他の閲覧方法【
専用ブラウザ
ガラケー版リーダー
スマホ版リーダー
DAT
】
↓
VIP Service
パー速VIP
パー速VIP 過去ログ倉庫
検索
すべて
本文
タイトル
投稿者
ID
このスレッドは
パー速VIPの過去ログ倉庫
に格納されています。もう書き込みできません。。
もし、このスレッドをネット上以外の媒体で転載や引用をされる場合は
管理人までご一報
ください。
またネット上での引用掲載、またはまとめサイトなどでの紹介をされる際はこのページへのリンクを必ず掲載してください。
幼馴染に片思いしている -
パー速VIP 過去ログ倉庫
Check
Tweet
1 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/09/23(金) 23:56:57.61 ID:04uhBd72o
俺男
幼馴染男
1.5 :
荒巻@管理人★
(お知らせ)
[
Twitter
]: ID:???
【 このスレッドはHTML化(過去ログ化)されています 】
ごめんなさい、このパー速VIP板のスレッドは1000に到達したか、若しくは著しい過疎のため、お役を果たし過去ログ倉庫へご隠居されました。
このスレッドを閲覧することはできますが書き込むことはできませんです。
もし、探しているスレッドがパートスレッドの場合は次スレが建ってるかもしれないですよ。
【怪獣8号】ミナ「日比野カフカ今日は奢りだ!好きなだけ食え!」 @ 2025/08/02(土) 00:14:58.07 ID:l6LpFqfaO
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1754061298/
すいか 67.1 立ててみるテスト @ 2025/08/01(金) 14:24:40.59 ID:GCnrlbTY0
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aa/1754025880/
もう8月ですね... @ 2025/08/01(金) 06:51:37.98 ID:tUwLog300
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aa/1753998697/
【デレマス】橘ありす「花にかける呪い」 @ 2025/07/31(木) 00:03:20.38 ID:DoK8Vme/0
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1753887799/
【学マス】広「笑って」 @ 2025/07/30(水) 20:41:14.60 ID:VXbP41xf0
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1753875674/
パンサラッサ「安価とコンマで伝説の超海洋を目指すぞぉ!!」 @ 2025/07/29(火) 21:13:39.04 ID:guetNOR20
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1753791218/
落花生アンチスレ @ 2025/07/29(火) 09:14:59.83 ID:pn6APdZEO
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aa/1753748099/
ライナー「何で俺だけ・・・」 @ 2025/07/28(月) 23:19:56.58 ID:euCXqZsgO
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1753712396/
2 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/24(土) 00:02:15.58 ID:hX/Qt8Eso
酔った勢いで愚痴りたくて立てた。
俺は好き勝手に幼馴染のことを話す。
酔ってるからかタイピングが自分でびっくりするくらい遅い。
3 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(関西地方)
[sage]:2011/09/24(土) 00:03:31.29 ID:T3zxQMLD0
愚痴くらいなら聞きますよ
4 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/09/24(土) 00:09:42.93 ID:hX/Qt8Eso
幼馴染はお隣さん。
俺の部屋から幼馴染の部屋の窓が見える。
今日はまだ帰ってきてない。
保育園から一緒。小中高とずっと同じ学校に通っていた。
5 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/09/24(土) 00:17:30.38 ID:hX/Qt8Eso
幼馴染は高卒で就職、家から1時間近くかけて車で通勤している。
俺は県内だけど家から遠い大学に進学して1人暮らしをしていた。
進路が離れたのは初めてだった。
6 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/09/24(土) 00:23:31.36 ID:hX/Qt8Eso
ずっと幼馴染として仲良くしていて親友だと思ってた。
大学に入ってあまり会えなくなってから、幼馴染のことを好きかもしれないと思い始めた。
7 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/09/24(土) 00:26:44.62 ID:hX/Qt8Eso
今帰ってきた。
なんか後ろめたくなってきた。
でもかく。
8 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(関西地方)
[sage]:2011/09/24(土) 00:30:42.78 ID:T3zxQMLD0
人を好きになれるのはいいことだと思うな
9 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/09/24(土) 00:38:06.47 ID:hX/Qt8Eso
幼馴染の家は母子家庭で幼馴染はお金払って行かせて貰ってるからってすごく勉強してた。
成績良くて真面目だった。
それから小学校の高学年から高校に入るまで新聞配りをしていて、
貰ったお金で妹の服を買ってあげたり、妹弟にお菓子を買ってあげたりしていたらしい。
高校に入ってからすぐバイトを始めて、バイト代をほとんど母親に渡していた。
自分の学費と生活費くらいは渡したかったんだと思う。
その時の俺はなんかすごいやつだなって感心していたけど、今考えると本当にすごいと思う。
片親の人って結構いるけどそんなことしてるやつなかなかいないと思う。
10 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2011/09/24(土) 00:49:21.82 ID:hX/Qt8Eso
幼馴染には2つ下に妹と3つ下に弟がいる。
俺は2つ下に弟。
小さいころはお互いの家にいってよく5人で遊んだ。
隣3人実家暮らしで、弟も実家から大学通ってるし、今でも仲いい。
たぶんみんな5人で兄弟って風に感じてるんだと思う。俺もそんなかんじだったから。
11 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/24(土) 01:03:29.81 ID:hX/Qt8Eso
俺は今実家で、夏休みに入ってからアパート引き払って実家に帰ってきた。
帰ってきてから幼馴染と何回か一緒に飲んだ。
一人暮らし中も長期の休みには実家もどってきて飲んだりしてた。
幼馴染の家にお邪魔することが多い。
幼馴染の妹が先月二十歳になったから三人でも飲んだ。
12 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/24(土) 01:13:21.88 ID:hX/Qt8Eso
そのときに幼馴染の妹に彼氏いないのかって軽く聞いたら、
○○ちゃん(幼馴染のこと)よりかっこよくて優しい人に会ったら考える、まだあったことないって言っていて
俺は早く見つかるといいなって返したけどそのまま自分に言っている気分だった。
13 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/24(土) 01:22:38.27 ID:hX/Qt8Eso
離れて、誰と何してる、誰とどんな話してる、誰と仲良くしてる、そんなこと色々考えた。
仲が良い人の話をされて嫉妬して、会いたくて仕方なくなってた。
今は時々どきどきしていじめたくなって優しくしたくなって嫌われたくない。
いくら考えても好きだとしか思えない。
でもおかしいとも思う。
14 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/24(土) 01:36:26.16 ID:hX/Qt8Eso
俺は女々しいから今年の初めくらいから本気で悩んでた。
好きって感情は違うだろうって自分に言い聞かせるみたいに考えてた。
幼馴染に会うときはうれしくて元気で気持ちが落ち着いてるけど、実家から1人暮らししてる部屋に帰ると考え込んでたよ。
5月6月くらいが一番ひどかった。
でも夏休みに入って実家に帰って幼馴染に会ってただうれしくて楽しくて考えるのをやめてた。
だけどそろそろ夏休みも終わるから。
終わるけど、俺は1人暮らしの部屋に戻らないで実家にいるんだって思って。
これからずっとこの状態なんだっていまごろ深く考えて、それまでは幼馴染ともっと会えるくらいにしか思ってなかった。
俺はどうするの?どうすればいいの?なんで幼馴染なの?このまま今までどおりでいいの?って考えていて、でもうまくまとまらなかった。
それを今までお酒飲みつつ整理しようとしてた。
だけど考えるだけじゃ全然わからないし、まとまらないから、ただの独り言で誰にも相手にされなくていいから書こうと思って書いてた。
15 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/24(土) 01:41:51.84 ID:hX/Qt8Eso
書きながらもその前からもずっと変わらず思ってるのは、
幼馴染とはおじさんになってからも、仲良く酒を飲みつつ昔話で笑い合える関係になりたい。
幼馴染は寝た。仕事おつかれ。
16 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/24(土) 01:50:38.29 ID:hX/Qt8Eso
>>3
>>8
反応してくれたのに返さなくてごめんね。ありがとう。
酔いがさめて冷静になってきた。
だれもいないよね。なんかあったら。
なかったら俺も寝る。
17 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/24(土) 01:57:34.40 ID:lhl61muJo
読んでたよ
ここまで悩んでいるのだから今の気持ちを正直に言ってみたら?
仮に相手に幼なじみ以上の感情は持てないって言われたとしても
幼なじみでこれからもありつづけることはできるのだから
ある意味普通の告白よりもリスクはない気がするよ
18 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/24(土) 02:05:08.05 ID:hX/Qt8Eso
>>17
そうかな。
悪く考えすぎかもしれないけど今までどおりはできないし、俺は疎遠になる気がする。
というか言えない。俺の問題。
俺来年の四月から社会人だから、実家帰るのやめて仕事先の近くで一人暮らししようかとも考えてた。
19 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(埼玉県)
[sage]:2011/09/24(土) 02:05:28.43 ID:klGmHbLWo
>>15
今まで通りにしてればその願いは叶うんじゃないのか?
何か問題があるのか?
20 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/24(土) 02:10:52.63 ID:hX/Qt8Eso
>>19
このままずっと好きでいるのが自己嫌悪だ。
だからたぶん俺は諦めたいんだと思う。
自分の気持ちを自分のためにどうにかしたい。
あとあいつに彼女ができたら発狂するからおじさんまで生きていられるかわからないという心配がある。
21 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/24(土) 02:30:05.85 ID:hX/Qt8Eso
俺バイじゃなくてゲイだと思うんだ。
女の子とセックスできるけど、興奮しないし気持ちよくない。
男とはしたことないからわからない。
だから幼馴染にもし話すんだとしたらそれも話さなきゃいけなくて、そうなったら軽蔑されるんじゃないかと思って言えない。
22 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/24(土) 02:36:49.36 ID:hX/Qt8Eso
俺あいつに嫌われてたかもしれない。
だって俺とあいつって全然ちがう。
あいつが高校生でせっせと働いてるときに、俺はぬくぬく親に甘やかされて毎日遊んでてさ。
俺はまあやりたいこともないけど大学行くかって大学行ってるけど
あいつは専門行きたいけど、妹弟に好きな進路選んで欲しい。そのためにはお金いるかもしれないから働くって言って苦手な接客業してる。
俺だったらぜったい嫌だよ俺みたいなやつ。
ずっとそういうマイナスな方向に考えてた。
俺はずっと親友だって思ってたけどあいつは違うのかもしれない。
すごく不安になる。
23 :
名無しのパー速民
[sage]:2011/09/24(土) 03:11:53.12 ID:S0qNsOUAO
そんな良いやつが軽蔑するとは思えない。が……
とりあえず、幼なじみの性格とかその他もろもろわからんから
なんか一つエピソード頼む。
あと、男が男を好きになる経験した事無い人は、
普通に仲良く過ごせば良いじゃんとか思うかもだが、
お互いに「恋人」という認識で一緒に過ごしたいんだよー。
性的な事に興味あってもなくても。
24 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(東京都)
[sage]:2011/09/24(土) 03:49:44.54 ID:8Zx3TNQY0
なんか
>>1
見てると4年後の俺を見てるみたいだ。
人事として捉えるとこんな感じなのかなと変な気分。
俺は辛抱たまらなくなって「俺はずっと親友だって思ってたけどあいつは違うのかもしれない。」を直接きいてみたことがある。
親友だ。と言ってくれた
でもそんな事をきくなとも言われた
そんな言葉は言うまでもないものだと
25 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/24(土) 06:15:24.88 ID:/ChwVLQCo
おはよう。
二日酔いで頭痛いのにここ見てさらに頭痛くなった。
なに書いてるんだろう俺。
>>23
今から書いとくから暇なときにでも読んで。
>>24
親友大事にしてくれ。
26 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/24(土) 06:39:07.07 ID:/ChwVLQCo
この前お酒飲んだときに聞いた幼馴染の話を書いとく。
幼馴染が話してくれた職場のパートさんの話。
そのパートさんは若い子を男女問わずハグするのが好きで、よくバイトの子に挨拶がわりにハグしてるらしい。
だけど幼馴染はされたことなかった。
で、あるとき店長にそのパートさんが幼馴染に挨拶しても「あ、どうも・・・・」とかえってくるだけで、すごい寂しいと言ってたよって話をされたらしい。
それで幼馴染は真面目だから態度悪かったかなって気にして、話を聞いた次の日、パートさんに会ったときに頑張って明るく挨拶したそうなんだ。
そうしたらパートさんがにこにこしながら、今日もかっこいいねっていいつつハグしてきたって。
パートさんはふくよかな方でかなりぎゅっとされた模様。しかも長めに。
回りに人が沢山いた上に、一緒に歩いててすぐ隣に居た店長が大笑いしながらパートさんに、良かったねって言ってて恥ずかしかったらしい。
その話を聞いてすぐ俺もハグしたいって近寄ったら、近寄るなって言ってさせてくれなかった。パートさん羨ましい。
それでその日パートさんが帰るときも軽くハグされて、次の日もされるかなとすごい心配したって。
だけど挨拶なるべく元気にしないと悪いからしなくちゃって思ったらしい。
結局ハグは習慣化したみたい。
幼馴染はやめてほしいらしいけど、でもそれから幼馴染のほうからもパートさんに話しかけやすくなって、今は前よりずっと仲良くできているって言ってた。
俺はハグって偉大だなって思った。
幼馴染がどうしようって言ってたから、俺は抱きしめ返してあげればって言っといたよ。
幼馴染はもう少し人に対してやわらかくなってほしい。
妹弟にしかやわらかくないからさ。
話してる幼馴染が今もハグされてるみたいにあわあわしてて面白かった。
これでいいかな。
他に書いたほうがよければ書くからいって。
27 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/24(土) 06:42:19.79 ID:/ChwVLQCo
あれ俺のID変わってる?
>>24
>>25
は
>>1
です。
28 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/24(土) 17:50:49.54 ID:/ChwVLQCo
幼馴染の妹が今日休みらしくて買い物に付き合ってきた。
なんか普通にしてたのに元気ないねと言われた。
二日酔いって言っといたけど、誤魔化したのがばれてたのかちょっと気まずかった。
幼馴染は月曜の夜は早く帰ってくるらしいので家おいでと言われた。
もう悩むの疲れた。
一週間幼馴染に会ってない。顔見たい。
でも見たくない
29 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage saga]:2011/09/24(土) 18:38:09.94 ID:a6NWNpvGo
もう話しをして踏ん切り付けた方が早いんじゃない?
30 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/24(土) 22:24:57.71 ID:/ChwVLQCo
話すか
31 :
名無しのパー速民
[sage]:2011/09/25(日) 00:37:03.33 ID:Oc2i03hAO
話すのか…
どうなるかね…
32 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/25(日) 08:48:17.55 ID:fL3IENNXo
月曜は幼馴染の妹に誘われたから、妹も居ると思われるため空いているほかの日を幼馴染にメールで聞いたけど返事ない。
返事がないのはいつもどおりなので月曜会ったら空いてる日聞いて時間貰ってそのとき話す。
話すって決めたら落ち着いてきた。
33 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/25(日) 18:41:44.18 ID:mPO6lfJBo
今ちょっとだけ幼馴染に会ってきた。
久しぶりで顔が直視できなかった。
ヨーグルトうまい。
34 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/25(日) 18:49:42.86 ID:mPO6lfJBo
幼馴染は甘いものが好きで仕事帰りにコンビニよって甘いもの買って来るんだけど、
俺はいつも、たとえば今日はいちごのヨーグルト買ってきてみたいにメールするんだ。
だけどそれに返事が来たことなくて、極稀にたまに買ってきてくれることがあるんだ。
今日は俺が部屋でぼーっとしてたら幼馴染から買ってきたってメール来てて、
うわあと思いつつでもうれしいから、おかえりって返信して隣まで取りに行ったんだよ。
35 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/25(日) 18:57:26.57 ID:mPO6lfJBo
隣の庭に入って行ったらリビングから妹とおばさんの声が聞こえて隣は今からご飯かなと思いつつそっち見ながら玄関に歩いて行ったのね。
そしたらいきなり玄関が開いてびっくりして、出てきた幼馴染も俺が目の前に居たからびっくりして2人してうわってなってた。
俺がびっくりしたーとかいってたら幼馴染が手に持ってた袋からヨーグルト取り出してくれた。
俺がお金と思ってポケットに手を入れたら、いいって言われたから奢ってもらってしまった。
そしたら幼馴染がもう1回袋の中を見てはいって言ってなんかチロルチョコもくれた。
これ何?って笑っていったらおまけって言ってた。
36 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/25(日) 19:06:39.30 ID:mPO6lfJBo
今日は久しぶりに皆でご飯食べるって幼馴染喜んでた。こいつ本当に家族好きだなって思った。
今日なんでこんな帰ってくるの早いのか聞いたら昨日店長に早く上がってもらったら今日はお前が早く帰れって上がらされたらしい。
その後ちょっと話したけど、なんか明日は今日より全然遅くて、しかも次の日朝早いっぽい。
明日以外で空いてる日聞こうと思ったんだけど聞けなかった。
家族と一緒なのを邪魔したら悪いから、また明日っていってさっさと帰ってきた。
帰ってくるときヨーグルトとチロル見て顔がわらけて自分で気持ち悪かった。
なんかどきどきしすぎて苦しい。
俺ちゃんと話せるかな。
37 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/25(日) 19:17:55.95 ID:mPO6lfJBo
話してもしあいつに嫌われたり気まずくなったら、
こういうことも絶対してもらえなくなるんだろうなって思って
そんなこと思う自分がなんか嫌だ。
見放されたらどうしようとかそんなことばっか考え始めてる。
話すって決めたんだから話さなきゃだめだ。
俺全然落ち着いてなかった。
誰か叱ってくれないかな。
38 :
名無しのパー速民
[sage]:2011/09/25(日) 20:53:18.25 ID:Oc2i03hAO
>>37
ゴルァ!!
無理に落ち着こうとするなよ!ある程度慌てるのは当たり前だろう!!
見放されるかの不安は、もう仕方ないよ…
かなりキツい不安だろうな…
でも、それでも本気で告白するつもりなら、
逃げられない状況に自分を追い込むのがいいかもしれない。
例えば、「大事な話がある」って感じのメールを送る、とか。
39 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/25(日) 22:12:40.78 ID:mPO6lfJBo
>>38
ありがとう。
この前幼馴染のこといいやつって言ってくれたの君だよね。
幼馴染のこと褒められるのすごくうれしいからうれしかった。それもありがとう。
とりあえずシュミレーションしとくか。
あれだよね、幼馴染に告白→女の子無理って説明の流れで話すより
女の子無理→幼馴染に告白のほうがいいよね、たぶん。
40 :
名無しのパー速民
[sage]:2011/09/26(月) 00:21:33.74 ID:imvaarvAO
>>39
よくわかったなww俺だぜww
結論からいくかどうか、だな。
「俺は女は無理っぽい。お前が好きになった」か、
「好きだ。俺、ゲイなんだと思う。」の、
どっちが良いかだな。
まぁ、多分どっちでも大差ないから、
>>1
が決めていいと思う。
41 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(東京都)
[sage]:2011/09/26(月) 04:47:03.05 ID:vi7iJznq0
でも親友以外の男を好きになった事はないんでしょ?
だったらゲイとかノンケとか一度おいといて人間対人間として好きになった。
って考えると楽になれるよ。
形としては同性愛者でも特定の人間以外無理って人も少なくないんだ。
そういう人は異性愛者にもいる。
42 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/26(月) 12:26:49.54 ID:mPxGyx9Wo
>>41
幼馴染以外を好きになったことはない。
俺はいまのところ男で幼馴染以外好きになれる気がしないから、幼馴染だから好きなんだと思うよ。
俺の場合は幼馴染が好きかもって思ってから女と付き合って、女がだめだったからじゃあ俺ってやっぱり幼馴染が好きなんだ、同性愛者なんだって思ったんだよ。
だから俺、女と付き合ってどうだめだったかを幼馴染に説明する気だったんだけど、それってやめたほうがいいの?
>>40
みたいに一言で済ませたほうがいいのか?わかんなくなってきた。
どっちでも大差なさそうなのはそうだと思うんだけどさ。
いきなり同姓愛者なんだとか言われてもさ、どういうこと?ってなると思うんだよ。
だからどうしてそう思ったのか説明しなくちゃって思ってた。
それでなんでこんな話したのかっていうとお前が好きでそれを分かってほしかったからっていう風に言ったほうがいいのかなって。
頭こんがらがってる。言ってることわかるかな。
まあこんなの自分で考えろって話だよね。ごめん。
43 :
名無しのパー速民
[sage]:2011/09/26(月) 13:40:43.32 ID:imvaarvAO
>>42
誰か好きかもってなってから別の人と付き合ったんじゃ、同性愛関係なく駄目だと思う。
男が好きだからなのか、幼馴染を好きになったのかわからないなら、
幼馴染と付き合うのを想像する時、何がまず思い浮かぶかを考えてみるといい。
考えた時、まずセクロスとかが思い浮かぶなら、ゲイだからだろう。で、
雰囲気に関係する事なら、他ならぬ幼馴染が好きになったんだと思う。
まぁ、わざわざクイズみたいにする必要なく当たり前の事なんだが。
俺が
>>40
で言おうとしたのは会話の流れの事だから、一言とかじゃなくていいよww
とりあえず、伝えたい事は一つなわけだから、それ伝えた後は割とテンパっても大丈夫だと思う。
性的な事に興味あるか、とかも言っとくと良いかも(もちろん無理に言わなくても)。
44 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/26(月) 22:01:43.08 ID:mPxGyx9W0
>>43
駄目って俺が駄目なやつってことか。わかってるけど。
幼馴染といると思いっきり抱きしめたかったりキスしたかったりするけどセックスはわからない
幼馴染帰ってきたし約束の時間だから隣行く。
今日は話す時間作ってもらって、普通にしてるのを目標に行ってくる。
45 :
名無しのパー速民
[sage]:2011/09/26(月) 23:33:49.53 ID:imvaarvAO
>>44
いや違うそういう意味じゃなくて、
気になってる人いたら男女関係なく
他の人を好きになれないだろ、って意味。
だから、それで同性愛者かを判断するのはまだ早いと思う
って言いたかったんだ。
多分、好きになった人の性別がたまたま男だった、って感じだと思う。
そんな自虐的にならないでくれ……
46 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/27(火) 08:36:36.33 ID:tuSFtdPE0
やってしまった。
幼馴染を徹夜で仕事に行かせてしまった。
一番大事な好きだって言えなかった。
47 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/27(火) 08:46:53.77 ID:tuSFtdPE0
>>45
なんだそういう意味か。自虐的になんてなってないよ。ごめん。
これから昨日幼馴染と飲んだ時のこと書いとく。
もう俺どうすればいいかわからない。
48 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/27(火) 09:27:41.54 ID:Bdk5j4NK0
幼馴染の家に行ったら幼馴染が自分の夕飯の支度をしていて、
台所のテーブルで食べようとしてた。
幼馴染の妹がリビングでお酒とおつまみ準備してた。
俺が幼馴染に近寄ってお前次いつ空いてる?メールしただろって聞いたら
そしたらお前酒飲む相手がほしいなら勝手に家来いよって幼馴染が笑って
妹もそれを聞いていたらしくいいよー来なよーと言われた。
俺は幼馴染と二人で話す時間が欲しかったけど妹の前で大事な話がとかは
さすがに言えなくて時間空けてもらえなかった。
幼馴染がご飯終わってリビングに移動して飲んでたんだけど
2時近くになって妹がもう寝るって言って部屋に行った。
幼馴染も朝が早いって聞いてたからお開きにするか聞いたら
幼馴染はまだ飲むって言うので俺も付き合うことにした。
俺はたぶんかなり落ち着きがなかったと思う。
しばらく幼馴染が話してたけどあんまり聞いてなかった。
それで幼馴染が妹がお前がちょっとおかしいって言ってたけど、ちょっとじゃないな
かなりおかしい。なに、どうしたの?って言った。
俺はそう言われたとたんに頭が真っ白になって、何も考えられなかった。
でも何か言わなきゃと思って一番始めに思いついたのが、幼馴染に全部話すかってことだった。
49 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/27(火) 09:28:21.76 ID:ViLFY1zDO
お疲れー
話なら聞くよ。あんま思い詰めない方がいいぜ
50 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/27(火) 09:40:48.09 ID:Bdk5j4NK0
それで俺は自分が同性愛者なんじゃないかって悩んでたって言った。もうここで失敗した。
そこから女と付き合った話をもうなんか思いつくままに話してた。
女と付き合ってセックスして駄目で無理だったことを話した。
女と別れた理由って女が駄目だってことが大半だったから、友達とか誰にも言ったことがないし
全然まとまってなくて、言いたくなかったことも全部言ってしまった。
しどろもどろだったと思うし、時々だまりこんだりしたけど、幼馴染は何も言わなかった。
ただたぶん俺のこと見てた。俺は幼馴染見れなかったからわからない。
それで女とダメだったことを話し終わってそれでも幼馴染が何も言わなくて
俺は焦ってて、話すと軽蔑されるんじゃないかって思ってたことも言った。
そう考え始めたら悪い方にいってしまって、お前が俺の事嫌いなんじゃないかと思ったって、
>>22
で言ってたことも全部言った。
最後に俺はずっと親友だって思ってたけどお前は違うのかもしれないって考えてたって言ってから
こんなこと言いたくなかったのにって悲しくなって黙った。
その時はもう好きだって言える状態じゃなかった。完全に話の順番間違えた。
言い終わってかなり黙りこんでた。
51 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/27(火) 09:45:25.93 ID:Bdk5j4NK0
>>49
ありがとう。
もうすでに思いつめてる。
黙ってたらいきなり幼馴染のポケットに入ってた携帯が鳴って、音はアラーム音だった。
幼馴染が画面見ないで止めたからたぶんアラームだってわかって、
今何時だと思って掛け時計見上げたらもう朝だった。
どんだけ話してたんだよってかんじだけどいつのまにか経ってた。
幼馴染を仕事に行かせなきゃって思った。だけどそれ以上にこの気まずいところから逃げられるって思った。
だから幼馴染の顔を見れずに、俺が片付けとくから仕事行く支度しろよって言った。
幼馴染はやっぱり黙ったまま座ってたけど、俺はゴミと皿を片づけ始めた。
俺が台所とリビングを空いた皿とコップとか持って何往復かしてるうちに、
幼馴染は何にも言わずに立って廊下に出ていった。
もう俺は終わったなと思ってた。
52 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/27(火) 09:49:01.87 ID:Bdk5j4NK0
リビングを片付けて自分の荷物持って廊下にでて、幼馴染に一応声掛けようか迷った。
その時にシャワーの音が聞こえて幼馴染は風呂だと思って風呂場に向かった。
外からじゃ聞こえないから脱衣所まで入ってガラス戸の外から
リビング片付けといたから帰る。じゃあなって言ってすぐに踵返した。
幼馴染がおい○○って名前呼んだけど俺は勢いで止まれなくて逃げてきた。
俺が家に帰ってきて20分も経たないうちに幼馴染の車が出て行ったからあいつ徹夜で仕事行った。
俺最悪だと思ってずっと布団で今日幼馴染の妹からお兄ちゃんが倒れたとかいうメールがきたらどうしようとか考えてた。
53 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/27(火) 09:53:18.16 ID:Bdk5j4NK0
書き終わった。
怖くてもう幼馴染に会えない。
大丈夫か心配だけどメールもできない。
54 :
名無しのパー速民
[sage]:2011/09/27(火) 10:04:34.07 ID:nDlHwmpAO
幼馴染もいろいろ考え整理したいだろうし疲れてるだろうから
とりあえず今日1日待ってみたら?
メールとかするなら明日からかな。
あと
>>1
も一応徹夜だろ?大丈夫か?
55 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/27(火) 10:07:53.00 ID:ViLFY1zDO
頑張ったんだな、お疲れ様。
幼馴染が黙って話聞いてたのは、お前の話をしっかり聞くのと何て返したらいいかわかんなかったじゃないかな。
前に書いてたエピソード見る限り、優しくてマジメな奴だと思うからさ。
今日とか明日ぐらい幼馴染から連絡あるんじゃないかと思うよ。
精神的に疲れてるだろうから、まずはゆっくり寝た方がいいんじゃないか。
56 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/27(火) 10:16:24.03 ID:Bdk5j4NK0
すごい情けないって自分でいやになってたのになんでそんな優しいんだよ。
ありがとう。
今日は午後から大学だから行かないといけない。
明日も午前中用事あるから大学近くに住んでる後輩の家泊めてもらう約束してる。
実家に帰ってくるのたぶん明日の夕方。
ここにも来れないと思う。
57 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/27(火) 10:26:31.01 ID:ViLFY1zDO
ここはお前のスレなんだから落ち着いた時に書き込めば問題なくね?
