このスレッドはパー速VIPの過去ログ倉庫に格納されています。もう書き込みできません。。
もし、このスレッドをネット上以外の媒体で転載や引用をされる場合は管理人までご一報ください。
またネット上での引用掲載、またはまとめサイトなどでの紹介をされる際はこのページへのリンクを必ず掲載してください。

政治家目指してる17歳♂が質問に答える - パー速VIP 過去ログ倉庫

Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

1 :A HAPPY NEW YEAR 2 0 1 0 ! :2010/01/10(日) 04:51:00.16 ID:EXRiVwMo
政治家目指してる17歳♂が質問に答える
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1263046584/
だれかここに1は規制になったと書き込んでくれ
【 このスレッドはHTML化(過去ログ化)されています 】

ごめんなさい、このパー速VIP板のスレッドは1000に到達したか、若しくは著しい過疎のため、お役を果たし過去ログ倉庫へご隠居されました。
このスレッドを閲覧することはできますが書き込むことはできませんです。
もし、探しているスレッドがパートスレッドの場合は次スレが建ってるかもしれないですよ。

【怪獣8号】ミナ「日比野カフカ今日は奢りだ!好きなだけ食え!」 @ 2025/08/02(土) 00:14:58.07 ID:l6LpFqfaO
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1754061298/

すいか 67.1 立ててみるテスト @ 2025/08/01(金) 14:24:40.59 ID:GCnrlbTY0
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aa/1754025880/

もう8月ですね... @ 2025/08/01(金) 06:51:37.98 ID:tUwLog300
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aa/1753998697/

【デレマス】橘ありす「花にかける呪い」 @ 2025/07/31(木) 00:03:20.38 ID:DoK8Vme/0
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1753887799/

【学マス】広「笑って」 @ 2025/07/30(水) 20:41:14.60 ID:VXbP41xf0
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1753875674/

パンサラッサ「安価とコンマで伝説の超海洋を目指すぞぉ!!」 @ 2025/07/29(火) 21:13:39.04 ID:guetNOR20
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1753791218/

落花生アンチスレ @ 2025/07/29(火) 09:14:59.83 ID:pn6APdZEO
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aa/1753748099/

ライナー「何で俺だけ・・・」 @ 2025/07/28(月) 23:19:56.58 ID:euCXqZsgO
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1753712396/

2 :A HAPPY NEW YEAR 2 0 1 0 ! [sage]:2010/01/10(日) 12:29:10.87 ID:axJWzUDO
VIP見てきたけど
>>1って彼女いる?
あとスペックききたい
3 :1 ◆WBRXcNtpf. :2010/01/10(日) 15:08:42.53 ID:EXRiVwMo
>>2
今はいないなぁ〜
スペックってどういう意味?



今から行かないといけないところがあるのでもう一回付き合ってくれる人は9時か10時に来てくれると嬉しいです
これない方は先に質問ぶつけてください
行ってきますんでノシ
4 :A HAPPY NEW YEAR 2 0 1 0 ! [sage]:2010/01/10(日) 15:22:31.38 ID:TgoKwU2o
同じ思想の人集めて政党立ち上げるとか言ってたが、政治家に自分と同じ思想の人がいると思ってるのか?
5 :A HAPPY NEW YEAR 2 0 1 0 ! [sage]:2010/01/10(日) 16:01:05.90 ID:pkGD02SO
向こうにも書いたけど
>>1は所属する国家や地方自治体の利益、ひいてはそこに所属してる人のために自分の意思や思想を曲げる事ができる?
また、そのためにそれ以外の人達が不利益を被ることがあってもいいと思う?
6 :1 ◆WBRXcNtpf. :2010/01/10(日) 21:06:16.30 ID:EXRiVwMo
>>4
逆にいないわけがない
日本だけで万単位で議員がいるんだぞ
それなりにいるだろうに
それに俺はすべて同じ思想なんて言ってないぞ
どこかで一致してればそれは同じ政党であるにふさわしい
完全一致じゃどの政党とは言わないが全体主義政党になるし
それでは国は成長しない

>>5
俺は国家利益を優先した思想だと自負してる
国家利益の定義などよくわからないが
俺としては「今」の人間が幸せになるのではなく
未来永劫日本という国が繁栄することが国益と考えている
国が滅ぼうと日本全人民が復興出来るだけの教養、行動力を養うのが教育だ
利益の恩恵に授かる人がいるなら不利益を被る人がいるのは当然だ
これは避けては通れない
しかしそれを出来るだけ少なくするのが政治家の役目だ
7 :A HAPPY NEW YEAR 2 0 1 0 ! [sage]:2010/01/10(日) 21:18:40.30 ID:TgoKwU2o
ふむ、じゃあなんでそういう政党がでてこないのだろうか
8 :1 ◆WBRXcNtpf. :2010/01/10(日) 21:25:35.12 ID:EXRiVwMo
>>7
今の教育に公共的愛国心がないからではと俺は思う
公務員が不正をすれば普通は売国奴であり国賊であり拷問を永遠に受け
資産没収三等親族も非国民として奴隷のように扱うのが普通なのに
そのようなことが行われず国民が公務員や政治家の不正を推奨しているから

