このスレッドはパー速VIPの過去ログ倉庫に格納されています。もう書き込みできません。。
もし、このスレッドをネット上以外の媒体で転載や引用をされる場合は管理人までご一報ください。
またネット上での引用掲載、またはまとめサイトなどでの紹介をされる際はこのページへのリンクを必ず掲載してください。

姉が俺のアパートに自分の子どもをおいたまま帰ってこない - パー速VIP 過去ログ倉庫

Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

1 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(北海道) :2011/06/12(日) 03:00:51.30 ID:l3gsT4qz0
俺は今20歳で、5つ上の姉がいるんだが今月に入って、俺のアパートに子どもを連れて遊びに来ていたんだが、
昨日夜出かけてから帰ってこないんだよ。
連絡しても繋がらないし、実家に連絡しても帰ってないらしいんだ。
姉は元々結婚していなかったのだが、前の彼氏との間に子どもができて、そのまま結婚せずシングルマザーになったんだ。
んで、今俺は残された子どもと二人でいるんだが、正直困ってる。
まだ1歳半の女の子を家に置いていかれても・・・。
おまえら助けてくれ。
【 このスレッドはHTML化(過去ログ化)されています 】

ごめんなさい、このパー速VIP板のスレッドは1000に到達したか、若しくは著しい過疎のため、お役を果たし過去ログ倉庫へご隠居されました。
このスレッドを閲覧することはできますが書き込むことはできませんです。
もし、探しているスレッドがパートスレッドの場合は次スレが建ってるかもしれないですよ。

【怪獣8号】ミナ「日比野カフカ今日は奢りだ!好きなだけ食え!」 @ 2025/08/02(土) 00:14:58.07 ID:l6LpFqfaO
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1754061298/

すいか 67.1 立ててみるテスト @ 2025/08/01(金) 14:24:40.59 ID:GCnrlbTY0
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aa/1754025880/

もう8月ですね... @ 2025/08/01(金) 06:51:37.98 ID:tUwLog300
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aa/1753998697/

【デレマス】橘ありす「花にかける呪い」 @ 2025/07/31(木) 00:03:20.38 ID:DoK8Vme/0
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1753887799/

【学マス】広「笑って」 @ 2025/07/30(水) 20:41:14.60 ID:VXbP41xf0
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1753875674/

パンサラッサ「安価とコンマで伝説の超海洋を目指すぞぉ!!」 @ 2025/07/29(火) 21:13:39.04 ID:guetNOR20
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1753791218/

落花生アンチスレ @ 2025/07/29(火) 09:14:59.83 ID:pn6APdZEO
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aa/1753748099/

ライナー「何で俺だけ・・・」 @ 2025/07/28(月) 23:19:56.58 ID:euCXqZsgO
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1753712396/

2 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(北海道) :2011/06/12(日) 03:02:27.21 ID:l3gsT4qz0
どうしよ
連絡とれないわ
子ども見捨てるわけにもいかないしな

マジ困った
3 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(関東) [sage]:2011/06/12(日) 03:03:05.17 ID:DCJxe4lAO
わろたwwwwww




・・・とりあえず自殺だけは無いといいな
4 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(北海道) :2011/06/12(日) 03:04:15.52 ID:l3gsT4qz0
>>3

それだけはやめてほしいわ
子どもが可哀想だし
5 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(チベット自治区) [sage]:2011/06/12(日) 03:06:16.01 ID:2oo/ZhB0o
両親に連絡してみたら?
6 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(北海道) :2011/06/12(日) 03:07:25.58 ID:l3gsT4qz0
>>5

実家には連絡したんだが、姉は帰ってきてない
一応両親に相談してみるよ
朝になったら連絡してみる
7 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(北海道) :2011/06/12(日) 03:10:58.35 ID:l3gsT4qz0
服とかは全部おいていってるからな
帰ってくるとは思うんだが・・・
しかし、子どもってのは可愛いな
天使だ
8 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(チベット自治区) [sage]:2011/06/12(日) 03:11:41.28 ID:2oo/ZhB0o
子供は寝てんの?
お前もあんまり根詰めずに早く寝れ。
9 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(北海道) :2011/06/12(日) 03:12:45.01 ID:l3gsT4qz0
>>8

さっき抱っこして寝かせた
その時俺も寝ちゃってさっき起きたばかりだからさ
10 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage saga]:2011/06/12(日) 04:45:02.89 ID:aGYOCFrr0
俺の家にこどもをくれ
11 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(愛知県) [sage]:2011/06/12(日) 06:54:24.45 ID:gxmvuksJ0
もし本当に帰って来なかったら
姉の友人とかにも連絡取って、最終的には警察に捜索願いだな
なんか子育てとかで悩んでたり、思い詰めてる様子とかなかったのか?
そして姉の旦那はどうした
12 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2011/06/12(日) 06:56:35.86 ID:2l8oYu08o
ちゃんとレス読んでから書き込めよ
>>1の姉ちゃんシングルマザー
13 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(愛知県) [sage]:2011/06/12(日) 07:02:14.17 ID:gxmvuksJ0
>>12
すまんかった
14 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(関東・甲信越) :2011/06/12(日) 07:30:32.92 ID:MOr/9NpAO
赤んぼのミルクっぽいのイイにおいだよな…
とりあえず>>1は最悪の事態になったらお前サンがパパになって育てる義務あり
15 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(福岡県) [sage]:2011/06/12(日) 08:03:58.06 ID:1SCND0Cto
赤ん坊の裸でも児童ポルノになるからうpしようなんて思うなよ?
絶対だからな・・・絶対するなよ!
16 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2011/06/12(日) 08:12:23.38 ID:2l8oYu08o
>>14
>>1の実家に親も健在なのに>>1が育てる事になるってどんだけ最悪の事態だよ
育てられる余裕があるならともかく安請け合いでそんな幼い子を預かって、もしちゃんと育てられないような事があったらその方がよっぽど無責任だぞ


でも女の子を1歳半から自分で育てられるなんてこの板的に魅力的な話ではあるよな・・・
17 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2011/06/12(日) 08:17:33.63 ID:LequdrDIO
2歳の娘がいるおっさんが来ましたよ

育てるのは絶対無理ゲーだからねーちゃん帰って来るといいな
18 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(北海道) :2011/06/12(日) 10:35:39.46 ID:l3gsT4qz0
おはよう
今日はこれからこの子どもを連れて実家に向かいます
一回両親と話し合いをしてきますね
姉は帰ってこないし、連絡をいっこうにとれません
事故とかの連絡などはないし、死んではないと思うんですが失踪した可能性が高い

あと、この子認知されてないみたいだ
可哀想に…
19 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(北海道) :2011/06/12(日) 10:41:50.03 ID:l3gsT4qz0
興味本位とかじゃなく、元々子ども好きだから可愛くて堪らん…
育てたい気持ちもあるのだが、やはり独り身だし、仕事もあるから難しい
一応彼女がおるんだが、同棲して育てたいとも考えた
でも、そんな子育ては甘くないし、生半可な覚悟でやるもんでもないもんな
うーん…
なんか寂しい気持ちもあるんだな
20 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2011/06/12(日) 10:45:57.75 ID:JBHGOy8DO
認知されてないって・・・
21 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(北海道) :2011/06/12(日) 10:47:21.70 ID:l3gsT4qz0
>>20