今日はちゃんと寝ろよ。大学とか頑張れよー。
58 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/27(火) 10:32:56.76 ID:Bdk5j4NK0
>>57
ありがとう。頑張ってくる。
幼馴染の家から帰ってきたときはこの世の終わりとか思ってたけど落ち着いてきた。
書き込んでよかった。
じゃあまた来る。
59 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/28(水) 15:29:56.35 ID:+14542/Oo
どうも。
実家に戻ってきた。
幼馴染から連絡なし。
俺もメールを打っては消し打っては消して結局メールしてない。
時間が経つにつれてなんて送ればいいかわからなくなってきた。
あいつ昨日何時まで仕事だったんだろう。
60 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/28(水) 15:57:18.90 ID:cEUv14IDO
おかえりー。昨日はちゃんと寝れたか?
2人の関係が将来的に
>>15
みたいになれる事を願ってるよ。
あんま考えすぎずに気分転換でもしてみたらいいんじゃないか?
また夜覗きにくるわー
61 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/28(水) 20:31:03.85 ID:+14542/Oo
爆睡してた。
>>60
遅くなったけどただいま。
昨日は後輩宅で後輩たちがなぜか飲み会始めて付き合わされてあんまり寝てなかった。
だからさっきまで寝てた。
気分転換か。幼馴染とカラオケ行きたい。あいつのへったくそな歌が聞きたい。
幼馴染はまだ帰ってきてない。
しかも夕飯のときに弟にそれとなく聞いたら、昨日弟が帰ってきた23時にまだ幼馴染の車はなかった気がするとか言ってた。
仕事しすぎだろ。社会人怖い。
62 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/28(水) 21:22:21.14 ID:cEUv14IDO
おはよー。よく寝れたなら良かった。
幼馴染仕事忙しいんだな。俺も社会人だが、そこまで遅くなる事は少ないわ。
あと、メールの件ちょっと考えてみた。
「こないだは朝まで付き合わせて悪かった。仕事大丈夫だったか?それと突然あんな話して困惑させてごめん。近々(幼馴染)の都合いい時にもう一度話できないか?」
こんな感じだったらどうよ?
今日動きなかった明日以降連絡してみたらいいんじゃないか。
63 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(関東・甲信越)
[sage]:2011/09/28(水) 21:27:57.76 ID:vnEAfDuAO
昨日の事は触れずに
あえて普通なメールしてみるのもアリかも
64 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/29(木) 00:47:04.91 ID:vW3gpGnSo
おはよう。また寝てた。
確認したら幼馴染帰ってきてるけど隣はどこも電気ついてないっぽい。
寝たかな。
とりあえず起こしそうだから今日はメールしない。
明日日中になんか送るか。
仕事大丈夫だったか心配だけど聞くのにはもうタイミング遅い気がする。
だからなんか普通のこと送る・・・?
こんなことずっと考えてるから何て送るか決まらないんだよな。
>>62
>>63
メールの内容考えてくれてありがとう。
65 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/29(木) 00:55:39.41 ID:roWOFwADO
もっかいおはよー。笑
何書いて送るかは迷うところだよな。
だったらコンビニでおやつ買ってきてみたいのでもいいんじゃね?
66 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/29(木) 01:00:41.77 ID:vW3gpGnSo
>>65
そうするか。採用。
自分じゃぜんぜん思いつかなかったからそんな手が!ってびっくしした。
67 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/29(木) 01:07:15.17 ID:roWOFwADO
>>66
速攻採用されててウケた。笑
もし買ってきてくれたら、そん時ちょっと会って徹夜の件確認したり幼馴染の反応見れるだろ。
悪いが俺そろそろ寝る。また来るわ。
おやすみー。
68 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/29(木) 01:10:48.48 ID:vW3gpGnSo
>>67
ありがとう。おやすみ。
69 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/29(木) 01:20:31.24 ID:roWOFwADO
寝ようと思ったら友達から悩みメールきたから対応するわ…汗
1も考えすぎずにちゃんと休めよ!また話聞くからな。
じゃあまた。
70 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/29(木) 01:24:32.39 ID:vW3gpGnSo
>>69
大変だな。
貴方こそちゃんと寝てね。俺は寝すぎて眠くない。
俺が前に幼馴染が好きになってから女と付き合ったって書いたとき
>>45
で言われたことを考えてたんだけど。
書きたいことあるから書く。
71 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/29(木) 01:35:04.53 ID:vW3gpGnSo
ここを見てくれてる人は俺が男が好きってことを普通に受け入れてるっていうか、
分かってくれて意見を言ってくれてるけど、幼馴染のことを好きかもって思った時、俺はそうじゃなかったんだ。
その時の俺は女を好きになるのが当たり前だと思ってたんだよ。その気持ちがちゃんと好きって気持ちだって分からなかった。
だからその時ちょうど告白された大学の女の子と安易に付き合った。これは当たり前だけどすぐにだめになった。
72 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/29(木) 01:40:29.19 ID:vW3gpGnSo
その後付き合ったのが初めて会った時にすごくかっこいい女だなって思った人だった。
話してみても面白くて優しくて、俺はその人が友達としてすごく好きだった。
だからその人から告白された時に俺はこの人なら好きになれるかもしれないって思ってた。
俺は前の彼女と付き合っていた時と変わらず無頓着で幼馴染とか友達を優先したりしてたけど
その人は怒ったりしなかった。束縛も全然されなかった。
最低な俺に合わせてその人が我慢してくれたから前の彼女よりは続いてた。
73 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/29(木) 01:45:39.53 ID:vW3gpGnSo
数ヶ月付き合ってその人の方から言われてセックスした。
その時、気持ち悪かった?違和感があった?嫌悪感?どれも違う気がする。
とにかく駄目だった。
前も書いたけど興奮しなかったし気持ちよくなかった。
その人に手伝ってもらわなくちゃたたなかったし、一回もいけなかった。
一応最後まではできたけど、終わってから芽生えた違和感みたいなものがあって、
俺はその人を嫌いになったわけじゃないのに、それまで通り接することが出来なくなった。
でも俺はそういう気持ちをその人に言えなくて黙ってた。
だけどその人は分かってて、私じゃ駄目だねって言って泣かれて別れた。
74 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/29(木) 01:51:18.00 ID:vW3gpGnSo
俺は別れた後に俺は考えて、その時にもう幼馴染に対して持ってた、
幼馴染に優しくしたい、嫌われたくない、大事にしたいってそういう気持ちひっくるめて愛しいって気持ちを、
付き合ってた二人に持ってなかったんだなって分かったんだ。
そこでやっと自分は幼馴染が好きなんだって認められた。
すごい遅いけどそこまでして考えないと俺は分からなかった。
それからは幼馴染がもっと好きになって困って今に至る。
75 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/29(木) 01:58:32.15 ID:vW3gpGnSo
俺の周りの友達は、ある程度自分で許容できる女の人なら誰でもセックス出来るって言ってた。
俺は彼女にある程度の好意を持っていたのに駄目だった。友達としてだけど。
だから俺って大多数の人と違うんだなって思った。女がもう駄目なのかなって思ってた。
俺はいまでも彼女として駄目だったことを、トラウマって程じゃないかもしれないけど結構引きずってる。
だから好きな人(今は幼馴染)とそういうことするとか、考えてもわからない。
俺って女が駄目なのか?性的なことが駄目なのか?
自分でよくわからない。
76 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/29(木) 02:11:37.65 ID:vW3gpGnSo
好きな人がいたら男女関係なく他の人を好きになれないっていうのは俺にも分かるけど
セックスできなかったことと直接関係あるのかなって考えてた。
聞くことじゃなかったな。ごめん。まとめたかったから書いただけだから。
俺が女に対して最低なのことが分かっただけだったわ。
77 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/29(木) 02:14:51.41 ID:roWOFwADO
1まだいるか?
友達の相談で眠気失せたからお前が眠くなるまで付き合うよ。笑
とりあえず今からレス読んで感想書くわー。
78 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/29(木) 02:18:40.34 ID:vW3gpGnSo
>>77
いるよ。
寝なくて大丈夫か?
79 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/29(木) 02:25:55.07 ID:roWOFwADO
営業だから仕事中寝る時間はやりくりすれば作れるぜ!笑
今は睡眠よりお前とやり取りしてたいしな。
読みながらいろいろ思うことあったわ。まとめるからレスもうちょい待って。
80 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/29(木) 02:47:43.35 ID:roWOFwADO
いろいろ書きたい事あったけど、超長くなりそうだから端的に書くわ。
まずお前モテるんだな。女から2回も告白されるとか、すげー羨ましいわ。笑
…やっぱマジメに書く。笑
1は男とか女とか関係なく純粋に幼馴染の事が好きなんだろうなと読んでて思ったわ。
セックスも幼馴染への気持ちがあったから勃たなかったんじゃないか?
だから今ここで決め付けるのはまだ早いと思う。きっと幼馴染への告白の結果次第でいろいろ変わると思うんだよ。
今はその事よりも幼馴染とのこれからの事を考える方が優先だと思うな。
思いのほかあっさりし過ぎたか?笑
81 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/29(木) 02:56:54.25 ID:vW3gpGnSo
>>80
実は告白されて他に2人と付き合ったことある。
真面目に書いてくれてありがとう。
わかった。
とりあえず俺は次に幼馴染に会ったときに告白する。決めた。
俺いままで告白したことない。
また混乱して変なこと言いそうで怖いな。
82 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/29(木) 03:06:36.14 ID:roWOFwADO
マジか!イケメンは俺の敵だ!笑
ガチで羨ましいわ…
てかさ、お前考え過ぎだと思うよ。先の事あれこれ考えるより今を大事に悔いのないようにした方がいい。今の積み重ねが未来なんだぜ。
ってお前と歳が近い俺が言うのもアレだが。
あとさ、俺もお前と同じ境遇になった事あるんだ。俺は幼馴染サイドだったけど。
だからある程度分かることもあると思うから遠慮なくモヤモヤ吐き出してくれ。
83 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/29(木) 03:10:03.24 ID:vW3gpGnSo
イケメンじゃないと思う。幼馴染のほうがよっぽどかっこいい。
幼馴染サイドってどういうこと?告白されたのか?
話していいことだったら書いてくれないか。
ここには書きすぎなぐらいモヤモヤを書いている気がする。
84 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/29(木) 03:17:47.44 ID:roWOFwADO
何かさ、自分語りが好きじゃないし、他のスレでスレ主以外がそういうのしてるの見ててもウザいって俺は感じるから詳細は控えるよ。
何ていうか、俺は告白してきた幼馴染を傷付けてしまったんだわ。だから1にはそうなってもらいたくないし。
85 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/29(木) 03:25:52.68 ID:vW3gpGnSo
そうだね。話させようとしてごめん。
俺は告白して振られて傷つくのはしょうがないと思っている。
俺は付き合った全員を泣かして別れてる。
だから自分が傷つけておいて自分だけそうなりたくないっていうのはおかしいし。
何言いたいか自分でもわからないけど。
俺は大丈夫だと思う。
俺は幼馴染に何言われても受け入れられる。
86 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/29(木) 03:34:36.73 ID:roWOFwADO
お前女ったらしだな。その才能を俺にも分けてくれよ。
ってもちろん冗談だから気にすんなよ。笑
あのさ、俺としては告白はもうちょい先でもいいんじゃないかって気がしてるんだが。
こないだはゲイかもって所で話終わってんだよな?
だから幼馴染の反応見たり、どう思ったかって事を先に聞いてからでも良さそうだと思うんだ。
87 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/29(木) 03:42:30.68 ID:vW3gpGnSo
さっきは次に会ったらって書いたけど、会ったときとかメールで幼馴染の反応は先に見ると思う。
それでどんな反応でも告白してきたい。と思っている。
出来るかはそのときの俺次第だけど。
88 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/29(木) 03:50:49.62 ID:roWOFwADO
そっか。一応もう覚悟できてるんだな。
何でそんな事書いたかっていうと、お前が幼馴染を好きだってことを彼はもう気付いてるんじゃないかと思ってさ。
長年親友でいた奴に突然のタイミングでゲイかもって言われたらさ、もしかしたら俺の事好きなのかって感じる可能性高いと思うんだ。実際俺はそうだったし。
だから幼馴染の心の内を聞いといた方がいいのかなって。
そしてお前が傷付くリスクも少し軽減できるんじゃないかと思ったんだよね。
89 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/29(木) 03:58:58.73 ID:vW3gpGnSo
気づかれてるのか?
気づかれてるかもって思ったら余計緊張してきた。
うわ、どうしよう。
いろいろ覚悟はしているつもりだけど。
わからないな。取り乱すかもしれない。
90 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/29(木) 04:07:08.39 ID:roWOFwADO
余計緊張させてしまってごめんな。
でもその可能性はゼロではないって事は頭に入れといた方がいいと思って。
告白する事によってお前はスッキリするかもしれないが、幼馴染はまたいろんな事考え込んでしまうと思うんだ。
だからお前が一方的じゃなくて、お互いの思いを吐き出せるように、幼馴染の気持ちもちゃんと受け止めてもらいたいなと思う。
これは一応先輩?である俺からの願いかな。
91 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/29(木) 04:09:47.10 ID:vW3gpGnSo
ありがとう。その通りだよな。
幼馴染の話を絶対にちゃんと聞く。
あー俺自分のことばっかりだった。反省する。
92 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/29(木) 04:15:22.79 ID:roWOFwADO
反省なんかするな。気付いてくれただけ嬉しいし、お前の成長だと思うよ。
また上から目線で悪い。ちなみに俺お前の1、2個上ぐらいだと思うから、ちょっとだけ人生の先輩の戯言だと思って聞き流してくれ。笑
93 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/29(木) 04:19:15.32 ID:vW3gpGnSo
反省はしないとだめだろ。俺は勝手にする。
気づけてよかったよ。
というか寝なくて大丈夫?付き合ってくれてありがとう。
俺はまだしばらく寝ないと思うし。
94 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/29(木) 04:23:16.59 ID:roWOFwADO
お前相当マジメだな。笑
だから相手の事を思って悩むんだろうけどな。
俺は寝なくて大丈夫だ。逆にこの時間寝たら起きれなくなる。笑
てか逆に付き合わせて悪いな。明日大学は?
95 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/29(木) 04:30:50.45 ID:vW3gpGnSo
真面目かな?友達には不真面目すぎるって言われるけどな。
幼馴染に対してだけなのかもと自分で思った。
あいつは一緒にいるやつを真面目にさせるし。
あいつが真面目だから俺もちゃんとしなくちゃって思える。
話せてありがたいよ。
大学はない。
96 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/29(木) 04:39:26.76 ID:roWOFwADO
少なくともレス見る限り、お前はちゃんとしてる奴だと思うよ。
てかお前にさっき言いたかった事わかった!「反省するのはいいが、それをいつまでも引きずるな」って事だ。
俺も反省はするが、前向きな方向に頭を切り替えるようにしてるわ。
じゃなきゃ前に進めないよ。幼馴染との事もできるだけ前向きに考えてみたらいいと思う。
お互い信頼関係や絆があればどんな結果でも後悔しないと思うよ。
97 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/29(木) 04:49:08.93 ID:vW3gpGnSo
そうだね。
あんまり考えすぎないようにして前向きになる。
うじうじ考えすぎだってメールの文面考える時も自分で嫌になった。
あいつはそんなに簡単に人を悪く言ったり軽蔑したりするやつじゃない。
俺がちゃんと話せば後悔しない結果になると思う。思いたい。
98 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/29(木) 04:53:21.52 ID:roWOFwADO
なんか暑苦しくてごめんな。
ここまで暑苦しいマジレスするつもりなかったんだが…お前に火付けられたのかもしれんわ。笑
99 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/29(木) 05:00:23.40 ID:vW3gpGnSo
マジレスうれしいよ。
>>98
のほうこそちゃんとしてるいいやつだな。
夜中に友達の相談も乗ってるし。
いろいろ話せてスッキリした気がする。
100 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/29(木) 05:02:40.48 ID:roWOFwADO
100なら将来1と幼馴染の関係が
>>15
になる
101 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/29(木) 05:05:03.09 ID:roWOFwADO
よっしゃ!笑
ちなみに俺と俺の幼馴染の関係は良好だよ。1もそうなれる事をマジで願ってるよ。
102 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/29(木) 05:13:12.59 ID:vW3gpGnSo
そうなのか。よかった。
実はそれがずっと聞きたかったんだよ。聞いちゃまずいかと思って書かなかった。
それを聞いて本当に安心した。
103 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/29(木) 05:18:02.70 ID:roWOFwADO
紆余曲折あったけど、今は告白される前より絆が強くなった気がするよ。
今じゃそいつから恋愛相談される事もあるぐらいだ。笑
5年前(当時)じゃ全く考えられなかったわ。
104 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/29(木) 05:31:00.24 ID:vW3gpGnSo
紆余曲折あったのか。
俺が幼馴染と仲良くいること諦めなかったら大丈夫だよな。きっと。
幼馴染にどう思ったか聞かずに悩んでても仕方ないよな。
あと幼馴染の妹からメール来て
幼馴染は普通に元気らしい。
105 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/29(木) 05:42:39.84 ID:roWOFwADO
そっか、幼馴染元気そうで良かったな!俺もちょっと安心したわ。
あとは今日普段通りメール送ってみて反応待ってみることかな。
俺らの場合は恋愛関係にならずにお互いの関係性は良くなったけど、こういうのはレアかもしれない。
現実的には拗れたり絶縁状態になる事もあるみたいだけどな。
脅す訳じゃないけど、その可能性も一応視野に入れとけよ。
個人的にはお互いがお互いを大事な存在だと思ってたら拗れる事は少ない気がするよ。
106 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/29(木) 05:52:31.93 ID:vW3gpGnSo
隣はみんな起きてご飯中らしい。
俺もすごく安心した。
ちょっと気が楽になってちゃんとメール送れそう。何を頼むか考えよう。
わかってるよ。
でも
>>105
たちの話を聞いて救われた気がした。
107 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/29(木) 05:58:31.60 ID:roWOFwADO
少しでも気持ち楽になったなら良かったよ。
俺も軽く眠いけど気分はかなりいいわ。笑
1は今日はどう過ごす予定?
108 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/29(木) 06:04:38.42 ID:vW3gpGnSo
本当に付き合ってくれてありがとう。
>>107
が仕事大丈夫かちょっと心配だ。
俺は一日中卒業研究まとめてると思う。
ずっとパソコンの前の予定。
109 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/29(木) 06:09:38.03 ID:roWOFwADO
俺は多分大丈夫だ。一晩ぐらいの徹夜で倒れた事は一度もない。
その代わりもし今日の夜お前が相談したとしても、爆睡してレスできない可能性はあるが。笑
110 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/29(木) 06:14:28.61 ID:vW3gpGnSo
今晩爆睡してくれ。睡眠大事。
社会人ってすごいな。
俺は徹夜してからもう一日働ける気しない・・・
俺の体がおっさんなだけか。
111 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/29(木) 06:18:39.88 ID:roWOFwADO
それはお前らの動き次第だ。笑
多分その人の体力によるよな。俺は大学の時最大3日徹夜した事あるわ。
お前も今日は根詰めずに作業しろよ。
112 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/29(木) 06:25:26.27 ID:vW3gpGnSo
動きは・・・あるといいな。
俺は寝ないと駄目なんだよな。
昨日も一回起きていけると思ったら寝たし。
>>111
も、まあ仕事だからあれだけど無理しないようにな。
113 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/29(木) 06:29:40.59 ID:roWOFwADO
心配してくれてありがとな。とりあえず今はカトパン見て癒されたわ。笑
仕事中でも時間あればこのスレ覗くようにするわー。
お前は大丈夫か?眠くないか?
114 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/29(木) 06:38:01.18 ID:vW3gpGnSo
いい動きがあるようにがんばるわ。
俺は大丈夫。なんかすごい元気だ。
あと幼馴染出掛けた。いってらっしゃい。
115 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/29(木) 06:41:29.62 ID:roWOFwADO
ごめん、話飛ぶんだけどお前の部屋から幼馴染の部屋見えるんだっけ?
て事は幼馴染と目が合ったり、顔見えたりするの?
116 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/29(木) 06:51:24.43 ID:vW3gpGnSo
やろうとすれば見えると思うけどあっちは基本カーテン閉まってるし、
いままで顔見えたり目とかあったことない。
幼馴染の妹は高校のときとか手振ってきたりしたけど幼馴染はそんなキャラじゃないし。
角度的にも微妙。影とかはチラッと見えたり、窓の近くの本棚ならよくみえる。
幼馴染が帰ってきたり出掛けたりするのは車で判断してる。
これ俺軽くストーカーだよね。
117 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/29(木) 07:01:29.43 ID:roWOFwADO
いや、ストーカーとは違うんじゃないか?何だろな…犬に近い?笑
俺の実家の犬だけど俺の車のエンジン音聞いて玄関まで走ってって吠えまくってるらしい。そんな感じか。笑
118 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/29(木) 07:08:15.67 ID:vW3gpGnSo
そんなかんじかも。
俺も玄関まで走ってっておかえりって言おうかな。
本当は帰ってきたらおかえりってメールしたいなって思ったこともあったんだけど、
そんなことされたら帰ってくる時間とか把握されてるって分かって気持ち悪いでしょ。
さすがに嫌われる。
119 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/29(木) 07:12:25.89 ID:roWOFwADO
確かにちょっと微妙かもな。
けど彼女にそれされたら嬉しいな。元カノにされた時超嬉しかったわ。笑
悪い、そろそろスーツ着替えて家出るわ。既にシャワーは浴びてきた。
120 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/29(木) 07:15:37.59 ID:vW3gpGnSo
俺もご飯食べろって言われたから行ってこよう。
仕事頑張れ。ありがとう。
121 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/29(木) 07:34:49.37 ID:roWOFwADO
さっき家出て駅まで歩いてるとこ。
1、朝まで付き合わせて悪かったな。けど、すげー楽しかったわ。
あと、もしROMの人いたり書き込みたかった人いたらごめん。何か書き込みにくい雰囲気だったかなとちょっと反省してる。
またちょこちょこ覗きに来るわー。1の動きも楽しみにしてるぜ!笑
じゃあ行ってくるわ。
122 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/29(木) 08:20:04.21 ID:vW3gpGnSo
>>121
俺も楽しかった。いってら。
眠くないとか言いつつおなかいっぱいになったら眠いので寝る。
徹夜で仕事行った人見送って即効寝るとか俺ひどいな。でも寝る。
起きたら幼馴染にメールする。おやすみなさい。
123 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/29(木) 13:52:12.43 ID:roWOFwADO
俺が汗流しながら働いてる時に寝るとか…ずりーわ。笑
むしろ羨ましいな。
てか幼馴染にメールしたか?
124 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/29(木) 14:29:08.00 ID:vW3gpGnSo
幼馴染にプリン買ってきてってメール送った。
買ってきてくれるかな。
買ってきてくれなくても今日は幼馴染が帰ってきたらまたメールしたい。
それで会って話したい。
125 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/29(木) 14:38:47.71 ID:vW3gpGnSo
>>123
更新してなかった。おはよう。おつかれ。
幼馴染の妹とメールが続いてて今日は幼馴染が帰ってくるの早いって聞いた。
また喧嘩したのー?
○○(幼馴染)ちゃんが普段も普通な時は怒ってないから早く謝っちゃいなよ
怒ってるときはどうなるのって返信
怒ってるときはねー怒ってるときっていうか喧嘩したこと気にしてるときね、
静かになるんだよね。だからどうしようか考えてるのすぐ分かるんだよー
って来てた。
これっていい意味に捉えていいのかな。
それとも幼馴染の中で考える価値も無いって俺は見限られたんだろうか。
自分が悪いほうに考えすぎてわらける。
126 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(関東・甲信越)
[sage]:2011/09/29(木) 15:16:09.00 ID:Ol/aOLhAO
>>125
喧嘩じゃないってだけだろww
ムカつくような部類の事でもないってww
127 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/29(木) 15:24:05.27 ID:vW3gpGnSo
俺の考えすぎか。
後ろ向きいけないな。
128 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/29(木) 15:26:40.79 ID:vW3gpGnSo
>>126
むかつくっていうか嫌悪感的な意味で気になってさ。
まあ喧嘩ではないから妹の言ってること気にしないことにする。
129 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/29(木) 16:03:48.03 ID:roWOFwADO
かなり遅くなったが、俺も
>>126
に同意。
別にケンカした訳じゃないしな。てか幼馴染とケンカする事多いのか?
あと嫌悪感は本人しかわからん事だろうから直接聞いた方がいいと思う。
プリン買ってきてくれるといいな。
130 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/29(木) 16:26:48.05 ID:vW3gpGnSo
喧嘩はあいつが社会人になってからは一回もして無い。
それまでは言い合いくらいはしたけど、そんなにこじれずに次の日には普通に戻ってる程度。
なぜか幼馴染の妹はよく喧嘩すると思ってる。
たぶん幼馴染の弟と幼馴染がよくするからだと。あの2人仲はいいんだけど性格違うから。
買ってきてくれるといいな。本当に。
131 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/29(木) 17:14:07.14 ID:roWOFwADO
もしかしたら言い合いしてた頃の印象が強いのかもな。
てか1と幼馴染の関係を見習わなければいけないと思ったわ。俺らは会う度に軽い口論になる事多くてさ。
今日の夜は動きありそうか?俺早く仕事終わらせて家帰るように頑張るわ。
132 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(東京都)
[sage]:2011/09/29(木) 17:25:01.03 ID:+I3iya230
話を聞けばきくほど俺の四年後みたい。
でもさ、自分の悪い所を全面に出しすぎじゃないか?
そんなんじゃ前向きに事は運ばないぞ
ってなんだか自分に言ってるみたいだ・・・
133 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/29(木) 17:27:39.78 ID:vW3gpGnSo
幼馴染と妹の前で言い合いもしたことないよ、たぶん。
あんまりそういうところ見せたくないし。妹はよくわからない。
幼馴染が帰ってきて買ってきたメールなかったら散歩にでも誘う。
このごろ夜寒いから断られそうだけど。
誘うメールを考えて打ったり消したりしてる。
134 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/29(木) 17:32:27.49 ID:vW3gpGnSo
>>132
後ろ向きなのは反省してる。
135 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(東京都)
[sage]:2011/09/29(木) 17:35:07.54 ID:+I3iya230
普段からずっと誰に対しても後ろ向きなのか?
136 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/29(木) 17:38:30.38 ID:vW3gpGnSo
そうでもないと思うけど。
幼馴染のことに関しては考えすぎだと自覚してる。
137 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/29(木) 20:15:54.98 ID:roWOFwADO
仕事から帰宅した。てかパー速繋がりにくいね…。
>>133
勝手なイメージで適当に言ってごめんな。
散歩いいね。幼馴染が乗ってくれたらいいよな。
てか1や
>>132
の悩みが少しでも解消できたらいいな。
俺は同じ境遇でもちょっと違う形だったから、ちゃんと理解してあげる事ができないかもしれないな。それが何か申し訳なく感じるわ。
138 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/29(木) 20:30:17.46 ID:roWOFwADO
1どうなってるかな?