自分の利益を優先した愚かな人間しか支持されないような社会システムが構築されてるせい
9 :A HAPPY NEW YEAR 2 0 1 0 ! [sage]:2010/01/10(日) 21:28:09.25 ID:TgoKwU2o
何その普通wwwwwwww
10 :1 ◆WBRXcNtpf. :2010/01/10(日) 21:29:43.86 ID:EXRiVwMo
>>9
公共人一人が不正をすれば100万人が餓死する
それを補てんするのが国債

100万の民と1の国賊では100万の民を撮るのが当然では?
なんで国賊の方を持つの?
犯罪者なの?
11 :A HAPPY NEW YEAR 2 0 1 0 ! [sage]:2010/01/10(日) 21:31:19.25 ID:ejk9m.DO
あなたは保守ですか?

それとも売国サヨクですか?
12 :1 ◆WBRXcNtpf. :2010/01/10(日) 21:32:55.64 ID:EXRiVwMo
>>11
そもそも
保守と左翼というのは対義語じゃないわけで・・
なぜ売国サヨクと売国保守と俺が決めれるのかがわからない
思想なんて相対的なものなんだからいくらでも変わるだろうに
その程度も理解できないのか?
13 :A HAPPY NEW YEAR 2 0 1 0 ! [sage]:2010/01/10(日) 21:34:59.76 ID:TgoKwU2o
公務員が不正をすれば ”普通は” 売国奴であり国賊であり拷問を永遠に受け
どこからこの普通は出てきたの?
みんながこう思ってるから?
14 :1 ◆WBRXcNtpf. :2010/01/10(日) 21:36:47.81 ID:EXRiVwMo
>>13
当然だろ?
不正をするってことは国民を奴隷のように搾取したんだから
それだけの代償は必要なのが普通
今の教育では思ってないだろうな
自分も不正しなきゃ「損」するなんて考えの教育だ
15 :A HAPPY NEW YEAR 2 0 1 0 ! [sage]:2010/01/10(日) 21:39:34.76 ID:TgoKwU2o
それを普通と言い張るソースをくれ
16 :1 ◆WBRXcNtpf. :2010/01/10(日) 21:43:07.82 ID:EXRiVwMo
>>15
じゃあ逆に普通じゃないのか?
犯罪者はそれに見合った代償が支払われる(実際み合ってないが
つまりそういうことでは不正が収まらない
不正を終えるためにこれが普通一般的出る最高の抑止力となりえると思うが
これを超える抑止力のある代案でもあるのか
17 :A HAPPY NEW YEAR 2 0 1 0 ! [sage]:2010/01/10(日) 21:44:59.22 ID:TgoKwU2o
じゃあ万引きは終身刑にしようか
そうすればなくなるかもな
違法DLとかは死刑にするか?
18 :A HAPPY NEW YEAR 2 0 1 0 ! [sage]:2010/01/10(日) 21:48:17.33 ID:pkGD02SO
>>16
君の書き方だと犯罪者(ここでは不正した政治家、官僚、公務員)の親族まで謂われのない罪で罰することを是としてるようだけど
19 :1 ◆WBRXcNtpf. :2010/01/10(日) 21:50:34.14 ID:EXRiVwMo
>>17
万引きに関しては国にも責任があるわけだ
たとえ他人に迷惑をかけてはいけないとはいえ
DNAレベルで生きたいというのはDNAレベルの問題でそれを否定するということは
生きることを否定することになる
そもそも生きたいという欲望がなければ全員[ピーーー]ばいいわけで

違法DLに関しては故意かそうでないかにもわかれるが
DL先のサーバー?ってやつ?には営業停止
アップロード者に対してはネット使用や市民権剥奪だ適当と思う

そもそも公共人と私人じゃ圧倒的に違うわけってのは分かるよね?
20 :1 ◆WBRXcNtpf. :2010/01/10(日) 21:53:37.10 ID:EXRiVwMo
>>18
不正をすれば当然そうなるという抑止できる
そもそも絶縁すればいいじゃないか
親族で居続けるということはつまり支持するということだろ?
それくらいの代償が必要ではないのか?
ただ不正に関しても圧倒的故意なのと公務員病との問題があるわけで
そこを公務員になるものには教え込むのが国の役目として当然行っておかなければならないがな
21 :A HAPPY NEW YEAR 2 0 1 0 ! :2010/01/10(日) 21:56:13.45 ID:pWBoLwAO
つまり「悪人に人権はない」と
そういう訳かね
22 :1 ◆WBRXcNtpf. :2010/01/10(日) 21:57:05.09 ID:EXRiVwMo
>>21
当たり前

