このスレッドはパー速VIPの過去ログ倉庫に格納されています。もう書き込みできません。。
もし、このスレッドをネット上以外の媒体で転載や引用をされる場合は管理人までご一報ください。
またネット上での引用掲載、またはまとめサイトなどでの紹介をされる際はこのページへのリンクを必ず掲載してください。

45歳♂歯科医だけどなんか質問ある?PART3 - パー速VIP 過去ログ倉庫

Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

1 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2011/03/18(金) 11:23:29.67 ID:X2GpoOMNP
歯科医 ◆YTQ7A4bbKw さんよろしこ

過去スレ
1 http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1245069028/
2 http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1247823360/
【 このスレッドはHTML化(過去ログ化)されています 】

ごめんなさい、このパー速VIP板のスレッドは1000に到達したか、若しくは著しい過疎のため、お役を果たし過去ログ倉庫へご隠居されました。
このスレッドを閲覧することはできますが書き込むことはできませんです。
もし、探しているスレッドがパートスレッドの場合は次スレが建ってるかもしれないですよ。

プロ野球選手になって大成する【安価・コンマ】 @ 2024/08/29(木) 18:23:23.63 ID:jrEahi590
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1724923402/

うんち @ 2024/08/29(木) 12:55:12.07
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/vip4classic/1724903712/

【クレしん鬱SS】みさえ「貯金全部使っちゃった♪」ひろし「は?」 @ 2024/08/29(木) 00:05:20.92 ID:wWNWDAeV0
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1724857520/

クルックプテプヂゥセク @ 2024/08/28(水) 22:23:17.57 ID:DgnSsj9+0
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aa/1724851396/

ぱいなっぷるのーアッコちゃんーかーわでせんたく @ 2024/08/28(水) 21:23:20.20 ID:hbvvmjw8o
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aa/1724847799/

【安価呪術廻戦SS】呪術廻戦メンバーでおとぎ話やってみた! @ 2024/08/27(火) 10:04:48.02 ID:rHLRfoz50
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1724720687/

(安価&コンマ)オーブの鬼眼鏡が(ガンダムSEEDシリーズ) @ 2024/08/25(日) 23:02:44.39 ID:SzytZ91G0
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1724594563/

スレ立てするぞー!するぞするぞするぞするぞ!!!!!!!! @ 2024/08/24(土) 20:40:50.32 ID:Vu0ttZcm0
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aa/1724499649/

2 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(北海道) [sage]:2011/03/18(金) 12:04:48.54 ID:tuBBJVz5o
2get
3 :歯科医 ◆gVaVKmoKhQCj [sage]:2011/03/18(金) 16:08:47.00 ID:Ws5G9c6Xo
スレ建て乙です>>1
4 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2011/03/18(金) 17:43:51.15 ID:X2GpoOMNP
あれ酉まちごーたのぅ
すまんこ
5 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(兵庫県) [sage]:2011/04/04(月) 09:55:32.65 ID:9eSLGbL3o
「痛かったら麻酔足しますから言ってくださいね」って言われるけど、
追加したらやっぱり治療費割り増しになる?
ついでに麻酔って一発何円くらい?
6 :歯科医 ◆gVaVKmoKhQCj [sage]:2011/04/04(月) 12:11:07.67 ID:Oo6qgA7Wo
>>5
浸潤麻酔は100点以上の処置の場合処置料に含まれる、ということになっています。
神経のある歯を削る場合、ほとんど100点以上の処置になりますから何本打っても
治療費は変わりません。
100点以下の処置の場合、浸潤麻酔をすると360円〜390円くらいです。
よって一部負担は3割の場合100円ちょっとですね。
7 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(中部地方) :2011/04/05(火) 16:14:49.85 ID:oq04Mom/0
柔らかいセラミックか、変色に強いハイブリットセラミックスできないんですか?
8 :歯科医 ◆gVaVKmoKhQCj [sage]:2011/04/05(火) 17:29:12.12 ID:yj64zoy9o
>>7
柔らかいセラミックってのは難しいでしょうね。基本的に陶器ですからね。
ハイブリッドはこれからどんどん良くなっていくでしょうが、高分子材料を
使う限りは吸水性をゼロにすることは困難です。
ですから耐変色性については両者のあいだには埋まらない溝があると思いますよ。
9 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(中部地方) :2011/04/07(木) 17:14:09.10 ID:Li9vSW210
術後5年経過した金合金と、付けたての金パラだと、どっちが適合性高いかな?
もちろん術者は同じとして。
10 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(中部地方) :2011/04/10(日) 16:31:40.71 ID:jjGrznPJ0
ハイブリットとかレジンとか
磨きすぎるとザラザラになって変色しやすくなるかな?
11 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(中部地方) :2011/04/10(日) 18:22:24.40 ID:jjGrznPJ0
金属の下打ちがないハイブリットクラウンって、一般に使われますか?
12 :歯科医 ◆gVaVKmoKhQCj [sage]:2011/04/11(月) 09:52:22.60 ID:kKyMFtWHo
>>9
適合性そのものは金属修復の場合経年変化で変わってくるものではないです。
コンポジットレジンの場合咬耗によりすり減ってマージンに段差ができることがありますが
金属ではまずありません。したがって何年経とうが金パラよりは金合金のほうがベターだと考えます。
13 :歯科医 ◆gVaVKmoKhQCj [sage]:2011/04/11(月) 09:53:03.11 ID:kKyMFtWHo
>>11
使いますよ。もちろん咬合その他、金属裏装がなくても大丈夫な場合ですけど。
14 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(中部地方) :2011/04/11(月) 11:35:14.75 ID:stFuowLk0
>>10
15 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(鳥取県) [sage]:2011/04/11(月) 17:29:36.52 ID:kaWIC51Bo
ワロタ
16 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(中部地方) :2011/04/12(火) 07:25:27.11 ID:qn2ZsEAY0
セラミック冠硬さきになるから、ハイブリットにすればいいかな?
17 :歯科医 ◆gVaVKmoKhQCj [sage]:2011/04/13(水) 08:36:45.51 ID:M8xZBnbwo
>>10
ごめんなさい、レス忘れ。
歯ブラシ程度ならあまり気にしなくて大丈夫です。しっかり磨いてください。
変色してきたら歯科医院で研磨もできますし。

>>14-15
ごめんなさいごめんなさい。

>>16
前歯ならセラミックで良いと思いますが奥歯ならハイブリッドのほうがベターだと私は考えています。
18 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(中部地方) :2011/04/13(水) 21:34:48.30 ID:GUnItvYa0
>>17
レジンが汚れたのでPMTCしてもらって落ちなかったので研磨してもらったら
明かに形が変わってしまいました。磨くというか削るでした。

ハイブリットでも汚れ落とそうと思ったら形変わってしまうのかな?
19 :歯科医 ◆gVaVKmoKhQCj [sage]:2011/04/14(木) 18:17:28.88 ID:l+fsW7jho
>>18
うーん、ブラシコーンとペーストで落ちない汚れっていうのは表面についてるだけじゃなく
レジンの中に入り込んでる汚れなので、ある程度は削らないとキレイにならんでしょうね。
形変わっちゃうのは術者のセンスの問題でしょうが。 
ハイブリッドも基本はレジンなので同じです。ただ、耐変色性は高いですけどね。
中に汚れが入り込むことがまったくないのがセラミック。
双方のメリット・デメリットは前スレでも書いた通りです。
20 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(栃木県) [sage]:2011/04/15(金) 00:50:41.62 ID:4Qm8KdENo
かれこれ3年間で数回しか歯を磨いてないんですがかなりやばいですか?
歯垢が溜まって気持ち悪くなるとティッシュでふく程度でしたので
多分隅の歯垢は取れてない時期が長かったと思うんです
にもかかわらずよくある虫歯!みたいな歯は無いんですよね

やっぱり見た目で虫歯は無くても検診してみたら10本とか出てきちゃいそうですかね?
ここで聞かなくても歯医者に行けばすぐにわかることなんですが気になってしまって。

それと歯磨きの頻度の質問がされなかったとしても
3年間で数回ぐらいしか歯を磨いていないと言った方がいいですか?
21 :歯科医 ◆gVaVKmoKhQCj [sage]:2011/04/15(金) 17:36:57.84 ID:PMyM+Vqgo
>>20
3年で数回ですか・・・・・正直、ありえないです・・・・(´・ω・`)

とりあえず歯と歯の間は全部歯石(歯垢じゃないですよ)で埋まってると思うんで
明日歯医者に行ってください、明日!
歯を磨いてないのは診ればわかりますので、指導されたやり方で歯を磨く習慣をつけましょうね。
22 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(中部地方) :2011/04/17(日) 02:32:09.48 ID:A8NNaoIf0
硬質レジンジャケット冠って、実際つかわれる事ないんでしょ?

でも、ハイブリットセラミックス冠の金属なしのはつかわれる事ありますよね。

両者の強度にはっきりとした差があるということですよね?

ハイブリットセラミックス冠(金属なし)って、実際どの歯につかわれることが多いのでしょうか?

奥歯では強度不足、前歯ならオールセラミック冠がいい気がしますし。
23 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2011/04/17(日) 17:57:54.12 ID:7xCRy5g7o
>>20
>>21
そういやこないだ韓国で10年歯を磨いてない女性がいるというニュースがあった覚えがあるなww
こういうのは怖いもの見たさ的な好奇心で診察してみたいという思いがあったりする?
24 :歯科医 ◆gVaVKmoKhQCj [sage]:2011/04/18(月) 09:18:46.61 ID:/pAtP663o
>>23
症例写真は見たいけど、自分で診たいかっていうとちょっとww
本気で治そうと思ってるんならつきあいますけど、そういう人って
だいたいいい加減な人多いですしね。
25 :歯科医 ◆gVaVKmoKhQCj [sage]:2011/04/18(月) 09:20:53.00 ID:/pAtP663o
>>22
いや、そんなこたぁないです。かみ合わせがきつくなければ使えますよ>硬質レジンジャケット
強度はたしかにハイブリッドのほうがかなり上ですけどね。
奥歯でも金属裏装無しで使うことありますよ。
オールセラミッククラウンは適合精度が悪いので、前歯でも
フルベイクタイプのメタルボンド選択することが多いです。
26 :歯科医 ◆gVaVKmoKhQCj [sage]:2011/04/18(月) 09:50:50.84 ID:/pAtP663o
すみません、ちょっと書き方悪かったですね。

>>25で金属裏装無しでも奥歯に使う、といったのはハイブリッドのことです。
硬質レジン前装冠はそもそも保険適用が小臼歯にしかありません。
27 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(中部地方) :2011/04/18(月) 14:12:10.90 ID:0B7sBDAq0
>硬質レジン前装冠はそもそも保険適用が小臼歯にしかありません。

この文章おかしくないですか?

小臼歯にはありませんの間違い?

そうだとしても、ここでなぜ硬質レジン前装冠の話がでてきたんですか?
28 :歯科医 ◆gVaVKmoKhQCj [sage]:2011/04/18(月) 17:31:23.58 ID:/pAtP663o
>>27
あややややや・・・・・間違いです。大間違い。申し訳ない。

?硬質レジン前装冠
◯硬質レジンジャケット冠

ですね。

おっしゃる通り硬質レジン前装冠は前歯にしか保険適用がありません。
硬質レジンジャケット冠は「咬合が緊密ではない場合」という但書付きで
小臼歯への適用が認められています。
29 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(鳥取県) [sage]:2011/04/19(火) 17:37:20.00 ID:tjAtNV9do
ラバーダムするとあごがすごい疲れるんですけど
口を閉じること出来るんですか
いつも開けたままにしなきゃいけないのかなと思って開けっぱなしなんですけど
30 :歯科医 ◆gVaVKmoKhQCj [sage]:2011/04/19(火) 22:00:50.43 ID:xaPnlsP5o
>>29
私、かなりラバーダム多用しますけど使うときってだいたいじっくり治療に取り組む時なので
基本あけっぱなしですね。もちろんそんなに長時間口を開けておいてもらうのは患者さんに
申し訳ないので、バイトブロックというシリコンのつっかえを噛んでもらっています。
開けたままよりは噛んだままのほうが楽ですから。
口開けっ放しいんどいのでなんか噛んでおく物とかないですか?と言えばバイトブロックなり
開口器なりだしてくれると思いますよ。
ラバーしたまま口閉じるとクランプがバチンて外れちゃうことあるんで、閉じるのはNGです。
31 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(中部地方) :2011/04/20(水) 13:45:32.52 ID:9B5NfLt50
自費のレジンと保険のレジンは、耐久性と耐変色性に差があるとの事ですが、
どういった成分の違いからですか?

自費のレジンとハイブリットセラミックは耐久性と耐変色性 的にに同等らしですが、成分的に全くちがうんですか?
32 :歯科医 ◆gVaVKmoKhQCj [sage]:2011/04/20(水) 18:13:20.26 ID:9fpRtDT+o
>>31
ここで文章だけで説明するのはちょっと・・・
歯科理工学的知識が無いとわからんかも。
モノマーもポリマーもフィラーも全部違うんですよ。

Composite、というのは複合という意味ですから、コンポジットレジンは
フィラーとレジンの複合体なわけです。フィラーというのは細かいつぶつぶだと
思ってください。これがたくさん入ると物性が上がります。
ただ、フィラーとレジンが化学的に結合していないと変色や物性低下の原因になります。
また、フィラー自身の物性が修復物の研磨性に大きく影響します。

ハイブリッドセラミクスの場合、このフィラーにセラミクス末が使われてるのです。

すんません、あとはググってください・・・・
33 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(中部地方) :2011/04/21(木) 06:44:23.97 ID:fk4IBV/J0
造影剤が入ったレジンてっブラックライトあてると光る?
34 :歯科医 ◆gVaVKmoKhQCj [sage]:2011/04/22(金) 12:11:05.29 ID:wfKg78Dlo
>>33
いや・・・どうでしょう?
申し訳ない、わからないです。
たまにブラックライトがどうたらこうたらおっしゃる患者さんいらっしゃいますが
どの製品なら光らないとかって資料は無いんですよね。
造影剤との関連性もちょっとわかりません。すみません。
一応調べてみます。わかったらご回答申し上げます。
35 :歯科医 ◆gVaVKmoKhQCj [sage]:2011/04/22(金) 12:15:25.08 ID:wfKg78Dlo
今ちょっとググりましたが・・・

ShofuのBeautifilという商品はブラックライト下でも自然、と謳っていますね。
X線造影性もあるようですから造影剤とブラックライトの関連性についてはなんとも。
36 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(東京都) [sage]:2011/04/22(金) 18:09:47.92 ID:vVZcjOvko
オパールエッセンス20%は強すぎますか?
37 :歯科医 ◆gVaVKmoKhQCj [sage]:2011/04/23(土) 09:54:28.36 ID:3JQGxDGpo
>>36
日本では20%はまだ認可になっていないんですが、本気で白くしようと思うとそれくらいは
必要かもしれないですね。ただし、虫歯があると物凄く滲みますし、それを我慢してやってると
歯髄炎になって神経とらなきゃいけないハメになったりするので一度歯科医院で虫歯チェック
してもらってからのほうがいいでしょうね。
38 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(埼玉県) [sage]:2011/04/23(土) 18:14:23.77 ID:1KJwhDJNo
さすが専門家ですね。勉強になります。
39 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(東京都) [sage]:2011/04/23(土) 18:50:59.09 ID:fVp6YZxwo
>>37
20%を使う場合は、就寝中つけっぱなしは止めた方がいいですか?
2時間ぐらいがいいと聞くんですが・・。
40 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2011/04/24(日) 11:18:57.99 ID:lORLV4bDO
知覚過敏って診断されて今現在歯医者さんに通ってるんだが、薬を塗られるだけでまた来週来てくださいって言われる。
痛いから痛み止めをもらって飲んでるんだが、一向によくなる気配がない。

水飲むときとかハンパなく痛い。どうすればいいか分からない。
ほんとに薬を塗ってもらうだけでいいのだろうか。
教えてください。
41 :歯科医 ◆gVaVKmoKhQCj [sage]:2011/04/24(日) 23:08:14.35 ID:oB2vas2Uo
>>38
恐れ入ります♪

>>39
まずは2時間くらいは始めるべきでしょう。
就寝中つけっぱはおすすめしないです。
歯ぎしりでトレイが壊れたりしますし、外れるとけっこう悲惨ですよ。

>>40
知覚過敏の薬ってなかなかイッパツ塗ってハイOK!というわけにはいかんのですよ。
日常生活に激しく支障があるほど滲みるのなら神経をとったほうがいいのかもしれません。
しかし我々歯科医は虫歯になってもないのに歯をがっつり削って神経とるってのはどうも
罪悪感があって中々できないんですね。
あと、知覚過敏ではなく上行性歯髄炎の可能性もあるかも。
簡単にいうと虫歯無いのに歯髄炎になっちゃう病気です。
あまりにもしつこい知覚過敏の場合、歯頸部をレジンなどで封鎖してみても治まらないときは
これを疑い抜髄(神経とる)します。
一度担当医に相談してみてください。
42 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2011/04/25(月) 00:49:28.56 ID:8/Ca6Q0DO
>>41
なんと・・・!わかった、ありがとう!!来週また薬塗りに行くから、そんときにお医者様に相談してみるよ。