とりあえずROMっとくわ。
139 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/29(木) 21:06:22.91 ID:vW3gpGnSo
ねてた。
幼馴染から買ってきたメールで起きた。
いって来る。
140 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/29(木) 21:07:38.01 ID:roWOFwADO
おぉ!いってら。
あんま緊張すんなよー。
141 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/29(木) 21:34:49.88 ID:vW3gpGnSo
戻った。
軽蔑されてなかった。良かった。
でもまた告白出来なかった。
142 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/29(木) 21:39:39.65 ID:vW3gpGnSo
とりあえずもらった焼きプリン食べる。
メールで目が覚めてよかった。
夕飯食べておなかいっぱいになったら眠くてさ、
なんか書いて起きてようと思ったのにパー速繋がらないからいつのまにか寝てた。
>>137
遅くなったけどおかえり。仕事お疲れ。
143 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/29(木) 21:54:18.29 ID:vW3gpGnSo
ごちそうさまでした。
とりあえず話したこと書く。
144 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/29(木) 22:06:07.25 ID:vW3gpGnSo
いつも幼馴染の家まで取りに行くから、道路に出て幼馴染の家に向かってたら、
幼馴染の家からちょっと離れた道端に幼馴染を見つけた。
俺らの家の周りは畑ばっかなんだけど、畑ってコンクリートで囲われてるから幼馴染はそこに座ってた。
寝起きだし頭まわってないし、やっぱり顔を見ると緊張して、幼馴染から3mくらい離れたところで立ち止まった。
幼馴染はちょっと怒ったような顔をして手に持ってたコンビニ袋を差し出してきた。
俺がありがとうって言ったら全部やるからって言われた。
中を見たらほっとゆずと焼きプリンとグミが入ってた。
俺はうれしいんだけどなんか、もらいすぎだなーって困った顔してたと思う。
なんて言おうか考えて幼馴染の前に立ったままだった。
そしたら幼馴染がおいって言いつつ自分の隣をポンポン叩いた。
俺が幼馴染から一メートル?もっと離れたところに座ったら、なぜか幼馴染は近くに座りなおしてきた。
しばらくお互いに黙ってた。
俺は幼馴染のほうを見れなかった。
145 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/29(木) 22:06:14.69 ID:roWOFwADO
お帰りー。ドキドキしながら報告待ってるわ。
146 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/29(木) 22:11:10.83 ID:vW3gpGnSo
話し出したのは幼馴染で
あのさ、親友って思ってたのは俺だけかもしれないって俺の台詞なんだけど
って言った。
俺はわけわかんなかった。へ?みたいに聞き返したら幼馴染が続けた。
俺は高一ぐらいまでお前は隣のよしみで俺と仲良くしてるのかと思ってた。
お前すごい気まぐれで毎日遊びに来たかと思ったら、いきなり全然来なくなったり、
機嫌悪かったり機嫌よかったりわけわかんないし。
お前が俺のことつまんないって言ってたこともあったから、お前は俺と嫌々仲良くしてて
親友って思ってるの俺だけかと思ってた。
俺はそんなこと思われてたのかってすごいびっくりした。
反射的に幼馴染のほう向いてそんなわけないだろって言った。
そしたら幼馴染もこっち向いてて目があって、
俺もお前に言われた時そう思ってたよってちょっと笑って言った。
その時俺の心臓が飛び出たかと思うくらいどきっとして、その後の幼馴染の話ちゃんと聞いてなかった。
幼馴染が言ってたのはたぶん、お前が話してた時はすごい剣幕でどうこうとかそんなかんじだと思う。
やっとどきどきが治まって幼馴染の方見たら前向いてて、俺は横顔を見ながら話しを聞いてた。
147 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/29(木) 22:20:10.40 ID:vW3gpGnSo
幼馴染は
お前がどんなでも、俺は軽蔑したりしないよ。
お前が誰が好きでもやめろなんて言わないし反対も出来ないし。
お前が好きなら好きでいればいいと思うよ。
って言った。
俺はそれを聞いて泣くかと思ったくらいうれしかった。
ここで好きだって言わなきゃいけないって思った。
だけど幼馴染がいきなり肩を叩いてきたから言葉が引っ込んだ。
幼馴染が肩ちょっと揺すりながら、あんまり考えすぎるなよって言うから、なんにも言えなくてただずっと頷いてた。
幼馴染が立ち上がって、俺明日と明後日も帰るの早いから家来いよって言って手振って家帰った。
148 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/29(木) 22:29:10.10 ID:vW3gpGnSo
俺が幼馴染にどういう風に話したか俺が言った言葉をちゃんと書いてないから補足するけど、
この前幼馴染の家で話したとき、ニュアンス的に男を好きになったって話し方になってたと思う。
その相手を幼馴染は自分の知らない誰かだと思ってるっぽい。
>>88
で幼馴染が俺が自分のこと好きだって気がついてるかもって言ってたけど、完全にあいつ気づいてないよ。
気づいてたらさすがにこんな言い方してこないと思う。
俺はそのあとちょっと一人で座ったまま言われたこと思い返してて、でも寒いからすぐ帰ってきた。
本当に安心した。ずっと軽蔑されてないかすごい不安だった。
よかった。
149 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/29(木) 22:30:11.21 ID:roWOFwADO
お疲れさん。読みながら自分の事のようにドキドキしてた俺が何か気持ち悪いわ。笑
マジで良かったな。かなり安心しただろ?今どんな気持ち?
150 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/29(木) 22:33:01.53 ID:roWOFwADO
あ、
>>148
とカブってたな。悪い。
151 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/29(木) 22:37:56.26 ID:vW3gpGnSo
もうよかったしか言えないや。
あとうれしい。
でも告白出来てない・・・
152 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/29(木) 22:54:42.35 ID:vW3gpGnSo
今日はまだ幼馴染がどう思ってるか不安でしり込みしてたけど、
もう幼馴染に全部言う気になった。
間を空けたらどんどん言えなくなるから明日か明後日言う。
好きだって言う。
言いたいこと全部言いたい。
153 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/29(木) 23:08:16.15 ID:roWOFwADO
悪い、俺の幼馴染の1人から電話来てて遅くなった。。
1の幼馴染とのやり取り見てて、当時の俺の言動がゴミクズ過ぎて軽く凹んでるわ。
1に新たな説を提唱してみる。
>> お前がどんなでも、俺は軽蔑したりしないよ。
>> お前が誰が好きでもやめろなんて言わないし反対も出来ないし。
>> お前が好きなら好きでいればいいと思うよ。
これをもし幼馴染がお前の気持ちに気付きつつ言ってたとしたら、またニュアンスが違う気がした。
多分普通に考えたら、気付いてないで間違いないと思うけどな。
俺性格悪いから斜めから見てみた。ごめんな。
154 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/29(木) 23:13:20.73 ID:vW3gpGnSo
>>153
へこむなよ。5年前だし、今仲いいならいいじゃないか。
ごめん、よくわからない。
>>153
はどういうニュアンスだと思った?
155 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/29(木) 23:18:10.57 ID:roWOFwADO
お前が(俺の事)好きなら好きでいればいいよ
って可能性もちょっとあったりすんのかなと思っただけ。
多分深読みし過ぎだな。気にしないでくれ。
156 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/29(木) 23:20:51.08 ID:vW3gpGnSo
いや、ないな。それはない。
なんか幼馴染は本心を言ってないように思える、とか言われるかと思ってどきどきしただろ。
157 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/29(木) 23:24:43.42 ID:roWOFwADO
ドキドキさせて悪い。
俺の幼馴染もこのスレROMってるみたいでそんな事言ってたからさ。気にしないでくれな。
158 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/29(木) 23:29:42.19 ID:vW3gpGnSo
ええええええええ。見てるの?
やばい、なんか恥ずかしい。
書いてくれればいいのに。
159 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/29(木) 23:33:41.37 ID:roWOFwADO
俺に告白した奴じゃないよ。俺幼稚園からの幼馴染が他に3人いて、その中の一人。
そいつROM専だし、俺もこのスレに書き込みするまではROM専だったんだよね。
160 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/29(木) 23:36:12.46 ID:vW3gpGnSo
そっか。
ROMらずに書いてくれてありがたい。
161 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/29(木) 23:41:21.61 ID:roWOFwADO
そいつの性格上、もし何か書くとしても煽ったりするだけだから止めとけとは伝えといた。笑
お前の事応援してたよ。ただ、釣りかもなって疑ってたけどな。
気分害させたら悪い。
162 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/29(木) 23:50:29.58 ID:vW3gpGnSo
応援してくれてるのか。
煽られても釣りって言われても別に気にしないよ。
でも俺初めてスレ立てたから対応とかわからんし、煽られたりしなくてよかったとは思ってた。
163 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/29(木) 23:55:47.03 ID:roWOFwADO
俺は別に疑ってないからな。1の書き込み見てそうだとは思えなかったからレスした。
最後まで見守ろうと思ってるよ。
もしかしたらいずれそんな煽りとか来るかと思って先に聞いてみただけだから。なんかごめんな。
話題変えるか。
164 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/30(金) 00:04:05.16 ID:HIDFxSrDO
1さ、告白のタイミングとかどうやって伝えるとかは考えてるか?
165 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/30(金) 00:05:04.53 ID:U0aR30/xo
ありがとう。
このスレ幼馴染に告白したら終わろうとおもうからもうすぐ終わる。
最初は幼馴染のこと話すだけのつもりだったんだけど。
というか寝なくていいのか?
166 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/30(金) 00:07:01.64 ID:U0aR30/xo
>>164
更新してなかった。
とりあえず間空けると言えなくなると思うから明日にでも幼馴染呼び出して言うよ。
167 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/30(金) 00:10:45.65 ID:HIDFxSrDO
さっき1時間ぐらい仮眠したから何とか大丈夫だ。
もうすぐこのスレ終わるのか…それはそれで寂しいな。
夕方いた関東の人とかもいい方向に進めばいいけどな。
168 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/30(金) 00:17:15.43 ID:U0aR30/xo
無理せず切り上げてな。
あの東京都の人のことか。
俺がいろいろ書いて、参考になるかどうかはぜんぜんわからないけど
ちょっとは助けになればいいなと思う。
169 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/30(金) 00:18:51.60 ID:HIDFxSrDO
そっか明日か。急で大丈夫か?
幼馴染の次の休みっていつなんだろうな?休みの前の日とかだったらゆっくり話せそうな気がするんだが。
170 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/30(金) 00:20:40.41 ID:HIDFxSrDO
なんかレスねじれてるな。笑
ちょっと10分ばかしROMっとくわ。1も夜更かし大丈夫か?
171 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/30(金) 00:28:57.28 ID:U0aR30/xo
妹情報だと来週月曜日らしい。
でもあいつ休みも午前中に仕事場行ったりしてるし、あれはやすみなのか?って感じ。
明日と明後日が帰ってくるの早いって言ってたから、明日だめなら明後日になる。
話すこと考えただけで心臓がやばいけど、
今日幼馴染の話を聞いて言いたいって思ったから大丈夫だ。
告白って長く話すものなのか?
好きって言って返事もらうだけじゃないのか。
俺は寝すぎて眠くない。
172 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/30(金) 00:36:34.89 ID:HIDFxSrDO
告白自体の長さは人によるだろうな。けど、その後に相手の話聞いたりいろいろ話したりって事があるとすれば長めに時間取るかな、俺の場合はね。
告白の内容とかで悩んだりしたらまた聞いてやるよ。
眠くないなら付き合ってもいいよ。俺は明日働いたら土日休みだし。
173 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/30(金) 00:48:40.73 ID:U0aR30/xo
好きだって言って終わるつもりだった。
あと俺から言いたいことは2,3あるくらい。
あの、言いづらいのだが。お願いっていうか。
振られたらたぶんヤケ酒しながらレスするから、そのときに出来れば付き合ってほしい。
振られたことも誰にも言えないから。
だから今日は寝てくれてかまわない。
自分で色々考えてみる。
174 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/30(金) 00:58:33.19 ID:HIDFxSrDO
幼馴染からの答えだったり思いを聞くのに時間かかると思うぜ。これは俺の実体験だが、突然告白されて混乱してしばらく沈黙したしな。
もしそうなったらまた朝まで掛かる可能性もある。
ヤケ酒飲みながらのレスの件なら付き合ってやるよ。てかまずそれを考えてる時点でネガティブだぞ。笑
あとは今日一人で考えてまとまったらこのスレに書くかノートにでもまとめてみるといいと思うよ。
そうすれば告白する時に気持ちも少し落ち着くんじゃないか。
175 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/30(金) 01:07:11.82 ID:U0aR30/xo
わかった。
俺の勝手だが明日言って、あいつが考え込むようだったら返事は後日もらう。
自分勝手だけど早く言わないと決心がにぶる。
3年経ってやっと言う気になったから。
間違いなく断られるからね。わかってるのに期待したら倍傷つく。
考えまとめて書きたくなったら書くよ。
176 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/30(金) 01:14:17.93 ID:HIDFxSrDO
おー、1がそう決めたなら自分の思う通りにやってくれ。俺はそれを応援するだけだからな。
ウェブ上じゃなくてリアルな知り合いだったらヤケ酒でも何でも付き合えたんだけどな。
また考え込み過ぎてネガティブな方向に行かないように気をつけろよ。
177 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/30(金) 01:18:49.00 ID:U0aR30/xo
ありがとう。
そう言ってくれるだけでうれしい。
今は大丈夫だ。
楽しかった思い出ばっかり思い出してる。
178 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/30(金) 01:22:34.44 ID:HIDFxSrDO
なら良かった。悩み過ぎて疲れたら寝れよ。寝不足続いたり疲れ溜まるとネガティブな気持ちになったりするからな。
じゃあそろそろ寝るわ。また明日な。おやすみ。
179 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/30(金) 01:24:48.14 ID:U0aR30/xo
俺も布団入るか。
おやすみ。今日も遅くまでありがとう。
180 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/30(金) 01:26:20.71 ID:HIDFxSrDO
おー。困った時はお互い様だ。じゃあ本当におやすみ。
181 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(東京都)
[sage]:2011/09/30(金) 01:48:13.52 ID:JjOtt/Ed0
おやすみ。
それとさ、無理やりスレ終わらせなくてもいいんじゃないかな。
ここはパー速なんだしめったに落ちる事はないよ。
ノロケ話の一つでもきかせてくれればさ。
182 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/30(金) 06:03:59.70 ID:U0aR30/xo
気がついたら朝だった。
結局寝てない。
考えたこと書いて寝る。
>>181
終わるよ。だらだら続いてもどうかと思うから。
183 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/30(金) 06:16:57.32 ID:U0aR30/xo
好きって言って終わりじゃないのとか言ってたくせに
考えてたら言いたいこと色々出てきた。
もう全部言う。
言いたいこと
・好きだ
・好きなところ
人を大事にできるところ、人の気持ちを大事にできるところ
家族を大事にして守っているところ
真面目で世話焼きなところ
まっすぐなところ
料理がうまいところ
お前ががんばってるところが好きだった、俺もがんばれた、今もそう
ていうか全部好きだ
・お前といると本当に楽しい、お前がいたから楽しいことばっかりだった
・軽蔑しない、好きなら好きでいろって言ってくれてうれしかった
・付き合いたいわけじゃない
・これからもずっと親友でいたくて、自分の気持ちを整理して消化したかったから言った
・心配してくれてありがとう
怒ってくれてありがとう
やさしくしてくれてありがとう
助けてくれてありがとう
親友でいてくれてありがとう
お前と幼馴染でよかった
これからも仲良くしてほしい
あとは
もっと自信もて
もっと笑え
もっと素直になれ
って言いたいけどこれは告白とあんまり関係ないからな。
こんなものか。
ありがとうが多すぎるから削ったほうがいいな。
あと男に言われたら本気で気持ち悪いことがあったら教えてくれるとありがたい。
自分の思考が気持ち悪すぎて自分では判断できない。
184 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/30(金) 06:33:18.52 ID:HIDFxSrDO
おはよう。俺はかなり気持ち良く寝させてもらったわ。1悪いな。
てか
>>183
読んで感動して朝から泣きそうになったわ。
これさ、手書きしてカンペにして持ってったらいいんじゃないか。
もし告白中に1の頭が真っ白になっても、それを幼馴染に見せればお前の気持ちは絶対伝わると思うんだよ。
あと感謝の気持ちは伝えすぎて悪い気はしないはずだから、もっと多くてもいいぐらいかもしれんわ。
今日は何時頃告白予定?お前の突撃時間に合わせて帰宅しようかと思ってるよ。
まずはゆっくり休めな。
185 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/30(金) 06:45:35.93 ID:HIDFxSrDO
あと
>>181
のこのスレの件でもちょっと思ったことある。
朝は時間ないから、仕事の合間にちょっと書き込ませてもらうわ。
じゃあ準備して行ってくるな。
186 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(東京都)
[sage]:2011/09/30(金) 06:46:59.90 ID:JjOtt/Ed0
>>183
すごくいいと思う
でも付き合いたい訳じゃないってのはどうも引っかかる
幼なじみに彼女が出来たら嫌なんじゃないの?
キスしたいと思った事もあるんだろ?
最後の最後で守りに入ってないか?
187 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/30(金) 06:57:40.07 ID:HIDFxSrDO
>>186
1のこれからも親友でいたいって気持ちが本心なんだとしたら、これでいいんじゃないかって気がする。
最終的には1の意向を尊重してやろうぜ。
188 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/30(金) 08:52:13.22 ID:U0aR30/xo
>>184
おはよう。よく寝れてよかった。
自分でも全部言えるから分からないから、手紙にしたほうがいいんじゃないかと思った。
書いて持ってくか。
時間はあいつがいつ帰ってくるかによるからわからない。
うーん、もういいか。
幼馴染に話したいことがあるからって言って何時に帰ってくるか聞く。ちょっと待って。
186には今考えてる。
189 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/30(金) 09:31:21.92 ID:U0aR30/xo
>>186
なんて言えばいいか考えた。
だけど納得してもらえるようにはうまく言えない。ごめん。
確かに今は、彼女が出来たら嫌だ。キスもしたい。
でもそれをそう思わなくしたくて告白するんだ。
付き合いたくはない。
いや付き合いたい気持ちは本当はある。
だけどその気持ちも全部消化したいから好きだって言う。
俺はあいつに好きだとか感謝とかそういうことはいくらでも言えるよ。
でも付き合ってくれとは言えない。
告白されたら俺がどうしたいのか幼馴染が考えると思うから
付き合いたいわけじゃないって言おうと思った。
付き合いたいわけじゃないって言わなくてもいいけど、
俺は付き合いたいとも言わない。
190 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(東京都)
[sage]:2011/09/30(金) 09:40:45.32 ID:JjOtt/Ed0
そっか。
考えてくれてありがとう。
付き合う付き合わないの気持ちの整理はついてないのかな
冷静に考えてみたら、それはまた後で考えればいい話だね
191 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/30(金) 10:59:06.08 ID:U0aR30/xo
幼馴染からメールの返事きてた。
18時前には帰ってくるらしくて19時半から時間もらった。
外だと寒いし長話に向かないから、俺の部屋に幼馴染がくることになった。
192 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/30(金) 11:16:21.44 ID:HIDFxSrDO
俺さ正直
>>186
と全く同感だったんだけど、1の本心が知れて安心したよ。
自分の心とちゃんと対峙できててお前すごいな。
てかさ、
>>183
と併せて
>>189
を幼馴染に包み隠さず話してみたらどうかな。
昨日の報告読んでても、1を大事に思ってて真摯に受け止めてくれるんじゃないかと思うんだ。幼馴染にとっては重荷かもしれないけど、1と一緒に悩んで考えてくれそうな気がするよ。
それと告白はやっぱ今日じゃなきゃ駄目か?俺個人的に明日の方がいい気がした。
人生最初の告白ってずっと心に残るものなんだよね。だから体調面も精神面も万全な状態で挑んだ方がいいような気がして。それに1の気持ちももうぶれなさそうだしな。
あと全然関係ないが、1の幼馴染の人間性に嫉妬してたり悔しいと思う俺がいるわ。笑
若いのに芯があって優しくて強い。俺も1の幼馴染みたいな奴になれるように頑張ろうと思った。
そんな奴に出会って真剣に好きになった1は幸せ者だと思うよ。
長文すまん。
193 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/30(金) 11:34:29.58 ID:HIDFxSrDO
あとこのスレの件な。2パターン考えてみたんだ。
・1の報告が全部終わったら終了→過去ログにする。
・1の報告が終わった後も継続→東京の人や同じ境遇で悩んでる人いたら相談や愚痴のスレにする。
俺はどちらでもアリかなと思った。1の考えるように報告後終了したほうがスッキリするかなとは思うけどな。
194 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/30(金) 12:01:42.47 ID:U0aR30/xo
もう約束したし、今日するよ。
俺は大丈夫だから。
でも心配されてるみたいだから、
さっきからそわそわして寝れなくて、部屋の片付けしてたけどやめて布団入る。
自慢の幼馴染だから。
ありがとう。
>>193
悪い。俺はすっきり終わりたい。
195 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/30(金) 12:07:41.71 ID:HIDFxSrDO
わかったよ。じゃあさ、このスレ終わる前に俺の経験談書こうかとちょっと思ったんだけど、どう思う?
1が読みたきゃ頑張って書いてみようかと思う。
あと、今日もしかしたら会社の新人くんと飲みに行くかもしれないんだ。だからリアルタイムで報告聞けないかもしれん…。もしそうなったらごめんな。
196 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/30(金) 12:12:52.36 ID:U0aR30/xo
>>195
それは、聞きたいな。うーん。
ちょっと考える。
リアルタイムの件は気にしないで飲み行ってくれ。
197 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/30(金) 12:16:53.59 ID:HIDFxSrDO
まだ確定はしてないけどな。夕方会社戻ったらわかるわ。
経験談は過去の事思い出したりしなきゃならんから、少し時間かかるかも。それに俺文才ないから。
お前の報告とかが全部終わってからでも載せるかな。
198 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/30(金) 12:27:10.19 ID:HIDFxSrDO
そろそろ電車着くわ。また帰りの電車で覗くことにする。
睡眠時間削って悪かったな。おやすみ。
199 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/30(金) 16:10:08.58 ID:HIDFxSrDO
連投悪いな。
告白まで4時間切ったが大丈夫か?手紙の準備できたか?
なんか俺お前の兄さんみたいな心境になってきたわ。心配だしほっとけない感じだ。
勝手に弟扱いして申し訳ないが。
気分転換に音楽の話でも書いとくな。
さっき頭からこのスレ読み返してた。そしたら俺の頭の中でMr.ChildrenのHEROって曲が流れた。
この曲は俺の幼馴染みんな好きな曲で、5人でカラオケ行ったら奪い合いになるんだ。
HEROってシングルなんだけどカップリングに空風の帰り道って曲あって、俺が一番好きな曲。学生の時落ち込んだ時はこればっかり聞いてた。
歌詞が心に染みるし温かい気持ちになれるんだ。
だから1も興味あれば一度聞いてもらえたら嬉しい。
俺はこのCDは思い入れありすぎて一生手放せないと思う。
チラ裏悪いな。
1の告白までの時間にはもう来れないかもしれないが、本当に応援してるよ。
後悔だけしないように全力で幼馴染と向き合ってこい!
今日はできるだけ早く帰るからさ。マジで頑張れよ!
200 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/30(金) 16:15:50.67 ID:HIDFxSrDO
あ、あともし今日幼馴染とわかり合う事ができたら、幼馴染におもいっきりハグしてもらえ。
今日ならきっと大丈夫だと思うぞ。
もしまた何かお前に言い残した事あったらまた来るわ。
201 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(関東・甲信越)
[sage]:2011/09/30(金) 17:17:53.26 ID:en0zHK+AO
>>200
最近you流石に暴走しすぎでない?
202 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/30(金) 17:47:21.29 ID:U0aR30/xo
爆睡してた。
掃除終わってないからしないと。
幼馴染がせっかく来ても、なんでこんな汚いんだよって小言が始まる。
>>199
>>200
がんばる。ハグは言わない。
203 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(東京都)
[sage]:2011/09/30(金) 17:48:55.71 ID:JjOtt/Ed0
まあまあ、
父性に目覚めたってことでさ。
204 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/30(金) 18:53:59.71 ID:HIDFxSrDO
>>201
自分で書いててそう思った。
以後1の邪魔にならないようにレスするよ。
気分悪くさせて本当にごめん。
205 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/30(金) 19:15:34.19 ID:U0aR30/xo
たぶん10分前には来るからパソコンから離れとく。
居間行く。
じゃあまた。
206 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/30(金) 22:52:53.11 ID:U0aR30/xo
幼馴染帰った
207 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/30(金) 23:32:41.66 ID:U0aR30/xo
風呂入ってた。
ちゃんと全部言った。
それで振られた。
208 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/30(金) 23:45:51.53 ID:HIDFxSrDO
書き込み自重してたけどやっぱ書くわ。
1本当にお疲れ様。よく頑張ったな。
209 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/09/30(金) 23:58:51.18 ID:U0aR30/xo
幼馴染いる間も帰ってからも風呂入ってる間も
泣かなかったからもう泣かないと思ってたのに
>>208
を見た瞬間泣いたわ。
どうしてくれんだ。もう嫌だ。情けない。
210 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/10/01(土) 00:05:00.29 ID:WuyS43xDO
お前さんの今の気持ちを考えたら俺も今すごく切ない。
だから今夜はこのスレに書き込みとかしなくていいから、ゆっくり休んで欲しい。
俺へのレスもいらない。
211 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/10/01(土) 00:18:56.75 ID:k9EHUYQ8o
次寝て起きたらそのあとなにも書かない気がするから
書きたいこと書いてもう終わる
212 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/10/01(土) 00:26:35.43 ID:WuyS43xDO
あのさ今決めた。お前さんの為に俺の経験談をやっぱ書きたい。
もしよかったらそれまでこのスレ残しといてくれないか?
自分語りは恥ずかしいが、今のお前さんにどうしても読んでもらいたい。
ただ、過去の俺と向き合わなきゃ書けないから2、3日時間欲しい。
無理強いはしたくないし俺のエゴだが理解して欲しい。
俺の頼みを聞いてもらえないか?
213 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/10/01(土) 00:36:20.19 ID:k9EHUYQ8o
なんて言われたか打ってたけどやめた。
でもこれだけ。
幼馴染は俺のことをこれからも親友だって言ってくれた。
俺が、俺はお前とおっさんになっても一緒に酒飲んで笑い話がしたいって言ったら、
しようなって言ってくれた。
これでもう俺は十分。
>>212
これ読んでもまだ書きたかったらいいよ。
俺は何も書かないけど
>>212
が書いたの確認したら過去ログ依頼する。
214 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/10/01(土) 00:50:22.68 ID:k9EHUYQ8o
酒持ってきた。飲む。
俺さっき泣いたのはうれしくてだから。
悲しくて泣くことないなって思ってる。
俺は最初、幼馴染と疎遠になるかもって思ってたんだよ。
言ったらあいつに拒否されるって。
だけどぜんぜん違った。
自分が思っていることをちゃんと言えて
あいつが思ってることを知れてうれしかった。
後悔することなんて何もないんだ。
だから泣くことなんてないよな。
215 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(東京都)
[sage]:2011/10/01(土) 00:58:24.00 ID:oH8uiFSI0
今夜は付き合うよ
216 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/10/01(土) 01:04:32.98 ID:k9EHUYQ8o
>>215
酒飲める年齢?そうだったらそっちも付き合ってよww
俺、他に好きな人出来るか本気で心配だ。
幼馴染の妹も言ってたけど、本当にあいつよりいいやつとかあったことないんだよおれも。
ある意味あいつと会ったのが不幸なんだよ。
妹が幼馴染の妹に生まれたのも俺が幼馴染の幼馴染なのも幸せに決まってるけど。
これから妹と一緒に良い人探すわ。
あとやっぱり幼馴染は俺の好きな人が自分だって気がついてなかったよ。
217 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/10/01(土) 01:05:54.46 ID:WuyS43xDO
悪い、ROMの幼馴染と話してた。
急遽月曜日にそいつと俺に告白してくれた幼馴染と会うことにしたよ。
お前さんの気持ちが一番分かるのは俺の幼馴染だと思うから当時思った事とかを改めて聞いてくる。
それまとめたらこのスレに書くよ。次の日の夜が俺の最後の書き込みになるかな。
ヤケ酒来たな。今日は朝まで語るか?他の住人の人もいたらみんなで話したいな。
あとちょっと報告聞けて嬉しかったし安心したわ。
お前さんより俺の方が悲惨だったと思うから、それ読んだら少し気が晴れるかなと思ってな。月曜までには作って貼るようにしとくな。
218 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(東京都)
[sage]:2011/10/01(土) 01:14:54.04 ID:oH8uiFSI0
>>216
酒はまだ飲めないんだいろんな意味で。
しっかし最後の最後まで俺も同感だよ。
結局親友と比較して彼女と別れた。
完璧すぎるがゆえの罪だよね。
219 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/10/01(土) 01:14:58.15 ID:k9EHUYQ8o
>>217
だろうと思ってたよ。
なんか、
>>217
の幼馴染が話したくなかったらいいからな。
俺だったらそのときの気持ちとか聞かれたら嫌だ。今の時点でだけど。
語る。酒持ってきた?ていうか飲み行ったのか?
220 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/10/01(土) 01:15:32.68 ID:WuyS43xDO
>>215
東京の人こんばんわー。朝まで話せそう?