ただそれが「生きるため」であるか「私利私欲」かによるがね
23 :A HAPPY NEW YEAR 2 0 1 0 ! [sage]:2010/01/10(日) 21:58:30.47 ID:TgoKwU2o
生きるためには犯罪してもいいと?wwwwwwww
24 :1 ◆WBRXcNtpf. :2010/01/10(日) 22:00:32.32 ID:EXRiVwMo
>>23
だから
しつこいね
そういうのは国にも責任があるので個人の問題では計り知れないってこと
不況で犯罪が増加するのは有名なことだろ?
それだよ
そういうのは国にもそれなりに責任があると言ってる
だからチャンスを与えるのが当然ではないのかといってる
25 :A HAPPY NEW YEAR 2 0 1 0 ! [sage]:2010/01/10(日) 22:02:27.00 ID:TgoKwU2o
じゃあ公務員が生活苦で仕方なく不正をしたとしたらそれは許してあげなきゃいけなくなるな
26 :A HAPPY NEW YEAR 2 0 1 0 ! :2010/01/10(日) 22:03:38.48 ID:pWBoLwAO
つまり私利私欲のために罪を犯した人間には犯罪に足を向けさせた社会全体(それまでの教育とか)の責任による反省のチャンスすら与えずに殺しちまえと
そういう訳かね
27 :1 ◆WBRXcNtpf. :2010/01/10(日) 22:05:18.25 ID:EXRiVwMo
>>25
だからそこは改革で底辺の公務員をもう少し優遇して最低賃金を15万まで引き上げて
汚い管理職をどんどん首切って財政負担なく公務員の待遇改革してからの話しだから
生活苦はなにかしらの自業自得だろ?
そもそも仕事がある奴が苦しいって
なら過労死してみろっての
公務員は過労死してから苦しいと言え
中小零細の方が圧倒的に苦しいはずなのに
そういう公務員は首切ればいい
28 :A HAPPY NEW YEAR 2 0 1 0 ! :2010/01/10(日) 22:08:04.22 ID:pkGD02SO
>>27
君は公務員がどういう仕事か知ってるの?
29 :1 ◆WBRXcNtpf. :2010/01/10(日) 22:08:12.21 ID:EXRiVwMo
>>26
そういうことそのチェンジするタイミングが大事なわけで
その教育を受けてない人間が不正を起こすのは対応できない
しかしその教育をしてない社会が悪いなどとも思うがそういうところがまず犠牲になれば
あとあと不正がなくなるわけで
見せしめに十分生きた人になくなっていただくのが一番かと俺は思う(不正してる中間管理職
30 :A HAPPY NEW YEAR 2 0 1 0 ! [sage]:2010/01/10(日) 22:08:12.30 ID:TgoKwU2o
>>27
ちょっと待て
公務員が過労死って無理言うなよ
副業認めるのか?

生活苦だって色々事情もあるだろうよ

お前の意見は極端で独りよがりだよ
31 :A HAPPY NEW YEAR 2 0 1 0 ! :2010/01/10(日) 22:08:21.29 ID:UyZWdcg0
>>1はノーブル・オブリゲーションを重視しており、それに基づく政策実践を標榜している(哲人政治など)のだが
その説明のために極論として、公僕の罰則強化などの超清貧思想的懲罰を付け加えているのだが
これが、議論を非建設的にしている原因であろう。
その極論は、ノーブルオブリゲーションや貴族制度、哲人政治らの世界を想像できない人に
追加的に必要なものであって、その説明から>>1の思想を攻撃しても、非建設的になるのは当然だろう

法学の話しにするのか、哲学の話しにするのか、政治学の話しにするのか、経済学の話しにするのか
ロビイングの話しにするのか、人生設計の話しにするのか、立志のために何をするのか
それとも今みたいに矮小化された二元論にいつまでもこだわるのか