忙しいのにわざわざありがとうございましたノシ
43 :歯科医 ◆gVaVKmoKhQCj [sage]:2011/04/25(月) 09:50:39.41 ID:zgqLdiWIo
>>42
早く緩解すると良いですね♪
薬塗っても全然変わらないならその旨伝えてくださいね。
44 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2011/04/27(水) 10:42:51.07 ID:58xcWYySP
この前銀歯のクラウン入れてもらったんですが、歯磨きすると歯茎との境目がピリッと来ます
歯磨きの時だけなので新たに治療しなくてもいいかなと思っているんですが、ほったらかしで問題ないですか?
45 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(東京都) [sage]:2011/04/29(金) 01:17:26.56 ID:at5FoaVio
>>41
トレイなんてそうそう外れるものか?
いつも着けたまま寝てるよ
46 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(中部地方) :2011/04/29(金) 03:47:06.58 ID:FbHHSOnX0
歯ぎしりある人はじゃない?
てか 先生こないな
47 :歯科医 ◆gVaVKmoKhQCj [sage]:2011/04/29(金) 19:47:48.79 ID:5fKp5xVyo
>>44
神経は残したままですか?2週間から1ヶ月くらいは様子みても良いかと。
気になるようなら担当医に相談してください。知覚過敏ならクスリ塗ればかなり楽になりますし。

>>45
外れる人は外れるんですよ。そういう人にはナイトガードのようなグリップのしっかりしたものに
変える時もあります。

>>46
そうですね、歯軋りする人は外れやすいようです。
全然外れないって人も多いんですけど、外れる人は毎晩外れるみたいで。
スレ留守にしてすみませんでした。ちょっと連休前でばたついてまして。
48 :44 [sage]:2011/04/29(金) 23:12:23.63 ID:DHYKjIXSo
>>47
はい、神経は残っています。
ネットで調べたら研磨剤の入っていない歯磨き粉使うと緩和されるようなことが書いてあったので
試したら確かにそれからピリッときていません。単に時間経過して治まったのかもしれないですが。
痛みがないならほったらかしで良いという認識でいいですか?
49 :歯科医 ◆gVaVKmoKhQCj [sage]:2011/04/30(土) 10:52:48.55 ID:WIa2/EzNo
>>48
はい。
神経を残している歯に大きな金属修復物をいれたときによくある症状ですから、
すぐ落ち着いてくるようなら単なる術後痛と考えます。経過観察してれば大丈夫かと。
50 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(関東・甲信越) [sage]:2011/05/01(日) 01:37:18.26 ID:lh3fI4TAO
今日ふとデンタルリンスが目についたので
試しに買おうかなぁと思ったのですが
デンタルリンスの効能がよくわからなくて結局スルーしてしまいました


いったいデンタルリンスにはどういった効能があるんですか?
またお金を払って得られるメリットはありますか?
どうも書いてある効能を読んだ限りだと歯磨きでほぼまかなえるような気がして…

それと色んな種類のデンタルリンスが出てたので、もしオススメがあったとしたら教えてください
51 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2011/05/01(日) 09:02:50.41 ID:zy5GRZbpP
あたしはコンクール使ってる
52 :歯科医 ◆gVaVKmoKhQCj [sage]:2011/05/01(日) 14:25:47.69 ID:TGCH9UOMo
>>50
デンタルリンスには除菌殺菌効果が期待されますから、
歯磨きした後に所定の方法で含嗽すると口腔内の細菌を減らすことができます。
夜寝てる間は口の中の細菌は増え続けますから、寝る前の歯磨きとデンタルリンスで
少しでも細菌の数を減らしておくことが虫歯や歯周病のリスクを下げることになります。
しかしあくまでもデンタルリンスは補助的に使う物です。

>>51
マニアックですね>コンクール
あれはクロロヘキシジン配合なので大変よろしいかと。
53 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(関東・甲信越) :2011/05/05(木) 21:23:22.51 ID:Gk4UeaVAO
歯医者さん歯医者さん!!!
私は今上の列の歯だけ矯正をしています。
3年は取れないからね〜って言われたんです。
で、なんか奥歯の歯茎から血が出てきたんですorz
舌でそこ触ってみたら何かプニプニしてて、もしかして歯槽膿漏なんでしょうか?
歯槽膿漏の場合、矯正しながら治療って出来るんですか?(´;ω;`)
教えてください><
54 :歯科医 ◆gVaVKmoKhQCj [sage]:2011/05/05(木) 22:19:26.04 ID:bnZaR3bOo
>>53
基本的には矯正に入る前に歯周病のチェックはしているはずです。
矯正は歯に力をかけて動かすわけですが、その際動く側の骨は破骨細胞の働きにより溶け、
元あった側の骨は骨芽細胞の働きにより骨ができてきます。ですから歯周病がひどければ
矯正中に骨が歯を支持できなくなり、最悪脱落してしまう危険があるからです。

53さんの年齢がわかりませんが、ここにいらっしゃるくらいですからまだお若いでしょう。
重度の歯周病であることは考えにくいですから、単に矯正器具がついたことによりブラッシングしにくくなり
歯肉炎を起こしているのではないかと思います。

次の調整まで間があるようなら早めに歯科医院に連絡して指示を仰いでください。

とにかく歯と歯茎の間をよく磨き、虫歯や歯肉炎、歯周炎にならないようしっかり管理することが大切です。
55 :歯科医 ◆gVaVKmoKhQCj [sage]:2011/05/05(木) 22:20:02.66 ID:bnZaR3bOo
>>53
基本的には矯正に入る前に歯周病のチェックはしているはずです。
矯正は歯に力をかけて動かすわけですが、その際動く側の骨は破骨細胞の働きにより溶け、
元あった側の骨は骨芽細胞の働きにより骨ができてきます。ですから歯周病がひどければ
矯正中に骨が歯を支持できなくなり、最悪脱落してしまう危険があるからです。

53さんの年齢がわかりませんが、ここにいらっしゃるくらいですからまだお若いでしょう。
重度の歯周病であることは考えにくいですから、単に矯正器具がついたことによりブラッシングしにくくなり
歯肉炎を起こしているのではないかと思います。

次の調整まで間があるようなら早めに歯科医院に連絡して指示を仰いでください。

とにかく歯と歯茎の間をよく磨き、虫歯や歯肉炎、歯周炎にならないようしっかり管理することが大切です。
56 :歯科医 ◆gVaVKmoKhQCj [sage]:2011/05/05(木) 22:21:40.54 ID:bnZaR3bOo
>>53
基本的には矯正に入る前に歯周病のチェックはしているはずです。
矯正は歯に力をかけて動かすわけですが、その際動く側の骨は破骨細胞の働きにより溶け、
元あった側の骨は骨芽細胞の働きにより骨ができてきます。ですから歯周病がひどければ
矯正中に骨が歯を支持できなくなり、最悪脱落してしまう危険があるからです。

53さんの年齢がわかりませんが、ここにいらっしゃるくらいですからまだお若いでしょう。
重度の歯周病であることは考えにくいですから、単に矯正器具がついたことによりブラッシングしにくくなり
歯肉炎を起こしているのではないかと思います。

次の調整まで間があるようなら早めに歯科医院に連絡して指示を仰いでください。

とにかく歯と歯茎の間をよく磨き、虫歯や歯肉炎、歯周炎にならないようしっかり管理することが大切です。
57 :歯科医 ◆gVaVKmoKhQCj [sage]:2011/05/05(木) 22:39:43.04 ID:bnZaR3bOo
あれれ、なぜか三連投・・・・

申し訳ない。
58 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(関東・甲信越) :2011/05/06(金) 08:00:33.67 ID:GBH7gXXAO
>>54
>>53の者です。

私は18歳です。
歯肉炎になってるということは、磨きが足りないと言うことでしょうか?
やはり矯正中は絶対食べたらすぐ磨いた方がいいですか?
59 :歯科医 ◆gVaVKmoKhQCj [sage]:2011/05/06(金) 16:24:29.22 ID:+4PNN1Oxo
>>58
食べたらすぐ、というよりも寝る前に完璧なブラッシングを目指しましょう。
一日に一回、100%の歯磨きができていれば問題ありません。
矯正中のブラッシングについては指導を受けられていると思いますので、その通りに頑張ってください。
60 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(中部地方) :2011/05/07(土) 14:20:26.05 ID:4wHBrN1f0
硬質レジン前装冠って、MBや、金合金のクラウンより脱落しやすいってほんと?
金属が固くて変形しないから、歯ぎしりや生活習慣で歯並びが変わった時押しだされやすいって聞いたけど
MBや金合金はやわらかくてつぶれやすいから、押しだされづらいらしいけど・・・
61 :歯科医 ◆gVaVKmoKhQCj [sage]:2011/05/07(土) 15:26:42.51 ID:QDYdd72Oo
>>60
たしかに金合金よりは金パラのほうが硬いですけど、咬合圧で変形したりはしないです・・・・・
よってパラのクラウンが脱落しやすいってことはないかと。
接着の観点で言えば金合金やMB用の合金よりパラのほうがよくくっつきますしね。
62 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(中部地方) :2011/05/07(土) 17:48:10.19 ID:4wHBrN1f0
>>61
え?
あの歯科医院の話は謝りですか・・・
63 :歯科医 ◆gVaVKmoKhQCj [sage]:2011/05/09(月) 09:36:22.28 ID:558oy+u6o
>>62
現実的にはMBのほうが落ちにくいと思いますが、それは使ってるメタルの種類云々ではなく、
MBのほうが削るときも気合はいりますし、印象材も模型用石膏も良い物使いいますし、
作る技工士も丁寧にやりますし、使うセメントもレジン系の強力なの使いますから・・・
その結果落ちにくい、ということはあると思います。

しかし同じ模型で同じようにつくって同じセメントでつければ有意差はないでしょう。
だいたい裏までセラミック使うフルベイクタイプのMBはじゃあどうなのかと。

少なくとも私は、メタルの種類だけが脱離の危険性に関与するとはまったく思えないです。
64 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(中部地方) :2011/05/16(月) 15:49:18.04 ID:FFnV1kKPo
金合金でも金属イオンの染み出しで、歯ぐき変色させることあるんですか?
そういう風に診断されたのですが、
また、歯根内の金属ポストが原因かもとも言われました。ポストから伝って歯ぐきを変色させることも考えられるんでしょうか?
65 :歯科医 ◆gVaVKmoKhQCj [sage]:2011/05/16(月) 17:47:25.71 ID:8pXbYypwo
>>64
臼歯に使う金合金では所謂アマルガムタトゥーはあまり経験ないですね。メタルボンドだとある。
ポストコアからのイオン溶出は充分考えられるでしょう。
アマルガムタトゥーは絶対イヤ!となるとファイバーコア&オールセラミクスのメタルフリーが
一番安心ではありますね。
66 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(東京都) [sage]:2011/05/16(月) 17:53:57.47 ID:yGy+G7/vo

普通の患者ってこんなに専門用語とか理解してるものなの?
67 :歯科医 ◆gVaVKmoKhQCj [sage]:2011/05/16(月) 21:48:41.87 ID:8pXbYypwo
>>66
すみません、このスレももう長いものである程度知識がありそうな方にはそのように、
そうでない方にはできるだけ平たく書いてるつもりです。
わかりにくい表記があればおっしゃって頂ければ解説しますので。
68 :64 :2011/05/16(月) 23:38:44.97 ID:FFnV1kKP0
>>65
メタルボンドです。(金色の金属の物でした。)

臼歯に使う金合金ではあまりおこらないっていうのは、メタルボンドより、金の含有率が多いという理由ですか?

>>66
ややこしい患者なのである程度の予備知識はもってますよ。
69 :歯科医 ◆gVaVKmoKhQCj [sage]:2011/05/17(火) 08:11:21.80 ID:mcAzdEGGo
>>68
金のカラット自体は多分そんなに変わらなかったと思いますが、
メタルボンド用は銀が入ってることが多いのでその影響かと。
シルバーフリーってのもありますけどね。
70 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(栃木県) [sage]:2011/05/19(木) 13:51:36.80 ID:R9ZQ6CUHo
Er:YAGレーザーなるものを使って治療する歯医者があるみたいなのですがこれってどうなんですか?
71 :歯科医 ◆gVaVKmoKhQCj [sage]:2011/05/20(金) 10:02:55.75 ID:A7IQOfE7o
>>70
歯科用レーザーにも色々種類があるんですが、Er-YAG(エルビウム・ヤグ)レーザーはエナメル質も
削ることができるレーザーです。削る、というか実際には蒸散なんですが。
レーザーには色々と都市伝説がありますが、レーザーで削ると痛くないとかそんなことはないです。
もちろん回天切削器具よりは痛くないかもしれませんが、痛いときは痛い。
そして回天切削器具なら5分で削れるところを1時間くらいかかります。
大学病院時代にしか使っていないので最近のものはわかりませんが、私はイライラしてダメでした。
削られてる患者さんもイライラしてたし・・・ww
ま、単なる集患のためのギミックかと。個人的にはCO2レーザーのほうがはるかに有用だと思ってます。
72 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(栃木県) [sage]:2011/05/20(金) 12:22:17.38 ID:RysSQEiSo
>>71
なるほど。
レーザーというちょっと近代的なにおいがしたのでどうかなぁとおもったのですが別にそうでもなさそうですね。
普通に削れらてきますww
ありがとうございました。
73 :歯科医 ◆gVaVKmoKhQCj [sage]:2011/05/20(金) 12:35:52.78 ID:A7IQOfE7o
>>72
ですね。
レーザー切削は切削面の熱変性による問題もあるし、
麻酔して普通に削るのが一番だと思います。
74 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(新潟・東北) :2011/05/22(日) 07:10:25.81 ID:+vWFDl5AO
右の顎の間接が痛いです
ついでに歯も痛いです
歯は右の奥歯4、5本くらい痛いです
どちらも何もしないでも痛い感じです
水とかがしみたりはしないです
虫歯なのかなぁと思ったのですが全然しみないので…
顎間接症なのでしょうか?
前から口あくと音したり大きく開けなかったりしたので…
もし虫歯なら相当ひどいですよね…
75 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(新潟・東北) [sage]:2011/05/22(日) 07:12:54.24 ID:+vWFDl5AO
>>74ですがちょっと補足させてください
右側だけですが常に頭痛が続いてるんです…
よろしくお願いします
76 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2011/05/22(日) 08:11:36.49 ID:kruaPdX70
今、歯学部の4年なんだけど、
将来のために歯科医院でバイトしたほうがいいの?
77 :歯科医 ◆gVaVKmoKhQCj [sage]:2011/05/22(日) 20:42:34.82 ID:0e3K6msEo
>>74・75
それだけの情報ではなんとも言えないのですが、副鼻腔炎の可能性があるような気がしますね。
鼻づまりや寝起きにひどく目脂が出たりとかって症状ないですか?
いずれにしても歯科医院で大きいレントゲン撮ってもらってください。

>>76
必要ないですよ。
開業医は「生業」として歯科医業をやってますから綺麗事じゃない部分もたくさんあります。
学生のときは「学問的」に正しいことをキチンと学ぶべきだと考えます。
基礎に裏付けされた正しい臨床の知識があって初めて実際の臨床で為すべきことがわかってきます。
今は愚直に学校の勉強に集中してください。臨床のことは6年生で実習が始まる頃考えればいいですよ。
78 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2011/05/23(月) 03:14:09.33 ID:+mkhnFxko
ひどい虫歯がありました
奥歯なのですが丸々一本の側面が真っ黒になっています
ずーっとってわけじゃないのですが、たまに何もしなくてもじくじく痛みます
でも冷たい水などは全然しみません
これって神経がすでにやれれたとか…?
結構危険な状態の虫歯なのでしょうか?
79 :歯科医@鳥梨 [sage]:2011/05/23(月) 18:07:12.14 ID:NDfOZ2C00
すみません、メインマシン故障中につき鳥がわからず・・歯科医です。

>>78
一面真っ黒で範囲は広くても浅い時もあるし、逆もあり、です。
一般的にC2と言われる象牙質に達したくらいの虫歯だと冷たい
ものには滲みます。神経までいったC3になると今度は熱い物に
反応するようになり、冷たいものを含むと楽になります。
いずれにしてもほっといても治りませんので早めの受診をオススメします。
80 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2011/05/23(月) 21:58:06.87 ID:poExgEm00
歯学部4年のものです。
今はCBTや国試に専念して、
患者とのコミュニケーションなどは6年くらいからでも遅くないのかな?
81 :歯科医@鳥梨 [sage]:2011/05/24(火) 08:49:00.56 ID:stWlQ+97o
>>80
私が大学に勤めてたころはまだCBTとか始まってなかったので
どういう内容の試験なのかはよく知らないんですよ・・申し訳ない。
国試の問題は20問くらい作ったので時々は私の問題出てるかもしれないww

患者さんとのコミュニケーションといってもやはり人間同士ですから
特別なものではなく、普段の生活の延長にあると思いますよ。友人やバイト先の人、
クラブの先輩などと接するのと基本的には同じです。

ただ、医師として言ってはいけないこととか説明の仕方とか言い回しとか
テクニック的なところはあります。そういうのはシュライバーしながら覚えれば良いのではないかな?
82 :歯科医 ◆gVaVKmoKhQCj [sage]:2011/05/24(火) 15:22:32.25 ID:stWlQ+97o
すみません、メインマシン復活しました♪
83 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2011/05/24(火) 16:39:11.33 ID:XsGB6bjxo
今日神経抜いてきました
話に聞いたのですが神経抜いた後って地獄のようにいたくなるんですよね
こわいです
痛いときにのむようにと痛み止めをもらったのですが、痛みを感じる前から飲んでも大丈夫でしょうか?
84 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2011/05/24(火) 16:49:05.03 ID:99J6xKEzo
錯覚なのかしばらくの間少ししみるぐらいの痛さはあったけど
地獄のようにいたくなったことはないな
痛みを感じる前から飲んだら本当に痛くなったとき薬無くなって困るじゃんww
85 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2011/05/24(火) 21:21:09.48 ID:oMaG0RIV0
シュライバーってなに?
86 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2011/05/24(火) 21:21:48.81 ID:oMaG0RIV0
シュライバーってなに?
87 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2011/05/24(火) 21:22:23.28 ID:oMaG0RIV0
シュライバーってなに?
88 :歯科医 ◆gVaVKmoKhQCj [sage]:2011/05/24(火) 22:44:03.07 ID:stWlQ+97o
>>83
いえいえ、神経とった後の痛みってたいていは噛むと浮いたような感じがしてしっかり噛めないとかその程度で、
ズキズキしたり強く凍みたりとかそういう症状はでないことのほうが多いですよ。
地獄のように痛いってのはなにか問題があった時だけでしょう。