俺は大丈夫だけどな。
221 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/10/01(土) 01:20:52.81 ID:WuyS43xDO
>>219
いや、多分大丈夫だ。
飲んだ時たまに当時の事も話すしな。それで口論になる事あるぐらいだ。笑
その時に俺の経験談を2人に読ませたいと思ってるんだ。
てかさ、1さもう書き込みしないとか言わないでこのスレ来てほしいわ。俺お前さんの書き込み大好きなんだわ。笑
222 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(東京都)
[sage]:2011/10/01(土) 01:21:53.47 ID:oH8uiFSI0
>>220
俺も朝まで付き合うよ
>>1
みてるといろいろ思うところあって面白いし
受験の息抜きもしたいのさ
223 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/10/01(土) 01:25:38.34 ID:k9EHUYQ8o
>>218
>>222
残念。
そうか、
>>218
の幼馴染もいいやつなんだな。
付き合ってくれるのうれしいよ。
>>221
大丈夫ならいい。
好きなのか?書き込みが?自分で面白くないなって思うんだけど。
224 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/10/01(土) 01:25:52.80 ID:WuyS43xDO
>>222
受験か、勉強大変だろうけど無理せず頑張れよ!
お前さんの恋愛もいい方向にいく事願ってるよ。
225 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/10/01(土) 01:30:36.46 ID:WuyS43xDO
>>223
何ていうかお前さんの人間性っていうのかな…。
見てて心が温かくなるんだ。
それに前も言ったがここはお前さんのスレだ。多分残り数日だし、言いたい事は全部吐き出して終わってほしいんだよね。
俺は少しこのスレ間借りさせてもらうが。笑
226 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(東京都)
[sage]:2011/10/01(土) 01:31:32.19 ID:oH8uiFSI0
ぶっちゃけるとアレかな。
>>1
の文の楽しさってより自分との酷似による凄く強い興味関心かな。
でも割とリアルでは面白い人で通ってるんじゃないか?
227 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/10/01(土) 01:38:39.28 ID:k9EHUYQ8o
>>225
これから吐き出すよ。
>>226
友達にはぼーっとしてるって言われるな。
あとおかしいとは言われる。
228 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/10/01(土) 01:39:14.02 ID:WuyS43xDO
>>219
答えてなかったな。新人くんの恋愛相談を聞いてきた。
万が一に備えて帰り道コンビニでビール買ってきた。
スーパードライ美味い。
229 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/10/01(土) 01:46:07.60 ID:k9EHUYQ8o
>>228
って相談されやすそうだよね。
俺は熱燗作って飲んでる。
うまいけどもう酔っ払ってきた。
230 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/10/01(土) 01:49:13.43 ID:WuyS43xDO
>>229
疲れてるから酔い回るの早いのか?それとも下戸?
どっちにしても無理すんな。
相談は確かにされる事多いかな。逆に俺も悩んだら人に相談するし。
231 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(東京都)
[sage]:2011/10/01(土) 01:50:46.94 ID:oH8uiFSI0
>>228
みんなに頼られる兄貴肌なんだねww
俺は多分主に共感する事しか出来ないと思うんだ。
的確なアドバイスが出来たら実践してるし。
そんなヤツが書き込んでいいのかな
232 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/10/01(土) 01:54:19.81 ID:WuyS43xDO
>>231
むしろ書き込んで吐き出した方がいいと俺は思うけどな。
同じ境遇の人と出会うなんてなかなか無いと思うよ。
俺は兄貴肌なんかじゃないよ。普段の俺はバカだと思う。調子こいて暴走するしな。笑
233 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/10/01(土) 01:56:36.07 ID:k9EHUYQ8o
>>229
俺酒弱い。今5本目?
俺は相談とかほとんどしないから
ちゃんとしたのこのスレが初めてだと思うな。
相談相手が君らでよかった。
>>231
いいに決まってる。
思ったこと書いてよ。
234 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/10/01(土) 01:59:38.83 ID:WuyS43xDO
>>233
ペース考えた方がいい。じゃなきゃ朝まで語れないぜ?
俺勝手にレスしてただけだから間違った事もたくさん言ってた気がして心配だったんだ。大丈夫だったか?
235 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(東京都)
[sage]:2011/10/01(土) 02:03:58.55 ID:oH8uiFSI0
ありがと・・・
お言葉に甘えさせてもらうよ。
スレ主でもないのに悪いんだけどちょっとさ、
2人に質問というか、相談していいかな。
236 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/10/01(土) 02:05:16.89 ID:k9EHUYQ8o
>>234
いつもこんなものなんだけど、ちょっとゆっくりにする。
間違ってたかどうかは俺もわからない。
けど結果的に俺は励まされて
今後悔してないんだから大丈夫だったんだよ。
>>235
俺は聞くよ。
237 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/10/01(土) 02:07:54.75 ID:WuyS43xDO
>>235
遠慮なくしてして。むしろ俺もスレ主じゃないのにでしゃばってごめん。
>>236
その言葉で救われた。ありがとう。
238 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(東京都)
[sage]:2011/10/01(土) 02:12:14.06 ID:oH8uiFSI0
一言でいうと、
「ライバル」を求められたらどう応えるのが理想的なのかって事なんだ。
俺は親友の期待に応えたい。
239 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/10/01(土) 02:14:50.07 ID:WuyS43xDO
>>238
悪い、もうちょっと詳しく教えてくれないか?まだ話が読めない。
240 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/10/01(土) 02:18:02.11 ID:k9EHUYQ8o
>>238
話せたらでいいからもうちょっと詳しく。
241 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(東京都)
[sage]:2011/10/01(土) 02:30:53.82 ID:oH8uiFSI0
俺と親友は昔から意地を張り虚勢を張ってお互いを鼓舞する関係で成り立ってきたんだ。
でも俺はその意地と虚勢の裏にいろんな人を傷つけてきた。
そんな自分と親友の人間性の差に嫌気がさして虚勢を張るのを辞めて弱い自分を出すようにしていった。
しかしそこで怒られた。
簡単にライバルに弱い所見せるんじゃねえと。
かいつまんで話すとこんなもん
242 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(東京都)
[sage]:2011/10/01(土) 02:35:17.05 ID:oH8uiFSI0
これだけだとあんまり仲良くないように見えるけど
ホントはいろいろエピソードもあるよ
無理やり仲の良かったグループに引き入れたり、学校離れても土日は毎週泊まったり
243 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(東京都)
[sage]:2011/10/01(土) 02:38:16.59 ID:oH8uiFSI0
まさか話すような事にはなると思わなかったから遅くなって流れ止めてしまって申し訳ない
244 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/10/01(土) 02:40:45.40 ID:k9EHUYQ8o
>>242
は親友の期待にこたえて、今までと同じ関係でいたい?
そういう意地を張る関係でいたいのか?
245 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/10/01(土) 02:40:45.80 ID:WuyS43xDO
状況把握した。詳細ありがとな。
お前さんは虚勢を張るのに疲れて素の自分を見せるようにしてるんだな。
でも親友の期待には応えたいってジレンマを抱えてる。
だとすれば素の自分で居続けて親友に理解してもらうのが一番ベストじゃないかと俺は思うよ。
自分に嘘付きつづけるとお前さんの心がどんどん荒んでくんじゃないか?
それが正しい生き方なのかな?って俺は感じたよ。
あとな、周りの人傷付けたっていう事の詳細聞きたい。もちろん答えれる範囲で。無理なら別に答えなくていいし。
246 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/10/01(土) 02:49:17.16 ID:WuyS43xDO
てか俺のレスと
>>244
のレスがほぼ同着で笑ったわ。
なんかちょっと嬉しい。笑
247 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/10/01(土) 02:51:15.53 ID:k9EHUYQ8o
>>246
俺も思ったわ。
248 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/10/01(土) 02:53:17.68 ID:WuyS43xDO
>>247
俺ら仲良しだな。笑
って関係ない話して悪い。東京の子のレス待つわ。
249 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(東京都)
[sage]:2011/10/01(土) 03:00:57.71 ID:oH8uiFSI0
ありがとう。スッキリしたよ
素の自分で居続けて親友に理解してもらう、か
なんか凄く納得した。
親友は秀才好青年を絵にかいたような人だ。でも秀才特有の頭のかたさもない。
だからわかってくれるはず
今はお互いセンターに向けて血眼になってて時間がとれないのが現状なんだ。
だから今すぐに実践は出来ないけど、来年落ち着いてきたらがんばってみる!
傷つけた一番は両親。
結構いい家の長男にうまれて天才ともてはやされた時期もあったのに
後々武勇伝にならないほうの落ちこぼれになってね。
しかも家系的に女系になってしまったおかげで最後の希望だったんだろうね。
今はもう理解してくれて家系はどうでもいいと言ってくれてるけど、
俺的には落とし前つける為に金を稼いで結婚して子供をたくさん作って俺みたいなヤツが出ないようにしたい。
250 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/10/01(土) 03:04:55.94 ID:k9EHUYQ8o
すっきりしたなら良かった。
親孝行してくれ。
さすが
>>245
だな。
俺相談されるの向いてないの分かった。
251 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/10/01(土) 03:14:11.74 ID:WuyS43xDO
>>249
ちゃんと自分の過去を振り返って内省できてる時点でお前さんは頭がいいと思うし、すごい事だと思うよ。
俺が高校生の時は何も考えてなかった。笑
それとお前さんも1と同様にちょいと考えすぎの所があると思う。
今から落し前とか将来の事考えるより、まずは受験勉強に集中すべき。
万が一受験失敗したら明るい未来が見えなくなる可能性だってあるんだぞ。
あと幸せは人それぞれだと思うよ。金持ちでも孤独な人もいるし、その逆のケースもある。多分社会人になったら見える事もあるかもな。
まずは受験頑張るのと、お前さんと親友が今よりもより良い関係が築ける事を俺は願ってるよ。
252 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(東京都)
[sage]:2011/10/01(土) 03:16:28.43 ID:oH8uiFSI0
>>249
はさ、
>>244
と
>>245
を見た上での総合的な判断なんだ
どうか気を悪くしないでくれ
それに相談は親身になって考えてくれるだけでも効果は抜群なんだぞ!
俺は親友の事が大好きだ。
ぶっちゃけ恋愛対象。
でも親友には好きな人がいるんだ。
それに俺は子供が欲しい。
受験
ここらがあるからとりあえず今は告白は出来ないんだ。
って自分に言い訳してる。
253 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/10/01(土) 03:20:51.81 ID:WuyS43xDO
>>250
お前さんという存在がいるだけで救われてる人はいるはずだよ。
家族だったり幼馴染だったりお前さんの友達だったり。
あと俺や東京の子もな。
だからネガティブにならないで欲しい。
254 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/10/01(土) 03:28:23.83 ID:WuyS43xDO
>>252
あくまで俺の予想だが、お前さんと親友はいい関係を築けると思うよ。告白したとしたら結果はわかんないけどな。
まずは今目の前にある課題を一つ一つクリアしてくれ。
あとさっき言い忘れた。お前さんの家族は傷ついたりしてない気がする。
俺の親が前に言ってたんだが、親は子供が元気でいてくれたらそれで幸せなんだって。
俺の親が変わってるのかもしれないけど、俺もそれには同意。今後俺が結婚して子供できたら絶対幸せな子にしてやりたい。
話逸れてごめん。まぁあんま気にするなって事だ。
255 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/10/01(土) 03:28:36.78 ID:k9EHUYQ8o
>>252
悪くしてないよ。
次に彼女が出来るまでに親友への気持ちを清算してほしいと個人的には思った。
告白する気はまったく無いのか?今だけ?
>>253
なってないよ。
俺が拗ねてるみたいだろ。
ただ本当に向いてないって思っただけだって。
256 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/10/01(土) 03:32:22.00 ID:WuyS43xDO
>>255
悪い悪い。顔見えなくて文字だけだと解釈難しいな。このスレに書き込み始めてから改めて思ったわ。
てか俺はお前さん大好きだぜ。…もちろん人間的な意味でな。笑
257 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/10/01(土) 03:35:29.91 ID:k9EHUYQ8o
>>256
俺もwwwwww
これでわかるだろ。
258 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/10/01(土) 03:38:15.47 ID:WuyS43xDO
>>257
ありがとな。笑
お前さんが俺のリアルな友達なら今頃髪グシャグシャにしながらハグしてるわ。笑
259 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(東京都)
[sage]:2011/10/01(土) 03:43:34.58 ID:oH8uiFSI0
>>254
そうだね。
受験に関係する悩みも重なっててにっちもさっちもいかない状況だったんだ。
完全にスレチだしその悩みが解決するメドもたってるから心配しないでくれ。
んで子供の事は俺の親も本心でそれを言ってくれてるんだと思う。
でもなんだろ、俺のつまらない意地なのかも。
それとも告白しない言い訳として凄く便利だからなのかも・・・
>>255
清算か・・・確かにそうだ。
でもアイツを忘れたいから付き合いたいってのは最初に絶対言う
それが親友だとは言わないけど
260 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/10/01(土) 03:48:43.94 ID:WuyS43xDO
>>259
親友への告白とか恋愛感情の件は俺よりも1の方が絶対理解してるよな。
俺はお前さんにも1にも幸せになってもらいたいわ。心からそう思ってる。
261 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/10/01(土) 03:50:57.24 ID:k9EHUYQ8o
>>259
間違っているとはっきりとは言えないし、わからないが
俺はそういう気持ちで人と付き合うのは良くないと思う。自分のためにも。
俺に言われたくないかもしれないけど。
ここ最近で俺は自分を省みて反省してるんだ。
付き合った人に誠実じゃなかったって。
それをまあ、聞いといてほしい。
最初に言うのは誠実とはちょっと違うと思うよ。
262 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/10/01(土) 03:55:36.34 ID:WuyS43xDO
>>261
誠実じゃなくていいから女の子と付き合いたいと思ってる俺は異端なのかな?笑
スレ汚しごめん。
263 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/10/01(土) 03:58:04.95 ID:k9EHUYQ8o
>>262
違う。
他に大好きって言える人間がいるのに付き合うってことがよくないってこと。
俺も
>>45
で言われたから。
>>262
は彼女作れよ。
264 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/10/01(土) 04:00:49.41 ID:WuyS43xDO
>>263
冗談にマジレス(しかも一言で正論)すんなよ。笑
話のコシ折ってごめん。ちょいと静観しとくわ。
265 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/10/01(土) 04:02:30.11 ID:k9EHUYQ8o
>>264
あれごめん。
俺冗談通じないから。
腰折りすぎだろ。
266 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/10/01(土) 04:04:21.47 ID:WuyS43xDO
>>265
ごめんごめん。半年ROMるわ…笑
東京の子寝落ちしたかな?
267 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(東京都)
[sage]:2011/10/01(土) 04:06:00.32 ID:oH8uiFSI0
>>260
心からありがとう。
凄く心強い。
1はさ、なんというか
こんな事年下が言ったら失礼にあたると思うけど、
凄くかわいい。
モテるのもわかる。
心から応援したい気持ちになる!
幸せになってくれ
268 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(東京都)
[sage]:2011/10/01(土) 04:10:21.99 ID:oH8uiFSI0
タイピングがおそすぎて申し訳ない!
269 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/10/01(土) 04:12:15.93 ID:k9EHUYQ8o
>>267
褒められてるのにうれしくない・・・
でもありがとう。
>>267
も幸せになれるように願ってるよ。
ついでに
>>262
に早く彼女が出来るようにも願ってる。
270 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/10/01(土) 04:13:47.35 ID:WuyS43xDO
>>267
>>268
こちらこそありがとう。タイピング遅いのとか気にすんな。俺もそうだし、今携帯からだからリアルタイムで見れてるだけだ。
1のモテっぷりは俺もなんとなく分かる気がするよ。
271 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/10/01(土) 04:16:04.91 ID:WuyS43xDO
>>269
ありがとう(棒読み)
でも俺はしばらくできないと思うし、今は作る気が無い。
272 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(東京都)
[sage]:2011/10/01(土) 04:16:13.85 ID:oH8uiFSI0
>>261
そのとおりです。
俺も誠実な人にはなりたいからケジメつける。
来年になるとは思うけど。
これ以上故意に他の人を傷つけたら自分を嫌いになりそうだし。
273 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/10/01(土) 04:21:27.59 ID:k9EHUYQ8o
>>272
ならきっとちゃんとケジメつけられるよ。
まずは受験がんばってな。
274 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/10/01(土) 04:23:53.20 ID:WuyS43xDO
>>272
来年以降、困る事や悩む事あったら1みたいにここでスレ立ててみたら?
きっと相談乗ってくれるんじゃないかな。俺も見つけられたら書き込みするかもな。
275 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(東京都)
[sage]:2011/10/01(土) 04:25:32.27 ID:oH8uiFSI0
>>273
ありがとう
まあ俺天才だから!
276 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/10/01(土) 04:30:31.96 ID:WuyS43xDO
>>275
頑張れ東京の天才少年!笑
277 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(東京都)
[sage]:2011/10/01(土) 04:30:58.80 ID:oH8uiFSI0
>>274
スレ立ても検討してみる。
いろんな知らない人の意見って単純に面白い
278 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/10/01(土) 04:36:13.99 ID:WuyS43xDO
>>277
そうだな。俺もいろんなスレROMってて楽しいわ。
偶然このスレ見つけてよかった。
なんか居心地がいい。
279 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(東京都)
[sage]:2011/10/01(土) 04:38:25.86 ID:oH8uiFSI0
2人は普段どんなスレに行ってるの?
280 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/10/01(土) 04:40:43.69 ID:WuyS43xDO
>>279
俺は適当かな。面白そうなスレタイ見たらとりあえず覗いてみる感じかな。
お前さんは?
281 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/10/01(土) 04:44:06.26 ID:k9EHUYQ8o
>>279
俺はあんまり見ない。
6月ぐらいまで毎日行ってるスレあったけど、それ以来ほとんど覗いてないな。
282 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/10/01(土) 04:45:43.48 ID:WuyS43xDO
>>281
あ、起きてたか?もしかしたら寝てるかと思ってたわ。
283 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(東京都)
[sage]:2011/10/01(土) 04:46:52.14 ID:oH8uiFSI0
僕は親友への気持ちに気づいてからは同性愛スレに居るかな。
最近♀♀が急激に増えて♂♂が廃れ気味と思った矢先のこのスレ
284 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/10/01(土) 04:48:21.32 ID:k9EHUYQ8o
>>282
ちょっと電話してた。
あと、2時間以上前に幼馴染から寝ろってメール来ててびっくりした。
遅いけど電気消した。
285 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/10/01(土) 04:50:16.99 ID:k9EHUYQ8o
>>283
レズスレもホモスレも俺みたことないかも。
面白いの?
286 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/10/01(土) 04:50:51.49 ID:WuyS43xDO
>>283
そういや最近百合スレ賑わってるな。しかもハッピーな感じのやつ。
ホモスレは何年か前にすごく良スレあってそこにハマった事あるよ。
287 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/10/01(土) 04:53:31.88 ID:WuyS43xDO
>>284
幼馴染やっぱいい奴だな、お前さん大事に思われてるな。
電話も幼馴染と?
288 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(東京都)
[sage]:2011/10/01(土) 04:56:37.10 ID:oH8uiFSI0
面白いというか感情移入で感動かな
スレ主がめちゃくちゃ面白い人の場合もあるけど
でもホモとレズって根本は同じだと思う
男とか女の役割を無視して永遠の相棒みたいなのにあこがれてしまう
289 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/10/01(土) 04:57:37.73 ID:k9EHUYQ8o
>>287
電話は大学のやつ。
幼馴染はもうとっくに寝たと思う。
290 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/10/01(土) 05:02:20.15 ID:k9EHUYQ8o
よく考えたら6月まで見てたのホモスレだった。
>>286
のはまったスレってどんなのだった?
291 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/10/01(土) 05:03:29.30 ID:WuyS43xDO
>>288
俺的にはなんか幸せな内容のスレ見るとこっちも気分良くなる。例え創作だったり釣りでも俺はどうでもいい。あくまで楽しむ為に見てる感じかな。
今度ホモスレも覗いてみるかな。
>>289
もし差し支えなかったらでいいんだけど、昨日幼馴染とどんな話をしたか知りたいな。
多分東京の子にも参考になるんじゃないかと思って。
292 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/10/01(土) 05:06:58.97 ID:k9EHUYQ8o
>>291
昨日って告白したときのこと?
293 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/10/01(土) 05:07:35.76 ID:WuyS43xDO
>>290
3、4年ぐらい前のスレ。
タイトルとかは忘れたけど、O次郎って人のスレだった。
コテの名前出していいのかあれだけど…。
294 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(東京都)
[sage]:2011/10/01(土) 05:09:18.91 ID:oH8uiFSI0
気になるけど、無理する事はないよ
295 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/10/01(土) 05:10:27.49 ID:WuyS43xDO
>>292
うん。多分お前さんの気持ち的にキツイかとは思ったんだけど、幼馴染がどんな反応だったかとかはちょっと気になった。
もちろん無理にとは言うつもりないし、書いてくれるなら落ち着いてからでいい。
296 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/10/01(土) 05:21:37.55 ID:k9EHUYQ8o
簡単でいいなら話す。
幼馴染と自分の部屋に上がって向かい合って座って、
それで昨日の朝に書いたあの言いたいことを言った。
俺はちゃんと落ち着いて言えた。じつは紙も用意してなかった。
俺が言い終えた後に幼馴染がちょっと黙って、
それで俺がいいところを言ったからあいつもつられて言ってくれた。
それで最後にお前に恋愛感情は持てないって言われた。
ずっと2人でぽつぽつ話してたってかんじだよ。
俺は幼馴染の話を聞きながら笑ったりもしてた。
今も結構平気だよ。
最後に日曜の夜から飲む約束もした。
あまりに幼馴染が落ち着いてるから俺も不思議に思って
お前気がついてた?って聞いたらそんなわけないだろって言ってた。
297 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/10/01(土) 05:25:49.18 ID:k9EHUYQ8o
なんかね、
俺さ、ここ二日?夜に寝てなかったけどさ、寝れなかったんだよね。
考えすぎててさ。それでかなりおかしかったらしい。
俺が昨日の朝か、
話したいことがあるってメールしたときも、何かあったのかと思ってすぐ返信したって言ってたし
しかもそのあと俺がちょっとメールするの遅かったら電話までしてきたんだよ。
そのときになんか、何でも聞く覚悟できてたって言ってた。
298 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(東京都)
[sage]:2011/10/01(土) 05:30:46.96 ID:oH8uiFSI0
そっか・・・
>>295
はさ、諦められずにもう一度その親友にアタックされたら迷惑かな
299 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/10/01(土) 05:36:07.96 ID:WuyS43xDO
>>296
>>297
書いてくれて本当にありがとう。ずっと聞きたかったけど聞いちゃいけないと思いつつまた暴走してしまった…。本当ごめん。
1と幼馴染のその時の事イメージしたら涙出てきた。
俺も今日は泣くつもりなかったんだが…。
お前さんが2日間寝れなかったのって、俺が付き合わせたせいだよな。
本当に本当に申し訳ない事した…。
1にも幼馴染にも会って土下座したい気持ちだよ…。
300 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/10/01(土) 05:39:55.42 ID:WuyS43xDO
>>298
これは1宛てじゃなくて、俺と俺の幼馴染の関係って事でいいのか…?
301 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(東京都)
[sage]:2011/10/01(土) 05:44:29.79 ID:oH8uiFSI0
>>300
そそ
302 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/10/01(土) 05:48:08.33 ID:k9EHUYQ8o
>>299
寝れなかったのは自分のせいだよ。
考えてたせいってさっき書いた。
俺の文章結構普通だったよね。
俺もおかしいって思ってなかった。
今思えばすごい心臓痛くて怖くて頭の中ぐちゃぐちゃだったけど。
でもさ、
そんな状態でもちゃんとさ、
紙なんか無くても、ちゃんと自分の気持ち言えたのは
お前のおかげだから、それだけは言っとく
303 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/10/01(土) 05:52:07.88 ID:WuyS43xDO
>>301
現実的にその可能性はほぼ無い。あいつ今好きな人いるしな。
万が一を想定するなら…迷惑だとは絶対思わないだろうな。ずっと好きでいてくれてありがとうって伝えるかな。
併せてやっぱり恋愛感情は持てないって伝えると思う。
5年前と同じ過ちは絶対に繰り返したくないし、繰り返さない自信はある。
…やっと涙止まった。なんか女々しい人間でごめんな。
304 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/10/01(土) 05:54:22.35 ID:WuyS43xDO
>>302
優しい言葉は今は止めてくれ。また涙出そうになる。
でもすごく嬉しい。
305 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(東京都)
[sage]:2011/10/01(土) 05:55:53.91 ID:oH8uiFSI0
すくわれたのは1だけじゃないよ
306 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/10/01(土) 05:57:38.08 ID:WuyS43xDO
>>305
だから止めろって。わざと言ってんのか?笑
307 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/10/01(土) 05:59:11.33 ID:k9EHUYQ8o
>>304
なんだよ、泣かないのか。
書いたのすごい恥ずかしかったのに。
俺も泣かされたからおあいこな。
308 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/10/01(土) 06:02:38.43 ID:WuyS43xDO
>>307
こういう時顔見えないのって便利だな。笑
けど泣いたらちょっとすっきりした。涙出たの3月の震災の映像見た時以来だ。
やっぱお前大好き。笑
309 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/10/01(土) 06:07:16.89 ID:k9EHUYQ8o
>>308
俺もwwww
何回やらせる。
310 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/10/01(土) 06:10:27.91 ID:WuyS43xDO
>>309
あと5回ぐらいか?笑
申し訳ないが東京の子には言えない。言ったら迷惑防止条例に引っ掛かるわ。笑
311 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(東京都)
[sage]:2011/10/01(土) 06:12:57.63 ID:oH8uiFSI0
そ、そんな・・・
僕も1さんみたいにかわいくなれればっ!
312 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/10/01(土) 06:14:50.59 ID:WuyS43xDO
>>311
あと1、2年待て。笑
てかセンチメンタルな気分になったから夕方書いた曲聞いてみた。
…自滅した。笑
313 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/10/01(土) 06:19:00.00 ID:k9EHUYQ8o
>>311
かわいい禁止
314 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/10/01(土) 06:22:15.26 ID:WuyS43xDO
顔洗ってきた。笑
>>313
キミかわうぃ〜ね
315 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/10/01(土) 06:27:25.72 ID:k9EHUYQ8o
無視しよう。
俺の幼馴染がエスパーなんだけど。
今、寝ろって言っただろってメールきた。
もしかして監視カメラか?
316 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/10/01(土) 06:29:42.83 ID:WuyS43xDO
おい!笑
部屋の中で動いたりしてるか?影とかか?
317 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/10/01(土) 06:36:32.79 ID:k9EHUYQ8o
ただ俺の母さんと外で会ってただけだった。
俺さっき下行った時、母さんに徹夜?って聞かれたから。
しかし心配されすぎな気がする。
困った。
318 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/10/01(土) 06:41:55.40 ID:WuyS43xDO
>>317
なんだそういう事か。謎解けてよかったよかった。
お前さん人から心配されやすいんだな。実際俺も心配してたしな。
それはやっぱりお前がかわい(略)
319 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/10/01(土) 06:46:54.54 ID:k9EHUYQ8o
>>318
俺、そんなに心配になる言動してるか?
なんか真面目に不思議になったんだけど。
頼りないのかな。
320 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/10/01(土) 06:49:55.44 ID:WuyS43xDO
>>319
日常のお前さんを俺は知らないから何とも言えない。
このスレの中のお前さんは心配性でネガティブだから俺は心配してた。
あと俺が世話焼きな性分もあるかも。
321 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/10/01(土) 06:53:02.29 ID:WuyS43xDO
そういや東京の子寝たかな?
おやすみ。いい夢見ろよ。
322 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/10/01(土) 06:53:23.72 ID:k9EHUYQ8o
>>320
そっか。
酒も抜けたし、俺は気が済んだ。
2人がなにか他に聞きたいことあったら答える。
それで終わろうか。
東京の子落ちたかな?
323 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/10/01(土) 06:56:52.27 ID:WuyS43xDO
>>322
マジでもう来ない気か?
お前さんも日常忙しいと思うが、俺は最後の日までお前さんと絡みたい。
多分東京の子も同じ気持ちじゃないかと勝手に思ってる。
324 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/10/01(土) 07:02:21.12 ID:k9EHUYQ8o
>>323
俺宛になにかレスがあれば答えるぐらいはするけど、
俺が自分から書き込むのは今で最後にしようかなと。
>>323
の幼馴染の話は絶対読むから。
325 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/10/01(土) 07:07:56.79 ID:WuyS43xDO
それでいいからスレに顔出して欲しい。
せっかく1とも東京の子とも仲良くなったのにこれで終わるのが何か寂しかったんだ。
例えば最後の日もう1回雑談とかは駄目か?