なにがレベルが低くて、なにがレベルが高い議論につながるかは>>1が自分でさっさと答えをだしてほしい
>>1は定見を示し、堂々巡りする議論に終止符を打つべきだ
32 :1 ◆WBRXcNtpf. :2010/01/10(日) 22:10:23.83 ID:EXRiVwMo
>>28
国により定時に出勤し定時に家に帰れる
給料も民間ほど左右されず
めったな改革がなければ首にならない
時折国の政策により忙しいこともあるが
忙しくなれば数を増やすのですぐに楽になる仕事
と思ってるが?
どこか間違ってる?
33 :1 ◆WBRXcNtpf. :2010/01/10(日) 22:13:25.18 ID:EXRiVwMo
>>30
認めない
苦しいってのは金を使う余裕があるってことだろ?
15万あれば1カ月に貯金5000円くらい余裕でできるだろ
公務員は民間より楽な仕事なのに苦しいっていうなってこと

苦しいってのはお金が使えないほど仕事やってる人たちの特権であるべき

そりゃ親がどーたらってのもわかるが
その程度生きてれば絶対あるわけで想定外なんてことめったに起きないだろ?
国から保険だって降りるだろうに

34 :1 ◆WBRXcNtpf. :2010/01/10(日) 22:15:45.61 ID:EXRiVwMo
質問ではなく違う形に帰るべきと?

>>50から日本の未来について
35 :A HAPPY NEW YEAR 2 0 1 0 ! [sage]:2010/01/10(日) 22:16:48.22 ID:TgoKwU2o
想定外が起きたから苦しいんだろ
たとえば家族が保険適用外の治療をすることになったとか両親が多額の借金を残して亡くなったとか色々あるさ
36 :A HAPPY NEW YEAR 2 0 1 0 ! :2010/01/10(日) 22:18:54.97 ID:pWBoLwAO
だったら公務員の仕事なんて全部機械化しちゃいなYO
ロボットなら私利私欲による不正はしないし給料いらないししかも24時間働いちゃう
37 :1 ◆WBRXcNtpf. :2010/01/10(日) 22:22:30.21 ID:EXRiVwMo
>>35
そもそも
なんで子供が一人設定なの?
少子化の問題も平行線で取り組んでるわけだよ

そもそもそんな事例の事話してればいくらでも不幸があるわけで
出せばいくらでもあるわけ
いくらでもこの世には不幸があるのに
自分だけが不幸です助けてください
っていう思考が許せないの


>>36
なら人間いらないな


ってことになる
ある程度の機械化はいいが言っていを超えてはいけない
そこの1千匹は実験的なもので俺には分からないが
芸術やスポーツ分野では人間がいるから未来はそうなってるのかも知れんが
間違いなく格差社会になることは間違いない
38 :1 ◆WBRXcNtpf. :2010/01/10(日) 22:24:54.17 ID:EXRiVwMo
>>37
ミス多い
>>36
なら人間いらないな


ってことになる
ある程度の機械化はいいが越えてはいけない一線があるわけで
そこは実験的なもので俺には分からないが
芸術やスポーツ分野では人間がいるから未来はそうなってるのかも知れんが
間違いなく格差社会になることは間違いない
39 :A HAPPY NEW YEAR 2 0 1 0 ! [sage]:2010/01/10(日) 22:25:07.33 ID:TgoKwU2o
君は公務員に恨みでもあるのかい?
一般人の場合は国が悪いだのなんだの言って公務員になるとそういういい方して

どっちも一緒だわ
40 :1 ◆WBRXcNtpf. :2010/01/10(日) 22:26:31.69 ID:EXRiVwMo
>>39
だからそこも俺と君とのコミュニケーション不足なわけで
俺の中では公務員は国に尽くすいい人で国民から信頼を得てるべき人
というような教育に持っていきたいが
君の中では今の日本のままで思考が止まってしまってる
41 :A HAPPY NEW YEAR 2 0 1 0 ! [sage]:2010/01/10(日) 22:28:19.05 ID:TgoKwU2o
どうやってそんな風に持っていくんだよ
とりあえずプランを詳しく教えてくれ
42 :A HAPPY NEW YEAR 2 0 1 0 ! :2010/01/10(日) 22:30:39.23 ID:pWBoLwAO
「公務員を仕事」を機械化しちゃいなYOって言ったんだZE?
「公務員なんて公の為に務める人間なんだから私欲をもってはならない」とでも言いたげなお前の考えには妥当だと思うんだが
あと公務員の仕事の話なのになぜ芸術やらスポーツが出てくる
43 :1 ◆WBRXcNtpf. :2010/01/10(日) 22:34:01.78 ID:EXRiVwMo
>>41
まずは国とは政治とはなんぞや
日本とはなんぞや
日本はすごい
と(小学校レベル)
馬鹿の二つ覚えのように叩きこむ
子供は純粋なのでここでそう叩きこむと日本への忠誠がわくわけ
つまり国家への裏切りを考えさせない
そいで現実を教え込む
日本すごいという裏にある日本でも汚い大人がいるということも教え込む
(中学)
綺麗な人もいるのは小学校で教え込んだから悪影響はないと思うけど)
44 :A HAPPY NEW YEAR 2 0 1 0 ! [sage]:2010/01/10(日) 22:37:04.65 ID:pkGD02SO
>>32
>国により定時に出勤し定時に家に帰れる
職務により残業もあるし泊まりもある
>給料も民間ほど左右されず
上がりもしない
>めったな改革がなければ首にならない
これは正しい
>時折国の政策により忙しいこともあるが
>忙しくなれば数を増やすのですぐに楽になる仕事
君は教育って知ってる?
45 :A HAPPY NEW YEAR 2 0 1 0 ! :2010/01/10(日) 22:37:10.17 ID:pWBoLwAO
国の奴隷になるための教育なんてオイラやだよ
46 :A HAPPY NEW YEAR 2 0 1 0 ! [sage]:2010/01/10(日) 22:38:26.95 ID:TgoKwU2o
そんなことで忠誠がわくなら大したもんだ…
子供ってのは自分に興味のないことには耳を傾けないもんだ
君だって覚えがあるだろう?

