga]:2009/08/23(日) 02:19:04.34 ID:dTh.Zlso
>>889
文句無し
これでゼロと優秀な部下達の集会と言うプチイベントが出来る。
【地下神殿にて】

ゼロ「さぁ,我と共に闇を!!」

って感じのあれ。まぁ俺一人でやるから投下する意味は無いかも知れないんだがね
895 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2009/08/23(日) 02:25:19.88 ID:oqmzUfwo
>>892-894
それじゃあ、コイツで公式にあげますか。アレンさんナイス発起ですた
ご協力の皆様にもお礼をば

公式へのうpは発起人のアレンさんがしたほうがいいのかな>
896 :アレン等 [saga]:2009/08/23(日) 02:26:42.87 ID:dTh.Zlso
>>895
了解。では貼ってくるぜ
897 :ロイ・ジョニー・ミハエル・ボロウズの人 [saga]:2009/08/23(日) 02:39:02.76 ID:VboBogM0
>>895-896
お疲れ様です
898 :フレッド(元アバカン) [sage saga]:2009/08/23(日) 02:39:49.22 ID:26W8n0w0
なんだか胸がキュンキュンしてきた
899 :ミーナの中の人 [sage]:2009/08/23(日) 02:40:48.97 ID:J7qlp1Mo
>>895-896
お疲れ様でした
900 :ロイ・ジョニー・ミハエル・ボロウズの人 [saga]:2009/08/23(日) 02:48:24.55 ID:VboBogM0
脱字が激しい・・・ちょっとユンケルスター飲んできますorz
901 :紅 あばば [sage]:2009/08/23(日) 03:09:29.90 ID:B7V1YN.o
なんでヘレネス死んでまうの?
902 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2009/08/23(日) 03:11:57.98 ID:oqmzUfwo
>>901
坊や・・・ゲフンゲフン、殺人鬼だからさ
903 :フレッド(元アバカン) [sage saga]:2009/08/23(日) 03:12:08.51 ID:26W8n0w0
>>901
まだ死ぬとは決まったわけじゃないぜ?
904 :フレッド(元アバカン) [sage saga]:2009/08/23(日) 03:15:54.02 ID:26W8n0w0
気づいたら3時かよwwwww
ごめんよぅ、こんな遅くまで><
905 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2009/08/23(日) 03:26:35.19 ID:oqmzUfwo
侍ガンマンがショックで理科教師に転職したでござるの巻
906 :フレッド(元アバカン) [sage saga]:2009/08/23(日) 03:27:03.38 ID:26W8n0w0
>>905
クソワロタwwwwwwwwwww
907 :紅 のワの → 理科教師 のワの [sage]:2009/08/23(日) 03:28:06.57 ID:B7V1YN.o
転職しますた
908 :フレッド(元アバカン) [sage saga]:2009/08/23(日) 03:28:50.95 ID:26W8n0w0
このまま死ぬか、姿を変えて殺人鬼などではなく真っ当な人間として生き延びてるか
どっちがいいと思う?
909 :紅 のワの [sage]:2009/08/23(日) 03:29:31.40 ID:B7V1YN.o
任せた
910 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2009/08/23(日) 03:32:11.61 ID:oqmzUfwo
>>908
それはフレッドさんの裁定かと思われ
911 :フレッド(元アバカン) [sage saga]:2009/08/23(日) 03:33:17.92 ID:26W8n0w0
じゃあ当初の予定通り忘れさられていた黒いグリフォンが助けたことにしよう
指と衣服は脱出時に千切れたもの
912 :ロイ・ジョニー・ミハエル・ボロウズの人 [saga]:2009/08/23(日) 03:36:07.52 ID:VboBogM0
>>911
それで真人間に戻るのか?
913 :フレッド(元アバカン) [sage saga]:2009/08/23(日) 03:37:25.99 ID:26W8n0w0
>>912
旅をして色々変わるんだよ
何も今すぐ復活するわけじゃないんだから
914 :ロイ・ジョニー・ミハエル・ボロウズの人 [saga]:2009/08/23(日) 03:39:27.94 ID:VboBogM0
>>913
了解です
915 :フレッド(元アバカン) [sage saga]:2009/08/23(日) 03:42:24.76 ID:26W8n0w0
今思ったけどイグニスさん2時間しても戻ってこなかったな
しっ、死んでる?
916 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2009/08/23(日) 03:46:36.29 ID:oqmzUfwo
>>915
寝たのか場面的にでられなかったのかってところでしょうか
917 :フレッド(元アバカン) [sage saga]:2009/08/23(日) 03:47:49.19 ID:26W8n0w0
>>916
だろうか
918 :フレッド(元アバカン) [sage saga]:2009/08/23(日) 03:51:33.35 ID:26W8n0w0
はてさて今回のイベント、なんだか自分のオナヌーで終わってしまった気がするがどうだっただろう?
919 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2009/08/23(日) 03:54:50.33 ID:oqmzUfwo
>>918
なが〜い確執が一応の終焉を見たってことでいいイベントだと思いますた
※これでヴェリアプルから一連の殺人鬼関連(マスク=行方不明、レオン=死亡、ヘレネス=???)が終わりを告げたということになる
紅さんとのロマンスもGOODですだ