もう胸痛むね
今日朝実家に電話したときの知った
22 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(北海道) :2011/06/12(日) 10:51:53.49 ID:l3gsT4qz0
とりあえず実家に行ってきます
23 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2011/06/12(日) 10:52:27.87 ID:JBHGOy8DO
そっかー。

それだといろん可能性考えちゃうな。
とりあえず姉ちゃんに会うことできたら家族で真剣に会議だね。
残された子供に何がいいかは話し合って決めような。
頑張れ。
24 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2011/06/12(日) 11:12:50.41 ID:7pxIpoNOo
なんていうか・・・、父親代わり(育てるかは別として)になることが目に見えてるからいうけど
がんばってな
虐待とかも聞くし、本当に父親になるような感じで接してやって欲しい
この子は残念ながら普通じゃない環境に生まれてしまったようだからその分も補ってあげるようなさ
25 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(栃木県) [sage]:2011/06/12(日) 11:24:05.05 ID:zH+4cp98o
気が早すぎる奴が多いな
大抵は>>1の両親が育てることになるか施設に送るかになるだろ
男一人で1歳半の子育てるなんて無理ゲーすぎる
26 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2011/06/12(日) 11:29:22.59 ID:7pxIpoNOo
無理ゲーっていうか無理だよなぁ・・・
三歳ぐらいならまだなんとかなるかもしれないけど

ご両親に育ててもらうしかないよね
もちろん>>1もちゃんと顔出して遊んであげるんだよ?
27 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2011/06/12(日) 11:30:05.62 ID:7pxIpoNOo
>>1のスペックが欲しいところ
28 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2011/06/12(日) 11:31:59.33 ID:2l8oYu08o
このスレの誰かが>>1の家に行って疑似フルハウス状態で子育て分業すれば・・・
29 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2011/06/12(日) 12:15:29.42 ID:Ei5jYYlIO
うさぎドロップはおもしろいよね
30 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(岩手県) [sage]:2011/06/12(日) 12:19:21.10 ID:wq3CC6eso
1の彼女が隠し子だと思って大変なことに
31 :1 :2011/06/12(日) 12:52:14.13 ID:4Q1KgqVAO

携帯から失礼する
今色々話し合ってるんだが
色々衝撃的な事実も知った

何故この子が認知されなかったか聞いたんだが、どうやら姉の前の彼が妻子持ちの人だったらしい
最初下ろせと言われたのだが、姉は認知はしなくてもいいから産みたいと言って聞かなかったみたいなんだ
結局産む条件が別れる・認知はしないということだったらしい

今母親から聞いた

こんな可愛い子なのに
不憫すぎる
32 :1 :2011/06/12(日) 12:56:51.56 ID:4Q1KgqVAO

今のところ、まず来週まで姉を待つってことになった

その間子どもは実家で世話すると言ってる
それで俺も協力したいと言ったら、父親がなら一旦実家に帰ってこいと言ってるから、少しの間実家にいることになりそう
33 :1 :2011/06/12(日) 13:19:19.61 ID:4Q1KgqVAO

まず俺はアパート戻って荷物まとめてきます
34 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2011/06/12(日) 13:24:11.56 ID:2l8oYu08o
姉はお前のアパートに入れるのか?
入れるなら書き置きとか残しておけ

今は連絡つかなくても小まめに試してみるのも忘れずに
35 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2011/06/12(日) 14:45:36.67 ID:JBHGOy8DO
アパートには連絡ください的なメッセージ残しとかなきゃね。
36 :1 :2011/06/12(日) 16:20:43.81 ID:4Q1KgqVAO
よし
最低限の荷物をまとめたし、姉への手紙も書いた

ではまた実家に戻ります

あと、彼女に連絡して事情説明しなきやな
37 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2011/06/12(日) 17:15:16.74 ID:FYXY2OyIO
きっと少し疲れただけだよ、きっと帰ってくるさ。
38 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2011/06/12(日) 17:16:44.74 ID:FYXY2OyIO
なんできっとを二回言ったのか自分でもわかんないけど、帰ってきた時責めないでやってくれよな!
39 :1 :2011/06/12(日) 17:32:47.85 ID:4Q1KgqVAO

責める気はないさ
ただ、無責任だとは感じてる

実家ついた
ノートパソコンも持ってきたからパソコンでまた書き込み
40 :1 :2011/06/12(日) 17:52:46.93 ID:l3gsT4qz0
ふう
今抱っこしてたらお昼寝しちゃった
かわええ…
41 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2011/06/12(日) 18:35:38.30 ID:JBHGOy8DO
両親となんか話した?
42 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(福岡県) [sage]:2011/06/12(日) 18:57:52.95 ID:qmOkgfY7o
子供の手うp
43 :1 :2011/06/13(月) 00:27:54.46 ID:/yDp172e0
疲れたー
今まで家族会議ですよ
はぁ・・・
44 :1 :2011/06/13(月) 00:37:00.24 ID:/yDp172e0
親の意見は施設送り
俺の意見は俺も手伝うからみんなで育てようというもの

ぶつかりまくり
45 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(関西地方) [sage]:2011/06/13(月) 00:39:18.26 ID:kbhRHH1lo
子育ては奇麗事だけじゃやっていけないし、きびしいね
46 :1 :2011/06/13(月) 00:41:33.79 ID:/yDp172e0
いや、俺も実家に戻って手伝うと言ったんだよ

それで親は検討中
47 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2011/06/13(月) 00:45:25.21 ID:al4DkMHco
親の年齢的な問題もあるし、就学期になったら金の問題も増えていく
現実的な話、厳しいよなぁ
48 :1 :2011/06/13(月) 00:49:10.13 ID:/yDp172e0
一応俺も就職はしてるし、給料もそこそこもらってる
だから、資金的援助も惜しまないつもりでいる
いくらなんでも施設送りは可哀想すぎる
認知もされず、家族からも世話されずって…俺には耐えれないんだよ
49 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(チベット自治区) [sage]:2011/06/13(月) 00:53:46.14 ID:qvpdx3hT0
>>1が立派で泣ける

彼女とは結婚も視野に入れてる?よく話し合った方がいいぞ
お姉さんが早く帰ってくるといいね
50 :1 :2011/06/13(月) 00:56:49.03 ID:/yDp172e0
>>49

俺が子どもだったらさすがにいやだもの

今の彼女とは一応全部話した

今日も姉には連絡したのだが、繋がらなかった
51 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(福岡県) [sage]:2011/06/13(月) 01:05:12.51 ID:1YDCwytbo
姉が住んでいた場所と仕事先は知らないの?
あと友人などなど
52 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2011/06/13(月) 01:07:06.81 ID:9EpMifjvo
ほんと立派だな・・・
がんばってくれ
その子どもにとってはお前が唯一の希望のはずなんだ
家族が居るのに施設で生活なんて本当に悲しすぎる