>>84
普通は麻酔の切れ始めがしんどいことが多いので、麻酔切れる前に一錠飲んでね、と言いますよ。
普通は数回分頓服だしてますし。

>>85-87
大事なことなので3回言いました・・・・・ですか?ww

シュライバー=ドイツ語で「ペン」って意味ですね。

指導医の先生の横について指導医が患者さんにお話されることを細大漏らさずカルテに書く、という、まぁある意味修行ですww
これをやると医学用語・俗語も覚えますし、患者さんに噛み砕いて説明するにはどう言えばわかりやすいか、なんてことが学べます。
医学部では当たり前のようにやらされまくるんですが、歯科では指導医が診療してるあいだバキュームもってたりすることが多く、
あまりシュライバーやる機会はないかもしれませんね。初診の患者さんに教授が診断つけたりするときなんかはやるかもしれません。
89 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2011/05/25(水) 10:31:23.96 ID:FdIVcvgfo
昨日神経を抜いた者です
治療後からずっと口の中が苦いです
これって何かの異常ですか?
90 :歯科医 ◆gVaVKmoKhQCj [sage]:2011/05/25(水) 18:11:54.58 ID:wEAgnhyGo
>>89
薬の臭い&味じゃないですかね?
次回治療時に不快感がある旨おっしゃってみてください。
仮の詰め物だとどうしても漏れてくることあるんですよ。
よりしっかりしたものもありますのでそちらに変えてもらうと幸せになれるかも。
91 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2011/06/03(金) 04:20:17.19 ID:Jxi053t/o
この前神経抜いたんだけど、
仮の詰め物してるのに噛むと痛い
上の歯と下の歯を合わせてもいたい
どうすればいいの?
来週に予約はいってるんだけどそれまで我慢?
92 :歯科医 ◆gVaVKmoKhQCj [sage]:2011/06/03(金) 10:06:20.89 ID:LL5Xnlovo
またメインマシン死にました・・・・もうヤダ。
なんとか鳥だけはサブに移してたので鳥梨は避けられましたが。

>>91
神経を取る、ということは根の先で神経をぶっちぎってるわけですから、当然そこには
傷があります。指を切ったりしたときと同じです。傷に刺激があれば痛いのもこれまた当然。
術後に強い痛みがでそうなときは口を閉じても当たらないように歯をガンガン削ったりもしますが
少しでも歯質を残そうとするとやはり余計なところは削りたくないんですよね。

傷が治ってくれば痛みは無くなってきますが、日常生活に支障をきたすようなら予約前でも
電話して調整してもらいましょう。ちょっと歯を削ればすぐに楽になるはずですよ。
93 :歯科医 ◆gVaVKmoKhQCj [sage]:2011/06/05(日) 21:11:13.63 ID:HzdQrA8Zo
歯科医です。
鶏、変えます。

歯科医◆dentisitq2

が新しい鶏になります。よろしくお願いします。
94 :歯科医 ◆dentistq2. [sage]:2011/06/05(日) 21:12:44.01 ID:HzdQrA8Zo
つーことで今後これで行きますね♪
95 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(鳥取県) [sage]:2011/06/06(月) 00:04:06.83 ID:Eq4Kqrvro
トリップ8文字も解析出来るようになったんだ

96 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(中部地方) :2011/06/06(月) 03:24:04.62 ID:9MUAHuK20
虫歯削った後詰めるのに、ハイブリットと自費のレジンどっちがおすすめ?
97 :歯科医 ◆dentistq2. [sage]:2011/06/06(月) 16:18:38.91 ID:1Wbis7Bho
>>95
これ探りだすまでに丸3日かかりましたww

>>96
症例によりますが・・・レジン充填は術者の技量に大きく左右されますから
ハイブリッドのほうが無難かもです。保険適用のレジンではNGな症例ですか?
98 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(中部地方) :2011/06/07(火) 03:43:52.44 ID:zpRECX8i0
96です
保険でもいいと思いますが、品質が高そうなので・・・
99 :歯科医 ◆dentistq2. [sage]:2011/06/07(火) 09:48:41.45 ID:a9hVQXiho
>>98
直接充填(型を採らずに口の中で直接詰めるやり方)の場合は材料よりも技術、です。
もちろん同じ術者が施術した場合は保険外のもののほうがベター、ですけど。
100 :歯科医 ◆dentistq2. [sage]:2011/06/07(火) 09:50:09.20 ID:a9hVQXiho
>>98
直接充填(型を採らずに口の中で直接詰めるやり方)の場合は材料よりも技術、です。
もちろん同じ術者が施術した場合は保険外のもののほうがベター、ですけど。
101 :歯科医 ◆dentistq2. [sage]:2011/06/07(火) 09:51:01.80 ID:a9hVQXiho
あら、連投すまんです・・・
102 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(東京都) [sage]:2011/06/07(火) 21:56:55.28 ID:f1vt64bDo
大事なことだから2度言った、そういうことにしておきましょう
103 :歯科医 ◆dentistq2. [sage]:2011/06/07(火) 23:08:37.90 ID:a9hVQXiho
かたじけない・・
104 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(中部地方) :2011/06/08(水) 13:30:16.31 ID:yHam8+FV0
保険のレジンが1000円くらい、自費のレジンが40000円くらいと40倍くらいの治療費の差がありますがそれほど仕上がり耐久性、耐変色性等に違いはないのでしょうか?

レジンそのもの、道具、時間、主治医のやる気 等に違いがありそうですが、自費でやる価値はありそうですか?
105 :歯科医 ◆dentistq2. [sage]:2011/06/08(水) 18:38:49.62 ID:OL3elgv2o
>>104
直接充填の保険外レジンが4万ですか? それだとハイブリッドインレーにしたほうがいいような・・・

ま、上手い先生が気合入れてやれば保険外のやつのほうがもちろん良いです。
仕上がりや耐変色性も保険外のもののほうが優れています。

ただ、歯科医学的に見て保険外のほうが長く持つ、ということは無いと思いますね。
つまり辺縁の封鎖性や接着には差が無いんじゃないかと。製品ごとのデータ見てないので
正確にはわかりませんけど。
106 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(中部地方) :2011/06/09(木) 13:57:38.29 ID:1DRj7eLh0
そうなんですか、普通4万もしないんですね。
レジン、ハイブリットどちらも4万の所でしたので、迷ってました。
治療費気にしないならハイブリットがいいのかな。
107 :歯科医 ◆dentistq2. [sage]:2011/06/11(土) 11:41:26.26 ID:rKzgY7PMo
>>106
返事おそくなってすみません。
値段変わらないならハイブリッドのほうがいいよ思いますよ。
108 :新加勢大周 [sage]:2011/06/11(土) 13:54:38.24 ID:ZjEjgHRho
テスト
109 :歯科医 ◆dentistq2. [sage]:2011/06/11(土) 17:57:44.47 ID:rKzgY7PMo
>>108
名前懐かし杉wwwwww テストはほかでおながいしまふ。
110 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(中部地方) :2011/06/12(日) 00:08:23.09 ID:vpwQ/JL/0
レジンはレントゲンで視認できなかったのですが
ハイブリットははっきり視認できますか?

ハイブリットインレー削ってはがすとき、ぱかっととれてくれてうっかり歯質削らなくて済みますか?
直接充填のレジンだとぱかっととれない気がして余分に歯質けずってしまいそうなイメージあるんですがどうなんでしょう?
111 :歯科医 ◆dentistq2. [sage]:2011/06/12(日) 15:27:44.24 ID:5pJABggKo
>>110
コンポジットレジンは基本的にレントゲン造影性はありませんが、意図的に造影性を
付与している製品が今は多いと思います。ハイブリッドは・・たいてい映るんじゃないかな?
あと除去するとき、「パカ」っと取れることはどちらもほとんどないですよ。
かなり強力に接着してますから。それに除去するのにレントゲンに映ってるかどうかは
関係ありません。さすがに削ってて歯なのか修復物なのかはわかりますので。
稀にパカっと取れる時もありますが、そういうときは中が虫歯でグズグズの時ですね。
なので除去する時のことまで考慮しなくてもいいと思いますよ。
112 :本田恭章 [sage]:2011/06/12(日) 18:38:55.52 ID:feVgH3fDo
上の4番に銀入れられて、笑うと目立つ。
死にたい。
113 :歯科医 ◆dentistq2. [sage]:2011/06/13(月) 08:46:09.08 ID:5TcqFDpzo
>>112
白い物でやりかえてもらいましょうね。保険効きませんけどありえないくらい高額ってわけでもないので。
死ぬこたァないですよ。
114 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(東京都) [sage]:2011/06/15(水) 22:29:27.97 ID:2jpJdAMro
http://www2.ha-channel-88.com/soudann/soudann-00024383.html


高額の捉え方は人それぞれでしょ?
患者さんのお財布事情も少しは考慮した発言をして頂きたいです。

きちんと説明をしないで容赦なく銀歯を入れたり
「見た目が気になるなら自費でやりな」という先生が多すぎます。
115 :歯科医 ◆dentistq2. [sage]:2011/06/16(木) 22:35:51.72 ID:1WhEghDio
>>114
えーと、リンク先の回答者の先生の多くはHJKについて否定的ですよね?
確かに「咬合関係が緊密ではない場合に限り小臼歯のHJKは認める」ということになっています。
噛み合わせが緊密かどうかは診てみないとわからないわけで、自分が診てもいない>>112
「保険でできるHJKってのがありますよ」などと安易に言えばトラブルを招くもとでしょう。
「咬合関係が緊密ではない」というのは対合歯が入れ歯であったり転位歯で噛んでなかったり、と
いった場合であると解釈するのが普通で、今の保険の運用は明らかに拡大解釈です。
ここに書く場合にはコンプライアンスということは常に意識していますヵら、小臼歯に保険でHJK
できますよ、とは言えません。基本的にはできないわけで、できるのはあくまでも特例です。

患者さんのお財布事情とおっしゃいますが、こちら側が下手に勘案してもトラブルの元になるだけなので
私は機械的に説明することにしています。スルーされれば保険で、食いつくようなら詳しく説明します。

それにこちらも「容赦なく」銀歯を入れてるわけではありません。療養上必要だからいれているのです。
それは我々歯科医が決めていることではなく保険療養担当規則にそう謳ってあるからで、保険医である
からにはそれに従わざるを得ませんし、患者さんも意識はしていないでしょうが保険診療を受けるのなら
保険療養担当規則に縛られるのです。

ですから見た目が気になるなら自費で、というのは我々が言ってることではなく、中医協の見解です。
小臼歯は白くなくてもかまわない、というのが彼らの主張ですから。
116 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(東京都) [sage]:2011/06/16(木) 22:57:00.59 ID:xv9LTIKqo
>>115
歯医者さんなんて機械的ですものねー
長々説明してるけど、その説明じゃ患者さんはチンプンカンプンなんですよ?

>ですから見た目が気になるなら自費で、というのは我々が言ってることではなく、中医協の見解です。
小臼歯は白くなくてもかまわない、というのが彼らの主張ですから。

「見た目が気になるなら自費で」
コレは歯医者が患者さんに言ってます。
“中医協の見解”なんて捉えてる患者さんの方が少ないと思いますけど。


ついでに言うと、知人の歯科医は
見た目が・・とかビジュアル重視の患者さんにはHJK入れてます。

どちらにせよ、説明不足な歯科医が多いのが現実です。
質問しにくい雰囲気を醸し出している歯科医が多いのも現実です。
117 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(中部地方) :2011/06/16(木) 23:39:10.44 ID:SzVJfjN00
ややこしいのきたなorz
118 :歯科医 ◆dentistq2. [sage]:2011/06/17(金) 08:41:08.03 ID:qRqIuBNeo
>>116
診療室ではもっと平たくわかりやすく説明してるつもりですよ。
ここで文章にて説明するには限界があるでしょ。「HJK」なんて普通の患者さんは
知らない用語を持ち出してこられるくらいだからある程度は知識がおありなんだろう
という前提にて書いています。

「中医協の見解」と捉えている患者さんはいないかもしれませんが実際はそうなんです。
ふつーに審美的な修復が認められるなら我々もそっちを選択しますよ。

その知人の先生、保険療養担当規則をもう一度よく読まれることをおすすめします。
指導に当たって実態調査でも入ったらOUTですよ。

今はインフォームド・コンセントということが盛んに言われますし、説明不足な歯科医が
多いとは思いませんね。あなたがこれまで当たった歯科医がたまたまそうだったのでしょう。
少ないサンプルを元に全体を語るのはいかがなものかと。

>>117
昔、医歯薬板に居たころはこういう人たくさんいましたww
119 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(東京都) [sage]:2011/06/19(日) 00:48:48.05 ID:TREy4xZ/o
>少ないサンプルを元に全体を語るのはいかがなものかと。


そのままお返しします
120 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2011/06/19(日) 04:05:50.50 ID:DLV96S7Bo
>>119
ネタ切れかよwwww
121 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(東京都) [sage]:2011/06/19(日) 07:13:17.15 ID:TREy4xZ/o
>>120
??
122 :歯科医 ◆dentistq2. [sage]:2011/06/19(日) 21:16:18.94 ID:+k/F9P+wo
>>119
噛み合いませんね。
私は歯科医なのでかっちり噛みあってないとヤなんですよww

>>120
もう触らないでおきましょうか
123 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2011/06/21(火) 18:33:39.43 ID:qybCL2M00
歯科医には医師のような当直というものはありますか?
歯科医は医師と比べてハードだったりするのでしょうか?
口腔外科の手術は医師の手術とくらべて長時間かかるのでしょうか?
124 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2011/06/21(火) 18:37:18.32 ID:qybCL2M00
12時間以上かかる手術などあるのでしょうか?
125 :歯科医 ◆dentistq2. [sage]:2011/06/21(火) 23:05:26.68 ID:l03xQ1Mjo
>>123・124
口腔外科の入院病棟があれば口腔外科医は当直します。
外来だけだと待機がせいぜいじゃないかと。
私は大学病院・総合病院に合わせて9年いましたけど、保存科なので当直の経験はないです。

医師と歯科医師、比べればもちろん医師がハードだと思います。科によるとは思いますが。
我々は生きるか死ぬかというギリギリの現場を経験することはほとんどありませんから。

手術と一口に言っても、単なる抜歯も手術ですし、顎骨の腫瘍で顎骨半切除&腸骨もってきて再建、
とかだと12時間かかることもあると思いますよ。
126 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2011/06/23(木) 18:57:58.72 ID:pxVbvUpo0
テンポラリーインレー製作むずかしいー
いずれできるようになるのかなー?
127 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2011/06/23(木) 22:32:10.15 ID:DY42xkdDO
唐突ですが

インプラントって保険適用になる可能性はありますか?
ある場合どれくらいで適用になる思いますか?

128 :歯科医 ◆dentistq2. [sage]:2011/06/24(金) 10:26:05.10 ID:h1o/OSb+o
>>126
インレーのテンポラリー?
デュラシールやプラスとシールではだめですか?
歯肉縁マージンの清掃性上げるためにマージンきっちり合わせてテンポラリー作って
おられるのならそれは賞賛に値しますけど、正直保険診療でそこまではできません・・・・
レボテックみたいな光重合型のものなら即充型にくらべてマージンのコントロールは楽ですよ。
どうやって作っておられますか?