俺が書きたい事は火曜の夜に全部書き終わる予定だからその日とか。
326 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(東京都)
[sage]:2011/10/01(土) 07:11:03.49 ID:oH8uiFSI0
朝ご飯のしたごしらえしてたでござる
>>323
全く同感。
終わりがあるのは仕方ないけどまだこのスレには役目がある
そこにスレ主である1がいるのは当然だろうさ
327 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/10/01(土) 07:19:51.00 ID:WuyS43xDO
>>326
おー、下ごしらえお疲れさん。ちなみに朝食は何だ?
俺は昨日コンビニで買ったカレーパンだ。笑
あと
>>325
はどう思う?
328 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/10/01(土) 07:23:45.72 ID:k9EHUYQ8o
俺も
>>325
と東京の子と仲良くなってうれしい。
お前に本当に感謝してるよ。
だけどさ、スレ的に俺はだらだらするのが嫌だ。
これは最初から決めてたんだ。
俺が報告終わらして、すっぱり終わりたかった。
今日楽しすぎてちょっとだらだらしたけど、これで終わり。
うーん、うまく言えない。
分かってくれるとうれしい。
駄目か?
329 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/10/01(土) 07:30:42.18 ID:WuyS43xDO
>>328
朝飯食わなくて大丈夫か?
俺は東京の子のレス待って俺の思い書くわ。飯食うなら食いに行っていいよ。
そのかわり後でこのスレ見てくれ。OK?
330 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/10/01(土) 07:44:16.73 ID:k9EHUYQ8o
>>329
俺も待ってたけど書き込まないからご飯いってくる。
331 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/10/01(土) 07:48:43.29 ID:WuyS43xDO
>>330
おう。俺ももうちょい待ってみるが、寝落ちする可能性もある。
だからたまに覗いてくれ。
あと東京の子、これ見たらレス頼む。俺布団入ったら夜まで寝てしまうかもしれん…。
332 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/10/01(土) 08:21:19.66 ID:WuyS43xDO
駄目だ眠気の限界来た…。
1悪い、ちょっとだけ仮眠させてくれ。
起きたら東京の子からレス無くても俺の気持ち書く。
本当にごめん。ちょっとだけおやすみ。
333 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(東京都)
[sage]:2011/10/01(土) 08:23:09.96 ID:oH8uiFSI0
遅れて申し訳ない
>>325
は賛成だ。
334 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/10/01(土) 08:23:44.24 ID:k9EHUYQ8o
>>332
気にしないで寝て。
今日もありがとう。おやすみ。
335 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(東京都)
[sage]:2011/10/01(土) 08:27:54.53 ID:oH8uiFSI0
ありゃタッチの差やんな・・・
336 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/10/01(土) 08:32:48.85 ID:k9EHUYQ8o
たぶん寝ちゃったかな。
>>335
はどう思うかもうちょっと書いといてほしい。
俺も寝る。
337 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(東京都)
[sage]:2011/10/01(土) 08:41:51.09 ID:oH8uiFSI0
俺はいろいろ言ったけど、二人にまかせる。
きいて欲しい事ははなしたし、本当に楽しかった。
だから最後まで見届ける。
338 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/10/01(土) 11:27:37.15 ID:WuyS43xDO
>>333
おっせーわボケが!嘘
レスしてくれてありがとう。同意してくれて嬉しい。
ちょっと寝たら気持ち良かった。でもまだ眠いから気持ち書いたらまた寝る。
うまくまとめて書けるか不安だけど頑張る。
ちょっと待ってて。
339 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/10/01(土) 12:01:22.07 ID:WuyS43xDO
まず単純に思った事。
夜中は1のヤケ酒に付き合ったんだから、俺の我が儘にも付き合って欲しい。
もし俺の我が儘に付き合ってくれるなら、俺は自分の書きたい事以外は自重しようと思う。だとしたら1が考えるようにスレがダラダラする事は無いんじゃないかって思った。
ただ、1日1回ぐらい1に呼びかけるかもしれないが、それはご愛嬌だと思って欲しい。
ここは1のスレだけど、俺にとっても愛着のある大好きなスレになった。多分自分の身を削ってマジレスするのはここが最初で最後だと思う。だからこのスレの最後は1や東京の子と過ごしたい。さっきまで3人でやり取りしてて強く思った。
あとは俺が体験談とか幼馴染の話とか書いたら、感想聞きたい。もし質問あったら最後の日に雑談しながら答えたいのも理由の1つだ。
さっきまでは2人の為に書こうと思ってたけど、今自分の今までの出来事を頭の中で振り返ってた。そしたら心が苦しくなった。過去の自分にケリを付けて、また新たな気持ちで生きていきたくなった。
俺も2人のように気持ちを吐き出して楽になりたい。
今まで幼馴染にしか話してないし、他人にさらけ出すのは正直怖い。でも2人になら聞いてもらいたいって思った。
1のスレ借りてこんな事書くの恥ずかしいが、こんな駄目な俺を助けて欲しい。
まだ言いたい事あるけど心が辛くて限界だから無理っぽい。2人にちゃんと伝わってるか不安でしょうがない。
340 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/10/01(土) 12:05:16.31 ID:WuyS43xDO
書き終わった。
長いのと文章めちゃくちゃで申し訳ない。
さっきまで2人に偉そうにアドバイスしてたのが今となっては恥ずかしい。
とりあえず意味不明だったらレスしといて。後で補足するかも。それじゃおやすみ。
341 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/10/01(土) 12:11:22.20 ID:k9EHUYQ8o
わかった。
ちゃんと伝わってるよ。
お前の気持ちちょっとでも軽くするために俺もちゃんと付き合うよ。
俺が悪かった。
でも火曜は無理なんだ。
だから他の日にしてほしい。やるならちゃんとしたい。
あ、寝るのか。
まあいいや。また。
342 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/10/01(土) 12:15:50.82 ID:WuyS43xDO
>>341
レスありがとう。本当はどっちかからレス来るまで起きてるつもりだった。…てかこんな気持ちで寝れる訳無い。
思いのほかレス早くてびっくりしてる。
受け止めてくれて本当にありがとう。マジで嬉しい。
逆にいつなら都合いい?
343 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/10/01(土) 12:20:21.42 ID:k9EHUYQ8o
>>342
寝ろよ。
俺も気になってて駄目だったけど。
書き込むの待ってた。
水木金ならいつでもいい。
344 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/10/01(土) 12:24:55.76 ID:WuyS43xDO
>>343
じゃあ早いほうがいいか?俺は水金は予定入る可能性あるから、木曜の夜でもいい?
ちなみに今俺どんな顔でレスしてると思う?笑
こんな状態じゃマジで寝れんわ。気持ち落ち着くまでもうちょい起きてる。
345 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/10/01(土) 12:29:24.92 ID:k9EHUYQ8o
>>344
俺は木曜でいい。
半笑い?
ちゃんと寝ろよ?
俺はこれで寝れるよ。
346 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/10/01(土) 12:32:58.75 ID:WuyS43xDO
>>345
な訳ねーだろ!笑
だいぶ止まってきたが、さっきまで涙出てた。
じゃあ体験談とか幼馴染に会うのも後ろにスライドしようかな。水曜までには全部やる。
心配ありがとな。でもまだ寝ない。
347 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/10/01(土) 12:40:20.74 ID:k9EHUYQ8o
>>345
泣きすぎだろ。泣き虫だな。
わかった。
体験談は本当に楽しみにしてる。ありがとう。
じゃあ、おやすみ。また覗く。
348 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/10/01(土) 12:45:06.45 ID:WuyS43xDO
>>345
言い忘れた。
ありがとう。おやすみ。
それと東京の子、木曜の夜空いてるか?
てかもうすぐ最後だけど、せっかくだからそれぞれ名前付けないか?あと1は酉も付けるのはどう?
その方が普通のスレっぽいと思った。
って事で言い逃げして一旦落ちるわ。
また後で。
349 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/10/01(土) 12:48:10.58 ID:WuyS43xDO
>>347
あ、すれ違いだったな。
今日の俺は久々にネガティブモードだ。
ある意味お前さんのせいだ。責任取れ!笑
ついでに添い寝しろ!笑
じゃあ本当に落ちるな。また後で。
350 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(東京都)
[sage]:2011/10/01(土) 13:14:21.00 ID:oH8uiFSI0
木曜日、了解
楽しみにしてる。
351 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/10/01(土) 14:02:05.44 ID:WuyS43xDO
>>350
受験勉強の大事な時期に本当申し訳ないな。
けど本当に大丈夫か?もしキツかったら無理はしなくていいからな。
あとやっぱお前さんにも言っとくわ。
お前大好き。笑
告白は淫行じゃないから条例的にもセーフだよな?笑
てか布団入ってるんだが、やっぱ寝れないわ。
風呂入って気晴らしにちょっと出掛けてくる。
352 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/10/01(土) 14:15:48.13 ID:k9EHUYQ8o
思い出して起き出して来た。
2人にいい忘れてたよ。ごめん。
今日は朝まで付き合ってくれてありがとう。
たぶん1人じゃきつかった。
辛い気持ち引きずってないのは付き合ってくれたおかげだ。
本当にありがとう。
>>351
アウト。
いってら。
353 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/10/01(土) 14:32:41.44 ID:WuyS43xDO
>>352
嫉妬か?高校生に嫉妬してんのか?笑
前にも言ったが困った時はお互い様だと俺は思ってる。
だから次は俺を助けてほしいし、このスレ終わったら悩んでるパー速住民やお前さんの幼馴染や友達を助けてやって欲しいって思うよ。よろしく頼む。
俺はここ終わったらROM専に戻るけど、自分にできる事あったらやってみるよ。
てか、無性に騒ぎたくなってきた。久しぶりにカラオケ行きたいな。車の中で音楽かけて大声で歌いながらドライブしてこようかな。
じゃあ行ってくる。
354 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/10/01(土) 19:19:26.07 ID:WuyS43xDO
ただいま。
幼馴染の一人の父さんの墓参り行って3時間近くドライブしてきた。
いいリフレッシュにはなったけど、結構疲れたしイラッとする出来事もあったわ。
かなり早いけど晩酌しながら飯食って寝る。今日は絶対爆睡できる自信あるわ。
もし起きてからもイラついてたら申し訳ないんだが愚痴ってもいいか?
じゃあ1、東京の子、このスレの住人の人みんなおやすみなさい。
355 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(東京都)
[sage]:2011/10/01(土) 22:09:17.48 ID:oH8uiFSI0
僕も1もいろいろきいてもらったんだから遠慮は無しだよ
遅くなったけど僕もお二人が大好きだよ!
356 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/10/02(日) 03:27:47.02 ID:4TdpQ8ADO
変な時間に寝たから変な時間に目覚めた。おはよう。
>>355
お前さんも1と同じで本当優しいな。ありがとう。
じゃあ申し訳ないが、木曜の夜よろしくな。
どうでもいいけど、昨日からお前さんって書いてるとドラマのセカチューのサクの友達が脳裏に浮かぶわ。
俺はあそこまでいい人間じゃないけど。後でレンタル屋で借りて見直そうかな。あのドラマ大好きだったわ。
…どうでもいい話して悪い。
あと1にちょっと相談というか、今の俺の悩みを聞いてもらいたい。超くだらない事なんだけどな。
このスレROMってる俺の幼馴染の話。
そいつの事は今後Aって書く事にする。いちいち説明書くのめんどくさいし、そいつのイニシャルもAだから。
昨日の昼間、Aから1に伝えて欲しいっていう事が何個かあるみたいで伝言を預かった。
で、それをここに書くべきか、止めとくべきかっていう話。
理由として、一部Aと俺の意見の相違がある事と、それ書く事でまた暴走してるって捉えられる可能性が少なからずある。
だから1の意見が聞きたい。お前さんが見たいなら全然書くし、書く事自体は俺は別に構わないと思ってはいるんだ。
昨日イラッとしてたのはこの件。今は平常心。
寝不足が大きな要因だったみたいだわ。やっぱ睡眠って大事だな。
何時でも構わんから、1レスよろしく頼む。
また眠くなってきたから2度寝に突入するわ。再びおやすみ。
357 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/10/02(日) 08:52:13.34 ID:MErfKApNo
おはよう。
>>356
の話だけど、そのAさんは、ROMってるってことは
ここに書こうと思えば書き込める状態だと思っていいのかな?
もしそうなら書き込んでほしい。
書き込んでくれるならそれを読む。
>>356
伝いの伝言なら俺は受け取る気はない。
知り合いだからって何で伝言なの?何で俺に直接言おうと思わないの?
>>356
から伝えることにメリットがあるの?
どうしても書き込めない理由があるのなら、それを聞いてまた考える。
俺が書き込みにくくさせてるのかな。
そうなら謝る。
どんな意見でも俺は読むしちゃんと考えるよ。
ごめん、なんか言い方悪いかもしれない。
でもこれが俺の意見。
358 :
A
[sage]:2011/10/02(日) 12:01:31.14 ID:46TgHSc70
Aと呼ばれている者です
>>1
初めまして いつも僕の友人と仲良くしてくれてありがとうございます
今もこのスレに書き込んでいいものかと悩んでいましたが
>>1
からの直々のご指名なので書き込ませてもらいます
このスレッドの数レスを使わせてもらいたいのと駄レスになることを
予め
>>1
や住民の皆さんに謝っておきます
あとレスが初めてで不慣れなのと、タイピングがめちゃくちゃ遅いので
のんびり待って貰えたら幸いです
まず、僕が
>>1
に聞きたかった・伝えたかったこと
@友人が話していたミスチルの2曲の件
僕はミスチルが大好きなので、是非その2曲は聴いて貰いたいし、『HERO』のシングルCDを買っても絶対損はしないと思ってます
『HERO』は僕の幼馴染全員好きな曲です あとは歌詞の主人公が
>>1
の幼馴染の心情と被っているような気がしました
だから曲を聴いて貰うか、歌詞だけでも一度目を通してほしいなと勝手に思ってます
『空風の帰り道』はHEROのカップリングの曲で、友人が本当に大好きな曲です
僕が今まで見てきた友人と
>>1
の本質がなんとなく似ている気がして
きっと
>>1
も曲を聴いたら気に入ってくれるんじゃないかと思ってお薦めしたかったから友人にごり押しして伝言していました
これは友人の名誉のために書きますが、友人が書くのを躊躇っていたのはこれが一番だったようです
彼は先日軽い気持ちで書いたつもり(興味があれば聴いてほしいレベル)だったのに
ごり押しするようなことをしたら
>>1
や住人の人達が迷惑すると思うと彼から直接言われました
実際僕もそれは思いましたが
>>1
と面識のないROM専の僕がこれを書くのは気が引けるので彼にどうしてもって頼みました
彼からは書くのは別にいいけど、自分の思いが踏みにじられるのは不本意だって言われました。
彼を困惑させてしまったことは本当に反省していて、ここに僕の言いたかったことを全部書き終えたら
メールか直接会いに行って謝ろうと思っています
それと
>>1
にも不快な思いをさせてしまったことをお詫びします
かなり長くなったので、この後続き書きます
読みづらいのと貴重なレスをこんな駄レスに使ってしまってごめんなさい
359 :
A
[sage]:2011/10/02(日) 12:38:09.13 ID:46TgHSc70
続き書きますね
初めてのレスで緊張しましたが、少し気持ちがほぐれてきました
A
>>1
の大切だったり大好きな曲、住人の皆さんの思い出の曲があれば知りたい
僕は
>>1
やこのスレッドを見ている人達がどんな人達なのか非常に興味があります
きっと優しい人達なんだろうなと思っていて、皆さんの嗜好がどんな感じなのか知りたくなりました
もし書いてくれたら、YouTubeやレンタルかCD屋で検索して聴いてみようかと思っています
是非協力してもらえるとありがたいです
B
>>1
と幼馴染のスペックや今までの思い出に残る2人のエピソード
これは単純に2人の人物像がもっと知りたいです
来週にはこのスレッドが終わるようなので、もう遅いかもしれませんが
もし良かったら書ける範囲でかまわないので教えてもらいたいです
他にも
>>1
に聞きたいことはいっぱいありましたが、今改めて考えてみて
自分の中で重要だったのはこの3つでした
もしこのスレッドが終わるまでに、また聞きたいことが出てきたら
友人と相談して納得してもらった上で友人に書き込んでもらいます
僕も友人もこのスレッドを無駄に使いたくないという気持ちは一緒だと思っています
だからできるだけ僕は何も聞かずに
>>1
や友人や住人の皆さんのお話を見守らせてもらおうと思います
友人の書き込みを邪魔したくないので
ついさっき友人から電話が来ました
書き込みやめろって言われてちょっと口論になりましたが、僕は続けます
彼も渋々納得してくれたみたいです
僕の書きたかったことを最後まできちんと読んでくれたら、きっと友人も理解してくれると信じています
次はせっかくなので、僕が20年ぐらい付き合ってきた僕らが知っている彼について書きます
一応彼にもそれは話しました 彼は恥ずかしがるかもしれないし、既に恥ずかしいと思うけどそれは僕も一緒です
彼だけ晒し者にはせず、お互いに恥ずかしい思いをしたいと思っています
どうせ僕らの幼馴染みんなこのスレッド見ることになるんだし、他の3人もきっとわかってくれると思います
完全に僕の自己満足の書き込みで申し訳ありません
>>1
や住人の皆さん、僕の書き込みがうざかったらスルーして下さい
本当にごめんなさい
友人や僕のレス読んでくれる人がいたら、もう少しだけお付き合いして貰えたら幸いです。
ではまた続き書きます
360 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(東京都)
[sage]:2011/10/02(日) 13:36:36.84 ID:5Tcb+pB10
このAさんは告白した幼なじみでおk?
361 :
A
[sage]:2011/10/02(日) 13:37:05.43 ID:46TgHSc70
では、僕の知ってる友人の話を
さっき彼と
>>1
の本質が似てるのではないかと書きましたが、長年一緒にいる僕がそう感じるので間違いないと思います
・基本的に優しくて友達思いなところ
・実はネガティブで些細なことでも気にしてしまうところ(繊細)
・それでいて普段は強がっていて、自分の中で抱え込んでしまっているところ(
>>1
については勝手な僕の予想)
・このスレッドで醸し出してる雰囲気(ちょっと頼りないけど実は面倒見が良かったり芯があるところ)
↑
>>1
ごめんなさい 悪気はないんだけど、そんな風に僕は感じた
この他にもあるけど大まかにこの4つでしょうか
最初このスレッド見つけた時、彼と彼に告白した僕の幼馴染(友人に習ってBと仮にしておきます)のことが
僕の脳裏に浮かんで目が離せなくて、最初の書き込みからROMらせて貰ってた
後日彼と電話で話した時にこのスレッドの話題になって、彼もここ見てるんだなとしか思ってなかった
とある日の書き込み(
>>1
と友人の二人きりで朝まで語ってた時)でちょっとビックリした
5年前とか実家の犬の話が書いてあって、もしかしたら真面目なレスしてるのが友人なのか?って思った
普段見せてる人柄とギャップがありすぎて、彼からそうだって聞いた時は正直信じられなかった
普段の彼は馬鹿なことしか言わないし、よく僕らに毒吐きまくったりしてるから(彼以外の僕らもそんな感じ)
ここに書き込んでる優しい人と僕の知る彼が同一人物だとはどうしても思えなかった
だからその事も含めて釣りなんじゃないかって疑ったり、彼のレスをニヤニヤしながら見てた
けど
>>1
や住人の人に対してひたすら真摯にレスしてる彼を見て、そう思ってた自分が情けなく思った
5年前のあの一件以降、人間不信になったり自暴自棄になったり苦悩してた彼を僕らは知ってるから
その一件も自分の中で消化したり乗り越えて、一回りも二周りも強い人間になった彼を知った時
僕はあいつの父さんになった気分でうれしくなったのと同時に
普段からそんな部分を僕らにも見せてほしかったっていう気持ちになって複雑な気分だった...
彼から僕ら4人にこのスレッド見せたいと言われた時は正直ビックリしたし、
他の3人も絶対驚くと思うけど、彼がそうしたいなら尊重しようと思ったし
きっと3人も彼の人としての成長をうれしく感じるんだろうなって思う
だから今週5人そろってこのスレッドの鑑賞会をするのを僕は心待ちにしている
ただ、彼の経験談を見るのは少し怖い...
きっと僕らが知らなかったことを知ることになりそうだから
けど全部受け止めようと思うし、きっと彼の気持ちを理解できると思う
だって僕らは家族みたいなものだから
いろいろ書きたいことはあるんだけど、ちょっと疲れてきたので少し休みます
普段茶化したり彼を小馬鹿にしてた(あいつも逆に僕らを)から
人を褒めるのに慣れてなくて疲れてきました
次のレスを最後にしたいと思います
最後は
>>1
や住人の方々に本当に申し訳ないのですが...
友人に対して僕なりのメッセージを書きたいと思ってます
私信で本当に悪いとは思ってるんだけど、どうしてもこれだけは書いておきたいです
それが終わったらROM専に戻ります
それはさっき彼と約束したので
では一旦落ちます
また後で最後に書き込みます
362 :
A
[sage]:2011/10/02(日) 13:40:47.12 ID:46TgHSc70
>>360
レスありがとうございます
僕ではなく、別の幼馴染のBです
今さっき最新のを書いたので、読んでもらえると嬉しいです
それでは改めて一旦落ちます
363 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/10/02(日) 13:59:05.99 ID:MErfKApNo
>>358
>>359
俺はどういう経緯かわかりませんが、伝言するかしないかなんてことで
>>356
がいやな気持ちになってたのかと、ちょっとAさんに怒ってました。
嫌ないい方してごめんなさい。
まず書いてくれた曲のことですが、
ここには書かなかったけど、
>>199
で教えてもらったときに聴いてました。
ちょっと気になるレスがついていたので
長文で返しにくかったから
>>202
の短い二言だけにしときました。
もう一言聴いたよって書けばよかったね。ごめんなさい。これは俺が悪いです。
ミスチルは俺も好きです。HEROは前からよく聴いていました。空風の帰り道は初めて聴きましたが好きになりました。
二つ目の好きな曲ですが、俺は奥華子さんという方が大好きです。
特に「魔法の人」という曲がおすすめです。
奥さんの曲は好きな曲ばかりなので、もし気に入ったら他の曲も色々聴いてほしいです。
三つ目のスペックと思い出ですが、
スペックはえーと、幼馴染は社会人で22歳でお隣さんで妹と弟がいる、以外で何を書けばいいでしょうか。好きなものとかかな?
思い出話はもう少し待ってもらえればと思います。また時間のあるときに書いておきます。
幼馴染が反抗期だったときの話でいいでしょうか。あとはちょっと馬鹿な話しか書けそうにありません。
364 :
A
[sage]:2011/10/02(日) 15:21:34.70 ID:46TgHSc70
>>363
早速のレスありがとうございます!
>>1
と直接やり取りができてうれしいです
まず、怒らせてしまって本当にごめんなさい
少し言い訳させてもらうと、僕もあいつも
>>1
やこのスレッドのことを考えて揉めたってことでしょうか
このスレッド読んでてすごくヌクモリティに溢れているように僕は感じました
だからスレの空気を悪くしたくなかったというのが正直な気持ちです
ただ、結果的に僕の配慮が足りなかったのは事実で、彼や
>>1
に不快感を与えてしまったのは
自分としても反省材料です... 本当に申し訳ないです
実は僕がこのスレッドへの書き込みを終えたら、すぐ彼の家に行くことになりました
だからその時に昨日のことや僕のレスについて直接彼の顔見て謝ってきます
>>1
とは今しか直接関われないので今謝ります 大変申し訳ありませんでした
レス終わったらすぐに家出るので、確実に言い逃げになってしまうことを許してもらえると幸いです
このスレッドはPCでも携帯でもブックマークしているので、もしこの件で
>>1
のレスがあればROMって見させてもらうし
僕もその他に言いたいことがあれば、彼の力を借りてお話できたらと思ってます
彼もそれは理解してくれていて協力してくれるとのことなので
それから、3つの質問に答えてくれてありがとうございます
@について
聞いて貰ってたんですね それだけで僕としてはうれしいし、空風〜を気に入ってくれてすごくうれしいです
きっとあいつも喜んでるんじゃないかなって思います
もう一つだけ、僕が一番好きな曲を書いときます
中島みゆきさんの『糸』という曲です
>>1
もミスチルが好きとのことなので知っているかもしれませんが
BankBandがこの曲をカバーして僕は初めて知りました Bankバージョンはちょっと前にCMでも使われてたと記憶してます
CD自体は限定版だったのでもう売ってないと思いますが、YouTubeやレンタル屋では聞けると思います
既に知っていたらごめんなさい
Aについて
ごめんなさい、奥華子さんは名前だけ知ってますが曲は聴いたことないです
友人にも聞いてみますが、後でググるかYouTubeで検索してみますね
ご協力ありがとうございます
それから、記憶違いでなければ確か今年の27時間テレビ(CX系列)の歌下手の優勝した人(警備員の人)が
好きだった歌手の人でしょうか? たしかサインのくだりがあったのでそれでなんとなく記憶してます
Bについて
スペックやエピソードは
>>1
が思う通りのものでかまいません
僕も彼と同じで
>>1
の書き込みが大好きなので、書いてくれるだけでうれしい限りです
もちろん急ぎではないので、
>>1
の都合のいい時で全然大丈夫です
最後に1つだけ
>>1
に直接言いたいことがあります
おまえ大好きwwwwww
>>1
とあいつとのやり取りの中でかなり面白かったので、僕もどうしても言ってみたかった
これに関してはスルーを推奨しますwww
これ以上蛇足したり愛の告白をすると、
>>1
大好きなあいつが嫉妬すると思うのでwwこの辺で終わります
>>1
も幼馴染と絶対幸せな関係を築いて下さいね 確か今日の夜
>>1
の幼馴染と飲むと以前のレスで読んだので楽しんできて下さい
僕も陰ながら応援しています!
では最後のレス書きます
今までと違ってかなり砕けた内容になりますが、ご了承下さい
365 :
A
[sage]:2011/10/02(日) 16:02:22.72 ID:46TgHSc70
PCで見たらさっきのレスが思いっきり長いのでかなりビックリした
なので最後のレスはできるだけコンパクトにしたい
なってなかったらごめんなさい...
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
泣き虫でツンデレなYタソへwww
おまえのこと晒して申し訳なかったわ
でもおまえが今の俺の気持ちをきちんと理解してくれてると信じてる
おまえの体験談とか俺も楽しみなんだけどさ、一つだけ忠告させてもらうわ
おまえ早くPC修理出せよ 携帯からだったら書きづらいだろ?
それにたまにだけど、おまえのレス改行なくて読みづらいときあるんだわ
だから体験談をアップするときは仕事帰りにマンガ喫茶でも行って書いてくれ
そんなもんかな
あとは後で会った時に直接話すわ
...ところでおまえ今どんな顔で俺のレス読んでんの?
泣き虫だから泣いてるかな?www
だとしたら敢えて言っとくわ
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
真面目に書くの疲れてきたからさ、そろそろ普段おまえとやり取りしてる感じでレス書いとくな
あのさ、今日話し終わったらカラオケ行こうぜ
お互い恥かいたから大声出してストレス発散な
それで俺への怒りを水と汗で流してくれwww
あとな、今日はいつもと違っておまえに優しく接することにするわ
そのほうがおまえの困った顔が見れて、俺的にも楽しめそうwww
嫌ってほど優しくしてやるから覚悟しとけよwwwwwwwwwwwwww
...やっぱ最後に2つだけ真面目に書く
おまえさー、もっともっと俺らに頼ってくれよ
20年も一緒にいるんだし、そろそろもっと腹割って話そうぜ
ここでマジレスできんだから俺らの前でも同じことしても恥ずかしくないだろ?
俺らだってみんな平等に年取ってきていろんな経験してきたんだ
おまえの心の傷ぐらい俺らだってちゃんと受け止めれるぞ
俺らみんなおまえには助けてもらってるんだからな
ここで『困った時はお互い様』って言ってたよな?
その言葉な、そっくりそのままお前に返すわ
おまえが嫌って言っても俺ら絶対おまえから離れてやんねーからな
それとな、おまえの普段の暴走は俺らも楽しんでるけどさ
このスレッドに関してはもう少し冷静になれよ
最後まで
>>1
と住人の人と仲良く優しいスレッドを作り上げてくれな
俺はもう書き込みしないよ、それはちゃんと約束する
だから残りわずかみたいだが、思いっきり真面目にみんなと向き合ってくれ
恥ずかしくなってきたから後は会ってから話すわ
じゃーまた後でな
あー恥ずかしかったwwwwwwwwwwwwwwwww
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
ごめん
>>1
、あともう1レス使ってもいい?