これから辛いこと、大変なことも多いと思うけど、その子がお前のそばで成人したとき必ずよかったと思うから
53 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(関東) [sage]:2011/06/13(月) 01:09:16.47 ID:RRUXDjqAO
うーんでも子育ては長いぞ…?
実際に面倒みるのは昼間家にいる人間になるし、お前自身の子供作るときにも養育費的に影響してくるだろ
彼女・家族がお前以上に協力的なくらいじゃないと難しいと思うが
誰かに無理させる覚悟があるならいいけど、一時的な善意だけだと全員不幸にしかねないよ
54 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(福岡県) [sage]:2011/06/13(月) 01:09:20.95 ID:38St66r/o
可愛い女の子に育ったら俺が貰ってやるから連絡くれ
55 :1 :2011/06/13(月) 01:20:39.79 ID:/yDp172e0
>>51

仕事は先月づけでやめていて、姉の友達にも当たってみたが、足取りはつかめなかった



みんなありがとう
確かに今生半可な善意だけはだめなのはわかってる
だから、まず親とはまた明日話し合い、彼女とも話し合う
ただ、俺の気持ちとしては嫌なんだよね
施設で育って、大きくなってから認知もされてなく、母親も蒸発なんて知ったらショックうけるに決まってるだろう
それなら俺ら家族が一致団結してこの子を育てたいと提案したんだ
今こそ家族が力を合わせるべきではないかと思ってるんだよ
56 :1 :2011/06/13(月) 01:33:06.20 ID:/yDp172e0
一応子どもだって言うのもなんだから、これからは真衣って呼びます
そばにいてやりたいので、PCからではなく携帯から失礼するよ
57 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(チベット自治区) [sage]:2011/06/13(月) 01:39:25.59 ID:qvpdx3hT0
>>55
うわぁ…それ完全に覚悟の末の行動じゃないか
もうやってるとは思うが全力でお姉さんを捜した方がいい

ほんと大変だとは思うが>>1の希望通り
家族で協力し合って育てられるといいな
ご両親も何日かすれば情が移ってるかもしれんし
何とかいい方向に転がるように祈ってるよ
58 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2011/06/13(月) 01:44:59.08 ID:OoTgXxEO0
本気で育てていくんなら、自分の足元を固める覚悟がいる。
彼女とは早めに話し合いをしたほうがいいんじゃないか?
59 :1 :2011/06/13(月) 01:54:58.37 ID:vjlTJehAO
>>57

ありがとう
まず今週は姉を待つよ
真衣の為にも帰ってきてほしい


>>58

一応電話では伝えた
彼女は泣いてたよ
可哀想だって
真衣も俺も
60 :1 :2011/06/13(月) 02:03:44.35 ID:vjlTJehAO

彼女にはズバリ言われた

あたしは貴方が大好きだし、結婚も視野に入れた付き合いをしているつもり
でも、もし貴方が真衣ちゃんを本当に育てていくって言うのなら、あたしとは別れて・・・
凄く貴方の気持ちは分かるし、本当は貴方とは別れたくなんかない
でも、やっぱり他人の子どもを育てていこうっていう気持ちにはなれない
生半可な愛情は真衣ちゃんにも失礼だもの・・・
今あたしが願ってるのはお姉さんが帰ってくることだけ


こう言われたよ
彼女の気持ちは分かる
でも、真衣も見捨てられないよ・・・
61 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2011/06/13(月) 02:08:52.29 ID:S/2kCNOIo
それを言える彼女さん強いな

さて、説得がんばろっか!
別れないで、解決できる道を探そう!
もちろん真衣ちゃんも愛情こめて育てられるようなね!
頑張って・・・いまが>>1頑張りどころなきがするよ
62 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(チベット自治区) [sage]:2011/06/13(月) 02:13:21.05 ID:qvpdx3hT0
>>59
すでにあちこち聞いて回ってるだろうから
気を悪くしないでほしいが、待ってるっていうのが引っかかった
積極的に捜しに行かなくて大丈夫か?
縁起でもないことだから言いたくなかったけど最悪のケースは考えられないか?
余計なことだったらごめん
でも母親が子供残して失踪って相当なことだと思うんだ

>>60
気の毒だけどそうなるかなという気はしてた
でも育てるなら真衣ちゃん>彼女って覚悟は必要だと思う
ただし、彼女も急に聞かされたばかりでショックってのもあるだろう
時間が経てば考えが変わる可能性もあるだろうし
そっちはとりあえず保留でいんじゃないか

姉の安全を確認する方が急務
63 :1 :2011/06/13(月) 02:21:36.44 ID:vjlTJehAO
>>61

彼女の気持ちも分かるよ
真衣を育てる俺ごと愛してはくれない
これは当たり前だと思う


>>62

待ってもいるし、探しまくってるよ
親戚・友人・会社・飲み屋とか色々
ただ、携帯の電源は入ったままなのが気になってるんだ
最悪のケースも考えてはいる
64 :1 :2011/06/13(月) 02:22:33.54 ID:vjlTJehAO

あー
仕事だが、色々心配で寝付けないし、真衣も夜泣きするからさ
65 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2011/06/13(月) 02:30:53.50 ID:sWqsvVtIO
両親の理解が得られないなら施設に預けるのがベストだと思うよ。
それが理由で彼女と別れるのはなんか違うんじゃない?のちのちそのことで麻衣ちゃんを恨むことにはならないか?
子育てってずっと続くし、犠牲になる必要はないよ。
ケータイつながってるのか…最悪のケースでなければって願ってます。
66 :1 :2011/06/13(月) 02:37:32.52 ID:vjlTJehAO
>>65

真衣を恨む気にはならないよ
犠牲だとも考えてない
はっきり言って、犠牲になってるのは真衣だよ・・・
これから一番涙を流していくのは紛れもなく真衣じゃないか
施設に送るっていう意見はちゃんと理解してる
でも、不憫すぎる
だから、実家に戻ることと経済面は俺が負担していくことを条件に両親には頭を下げるつもりだ
67 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(チベット自治区) [sage]:2011/06/13(月) 02:52:09.86 ID:qvpdx3hT0
そうか、辛いなあ…
回線の向こうから勝手なこと言うばっかでごめんよ

お姉さん、仕事辞める、そして子供は連れていけないってことは
最悪のケースでなければ男絡み?
一応そっちの線はないだろうが真衣ちゃんの父親にもコンタクト取ってみては

あと携帯つながってるなら留守電に真衣ちゃんの声を入れるんだ
68 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2011/06/13(月) 05:00:16.66 ID:zAKHFCaDO
捜索願い出した?