んでもってきたない大人がいるのをしればおのずとじゃあ俺だっていいじゃんと考える人間が現れる
47 :1 ◆WBRXcNtpf. :2010/01/10(日) 22:40:14.01 ID:EXRiVwMo
>>43
続き
そいで大人には反面教師を演じてもらう
今の世の中そのものだがな

そのなかで純粋な子供たちに悪をすることがどれだけ憎むべきことか
いろいろな資料をもとに徹底的に教え込んで
一人の欲のせいで世界経済が滅ぶことだってあるんだと
自分ひとりがという考えではなく一般市民が公共の人物レベル

自分が何かしたらこれこれこういう人たちに迷惑がかかる=だからやってはいけない

という公式
善良な心
そして国家への忠誠
向上心や愛国心を植え付ける

公務員はそれだけでは完成しないので恐怖でさらに抑え込むことで本当の公共人をつくる
もちろん地方にあった方法なども取り入れ
何十年かけてやるべきとは思ってる
俺一人では完成しないが俺が一歩でもそういう教育につなげれたら
俺より優秀な人材がよりよく改良を加え
それが繰り返されることによって完成する
進化を繰り返すことが俺の教育改革の完成
たとえ他国が工作を仕掛けようとも日本人なら信用できる
お互いに一致団結していこうという心が芽生えると信じてる
48 :1 ◆WBRXcNtpf. :2010/01/10(日) 22:43:01.76 ID:EXRiVwMo
>>42
俺は人間で完成させたい
日本人なら機会に打ち勝てると思う
金銭問題云々なら公務員は無職になるがそのあとどうするつもりだ?
俺には数十万人をリストラする愚かな行為に見えるんだが

公務員だけでは抑えられないようになるから
俺は芸術やスポーツの分野以外では人間は飯を食えなくなるといってる
49 :A HAPPY NEW YEAR 2 0 1 0 ! :2010/01/10(日) 22:45:04.22 ID:pWBoLwAO
ところで両津勘吉についてどう思う?
50 :1 ◆WBRXcNtpf. :2010/01/10(日) 22:46:18.39 ID:EXRiVwMo
>>44
残 業 代 は 払 わ れ る

それは安定との引き換え

 

これに教育と関係あるか?

>>45
自由がありすぎてこの国がおかしい
今の状態が異常なだけだ
51 :A HAPPY NEW YEAR 2 0 1 0 ! :2010/01/10(日) 22:46:55.71 ID:UyZWdcg0
精査に耐えない政策論はまぁ良いとして
いつまで、この非建設的な話を続けるんだろうか。
多少は、学問的考察から何かを語って良い時期だと思うし
それに絞って話したほうが建設的になると思うんだが

この堂々巡りが気持ちいいのか、それとも愛国心の主張がしたいだけなのか
だんだん理解に苦しむようになってきた
52 :1 ◆WBRXcNtpf. :2010/01/10(日) 22:50:45.16 ID:EXRiVwMo
>>46
俺は少なからず日本をしることで忠誠心がわいた

国に興味がないってそれは破滅するしかないってこと?
興味がない勉強はなら廃止すべき?
義務教育はやめるべきだよね

子供に苦言を呈してるのが本当に子供を思ってる大人だろ
それを一生懸命努力するのが大人
心理学者などに聞けば興味のでる教育なんていくらでもあると思うが
これは小学校以前からの教育が必要なのかもしれない