遅くまでご苦労様です
920 :紅のワの [sage]:2009/08/23(日) 03:56:59.26 ID:B7V1YN.o
>>918
目から小便の流れる内容でした

とりあえず紅は廃人コースな
921 :フレッド(元アバカン) [sage saga]:2009/08/23(日) 03:59:28.70 ID:26W8n0w0
>>919
これでヴェリアプルにしばらくの平穏が訪れるわけ・・・・・無かったのである

>>920
廃人ってのもいいよね
922 :ロイ・ジョニー・ミハエル・ボロウズの人 [saga]:2009/08/23(日) 03:59:44.49 ID:VboBogM0
>>919
これで少しは平和になるといいですね 

>>918
お疲れ様でした


反省点
ユーキさんの拘束の際もっとモーションを早くするべきだった
いろいろと引っ掻き回してしまった(悪い意味で)

そろそろ寝ようと思ったが面白そうな映画がやっていて眠れネェw
923 :フレッド(元アバカン) [sage saga]:2009/08/23(日) 04:00:21.48 ID:26W8n0w0
>>922
なんの映画だ!
いや、俺はもう寝るけど
924 :ロイ・ジョニー・ミハエル・ボロウズの人 [saga]:2009/08/23(日) 04:01:24.54 ID:VboBogM0
>>923
オヤスミ アメフトの映画ですよ ミラクルタッチダウン・・・だったか?
925 :フレッド(元アバカン) [sage saga]:2009/08/23(日) 04:01:51.01 ID:26W8n0w0
ところで非常時とは言え、機体を破壊されたBCCは賠償金って取れるのかな?
926 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2009/08/23(日) 04:03:24.76 ID:oqmzUfwo
>>925
HAHAHA・・・むりぽ(経緯とトドメからして・・・
927 :ロイ・ジョニー・ミハエル・ボロウズの人 [saga]:2009/08/23(日) 04:04:27.85 ID:VboBogM0
>>925
破壊「した」のまちがいでは?
928 :フレッド(元アバカン) [sage saga]:2009/08/23(日) 04:04:45.27 ID:26W8n0w0
>>926
ですよねー
よしすっきりした寝る
おやすみー
929 :フレッド(元アバカン) [sage saga]:2009/08/23(日) 04:05:55.79 ID:26W8n0w0
>>927
止めさしたのは自分だったねごめんよう

よし!今度こそ寝る!おやすもい!
930 :ロイ・ジョニー・ミハエル・ボロウズの人 [saga]:2009/08/23(日) 04:07:21.16 ID:VboBogM0
>>929
お疲れ様でした
931 :紅 のワの [sage]:2009/08/23(日) 04:09:52.23 ID:B7V1YN.o
>>929
オラも寝るだ

932 :紅 のワの [sage]:2009/08/23(日) 05:29:54.90 ID:B7V1YN.o
寝たつもりだったが・・・世界陸上の性で一睡もしてないっていう
933 :イグニスの人 [sage]:2009/08/23(日) 07:06:01.52 ID:oaI6e6DO
申し訳ない
酒を飲まされた
頭痛いでござる

すみませんでした
934 :ララ/ネーネィの人 [sage]:2009/08/23(日) 10:03:17.73 ID:Koe.Qxco
おはようございます

>>908
ほとぼりが冷めて皆が忘れた頃、誰かにサイボーグ化されて帰ってくるとか
極秘裏に体を回収されて、欠損部を魔法装置で補った状態で蘇生する感じで

……よく考えたらそれフリーザじゃねえかww
935 :フレッド(元アバカン) [sage saga]:2009/08/23(日) 10:09:10.83 ID:26W8n0w0
>>934
サイボーグ化は一瞬考えたけどやっぱり嫌だwwwww
整形して帰ってくるよ多分
936 :ララ/ネーネィの人 [sage]:2009/08/23(日) 10:19:39.50 ID:Koe.Qxco
>>935
マジックボーグ使用者の声