あいつへの私信書いてて、最後に
>>1
とこのスレッドの住人の人にもう一つ言いたいことできた
ダラダラとスレを無駄に使って申し訳ないんですが
それ書いたら気が治まってスッキリできそう
すいませんがよろしくお願いします
366 :
A
[sage]:2011/10/02(日) 16:18:27.99 ID:46TgHSc70
ここまでダラダラと書いてレス使って申し訳ないです
ただ、俺の言いたいことを受け止めて殆ど書かせてくれた
>>1
と何も言わず見守ってくれた住人の人に感謝してる
最後に1個言いたいことっていうのはさ...
このスレッドの最後が木曜の夜になるみたいだから、最後の日はこのスレッドに関わった人みんなで
お別れするのはどうかと思ったんだよね 送別会みたいな感じっていうのかな
今ROM専の自分がここに書かせてもらって、すごくスッキリしたのもあって
だから、このスレッドをROMってる人とかいたら最後に何か書いてみるのもいいんじゃないかと思ってね
実際どのくらいの人がここ見てるかわかんないけどさ...
けどさっき読み返したら、前半で
>>1
にレスしてる人も何人もいたから
俺みたいにROMってる人も少なからずいるんじゃないかな
それかこのスレッドが終わるまでに
>>1
に励ましや優しいメッセージを書くとか
傷ついた心には優しさが1番の薬なんじゃないかって、さっきふと思った
言いたいことは全部書ききったので、ROM専に戻って
急いであいつの家行ってきます!
>>1
や住民の人達の幸せを強く心から祈ります
それでは皆さんお元気で!
ご静聴ありがとうございました
A
367 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/10/02(日) 18:56:50.34 ID:MErfKApNo
>>364
>>356
>>366
俺が質問をみて思ったのは、これだけだったら名無しで書き込めばよかったのに・・・でした。
もうぜんぜん怒ってないです。自分で書き込んでからなんだこの喧嘩腰のレスは、やめとけばよかったと思いました。
大丈夫そうですが友人さんと仲直りしてください。ずっと仲良しでいてください。
糸は知りませんでした。聴いてしんみりしました。
27時間テレビ観てなかった・・・のでわかりません。
スペックは俺もどう書けばいいかなと困ったから聞いたのに困りました。
なんでもいいと言われると、ただの幼馴染自慢になります。
>>365
は見てもいいのかこれはと思って、ガーっとスクロールして見てません。ちらっとカラオケって文字を見ただけです。
恥ずかしすぎてAさんの友人さんが戻って来れないと困るので聞いてからにします。
恥ずかしさで言うと5人でスレッド鑑賞会を開かれる俺もかなり恥ずかしいです。
最後のなんですが、
俺のスタンスとしては書き込みたい人は勝手に書き込むだろうと、それを待つスタンスです。
だからAさんは言いたいことがあるのに書かないのかと思ったわけです。
慣れないのに書き込んでくれてありがとう。
お元気で。
368 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/10/02(日) 22:47:51.84 ID:4TdpQ8ADO
>>367
取り急ぎ。
Aの話ちゃんと聞いてくれてありがとう。
俺、Aの事もう怒ってないから安心して。
あと、
>>365
全然読んでいいよ。
Aには申し訳ないが家帰ってもらった。結局カラオケも行ってない。
今日一日の事、良くも悪くもいっぱい思うことあって何から考えていいかわかんない。
それでも一人で考えてみる。
たくさん悩むと思うけど、明日仕事だからちゃんと寝る。
あと今日は1が教えてくれた魔法の人聞きながら寝るよ。さっき着うたフルでDLした。聞くのが今から楽しみなんだ。ありがとう。
1、安心してくれ。
俺落ち込んでないし。不自然なくらい冷静だったりする。
でもちょっと恥ずかしいけどな。
落ち着いたら明日以降またレスすると思う。またね。
369 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/10/03(月) 04:21:55.32 ID:i8vN0/HDO
おはよう。殆ど寝れなかったけど気分はスッキリしてる。ちょっと2〜3レス使わせてもらうね。
そうだ、1昨日は楽しかったか?
>>367
Aがここに書き込み躊躇したのは俺のせい。
名無しで書いても内容的に俺に気付かれそう。そうなったら俺が本音で書き込みしなさそう、フェイクとかしそうってのが真相らしい。昨日本人から聞いた。
あとは1のエピソードについて、Aと二人で話した。
俺もAと同感ではあるが、幼馴染の反抗期の話やバカな話は読みたい。それと昨日の二人での飲みが楽しかったならその話も可能なら。もう一つ欲を言えば、お前さんの幼馴染への惚気はたっぷり聞きたいよ。
あくまでも1が書いてて楽しい話がいいな。辛い気分では書いてもらいたくはない。
ただ、時間が許す限りでいい。お前さんに負荷かけてまでとは思わないし、1のスレだから1の書きたい事だけでいい。
スペックについてはもう充分だと思う。ありがとう。
この件も、もし1が追記したいならしてくれていいと思うよ。
それから、こないだちょっと書いた名前の件、やっぱ俺はやりたい。
言い出しっぺは俺だから、さっき考えた。
俺は「チロ」にする。チロは俺がガキの頃に飼ってた犬の名前。A含めた俺の幼馴染4人にもわかりやすいかなと思って。
だから1も東京の子も自分で名前考えて欲しいな。
3人出揃ったら俺は名前欄にチロって書くわ。
370 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/10/03(月) 04:45:12.71 ID:i8vN0/HDO
それからこれは1に向けて。
お前さんに恥ずかしい思いさせてごめんな。
でも俺の真意はお前さんに伝えとく。
俺が4人にこのスレ見せる目的は俺の体験談を見せるため。
お前さんをさらし者にしたいなんて全然思ってない。
ただ、俺に告白してくれたBにはお前さんのレスは見てもらいたかった。
>>367
で1のスタンスも書いてあったけど、俺も自分のスタンスは貫きたかった。だから当初は俺とABの3人で会うはずだったんだ。
5人になったのはAの暴走。あいつの書き込みあるまで全員揃うの俺は知らなかったさ…。そこに関してはAに会った時に注意した。なんかごめん。
ただ、あくまで勝手にだけど俺は1と幼馴染4人と情報共有するのはアリかなと思った。ここまで来たら1は俺にとっちゃ運命共同体かなとも思うしな。
反論や意見あれば書いてくれ。俺はそれを受け止めるよ。
それから、昨日のAの一件について。
変な事に1や東京の子を巻き込んでごめん。
さっきまで数時間考えてたが、自分の中で結論出てないし今は正直触れたくないので、この件はスルーして欲しい。
もし二人から質問とか意見あれば最後の日にまとめて聞くよ。
その頃にはもう少し整理できてると思うし、このスレの流れも変えなくて済むかなって思う。
もう1レス書きたい事あるんだけど、ちょっと腹減った。
昨日晩飯食うの忘れてた。ちょっとコンビニ行って飯買って食うから遅くなるわ。
多分二人とも寝てると思うから大丈夫だと思うが、万が一見てたら暫くこのスレ放置しといて。
371 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/10/03(月) 05:31:37.01 ID:i8vN0/HDO
>>363
の二つめの答えについて
さっき聞いた。1、いい曲紹介してくれて本当にありがとう。正直今もこの曲かけながらレスしてんだけどな。笑
なんかすごくあったかい曲だな。
歌詞を1→幼馴染って脳内変換してるんだけど、それでおk?
だとすればすごくお前さんらしいなって思うわ。
一つ単純な質問。
この曲の出だしに泣き虫とか我が儘って言葉があるんだが、これは俺への当てつけじゃないよな?笑
てか俺さ声フェチなんだよね。だから歌詞も曲もさることながら、奥さんの声がすごく心地好い。
多分俺が好きな声のアーティストベスト5に入りそう。それぐらいストライク。
数年ぶりに更新されたわ。笑
あとこの曲は俺が明日から毎晩聞きながら寝る曲にする。
もし他に1の語る奥さんの魅力やこれオススメって曲やCDあれば書いといて欲しいわ。近々必ずCD買いに行くわ。
あと二人から要望あれば体験談書き終えてから、俺の好きな音楽とか書こうかなと思う。…いや、むしろ自発的に書きたい。なぁ1、このスレで俺もやりたいようにやらせてもらっていい?
最後に俺のスケジュールを二人にさらしとくね。
俺の幼馴染4人に会うのは水曜の夜になった。
だから遅くとも水曜の夕方までには体験談をうpする。
実質あと2日で時間的にキツいけど、二人と俺の幼馴染達の為に頑張るわ。
だからそれまでこのスレに来る時間はあんまなさそうだけど、二人は時間ある時でも書き込みして欲しいなって思う。
俺このスレ動いてるとなんか安心するんだ。
じゃあもうちょい家でダラダラしてから仕事行ってくるね。このスレはちょこちょこ覗いてるわ。
372 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/10/03(月) 09:49:45.94 ID:/D5B5Fp2o
>>368
>>369
>>370
>>371
おはよう。ちゃんと仕事行ったかな?
元気だといいけど、ちょっと心配だ。
昨日は楽しかったよ。俺は元気。
とりあえず昨日Aさんのレスを待ちながら、幼馴染のことだけ紹介文みたいなのを書いてたから後で書き込む。
あと金曜の夜に幼馴染が言ってくれた俺のいいところを書いておこうかと思ってる。
少なくとも幼馴染視点だと俺はこうらしいって分かるかなって思って。
反抗期の話は書くのが難しくて、しかも長くなりそうだからぜんぜん違う話を書くかも。
俺は名前とかどうかなって思ってスルーしてた。
でもいいや。
俺は名前とか考えるの苦手だから考えてほしい。それにする。
俺も書き方的にお前とAさんとBさんだと思ってたからすごいびっくりした。5人かって。
恥ずかしいのは本当だけどさらし者にされるなんて思ってないよ。
奥さん気に入ってくれてよかった。
Aさん宛てだったけど実はお前に魔法の人を聴いてほしかった。
当てつけではない。泣き虫でもわがままでもいいよ。
あと「愛されていたい」「小さな星」「帰っておいで」って曲が好きだよ。
俺は奥さんのライブのDVD観るのがすごい好きだ。奥さんがピアノ弾いて歌ってる。
いいよ。好きにやれば。
ただ無理しないでね。
373 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/10/03(月) 10:31:46.35 ID:/D5B5Fp2o
幼馴染について
・すきなもの
まず家族。
猫。野良猫とか見つけるとふらっと寄っていって逃げられている。
俺の家で飼っている猫も好き。いつも元気?と聞いてくる。でも家に来たときはやっぱり逃げられている。かわいそうなので写真をよく見せる。
甘いもの。甘いものが好きなので甘いものが食べられるところが好き。男2人で入れるのはファミレスかミスドくらい?
俺はケーキ屋でもクレープ屋でも2人で入れるけど、幼馴染が泣きそうな顔して本気で嫌がる。
本。本は何でも読むらしい。フィクション、ノンフィクション、漫画、経済書、雑誌、図鑑・大百科、絵本その他もろもろ。
図書館。空いた休みに図書館に行く。22歳の行動とはとても思えない。
就職したてのころに店長に言ったら大笑いされたので、誰にも絶対に言わないと決めたらしい。
・中学では一番頭が良かった。高校は俺もいけてしまう馬鹿学校だったけど学年5位くらいにはいつもいた。
・中学は俺達2人共バスケ部。高校は2人とも帰宅部。
・顔がコンプレックスらしい、特に笑った顔。
・騒ぐのがきらいなインドア派。
・メールが短い、返信してこない。
・酒強い。
・車の運転がびっくりするほど丁寧。
・髪の毛を妹に切ってもらっている。美容院嫌い。私服には気を使わないけど、仕事に着てくスーツのシャツとネクタイは凝っている。
あと1つ。
幼馴染は基本的に自分からは話さずに聞き役なんだ。
俺が「今日〜が〜でね」って話を出すと「ああ俺も〜だった」って乗ってくるくらい。
でも無口気取ってるだけで話すのは嫌いじゃないんだよ。
だから時々自分で話し出すんだけど、その時に話しつつちらっとこっち見て、大丈夫かなこの話面白いかなって顔するのね。
その自信ないのが面白くて、わざと興味ないような態度で聞いてるとすぐ話すのやめてしまう。
それで俺が続き話してって言わないと話し出さないんだよね。
もういいって話をやめるときのしゅーんってかんじがまたからかいたくなる。
俺は幼馴染の話ならなんでも面白いし、もっと自信持って話せばいいのにって思う 。
これ惚気話になってるかな。
374 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/10/03(月) 10:49:39.03 ID:/D5B5Fp2o
金曜のこと
幼馴染はこんなかんじで話してくれた。
・俺もお前といて楽しかった
・がんばれたのは俺のほうだ
お前が見てるから、もっとしっかりしなくちゃって思えてた
・お前のぼーっとしながらも人のこと見ててわかってて、必要なときしか手を貸さないところがいいと思ってた
お前は優しいから優しくしすぎないよな
・俺のことも分かろうとして今は理解してくれてると思ってる
・言い方がきついけど大事なことを言ってくれる
つらいときはお前に支えられたと思ってるよ
・俺もずっと親友でいたい
375 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/10/03(月) 11:26:33.53 ID:i8vN0/HDO
>>372
おはよう。今日は車で営業なのさ。だから時間に余裕あればいつでも寝れるから安心してくれ。笑
昨日楽しめたのな。俺も自分の事のように嬉しいわ。
反抗期の件、俺としては長くても全然構わない。お前さんが書き込みたいって思ってる事は全部読みたい。
逆に俺の体験談だが全部書いたら10レス以上なるかも。しかもお前さんの参考になるか不安になってきた。
それでも書いていいか?
1点お前さんに対して不安に感じてるのは、このスレに書き込ませる事によって大事な時間を削らせてしまってるんじゃないかって事。
卒業研究の準備やお前さんの睡眠時間やプライベートの時間とかな。
その辺大丈夫か?無理してる・俺が無理させてるなら本当に謝るよ。
取り急ぎお前さんに伝えたい事もうちょいあるから、もう1レス使わせてもらうな。
376 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/10/03(月) 11:49:06.49 ID:i8vN0/HDO
>>372
の続き
名前の件だけど、俺もどっちでもよかった。
けどな、最後まで1とか東京の子って呼ぶのは何か嫌だなって思った。
どうせなら、普通の友達みたいにあだ名で呼ぶ感覚でお前さん達と接したいのさ。
だから俺が考えるよりお前さんがこう呼ばれたいってのを考えて欲しい。
候補何個か書いてくれたら、俺がその中からチョイスする形だったらどうだい?1からのレス待ってるわ。
あとA関連で2つ。
昨日さ俺と1が似てるってあいつが書いてたんだけど、お前さんどう思う?
俺的には、あいつが言うほど似てないんじゃないかと思うんだ。
これも1に率直に聞いてみたかった。
あと、今朝Aから謝罪メール来てた。
俺の気持ち的に内容伏せるが、その中に俺と1の気持ちが通いあっててちょっと嫉妬するって書いてたんだ。
実際お前さん的にその辺どうなのかな?
俺は…こんな事書くと告白みたいで気持ち悪いし恥ずかしいんだが…
俺の幼馴染達と同じぐらい大好きだし、お前さんの事が愛しいよ。
お前さんに対してこないだから大好きとか片思いしてるみたいで俺は変態だと思うんだけどな。笑
お前さんも俺に対しての愛を語ってくれよ。笑
俺はそれをニヤニヤしながら読みたいわwwwwww
言いたかったのはそんな感じか。
質問ばっかですまんが、時間あるときにでもお前さんの感じた事書いてくれたら嬉しいな。
あと、奥さんの件や
>>373
>>374
はまた後でか明日以降書きたいと思う。
時間なくて、まだしっかり読み込めてないんだ。ごめんな。
とりあえずこれから昼飯食いに行ってくる。また覗くわ。
377 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/10/03(月) 13:00:35.83 ID:/D5B5Fp2o
>>375
>>376
体験談、俺は読みたい。参考とか関係なくお前の話を聞きたい。
書き込みに関してはお前に対して俺も同じこと思ってたよ。
へんな時間に書き込んでるし、ちゃんと寝ろよ。
俺は無理はしてない。
名前は考えとく。
Aさんには悪いけど、俺も似てないと思う。全然。
傍からみると気持ち通いあってるように見えるのか・・・
俺もお前のこと大好きだよ。
お前とのやりとりすごく大事に思ってる。
これでいいか変態。
仕事頑張れ。
378 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/10/03(月) 14:52:36.11 ID:i8vN0/HDO
1、
>>373
>>374
読んだよ。真面目に書きたいから、家帰ったらレスするわ。
>>377
レスありがとう。もろもろ俺と同意見でよかった。
俺もお前さんの話聞きたいから長くてもいいから書いてほしい。楽しみにしてる。
体調とかは今のところ大丈夫だし、実は木金の2日有給取れることになった。だから今日入れてあと3日頑張れば5連休さ。
このスレ終わったらいっぱい寝るから問題ない。
名前もよろしくな。お前さんか幼馴染の好きな物とかから引用でもいいんじゃないか?
俺もAからのメール見たときちょっと引いたわ。
それと俺みたいな変態の戯言に付き合ってくれてありがとう。
俺もwwwwww
↑これでおあいこな。笑
ついでに両思いだwwww
仕事今日はスムーズにいきすぎて暇だわ。
寝る時間取れてありがたいけどな。
あとさっき思い付いたんだが次のレスでAに私信返しさせてもらおうと思う。
それ書いたら仕事戻る。
1も次の私信レス見ながら、ほくそ笑んでもらえるとうれしいな。笑
379 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/10/03(月) 15:18:42.88 ID:i8vN0/HDO
コミュ障で変態A様へwwwwww
乙。
お前書いた
>>365
引用させてもらうわ。
なぁ、
>>376
>>377
>>378
読んだ?
俺と1両思いらしいよww
羨ましい?ねぇ羨ましい??
くやしいのうwwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwwww
あと俺のレスの改行の件で批評してくれたよな。
一応聞いてやるけどな、読点をちゃんと使えないお前に言われる筋合いはない。
ある意味お互い様だから、俺ら小1からやり直そうぜwwwwww
あとお前のマジレスについては水曜に会った時に思いっきりダメ出しさせてもらう。
それをここに晒さないだけありがたいと思え。
俺優しいなwwwwww
意見や反論してもいいけど、全部そのままそっくり返してやるから。
もし俺に変な事しようとしたら、次は法廷闘争な。お前には負ける気がしない。
多分これから俺とお前の関係性逆転するわ。
今までたっぷり弄られた分、倍返しにしてやるから覚悟しとけなwwwwww
まぁ最後にお前なりに俺の事考えてレスしてた事は言うまでもなくわかってるから。
あんま言いたかねーが、ありがとな。
じゃあまた水曜日な。
もう一人の変態Yより
380 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(東京都)
[sage]:2011/10/03(月) 15:37:36.92 ID:V5oeG7EH0
昨日は4時きっかりまで勉強しながら張り付いてたのに!
悔しい。
2人のイチャイチャに遭遇したかったな〜
僕から見ても2人は似てると思う。
そして体験談をききたいのは1だけじゃないんだよ
後に親友に告白する者としてききたい
名前かぁ
確かに付けておきたいな!
・天才
・シティボーイ
・四年後
固有名詞っぽくしたほうがいいかな。
381 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/10/03(月) 17:29:19.46 ID:i8vN0/HDO
>>380
お疲れー。ごめんごめん、4時だとレス書きはじめた頃かな。
1のレス待ってたのか?
ちなみに俺、自分がこんなに早く立ち直ると思ってなかったわ。笑
俺と1似てないと思うが、お前さんはどの辺が似てると思った?
あと提示あった3つの中だと断トツで天才かな。
俺はチロにするから、2文字で固定しないか?
ちなみに俺もお前さんの名前考えてみたよ。
少年、赤点、落第、追試、浪人…
少年以外は悪口っぽいな。もちろん冗談だけどな。笑
なんかさ、おい赤点!とかレスしてるの想像したらシュールで面白かったからさ。悪気はないんだ、ごめん。
真面目に考えたやつ書くな。俺的には言霊ってあると信じてるから、縁起いい感じのを考えたよ。
合格、灘高、東大、京大
パッと浮かんだのはこの4つ。天才と併せて候補は5つか。あとはお前さんと1で決めてくれ。
ついでに1のも考えてやったよ。
変態なんてどうだ?笑
俺ら変態仲間だしなwwwwww
さて会社戻るわ。また後でな。
382 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(東京都)
:2011/10/03(月) 18:00:02.32 ID:V5oeG7EH0
>>381
健気でひたむきな所かな
あとは青年と大人のちょうど真ん中みたいな印象を2人からうけたよ。
このスレを通して親友と正面から向き合ったってのも共通点だよね。
東京なのに京大だと・・・?
名前については1からも印象ききたいな。
しかし何故変態バレたし、知的な好青年気取ってたのに!
383 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/10/03(月) 19:08:37.01 ID:i8vN0/HDO
>>382
そっか、そういう捉え方もあんのか。
親友〜に関してはそうかもな。俺は健気ではないぞ。笑
あと俺の提示した4つは適当だ。学校名は俺の時代に賢いと言われてたとこだ。
お前さんと俺は6、7個歳離れてるはずだから、最近のトレンドは知らん。
ちなみに俺は天才でいいと思うぞ。
天才って連呼してたら、俺自身少しは賢くなるかもしらんしな。笑
お前さん変態なのか?そうなら変態エピソードを頼む。
俺は特にないが、ノンケなのにお前さん達を溺愛してる事ぐらいか。
384 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/10/03(月) 19:10:37.54 ID:6sfj5UU/o
>>381
一緒にしないでもらえる?
>>382
俺は天才がいいかなと思ったよ。
俺の名前は、今が秋だから秋でいいかなと思ってたんだけど。
季節的にも秋好き。
385 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/10/03(月) 19:18:50.12 ID:i8vN0/HDO
>>384
予想通りのレスで笑ったww
じゃあ東京の子は天才で決まりだな。
お前さんは秋か。
秋●とかにするのはどうだ?
今俺が真っ先に浮かんだのは秋田だったが。
最寄駅着いた。もう少しで帰宅。
386 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/10/03(月) 19:25:35.62 ID:6sfj5UU/o
>>385
秋田とかやだ。
俺も秋雨くらいしか思い浮かばないけど。
仕事お疲れ。
387 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/10/03(月) 19:29:23.89 ID:i8vN0/HDO
>>386
ありがと。今日は寒いな。手冷たくて文字打ちづらい。笑
秋雨もいいな。俺次に浮かんだの秋山だったわ。笑
●秋で考える?なんか微妙かな。
388 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/10/03(月) 19:35:23.92 ID:6sfj5UU/o
>>388
あと思いつくのは秋空、秋風、晩秋かな。
2人は4つの中でどれがいい?
389 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/10/03(月) 19:41:50.84 ID:i8vN0/HDO
家着いた。
>>388
俺は秋空が一番いいかなと思う。字面がかっこいい。
秋雨もよかったが、雨ってのがちょっと寂しいイメージかな。
あとは天才(仮)のレス待つよ。
390 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/10/03(月) 19:43:46.93 ID:6sfj5UU/o
>>389
おかえり。
ご飯は今から?
待つか。
天才(仮)は勉強中かな。
391 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/10/03(月) 19:47:57.71 ID:i8vN0/HDO
>>390
ただいま。
これから着替えて晩飯。
あとはテレビみたり奥さん情報ググろうかと思ってたよ。
天才(仮)は勉強中だろね。
てか木曜って平日じゃん。次の日学校だと思うけど大丈夫なのかな?
あと秋空(仮)も。次の日大学は?
それと名前だけどさ、俺一番かっこわるくないか?笑
392 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/10/03(月) 19:53:09.72 ID:6sfj5UU/o
>>391
俺も遅くまでは無理だろうなと思ってた。
俺は大学ない。
お前はチロでいいよ。かわいいじゃん。
393 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/10/03(月) 19:56:37.99 ID:i8vN0/HDO
>>392
かわいいとか言うなや。
お前らの中で年長だっつーの!笑
大学ないのか。朝までいける?
俺は元々金曜は有給だったから全然大丈夫。
394 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/10/03(月) 20:01:50.71 ID:6sfj5UU/o
>>393
いけるよ。
俺すごい早いけど眠いから寝る。
天才(仮)とはなかなか時間が合わなくて寂しい。
395 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/10/03(月) 20:04:35.27 ID:i8vN0/HDO
>>394
天才も学生だし忙しそうだもんな。
次絡んだらおもいっきり構ってやんな。
そうだ、お前さん寝てる間に昼間のやつレスしとくわ。
ゆっくり休めな。おやすみ。
396 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/10/03(月) 20:06:49.36 ID:6sfj5UU/o
>>395
そうする。
起きたら見る。
おやすみ。
397 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(東京都)
[sage]:2011/10/03(月) 20:53:05.26 ID:V5oeG7EH0
天才は勉強なんてしなくても受験なんか楽勝!
っていう訳にはいかないんよね
高校はいってないからダイジョーブ。
退学になってもうてね。
でも高卒認定試験は天才やし軽々とれたから心配しないでね。
名前はさ、秋桜なんてどう?
洒落てるし可愛い花だと思うんだ。
まさか年上なのに読めないなんていいませんよね^^
そうそう、2人の共通点として言い忘れてたんだけど、
やっぱり2人共すっごくかわいいよ。
398 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/10/03(月) 22:35:19.42 ID:i8vN0/HDO
またパー速落ちた?
待ちくたびれて眠くなってきたわ…。
>>397
お前さんもいろいろ苦労してんだな…。
てか、かわいい言うなっつってんだろうが、このクソガキが!wwwwww
秋桜ってさ…
あきざ…く……ら……??
ってウソウソ。
ウルトラマンコ●●●
のコ●●●の部分だよな。さすがにそれぐらい読めるわ。
一応学生時代は現国が一番得意科目だったし、漢検3級持ってるしな。
1もちゃんと読めるよな…?笑
この件は1が起きてレス見て決めてもらおうな。
それとお前さんは天才で決定な。
名実共に天才少年だもんな!笑
受験勉強大変だと思うが、無理せず頑張って欲しい。
くれぐれも俺の幼馴染のAみたいに、脳みそきんにくんwwにはならないことをガチで願うわ。
天才ごめん、明日俺は体験談の執筆活動に専念する予定で構えそうにない。
だから、木曜日にいっぱい話そうな。
そのかわり、明日は1を独り占めできるぞ!笑
お前さん達の書き込みは合間にちょこちょこ覗くわ。
じゃあ勉強頑張れな。
てか眠気限界。寝る。
1ごめん、レス明日か明後日にする。
それとパー速落ちてる間に
>>372
に書いてくれた3曲DLした。聞きながら寝る。
二人ともおやすみ。
399 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/10/03(月) 22:39:14.76 ID:i8vN0/HDO
あと1個書き忘れた。
俺の個人的な意見。
秋桜と秋空だったら俺は秋空のほうが好き。
秋晴れの空眺めてるとちょっと心が落ち着く。
チラ裏ごめん。
天才、1おやすみ。
400 :
チロ
[sage]:2011/10/04(火) 04:23:23.23 ID:uwU+B6kDO
おはよう。
快眠し過ぎてマジで気分いいわ。
夜中
>>379
の件でAからメールきてた。
「くっそ!●●(俺)くっそ!」
俺を長谷部扱いするな。
何より俺は心を整えられてないし、こんな奴と一緒にされたら長谷部に失礼だ。
出勤まで時間あるから、久々に風呂沸かして入ってくる。
1へのレスは6時以降にする。
天才、今日も時間被んなくてごめん。
おやすみ。いい夢みろよ。
401 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(東京都)
[sage]:2011/10/04(火) 04:41:29.86 ID:sLlfUtKl0
天才は二度同じ失敗はしない!