>>127
99%くらいの確率で無いと思います。
まず、今は医療費財源が非常に不足しており次回もマイナス改定が予想されているくらいで、
別段命に関わらない歯科の高点数材料が承認されることはないと思いますし、我々歯科医も
保険導入は望まない人が多いでしょう。保険導入されれば多分我々開業医の収支赤字です。
歯周外科用のGBR膜が保険導入になりましたが、材料の定価より点数安かったので誰も
やらなくなりました・・・・
インプラントは良い治療法のひとつだと思いますが、他に代替できる治療法がすでに保険に
ある以上、これを保険導入しようという声すら上がらないと思いますよ。
129 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2011/06/24(金) 17:50:45.05 ID:1E0TH95W0
2級メタルインレーです
即時重合レジンを使いました。レジンが餅状期になるタイミングがわからない・・・
詳しくかくと身バレしそうなので・・・
130 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2011/06/24(金) 22:47:01.22 ID:ZjvkoYGDO
>>128

奥歯なのでインプラントしかないと言われました。他に何か手があるのでしょうか?
131 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(中部地方) :2011/06/25(土) 12:03:18.78 ID:VkgnUXFa0
>>130
入れ歯、ブリッジ。
132 :歯科医 ◆dentistq2. [sage]:2011/06/26(日) 14:43:29.99 ID:Dxb59Vzho
>>129
インレーの場合形成前にテンポラリーつくることってないので、形成印象後にチェアサイドでの
作成になると思いますが、即充で作るってのはいかがなものかと・・・デュラシールやプラストシール
のようなテンポラリー用のレジンを筆積みで窩洞に入れていけばOKでは?
古い先生などはストッピング入れておしまい、なんて人もいますしね。即充で作ってテンポラリーセメント
で仮着するなんて面倒なことしてる人は見たことないですよ。

>>130
普通に部分入れ歯で良いと思います。
入れ歯がイヤ、というのであればインプラントしかないと思いますが。

>>131
おそらく最後臼歯が欠損してるんでしょうからブリッジは無理かと。
133 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2011/07/05(火) 09:11:58.06 ID:d+YoAIwWo
少々失礼な質問かもしれないけど…
歯医者さんって、飛行機とかでの「お客様の中にお医者様は…」的なとっさの緊急事態にも対応できる?
医療関係者というだけあって、外傷の応急処置や心臓マッサージ、AEDの使用とかも守備範囲内?
134 :歯科医 ◆dentistq2. [sage]:2011/07/05(火) 09:59:41.33 ID:zbLC457Bo
>>133
口腔外科出身者で麻酔の経験もあるような歯科医ならある程度対応可能でしょうが
一般の歯科医であれば心マッサージくらいでしょうかね。AEDがあれば除細動は可能
だと思いますが。
例えば急性の心疾患や脳血管障害などには対処できませんし、外傷においては消毒・止血
くらいしかできないでしょう。手技的には縫合くらいはできますけど、やっていいのか、という
問題がありまして。以前札幌の病院で麻酔科で研修中の歯科医師が医師の指示なく
救急蘇生処置を行って罪に問われたという事例があるんですよ。

なので飛行機などの閉鎖された空間で、本当に他に誰も医療関係者がいなければ
ちょっとお手伝い程度しか出来ませんが、と名乗りをあげるかもしれませんけど、他に
ドクターがいらっしゃれば出しゃばることはしません、私なら。
135 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(東京都) [sage]:2011/07/05(火) 19:41:35.33 ID:JM+MjFVho
その程度の応急処置なら一般人でもできるわww
136 :歯科医 ◆dentistq2. [sage]:2011/07/05(火) 21:13:35.28 ID:zbLC457Bo
>>135
今は自動車学校とかでも習いますからね。
もしもの時のためにしっかり覚えておいてください。
137 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2011/07/07(木) 23:23:46.95 ID:O2B+Rv+DO
昔知覚過敏のことで相談した者なんだけど、一回治った!!って思って行くのやめて、1、2ヶ月後にまた知覚過敏らしき痛みが出てきたんだけど...

知覚過敏ってもしかして治らなかったりする??
138 :歯科医 ◆dentistq2. [sage]:2011/07/08(金) 21:50:02.95 ID:hPCKI/C0o
>>137
人によっては何度も治ったり症状出たりを繰り返すことありますね、知覚過敏。
とりあえず症状が治まるまでは通院して、あとは自宅でシュミテクトやプロエナメルで
ケアしていけば良いと思いますよ。
139 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(東京都) [sage]:2011/07/08(金) 21:51:42.95 ID:JmELNWuto
歯科医ってどこの歯科大出身?
140 :歯科医 ◆dentistq2. [sage]:2011/07/09(土) 00:13:25.78 ID:AoyEGP5Po
>>139
その質問にはお答えいたしかねますねーww 地方国立大とだけ申し上げておきます。
141 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2011/07/09(土) 16:19:51.08 ID:R5w2GKR9P
熊本あたりですか
142 :歯科医 ◆dentistq2. [sage]:2011/07/09(土) 16:56:20.23 ID:AoyEGP5Po
>>141
熊本に歯学部はないっすww
個人特定に繋がるプライベートな質問にははっきりとはお答えできません。
143 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長野県) :2011/07/10(日) 11:44:24.19 ID:OOIpljc40
今度歯を抜かないといけないらしいんだけど、子供の乳歯を移植することって出来ないの?
ちょうど長男の乳歯がそろそろ抜けそうなんだけど。

一応、自分の遺伝子引き継いでるんだけど、そう言う技術ってあるんですか?
144 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2011/07/10(日) 15:34:41.50 ID:ApRxsNsg0
1歯中間欠損でインプラント以外の補綴はなにがよろしいぞなもし
145 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(中部地方) :2011/07/10(日) 20:46:12.22 ID:Uz0HDhb70
犬歯に特殊な形のクラウン付けたいんですが(ドラキュラみたいにしたい)、保険使えますか?
※犬歯は虫歯です。

保険利かない場合、先生ならいくらでしてくれますか?
146 :歯科医 ◆dentistq2. [sage]:2011/07/11(月) 09:41:59.27 ID:yeB8So4Po
>>143
残念ながら乳歯の移植は無理ですね。抜けそうな乳歯ってことはもう歯根が吸収して
なくなってるわけですから、移植のしようがありません。一般的には自分の親不知でしょう。

>>144
難しい質問ですねー・・・ケースによるとしかお答えのしようがないです。
インプラント以外だとブリッジか局部床義歯しかないわけですから、どっちが良いかは症例次第。

>>145
そういうのは病気ではありませんから当然保険は使えません。
また、歯科医学的妥当性のカケラもない処置ですから私はいくら貰ってもやるつもりはありません。
そのような処置をご希望の方の価値観を否定するわけではありませんけど、私のポリシーには
甚だしく反することですから銭金の問題ではなくできません。
美容形成外科付属の歯科とかに受診なさるのが良いんじゃないでしょうか。
147 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2011/07/26(火) 19:30:06.59 ID:mTm/4VMV0
虫歯予防にブラッシングって効果があるの?
148 :歯科医 ◆dentistq2. [sage]:2011/07/27(水) 12:50:35.27 ID:Ivb/gW7io
>>147
もちろんです。ブラッシング以外に決定的な虫歯・歯周病予防策は無いと言っても良いです。
フッ素などはあくまでも補助的なものですからね。
149 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2011/07/29(金) 05:26:39.38 ID:ZpX6j0v3o
1歯中間欠損でインプラント以外の補綴はケースバイケースとおっしゃいましたが
土台となる歯が長持ちするのはブリッジと入れ歯どちらですか?

また、ブリッジか入れ歯の場合土台となる歯は何年か後にはほぼ悪くなると考えてよいですか?
150 :歯科医 ◆dentistq2. [sage]:2011/07/29(金) 14:58:43.90 ID:3G492WOGo
>>149
まさにケースバイケースなのですが、一般的には入れ歯のほうが隣在歯にかける
負担は少ないことが多いでしょうね。
補綴後もキチンとメンテナンスが出来ていれば大丈夫です。必ず悪くなるわけではありませんよ。
ただ、現実的には入れたら入れっぱなしで定期的なメンテナンスに通って来られない方も多く、
そういう方は最終的には悪くなってしまうこともままあります。
151 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2011/07/29(金) 20:15:33.84 ID:ZpX6j0v3o
>>150
回答ありがとうございます
 
下の6番欠損で5,7番は治療もしたことがない健康な歯なら
先生だったら保険診療の場合、ブリッジと入れ歯どちらを薦めますか?
これでもケースによるのでしょうか
152 :歯科医 ◆dentistq2. [sage]:2011/07/29(金) 22:03:23.39 ID:3G492WOGo
>>151
まずはインプラントをオススメします。
保険で、ということであれば部分入れ歯とブリッジ、両方のメリット・デメリットをよく説明して
決断は患者さんにお任せします。と言いながら入れ歯を選択するように誘導してるんですが、
それでも入れ歯をチョイスする人は非常に少数派です。
また、入れ歯の場合最終的に使わなくなって放置する、という危険性があることも考えないといけません。
几帳面な方じゃないと向いてないかもしれませんね>入れ歯

もし自分の歯だったら・・・・とりあえず入れ歯にして最終的にはインプラントにするんじゃないかな。
153 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2011/07/30(土) 10:21:26.04 ID:IpQrSuMOo
インプラントってやっぱり症例こなしてる所の方がいいのですかね
なんかHPにやたらインプラントのこと書いてる所ってかえって辟易するんだけど

でもインプラントもやってますよぐらいしか書いてない所でするのも技術的に不安だけど・・・
154 :歯科医 ◆dentistq2. [sage]:2011/07/30(土) 12:20:07.80 ID:aAlj2kveo
>>153
こればっかりはなんとも言えないですねぇ・・・
知合いにもの凄い数打ってる人知ってますけど(うちの半分くらいの値段です)術式なんて
あったもんじゃないって感じのオペですね。オペと呼ぶのも憚られるくらい。
かといって年に1例2例ってとこじゃ不安なのも確かでしょう。
どなたか知合いであそこでやって良かった、って人を探すくらいしかないでしょうね・・・
155 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2011/07/30(土) 12:55:00.48 ID:IpQrSuMOo
>>154
こわっ!やっぱりそういうとこ存在するんだ・・・

インプラントの欠点は知り合いが良かったって言ったからといって本当にそれが良かったのか悪かったのか
素人にはその時点でわからず、判断できるのが数年先だということなんですよね
156 :歯科医 ◆dentistq2. [sage]:2011/07/30(土) 16:16:23.54 ID:aAlj2kveo
>>155
まぁそれは歯科治療すべてに言えることですけどね。
157 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2011/08/01(月) 06:54:35.00 ID:l3OkFr7ho
インプラントについて質問です

1.手術したとこで定期的にメンテナンスをすると10年保証とか謳ってあるけど遠方に引っ越した場合は当然保証は消えますか?
  引っ越し先の別のとこでメンテだけって引き受けるのか?
2.インプラントって障害メンテが必要なんですよね?寝たきりになった場合はどういう対応をするのですか?在宅治療?

もし医院によって違うのなら先生の考え若しくは対応を教えてください
158 :157 [sage]:2011/08/01(月) 06:56:54.53 ID:l3OkFr7ho
×障害
○生涯

スイマセン・・・
159 :歯科医 ◆dentistq2. [sage]:2011/08/01(月) 09:08:04.29 ID:rxGeDJYlo
>>157
うちも引っ越して来なくなった患者さんいますけど・・・・
ちゃんと相談すればどうすれば良いかを指示してくれると思いますよ。
引越し先に同窓や同門で知ってる先生がいればその人へ紹介してもらうとか、
そうでなければこれこれこういう手術をしてインプラントはなに使って経過はどうで、という
紹介状を書いてもらえば引越し先でもメンテナンスはしてもらえると思います。

インプラントの場合ひょっこり転院してこられると、なにを使ってあるのかわからないというのが
一番困るんですよね。大学病院でインプラント専門にやってたとか、でかい開業医でいろんな
インプラント打ちまくってたような先生なら見ればわかるのかもしれませんが、普通は自分が
使ってるもの以外はよくわからないのです。

基本的なメンテナンス方法に違いがあるわけではないですが、トラブったときの対処のためにも
インプラントの種類はわかっているほうがベターです。

160 :歯科医 ◆dentistq2. [sage]:2011/08/01(月) 09:12:55.77 ID:rxGeDJYlo
あ、寝たきりについて書いてなかったですね・・・

今私の患者さんで脳血管障害の後遺症でほぼ寝たきりの方がいらっしゃり、
その人には私が打ったものではありませんがインプラントが入っています。
幸い今のところしっかりしてるので週に一度の訪問診療でケアしています。
とにかくインプラント除去ということになるのが一番大変ですから。
今はかなり多くの診療所が訪問診療に対応しているはずですし、介護老人施設には
誰か歯科医が定期的に来てるとこがほとんどだと思います。

インプラント入れてから1年以内というのはしっかり清掃しないとインプラント周囲炎に
なって除去しなければならないこともありますが、いったんしっかり骨と接合してしまえば
案外大丈夫なものなので、週に一度のケアでもなんとかなると思いますよ。
161 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2011/08/01(月) 09:23:34.15 ID:l3OkFr7ho
>>160
週に一度?通常の歯磨き以外に週に一度のケアがいるのですか?
162 :歯科医 ◆dentistq2. [sage]:2011/08/01(月) 11:49:10.00 ID:rxGeDJYlo
>>161
通常の歯磨きがキチンと出来ていれば3ヶ月〜半年に一度のケアで良いですが、
嚥下機能や唾液分泌量が低下している寝たきり老人の場合はキチンと歯磨きが
できていることは非常に稀です。
自宅介護で介護する家族が物凄く頑張ってるケースもなくはないですが、施設の
場合介護職員さんも忙しいのでなかなかこちらが要求するレベルの口腔衛生状態が
保てないのです。
なので週に一度くらい訪問して歯科医なり衛生士なりが専門的ケアをするのがベターかと。
まぁこれはインプラント入ってなくても同じなんですけど、インプラントが入っていると特に
気合入ります。全身的リスクの高い高翌齢者にインプラント除去術なんてことはしたくない
ですから、それをしなくて良いように、ということで。
163 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2011/08/01(月) 12:45:18.66 ID:l3OkFr7ho
>>162
なるほど〜よくわかりました
ありがとうございます
164 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2011/08/02(火) 08:35:28.18 ID:wL+j5i23o
歯科医を書類送検へ インプラント手術で業過致死容疑
http://www.asahi.com/national/update/0731/TKY201107310436.html

インプラントこええええ
死ぬリスクあるならブリッジか入れ歯選ぶかな
165 :歯科医 ◆dentistq2. [sage]:2011/08/02(火) 08:50:15.09 ID:JpqaL0k5o
>>164
インプラント手術にももちろんリスクはありますからね。
ブリッジができるならブリッジ、そうでないなら入れ歯というのも当然「アリ」です。
私はインプラントのキモは「無理しないこと」だと思っています。
一般的にインプラントの生着率は95%前後と言われていますが私の成績はもうちょい上です。
それは「無理しないから」です。増骨手術やソケットリフトといったインプラントの前処置的な
手術をしてまでは打ちません。そういう処置なしにインプラントが打てないと判断したら
患者さんがいくらインプラントを希望されても入れ歯を勧めています。

抜歯のような簡単な小手術でも死に至ることはあります。

処置に伴うリスクについて不安あれば主治医にしっかり説明してもらってから治療にはいるようにしましょう。
166 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2011/08/02(火) 12:32:22.90 ID:wL+j5i23o
>>165
まあ手術自体も怖いけど何より怖いのがこの記事にある

「この手術の権威とされ、事故当時で約20年の経験があり、症例数は約3万本にのぼるという」医者が
「この動脈の存在について、歯科医は事故当時の医学水準では一般的ではなかったとして事故は予見できなかったと主張」
してしまう倫理観のなさ

いくら訴えられたからといってふつうの外科医とかだったら絶対こんな主張しないでしょう
外科的手術しておきながら動脈の位置知らないって

早く倫理観の無い歯医者は淘汰されて先生みたいないい人のところだけになってほしいですね
167 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2011/08/03(水) 02:51:09.88 ID:oJqeZdIjo
てゆうか生着率95%って優秀な成績なんか?
100人に5人は失敗してるんだよね

失敗の内容ってどんな感じなの?
たぶん10年以内に外れましたってことだと思うけど
168 :歯科医 ◆dentistq2. [sage]:2011/08/03(水) 08:51:38.08 ID:czc+V7Hdo
>>166
訴えられた外科医が「当時の医学水準と比して一般的ではなく云々」って言うのはデフォルトです。
たぶん弁護士がそう言わせるんだろうけど。
動静脈の位置や筋肉の走行、骨の形態などの解剖学的なことはもちろん頭に入っていますけど、
歯槽骨は歯がなくなると吸収して薄くなってくるのでCT等で事前にしっかり確認しておかないと
こういう事故につながりますよね。
まぁしかし、人間がやることですから必ず失敗はあります。そこのリスクをどう捉えるか、でしょう。
この死亡症例の詳細については知らないのでなんとも言えませんが、やらなければ命にかかわる
ような手術でもなかったのに死亡してしまったわけですからご遺族の怒りはごもっともですし、術者の
責任は大きいとは思います。
169 :歯科医 ◆dentistq2. [sage]:2011/08/03(水) 08:55:48.86 ID:czc+V7Hdo
>>167
おっしゃるとおり、100本打てば5本は失敗してるわけです。
失敗の内容は生着せずに上部構造がいれられなかったとか5年以内の脱落とかですね。
とにかく無理して打たないことと、かみ合わせの調整はこれでもかってくらい神経質にやらないと
失敗の原因になります。
自分の歯は骨との間に歯根膜という靭帯組織があるのでしっかり噛みしめると30μmほど沈みますが
歯根膜のないインプラントは骨のたわみ分、5μmほどしか沈みません。この25μmの差を考えて調整
しておかないと負担過重となり長い年月のうちには骨が吸収して脱落の原因になります。
170 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2011/08/03(水) 10:50:18.86 ID:oJqeZdIjo
>>169
骨が「吸収」ってどういうこと?
なくなるってことなんかな
171 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2011/08/03(水) 12:14:49.43 ID:oJqeZdIjo
あと失敗してインプラントを抜いたら骨ってごっそり無くなるんですよね
その骨って回復するの?
172 :歯科医 ◆dentistq2. [sage]:2011/08/03(水) 17:08:15.32 ID:czc+V7Hdo
>>170・171
歯を抜くと歯槽骨は「薄く」なってきます。縦の厚みが減るというか。
上から吸収されてなくなっていくので若い頃は下顎骨の真ん中くらいにあったはずの
「オトガイ孔」という下歯槽神経の出口がてっぺんあたりにきてしまったりします。
これは抜かない場合でも重度の歯周病を放置してたりしても同じですね。

インプラント除去後の状態については様々です。広範囲に腐骨形成してしまっていれば
おっしゃるようにごっそり骨がなくなりますし、それは基本的に回復しません。
インプラント体周囲の炎症や感染のみで抜去した場合で骨にインプラント体分の穴が
空いているような状態の時は除去した周りを充分掻爬しておけば骨は回復してきます。
抜歯後の穴がふさがるのと同じような感じだと思ってください。要は欠損部分が健康な
骨に囲まれている場合は骨芽細胞により骨が新生されるがそうでない場合は無理、ということです。
173 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2011/08/04(木) 15:12:52.12 ID:d4okuEvMo
やっぱりこの話題か
先生とこインプラントのキャンセル出ませんでしたか?
174 :歯科医 ◆dentistq2. [sage]:2011/08/05(金) 11:52:32.30 ID:z2YzwkQSo
>>173
うちはそんなにインプラントの患者さんいません・・・・ww
今進行中はひとりだけ。キャンセルになったら号泣。
175 :歯科医 ◆dentistq2. [sage]:2011/08/05(金) 12:13:57.56 ID:z2YzwkQSo
>>173
うちはそんなにインプラントの患者さんいません・・・・ww
今進行中はひとりだけ。キャンセルになったら号泣。
176 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2011/08/05(金) 14:16:05.26 ID:bCE4yFMMo
>>150辺りのレスで1歯中間欠損の補綴で部分入れ歯を使っていても
メンテナンスが出来ていれば隣在歯は大丈夫とおっしゃられていますが
一般的に悪くなる原因としては

1.クラスプが掛かってることにより虫歯で悪くなるのか
2.クラスプが掛かってることによる負担のためによって悪くなるのが多いのかどちらですか?
(意味わかるかなあ・・・)

つまり1番の原因によるところが大きい場合は日頃の歯磨きしだいで隣在歯の寿命を延ばせるが
2番が主な原因だと歯磨きだけではどうしようもないなあと思うんですが
仮に2番が主な原因の場合歯科医によつて生きてきなメンテナンス(治療?)で寿命を延ばせるのですか?
177 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2011/08/05(金) 14:21:05.13 ID:bCE4yFMMo
>>176
×歯科医によつて生きてきなメンテナンス
○歯科医による定期的なメンテナンス
178 :歯科医 ◆dentistq2. [sage]:2011/08/05(金) 23:55:14.51 ID:z2YzwkQSo
>>176
1番の原因は欠損があることによって、且つ義歯が入っていることよって
清掃がやりにくくなりそれにより歯周病になることです。
歯周病になれば当然咬合圧やクラスプによる横揺れに対して抵抗力が落ちます。
また、クラスプがかかっている側面ががっつり虫歯になることもあります。

クラスプを支持するだけの歯槽骨が残っている歯なのに単純に横揺れだけで
動揺が大きくなってしまうようならそれは義歯の設計が悪いということになります。

なので原因は1でも2でもないけど、最終的には2が原因ということですかね。
定期的な検診と指導でかなり防げるものだと思います。
179 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2011/08/06(土) 23:59:19.45 ID:bL0woJWIO
おはつ!