・飛行ユニットを装着するだけで空が飛べて便利!(Oさん・主婦)
・幻覚魔法で見た目を変えられるのがいいですね(Sさん・カラーコーディネーター)
・耐久力は生身以上なので、重労働でも楽々です(Tさん・運送業)
937 :フレッド(元アバカン) [sage saga]:2009/08/23(日) 10:26:22.09 ID:26W8n0w0
>>936
・破ぁ!(Tさん・住職)
938 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2009/08/23(日) 12:51:10.09 ID:oqmzUfwo
       \                  /
         \               /
          \            /
            \         /
             \∧∧∧∧/
             <    俺 >
             < 予 し  >
             <    か >
─────────< 感 い >──────────
             <   な >
             <  !!! い >
             /∨∨∨∨\
            /          \
          /            \
         /    (>'A`)> ウワァァァ!!  \
       /      ( ヘヘ          \
939 :アレン等 [saga]:2009/08/23(日) 13:04:54.32 ID:dTh.Zlso
ずっとようつべ見てた
940 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2009/08/23(日) 13:15:17.84 ID:oqmzUfwo
>>939
ようつべいいよ、ようつべ。

ところで、海運都市だか海賊都市だかと定義してみますん?
941 :アレン等 [saga]:2009/08/23(日) 13:20:36.51 ID:dTh.Zlso
>>940
あぁ,あの港町か・・・
どっちかって言ったら海運都市じゃね?
なんかビクトール一人で仕切ってる感があるけど
942 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2009/08/23(日) 13:28:37.69 ID:oqmzUfwo
>>941
ちこっと、要素案だしてみま。ご健闘をば

・交易盛んな港町or海賊・盗賊団などの法権力の目を逃れようとする連中の隠れ場
・盛んな交易で活気に溢れているor弱肉強食で沈む者が多数だが、成功を手に入れることも夢ではない。
・市長による運営or海賊の大親分たちによる運営
・活気のある自由or無法状態から生じる自由
・大陸に繋がっている湾岸or小さな孤島に存在する街

・たくさんの波止場や港に満ちている
943 :アレン等 [saga]:2009/08/23(日) 13:31:11.35 ID:dTh.Zlso
>>942
おぉ。かっけぇ
944 :紅 のワの [sage]:2009/08/23(日) 13:34:01.40 ID:B7V1YN.o
おはらっきー

>>942
海賊や色んなものが混在。市長も海賊を黙認、だから海賊も街では暴れず大人しく酒場程度にしている
でもって市長も海賊をその気になれば抑えれる施設や組織を持っている。
海賊にも色々あってインテリやら無法者やらが市に参加したり略奪品を売ったりしている
めっさ活気ある、中小の諸島

と解釈した
945 :イグニスとウェイドとクラウの人 :2009/08/23(日) 13:35:17.73 ID:d0miNyko
      \                     /
       \                  /
         \               /
          \            /
            \         /
             \∧∧∧∧/
             <    俺 >
             < 予 し  >
             <    か >
─────────< 感 い >──────────
             <   な >
             <  !!! い >
             /∨∨∨∨\
            /  ∧_∧ !? \
          /   ( ´_ゝ`)    \
         /    /   \     \
       /     /    / ̄ ̄ ̄ ̄/  \
      /    __(__ニつ/  FMV  /_   \
               \/____/

ごめん使いたかっただけ
946 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2009/08/23(日) 13:35:44.46 ID:oqmzUfwo
>>943
ビクトールさんの設定を刷新するなら海賊自由都市にできますし、
以前のギルカのままなら、アシュレイヴみたく海運交易盛んな都市にといったところでしょか?
947 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2009/08/23(日) 13:38:14.79 ID:oqmzUfwo
>>944
在り様が公権力の影響力の強弱で変わってくる感じです。
海賊が完璧に牛耳るなら、無法の中の自由都市が完成しますし、
公権力にも一定の力を持たせておくなら秩序と混沌が入り混じった感じ(ちょうど紅さんみたいな例)になる感じ?

>>945
なんとなく、使ってみたくなるAAですよねwこんちわ
948 :アレン等 [saga]:2009/08/23(日) 13:44:18.30 ID:dTh.Zlso
>>946
海運貿易の街になるかな
949 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2009/08/23(日) 13:54:44.03 ID:oqmzUfwo
>>948
了解、そこからもそっと進展させてみましょうか

・政治体系は市長による統治(海賊の気風があるなら国家権力に属さぬ自治都市or何処かに所属していることにする)
・港の優先権などはギルドに委ねる感じ
・海に囲まれた島にあるという立地条件を仮定するなら、漁業や貿易産業を発展させるべきか?
↑アシュレイヴより海運に比重を強めて差別化する感じ
・この島の人々(出身者)は、風を読むことに長け、高度な航海術を持つよいう特徴を与えるべき?
・収益に比べて農業の発展は見込めなさそう?
950 :紅のワの [sage]:2009/08/23(日) 13:59:11.24 ID:B7V1YN.o
>>947
市 海賊も買い物や市でお金回ってウマー