そういうまがった根性をたたきなおすのも大人の役目
何度でも言う
言っても聞かなければ体罰でもいい
頭で理解できないなら体で教え込めばいい
そもそもこどもなんて純粋に正義の塊なんだから
そうそう走る奴が出るというのは精神科に通わしたりしないと
反社会的な人間になりかねないので
施設に入れるなどもありだな
53 :A HAPPY NEW YEAR 2 0 1 0 ! [sage]:2010/01/10(日) 22:52:04.03 ID:VlvAIsDO
マスコミについて、どう思う?
54 :A HAPPY NEW YEAR 2 0 1 0 ! [sage]:2010/01/10(日) 22:52:05.43 ID:pkGD02SO
>>44
>忙しくなれば数を増やすのですぐに楽になる仕事
これは一般・公務員どちらにも言えるんだけどさ
人材採用してすぐに使い物になると思ってるの?
55 :A HAPPY NEW YEAR 2 0 1 0 ! [sage]:2010/01/10(日) 22:54:33.65 ID:pkGD02SO
安価間違えた>>54>>50に対してね
56 :1 ◆WBRXcNtpf. :2010/01/10(日) 22:55:26.13 ID:EXRiVwMo
>>49
どうやって500億もの借金を返すのか
それだけ帰ってくる保険金をかけるにはいくらかかるのか
ちょっとそういうのは計算できないな

警察じゃ返せないので俺は転職を勧める
57 :A HAPPY NEW YEAR 2 0 1 0 ! :2010/01/10(日) 22:55:44.24 ID:pWBoLwAO
そうまでして次世代の子供たちに愛国心と絶対忠誠を誓わせてなにがしたいの?
そんなロボットみたいなゾンビみたいな人間を大量生産してどうなるの?
様々な考えを持つ自由を奪ってどうしたいの?
58 :1 ◆WBRXcNtpf. :2010/01/10(日) 22:56:11.05 ID:EXRiVwMo
>>51
ただレス付けてるだけだが
59 :1 ◆WBRXcNtpf. :2010/01/10(日) 22:58:38.25 ID:EXRiVwMo
>>53
おおざっぱすぎてなにを答えればいいのか分からないが
自浄できないところは滅びるというのが今できる最高の発言
60 :A HAPPY NEW YEAR 2 0 1 0 ! [sage]:2010/01/10(日) 23:00:34.77 ID:TgoKwU2o
その教育でうまくいく保証もない
その思想を支持する国民がいるか
その思想を理解して共感してくれる政治家が何人いるか

少なくともここだけ取ってみても君の思想はおかしいとおもわれてるわけだ

自分完璧とでも思ってるのかもしれないがそんな人間に出来ることはたかがしれてる

最後に君にこの言葉をあげよう
取らぬ狸の皮算用
61 :1 ◆WBRXcNtpf. :2010/01/10(日) 23:02:10.45 ID:EXRiVwMo
>>54
派遣って便利だな

公務員は公務員として雇うかアルバイトか
アルバイトならなにも文句言わないが公務員として雇ってるだろ
そもそも今でも十分公務員がいるのに
区と市と県が人材をうまくいききできないから無駄に人が必要で
民間はどうしょうもなく必要ってのだろ
民間は利益
公共はなんなの?
62 :A HAPPY NEW YEAR 2 0 1 0 ! [sage]:2010/01/10(日) 23:05:09.60 ID:axJWzUDO
前スレでも言われてたけど>>1はかなり排他的だよね。
頭いい奴は東大なんか行かずに俺みたいに軽い大学行く。
高卒レベルの奴が大学行くのは間違い。
日本人は凄い〜。
今の政治家は屑。
エリートを作りたい。

みたいに、自分の上も下も見下してる感がある
63 :1 ◆WBRXcNtpf. :2010/01/10(日) 23:05:24.35 ID:EXRiVwMo
>>57
じゃあ反日本的な人間がどうやって国を運営するわけ?
日本つぶそうって考えるのが当然だろ?
日本が嫌いなのであれば日本の恩恵受けずに出ていけばいい
なのに居座るって愛国心がある人はどうするの?ねえ?
どうすればいいの?
日本が嫌いならでていけばいいじゃん

自由って本当に必要?
今が自由すぎてちょっと頭おかしくなってるだけでしょ?
別に言論統制ではなく
心地よく皆が暮らせるように自由を制限してるわけで
自由がほしいならレジスタンスにでもなれよ
そういう覚悟がないのに日本の恩恵受けながら自由ってwwwwww
64 :1 ◆WBRXcNtpf. :2010/01/10(日) 23:08:19.93 ID:EXRiVwMo
>>60
今の教育は完璧な失敗だ
挑戦して失敗するのと失敗を引きずるの
どちらがいいのだ?
なら1億3000万人は全員が投票した政治家のすべての情報を支持してるのか?
8割は理解せず流れで投票してる
投票してない人は数回投票に行かねば国籍はく奪でいい
そういうのはいらない
日本人である意味がないから