彼女への答えは姉が見つかるまで待っててもらいなよ?
昨日、姪が嫁にいったのまとめ読んだ後だからなんかもーねー
69 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(東京都) [sage]:2011/06/13(月) 05:06:05.18 ID:DHQ7lgMWo
その彼女はすごいぞ、そう出会えるレベルの女じゃないと思うが
言っとくが、施設=現状最も不幸な選択肢ってわけじゃないんだからな
将来にわたって今の気持ちで親やってやれない限り、その子にとって家に留まったメリットはそれほど多くならないだろう
施設=不幸、家で育てる=多少幸せ っていう構図を描きすぎているように見える
まあとりあえず、結論出るまでの間はスキンシップをとってやるといい。乳幼児期のスキンシップは重要だからな
かと言って3歳くらいまで育ててから施設ってのは余計難しいだろうし、悩ましいな
70 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(東京都) [sage]:2011/06/13(月) 05:10:51.20 ID:DHQ7lgMWo
あ、それと>>68が言ってるけど捜索願は出したんだろ?
警察ならGPS情報開示させる権限があると思うんだが
71 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2011/06/13(月) 08:30:37.48 ID:EAU0e+9IO
もともと姉ちゃんのわがままで産んで
誰も望んでない子だよ

施設に入れれるのならば
この子供は入れるべき

同じような環境の人も多いだろう
育てるってムリ 子育てを甘く見ている

お前はこの子供を救うという行動で
彼女泣かせて親こまらせてなにしてんの
72 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2011/06/13(月) 09:04:59.96 ID:kfKcpp+Eo
俺の知り合いに同じ様な状況の奴居るけど、もう小学生らしい(当時は1歳)

そいつは彼女も一緒にみてくれてたし、昼間は保育園だったけど(当時は)

勿論、「誰かに」手は借りなきゃいけないし、自分だけじゃ出来ないけど、
「安心」と「信頼」は与えられる

一時の感情でなければ先に模索したら良いと思うが?
73 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2011/06/13(月) 09:52:06.97 ID:gaOO4gb4o
知り合いに中1になる娘いるシングルマザーいるけど、親から勘当されても産んでしっかりした子に育ってる。

ようは覚悟が足りなかったんだと思う。
74 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2011/06/13(月) 10:22:50.77 ID:rDbrrQtSO
>>1はまだ若いから、育てていくのなら言葉であらわせないくらいの覚悟と自己犠牲がいると思う

でも真衣ちゃんを可愛い、不敏と思うのも主の本心

誰もが笑って暮らせるような展開をただただ願う
75 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2011/06/13(月) 11:04:43.77 ID:sWqsvVtIO
>>73
投げ出して逃げたくなったことある?
76 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2011/06/13(月) 11:34:45.94 ID:gaOO4gb4o
>>75
何度も挫折しかけたらしい。
けどやっぱり子供がかわいいのと、自分がいなくなった後の事考えると
余計な事(自殺や蒸発等)は考える余裕なかったと言ってた
77 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2011/06/13(月) 12:38:12.34 ID:EmXgARMIO
姉に新しい男が出来たのか金銭的に困って子供を置いて逃亡したのか…
とりあえず金銭的に困ってるなら強制認知か審判認知して養育費貰えばいいんじゃね?
78 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2011/06/13(月) 12:40:09.97 ID:zAKHFCaDO
ひとまず、姪の今後・彼女への結論より姉の行方のが大事じゃないか?


施設や>>1が育てるよりも、まずは子育ては母親ありきを説得すべきではなかろうか?
そのためにも警察へゴー
79 :1 :2011/06/13(月) 12:46:58.46 ID:vjlTJehAO

皆さんの意見本当に有難いです
今会社にいて、姉に電話したのですが

「この電話は現在使われておりません」

解約したんだな多分
姉は生きてるだろうな
ただ、連絡手段がなくなった

80 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2011/06/13(月) 12:53:48.53 ID:gaOO4gb4o
身分証明書と家族関係がわかるもの持ってってキャリアのショップに行けばどこの店舗に寄ったかわかる

それでもダメなら警察通して情報開示してもらえる
81 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2011/06/13(月) 12:54:27.36 ID:CxgKbcUIO
>>79
捜索願について全く触れてないけど出してるんだよね?
82 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2011/06/13(月) 12:56:57.17 ID:zAKHFCaDO
なおさら捜索願い出すしかないな。
一応、両親に報告してから出したほうがいい。
83 :1 :2011/06/13(月) 13:02:49.31 ID:vjlTJehAO
>>81

まだ出してはいない
でも、さすがに出してくる
今会社に頼んで早退させてもらう
84 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2011/06/13(月) 13:09:35.09 ID:zAKHFCaDO
頑張れ
85 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(チベット自治区) [sage]:2011/06/13(月) 13:27:03.59 ID:qvpdx3hT0
お姉さんが無事でいますように
86 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2011/06/13(月) 13:58:28.50 ID:gaOO4gb4o
>>83
届けたらすぐに携帯ショップに行って来店履歴辿って貰えよ

大まかな地域絞れるだけでも全然違うだろ?
87 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(宮城県) [sage]:2011/06/13(月) 14:04:28.81 ID:+s02/TDYo
祖父母や>>1が引き取る場合、たぶん親族里親の制度の適応が可能だと思うから、
引き取るにせよ施設に預けるにせよ、児童相談所で相談した方が良いと思うよ。
親族里親になれば月5万の手当てやら教育費医療費が支給される。
詳しくはググレ。
88 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2011/06/13(月) 14:09:12.64 ID:zAKHFCaDO
そういえば、置いてく時の姉ちゃんの様子ってどんな感じだったの?
89 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(中部地方) [sage]:2011/06/13(月) 19:37:35.36 ID:yGwIg1Nho
>>1の部屋に姉が来た時、思いつめたような素振りとか見せてた?
普段と違った言動があったり落ち着きが無かったり

取り敢えず姉の足取りをつかむのが先だな
最悪の結果にだけはなっていて欲しくない…
90 :1 :2011/06/13(月) 20:05:19.41 ID:/yDp172e0
今家に戻りました。
捜索願は出して、携帯ショップにて情報提供してもらったところ、かなり遠征してます
俺は北海道なんですけど、どうやら海越えたみたいです…
だから、ちょっと会社から休みもらって、明日からそっちに向かいたいと思います
91 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(福岡県) [sage]:2011/06/13(月) 20:12:07.54 ID:38St66r/o
は?
自分で探せるわけねーだろうがww
92 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(中部地方) [sage]:2011/06/13(月) 20:28:04.21 ID:uz2lsIJio
>>90
探すのは難しいと思うけど、最近撮った姉の写真持って最後に立ち寄ったショップに顔出してみれば
何かしらの情報は入手出来るんじゃないかな?