海賊 大人しくしてれば船泊めれるし美味しいご飯食べれる、商品売れてウマー

>>949
自治国家かな?農業より海運や漁だろうね
出身者の能力はいいと思う
951 :アレン等 [saga]:2009/08/23(日) 14:01:37.86 ID:dTh.Zlso
>>949
国家権力に属さぬ自治都市になるかな。
港の優先権は・・・ギルドかな
海に囲まれた島と設定するべきか。漁業と貿易産業を発展させるって方向で。
高度な航海術。そうした方が良さそう。
農業の発展。港がメインだから農業は微妙かも知れない
952 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2009/08/23(日) 14:13:17.44 ID:oqmzUfwo
>>950-951
それじゃ、材料はこんなところかな?

・自由の気風に溢れた自治都市(やや、無秩序(略奪品商売ウェルカム)なくらいで
・海賊連中にも勝手のいい街であり、暗黙の了解としてこの街での略奪行為は厳禁(破れば他の海賊から粛清されかねないレベル)
・港の優先権などは商人や海賊を交えたギルドが運営。
・海の囲まれた小規模の島にある都市とする。立地条件から、漁業や海運貿易が盛ん。
・この街の船乗りは風を読むことに長け、高度な航海術を持つ。
・しかし、収益に比べ、農業はあまり発展していない。
953 :紅 のワの [sage]:2009/08/23(日) 14:23:03.08 ID:B7V1YN.o
>>952

良いとおもーう
954 :アレン等 [saga]:2009/08/23(日) 14:32:39.42 ID:dTh.Zlso
>>952
おぉ。
【名称】港町ベレスフォード
【種別】自治都市
【概要】
海に囲まれた小規模の島にある自治都市。
立地条件から漁業や海運貿易が盛んな街でもある。
この街の船乗りは風を読むことに長け、高度な航海術を持つ。
自由の気風に溢れており,海賊連中にも勝手の良い街である。
その為か,暗黙の了解としてこの街での略奪行為は厳禁とされている。
港の優先権などは商人や海賊を交えたギルドが運営している。
収益に比べ,農業はあまり発展していないようだ。
955 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2009/08/23(日) 14:50:14.87 ID:oqmzUfwo
【名称】港街ベレスフォード
【種別】自治都市
【概要】
小規模の島に存在する自治都市。
他の都市国家から距離があるため、大陸で起こる政治情勢から自由でいられた歴史を持つ。
そのため、国家権力の大半からほぼ切り離されており、自由の気風に溢れている。
海賊達にも良くも悪くも勝手が良い街であり、暗黙の了解でこの街での略奪行為は厳禁とされている。
海に囲まれているという立地条件もあり、漁業や海運貿易産業が著しく発展しており、
また、この街の船乗りは風を読むことに長けており、高度な航海技術を持つ。
海賊船や商船、釣り船が我が家と呼ぶ沢山の港や波止場に満ちており、
港の優先権などは商人や海賊を交えたギルドが運営している。
しかし収益に比べ、農業はあまり発展していない。

>>954
少し弄ってみたっす。ご意見ちょーだい
956 :ロイ・ジョニー・ミハエル・ボロウズの人 [saga]:2009/08/23(日) 14:54:35.78 ID:VboBogM0
起きてすぐプラモ作ってた グフカスかっこいいよグフカス

ちょりっす〜
957 :アレン等 [saga]:2009/08/23(日) 14:55:51.35 ID:dTh.Zlso
>>955
おぉ。
958 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2009/08/23(日) 15:05:06.89 ID:oqmzUfwo
>>956
グフカスの三連ガトリングは神の領域
ちわ=っす

>>957
しかし、こうなるとちょっとビクトールさんの設定に修正の必要がでるのかな?

1.共和国の港町というのが適切ではなくなるかも
2.街事態の設定が相当変化しているため、圧政・市民の反乱の件が消滅している
3.恩返しで領主になるのとは別のベクトルでの立身出世が必要になる?