数得ることができなければ得ても数得られないってことは知っといた方がいいよ
65 :A HAPPY NEW YEAR 2 0 1 0 ! [sage]:2010/01/10(日) 23:10:00.51 ID:TgoKwU2o
だからな、君一人の思い込みで国民全員の教育を変えるなんておかしいよって話だ

自分が正しいと思うならだれしもが納得するようなこといってごらん
66 :A HAPPY NEW YEAR 2 0 1 0 ! [sage]:2010/01/10(日) 23:11:31.84 ID:yI/Ez9go
Fight the System Fight Back!
Fight the System Fight Back!
67 :A HAPPY NEW YEAR 2 0 1 0 ! [sage]:2010/01/10(日) 23:14:09.95 ID:VlvAIsDO
>>1好きな政治家とかいますか?
中川昭一氏が好きだったんだが
68 :1 ◆WBRXcNtpf. :2010/01/10(日) 23:15:00.95 ID:EXRiVwMo
>>62
見下してないよ
ただ実際金が欲しいなら楽に大学からグループ作って会社おっ立ててビッグな人間で
裏で政治を操るものじゃないの?
官僚なんてたかが知れてると思うよ
今の経団連がいい証拠

高卒レベルが大学行って遊ぶ楽しさを知ると就職しない人も出るわけで
そもそも大学が勉強するとこでなく資格レベルになったのは高卒が大学行き出したせいだろ
だから大学の就職率が下がったって
当然だろ高校で就職する奴が4年もニート同然にいきたら誰が雇うんだよ

屑ではなく屑が大多数
別に全員が屑なんて思ってない
エリートが戦後いないのはWGIPで教育がぎったぎたにされたせい
それまで日本にはエリートがいたのに今はいない
国際条約で憲法と教育は他国が干渉してはいけないのに干渉されたまま放置してるのはいくない
69 :1 ◆WBRXcNtpf. :2010/01/10(日) 23:17:42.39 ID:EXRiVwMo
>>65
今まで改革を行ってすべての国民が大賛成なんて少ないし
賛成してたのに限ってってのだってあるだろうし
国家総動員法も国民が支持したんだから問題ないよね?ってこと言ってるのと同じだよ
全員が納得できれば大したことのない改革だろ
それじゃリスク背負ってまでする意味がない
70 :1 ◆WBRXcNtpf. :2010/01/10(日) 23:18:59.05 ID:EXRiVwMo
>>66
役かいてくれよ
戦いはシステムが帰ってくる戦い?
誰か訳してくれ
71 :A HAPPY NEW YEAR 2 0 1 0 ! [sage]:2010/01/10(日) 23:19:07.92 ID:pkGD02SO
>>61
なぁ、君は企業や国の基幹事業やノウハウを要する仕事を簡単に派遣やアルバイトに任せると思ってるの?
72 :1 ◆WBRXcNtpf. :2010/01/10(日) 23:20:49.97 ID:EXRiVwMo
>>67
中川の水問題に対する姿勢は勲章レベルに評価してもいいはず
それいがいは詳しく知らない
73 :A HAPPY NEW YEAR 2 0 1 0 ! [sage]:2010/01/10(日) 23:20:55.40 ID:TgoKwU2o
ゆとり教育を見てみろ
勝手に変えて被害を受けたのは誰だ?実際に被害を受けたのは子供だろう

別に全員でもなくて構わんよ
だが賛成されるためには君一人がいかれた思想を語ったって意味がないということだ
74 :A HAPPY NEW YEAR 2 0 1 0 ! [sage]:2010/01/10(日) 23:21:56.18 ID:yI/Ez9go
>>70
自分で訳しなさい
高校生でも訳せる文章です
75 :1 ◆WBRXcNtpf. :2010/01/10(日) 23:21:57.60 ID:EXRiVwMo
>>71
それは事業拡大にともないの正社員ってのは理にかなってるものばかりだろ
先に書こうと思ったが理解してくれると思ったんだが
76 :1 ◆WBRXcNtpf. :2010/01/10(日) 23:25:04.10 ID:EXRiVwMo
>>73
しかしこのままでは変わらない
今変えないと本当に取り返しのつかない国になってしまう