といいたい所だけど明日は用事があるのでおやすみです
402 :
チロ
[sage]:2011/10/04(火) 05:06:04.82 ID:uwU+B6kDO
>>373
幼馴染の人物像がかなり鮮明になったよ。ありがとう。
俺が日常で見てきた人達と重ねつつ、幼馴染の人物像を推測してみた。
人情に厚く優しい。博識(勉強も社会生活上も)。曲がった事嫌い。頑固で堅物。不器用。
まだあるけど、端的にはこんな感じ。
間違ってたり不快な思いさせてたら悪い。
幼馴染にとって1は、家族以外でいいところも悪いところも晒け出せる唯一の存在じゃないかと思うよ。
あと話すのが苦手なのは俺も一緒だから、幼馴染と共通項あって嬉しいわ。笑
俺の場合はどうでもいい話は全然話すが、真面目な話や他人からの相談受けてる時は1の幼馴染と似た状態になる。
だからそういう時はよく弄られる。笑
それから、これ充分惚気だと思うよ。笑
こんな感じでお前さんの書きたい事をいっぱい書いてほしい。
1のスレで俺みたいな一住人が出しゃばっている今の現状は、俺からすると少し不本意。
1がメインディッシュで、俺の存在は前菜とか添え物程度でちょうどいいぐらいだと思うんだが、お前さんどう思う?
お湯溜まった。
>>374
のレスは風呂上がってからにしとくわ。
403 :
チロ
[sage]:2011/10/04(火) 05:10:13.29 ID:uwU+B6kDO
>>401
天才起きてた!笑
遅くまでお疲れさん。おやすみ。
あと、次から名前欄に天才って入れとけな。
じゃあ風呂行ってくる。
404 :
チロ
[sage]:2011/10/04(火) 06:54:51.53 ID:uwU+B6kDO
>>374
率直に1と幼馴染の関係が羨ましい。
俺とBも今は仲がいいけど、もし5年前にちゃんと向き合えてたら…って思う。
もしそれができてたら、俺らは大きな傷を負わなかっただろうし、たくさんの人を巻き込んだり傷付けたりしなかった。もっと早くいい関係を築けてたと本当に思ってる。
今の1と幼馴染ならきっと大丈夫。2人で同じベクトルに進んでるしお互いの手を離すこともないだろ?
今のまま進んでけば、お前さん達の5年後は、俺らの関係より絶対強固なものになってるよ。間違いない。
だから頑張れ。応援してる。
ちなみに経験談の件、頭の中では大体のイメージ固まった。
あとはそれをアウトプットするだけなんだが…イメージ通り作れるか不安。
俺作文苦手だったし、文才ない。
読解力と文章力は別物だよね。これも間違いない。
とりあえず明日の夕方までにうpできるように頑張るけど、仕上がりは期待しないでね。
じゃあ着替えて仕事行ってくる。
あと1、名前の件よろしくな。楽しみにしてる。
405 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/10/04(火) 09:09:47.44 ID:2l+0IQLTo
おはよう。寝すぎて眠い。
>>397
秋桜は俺も思いついたけど、嫌だったから書かなかった。
秋空にしようかな。天才が同意してくれたらそうする。
あと変態エピソードまだ?
>>398
奥さんの曲の感想教えてくれ。
俺もずっと聴いてて、何て言うかなって楽しみだったんだ。
>>400
長谷部って誰だ。ネタわからなくて面白くない。
>>402
幼馴染の人物像はだいたいあってると思うよ。
俺はどんどん書き込んでくれていいんだけどな。
>>404
幼馴染との関係をお前にそういわれると安心する。
がんばるよ。
お前の文章は読みやすいから大丈夫だ。期待してる。
406 :
天才
[sage]:2011/10/04(火) 14:32:59.88 ID:sLlfUtKl0
秋空のアンニュイなイメージは1にあってるね。
俺もいいと思う。
変態エピソードはさ、チロと秋空も参加するならかくよ!
407 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/10/04(火) 14:44:05.79 ID:dpM4rbiYo
>>406
俺ってそんなイメージなのか。
じゃあ秋空ね。
俺はないし。
チロは
>>383
で言ってたね。
408 :
天才
[sage]:2011/10/04(火) 15:48:22.05 ID:sLlfUtKl0
コテハン付けるのなんて初めてやったから消し忘れてキャーってなったわ!
俺はSとMのエグイヤツ両方楽しめるんよねww
それにまつわるのならいくつか・・・
ってそんな事きいてどうするんだよ!
まさか・・・
409 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/10/04(火) 15:52:32.27 ID:dpM4rbiYo
>>408
それ恥ずかしいな。俺も気をつけよう。
すでにわからなそうな世界の気配。
軽めのやつでお願いします。
まさか何?
410 :
天才
[sage]:2011/10/04(火) 16:06:52.16 ID:sLlfUtKl0
秋空ならまだいいさ!
天才って・・・
どんなイタい子だよ!
軽めのヤツかあ
ほんとに軽いのなら猫の噛み癖を鍛えたとか?
そ、そんな事未成年から聞き出すなんて変態さんですよ
411 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/10/04(火) 16:15:35.29 ID:dpM4rbiYo
>>410
どういうこと?なんで鍛えたの?
違います。
412 :
天才
[sage]:2011/10/04(火) 16:22:08.83 ID:sLlfUtKl0
いや単純により強く噛んでほしいからさ☆
血が出てからはやめたけど。
413 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/10/04(火) 16:30:13.93 ID:dpM4rbiYo
>>412
思っていた以上だった。
俺は痛いの大嫌いだから全然わからない。
教えてくれてどうもありがとう。
414 :
天才
[sage]:2011/10/04(火) 16:47:27.02 ID:sLlfUtKl0
マジか・・・
痛い事をされてる自分を客観的にみた時に世界は開けるよ
Sはやり方間違えると犯罪になってしまうんよね
だから基本は対人ゲームか言葉になってしまう
そして何より僕が提唱するのはドS=ドM!
これはBLと百合の関係にも当てはまる
一見対極的に見える両者をすこし俯瞰で捉える事が出来れば、
新たな世界が見えてくるでしょう
昨今経営や政治、開発でも叫ばれている「メタ思考」にも共通してくる
秋兄がききたいって言ったんだから語っても良かったよね?
415 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/10/04(火) 16:59:31.10 ID:dpM4rbiYo
>>414
はい。
軽く聞いてごめんなさい。
416 :
天才
[sage]:2011/10/04(火) 17:03:40.12 ID:sLlfUtKl0
冗談やてww
それじゃあ秋兄は性癖とかないの?
ホントにドノーマルなの?
417 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/10/04(火) 17:09:06.73 ID:dpM4rbiYo
>>416
いや、ノーマルではないじゃん。
俺は自分でよくわからない。
そういうことにあんまり興味ないんだと思う。
418 :
チロ
[sage]:2011/10/04(火) 17:15:47.40 ID:uwU+B6kDO
変態トーク乙。
今日仕事巻きでやったから来れなかったわ。
定時で上がれそうだから、帰ったらまた書くわ。
あと秋空、そろそろ名前欄に名前入れろ。
じゃあ後で。
419 :
天才
[sage]:2011/10/04(火) 17:18:37.93 ID:sLlfUtKl0
平たく言うと草食系ですね。
秋兄はやっぱりファッションもそんなかんじ?
420 :
チロ
[sage]:2011/10/04(火) 17:30:35.17 ID:uwU+B6kDO
てか遠慮なくエロトークしてくれよ。笑
ニヤニヤしながら見てたのに、俺来たからスレストはなんか微妙な気分なんだよwwww
2人とも頼むよ。笑
421 :
秋空
[sage]:2011/10/04(火) 17:34:02.98 ID:dpM4rbiYo
>>419
草食系ってそういう意味なの?
草食系のファッションがわからない。
俺はどこにでもいる感じ。
>>420
え、ごめん。
ちょっとパソコン離れてただけ。
422 :
天才
[sage]:2011/10/04(火) 17:36:34.46 ID:sLlfUtKl0
エロトークはバリバリ肉食系っぽいチロ兄にもききたい!
今度考えておいてよ
ガンガン下トーク出来るのは男同士の特権だよ!
423 :
秋空
[sage]:2011/10/04(火) 17:39:09.46 ID:dpM4rbiYo
チロは彼女いらないとか言ってるから肉食じゃないんじゃない?
424 :
チロ
[sage]:2011/10/04(火) 18:29:03.43 ID:uwU+B6kDO
>>422
家帰ったら書いて投下する予定。
そのあとお口直しに普通に朝の秋空の書き込みにレスしようと思ってる。笑
そんなにエロくないし、高校時代の話。
>>423
彼女いらない理由は体験談に書く予定。
彼女はいないが…
これは幼馴染にも話してないのと、いろいろ訳ありだから今は晒せない。
最後の日に書けそうだったら書くわ。
てか今日の夜用事あるんだっけ?
会社出た。ちょっと用事足すから帰り遅れる。
パー速落ちてなかったら21時ぐらいに書き込めると思う。
ではまた。
425 :
天才
[sage]:2011/10/04(火) 18:47:04.63 ID:sLlfUtKl0
飯終えてチェックゥ〜
と思ったらチロ兄が何やら意味深な発言を・・・
まあ今掘り下げる事じゃあないね。
俺の洞察力と好奇心が絶えず主張してくるけど
今は2人共俺の呼び方になんの反応もしない件について問い詰めたい
426 :
秋空
[sage]:2011/10/04(火) 19:38:53.07 ID:dpM4rbiYo
>>424
今から出る。
仕事お疲れ。
>>425
なんかおかしかった?
反抗期の話書き終わったんだけど、書き込むタイミングがわからない。
誰もいなそうな明日の朝に起きたら書けばいいかな。
あともう一個書いたんだけど。
全部合わせるとこんなの読めるかって量。
チロも長文書く予定だからどうしようかなと思って。
427 :
チロ
[sage]:2011/10/04(火) 19:39:04.10 ID:uwU+B6kDO
やっぱパー速落ちたな。
あっさり用事終わったからちょい喫茶店来た。笑
あのさ、高校時代のやつ…やっぱ最後の日にしようと思う。
体験談貼る前にそれ書くの恥ずかしくなった。笑
あと、明日4人に内容チェックしてもらう。みんなその件知ってるから。
代わりにさっき天才のレスで気になるのあったから、帰ったらそれについて語るわ。
>>425
悪いな。そこは察してくれるとありがたい。
あと、呼び方ってチロ兄の事か?
だとしたら別に好きに呼んでいいよ。
それとも俺に思いっきりなじられたかったか?
だったら希望を少し叶えてやるわ。
んな事いちいち気にしてんじゃねーよバーカ!
だいたいこんなとこ見てねえで、さっさと勉強しやがれ、このゆとりが!!
…天才さん、このぐらいでいかがでしょうか?笑
428 :
天才
[sage]:2011/10/04(火) 19:59:44.90 ID:sLlfUtKl0
>>426
秋空って名前が嫌なわけじゃあないんだけど、兄に憧れがあってさ。
○兄って呼んでみたかったんだ。
嫌だったかな。
>>427
それを後ろから抱きしめながら耳元で囁いてください
429 :
チロ
[sage]:2011/10/04(火) 21:00:01.02 ID:uwU+B6kDO
急用できた。
ごめん、今日もう顔出せないわ。
悪いがレス全部後回し。
体験談も明日の夜になるかも。
すまんが行ってくる。また明日。
430 :
チロ
[sage]:2011/10/05(水) 04:14:49.92 ID:zHXANhdDO
おはよう。昨日は悪かった。すっかり徹夜モードだ。
明日から5連休だから何とかなるし、俺に心配だけはしてくれるな。
>>405
俺が秋空がいいと伝えた理由はあと2つ。うち1個話す。もう1個は明日な。
理由として、魔法の人の歌詞の中にある。
あの曲って空という言葉がキーワードだと思うんだ。
色、星屑、雨。これらは空に関連してるし、空自体も2回出てくる。
だから秋+空で秋空しか俺の中じゃ考えられんかった訳。そんな感じ。
奥さんの曲については明日にする。
長谷部→サッカー日本代表の長谷部誠の事。
くっそ!長谷部くっそ! でググると元ネタ出てくると思われる。大して面白くないけどな。
ありがとう。じゃあどんどん書き込む。
でもやらなきゃならん事多すぎて時間ない。
最後の日にまとめて放出かな。
だから体験談は期待しないでくれって。これのお陰でプレッシャーだったり、自分の時間削られてるし…。
言い出したの俺だから、最低限自分の納得できるクオリティまで持っていけるよう頑張る。あと時間ないからエピソードはしょる。
最後の日に補完しとく。
>>426
自分のタイミングでおk。残り500以上レスあるし大丈夫だろ。
今日は無理かもしれんが、ちゃんとお前さんの気持ち読ませてもらうよ。
>>428
別料金がかかります。
てか本当はお前さん書いた
>>414
について、俺の意見書きたかったが明日にする。
悪い、今日は体験談投下して終わりになりそう。
この後俺宛てにレスもらっても返事明日になるわ。時間足りなすぎ…。
秋空も天才も明日ゆっくり話そうな。じゃあな。
431 :
チロ
[sage]:2011/10/05(水) 12:09:34.00 ID:zHXANhdDO
1個気になったから書いとく。
>>408
お前さんどっかのスレに天才ってコテで何か書いたの?
ねぇそうなの??
バーカwwwwww
秋空のレス楽しみにしてるからな。
じゃあ体験談作りに戻るわ。またな。
432 :
秋空
[sage]:2011/10/05(水) 17:01:19.92 ID:KBUGgFdXo
やっとパソコン使える。
タイミング逃したし、とりあえずチロの話待つ。
というか体験談携帯で打ってるのかな。
指壊れてないかそっちが心配なんだけど。
>>428
呼び方全然気にしてなかった。
嫌じゃないから好きに呼んでよ。
俺さ昨日の夜からここ見れてなかったから
さっき二人の
>>427
-
>>428
のやりとり見て
(゚д゚)
ってなってた。
天才のことはチロにまかせるしかないと思った。
433 :
天才
[sage]:2011/10/05(水) 17:23:14.18 ID:ygTKGCce0
>>431
なんか凄くお兄ちゃんっぽい!
95点!
残りの5点はお前さんという呼び方やな
「お前」もしくは名前呼び捨てやろうさ!
>>432
秋兄がちょっと涙目になりながら叱ってくれるのもいいね!
うーんいいね。
どちらかというと秋兄はMのが映えると思うけど☆
434 :
チロ
[sage]:2011/10/05(水) 18:54:23.77 ID:zHXANhdDO
業務連絡。
まだ経験談7割ぐらいしかできてない。
ここにうpは明日の朝帰宅してからにする。
幼馴染達には俺の作ってる生データをメール送信してまずできてるとこまで読んでもらう。
で22時頃集合して全部完成したものを改めて読んでもらって話聞く。
そういう形にする。
2人とも、もしBに聞きたいことあったらレスしておいてもらえるとありがたい。
明日体験談うp後に思い付いた質問があってレスくれたら、追ってBに確認する。
秋空、天才待たせて本当に申し訳ない。明日の午前中には必ずうpするから許してくれ。
435 :
秋空
[sage]:2011/10/05(水) 19:23:13.55 ID:KBUGgFdXo
>>434
わかった。
書き込む時間は気にしないで。
Bさんには聞きたいことあるけど、チロの話に書いてあるかもしれないことだから今はない。
Bさんが色々嫌なんじゃないかってことだけ俺はまだ気になる。
Bさんが書いてもいいっていったことだけ教えてくれれば俺はそれでいい。
436 :
チロ
[sage]:2011/10/05(水) 19:24:27.02 ID:zHXANhdDO
あともう1個。
秋空に頼み。
過去ログ依頼、土曜まで待ってもらえないか?
書きたい事いろいろあるんだが、日常いろいろあって順調に遅れてる。
明日の雑談は絶対来るけど、他のやつはその後余裕持って書きたい。
無理なら別にいい。
これもレス頼んだ。
437 :
秋空
[sage]:2011/10/05(水) 19:34:02.15 ID:KBUGgFdXo
>>436
いいよ。
書きたいこと全部書いてよ。
俺もそうする。
438 :
チロ
[sage]:2011/10/05(水) 19:39:21.97 ID:zHXANhdDO
>>437
ありがと。無理言って悪いな。
お前との残りわずかな時間大切にしたいからさ。
Bは多分嫌がらないと思うから体験談書いたあと何でも聞いてくれ。
お前も自分の時間優先しろよ。
明日以外も時間ある時話しような。
てかどうせなら1000いくまで続ける?
お前らさえよければ俺は別にそれで構わないよ。
じゃあまた明日!
439 :
天才
[sage]:2011/10/05(水) 19:45:01.00 ID:ygTKGCce0
テロ兄大変そうだね。
僕は大変な時は激辛料理とレッドブルで乗り切ってきた。
ファイト!
440 :
秋空
[sage]:2011/10/06(木) 03:53:49.30 ID:JkotI7AEo
>>438
お前も自分の時間優先しろよ。
どうするかはお前の話聞いて、俺が聞きたいこと聞いてから考える。
過去ログ依頼出すとしたら一日前には絶対言う。
優柔不断でごめん。
ちょっと前まで隣に遊びに行ってた。
幼馴染の弟のゲーム借りて二人でやってたんだけど
途中から一人でやるやつやらせてもらってたら
いつの間にか横で幼馴染が寝てて、起こして謝って帰ってきた。
俺も寝る。おやすみ。
441 :
チロ
[sage]:2011/10/06(木) 09:43:29.22 ID:gRk0G84DO
ただいま。取り急ぎ先にレス返しとくわ。
>>432
変態野郎を任せられても困る。
なぜなら俺は変態じゃないから。
扱い困ったら放置プレイで良くね?
あいつ変態だからそういうの好きそうだし。笑
>>433
「お前さん」ごときが俺の評価をしようなんぞ一億年早ええんだよ!
>>439
俺は自爆も無差別殺人もしたことないんだが。
「お前さん」も俺やAと一緒に小1からやり直すか?笑
日本語不自由で受験に支障は出てないか?「お前さん」。
>>440
優柔不断なとこ含めてお前なんだよ。だから自信持て。
幼馴染と遊んだのか。順調で俺としても嬉しいよ。
さて、体験談若干の修正して貼る。11時ぐらいから始めるよ。
しばし待たれよ。
442 :
秋空
[sage]:2011/10/06(木) 09:49:38.89 ID:JkotI7AEo
おはよう。おかえり。
443 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/10/06(木) 09:52:20.64 ID:gRk0G84DO
>>442
おはよ。ただいま。
ところで秋空の長文って何レスぐらい使う?俺は20弱。
444 :
秋空
[sage]:2011/10/06(木) 09:57:23.12 ID:JkotI7AEo
>>443
俺はたぶん反抗期10近く、違うの3くらいかな。
445 :
チロ
[sage]:2011/10/06(木) 09:58:54.49 ID:gRk0G84DO
>>444
マジか。
俺相当無駄に使うことになるな…。
マジごめん。
446 :
秋空
[sage]:2011/10/06(木) 10:01:48.24 ID:JkotI7AEo
>>445
は?全然気にしないから。謝ることない。
447 :
チロ
[sage]:2011/10/06(木) 10:04:19.83 ID:gRk0G84DO
>>446
ありがとう。とりあえず修正終わり次第貼ってみる。
かなり時間かかるから、あんま張り付いてなくていいよ。
じゃあ後で。
448 :
秋空
[sage]:2011/10/06(木) 10:04:39.95 ID:JkotI7AEo
ていうか無駄じゃない。
449 :
秋空
[sage]:2011/10/06(木) 10:05:02.37 ID:JkotI7AEo
ありゃ。うん待ってる。
450 :
チロ
[sage]:2011/10/06(木) 10:36:22.30 ID:gRk0G84DO
では改めて。
体験談できたんで、これから貼ってくわ。全部で17レスになった。
ちょっと長いけど我慢して読んで。
あと、Bからの話は殆どはしょってる。だから読んで聞きたいことあればレスしといて。
ちなみに昨日ある想定できる程度の質問は予めBに聞いてあるよ。
んじゃ始めるね。
451 :
チロ1
[sage]:2011/10/06(木) 10:38:47.82 ID:gRk0G84DO
俺の過去の体験について
まず幼馴染の人員構成について。
俺らは4人の男(俺、A、B、C)と1人の女(D)の5人で成り立っている。
一番最初に5人全員が知り合ったのは幼稚園。
ただ俺とBは生まれた時(0歳)から付き合いがある。
俺の父とBの父が中学からの友達で、すごく仲が良かったらしく、かれこれ40年近くの付き合い。
だから5家族の中でも俺とBの家が一番仲が良く、家族ぐるみの付き合いが深い。
Bの父は俺の事を本当の息子のように可愛がってくれた。
俺もBの父さんが大好きで、ガキの頃からBの家に入り浸ってたし、悩みがあれば真っ先におじさんに相談してた。逆にBは俺の父と仲が良くて親子みたいな感じ。
俺とBの母親同士は変な関係だってよく笑ってた。
実際今思えば俺もそう思う。でもBの父さんは本当大好きだった。
他の3人の親も含め、5家族それぞれ友好な関係。5人の家族がほぼ全員揃ってホームパーティーをすることが年に数回あるし(現在進行中)、旅行にも行った事がある。
ただ友好な関係すぎて、親同士の間では情報が筒抜け。それが一番怖かったりする…。
下手に迂闊な言動ができないから、中学時代頃から誰かの親と会った時には下手な事を言わないように気を使ってた。
過去に一度、変な事言ったら翌日には全員の親が把握してて、それぞれの親から怒られたことあるし。
親のネットワーク、マジでハンパないわ…。
452 :
チロ2
[sage]:2011/10/06(木) 10:41:45.98 ID:gRk0G84DO
次は俺の家族構成や事情。
父、母、兄と俺の4人家族。
…だったが、俺が小学生の時に兄が不慮の事故で亡くなった。だから実質3人。
兄の話は当時から現在まで殆ど口にしたことがない。
事故から1年ぐらい経った時、兄の話を5家族揃ってる時にしたら、みんな黙り込んだし悲しそうな顔をしてた。
これはしちゃいけない話なんだって幼心に感じた。だから20年近く経った今でも俺の心の中に秘めてる。
兄の件から暫くして、俺の家で犬を飼うことになった。それがチロ。
チロは雑種で白くてフワフワしてた。
すごく人懐っこくて誰にでも尻尾振ったり、みんなから好かれてた。だから番犬には向かないから家の中で飼ってた。
俺はチロを自分の弟みたいに可愛がったし、チロも俺に父母以上に懐いてくれた。
チロが家に来てからを振り返ってみると、父も母も笑う事が増えたし、俺も楽しかった。会話も増えたし、家族の雰囲気も良くなった気がする。
チロが俺の家族のかすがいになってたと思う。
453 :
チロ3
[sage]:2011/10/06(木) 10:44:40.16 ID:gRk0G84DO
ここからは幼馴染達の事。
俺ら5人は幼稚園から小中高まで同じ学校に通ってた。
中学、高校の時は5人でバンド結成したり楽しい日々だった。
ちなみにバンドはDがボーカルでジュディマリやシャカラビッツのカバーが中心。俺はベース担当。
それぞれに友達はたくさんできたが、放課後は5人の誰かの家に集まってダラダラしたりバンドの練習したりする事が多かった。
話は飛ぶが、俺の初恋の相手はD。幼稚園の頃から好きだった。
中2の時Dに告白した。
どう告白するか徹夜で考えた。
いざDを公園に呼び出しベンチに座ったら頭が真っ白になった。
しばらく沈黙して悩んで俺暴走。
何を思ったか、告白する前にDの頭を押さえキス。
Dは抵抗したけど俺は舌まで入れようとしてたらしい。
その後Dは俺の手を払いのけ、俺はDに殴られた。
ちなみにパーじゃなくてグー。
当時父親にも殴られた事なかったからかなりの衝撃だった。
その日の夜、ABCが俺の家に来て慰めてくれた。
AとCはお前バカだなって感じで笑ってたけど、Bは俺を擁護してくれてDに対して怒ってた。
後にB本人に聞いたら、この時既に俺に恋愛感情を抱いてたんだって。
今となっては恥ずかしい俺のほろ苦い初恋の思い出。
この後暫くDは口を利いてくれなかった。
まあ当然だけどな。
ちなみに俺にとってもDにとってもこれがファーストキス。
Dからは未だに最低な思い出と言われる。もちろん笑いながらだけど。
Dにはそれに関して本当に申し訳ないことをしたと今でも思ってる。
454 :
チロ4
[sage]:2011/10/06(木) 10:47:10.11 ID:gRk0G84DO
話逸れたので戻すね。
10数年一緒にいた俺らだったが、高校卒業後別々の進路に進む。
俺は地元の大学。AとBは地元で俺と別の大学。CとDは東京の大学へ。
俺とABは地元にいたけど、それぞれバイトや大学生活忙しくてあまり会えなくなった。
その間俺は大学の近くで一人暮らし始めたり、彼女もできたり。
そんな日々が1年ぐらい続き、2年になったある日、事件は起こった。
夏休み中、Bから家に来てと呼び出された俺はBの家へ。
普段通り2人でダラダラしてたらBから話あると言われた。
で、ゲイで好きな人がいるカミングアウト。
俺動揺して頭真っ白。Bも下向いて黙ってた。
暫くして少し落ちついてきた時にいろんな事が頭の中でグルグル回ってた。
ゲイってホモの事?何でいきなり言うの?まさか俺に告白?AやCが好き?など。
確か俺がどんな人かBに質問した。でBが好きな人の事話始めた。
動揺してたし記憶が曖昧なんだが、いろいろBが話してる中に俺とBしか知りえないエピソードが出てきた。
それを聞いた瞬間背筋が凍るような感じがした。
その後は嫌悪感や怒り、悲しみなどが入り混じったよくわからない感情が俺の心の中に渦巻いてた。
Bの話も途中から耳に入ってない。気付けば再びBは黙って下向いてた。
それって俺の事?ってBに聞いたらBは黙って頷いた。
455 :
チロ5
[sage]:2011/10/06(木) 10:49:49.52 ID:gRk0G84DO
それからどれくらい時間が経ったかわからない。
夕方に家行ったが、外見たら夜になってたから数時間経ってたと思う。
Bはその間泣きながらずっと下向いてた。
帰るわって言って、俺立ち上がった。Bは下向いて頷いてた。
帰り際ドアの前で一言放って逃げるように帰った。
俺が言った一言
「お前キモい。二度とツラ見せんな。」
今振り返ってもあの時の俺最低だと思う。
あの一言で俺もBも奈落の底へ落ちた。
それから暫く俺は一人暮らしの部屋に引きこもってた。
ある日母親から実家来るようにってメール来た。
指定された時間に実家帰ると、BとBの両親がいた。
Bの言動がおかしい事に気付いたおじさんおばさんが問い詰めて吐かせたらしい。それで俺の両親にもバレた。
BとBの親は俺に謝りに来たとの事だった。
茶の間で6人が沈黙のまま座ってる。
痺れを切らせた俺の父がお前何か言うことないかって俺に聞いた。
俺は少し考えて話始めた。
話したのはBを誹謗中傷する内容の事。
5人とも黙って聞いてた。
でもある瞬間父が立ち上がり俺を殴った。俺は吹き飛ばされた。
お前をそんなクズに育てた覚えはないって怒鳴られた。父は泣いてた。
俺は殴られた事に腹が立って父親を殴り返した。
そして俺も父も泣きわめきながら乱闘。父親は俺の体の上に乗り、馬乗りになって何度も何度も殴られた。
その場にいた他の4人もみんな泣いてた。
俺は自分が大好きだった5人を深く傷付け悲しませてしまった。そして裏切ってしまった。
今まで生きてきた24年の中で最低最悪な1日。
456 :
チロ6
[sage]:2011/10/06(木) 10:53:09.61 ID:gRk0G84DO
あの日の事は今も鮮明に覚えている。
泣きながら殴ってきた父の顔。号泣している母、B、おじさん、おばさん。
きっと一生忘れられない。
あの時の俺は自分がBに傷付けられたって思ってた。
だから父親に殴られても俺は悪くないってそれしか言ってなかった。
あの時父親はどんな気持ちだったか。泣きながら息子を殴るってどんな気持ちか。