ちなみに姉は、車で出かけた?それとも電車?
電車だと近くの駅から快速や特急の停まりそうな大きな駅毎に駅員に写真見せて
何かしらの情報が無いか聞いてみてはどうだろう。

15年くらい前まだ高校1年生の頃、俺の不注意で子供一人堕ろしてるから気になって仕方ない…

>>1
厳しいとは思うが頼むから姉を見つけてくれ…
もう子供絡みで悲しい報告は聞きたく無い…
93 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2011/06/13(月) 20:53:14.91 ID:KtuIcvkIO
>>92
個人情報保護の為、携帯屋にこられても家族には何も教えられん
来るなら警察と一緒にこないと情報開示なんて出来ないよ
つか解約なんて身分証みて名前書いて終わりだよ
もともとキャリアに登録されてる以上の事はわかんない
防犯カメラの映像も家族に見せるのは無理だよ
94 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2011/06/13(月) 20:58:15.21 ID:al4DkMHco
本気で見つけ出したいなら興信所雇え
蒸発して日数が経ってないからまだ移動し続けてるって可能性もある
素人一人で見つけ出せるようなモンじゃねーぞ
95 :1 :2011/06/13(月) 21:06:01.55 ID:/yDp172e0
どうしたらいいかな…
行動するって言っても真依は両親にみてもらわなきゃならんし、俺一人しか行動できんのよ
96 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2011/06/13(月) 21:11:34.97 ID:ZUafwpRZo
ひとりで動くにも限界があるしな
捜索願出して待つか、金に糸目をつけなきゃ興信所頼りのが可能性高いだろ
ただ、なんのツテもなく遠出ってのも考えづらいし、姉の知り合いに事情話して情報集めてみたら?
97 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(中部地方) [sage]:2011/06/13(月) 21:40:53.26 ID:uz2lsIJio
そうだな、取り敢えず知り合いや友人のツテで情報収集
この時間ならまだ電話できるし緊急事態だから相手も理解してくれるだろう。。。

ちなみに>>1は、姉が内地に知り合いや友人が居るような話し聞いた事ある?
98 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2011/06/13(月) 21:43:19.46 ID:zAKHFCaDO
捜索願い出して受理されたのなら出した警察署に相談したら?
「〇〇に行ったみたいですぅ〜><」って。
よくわからんけど。
>>1の行動範囲は無理すんなよ!と、彼女ガイルこと忘れんなよ。自分が潰れるぞ。

ありとあらゆるツテを捜せ。

なんとなく男と蒸発の可能性が高いな。


で、姪っ子置いてく時の様子は?
99 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2011/06/14(火) 01:23:23.25 ID:8hgZpnaHo
>>1
何でも良いから報告だけはお願いします。。。

気になって落ち着かん…
100 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2011/06/14(火) 01:46:49.36 ID:Ycl/IPUIO
無理やり見つけ出してももう子供預けておけないよなぁ。
反省して向こうから帰ってくるなら別だが、ケータイも解約したんなら望み薄だな。
それぞれやむにやまれぬ事情があるんだろう。
101 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2011/06/14(火) 01:56:41.02 ID:fbMsYgwDO
この時期に20世紀少年スレとは珍しい
102 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(北海道) [sage]:2011/06/14(火) 04:05:18.42 ID:I+G1eYdDo
俺なら姉は放置かな
蒸発って事は生きてるし、見つけた所で状況が変わらない気がする

それより問題は彼女さんや子供の育成環境を整える方が優先するべきだと思う
103 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2011/06/14(火) 06:51:42.61 ID:QuztcEwNo
姉放置は一つの選択だよな
見つけて今更姉の下で真衣ちゃんが育てられても・・・しあわせとは限らないし
さすがに家族の縁、特に両親は姉のこと見限ってそうだしな

探して見つけるメリットは養育費払わせることしかなさそう
それもすぐ支払い滞るでしょ
104 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(中部地方) [sage]:2011/06/14(火) 07:06:52.86 ID:cBMeKp/io
言わんとする事はわかるが、見つける事で姉に「逃げられない」って意識を植え付けるのと
産んだ責任があることを再認識させる意味もある

下は両親がやってくれるだろうから少しでも早く上を実行してもらって
逃げても無駄だと思わせないと、こう言う輩は何度でも現実逃避しそうで。。。
105 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(関東) [sage]:2011/06/14(火) 12:41:52.36 ID:n7426AwAO
いやいや、まだ失踪→自殺の線が消えてない段階だろ
姉が育てられるかとかは安否確認取れてからの話
106 :1 :2011/06/14(火) 13:37:11.31 ID:ew8A93j40
どうもです
えーと、姉から連絡が実家の方にありました
なんでも、真衣を生んでからすこし経った時に、新しい男が出来ていたそうです
遠距離をしていたらしいんですけど、姉がその男にプロポーズされたらしく、今その男の家にいるそうです
なんてかもう呆れてしまいました
母親が真衣をどうするか聞いたところ
「あたしには真衣の母親になる資格はない。だから、あたしはその子を育てることはできない。
真衣が嫌いなわけじゃないけど、あたしには一人で育てる覚悟が足りなかった。本当に無責任でごめんなさい」
だそうです

結婚は認めるわけないけど、ずっとその男の家に居座るみたいです
はぁ…
もう姉放置でいいよな
俺姉のこと別に責めようとも思わないが、もう絶対真衣は渡せない

父親は激怒し、母親は泣き止まない

これからどうしようかな
男と蒸発したってのが真相なんだよな
うん…
立腹とかしないほど呆れた。そして真衣が不憫で心が痛い
107 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2011/06/14(火) 13:46:51.10 ID:8hgZpnaHo
姉と連絡取れるならこれだけでも伝えてくれ

血の繋がった自分の子供すら一緒に過ごせないやつが、血の繋がりの無い赤の他人と一緒になれる訳が無い

と。
家の母も言ってたし、俺の体験談だ
赤の他人と暮らす方がより強い覚悟が必要だと。
108 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(兵庫県) [sage]:2011/06/14(火) 13:50:21.16 ID:hXNwS0Qeo
>>107
そういうのは出戻って来たときにドヤ顔で言うべき
109 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(関東・甲信越) :2011/06/14(火) 13:50:40.44 ID:ece0BNvAO
1は姉のそういう事情を知ったうえで、今の状況をどうしたいんだ?
110 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(福岡県) [sage]:2011/06/14(火) 13:51:30.79 ID:mKtmDuAQo
>>108
家に入れないでいいだろ
111 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(関東) [sage]:2011/06/14(火) 13:52:20.22 ID:n7426AwAO
おい>>105が恥ずかしいじゃねーか
血の繋がりよりちんこの繋がりってことだろ
112 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2011/06/14(火) 13:57:30.63 ID:4XEwBXvIO
お疲れ
とりあえず無事がわかってよかった
ならば後はどうやって育てるか家族会議だな
実の子どもでも育てるのは大変だ。冷静に話し合え
自分の気持ちを整理したいならここを使えばいい
頑張れ
113 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(宮城県) [sage]:2011/06/14(火) 14:00:47.42 ID:cOZwvtb3o
>>1は実家でコンビニやってて、お姉さんは細菌学者なんだろ?
んで、娘の親父は変な宗教の教祖
114 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(チベット自治区) [sage]:2011/06/14(火) 14:01:24.43 ID:/7xs73xNo
姉クズ過ぎるなww
だめだこりゃww
115 :1 :2011/06/14(火) 14:02:32.89 ID:ew8A93j40
姉に関してはもう放っておこうという風に親も言ってるし、俺もそれでいいと思う

>>109
俺の気持ちは施設ではなく、家族で育てたい
しかし、彼女ともまだ話さなきゃならないし、これからも前途多難です


>>112

とにかく親と話す前に彼女と話さなきゃ
116 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(大阪府) [sage]:2011/06/14(火) 14:03:00.72 ID:soNOaTxko
よし、ここからは真衣の成長を見守るスレになるんだな!
117 :1 :2011/06/14(火) 14:04:06.54 ID:ew8A93j40
今夜彼女の家に行ってきます
それでしっかりと話し合いしてきます