インプラントしている者です。
質問が多々…よろしければ回答お願いします。

前歯インプラントなのですが、インプラント入れてわりとすぐ歯茎がインプラントにそって伸びたというか間を埋めるように歯茎が出てきました。
定期検査で病院で見栄えが悪いからって歯茎切られたのですが、そんな簡単に歯茎きるものなのですか?
また、口臭が気になりまして…インプラント歯肉炎?と歯茎切ったの影響しているのかなと疑問です。あと口臭を治すいい方法ないですか?

今手術した病院を仕事のため離れたのですが、紹介する病院はインプラントのケアではなく虫歯などの一般歯科だ。と言われてます。

レントゲン見るとインプラントがきれいに入っていない(神経をさけたため、隣の歯と近くなってしまっていると別の病院では言われました)
こういうことってありますか?

インプラントのイメージを下げてしまったらすみません。ですが、経験者として長く通えて信頼できるところ、かつ自分でしっかり手入れができる人とならとてもいいものです。
硬いものも噛めるし、見た目も気にならないし!

私は手入れを怠ったり、遠方の病院のため定期検査が不十分でしたが…
私みたいにならなければ大丈夫!
180 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2011/08/06(土) 23:59:41.41 ID:bL0woJWIO
おはつ!

インプラントしている者です。
質問が多々…よろしければ回答お願いします。

前歯インプラントなのですが、インプラント入れてわりとすぐ歯茎がインプラントにそって伸びたというか間を埋めるように歯茎が出てきました。
定期検査で病院で見栄えが悪いからって歯茎切られたのですが、そんな簡単に歯茎きるものなのですか?
また、口臭が気になりまして…インプラント歯肉炎?と歯茎切ったの影響しているのかなと疑問です。あと口臭を治すいい方法ないですか?

今手術した病院を仕事のため離れたのですが、紹介する病院はインプラントのケアではなく虫歯などの一般歯科だ。と言われてます。

レントゲン見るとインプラントがきれいに入っていない(神経をさけたため、隣の歯と近くなってしまっていると別の病院では言われました)
こういうことってありますか?

インプラントのイメージを下げてしまったらすみません。ですが、経験者として長く通えて信頼できるところ、かつ自分でしっかり手入れができる人とならとてもいいものです。
硬いものも噛めるし、見た目も気にならないし!

私は手入れを怠ったり、遠方の病院のため定期検査が不十分でしたが…
私みたいにならなければ大丈夫!
181 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2011/08/07(日) 00:02:16.28 ID:+gZQFKIIO
おはつ!

インプラントしているのですが、インプラント歯肉炎?って口臭の原因ですか?
口臭をどうにかしてなおしたいのですが

あと消毒?のうがいっていつまですればいんですか?

自分はインプラントしてし、ごねん?です。
182 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2011/08/07(日) 05:03:32.00 ID:9LBZsdqwo
>>178
下の奥歯一歯中間欠損で部分入れ歯にすると
隣在歯が健全な場合普通に歯磨きしていれば十年ぐらいは隣在歯が健全でいられるの?
先生の経験で大体何年ぐらいもっていられると思いますか?
183 :歯科医 ◆dentistq2. [sage]:2011/08/07(日) 16:30:31.32 ID:7NNXDJNyo
>>179-181
歯肉を切除するのはインプラント周囲のポケットが深くなりすぎている場合だと思います。
切るべき状態かどうか、というのちょっと説明が難しく、診てみないとなんとも・・・
口臭についてはブラッシングと洗口剤に尽きるでしょう。歯間ブラシやフロスも忘れずに。
インプラント打つ、打たないは色々ありますが、術後のケアはどこでもある程度はできると思います。
また、インプラントは骨の状態のよいところに打つため、特に埋入部と上部構造が別体のタイプだと
レントゲン的にはへんちくりんなとこに打ってあるようにみえることもありますが、きちんとした設計の
上部構造が入っていてちゃんと手入れできてれば問題ありませんよ。

>>182
もってる人は20年くらいもってますね。義歯は数回作り替えているようですが。
私自身の症例で1歯欠損の義歯で一番もってる人は15年ちょっとでしょうか。
1歯欠損くらいの人ってまだわりとお若いので転勤やら結婚やらで来なくなっちゃう
人も多くて、全部の症例をずっと診られるわけではないので。
あとやっぱりインプラントにするーって人もいますしね。まぁ正直、使い勝手はそれほど
よくないとは思います>1歯欠損の義歯
184 :歯科医 ◆dentistq2. [sage]:2011/08/12(金) 22:42:49.66 ID:SNId/G6Qo
いやー今日は久しぶりに忙しかったです。
明日よりお盆休みなので質問があってもちょっと回答遅くなるかも。
ご了承ください。
185 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2011/08/19(金) 21:42:59.68 ID:z9+0riSj0
部分床義歯のワイヤーベンディングが難しいというか、
何度も曲げては調節しての繰り返しだから固くなるよー コツあるの?
国試落ちた人が研修先を見つけるのってどうやってやるの?
186 :歯科医 ◆dentistq2. [sage]:2011/08/19(金) 22:01:36.14 ID:sVHY3Whpo
>>185
私、ワイヤーベンディング苦手です・・・
即日義歯修理はけっこうあるので0.7mm線ならなんとか曲げますが、0.9mm線になるとorz
常に脚から曲げるとか腕から曲げるとか決めつけずに歯冠形態を良く見てどこから曲げ始めれば
一番無駄がないかを考えることでしょうか。あと一番難しいのは隣接面から唇側舌側へ移行する部分ですから
そこを一気に決められるかどうかがキモでしょうね。
ちなみに矯正のベンディングとか学生実習以来やってないのでもうできません。つーかやろうとも思いませんがww

国試落ちたら・・私が大学にいたころはどこかの教室の研究生になるというのが一般的でしたが
今は予備校行く人が多いんじゃないでしょうか。
合格したらやはり出身校の研修医になる人が多いように思います。
私が大学にいた10年ちょっと前はまだいまのような研修制度ではありませんでしたので、
そこらへんはあまり詳しくないです。
187 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(鳥取県) [sage]:2011/08/23(火) 22:18:25.27 ID:QIjUwuweo
芸人のチュートリアル福田さんの差し歯は審美的に失敗ではないでしょうか
188 :歯科医 ◆dentistq2. [sage]:2011/08/23(火) 23:06:18.02 ID:47IOUG/eo
>>187
すみません、最近まったくテレビ観ないのとチュートリアル福田さんはわかりますが
マジマジと顔を見たことがないのでなんとも・・・・
ナイナイのやべっちのブリッジはちょっと下手だなと思います。
189 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2011/08/26(金) 12:31:35.24 ID:Yj7mv1DUP
http://news.nifty.com/cs/world/worldalldetail/yucasee-20110826-8709/1.htm
ほんまかいな
190 :歯科医 ◆dentistq2. [sage]:2011/08/26(金) 17:14:16.25 ID:qLhWmafUo
>>189
嘘じゃないんでしょうけど・・・・

>特に虫歯の初期段階の治療をするにあたっては有効な方法

つまり神経取らなきゃならんようなむし歯だとやっぱり麻酔してガリガリやらないとダメってことです。
象牙質は再生しますけどエナメル質は無理だと思うので、この方法使えば回転切削器具がまったく
必要ないということではないと思いますよ。
191 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2011/08/27(土) 03:56:53.95 ID:7MIKHHQIo
国産インプラントについて、特にHAインプラントについてどう思いますか?
周囲炎になったときの骨の吸収の仕方が酷いというようなことを聞いたけど…

やっぱり実績のあるノーベルとかストローマンの方がいいのかな(匿名掲示板でも答えにくいかな)
192 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(チベット自治区) [sage]:2011/08/27(土) 12:07:04.50 ID:pxFkxNB8o
3日ほど前に舌にやけどをしてしまいものが食べられないほど痛いです
鏡を見るとなんとなく白くなっている気がします
ちょうど明日歯医者に行くのですが、口腔外科でない普通の歯医者で相談しても大丈夫なのでしょうか?
193 :歯科医 ◆dentistq2. [sage]:2011/08/29(月) 16:18:35.07 ID:zYKokbIjo
>>191
私はインプラントについてはほぼAQBオンリーなんですよ。
なので自身の経験としては語れないのですが、HAだから周囲炎が酷いとは思いません。
HAコーティング部をキチンと骨内に埋入し、初期感染をコントロールすれば非常に有用だと思いますよ。

>>192
大丈夫です。完治までには数日かかるでしょうが、お大事に。
194 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2011/08/29(月) 17:52:01.64 ID:5ifgz0qW0
明日は実習のテストいやだなー
たかだか2〜3回やったくらいで、先生たちが満足する
窩洞やTEKを作れるわけがないのに…
195 :歯科医 ◆dentistq2. [sage]:2011/08/29(月) 22:44:13.94 ID:zYKokbIjo
>>194
私も長いこと大学でライターやりましたが、「できてるかどうか」ということよりも
「ちゃんとやるべきことを理解してやろうとしてるかどうか」を見ています。
インレー窩洞の形成にしても学生がいきなり線角点角のきっちりでた、はっきりマージンの
形成ができるとは思っていません。もちろんあんまりぐちゃぐちゃじゃ困りますけど。
あなたが言うように最初から上手くはできません。数をこなせばそれなりにできるようには
なりますが、その時に基本をちゃんと押さえて練習しておかないと一見上手に見えても
すぐに脱離してしまうインレーやクラウンになってしまいます。
接着性修復花盛りで、今や保持形態抵抗形態は必要ないという先生もいらっしゃいますが、
やはりキチンとした形態の支台歯にセットされた補綴物は永く口腔内で機能するものです。
がんばって。
196 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2011/09/01(木) 02:37:04.57 ID:Nu+8jF4Po
上の方に寝たきりのインプラントの患者のことについて触れられていましたが
撤去しちゃえばいいんじゃないの?
インプラントの撤去って難しいの?なんかネジみたいな構造だから逆に回せば取れるイメージ
197 :歯科医 ◆dentistq2. [sage]:2011/09/01(木) 08:55:35.82 ID:AjJh+8Vqo
>>196
インプラントは「オッセオインテグレーション」といって骨とインプラント体ががっちりくっついて
口の中で機能するようにできています。おっしゃるようにネジが切ってあるインプラントもありますし
ネジの無い円筒形のものもあるんですよ。ネジは初期固定の為にあるだけで、最終的な維持は
ネジに頼っていません。
なのでインプラント周囲炎などで骨との結合が破壊されているインプラントの抜去は簡単ですが、
それでも周囲の不良肉芽組織や腐骨の除去にはかなり気を使いますし、ましてしっかりくっついてる
インプラントの抜去となるとかなり大変です。正直やりたくないです。
なので一度打ったら生涯外れることがないようにしっかりケアを、という以外にないんですよ。
198 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(チベット自治区) [sage]:2011/09/01(木) 15:53:16.53 ID:yGrnRSeVo
アゴの関節が痛いです
近くの歯が虫歯になってて、その痛みがアゴまできてるのかもしれません
これって虫歯の症状としては結構やばいですか?
虫歯菌がアゴ関節までいってるとか…?

あと顎関節症だったのでそれが悪化したのかもとも思ってます…
それと痛いところの近くに口内炎ができてるからそれかも…?
なんかいろいろ可能性がありすぎて困ってます
とりあえず虫歯だったら危険な状態ですか?
199 :歯科医 ◆dentistq2. [sage]:2011/09/01(木) 21:40:48.79 ID:AjJh+8Vqo
>>198
開け閉めの時に痛いのであれば顎関節症を疑いますし、
自発痛や腫れがあるのであれば上顎の親不知の炎症を疑います。
可能性が「ありすぎる」てことはないかと。
とりあえず歯科医院を受診してください。すぐ緩解すると思います。
お大事にしてくださいね。
200 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2011/09/03(土) 01:59:56.41 ID:6rkFop/eo
嘔吐反射が酷く歯医者に行く勇気が出ない
何年か前に途中で通院を止めそのまま放置してその歯は今ボロボロ
「ごはん食べるときは嘔吐かないでしょ」とか「歯磨きで嘔吐かないでしょ」とか言われても
そんなんわかっとるわ!って感じ・・・・

もういい加減治療再開しなければやばいんだけどあの苦しさに耐えられない
こういう人もいるんだって歯医者にはわかってほしいんだけどな

何かいい方法ないですかね
市販薬で緩和できるとか・・
201 :歯科医 ◆dentistq2. [sage]:2011/09/03(土) 09:37:17.27 ID:DW1T10Wno
>>200
こういうと気を悪くされるかもしれませんが、8割がたは「気分の問題」なことが多いんですよね。
なんせ唇の端にミラーをかけるだけでおぇ〜ってくる方いらっしゃいますし。
まぁしかしおぇ〜っとくるものは仕方ありませんし、おえおえ言ってたら治療にならないのも事実。

とりあえずは麻酔医のいる大学病院や総合病院を受診してください。
そして静脈内鎮静法下での治療を受ければ嘔吐反射は大丈夫だと思います。
ただしやはり体には負担がかかりますから、回数を減らすために一度の治療時間
はかなり長くなると思います。歯の治療は最後までやり遂げないと意味がありませんから
まずは良く相談してしっかりと治療計画をたててもらってください。
202 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2011/09/06(火) 06:22:18.16 ID:LExNMyBpo
地方にはまだないかもしれないけど
東京や大阪にある15万程度の格安インプラント医院って正直どうですか?
203 :歯科医 ◆dentistq2. [sage]:2011/09/06(火) 17:54:51.81 ID:BrfbUJVxo
>>202
うーん、安いから悪いとも高いから良いとも言えないです。
今のインプラントはすごく良くなっているので、キチンとした診断のもとに
確実に処置されたものであれば問題なく機能すると思います。
まぁ私みたいに年に10本くらいしか打たない歯科医よりも月に何十本も
打つ歯科医のほうが手馴れていて上手かもしれません。
ですがインプラントは手技よりも診断だと思っています。以前にも書いたことが
ありますが、私のインプラント失敗率はかなり低いです。それは兎にも角にも
無理しないから。教科書通りの診断をして、これはどうかな、ちょっとやばいかな、
と思ったらすっぱり諦めることが肝心。
値段の安い高いではなく、ちらっとレントゲンみただけで「あー大丈夫。いつやります?」
なんてとこはNGでしょうね。
204 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2011/09/08(木) 17:34:08.34 ID:uslzSKfVP
http://news.livedoor.com/article/detail/5842963/
こんなこともあるんですね
205 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2011/09/09(金) 06:46:50.97 ID:13vKVmmSo
奥歯のクラウンについてなんですけど
審美性を除外し、長持ちの観点からすると
ゴールドクラウンがお勧めなんでしょうか
206 :歯科医 ◆dentistq2. [sage]:2011/09/09(金) 17:10:01.78 ID:+IUMg1lBo
>>204
口腔内の感染が全身に波及して死に至ることはあります。
敗血症や心内膜炎などが多いですが、この記事にあるように「脳に達して」という症例は知りません。

まぁ歯はちゃんと治せってことで。

>>205
貴見の通り。
私の口腔内はごく小さいコンポジットレジンを除けばすべて金合金修復です。
本当は小さな虫歯も金箔充填すれば良いんでしょうが・・・今はできる術者がほとんどいませんね。
私も正直自信ないです>金箔充填
207 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2011/10/13(木) 14:19:49.97 ID:0NZciAKio
東京は放射能が高検出されたって騒いでるけど
歯科医ってレントゲンとかCTで微量ながら被曝してますよね
何か大病院のレントゲン技師とかより歯科医の方が無防備なイメージ・・
そういうの気にしてますか?
208 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2011/10/13(木) 15:44:23.05 ID:mu0bZ8+DO
3年前に酷い虫歯の治療(神経を抜くと教えられた歯が3本)をしていたのですが、生活が困難になるほどの金欠から通院を辞めてしまいました。
最近は僅かながら余裕が出来たのですが、そういった酷い歯から神経を抜いて銀歯を被せたり、また抜歯して入れ歯を入れる場合の治療費や時間はどれくらいになるのでしょうか?