スマソ、なんだか結構負担をかける結果になったかもorz

【名称】港街ベレスフォード
【種別】自治都市
【概要】
小規模の島に存在する自治都市。
他の都市国家から距離があるため、大陸で起こる政治情勢から自由でいられた歴史を持つ。
そのため、国家権力の大半からほぼ切り離されており、自由と独立の気風を併せ持つようになった。
海賊達にも良くも悪くも勝手が良い街であり、暗黙の了解でこの街での略奪行為は厳禁とされている。
海に囲まれているという立地条件もあり、漁業や海運貿易産業が著しく発展している。
また、この街の船乗りは風を読むことに長けており、高度な航海技術を持つ。
海賊船や商船、釣り船が我が家と呼ぶ沢山の港や波止場に満ちており、
港の優先権などは商人や海賊を交えたギルドが運営している。
しかし収益に比べ、農業はあまり発展していない。
959 :アレン等 [saga]:2009/08/23(日) 15:24:39.60 ID:dTh.Zlso
>>958
了解。これにあわせて設定の修正をやってみる。

【名前】ビクトール
【職業】海賊
【種族】人間
【性別・年齢】男・30
【容姿】
短い金髪に髑髏が描かれた黒いバンダナを巻いている
【所持品】
剣。
【主能力・術】
剣術
魔術
【キャラ設定】
海賊として大陸に名を轟かせた男。
悪徳商人の船や他の海賊船を狙っては金品を巻き上げていた。
現在は小規模の島に都市を創り,海賊領主として港町を運営している。
【コンセプト】
港町の運営。海上戦など
960 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2009/08/23(日) 15:28:10.33 ID:oqmzUfwo
>>959
都市を作ったってあるけど、ベレスフォードのことだど歴史が短い街になるかも試練けどどないしよ
961 :アレン等 [saga]:2009/08/23(日) 15:54:04.57 ID:dTh.Zlso
>>960
そうだった。修正する

【名前】ビクトール
【職業】海賊
【種族】人間
【性別・年齢】男・30
【容姿】
短い金髪に髑髏が描かれた黒いバンダナを巻いている
【所持品】
片手剣
【主能力・術】
剣術
魔術
【キャラ設定】
海賊として大陸に名を轟かせた男。
悪徳商人の船や他の海賊船を狙っては金品を巻き上げていた。
ある日,港町ベレスフォードの領主であった師が死んだと聞きつけ突如領主の後を次いだ。
現在は,港町の商人や海賊達を纏め上げている。
【コンセプト】
港町の運営。海上戦など
962 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2009/08/23(日) 15:59:47.32 ID:oqmzUfwo
>>961
海賊の場合は師というより率いる海賊団の先代の船長とかそういう位置付けのほうが適切かな?
あとは、都市については世襲じゃやっていけなさそうな自由度を与えているから、
それに見合った功績なり、継承に際してのひと悶着なりを設定に入れると深みが増しそう
963 :アレン等 [saga]:2009/08/23(日) 16:21:21.86 ID:dTh.Zlso
>>962
【名前】ビクトール
【職業】海賊
【種族】人間
【性別・年齢】男・30
【容姿】
短い金髪に髑髏が描かれた黒いバンダナを巻いている
【所持品】
片手剣
【主能力・術】
剣術
魔術
【キャラ設定】
大陸に名を轟かせた海賊団の頭。
自治都市である港町ベレスフォードの領主に拾われ港町を拠点としていた。
だがある日,何を思ったのか海賊団を率いて悪徳商人の船や他の海賊船を狙っては金品を巻き上げて,海中を荒らしまわっていた。
ある日,港町ベレスフォードの領主であったかつての恩人が死んだと聞きつけ港町に戻ってきた。
それと同時に外から来たベレスフォードの跡継ぎを狙う悪徳商人達や領主のいなくなったベレスフォードを襲撃しようとする海賊が発生したのだった。
彼はそれらを仲間の海賊達と共に追い払う。そして,自らが港町ベレスフォードの領主となる。
商人や海賊達は義賊としての活躍を知っており,その持ち合わせた男気で港町を纏め上げた。
【コンセプト】
港町の運営。海上戦など
964 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2009/08/23(日) 16:24:11.83 ID:oqmzUfwo
>>963
をを、かっけえ

>だがある日,何を思ったのか海賊団を率いて悪徳商人の船や他の海賊船を狙っては金品を巻き上げて,海中を荒らしまわっていた。
>ある日,港町ベレスフォードの領主であったかつての恩人が死んだと聞きつけ港町に戻ってきた。

ある日を境に急に義賊に転身したみたいに取れるけど合ってる?
965 :アレン等 [saga]:2009/08/23(日) 16:28:45.86 ID:dTh.Zlso
>>964
多分そうなるかも。ちょっと修正してみるかな
【名前】ビクトール
【職業】海賊
【種族】人間
【性別・年齢】男・30
【容姿】
短い金髪に髑髏が描かれた黒いバンダナを巻いている
【所持品】
片手剣
【主能力・術】
剣術
魔術
【キャラ設定】
大陸に名を轟かせた海賊団の頭。
自治都市である港町ベレスフォードの領主に拾われ港町を拠点としていた。
だがある日,何を思ったのか海賊団を率いて悪徳商人の船や他の海賊船を狙っては金品を巻き上げて,海中を荒らしまわっていた。
ある日,港町ベレスフォードの領主であったかつての恩人が死んだと聞きつけ港町に戻ってきた。
それと同時に外から来たベレスフォードの跡継ぎを狙う悪徳商人達や領主のいなくなったベレスフォードを襲撃しようとする海賊が発生したのだった。
彼はそれらを仲間の海賊達と共に追い払う。そして,自らが港町ベレスフォードの領主となる。
持ち合わせた男気で港町を纏め上げた。現在は,義賊などと呼ばれている。
【コンセプト】
港町の運営。海上戦など
966 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2009/08/23(日) 16:35:29.93 ID:oqmzUfwo
>>965
それじゃあそれまでは海賊として略奪だのをしまくっていたわけだ。
ちょっと、読みにくい感があったからちょっと案を出してみるっす。