>>113

全然違いますねww
118 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(大阪府) [sage]:2011/06/14(火) 14:08:09.18 ID:soNOaTxko
>>113
それなんて21世紀wwwwww
119 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(福岡県) [sage]:2011/06/14(火) 14:11:52.43 ID:vzv/2XfSo
彼女との話し合いで1の考えが揺れるなら辞めとけ
説得するつもりならいいけど
何度も真衣が大人に裏切られるのならもとより施設に入れて、自分にできるフォローだけを
するほうがお互いの為にもいいよ
120 :1 :2011/06/14(火) 14:12:08.97 ID:ew8A93j40
もし彼女が子育てを容認してくれたら心置きなく真衣は育てたいと思う
ただ、やっぱりここからは姉とか関係なく、俺が本当に真剣に考えていく時期にきたんだなと思っている
121 :1 :2011/06/14(火) 14:13:07.74 ID:ew8A93j40
>>119

揺れないよ
もし、彼女がやっぱり無理というなら俺は真衣を育てる方を選ぶ
122 :小早川秀秋 ◆864fRH2jyw :2011/06/14(火) 14:17:37.37 ID:LvjsnFiVo
>>115

姉は新しい人生を歩みたがっている。      邪魔
両親は姉の子供を施設に預けたがっている。 邪魔
>>1は、姪を施設ではなく家庭で育てたい。   
>>1の彼女は、姪にかかわるなら別れたい。  邪魔

このまま、>>1が姪を引き取って育てたとしよう。姪は幸せになれるの?
いずれ、親である姉が出てきて、今ある経緯を知るんだろう?
どんなに姉を遠ざけても、姪は母親を慕う心があれば>>1から離れるんじゃないの?
そうなった時、運が悪ければ>>1は一人ぼっちになっているかもしれんよ?


さて、施設に預ければどうか。
姉は新しい人生を歩み続けることが出来る。
両親は平穏無事な生活を送れる。
>>1は、彼女と結婚することが出来るかもしれない。
>>1の彼女は前の関係に戻ることが出来る。

姪は施設に預けられ、国に育てられる。
時折、姪に金銭的援助をする、成人になって未来を自由に。



123 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2011/06/14(火) 14:18:39.19 ID:w/3b35BIO
とりあえず親には姉の推定相続人の廃除を家庭裁判所に請求させるといいよ
124 :1 :2011/06/14(火) 14:21:35.57 ID:ew8A93j40
そうか…
うーん…悩ましいことこの上ないわ
125 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2011/06/14(火) 14:28:51.63 ID:wxgCKkEIO
施設にあずけろよ
育てる木があるなら彼女とまず別れてこい

子供は育てる彼女と育てたい別れたくない親とも協力して育てたい

ガキかお前はいいかげんにしろ

ただ姉はまた子ども産んで分かれるよよくあるパターンだ

126 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(兵庫県) [sage]:2011/06/14(火) 14:29:15.70 ID:hXNwS0Qeo
もし仮にその彼女さんと結婚するとしてその間に子供ができたとして非常にややこしい問題になるのは明白なんだが
そこんところ全然考えてなさそうなのはなんなんだろうな
127 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(福岡県) [sage]:2011/06/14(火) 14:32:24.75 ID:vzv/2XfSo
子どもってさかわいいけど一緒に住むと実の子どもでも憎たらしい方(時折殺意を湧くくらい)が多いんだよ。

それどももし1が中心になってでも育てる方法を選ぶなら
1.実家の協力は絶対必要になる。何かのときは協力してもらえるよう説得する
2.実家との距離を30分以内の場所に住居を構える
3.通常6時に帰れる仕事にする。出来れば完全週休2日
ぐらいの準備が最低必要だ。

彼女の件は俺はしらね

128 :1 :2011/06/14(火) 14:32:54.26 ID:ew8A93j40
考えてないわけではないよ
一応今夜話すけど、向こうの気持ちはわかってるから別れるつもりでいます
129 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(北陸地方) [sage]:2011/06/14(火) 14:36:43.36 ID:yCcoCJ6AO
>>1はええ男や‥

ケツ毛ぼーぼーで良かったら俺の穴使えよ
130 :小早川秀秋 ◆864fRH2jyw :2011/06/14(火) 14:37:46.23 ID:LvjsnFiVo
>>124 想像してくれ、大きな荷物をもってる状態でいればいい。
風邪を引いたことがあるなら、腹を痛くした事があるなら、怪我をした事があるなら。
その大きな荷物を置く事ができるだろう、しかし、人生はそれができない。
怪我をしてもその大きな荷物を持ち続けなければならない、そんなムリゲーやクソゲーみたいなのが人生だ。

か弱い未来を目の前に置かれ、奮起し激怒し正義と愛情に動かされるのは君が若いからだ。

歳をとれば取るほど、それが無くなる。俺の意見はそれに由来するするのだろう。

でも、道がなくなったわけじゃない、まだまだあるんだ。

ここだけじゃなく、いろんな人に相談し、いろんな選択の道を広げるのもありだと思うよ。
131 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2011/06/14(火) 14:38:12.80 ID:Eao0SEADO
>>1お疲れさん。
とりあえず姪っ子が成人するまで養育費等は請求するべきかと。

姪っ子も彼女も大切にしろよ。1番大事なのは>>1自身だからな。それは忘れちゃだめだぞ。


あと家族なら姉との関係中途半端にしちゃだめだと思う。
呆れるのはわかる。でもそれは逃げだ。めんどくさくなっただけだ。
ちゃんと話しをするんだ。
姪っ子が大きくなって、母親求める様になって、姉が死んだなら納得するけど生きてるなら会いたくなるはずだ。
絶縁して死んだ事にするとかちゃんと話しな。



いろいろ言ったけど>>1の家族の幸せを祈ってる。
親とも彼女とも話し合って姪っ子が幸せな人生を歩んでくれるよう頑張れー。
132 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(兵庫県) [sage]:2011/06/14(火) 14:38:26.98 ID:hXNwS0Qeo
ものっそい現実的に考えるなら

1.施設に預けて定期的にケアするようにする
2.親に無理言って面倒見てもらう、歳の離れた妹のような扱いとする
(金銭的ほかにも援助はするが一線は引く)

この辺が妥協点だと思うんだがなんかこう、姉と同じで一時の気の迷いでその時の覚悟は本物でも
時間経過で冷めたらアウトな人種に見えるwwwwwwwwww
133 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(福岡県) [sage]:2011/06/14(火) 14:38:32.17 ID:vzv/2XfSo
まあ別れるのは後にしとくべきだな
もう少し状況がはっきりするまで放置しとけ

意外にすぐ姉が帰ってきたりするんじゃねえかなと思ってる。
それが別れた後なら殺意わくぞ

134 :1 :2011/06/14(火) 14:44:01.99 ID:ew8A93j40
そうだな
すこし冷静に考えてみます
みなさんありがとう
135 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(チベット自治区) [sage]:2011/06/14(火) 14:48:22.71 ID:VQ/JxcMM0
とりあえず最悪の事態ではなくてよかった