ふらふらとパー速に来たらこういったスレがあったので質問させていただきます。
209 :歯科医 ◆dentistq2. [sage]:2011/10/15(土) 15:24:10.62 ID:ORS7aIEAo
>>207
気にしてるもなにも、レントゲン室は保健所の検査を受けて放射線が漏洩してないことを
確認してもらわないと認可がおりません。なので術者が撮影時に被曝することはありませんし、
患者さんにも鉛の防護服を着て貰いますので不必要な部分への被曝は最小限に抑えられいます。
加えて私のところは単純撮影もパノラマもデジタルなので被曝線量はアナログの1/5くらいかと。

>>208
神経をとったり等の根管治療というのは大変時間と手間、そして期間がかかるもので、症例によって
治療期間というのはまちまちでなんとも申し上げられないですね・・・治療費についても歯の部位や
処置によってまったく異なるのでお答えするのは難しいです。
もうちょっと具体的なことがわかれば少しは回答のしようがあるかもしれません。
ちなみに奥歯の神経を取る処置の一部負担金は1800円くらいです。その後根の消毒に毎回300円ほど、
土台をたてて歯をかぶせるのに5000円くらい、というのが目安ではあります。
210 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2011/10/28(金) 20:10:10.95 ID:vXaJ3zo9o
大阪の歯科医が開発したミラクルデンチャー、ミラクルフィットという入れ歯ご存知でしょうか?
宣伝ではよく噛めるし24時間装着できるとあります
また入れ歯スレでミラクルフィットの使用者が歯磨き以外24時間装着してると言ってました
すごい入れ歯だな〜と思う反面、24時間装着しても口内に悪影響はないのかなと思ったりもします
ご存じなければ分からないと思うのですがどう思われますか?
悪影響がなければすごく魅力的に感じます
211 :歯科医 ◆dentistq2. [sage]:2011/10/28(金) 23:44:29.11 ID:6E01vLwAo
>>210
正直申し上げてよくわからないのです、ミラクルデンチャー。
モノを見たことがありませんので・・・・
クラスプレス設計の義歯で残存歯に負担をかけない、というのがウリみたいなんで
清潔さを維持できればはめっぱなしで良い、ということらしいのですが、それは24時間
靴をはきっぱなしというのと同じ状態なので私はちょっとどうなんだろうと思います。
すみません、回答になってないですね・・・
212 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(新鯖です)(中部地方) :2011/11/22(火) 23:10:28.13 ID:pHy5lX9Z0
硬質レジンとハイブリットセラミックスはどちらが硬いのでしょうか?
213 :くるみ :2011/11/22(火) 23:56:45.13 ID:v3Bdbp0l0
韓国交流掲示板でこんなの見つけました。
女学生を殴る韓国男子学生
http://www.kjclub.com/jp/exchange/photo/read.php?uid=347&fid=347&thread=1000000&idx=1&page=10&tname=exc_board_15&number=155

韓国男が優しいなんて嘘だよね。なんて残忍なミンジョクなんだろう
まわりの男子生徒も笑ってるし、最悪。

【拡散希望】
214 :歯科医 ◆dentistq2. [sage]:2011/11/23(水) 00:31:11.72 ID:CA9/OMZ4o

ヌルー推奨
215 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(新鯖です)(中部地方) :2011/11/23(水) 05:11:25.53 ID:jY+TeJ230
>>212
216 :歯科医 ◆dentistq2. [sage]:2011/11/23(水) 15:16:18.87 ID:CA9/OMZ4o
>>215
すみません、>>212見逃してました。失礼しました。
製品にもよると思いますが基本的にはハイブリッドセラミックスのほうが硬度、靭性ともに高いと思います。
217 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(新鯖です)(栃木県) [sage]:2011/11/23(水) 21:40:13.11 ID:vFc5VdDDo
ちょっとスレチかもしれないのだけど・・・

二日ぐらい前から頬の内側(上と下の親知らずの噛み合わせあたり)に口内炎らしきものができました。
今まで口内炎はにきび状のものだと思っていたのですが、今回できたものの見た目が気孔みたいなんです
大きさ的に米が1〜2粒ぐらい入りそうな気孔(穴)ができてまして、これって本当に口内炎なのかな?と

それともし口内炎だとしたらどのような治療がよいのでしょうか?

あとよく親知らずを抜くのは麻酔してるから痛くないって聞くのですが本当でしょうか?
もし本当だとしても、ならなぜ歯を削るのは痛いのでしょうか
これは麻酔が作用する神経の違いなんでしょうか?
218 :歯科医 ◆dentistq2. [sage]:2011/11/24(木) 00:09:50.17 ID:D/jpzq96o
>>217
それは診てみないとちょっと・・
口内炎なら薬で焼けばすぐなおりますが、普通穴はあきません。
どこかの歯が膿んでその穴から膿が出てきてる可能性もあります。
とりあえず歯科医院を受診したほうがいいと思いますよ。

抜歯の最中は麻酔が効いていれば基本的に痛みはありませんが、歯が骨から外れるときの
ギシギシした音や圧迫感はあるので、いつ痛みがくるのか、という恐怖はあるかもしれません。
歯を削るときもちゃんと麻酔が効いていれば痛くないはずで、痛いのであればそれは麻酔が
うまく奏功していないということになります。
ちなみに抜歯後麻酔が切れたあとはかなり痛みますよ。もちろん痛み止めは処方しますが。
219 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(新鯖です)(栃木県) [sage]:2011/11/24(木) 12:21:51.46 ID:IDB+/R4Vo
>>218
返信ありがとうございます
薬で焼くっていうのは市販の薬なんでしょうか?
もし膿が出てきているとしたらわかるものですか?
今のところ膿が出てる感じはしないのですが、唾液でわからなくなるのでしょうか

抜歯も歯を削るときも痛くないんですね
安心しました
歯医者行ってみます
220 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(新鯖です)(中部地方) :2011/11/25(金) 02:41:03.77 ID:+qMOwSi20
抜髄しても歯冠の一部を残した場合、経年とともに外見に変化が現われたり、脆くなったりするものですか?
221 :歯科医 ◆dentistq2. [sage]:2011/11/25(金) 08:43:42.76 ID:msSJaaa7o
>>219
貼付剤は市販していますが、「焼く」のに使うのは硝酸銀溶液なので市販はしていません。
劇薬ですから歯科医院での処置が必要です。焼かなくてもステロイド軟膏だけでも治りますが
経験上焼いちゃうのが一番早いですね。
口内炎ではなく瘻孔だとしても、排膿してるかどうかはご自分ではわかりにくいと思いますよ。

>>220
抜髄した歯はやはり時と共に艶がなくなり黒ずんでくることが多いですし、脆くもなると思います。
適切な修復処置がされていればキチンともちますけど、変色に関してはどうしてもありますね。
222 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(新鯖です)(中部地方) :2011/11/26(土) 00:02:41.26 ID:y3Bx8C0o0
不意に噛み締めた時セラミックが硬くてきになるんですが、
違和感の無い物に変えたいんですが、何がおすすめでしょうか?
223 :歯科医 ◆dentistq2. [sage]:2011/11/26(土) 00:10:32.14 ID:0dh1GPzAo
>>222
うーん・・・それはセラミックが硬いとかじゃなくて噛みあわせが合ってないと思いますよ。
まず噛みあわせの調整が先でしょう。

それはともかくとして、歯と対合歯にやさしいのは金合金です。
私の口の中には小さなレジンのほかは金合金しかありません。
224 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2011/11/26(土) 15:12:47.15 ID:YQ0cWVVao
定期検診に行ったら歯は磨けてるけど歯茎がすこし腫れてるって言われました
歯周ポケットの深さも計って8割3mm1割2mm1割4mmみたいな感じでした
ブラッシング指導は再来週また行くことになってるんですが、磨くこつなんかあれば教えてください
225 :歯科医 ◆dentistq2. [sage]:2011/11/26(土) 15:30:37.88 ID:0dh1GPzAo
>>224
なかなか文章で説明するのは難しいんですが、まず歯ブラシはグーで握らず
鉛筆をもつようなグリップで握り、ブラシは歯と歯茎の境目のとこに45度くらいの角度であてます。
その状態で少しだけ力をいれると、歯ブラシの毛先がポケットに入って歯茎が少し白くなるのがわかるはず。
その状態、その力加減で歯ブラシを細かく振動させて1本1本磨くようにします。
大きく横にガーシガーシと動かしてもポケット内は綺麗になりません。
歯並び等個々により違うので、美人の衛生士さんにしっかり指導してもらってくださいね♪
226 :以下、三日土曜東R24bがお送りします [sage]:2011/12/11(日) 08:05:31.60 ID:fuMiboPco
先生未だいるかな?
電動歯ブラシと普通の歯ブラシとどっちがお勧め?
電動ならどんなタイプですか?
教えて下さいね。
227 :歯科医 ◆dentistq2. [sage]:2011/12/11(日) 16:19:16.74 ID:+pLYtRk4o
>>226
えーとですね、例えばあなたが家から駅まで行くとします。
歩いていっても自転車に乗って行ってもクルマで送ってもらっても
それぞれかかる時間は違えどキチンと駅に着くことはできますよね?

手動と電動の差はそういうことです。

ですが一般的には歯磨きヘタな人が多いので、音波歯ブラシなどは
それをカバーしてくれる、ということはあると思いますよ。
228 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2011/12/11(日) 16:45:38.49 ID:VfYP6S0Jo
ぼくはソニッケアとかドルツとか使ったこと有るけど、手磨きで丁寧にやった方が綺麗になる気がする
電動歯ブラシって歯と歯茎の間が綺麗に磨けないきがします
229 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2011/12/11(日) 16:54:54.27 ID:VfYP6S0Jo
そういえばブラウンオーラルBも使ったこと有るけど、しっくりこなかったし
使い方なのかな。昔見つけたサイトなんですけど、回転式が良いってのは先生も同じ考えですか
http://reocities.com/hotsprings/4347/toothb.htm
230 :歯科医 ◆dentistq2. [sage]:2011/12/11(日) 23:09:17.45 ID:+pLYtRk4o
>>228-229
どちらも使い方だと思いますよ。手磨きのほうがキレイになると思えばもちろんそれでOKです。
私は音波式推奨派。回転式はやはり故障が多いし、歯肉溝の汚れを取るのには音波式のほうが
優れていると思っています。
231 :226 [sage]:2011/12/13(火) 10:23:49.54 ID:wXa0lRMGo
>>230
このスレ本当に有難いです!
助かります。
232 :歯科医 ◆dentistq2. [sage]:2011/12/13(火) 11:18:10.27 ID:tBOnMVqzo
>>231
私なんぞでお役に立つことがあればいつでもどぞー♪
233 :以下、三日土曜東R24bがお送りします :2011/12/17(土) 07:14:05.69 ID:lgtCFYuG0
ゴールドクラウンやゴールドコアも銀が含まれているので、金属イオンの染みだしによる歯ぐきの変色の原因になりますよね?
234 :歯科医 ◆dentistq2. [sage]:2011/12/17(土) 08:58:57.76 ID:xr/lNv8ro
>>223
なりますね。ただ銀合金や金パラに比べると随分マシではあります。
235 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2011/12/26(月) 17:21:17.47 ID:T2/8qYuro
定期検診に行きました。
初日にレントゲンを撮って、歯周ポケットの測定をしました。
2回目は下顎の歯石取りとブラッシング指導、レントゲンの結果等からの状況説明。
3回目は上顎の歯石取りと歯茎に出血があったため軟膏を塗ってもらいました。
4回目はまだですが、予定ではもう一度清掃をするそうです。
5回目はPMTCを自己判断でやるかやらないか決めてくださいと言われました。
で、初回3千円くらい。2、3回目2千円くらい(共に3割負担)払うので高いなーと思い明細を見たら2回目で歯冠修復および欠損補綴271点、
3回目で検査400点という身に覚えにないモノが含まれていました。
初回の領収書は捨ててしまって分からないのですが、この明細内容と金額は一般的なものでしょうか
受付に面と向かって聞くのは角が立ちそうで勇気がないので、先生の考えを聞かせてください
あとPMTCは受けた方が良いですか
236 :歯科医 ◆dentistq2. [sage]:2011/12/26(月) 18:06:35.00 ID:N/WoHrdco
>>235
基本的に削って詰めたり型を取ったりしなければ「歯冠修復および欠損補綴」のとこに
点数はでてこないと思うんですが・・それに271点ってなんの点数だろう?ちょっとわかりません。
3回目も歯石除去はしているのですか? ひと通り歯石除去が終われば再検査して状態を確認
することになっていますが、歯周処置(歯石除去とかね)を行った当日に歯周組織検査を行うのは
適当ではないと思います。
PMTCについては各医院でやってることがマチマチなので一概には言えないですね。
一般的には保険の適用範囲である歯周安定期治療を受ければ充分ではないかと思います。
点数については納得行かないことは歯科医師に聞いてみられるのが一番だと思いますよ。
237 :【創聖のアクエリオン AR(台詞入り)】 アポロ (寺島拓篤), シルヴィア (かかずゆみ), 麗花 (小林沙苗) - 創聖のアクエリオン(エレメント合体Ver.) [sage]:2011/12/26(月) 19:12:36.72 ID:T2/8qYuro
2回目上顎、3回目下顎に分けて歯石取りしました。
以前別の歯医者通ってた所は同時にしてもらって、PMTCも保険内で同時にしてもらった覚えがあるので、
ひょっとして拝金主義なのかと疑ってしまいます。処置自体は丁寧だと思うのですが、、、
今度言ったときの明細で不明なのがあったら聞いてみたいけど、聞けるかなーww
238 :歯科医 ◆dentistq2. [sage]:2011/12/26(月) 22:12:21.88 ID:N/WoHrdco
>>237
ひとつ考えられるのは、一回の負担金が高くなりすぎないように処置や検査をやったときに算定するのではなく
満遍なく算定して一回の負担金を平均化してるかもってことです。もちろんホントはやってはいけないことですが、
患者さんからすると同じような処置なのに支払いが随分違ったりするとクレームがくるこがあるので、そのように
している歯科医院も中にはあると思います。明細書発行義務化以前は負担金だけでそれを調整してたんでしょうが
今はそれができないのでそのようにしているのかも。あくまでも想像の話ですけど。
239 :茅原実里 - TERMINATED [sage]:2011/12/26(月) 22:54:47.63 ID:T2/8qYuro
もう一つ思い出したので質問です
初回にレントゲンを撮ったのですが、その医院ではパノラマの撮影機を持ってないようで
小さいレントゲンを何枚も撮りました。これは枚数によって点数が変わるのですか。それとも全顎なら何枚とっても同じなのでしょうか。
240 :茅原実里 - TERMINATED [sage]:2011/12/26(月) 22:55:33.16 ID:T2/8qYuro
もう一つ思い出したので質問です
初回にレントゲンを撮ったのですが、その医院ではパノラマの撮影機を持ってないようで
小さいレントゲンを何枚も撮りました。これは枚数によって点数が変わるのですか。それとも全顎なら何枚とっても同じなのでしょうか。
241 :歯科医 ◆dentistq2. [sage]:2011/12/27(火) 09:31:33.54 ID:YBY3edlKo
>>239-240
パノラマではなく普通のフィルムでの全額撮影は10枚以上使う場合は11枚目からは
フィルム料のみの算定となりますから、10枚と14枚(14がMaxです)を比べても
アナログの場合で10点、デジタルの場合で40点ほどしか変わりませんよ。
242 :eufonius - ホログラフ [sage]:2012/01/07(土) 16:56:52.83 ID:YB3nO/cao
先生こんにちはー!