かつては大陸に名を轟かせた海賊団の頭。
自治都市である港町ベレスフォードの領主に拾われ港町を拠点とし、海を荒らしまわる海賊として名を上げていたが、
ある日を境に無差別な略奪を止め、悪徳商人の船や他の海賊船を狙って金品を巻き上げる義族的な海賊に転身した。
そして、港町ベレスフォードの領主であったかつての恩人が死んだと聞きつけ港町に戻ってきた際に、
ベレスフォードの跡継ぎを狙う悪徳商人達や領主のいなくなったベレスフォードを襲撃しようとする海賊との抗争が勃発。
彼はそれらを仲間の海賊達と共に追い払う。そして、自らが港町ベレスフォードの領主となる。
現在は持ち合わせた男気で港街を纏め上げており、義賊海賊の長などと呼ばれている。
967 :アレン等 [saga]:2009/08/23(日) 16:41:46.10 ID:dTh.Zlso
【名前】ビクトール
【職業】海賊
【種族】人間
【性別・年齢】男・30
【容姿】
短い金髪に髑髏が描かれた黒いバンダナを巻いている
【所持品】
片手剣
【主能力・術】
剣術
魔術
【キャラ設定】
大陸に名を轟かせた海賊団の頭。
自治都市である港町ベレスフォードの領主に拾われ港町を拠点とし,海を荒らしまわる海賊として名を上げていた。
だがある日を境に無差別な略奪を止め、悪徳商人の船や他の海賊船を狙って金品を巻き上げる義族的な海賊に転身した。
そして、港町ベレスフォードの領主であったかつての恩人が死んだと聞きつけ港町に戻ってきた際に,
ベレスフォードの跡継ぎを狙う悪徳商人達や領主のいなくなったベレスフォードを襲撃しようとする海賊との抗争が勃発。
彼はそれらを仲間の海賊達と共に追い払う。そして,自らが港町ベレスフォードの領主となる。
現在は持ち合わせた男気で港町を纏め上げており,義賊海賊などと呼ばれている。
【コンセプト】
港町の運営。海上戦など
968 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2009/08/23(日) 16:44:42.53 ID:oqmzUfwo
>>967
をを、かっちょいい。なんという海の男。

えっと、以前は片手剣はファルシオンだったけど、そこらはぼかすのん?

【以前の能力系】

【武器】
ファルシオン
【技能】
我流剣術
一般魔法
水軍の指揮
飼いならした海のモンスターの使役
969 :アレン等 [saga]:2009/08/23(日) 16:48:13.93 ID:dTh.Zlso
>>968
前の武器の名前を忘れてた
【名前】ビクトール
【職業】海賊
【種族】人間
【性別・年齢】男・30
【容姿】
短い金髪に髑髏が描かれた黒いバンダナを巻いている
【所持品】
片手剣“ファルシオン”
【主能力・術】
我流剣術
一般魔法
水軍指揮
飼いならした海のモンスターの使役
【キャラ設定】
大陸に名を轟かせた海賊団の頭。
自治都市である港町ベレスフォードの領主に拾われ港町を拠点とし,海を荒らしまわる海賊として名を上げていた。
だがある日を境に無差別な略奪を止め、悪徳商人の船や他の海賊船を狙って金品を巻き上げる義族的な海賊に転身した。
そして、港町ベレスフォードの領主であったかつての恩人が死んだと聞きつけ港町に戻ってきた際に,
ベレスフォードの跡継ぎを狙う悪徳商人達や領主のいなくなったベレスフォードを襲撃しようとする海賊との抗争が勃発。
彼はそれらを仲間の海賊達と共に追い払う。そして,自らが港町ベレスフォードの領主となる。
現在は持ち合わせた男気で港町を纏め上げており,義賊海賊などと呼ばれている。
【コンセプト】
港町の運営。海上戦など
970 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2009/08/23(日) 16:53:05.20 ID:oqmzUfwo
>>969
まあ、ファルシオン自体は名前というより片手剣の一種ですからな。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%82%AA%E3%83%B3