>>1の両親が協力を渋ってる理由は?
136 :1 :2011/06/14(火) 14:53:43.29 ID:ew8A93j40
>>135

渋ってるってわけでもないんですけど、まだ落ち着いてないときに話しあったので
なんとも言えないです
今日姉から連絡があったので、また再度家族で話合ったときに意見を聞いてみたいとおもってます
137 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2011/06/14(火) 14:55:17.31 ID:lwGZSEoIO
別れ切り出す前に、児童相談所みたいなとこにもいったら?
できれば両親も一緒に。
今日明日に結論ださなきゃいけないわけでもないでしょ。
138 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2011/06/14(火) 14:58:25.48 ID:itAYxtGjo
>>132
>>133
自分も、現実的に考えたらこの辺りじゃないかと思う

施設に預けるのが可哀想という気持ちは分からんじゃないが、ちょっとナイーブすぎる
たしかにそこだけを見たら、そう思えるだろう

でも、>>1やその彼女、まだ見ぬ>>1の子供が割を食うのは、間違いない
犠牲だと思わないなんて書いてたし、気持ちの上ではそうなんだろうけど、実際は違う

自分自身と愛するものを守るのは、自分の人生に対する責任だと思うけどね
その優先順位を間違った人のために、近くにいる人が連鎖的に順位を掛け違うのはいいこととは言えないよ

まあ、結局は>>1の納得できるようにするしかないわけだけど、
親御さんは最低でもこれくらいのことは考えていると思うよ
伊達に年は取ってないだろうからね
139 :1 :2011/06/14(火) 14:58:31.84 ID:ew8A93j40
ゆっくり考えていきたいと思います
140 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(福岡県) [sage]:2011/06/14(火) 15:03:29.21 ID:vzv/2XfSo
そうしな。
もし彼女に対して相談するならとりあえず姪も大事だが彼女も大切というスタンスは忘れるな
141 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(宮城県) [sage]:2011/06/14(火) 15:07:28.45 ID:cOZwvtb3o
子持ちのオッサンがマジレスすると
実の子で妻子とも子育てやる+俺の母親のヘルプ有り、でも子育てってかなり大変だなと思う

>>1が働きに出る時誰が面倒みるのか、両親のヘルプが期待できない場合どうするのか
実の親ですらイライラして発狂しそうになる事があるのに、叔父とは言え>>1が本当にずっと面倒みれるのか
ましてや、垢の他人の彼女が手伝ってくれるのか

色々問題山積みだな、まあ多くの奴が書いている通り結論を早まるべきでは無い
142 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(静岡県) [sage]:2011/06/14(火) 15:24:26.44 ID:2z9BvuSGo
1歳半だとまだいろいろ予防接種打たないといけないよな?
その辺は姉に聞いたみたかい?
143 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(チベット自治区) [sage]:2011/06/14(火) 15:26:24.39 ID:VQ/JxcMM0
>>136

レス サンクス
>>1が働いている以上、子育ての主な負担は>>1のカーチャンになるよな(実働的な意味で)
仮に休日は全面的に>>1が面倒見るとしても差は圧倒的
そこらへんの理解を得るのが大変そうだ
144 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(チベット自治区) [sage]:2011/06/14(火) 15:41:37.35 ID:tr0LuJ8Eo
3歳くらいまでは何かと体調崩しやすいし大変だよ
ちょこちょこ風邪引いたり、指定伝染病とか貰ったりする
仮に日中保育園とかに預けるとしても、7度5分以上でお迎えの電話とか入るし熱下がるまでは
保育園は基本預かれないし、指定伝染病に掛かっている間は登園停止になる
その間は誰かが姪っ子ちゃんを見なきゃいけない
病後児保育とかもあるけど場所によるし、保育料と別途でお金掛かったりする
預けないとしたら、平日仕事してる>>1には無理だから>>1のお母さんが見なきゃいけなくなる
でもお母さんメインになるとしても、息抜きの時間作らせてあげたり、色々なフォローは必要だし
きちんと連携取れないと詰むと思うよ

他の誰かが言ってたけど、皆でしっかり話したり児相や支援センター、色々な機関に相談して
姪っ子ちゃんにも>>1家族、>>1の彼女さんにもよりよい形での方法が見つかるといいなーと思ってます
長文でごめん
145 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(福岡県) [sage]:2011/06/14(火) 15:45:47.67 ID:vzv/2XfSo
共働き2歳児の父がレスするけど

1が育てるとしても保育園を使うなら可能。しかしうちの地域だと延長保育フルに使っても7時まで
たまに土曜日 保育園のイベントが入ると早上がりがあったりする。
無職の親(専業主婦)と同居なら入所に制限がある
そこで条件として
>>127になる

と書いたとこで>>144 発見
禿同


146 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(大阪府) [sage]:2011/06/14(火) 15:47:53.89 ID:zpq+HYFro
実の親にも見捨てられた自分のために、一番近しい人が結婚意識していた人と別れて育ててくれた。

って、子供側からしたらとてつもない重荷になると思うんだけど、そういうことも考えているの?
ちゃんと親の元で暮らすっていうベストな選択肢がすでにないんだし。
ちゃんと調べた施設に入れて常に気にかけてあげる、ってのがベターだと思うけど。
今哀れに思うだけじゃなくて、10年20年って独立するまでの事まで考えてる?
今の自分と両親がどうとかじゃなくて、自分と両親の10年20年も考えなくちゃいけないんだよ?
147 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(静岡県) [sage]:2011/06/14(火) 15:56:19.29 ID:2z9BvuSGo
地域によって違うかもしれないが
今は保育園の入園待ち待機児童が多くてなかなか入園できない
共働きでも祖父母が健在だと優先順位落ちて入園できないこともあるよ

幼稚園の場合は2時過ぎには帰ってくるから、両親が面倒みてくれないとね

3歳過ぎてくると自我も多くだいぶ我が儘で、言い聞かせようとしても
それなりの言い訳してきたり、感情にまかせて駄々こねたりする
体重も重たくなって両親(祖父母)もなかなか面倒見るのが大変になるよ
148 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2011/06/14(火) 16:13:13.52 ID:itAYxtGjo
>>146
うむうむ、いいこと言うた
149 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2011/06/14(火) 16:42:12.96 ID:8hgZpnaHo
新しい彼氏ん家って場所わかる?
子供連れてって「ねーちゃん、自分の子供ちゃんと育てろよ」とでも言えばどうかな?