歯のツメモノの事で質問です。
何をつめる?ということで
一番安い3000円のいわゆる銀歯タイプは虫歯になりやすいし金属アレルギー出やすいしうんぬん……
と、悪い点ばかり教えて頂きましたww
他の三万くらいのものは保険が利かないといわれたのですが私は生活保護を受けているため
私がはらう訳では無いので正直どれでもいいと思っています。
でも生活保護の身分なので一番安い銀歯にしたいのですが
歯医者さん側からしたら、やはり三万ほどのやつにしてほしいのでしょうか?
243 :eufonius - ホログラフ [sage]:2012/01/07(土) 16:58:00.34 ID:YB3nO/cao
あっ!
あけましておめでとうございます。
素敵な一年になりますように。
 .∧∧ 
 ( ・ω・)
.c(,_uu
244 :歯科医 ◆dentistq2. [sage]:2012/01/08(日) 01:10:49.51 ID:73NePf+oo
>>242
生活保護受給者なら保険診療は医療券で無料ですが、保険外のものは支給されませんので
3万円お支払いになるつもりがなければ銀歯以外に選択肢はないと思いますよ。
こちらとすればもちろん保険外のもののほうが利益率は高いですが、保険のものだと嬉しくない
ってわけではありません。それに銀歯だと虫歯になりやすいってことはありません。

>>243
そういえば新年のご挨拶をしていませんでした。

あけましておめでとうございます。スレのみなさん、今年もよろしくお願いします。
245 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2012/02/08(水) 17:38:49.55 ID:v2MzjdOyo
朝昼夜の毎食後と寝る前の4回歯磨きしてたら多いて言われた。
3回ぐらいにしと。そんなもん?
246 :歯科医 ◆dentistq2. [sage]:2012/02/09(木) 01:22:01.24 ID:GrYDnRJTo
>>245
昔は「食後3分以内に3分間」などと言われたものですが、最近では「酸蝕症」というのが
問題になってきており、食後30分くらいして口腔内のPHが落ち着いたころに磨くのがベター、
という風に変わってきてますね。
プラークコントロールの観点から言えば、寝る前に100%きっちり磨けるなら1回でOKです。
キチンとした方法で磨いていれば4回が多すぎるってこともないんですが、回数よりも
質を重視したほうがいいと思いますよ。私は朝は出かける前にちょこちょこっと、寝る前は
テレビ見ながらとか2ch見ながら10分くらいかけて磨きます。
247 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2012/02/09(木) 15:19:01.89 ID:ls7PCo4DO
電動歯ブラシとかだと磨きすぎる事があるって聞いたことあるんですが、手で磨いててもそんなことあるんでしょうか?
248 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2012/02/09(木) 16:14:21.35 ID:AxzDztBp0
食後30分とはいい事聞いた


歯ぐきの垂れ?を防ぐにはどうすれば良いですか?
数年前の写真と見比べてみても、歯ぐきが下がってて気になっています
249 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2012/02/09(木) 17:50:34.47 ID:Zebm3QDco
>>246
なるほど。では食後30分くらいのその方法で
4回のうち食後磨かないのは気持ち悪いから
寝る前磨くのやめて液体歯磨でゆすぐ感じにしてたけど
晩御飯の後より寝る前にしっかり磨くようにしたほうが良いんかあ
250 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(鳥取県) [sage]:2012/02/09(木) 23:48:03.40 ID:MEq16u2go
さっきカンブリア宮殿見てて徳真会知ったんだけど
業界内での評判とか聞かせて
TVだと良いことしか言ってなかったので
251 :歯科医 ◆dentistq2. [sage]:2012/02/10(金) 01:00:41.17 ID:uDSuLsb2o
>>247
ありますよ。殆どの人はブラッシング時に力入りすぎだと思います。

>>248
ある程度は加齢変化ですから仕方ないですねぇ・・・
間違ったブラッシングを続けていると下がり方が加速するのでまずはブラッシング指導を受けましょう。

>>249
寝る前が一番重要です。
普通晩飯のあとは朝飯まで半日ちかく何も食べませんよね?
そうすると口腔内の細菌はどんどん増えていきます。
食事をすると食物と一緒に流れますからガクンと細菌の量は減ります。
つまりもっとも長時間物を口にしないのは睡眠中ですから、寝る前が重要なのです。

>>250
正直、良くは知りません。
うわさ話のレベルでしか聞いたことがありませんので。
ちなみに良い話は聞いたことがないです。しかしそこは同業者、やっかみもあるでしょう。
徳真会の話は置いといても、私は医療を商売と考えてる人とは仲良くなれません。
252 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2012/02/10(金) 15:58:12.35 ID:dgLr88Pw0
>>251
ありがとうございます
最近になって歯科医に通いブラッシング指導を受けています
ちなみに今20代です
心当たりがあるといえば、特に10代の頃は全く歯を磨いていませんでした。
下がらないように気をつけたいと思います。
253 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2012/02/10(金) 17:28:35.90 ID:sbvtXOLdo
> 私は医療を商売と考えてる人とは仲良くなれません。
やば、超カコイイ。ww
でも、歯医者さんの歯磨き指導でもブラッシングのやり方は教えてれるけど
どのタイミングで磨けばいいのかまであんまり教えてくれないから勉強になったよ
254 :歯科医 ◆dentistq2. [sage]:2012/02/10(金) 17:54:43.06 ID:uDSuLsb2o
>>252
10代の頃まったくケアしていなかったということになるとある程度は歯周病が進んでいると思われます。
初期治療により歯周ポケットが減少すると歯茎が下がったようになりますが、それが健康な歯茎の状態です。
まずは歯周病を安定させて、その後歯茎の後退が気になるようなら担当医に相談してください。
外科的処置である程度改善できる場合もあります。

>>253
カッコつけてるわけじゃないんですけど、他人の健康を食い扶持にしてる身ですから
そこは謙虚でありたいと思っています。
255 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(関西地方) [sage]:2012/03/14(水) 15:28:19.79 ID:2TKGrge/o
私は歯科で歯磨きしてもらうと痛く感じることもしばしば…

質問は子どもの歯のケアについてです。
現在、三歳。三ヶ月に一度フッ素樹脂塗布に行っていますが、フッ素自体はいつまで続けるものなんですか?
あと、歯磨き粉はいつから使うべきなのでしょうか?現在は家庭ではレピ◯ーゴだけ使ってます。
歯科に行った時に聞けばいいんですが、毎回大泣きなのでいつも忘れちゃいます。
256 :歯科医 ◆dentistq2. [sage]:2012/03/15(木) 00:46:35.38 ID:wlZcDgSYo
>>255
適切な磨き方をしているのに痛いということは歯肉に炎症があると考えるべきかもしれませんね。
歯周病の検査の結果について説明を受けたことがおありでしょうか。

フッ素は理想的には永久歯が生え揃ってから2年くらい、つまり16歳くらいまで行えば完璧ですね。
ブクブクうがいがキチンとできるようになったらミラノールに替えてもいいかもしれません。
歯磨剤は基本的には使う必要はありません。ただし歯磨剤を使わないとどうしてもステインはついてきます。
ですが3ヶ月に一度歯科受診されてるならその時に歯面研磨してもらえば問題ないと思いますよ。
257 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(関西地方) [sage]:2012/03/15(木) 06:16:07.99 ID:XJu6/204o
>>256
ありがとうございます。
丁寧に答えてくださって、先生のところは人気の医院なんだろうなあ。
さて、ぼちぼち親知らずの抜歯の検討をせねば…
258 :歯科医 ◆dentistq2. [sage]:2012/03/16(金) 17:51:03.82 ID:QxyMGHgIo
>>257
いえ、人気の忙しい医院なら仕事中に2chにカキコしてるヒマはないっすorz
抜歯は痛くない時こそ抜き時です。がんばってください。
259 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2012/03/22(木) 19:49:15.69 ID:fG8AnXqx0
歯磨き粉を一番金と手間かけて研究開発してそうなメーカーはどこですか?
歯周病対策にとりあえずウェルテックの適当なのを使ってるのですが。
260 :歯科医 ◆dentistq2. [sage]:2012/03/23(金) 15:49:59.27 ID:rBlyDj67o
>>259
申し訳ありません、さっぱりわかりません。
はっきり申し上げて歯磨剤はなんでも良いと思います。
薬効を謳っている歯磨剤で効果があるのはシュミテクトくらいのもんだろうと。
歯周病予防に効果があるとは、歯が白くなる、ってのは眉唾です。
日常の歯垢除去は器械的ブラッシングで100%できるはずですし、歯磨剤を
使えば効率があがるわけでもないと考えます。
261 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2012/04/03(火) 23:02:59.64 ID:w5cwjE76o
歯石取りで歯に細かな傷が付いてそれによって歯石がつきやすくなったり、虫歯になりやすくなるってことはありますか
262 :歯科医 ◆dentistq2. [sage]:2012/04/05(木) 00:17:54.87 ID:eQTmjhm9o
>>261
正しいやり方で行う限り、無いと思いますよ。
263 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(チベット自治区) [sage]:2012/04/11(水) 23:29:21.35 ID:CyOfpsm5o
口内炎がしょっちゅうできます
別に噛むわけでも歯が当たるわけでもないんです
何か他の原因があるのでしょうか
264 :歯科医 ◆dentistq2. [sage]:2012/04/13(金) 11:41:08.88 ID:+Ps2VLZ+o
>>263
口内炎って実は案外難しいのです。はっきりと原因がわかる場合は少ないので。
バランスの良い食事と睡眠をしっかり、から始めましょう。疲れてると出やすいです。
ビタミンB群(チョコラBBとか)を摂取するのも良いとおもいます。
口内炎を頻発する疾患としてベーチェット病なども考えられますので、陰部潰瘍なども
併発しているようでしたらすぐに検査を受けましょう。
265 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(チベット自治区) [sage]:2012/04/21(土) 18:10:33.74 ID:PK7AoAF3o
昨日銀歯を詰めてもらいました
そのとき歯医者さんに「高い気がする」って伝えたのですが、「慣れてもらうしかないですねー」って言われました
けど、噛むと銀歯のところだけが高くて他のところが上の歯と下の歯がほとんどくっつかない状態なんです
こんな感じでもいずれ慣れるのでしょうか…?
すごく違和感があります…
266 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(チベット自治区) [sage]:2012/04/21(土) 18:29:33.54 ID:PK7AoAF3o
>>265に加えて噛むときに銀歯が痛いです
かぶせてもらう時も痛かったのです…
これも慣れるものなんでしょうか
267 :歯科医 ◆dentistq2. [sage]:2012/04/21(土) 23:22:50.50 ID:mKFqgRt2o
>>265
それはキチンと噛みあわせを調整してもらわなければなりません。
そもそも歯を削って詰めるなり被せるなりするときに、慣れなければならないような
不良品を口の中にSetするというのは歯科医としてあるまじきことであると思っています。
入れた瞬間から歯と歯の間がきつくもゆるくもなく、噛みあわせも高くも低くもない、
そういう状態でSetするのが当然のことなのです。
キチンと補綴物を調整すればかならず違和感のない状態になります。
噛み合わせが高いままだと顎関節を痛めたり、歯と骨をつないでいる歯根膜にダメージを
うけたりしますから月曜日にすぐ受診してかみ合わせを調整してもらってください。
もっとも、そんなものをSetするところに行ってもちゃんとした調整をしてもらえるかどうか
甚だ疑問ですが。
私、基本的にここで人の治療を批判したりはしないのですがあまりに酷いのでちょっと
毒吐いてしまいました。お許し下さい。ただ、それだけ碌でもない治療なのです。
患者に「慣れろ」とは自分の仕事を放棄したも同然。
但し、入れ歯の場合は別ですよ。これは本来口の中にない部分がありますから当然
異物感はあります。そこは慣れないといけません。しかし歯にくっつけるものについては
慣れろ、というのありえません。お大事に。
268 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2012/05/02(水) 00:58:13.15 ID://rDSOZEo
奥歯が痛いです
後頭部を軽く叩くとズキズキします
ついでに顎の関節の方まで痛い気がしてきます
しかし別の歯の治療中で、10日後に予約してしまいました
それまで我慢するべきでしょうか
それとも前倒ししてもらうべきなのでしょうか
269 :歯科医 ◆dentistq2. [sage]:2012/05/02(水) 22:01:22.46 ID:0DkpLXb/o
>>268
御返事遅くなりました。
うーんちょっと情報不足ですね・・・
熱いもの、冷たいものにしみたりしますか?
軽くジャンプしたり階段を降りたりするときになにか響くような感じはありますか?
いずれにせよ痛みが強くなるようなら休日救急で診てもらいましょう。
270 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2012/05/04(金) 20:19:21.01 ID:2HA+sOg3o
治療中にくしゃみしたくなった場合ってどうすればいいですか?
あほみたいな質問ですが花粉症なので心配です…
271 :歯科医 ◆dentistq2. [sage]:2012/05/04(金) 23:58:50.57 ID:XwsTRoAGo
>>270
だいたいそういう場合って察しがつくので、しんどそうならくしゃみ出る前に椅子を起こして
落ち着くまで待ちますけど、我慢できないときは事前に「くしゃみ出そうになったら手を上げるので
よろしく」と伝えておくといいと思いますよ。
治療の必要上、長時間口を開けていてもらわないといけないこともあるのですが、患者さんが
そういう状態の時は次回に延期したりすることもありますので。生理現象ですから、お気になさらず♪
272 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2012/05/05(土) 23:58:17.67 ID:Rw3hIzvUo
アゴ関節がいたいです
けど下奥歯も虫歯な気がします
これは虫歯の痛みでアゴが痛いのでしょうか?
この場合結構進行してたりしますかね?
ちなみに普通の食べ物はしみないけど超冷たい水はうっってなりました
273 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2012/05/06(日) 00:03:53.47 ID:3oh14Om2o
>>268さんとかぶってましたね…ごめんなさい
あとついでに頭まで痛いです…
これって結構やばいんですか…?
274 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(チベット自治区) :2012/05/12(土) 02:04:38.43 ID:0dyj6Q6R0
こんばんは。
奥歯に銀歯があるんですけどそこが数日前からずきずき痛いです。
冷たいものもしみます。噛むだけでも響いて痛みます。
これって虫歯が復活?再発?しているのでしょうか?
275 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2012/05/12(土) 22:57:28.30 ID:0dyj6Q6Ro
痛かった歯を放置していたら痛くなくなった
治ったのかな?
276 :歯科医 ◆dentistq2. [sage]:2012/05/18(金) 09:53:56.20 ID:GJw9rlh4o
すみません、連休中から超多忙で書き込みできず。

>>272・273
おそらく顎関節症です。ひどくなる前に受診なさったほうが良いですよ。
ある日突然口が開かなくなったりすることもありますから・・・・

>>274
以前の処置の時に虫歯が大きくて神経ギリギリまで削ってなんとかかんとか神経を残した、という
ような場合治療終了から数ヶ月〜数年経ったころに神経がダメになってそのような症状がでることがあります。
もちろん歯と詰めもののあいだから虫歯になったのかもしれませんが、いずれにせよ再治療は必要でしょう。

>>275
残念ながら治ったのではなく、神経がご臨終なさった可能性が高いです。
放っておくと今度は死んだ神経が腐って骨の中に膿が溜り、更なる激痛がやってきます。
そうなる前に治療しましょう。
277 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2012/06/04(月) 16:57:38.99 ID:+xqQ85rMo
先生の所では定期検診は年何回くらいをすすめてますか
278 :歯科医 ◆dentistq2. [sage]:2012/06/05(火) 10:55:41.78 ID:r9D8OXZLo
>>277
治療終了時に次回検診時期をお伝えするのですが人それぞれです。
1ヶ月の人もいれば半年の人もいますし・・・
その人の口腔内の状態によりますね。
ご自分でしっかりメンテナンスできるようになったなと思ったら半年に一度にしています。
279 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2012/06/07(木) 13:40:35.12 ID:UxTNu4qvo
親知らずが痛いです
虫歯でしょうか
下の親知らずです
抜くんですかね?
抜いたら痛いですかね?
怖いです
280 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(中部地方) :2012/06/07(木) 13:44:34.50 ID:1ItKeCIL0
14歳だけど奥歯はえてきません
どうすればいいですか
281 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(中部地方) :2012/06/07(木) 13:45:01.23 ID:1ItKeCIL0
14歳だけど奥歯はえてきません
どうすればいいですか
282 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(九州) [sage]:2012/06/07(木) 19:33:04.87 ID:42rnBm6AO
歯医者ブッチしちゃったんだけど、そういう患者って困ります?
283 :歯科医 ◆dentistq2. [sage]:2012/06/08(金) 17:35:00.24 ID:tarvkCnIo
>>279
すぐ抜くかどうかはともかくとして、基本的には抜歯になることが多いと思います。
ほっといても悪くなるだけなので勇気を出して早めに受診してくださいね。

>>280
第二大臼歯がまだ、ということでしょうか?
14歳だとまだこれから生えてくる可能性は充分にありますが、歯科医院にいって
レントゲンを撮ってもらえばどういう状態にあるのか、このまま待ってればいいのか、
なにか処置をすべきなのか、そもそも歯が無いのか、ということが一発でわかります。
とりあえずレントゲン撮るだけですから受診して安心してくださいね。

>>282
困ります。
治療は「これでおしまいね」って言われるまで必ず完遂してください。
284 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2012/06/08(金) 19:36:35.17 ID:V6xVsH1ro
当日キャンセルしたら怒りますか?
ぶっちじゃなくて一応連絡してもやっぱ迷惑ですよね?
285 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2012/06/08(金) 19:51:47.48 ID:YtM/+PdRo
前歯2本差し歯にしたいんだけど金額的にどのくらいかかりますか?
ピンキリだと思うけどピンのほうで
286 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2012/06/09(土) 12:40:48.60 ID:cwbbWIJDO
親不知が三本生えてるんだけど抜くのにいくらかかります?
287 :歯科医 ◆dentistq2. [sage]:2012/06/10(日) 00:00:13.60 ID:zK09g/yzo
>>284
ご連絡頂ければ大丈夫です。
ですが大きな処置を予定していてがっつり時間とってあるような場合は
極力ご配慮頂ければと思います。アメリカでは24時間以内のキャンセルは
当たり前のようにキャンセル料を請求されます。日本ではそんなことはありませんが
お互いの信頼関係ですからね。

>>285
自由診療については地域や医院によってそれぞれです。私の住んでいるような地方都市よりも
東京のほうが明らかに高額。一般的な自由診療のものだと10万円前後じゃないでしょうか。
20万くらいチャージするところもあるかも。
保険だと、削って型採るところから合わせて1本9000円弱くらいですかね。