なんともカッチョイイキャラクタに仕上がりましたな〜w
971 :アレン等 [saga]:2009/08/23(日) 16:54:13.35 ID:dTh.Zlso
>>970
うん。早速ギルカスレに投下するぜ。
972 :ユーキ@錬金な人 [saga]:2009/08/23(日) 16:55:10.15 ID:oqmzUfwo
>>972
そいじゃあ、港町を公式に投下しておくでやんす
ご協力感謝っす〜
973 :アレン等 [saga]:2009/08/23(日) 16:58:49.80 ID:dTh.Zlso
>>972
乙でした。
974 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/08/23(日) 17:43:04.05 ID:Imxj9gMo
街の設定wktkwktk
地図とか欲しくなってくるな
975 :アレン等 [saga]:2009/08/23(日) 18:22:39.81 ID:dTh.Zlso
魔王の部下の設定

・天を滅する邪竜
勇者に倒されたと言われる古代種のドラゴン。
遺跡よりゼロが復活させた。
・闇に堕ちた氷の精霊
村を守る守り神であったが,力を取り戻せない内に邪竜に撃墜される。
現在はゼロの洗脳術を受け,ゼロの部下として働いている。
美しき女性の姿をしている。
・魔王を崇拝するダークプリンセス
人間でありながら魔王を崇拝する少女。
実は小国の姫であり,行方不明となっていた。
王国流の剣術と魔術を操る。好きな音楽はロック。
・異世界より迷い込んだ人間
チキュウと呼ばれる世界から迷い込んだ女性。
ゼロと出会いゼロに惚れ込みゼロと共に戦う事を誓う。
異世界では人気モデルだったらしい。
歌やギターと共にモンスターを操る。好きな音楽はロック
・夜を奏でる暗黒騎士
かつてヴェリアプルに住んでいた黒い鎧の騎士。
闇を求めるゆえゼロに仕えたらしい。
戦場に現れては敵に妙なポーズと共に自己紹介をする。
奇抜な化粧で現れる事もある。好きな音楽はメタル。
・闇を呼ぶ古代魔術師
かつてヴェリアプルに住んでいた黒いローブの女魔術師
黒い鎧の騎士と共にゼロに仕えている。
古代魔術を操る。黒い鎧の騎士と共に現れる事もある。好きな音楽はバラード

六部衆のドラゴンと精霊は洗脳術が施されているが,人間においては洗脳術が施されていない。
人間に洗脳術を施すと普段の実力が出せないからだ。
その為,魔王は心より闇を求め,自分に忠誠を誓う者を集めた。
アルマティアで音楽活動をしている時もある。
976 :フレッド(元アバカン) [sage saga]:2009/08/23(日) 18:34:11.27 ID:26W8n0w0
Ju-88、銀河、吞龍、B25組み立ててたらこんな時間に
こんばんは
977 :守矢にユエルの人 [sage]:2009/08/23(日) 18:50:28.97 ID:bWweq1.o
こんばんは

>>976
・龍は飛龍ですか?
978 :フレッド(元アバカン) [sage saga]:2009/08/23(日) 18:52:05.37 ID:26W8n0w0
>>977
どんりゅうと読みます
979 :守矢にユエルの人 [sage]:2009/08/23(日) 18:59:54.32 ID:bWweq1.o
>>978
Janeでは見れず、IEで見たらそう表示されていました。すみません
980 :フレッド(元アバカン) [sage saga]:2009/08/23(日) 19:00:53.43 ID:26W8n0w0
>>979
環境依存文字だったからかな?
981 :守矢にユエルの人 [sage]:2009/08/23(日) 19:07:53.36 ID:bWweq1.o
>>980
確かにそうですね……ときに>>980おめでとうです
982 :フレッド(元アバカン) [sage saga]:2009/08/23(日) 19:09:04.69 ID:26W8n0w0
>>981
わっほ!わっほ!次スレ立ててくるよチクショー!
983 :フレッド(元アバカン) [sage saga]:2009/08/23(日) 19:12:03.46 ID:26W8n0w0
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1251022279/
984 :フレッド(元アバカン) [sage saga]:2009/08/23(日) 19:13:49.91 ID:26W8n0w0
ちょっとBFBCやってくる
985 :守矢にユエルの人 [sage]:2009/08/23(日) 19:30:30.78 ID:bWweq1.o
>>984
乙でありんす
wikiのあれを作ってこよう
986 :フレッド(元アバカン) [sage saga]:2009/08/23(日) 20:10:31.80 ID:26W8n0w0
ただいま
987 :イグニスとウェイドとクラウの人 :2009/08/23(日) 20:17:25.32 ID:d0miNyko
ちすちーす
ヘレネスちゃんどうするか決めました?
988 :フレッド(元アバカン) [sage saga]:2009/08/23(日) 20:18:57.28 ID:26W8n0w0
>>987
上の方に書いてある
989 :フッフールのひと [sage]:2009/08/23(日) 20:19:07.77 ID:RNnpmM20
おかえりー
ところで百合ってエロパートどうすればいいの?キスくらいでいいの?
990 :ロイ・ジョニー・ミハエル・ボロウズの人 [saga]:2009/08/23(日) 20:20:11.82 ID:VboBogM0
やっとグフカスの上半身が出来たよ タダイマ
991 :フレッド(元アバカン) [sage saga]:2009/08/23(日) 20:21:37.66 ID:26W8n0w0
>>989
お任せする