たぶん子供置いてった事から、子供の存在は秘密にしてんだろうし。

姉一人が現象逃避で逃げるように幸せ掴みに行くのは許せん
150 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2011/06/14(火) 17:04:31.41 ID:1qkphq3IO
>>149
クズ女の男だぞ
子供なんて置いて俺の所にこいよって言った可能性もある
つかプロポーズされて姉がそれを受けたわけだろ
戸籍見られたら一発でバレる嘘は付かないだろ
とりあえず籍入れたらどこの誰と結婚したっていうのは全て分かるよ
151 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2011/06/14(火) 17:13:00.23 ID:8hgZpnaHo
>>150
わざわざ北海道から内地に行ったって事は、ネットやらで知り合ってって可能性もあるだろうと思って。

子供ちらつかせて地元に連れ戻す→働かせて金だけ納めさせる→子供には会わせない→つらいだろうが>>1が姉を監視する
で、半ば軟禁状態にする。

俺が>>1の立場ならたぶんそれくらいすると思う…
152 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2011/06/14(火) 17:47:17.00 ID:1qkphq3IO
>>151
置いて行くぐらいなんだからちらつかせても効果ないと思う
しかも子供も不倫の末の子供だからなぁ
今回選んだ男もマトモな人間とはまず考えられないだろ
下手したら子供も>>1も危ない目に合う可能性もある
現状出来る最大の嫌がらせは推定相続人の廃除くらいだって
子供を押し付けて男の元へ逃げたっていうのが裁判所でどう判断されるかわかんないけど廃除出来たらそれが戸籍に載るからな
あと>>1が姉を監視するのも難しくね?
そもそも両親は育てるの反対なんだし
普通に施設に入れただけなら母親は会えるぞ
153 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2011/06/14(火) 18:22:42.38 ID:oNIl2IFto
俺はこのスレを見つけた時に、真っ先にとあるスレを思い出した。
姉が3歳の子供を連れて帰ってきて、そのまま引きこもり、姪を実質一人で育てた男のスレだ。
彼が姪を育てる事で何を失い、何を得たのか、また住人が彼に何を与えることが出来たのか。
似た状況にある>>1には、是非一読してほしい。得るものはあると思う。

アドレス張っておくから、時間がある時にでも目を通してくれ
http://runxz.blog4.fc2.com/blog-entry-65.html
154 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2011/06/14(火) 18:29:17.60 ID:+ju6smoAo
役所や児童相談所に直接相談に早目に行った方が良いと思うよ
姉は母子家庭ということで、母子手当てを貰ったりしていなかった?
戸籍はそのまま、新しい男とは内縁関係だとすると口座に振り込まれたら
姉がそのまま使ってしまうということもありえないか?

推定相続人の廃除はそのうちやれば良いと思うけど、母子手当てやら
子供の福祉関係(児童医療証とか子供手当て等)は、早目にやらないと

それから施設には落ち着くまで預かってもらい、体制が整ったら
引き取るという方法もあると思う
一歳半なんて本当にまだ赤ちゃんだぞ…つーか、母子手帳とかある?
予防接種の履歴とか、これから必要になる場面が出てくるんだぞ?

しかし何でパー速に立てたんだ?家庭板とかもっと知識豊富な住民の
いる板に立てるべきだったんじゃないか
155 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2011/06/15(水) 01:01:32.72 ID:GtbSRXGIO
とりあえずそのクソ女には二度と敷居またがせんなよ!
男と別れたら当然みたいなツラで帰ってきそうだしな。そいつとの子供も預けにくるかもしれん。
156 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2011/06/15(水) 01:55:26.29 ID:IYkxX2JDO
>>153
あ〜、俺もすぐに浮かんだよ。
1週間前に命日だったから余計にね。
157 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2011/06/15(水) 02:38:43.69 ID:a535NJWSo
>>153
読ませて貰った
親が借金持ちだが俺なんてまだ恵まれてる方なんだな…
158 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2011/06/15(水) 09:32:47.17 ID:Ixyk9ErIO
>>153
今読んでたけどPartいくつまであるんだ?
ネタバレすんなよ

159 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2011/06/15(水) 09:38:51.21 ID:a535NJWSo
>>158
まとめは23まで、最終は24
ググれば24はすぐ出てくる

つか、最後まで読むならそれなりの覚悟と涙拭くもの用意しとけよ…
160 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(福岡県) [sage]:2011/06/15(水) 10:04:16.12 ID:UsdbJ1Two
あり
仕事中だから8までで今はあきらめた
でももうすでに涙目

姪っ子ものならこれくらいにしとこうぜ
http://mamesoku.com/archives/2352685.html
161 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(dion軍) [sage]:2011/06/15(水) 10:05:10.76 ID:1goTlV5Mo
姉弟だけに似てるな。
一時の感情で重大事項を決定しようとする事なんか特に。
162 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2011/06/15(水) 10:20:25.94 ID:a535NJWSo
>>160
8で涙目だと20越えたら読めないぞ…
休みの前日夜に一人で見るようにした方が良いかと…
163 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2011/06/15(水) 16:31:41.30 ID:Kw+H/knLo
すまん、>>153本人だが
ここが、あのスレの話で盛り上がるのは本意じゃないし、
何よりスレの趣旨とズレるからできればやめてほしい
俺はあくまで>>1の参考になればと思って載せたまでだ

ネタバレとか感想書きたいなら、リンク先のコメ欄ででもやってくれ
164 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2011/06/15(水) 16:55:17.35 ID:igngmhSRo
>>160

親戚の面会が多い子は施設でいじめられる可能性もあるんだねえ。
難儀な事だ。
165 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2011/06/17(金) 00:55:08.74 ID:qMFVmZVIo
両方読みきった
両方泣いた…
166 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2011/06/17(金) 01:30:15.10 ID:x4GctrUxo
>>1
どんな事ても良いんで、経過報告だけはお願いします。
167 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(福岡県) [sage]:2011/06/18(土) 22:21:42.76 ID:72AuOYQHo
終わったかな
168 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2011/06/19(日) 03:30:14.26 ID:AEFh4SPIO
しばらくカキコないね。
169 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2011/06/19(日) 16:27:46.30 ID:CKxUVjUdo
釣りだろwwww
170 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(福岡県) [sage]:2011/06/24(金) 22:09:09.91 ID:S7r7V1XTo
あれ?
171 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(大阪府) [sage]:2011/06/25(土) 23:18:35.10 ID:D9ORNYiEo
報告まだー?
172 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2011/07/10(日) 12:23:14.58 ID:I0FLANW5o
まだー
173 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(埼玉県) :2011/07/31(日) 14:36:15.92 ID:DoDtGUQz0
   ノノノノノ
 ヽ( ○○) ノ <どうせ釣りだってwwwwwwww
(( ノ  (||||)ヽ ))
   <  >
174 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(埼玉県) :2011/07/31(日) 14:36:52.26 ID:DoDtGUQz0
   ノノノノノ
 ヽ( ○○) ノ <どうせ釣りだってwwwwwwww
(( ノ  (||||)ヽ ))
   <  >
175 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(中部地方) :2011/08/01(月) 23:26:19.81 ID:82QB6waMo
>>153
思い出させるな!!!!!ボケ!
48.88 KB   

スポンサードリンク


Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

荒巻@中の人 ★ VIP(Powered By VIP Service) read.cgi ver 2013/10/12 prev 2011/01/08 (Base By http://www.toshinari.net/ @Thanks!)
respop.js ver 01.0.4.0 2010/02/10 (by fla@Thanks!)