>>286
まっすぐはえていれば抜歯の手技料は1本2600円です。その3割をお支払い頂くことになります。
所謂「難抜歯」と言われるような症例では4600円。
横向いてはえてるめんどくさい親不知なら10500円です。
実際には初再診料や検査料、処方料などがかかりますから単純にズバっと金額は出せないです。
288 :285 [sage]:2012/06/10(日) 06:19:35.31 ID:EEQNU/Zfo
ありがとうございました
289 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2012/06/16(土) 13:03:29.84 ID:nGRgRDdWo
半分埋まっている左下の親知らずが虫歯になりました
次回歯茎を切って親知らずを抜くそうです
やっぱ痛いんですかね?相当痛そうで怖いです。びびってます
290 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2012/06/17(日) 19:59:38.30 ID:/jy6vrtQo
口に膝を強打して歯があたり、口の中が腫れてしまいました
すぐおさまるとおもっていたのですが3日ほど経ってもおさまらず、ほんのり青白くなっています
これ何かの病気に発展したりしているのでしょうか?歯医者さん行くべきですか?
291 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2012/06/19(火) 09:03:51.51 ID:uMUy8W4DO
一番奥の歯が更に奥の歯茎より柔らかい部分に刺さって、部分的に凹んでしまい口を大きく開くと痛いのですが
どのような治療があるでしょうか。
292 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2012/07/03(火) 22:03:39.82 ID:gCPKIgZRo
初めて相談させていただきます。
上の歯茎の頬側に、ポコっと膿がたまっているような物が出てきています。
右5番?のあたりで、最近ではその痛む歯茎の更に上の鼻と頬骨の合間あたりに触れると痛みます。
虫歯の相談でもなく、説明もあやふやですが、歯科に行くべきなのか、違う科を受診するべきかわかりません。
また、歯科へ受診する場合はどのような処置になるのでしょうか。
293 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2012/07/04(水) 21:49:38.89 ID:A26fxLMUo
先生パー速やめちゃったのかな
294 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2012/07/05(木) 21:24:35.84 ID:ocKemsXEo
どうしたんだろね
295 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2012/07/05(木) 21:45:56.17 ID:6SxTnEpAo
超多忙が続いてるんだろ
296 :歯科医 ◆dentistq2. [sage]:2012/07/06(金) 18:02:28.10 ID:5418Yzyeo
みなさん、ここを放置してしまい申し訳ありません。
歯科医師会で役員をしておりまして、現在超々多忙です。
レスが遅くなってあまりお役にたたないかもしれませんが
必ずお返事はいたしますのでご容赦ください。

>>289
もう抜歯されたでしょうか?
埋伏している親不知の抜歯は、抜いたあと1週間くらい痛みが続くことがあります。
痛み止めを服用すればなんとかなる程度のものではありますが、しんどいと思います。
しかし抜かないと治りませんので頑張ってくださいね。

>>290
骨折したか、傷からバイキンが入った可能性がありますね。
歯科医院を受診なさるのがベターでしょう。

>>291
うーん、ちょっと状態がよくわかりませんが・・・歯の形態を修正することはできますので
歯科医院でご相談されると良いと思いますよ。親不知でしたら抜歯が第一選択になります。
297 :歯科医 ◆dentistq2. [sage]:2012/07/06(金) 18:05:23.51 ID:5418Yzyeo
>>292
おそらく根の先に膿が溜まっている状態です。
感染根管処置という根の治療が必要だと思いますので早急に歯科医院へ。

>>293-295
すみません、ここのことはずっと気になってたのですが・・・
これからはできるだけ遅滞なくレスできるよう心がけますので。
少し大仰ですが、私にとってここは個人的公衆衛生活動の場と認識しておりますから
少しでもみなさんのお役にたてるようがんばっていくつもりです。
298 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(東京都) :2012/07/06(金) 19:19:41.60 ID:RfEsKvBE0
こんばんは。
自分も親知らずが虫歯です。
どうやら溶けた(欠けた?)みたいで以前より小さくなってしまっています。
虫歯になると麻酔が効きにくくなるとか聞いた気がするのですが本当なのでしょうか?
また、虫歯のせいで歯が小さくなってしまったために抜くのが大掛かりになってしまったりはするのでしょうか?

無理しないでくださいね。
余裕のあるときに答えていただければうれしいです。
299 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2012/07/07(土) 00:01:03.02 ID:h89847tSO
歯学生でも口腔内以外の解剖学とか勉強するの
300 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2012/07/07(土) 00:51:28.88 ID:k95Wm6Kao
おっ先生復活!
お忙しいみたいですけど今後ともよろしくお願いします
301 :歯科医 ◆dentistq2. [sage]:2012/07/13(金) 11:21:39.17 ID:llCWeZlOo
>>298
むし歯で強い痛みがある時など炎症が強いときは麻酔は効きにくいですが
症状がなければ普通に効くと思います。ただ、下の奥歯のところは骨が密なので
元々麻酔が効きにくい部位ではあります。
歯がむし歯でボロボロになると力をかけると欠けてしまうので抜きにくくなるのは確かです。
早めの受診をおすすめします。

>>299
解剖は全身やりますよ。講義も解剖学と口腔解剖学、ふたつあります。
実習は私の時は6人で1体でした。医学部の同級生は2人で1体と言ってましたね。
他大学の人に聞くと4人で1体のとことか、大学によって色々です。

>>300
ありがとうございます。
生暖かく見守っていただければと思います。
302 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2012/08/01(水) 16:39:18.14 ID:uiPV+F7Oo
昨日下の親知らず抜き、その後ネットでドライソケットのことを知りました
血餅が取れるとドライソケットになるから強くうがいしてはいけない、みたいに書いてありました
実際どのくらい強いうがいを控えればいいのでしょうか?
食べかすが穴に詰まってしまったら…と心配なのですが、それ以上にドライソケットが怖くてうがいができません…
303 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(チベット自治区) [sage]:2012/08/03(金) 01:46:36.57 ID:/tgRxZodo
歯磨きするといつも喉乾くんですけどなんでですか?
304 :歯科医 ◆dentistq2. [sage]:2012/08/03(金) 23:39:44.09 ID:GBRIAPWNo
>>302
遅くなりました。
通常抜歯後のブクブクうがいは丸一日我慢して頂ければ問題ありません。
食べかすはほっといてもちゃんと出てきますから大丈夫ですよ。

>>303
うーんはじめて聞きました。口開けっ放しで長時間磨いてらっしゃるとか?
305 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(東京都) [sage]:2012/08/04(土) 00:23:55.19 ID:fJBXDbL50
普段ぼーっとしてる時とかって上下の歯は閉じておく(上の歯と下の歯を合わせる)べきですか?
それとも浮かせておくべきですか?
306 :歯科医 ◆dentistq2. [sage]:2012/08/04(土) 15:20:19.52 ID:9WLaTMFjo
>>305
普段意識していないときは上下の歯は接していないのが普通です。
このときの隙間のことを「安静空隙」といいます。
安静空隙が無く常に上下の歯が接している状態だと咬合関連筋の慢性的な疲労や
歯ぎしりなどの原因になることがあります。
基本的には意識する必要はないと思いますよ。
307 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(沖縄県) [sage]:2012/08/30(木) 04:35:52.82 ID:N+0MUOrho
食後に歯磨きをすると虫歯になるリスクが高くなるという話を聞いたことがあるのですが、
食後って歯磨きは控えるべきなんでしょうか?
308 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(中部地方) :2012/09/01(土) 03:12:57.91 ID:Z2Z7Yevn0
>>307

>>246
309 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(沖縄県) [sage]:2012/09/02(日) 03:17:10.93 ID:xAJ1hC2ko
>>308
よく読まずにすみませんでした。
ありがとうございます!
310 :歯科医 ◆dentistq2. [sage]:2012/09/04(火) 17:24:36.68 ID:3GSergYVo
>>307,309
お返事できなくてすみません。

>>308
代理返答ありがとうございました。

PCクラッシュして新しいのにしてから2chリーダー入れてなくて
ここのアドレスすらわからなくなっておりました。
さっきようやく鳥を探しだしてのカキコ。すみませんでした。
311 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(チベット自治区) [sage]:2012/09/28(金) 21:18:12.81 ID:yOaBVeado
結婚してる?
312 :歯科医@鳥またわかんなくなった :2012/09/29(土) 16:38:33.66 ID:9Ck1p93Qo
>>311
してますよ。妻一人、子供一人、愛人無し、です。

10数年ぶりにマカーになりました。まだ窓機から鳥回収しておりませぬゆえ
鳥無しで失礼します。
313 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(チベット自治区) [sage]:2012/10/14(日) 22:10:29.21 ID:wvgVe7Cjo
神経をとった歯が痛いです
熱い水も冷たい水も染みます(ぬるいくらいならしみないです)
こういうことってあるのでしょうか?
そのとなりの歯は銀歯ですが神経が残っています
そちらの歯の虫歯が再発(?)してその隣が痛いように感じるということもあるのでしょうか?
314 :歯科医@鳥またわかんなくなった :2012/10/24(水) 09:28:54.86 ID:aVrZcWH9o
>>313
遅くなりました。
神経取った歯の場合、ズキズキするとか噛むと痛いとかってことはありますが
熱いもの冷たいものに凍みるという症状はちょっと考えにくいです。
おそらく他の歯に症状が出ているのではないかと思いますが・・・・
テキストでのやりとりだとこれ以上のお答えができません。すみません。
315 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(東海・関東) :2012/10/24(水) 10:15:27.62 ID:iSHVhcRAO
雇ってください
お金ください
316 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2012/10/27(土) 20:33:46.81 ID:mY6wzH7vo
銀歯にして1週間くらいの歯があるのですが熱いものや冷たいものがしみます
神経のそばまで虫歯だったそうなのですが時間がたてばよくなるのでしょうか?
317 :歯科医@鳥またわかんなくなった :2012/10/29(月) 16:00:55.91 ID:6Fg4QaIHo
>>315
すみません、人たりてるんで・・・

>>316
金属は熱伝導率が良いので慣れるまでは凍みることがあります。
入れてから2週間経ってもまだ凍みる場合や、なにもしてないのに
痛みがでたりするようになったら再度受診してみてくださいね。
318 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2012/11/04(日) 14:45:04.98 ID:1KCKOAxc0

当方、矯正をしているものです
先月から何故か夜中に歯が痛み出すんです。右下の奥歯が。
日中は痛くないんですが、冷たいものを痛い方に含むとしみるように痛みます。
夜中の対処としては、保冷剤で冷やす、市販の薬を飲むなどで凌いでいます。
歯医者の先生には2回言ったんですが、写真を撮って、しみるのを緩和する薬を塗られただけで...(しかも効果なし)
とにかく歯を磨いてください!と言われたのでしっかり磨いてるんですが歯の痛みは日に日に痛くなってきますし、睡眠不足にもなってます。
ちなみに痛い箇所にはインプラントが植えてあります。
矯正装置もついています。
この痛みは虫歯なんでしょうか?はやく直してもらいたいです。
319 :歯科医@鳥またわかんなくなった :2012/11/12(月) 10:24:30.84 ID:Cato6ceJo
>>318
放置気味ですみません。
おそらく矯正で持続的な力が加わり続けていることにより
知覚過敏症状が出ているものと思われます。
あまりにも痛みがひどいようなら、装置を調整してもらって
その歯にかかっている力を弱めてもらったほうがいいかもしれませんね。
とりあえず知覚過敏の薬を塗る、という処置は間違っていないと思いますが
症状がとれないときは担当医にしつこく申し出てください。
お大事に。
320 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2012/11/21(水) 23:38:27.40 ID:mBsjBh1io
毎日リンゴ丸かじりしてたら下の前歯の歯茎が腫れてしまいました
鏡で見るとうっすらと歯の根っこが見えています
これって治りますか?
321 :歯科医@鳥またわかんなくなった :2012/11/28(水) 09:35:14.19 ID:3Iq83LAfo
>>320
超遅レスすみません。
下の前歯に過大な力がかかりすぎたのかもしれませんね。
とはいえ、元から歯肉炎なり歯周炎なりがあったものと思われます。
下がった歯茎を元に戻すのは簡単ではありませんが、とりあえず
歯科医院へ相談にいってみてくださいね。
322 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(鳥取県) [sage]:2013/01/03(木) 11:13:21.12 ID:gS4ReRoto
明けましておめでとうございます。
323 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/01/05(土) 03:35:00.22 ID:J3inPIADO
知覚過敏と診断され、シュミテクトを使用している者です。

右下の犬歯の右の歯なのですが、たまに一日中むずむずすると言いますか、痛い時があります。
冷たいものを飲むとじわ〜っキーン っといった感じになります。

また、よく見ると
その歯の側面の方が少しだけ薄茶色なんです。


これは虫歯なのでしょうか。
虫歯で痛くなったことが無いので、神経を取らなければいけないのではないかと不安です…。


よろしくお願いします。
324 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(熊本県) :2013/01/14(月) 11:42:50.85 ID:ZhPfgK2f0
歯の状態:右上歯5 抜歯のあと、根の部分だけ残っている。左下歯5 神経を取り除き多きな空洞となっている。

歯医者さんではどちらも、きちんと抜歯し、2本ともインプラントをすすめられました。20代後半のため入れ歯は抵抗があり、またブリッジも健康な両隣りの歯も削らなくてはいけないため抵抗がありあす。
しかし、インプラントは高額すぎて・・・しかも2本も・・・
素人考えで、根元がのこっているので差し歯はできないのかとも思うのですが、良い方法ありましたら助言お願いします。

また、熊本在住なのですが、歯科が多すぎて、一体どこの歯科で治療すれば安心なのかも悩んでいます。(虫歯が今の状態となるまでほおっておいた原因として歯科への恐怖心が強くあります。そのため、できれば無痛治療(笑気・静脈注射など)を兼ねているところが望ましいのですが・・・)
325 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(中部地方) :2013/01/15(火) 07:11:43.83 ID:ArTqpyeC0
>右上歯5 抜歯のあと、根の部分だけ残っている。

???

326 :歯科医@鳥またわかんなくなった :2013/01/26(土) 16:04:15.99 ID:/X2dWSeTo
すっかり放置で申し訳ない。

>>324
抜歯を勧められたということは根の治療をしても差し歯が出来ないという
判断だと思われます。少なくともレントゲンくらいは診ないとなんとも
言えないのですが。
確かにインプラントは高額ですからセカンドオピニオンを求めても良い
のではないでしょうか。5番であれば前後の歯がしっかりしていれば
ブリッジという保険適用の選択肢もあります。
インプラントは良い治療方法ですがなにがなんでもインプラントが
一番、というわけでもありませんからね。まずは一度他の医院で
相談なさると良いとおもいますよ。
327 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(中部地方) :2013/01/26(土) 20:11:05.25 ID:VmKk0DZi0
下の左右の親知らずが水平埋伏しています
完全に歯ぐきにうまっていて抜歯の必要はないといわれていたのですが
その歯の影響か前歯二本の歯並びが悪くなってきています

それでゆがんだ歯並びを矯正したいのですが
元々歯並びが良かったものがゆがんだ場合でも第二小臼歯は抜歯するのでしょうか?
そうであればそれにともない、問題のない上顎の第二小臼歯も抜歯して矯正しなければいけないのでしょうか?
矯正期間はどれくらいかかりそうですか?(成人)
328 :歯科医@鳥またわかんなくなった :2013/02/02(土) 09:39:37.56 ID:807ONv0no
>>327
親不知が前方の歯を押しているのが明らかであるなら、やるべきはまず親不知の抜歯です。
その後矯正になりますが、こういうケースだと非抜歯で行くことがほとんどだと思います。(ちなみに矯正で抜くのは第一小臼歯が多いです)
期間は歯並びや噛み合わせ、どういう方法をチョイスするかにもよりますから一概には言えませんが、
成人の場合1年〜2年半くらいかかることが多いように思います。
一般的なワイヤーを使った装置にするか、もしくはこういうケースであればインビザラインのようなものも有効かなと。

担当医と良く相談してみてくださいね。
329 :327 :2013/02/09(土) 22:19:39.90 ID:j+BZv6590
初診で矯正歯科にいってきました
顎関節症と診断されました
親不知については矯正するしないに関わらず抜歯を勧められました
期間は2年費用は100万ほどの見込みです

セカンドオピニオンにも行こうと思います
330 :歯科医@鳥またわかんなくなった :2013/02/18(月) 11:28:51.91 ID:MBD1eGTVo
>>329
矯正は長丁場になりますが最後まで頑張ってくださいね。
費用は妥当だと思いますよ。
顎関節症は矯正をしながら、になると思います。
もし矯正中に症状が悪化するようなことがあったらすぐに
担当医に申し出てください。
331 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2013/02/21(木) 18:34:43.17 ID:hgOs8oSYo
下の親知らずを抜くのが怖いです
斜めに生えているようで切開する必要があるようなんです
体験談を読んだらドリルでガリガリ削るとかしばらく腫れて物が食べれないとか恐ろしくなりました
切開するとみんなこんな苦しみを味わうのでしょうか?
それとも一部の人だけですか?
というか抜いた後ってそんなに辛いんですか?
332 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2013/02/23(土) 14:48:17.36 ID:ulYD8EY20
術中は麻酔が効いてるので痛みはありませんが、意識はあるので恐怖感はあります。
術後は痛み止めの薬が出されるので痛みは止めれますが、三日くらいは抜いた側では
満足に噛めませんし、倦怠感もでます。一週間もすれば体調は通常にもどります。

まっすぐ生えてる場合はそれほどつらくはありません。
333 :歯科医@鳥またわかんなくなった :2013/03/03(日) 21:00:41.29 ID:WvrqeC+qo
>>331

>>332が書いてくださってる通りです。
術後1週間くらいは痛み止めは手放せないかな。
ですが早く抜いておかないと手前の歯が虫歯になったりすることもあるので
思い切って抜歯することをおすすめしておきます。
123.05 KB   

スポンサードリンク


Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

荒巻@中の人 ★ VIP(Powered By VIP Service) read.cgi ver 2013/10/12 prev 2011/01/08 (Base By http://www.toshinari.net/ @Thanks!)
respop.js ver 01.0.4.0 2010/02/10 (by fla@Thanks!)