>>990
乙乙

上のビクトールの見て思ったけど雷撃戦が出来る気がしてきたうへへへへへへ
992 :イグニスとウェイドとクラウの人 :2009/08/23(日) 20:23:09.45 ID:d0miNyko
>>988
いや、ちょっとだけお嬢様(ウェイドの主人)の裏設定
自分より弱そうなものを見ると拾ったちゃうを出そうかと

なんか文字にすると極悪な感じがががががが

別にメイドにしようとか思ってません
993 :紅 のワの [sage]:2009/08/23(日) 20:23:15.40 ID:B7V1YN.o
>>990

とうとうノリスさんの出番ですね

>>989

ベッドで軽くキスするぐらいならたぶんセーフ
994 :フレッド(元アバカン) [sage saga]:2009/08/23(日) 20:24:23.72 ID:26W8n0w0
>>992
ああ、どうぞ
自由にしていいよ
995 :アレン等 [saga]:2009/08/23(日) 20:24:36.41 ID:dTh.Zlso
【名前】マルガレータ
【職業】ダークプリンセス
【種族】人間
【性別・年齢】16・女
【容姿】
黒いドレスに腰に剣と盾を提げている
【所持品】
片手剣

【主能力・術】
王国流の剣術と魔法を組み合わせた物
【キャラ設定】
ゼロを仕える少女。
実は小国の姫であり行方不明となっていた。
闇を崇拝する彼女は,自ら家を飛び出し魔王であるゼロに仕える事を決めたようだ。
好きな音楽はロックであり,アルマティアで音楽活動を行っている所を良く目撃される。
彼女を母国に帰還させる為に両親が良く兵士達を送り込んでいるがモンスターやファン達に追い返されている。
【コンセプト】
敵キャラ。家出したお嬢様?

【名前】ウヅキ
【職業】ボーカリスト
【種族】人間
【性別・年齢】自称20・女
【容姿】
黒いTシャツ。チェックのスカート。
【所持品】
片手剣
【主能力・術】
剣術。
モンスター召喚・使役
歌に寄るサポート
【キャラ設定】
チキュウと呼ばれる異世界から来た女性。
ゼロと出会い,ゼロに惚れ込みゼロと共に戦う事を誓う。
異世界では人気モデルだったらしい。
好きな音楽はロックであり,マルガレータと共に音楽活動を行う事もある。
【コンセプト】
地球から来た敵キャラ
996 :フッフールのひと [sage]:2009/08/23(日) 20:26:09.69 ID:RNnpmM20
うーんべろちゅーはアウトだよね
まあそんなとこまで書けてるわけじゃないんだけど
997 :ロイ・ジョニー・ミハエル・ボロウズの人 [saga]:2009/08/23(日) 20:29:00.34 ID:VboBogM0
>>989
お久しぶり〜
だったら前にフレッドさんのやった

ベッドに連れ込み・・・
(省略されました・・・全てを読むにはワッフルワッフルしてください)


でおkじゃね?
998 :アレン等 [saga]:2009/08/23(日) 20:30:08.96 ID:dTh.Zlso
>>989
ありのまま,想像のままに書くんだ
999 :イグニスとウェイドとクラウの人 :2009/08/23(日) 20:30:37.09 ID:d0miNyko
>>994
自由に…だと…?

いやまあクリアストーンまでたどり着けるかが問題か
1000 :フッフールのひと [sage]:2009/08/23(日) 20:31:02.26 ID:RNnpmM20
>>997
省略なんてしたらただでさえシオンは病ん☆殺ん★ルー状態の言葉様キャラとして定着しちゃったのにさらに発情キャラがついちゃうだろ
211.67 KB   

スポンサードリンク


Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

荒巻@中の人 ★ VIP(Powered By VIP Service) read.cgi ver 2013/10/12 prev 2011/01/08 (Base By http://www.toshinari.net/ @Thanks!)
respop.js ver 01.0.4.0 2010/02/10 (by fla@Thanks!)