そうだが
国のためには自分が悪になる覚悟だって必要
まあ政治家になるまでに賛同者を集めろって意味なんだろうけど
77 :A HAPPY NEW YEAR 2 0 1 0 ! :2010/01/10(日) 23:26:12.77 ID:pWBoLwAO
>>63
「日本好きじゃないよ」っていう人=「日本沈めばいいよ」っていう人ではないよね
「ぶっちゃけ日本どうでもいいよあたたかいおでん食って生きて行けりゃ」って人が大半だと思うが

あと自由は必要だと思うよ
考え方を押し付けられたら何億通りとある未来のパターンから一つしか選べないのでは生物の多様性的なものが奪われるわけよね、どうでもいいけど
ただ、次世代の人たちの未来を前世代の人たちが奪っていいわけ?
覚悟もクソもなく偶然日本に生まれただけで考える自由を奪われて「日本嫌いになった?じゃあ国出てって野垂れ[ピーーー]」なんていうのは可哀想すぎる

なにが言いたいかというと独裁的すぎる
78 :1 ◆WBRXcNtpf. :2010/01/10(日) 23:26:48.56 ID:EXRiVwMo
>>74
だってシステムってどうしなの?
名詞じゃないの?
あとのfightってなんで大文字かすら分からないのに
名言なわけ?
79 :A HAPPY NEW YEAR 2 0 1 0 ! [sage]:2010/01/10(日) 23:27:31.12 ID:TgoKwU2o
>>76
それはわかった
だがその君の思想がおかしいとはなぜ考えないのかな

自分が正しいと思えるのはなぜだい
80 :1 ◆WBRXcNtpf. :2010/01/10(日) 23:31:49.59 ID:EXRiVwMo
>>77
学校で俺はそこそこ好きな先生なのに
人気がない先生だからうるさくされたりされるのと同じじゃないのか?
教育受けに来てる分際で対等な人間どころか意欲的で
一生懸命生きようとしてる人の人生まで奪う権利はない

こどもの世代までその楽な考えを残したいってのは分かるが
そんな考えではゆるい生活が出来ないって言ってるの
発展途上国どころか
こんなにのほほんとなにっも考えずに生きれる国を保つには
もう限界が来てる
頭いいやつがお金をむさぼって
それではおでんも買えない時代が来る

民主主義的独裁政治は結構なものじゃないか
81 :1 ◆WBRXcNtpf. :2010/01/10(日) 23:34:40.01 ID:EXRiVwMo
>>79
俺の純色の政策と
相手の純色の政策
これらをぶつけあっていいものを作る
どちらも折れていいとこどりでいい政策ができる
だから俺は相手の進言により折れてはいけない
自分から考えて折れたというのであれば俺の新しい純色になるがな

自分が正しいと思ってないものを相手に提示することなんてできない
82 :1 ◆WBRXcNtpf. :2010/01/10(日) 23:42:08.44 ID:EXRiVwMo
宿題あるので今日はノシ
83 :A HAPPY NEW YEAR 2 0 1 0 ! :2010/01/10(日) 23:47:14.24 ID:pWBoLwAO
>>80
小学生のときにいわゆる不良が暴れて先生が「やる気ないなら帰れよ」なんて言った時は「職務放棄だー」なんて思ったけどね

現在のシステムで限界が来てるなら今の世代の公務員やら政治家やら戦うサラリーマンやらが責任もって修復しておけばいいだけの話
わざわざ独裁国家の下で次の世代の子供たちに絶対忠誠愛国奴隷になってもらう必要はないんじゃなかろうか
84 :A HAPPY NEW YEAR 2 0 1 0 ! [sage]:2010/01/10(日) 23:51:46.41 ID:TgoKwU2o
まぁこういう自分の考えが完璧と思いこんで人の話を聞けない人間には誰もついてこないだろうな
85 :A HAPPY NEW YEAR 2 0 1 0 ! [sage]:2010/01/11(月) 00:28:08.49 ID:q.Tj5ESO
しかし高校の時点でなんでこんなに極端な思想をしてるんだ?
ネットの影響か教育の段階で誰かに植え付けられたのか…
考え方が政治家というよりは街頭で派手な車に乗って演説してる思想家、運動家のものだぞ

ただ単に高二病を患ってるだけならいいのだが…
86 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2010/01/25(月) 01:50:54.81 ID:MCWvqAAO
らりるれろ
87 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2010/03/14(日) 08:10:56.65 ID:T4DBweI0
テスト
25.63 KB   

スポンサードリンク


Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

荒巻@中の人 ★ VIP(Powered By VIP Service) read.cgi ver 2013/10/12 prev 2011/01/08 (Base By http://www.toshinari.net/ @Thanks!)
respop.js ver 01.0.4.0 2010/02/10 (by fla@Thanks!)