母親、B、おじさん、おばさんはどんな気持ちだったか。
今ならわかるよ。
人を本気で怒る事の辛さ。その時の拳の痛み。心の痛み。大好きな人に裏切られた気持ち。怒りや悲しみ。絶望感…。
でも当時の俺はそんな事考えてなかった。考えられなかった。
当時の事を思い出すと、5人の気持ちを痛い程感じてしまって胸が苦しくて張り裂けそうになる。
それからの俺は心が荒みきっていった。そして追い討ちを掛けるように悪い事が半年近くの間に3つ立て続けに起こった。
@付き合っていた彼女に裏切られた
ABの父親の死
Bチロの死
@については、今もトラウマになっている。
詳しくは書けないし書きたくないが、人が変貌・豹変する姿を目の当たりにした。
大好きな人に裏切られた俺は猜疑心の塊になっていった。
今現在の俺は女の子を本気で愛する事ができない。また裏切られるのが怖い。
457 :
チロ7
[sage]:2011/10/06(木) 10:56:22.47 ID:gRk0G84DO
ABの父さんの死
おじさんは元々持病を持ってた。
俺が大学入った頃にはかなりやせ細り、ガキの頃遊んでくれてた頃のおじさんの面影はなかった。
ある日俺の母親からメールがきた。
●●さん(おじさん)が倒れた。余命1ヶ月。●●病院●●●号室
としか書いてなかった。
お見舞い行けって事はわかった。でもどの面下げて会いに行けばいいんだ。
だから俺は病院行けなかった。
2週間後再び母親からメールきた。
●●さん危篤。今夜がヤマ。すぐ来なさい。
着の身着のままタクシー乗った。
病院着いたら5家族みんないた。
無我夢中ですぐさまおじさんに駆け寄った。
おじさん!って呼びかけたら俺見てかすかに微笑んでくれた。おじさんの手握ったらわずかな力だったけど握り返してくれた。
口を開けて何か言いたそうだったけど、声は出ていない。
俺泣きながらおじさんごめん!ってずっと言ってた。
おじさんの耳に俺の声が届いてたかはわからない。
数分後、おじさんは息を引き取った。
2日後、通夜に参列した。
焼香を済ませ、親族側の方に目を向けた。Bとおばさんは泣いてた。
普通なら何か声を掛けるべきだが、何も言えなかった。目も合わせられなかった。
俺はその場から走って逃げ出した。
帰りの駅までの道で俺は人目を憚らず泣いた。
俺の心の中は罪悪感でいっぱいだった。
俺がおじさんの寿命を縮めた。俺がおじさんを殺したんだ。そうとしか思えなかった。
告別式には行けなかった。行けるはずない。
実は書きながら今泣いてる。おじさんに会いたいよ。
458 :
チロ8
[sage]:2011/10/06(木) 10:58:47.36 ID:gRk0G84DO
Bチロの死
俺は通夜以降毎日泣いていた。
おじさんの死から1週間後、母からメールきた。話があるから来なさい。
指定時間に帰る。父親と母親が待ってた。
一人暮らしをやめて帰ってきなさい、という話。
父親とはあの一件以来口を利いていなかった。だから母親と話をしてた。
俺は帰りたくないと主張した。ここに帰れば今より更に病むことは目に見えてたから。
話は平行線だったが最終的に親が折れる形で決着。
そしてチロを俺が飼う事になった。
その日から俺とチロの生活が始まった。
チロは泣いてる俺のそばにいつもいてくれた。
俺は誰にも言えない心の闇をチロにずっと話してた。
チロとの生活の中で俺は少しずつ前向きになっていった。
チロの前では笑えるようになったし、外に散歩にも連れていけるようになった。
チロが来て2ヶ月ほど経った頃、突然の別れがやってきた。
チロを連れて散歩中、マンホールの段差に躓いた。その弾みに持ってたリードを手放してしまった。
チロは勢い良く走り出した。そして道路に飛び出し車に撥ねられた。
母親に電話を掛け、急いで動物病院に連れて行ったが間に合わなかった。
唯一心を開けていた相手を無くしてしまった。
母親はお前のせいじゃないと言ってくれたが、俺はそう思えなかった。
次の日チロを埋葬した。
一人暮らしの部屋に帰ってまた号泣した。
チロも失った事で完全に自分を見失っていた。
心の支えが何も無くなった今、生きてる意味なんか無い。
そう思った俺は衝動的に自殺を図った。
459 :
チロ9
[sage]:2011/10/06(木) 11:01:02.99 ID:gRk0G84DO
気がつくとベッドの上にいた。
様子を見に来た母親に見つかってしまい救急車で運ばれたらしい。
なんで死なせてくれないんだ!さっさと殺せ!とか泣きわめいた。
その後数日入院。そして精神病院に強制入院。
重度のうつ病と診断された。
1ヶ月ぐらいの入院期間は半分以上記憶が無い。覚えている事も嫌な事ばかりだからここでは伏せる。
精神病院を退院後は実家に強制的に連れ戻された。
大学は留年が決まった。
後期はほぼ行ってなかったから当然の結果。
むしろ辞めるつもりだったし。
それからは2ヶ月ぐらい完全に引きこもり。
廊下に食事が置かれて、トイレ以外は部屋から出ない。風呂も2週間に1回ぐらいだった。
親から何か用事がある時は食事と一緒にメモが置かれているのだが、ある日食事の横に封筒が添えられていた。
封筒の裏にはBの父さんの名前が。
どうせ俺の親が嫌がらせで偽装したのかとか思ってた。
だから疑念を抱きつつ軽い気持ちで封を開けた。
中は便箋5枚ぐらいにびっちり文字が書かれていた。
見覚えのあるおじさんの綺麗な字だった。
おじさんが生前、俺の父親に託していたものだったと後で聞かされた。
中身を読み進めていってるうち、涙で文字が滲んで読めなくなった。引きこもってた間は全く泣かなかったから、久しぶりに涙が出た。
俺はおじさんを傷つけたり苦しめたのに、手紙の中でおじさんは逆に気遣ってくれていた。おじさんの優しい想いが溢れていた。
何で今なんだよ…。もう遅いよ…。そんな気持ちだった。
失ってから大切なものに気づくってこういう事なんだって学んだ。
今もたまに手紙を読み返すと涙が出てくる。
460 :
チロ10
[sage]:2011/10/06(木) 11:03:22.09 ID:gRk0G84DO
おじさんの手紙は、真っ暗だった俺の心に少しだけ光を与えてくれた。
その次の日から少しだけど前向きに物事を考えるようにした。
でも引きこもりである事、たくさんの人を傷つけた事実は変わらない。
どうしたらいいかわからなくて悶々とした日々が続いた。
が、おじさんがくれた一言を思い出して一歩踏み出した。
まずは自分の将来について両親ときちんと話す事。
ドキドキしたけど居間に出て母親と話した。
多分顔合わせたの数ヶ月ぶり。
母親の気持ちを聞いた。
大学は必ず卒業してほしい。その後の人生は俺の好きにしていい。就職もしなくていい。お前が生きてくれるだけで母さんは幸せだ。
俺は特に泣くわけでもなく淡々と話を聞いた。
とりあえず母親の思いを理解したから、言うことを聞こうって決めた。
母親とはその後少しずつだけど話ができるようになった。
それから数週間は外へ出るためのリハビリをした。日光は眩しくて気持ち悪くなったから夜中が中心だったけど近所を散歩したりした。夜風とか春風の匂いが少し心地よかった。
4月に入り、再び大学へ通いはじめた。
再び大学2年生のスタート。
大学内で友達だった奴らに久々に会ったらみんな元気そうだった。
変わり果てた俺の姿見て驚いてたが、みんな何も聞かず傍にいてくれた。それがありがたかった。
この頃、相変わらず父親や幼馴染4人との関係は断絶されたままだった。
A、C、Dはメールをくれてたが、俺から返信する事はなかった。
461 :
チロ11
[sage]:2011/10/06(木) 11:05:20.91 ID:gRk0G84DO
その後大学では知り合いがたくさんできた。友達ではなくあくまでも知り合い。
俺がそいつらに心を開いてなかったから。
あとは大学以外でCD屋や理髪店、精神科への通院とか小さな行動範囲だけど一人で動けるようになった。
これだけでも引きこもってた頃と比べたら格段の進歩だと思う。
ちなみに人の多いところは避けた。今もちょっと苦手。
上記以外の時間は基本的に部屋でテレビやネット見るか音楽聞くか寝るかって感じで相当暇だった。
大学は淡々と通い、卒業に向けてとりあえず進んでた。
俺が大学3年の春〜夏、A、C、Dの3人からそれぞれ就職決まったというメールがきた。
その時だけは一言おめでとうって書いて返信した。
けど内心自慢してんじゃねーボケが!って思ってた。
今現在も俺は自分が歪んだ性格の持ち主だと思ってるが、当時は今以上だったよ。
他人の不幸話聞いて笑うことだけが生きがいだったもん。
4年になり、俺の周りも就職活動で一色だった。
みんなが焦ったり笑ったり泣いたり浮足立つ中、俺は淡々と勉強してた。
けど、ある時ふと就職活動してみるかなと思い立った。
それは真っ直ぐな気持ちじゃなくて相当歪んだ気持ちで。
真面目に就職活動してる学生や企業の担当者をからかったり冷やかしてみようと思った。
どんな感じかは次のレスに書くけど、多分性格悪いなと思われると思う。別に構わないけど。
462 :
チロ12
[sage]:2011/10/06(木) 11:10:50.13 ID:gRk0G84DO
俺が就職活動中(面接の時)に実際した事を書く。
今思い出すと相当恥ずかしい…。
・面接官の目の前で履歴書破る
・気分乗らないと言って途中で帰る
・最終面接の時、その会社の役員に対し終始タメ口
・質問に対し「別に」「特にないです」の2点張り
・ディベートの時に特定の1人の学生を執拗に叩き泣かせる
・集団面接の時、他の学生の回答を弄って爆笑する
・志望理由聞かれてるのにおもいっきりその会社の批判をする
などなど…。
今思えば最低な事したと思うよ。
でもな普通に考えて、うつ病持ちで1年ダブってるような奴、どこの会社が欲しがると思う?
だから順風満帆に生きてるような奴はみんな不幸になれと思って、足を引っ張るような事ばかりした。
そうする事でしか自分の存在価値を見出だせなかったよ、当時の俺は。
そんな俺だが、とある企業は面白がって採用してくれた。
それが今俺が勤めてる会社。
採用の連絡がきた時はマジでビビった。というか頭おかしいだろこの会社って思った。
しかも俺就職するつもりなかったし。
だから採用連絡の次の日には電話入れて断ろうと思った。
次の日、断りの理由考えて電話。うつ病で通院してる事、人を陥れるのが好きな最低な人間な事も全部話した。
役員さんは全部受け止めてくれて、それでも来てくれって言われた。
他にも思いつく限りの言い訳並べて抵抗したが、もう断る理由が思い付かなかった。
とりあえずしばらく考えさせてくれと伝えて電話を切った。
厄介な事に巻き込まれたと思った。
困り果てた俺は母親に相談する事にした。
463 :
チロ13
[sage]:2011/10/06(木) 11:12:48.91 ID:gRk0G84DO
茶の間に行ったら母親はテレビ見てた。
母さん、ちょっと困った事になった。って俺が言うとどうしたの?って振り向いた。
今電話来て、就職決まったみたいだと言った。
そしたら母親は大声上げておめでとうって言って俺を抱きしめてきた。
母親の顔は俺の胸のところにあって見えなかったが、鼻すする音が聞こえてたから泣いてたと思う。
5分ぐらいこの体勢が続いてた。
母親はその後俺から離れて、ちょっと待っててって言いながら電話掛けはじめた。
母の口調からして父親と話してるのがわかった。
いやちょっと、相談がまだ…とは言えず、俺は部屋に戻った。
けどあんな嬉しそうな母親を見たのは久しぶりだったし、自分もちょっとだけ気分が良かった。
就職して頑張ってみようかなと少しだけ思った。
でも希望より不安のほうが数百倍俺の心の中で勝ってたけどな。
その夜、父親と3人で晩飯食って酒飲んだ。
父親と顔を合わせたり話すのは2年ぶりぐらいだった。
父親はニコニコしながら上機嫌で話しかけてくる。
母も嬉しそう。さすが私達の息子って言われたり、二人ともテンションが高い。
その姿見てたら俺はすごく複雑な気持ちだった。
何で俺はこんな優しい人達を傷付けたんだろう。BやBの両親にもちゃんと報告したい。でもできない。
そんな事を食べ飲みしながらずっと考えてた。
親のネットワークはやっぱり強固だ。次の日にはA、C、Dからメールがきた。
464 :
チロ14
[sage]:2011/10/06(木) 11:14:55.78 ID:gRk0G84DO
3人からはそれぞれ祝福やこれまで俺に対して思ってきた事が綴られてた。
それと次の日の夜俺の祝勝会やるから空けとけって書いてあった。
3通のメッセージ読んで心が暖かくなった。
それぞれに感謝の気持ちを伝えたかったが、言葉が溢れ出し過ぎてまとまらなくて返事できなかった。
次の日の夜、Aが俺の家に来た。俺を迎えに来たらしくノックもせず俺の部屋に入ってきた。
Aの姿を見たのは3年ぶりぐらい。スーツも馴染んでてすっかり社会人になってた。
ちなみに俺は上下ジャージ姿だった。
Aは行くぞって俺の手を引っ張る。
いやあの…ってうろたえてたら、いいから。みんな待ってるからって言われ連れ出された。
家出たらAは無言で俺の手繋いだまま前を歩いてる。
今思うとスーツ姿の男とジャージ姿の男が手繋いで歩くのって変な光景だよな。
せめて着替える時間くらい与えてほしかったわ。
連れられるまま居酒屋到着。個室に通された。
扉を空けたら大人になったCとDの姿がある。
隣にはBとBの母さんがいた。みんな俺を見てニコニコしてた。
その時点で俺の頭の中は真っ白だった。
本当に何も考えられなかった。
咄嗟に逃げようとしたが、Aが繋いでた手を放してくれなかった。そして羽交い締めされた。
とりあえず席に座ったんだけど、俺はみんなの顔を見れず下向いてた。
こんな状況でどんな顔してればいいんだよ…。
465 :
チロ15
[sage]:2011/10/06(木) 11:17:12.47 ID:gRk0G84DO
全員分の酒が届いて乾杯した。
しばらくみんな黙ってたけど、少しずつ雑談をしながら、場の緊張感は溶けていった。
もちろん俺は下向いたりビールグラス見ながら黙ってた。
口火を切ったのはA。この3年間に感じてた事を話しはじめた。そのあとCとDが続いた。
この時点ではまだ冷静に話を聞いていた。
次にBが話始めた。
そこで俺はBが俺に本当に伝えたかったこと、生まれてからその日まで感じてたことを包み隠さず話してくれた。
話してたBもそうだが、その場にいた全員泣いた。俺も涙が止まらなかった。
自分がしてしまった言動を後悔した。俺への告白後に起こってたこと。俺が知らなかった事実。Bの苦しい気持ち。
俺の心の中でたくさんの感情が溢れ出しておかしくなりそうだった。
最後にBの母さん。俺のために手紙を書いてきてくれてた。
今読んでと言われて渡され封を開けた。
そこに書かれてたのはおじさんと同じく優しい言葉ばかりだった。
おばさんは俺のことを怒っても憎んでもなかった。むしろ心配し愛してくれてた。
途中まで読めたがやはり涙で文字が見えなくなった。
おばさんは優しく笑いながら家帰って改めて読んでって言ってた。
次に就職祝いと言って小さめの箱をくれた。
中に入ってたのは古びた時計。
おじさんがずっと身につけてた形見の腕時計だとおばさんは言った。
おじさんが危篤になる直前に俺が社会人になったら渡すように託されてたと聞いた。
エピソード聞いて嗚咽するぐらい泣いた。俺本当に泣き虫だわ。
そしてそれ以降の記憶がない。
466 :
チロ16
[sage]:2011/10/06(木) 11:19:14.96 ID:gRk0G84DO
気が付くと朝で俺は自分のベッドで寝てた。
夢だったのかと思った。だとしたらすごく幸せな夢だなと思って心地良い気持ちだった。
でも違った。俺の左腕にはおじさんの時計が付いていた。
えっ!?って声上げたら俺のベッドの下からA〜Dの4人が顔を出した。
なんか混乱したけど、4人からその後の説明聞いた。
俺顔真っ赤。みんなから本当手の掛かるガキだって笑われた。
その後は俺ん家のリビングでみんなで朝食。
母親が朝から豪華な食事を作って待っててくれてた。
母親も笑ってた。
なんか高校時代の朝の風景みたいで、すごく懐かしい気持ちだった。
朝飯後はBが行きたいとこがあると言ったから5人で移動。
ちなみにACDはこの日に備え有給を取ってくれてた。Bは俺と同じく留年したからまだ学生だった。就職は俺よりだいぶ前に決まってたけど。
Bに連れて来られたのはおじさんが眠ってる墓地。
お前の気持ち父さんに伝えてこいってBは言った。4人は入口で待ってくれた。
突然の事で何話していいかわかんなかったけど、気持ちの思いつくままに夢中で話した。
気付いたら3時間ぐらい経ってた。
Bの車に戻ると、みんなから遅せえと突っ込まれたり、また泣いたのがばれて頭グリグリされたりした。
その後、全員が大好きなカラオケに行って、ミスチルの曲中心に歌った。締めはみんなでHEROを合唱。
でその日は解散した。
今思い出すとなんか青臭くて恥ずかしいけど、その日はすごく楽しくて最高に幸せな一日だった。
467 :
チロ17
[sage]:2011/10/06(木) 11:21:23.89 ID:gRk0G84DO
その日から俺の心の中にある思いが変わった。
俺は周りの人から愛されてた事に気付いた。
同時に今まで自分のことしか考えていたことを強く悔やんだ。
だからこれからは周りの人がしてくれたように俺も人の事を愛せるようになりたいと思った。
そして毎日何かしら実践しようと思いながら生きてる。
これから先もその気持ちは忘れずに持ち続けられたらいいなと思ってる。
Bとはあれから何度も2人で話した。
当時の俺の言動を心から詫びたのと同時にもう何があっても傷付けないようにするってお互いに約束した。
会うといつも口論したり憎まれ口叩きあったりするけど、それは仲がいい証拠なのかなって思ってる。
きっとあいつもそう思ってるはず。じゃなかったら殴る。笑
あと、この5年間いろんな出来事あっていっぱい苦しんだり辛かったこともあったけど、心からBには感謝してる。Bに出会ってなかったら気付かなかった事がたくさんあるよ。
俺にたくさんの事を教えてくれて、出会ってくれてありがとう。
口頭だと照れるからここに書いとく。口では絶対言わん。笑
多分これから先もBをはじめ幼馴染とはずっと仲良くしていけると思ってるよ。
俺はガキで未熟者だからいっつも心配かけてるけど、いつか大人な人間になりたいし、今のまま進めばなれるんじゃないかと思ってる。
最後に俺の周りにいてくれる俺の父母含む親のみんなへ
俺らを出会わせてくれて、産んでくれてありがとう。
少し遅くなったけど、これからは長い期間親孝行できるように頑張って生きていくよ。
長生きしてね。これからもよろしくね。
体験談はとりあえず以上にしとく。
長くなったけど読んでくれてありがとう。
468 :
チロ
[sage]:2011/10/06(木) 11:23:03.76 ID:gRk0G84DO
やっと貼りおわった…。
秋空と天才、待たせて悪かったな。
文章下手で申し訳ないが、もし何か感じ取ってもらえたなら嬉しいな。
書くの相当疲れたし過去の自分と向き合うのは辛かったけど、変な充実感があるよ。
それと心の中のモヤモヤがかなり消えたわ。
秋空、最初で最後のスレ主体験させてくれて本当にありがとう。
ちなみにここでちょっと補完。
・土曜日墓参り行ったのはBのおじさんのとこ。
この話をまずおじさんに聞いてもらいたくて。
あと現状報告も兼ねて。
・昨日は5年ぶりにBの家行ったよ。
全てここから始まったと思ったらちょっと感慨深い気持ちになったわ。
・うつ病は完治。半年ぐらい前に通院も投薬治療も終了。
今となっては何であんなに病んでたか不思議なくらい元気。うつ時代知ってる周りの人達に驚かれる。
その他聞きたいことあれば、今夜の雑談の時にでも話すよ。
じゃあ一旦落ちるわ。
469 :
秋空
[sage]:2011/10/06(木) 11:58:00.21 ID:JkotI7AEo
読んだよ。
書いてくれてありがとう。お疲れ。
最初話したとき、軽々しく話を聞こうとして本当にごめん。
お前が元気でいてくれてよかった。
俺を見つけて書き込んでくれてよかった。
ここを見つけてくれてありがとう。
魔法の人のことだけど
半分はお前の解釈で合ってる。
でももう半分は歌詞はちょっと違うけど
お前も俺にとって魔法の人だったよってことだから。
だからありがとう。
いっぱいいっぱいでこんなことしか書けない。
また夜話そうな。
470 :
チロ
[sage]:2011/10/06(木) 17:36:39.46 ID:gRk0G84DO
おはよう&お疲れ。
仮眠して用足ししとったわ。
>>469
レスありがとな。秋空が一生懸命俺の事考えて書いてくれてるのが伝わってきて嬉しいよ。
愛してるぜ。笑
てか魔法の人だったよって…俺を過去形扱いするでない。
こうしてやり取りしてるんだから、まだ現在進行形だっつーの。笑
夜は何時ぐらい来れそう?
俺は後でマン喫行こうかと思ってる。趣向をこらしてPCでやってみようかと。
471 :
秋空
[sage]:2011/10/06(木) 18:01:03.91 ID:JkotI7AEo
>>470
おはよう。
俺はご飯食べたらもう大丈夫だから
20時くらいからパソコンの前にはいる。
天才はどうなんだろう。
472 :
チロ
[sage]:2011/10/06(木) 18:10:15.08 ID:gRk0G84DO
>>471
おk。
たださ、パー速って19〜21時ぐらい落ちること多くね?
念のためもうちょい遅くしてもいいのかなって思うんだが。
天才は勉強中かもな。
473 :
チロ
[sage]:2011/10/06(木) 18:21:09.22 ID:gRk0G84DO
よし決めた。
俺は今日23時過ぎに現れる。
次はマン喫から書き込むわー。その間にいろいろやることやっとく。
んじゃまた後で。
474 :
秋空
[sage]:2011/10/06(木) 18:23:36.71 ID:JkotI7AEo
>>472
多いね。
チロは何時ぐらいにマン喫行くの?
それに合わせる?
天才は後で合流かな。
475 :
秋空
[sage]:2011/10/06(木) 18:24:09.70 ID:JkotI7AEo
またすれちがった。
了解。
476 :
天才
[sage]:2011/10/06(木) 20:44:12.90 ID:jmmsU+b30
朝チロ兄の書き込みを見た直後にパー速落ちて返事おくれちゃった。
今日は用事があったもんで。
チロ兄、波乱万丈やったんね。
ぶっちゃけ僕の親友も当時のチロ兄みたいになってしまうのではないかと心配がない訳じゃない。
でもこの話をきけて良かった。
ホントにそう思ってる。
はなしてくれてありがとう
477 :
天才
[sage]:2011/10/06(木) 23:10:06.95 ID:jmmsU+b30
さあて23時、そろそろかな。
前に好きな曲の話になった時に上手く乗っかれなかったから今はなしたいんだけどさ
多分話題になったから知ってると思うけど、
2人は軒下のモンスターって曲を知ってる?
曲で泣いたのは初めてだった
ipodには入れれない、泣いてしまうから
478 :
秋空
[sage]:2011/10/06(木) 23:21:48.20 ID:JkotI7AEo
>>477
知らなかったから今聴いてた。
すごい苦しくなった。
槇原敬之いいな。
479 :
天才
[sage]:2011/10/06(木) 23:28:18.69 ID:jmmsU+b30
>>478
ほんとに久しぶりにブワーって泣いたよ
多分これはBさんもわかってくれると思う
チロ兄は立場が違うけどどう思うのかききたいな
480 :
秋空
[sage]:2011/10/06(木) 23:37:55.77 ID:JkotI7AEo
>>479
何回も聴いてたら駄目だ、泣いた。
チロ、まだかな。
481 :
天才
[sage]:2011/10/06(木) 23:42:56.31 ID:jmmsU+b30
遅いね
大丈夫かね
482 :
秋空
[sage]:2011/10/07(金) 00:09:06.95 ID:Ye1783jjo
心配になってきたんだが。
483 :
天才
[sage]:2011/10/07(金) 00:23:23.49 ID:N6B0O8Ur0
どうしたんだろ
484 :
天才
[sage]:2011/10/07(金) 01:16:26.33 ID:N6B0O8Ur0
もう今日は来れないのかな
485 :
チロ
[sage]:2011/10/07(金) 03:09:54.89 ID:C0Sf9BKDO
悪い、家出る少し前に急にBとBの母さんと来てしまって。
2人いる?
486 :
チロ
[sage]:2011/10/07(金) 03:15:25.73 ID:C0Sf9BKDO
もういないかな。
本当遅くなってすまんかった。
さっき帰ったんだけど、携帯触れる雰囲気じゃなかったから遅れるってレスできなかった。
487 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(東京都)
[sage]:2011/10/07(金) 03:27:29.38 ID:N6B0O8Ur0
おかえりー
秋兄はいるかな?
488 :
チロ
[sage]:2011/10/07(金) 03:29:26.86 ID:C0Sf9BKDO
2人ともマジごめんな。
この埋め合わせはしたいと思ってる。
ちなみに今夜なら都合どうだ?無理なら2人の朝まで話せる日教えて。必ず時間作る。
もうちょっと待ってみて、秋空も天才もいなかったら今日の出来事かいて一旦落ちるわ。
489 :
チロ
[sage]:2011/10/07(金) 03:31:20.04 ID:C0Sf9BKDO
>>487
ただいま。遅くなって本当悪かった。
490 :
秋空
[sage]:2011/10/07(金) 03:32:20.43 ID:Ye1783jjo
おかえり。
待ちくたびれてちょっと寝てた。
なんもなくてよかった。
俺は今日でいいよ。
491 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(東京都)
[sage]:2011/10/07(金) 03:33:30.50 ID:N6B0O8Ur0
俺は今晩眠れそうにないや
2人がきたら話そうと思ってたんだけどちょっとあってね
492 :
天才
[sage]:2011/10/07(金) 03:35:14.32 ID:N6B0O8Ur0
コテ忘れて・・・
秋兄いた!
493 :
チロ
[sage]:2011/10/07(金) 03:36:20.92 ID:C0Sf9BKDO
>>490
ただいま。待たせ過ぎて本当悪かった。
じゃあちょっと気が早いが今夜もいろいろ話そう。
俺は今日一日家にいるつもりだったから。
494 :
チロ
[sage]:2011/10/07(金) 03:38:19.51 ID:C0Sf9BKDO
>>491
話したいことあれば聞くよ。
あとマッキーの曲は知らんかったから明日までに聞いてみる。
495 :
天才
[sage]:2011/10/07(金) 03:40:25.74 ID:N6B0O8Ur0
今日は楽しい話のがいいかな。
496 :
秋空
[sage]:2011/10/07(金) 03:41:12.06 ID:Ye1783jjo
天才どうした?
いいよ、聞くよ。
497 :
天才
[sage]:2011/10/07(金) 03:49:51.17 ID:N6B0O8Ur0
今日さ、モデルやってる女と一緒に原宿に服を見に行ってたんだ。
と書けばきこえはいいけど、
ソイツは彼氏持ちの俺の親戚。
恋多き乙女を自負する世話焼きタメ
しばらく親戚付き合いを無視してきた俺と話がしたかったらしい
そういう時期があったのは俺の落ち度だし、気が乗らない事この上ない・・・
と思われたが、彼氏さんの職業が俺の目指すところドンピシャで話をきかせてくれるというのでノコノコついていった
498 :
天才
[sage]:2011/10/07(金) 04:02:14.71 ID:N6B0O8Ur0
待ち合わせ場所に着き、
彼氏さんは忙しいので待つ間2人で久しぶりに話そうという事になった
喫茶店に到着し、しばらくは他愛のない話が続いた。
勿論相手はJK、必然的に恋人の話題になる。
実は前日のスケジュール調整のメールの時に天才らしからぬヘマをして俺が恋人関係で悩んでいる事がバレていた。
そこを掘り返された
誰にも言わないと約束、本当に恋はたくさんしてきたのは知っていた、今までちょっとぞんざいに扱いすぎた
というのもあり、リアルの人に初めてカミングアウトした
499 :
天才
[sage]:2011/10/07(金) 04:15:05.40 ID:N6B0O8Ur0
得られた答えは、
いいとは思うけどぶっちゃけダメだろうね、それは恋愛感情じゃないんじゃない?
俺はぶっちゃけ後悔した。
言った事に。
でもその後には俺の目的があるので嫌な顔一つせずに機嫌をとった。
その結果彼氏さんには有意義な話をきけてとても楽しかった。
帰り道、夜道を歩いた
喪失感にも似た悲しみが重くのしかかった。
心のどこかで期待してたのかもわからない。
気持ちに整理がつくんじゃないかと。
帰宅後、軒下のモンスターをきいてガチ泣き。
やっぱりアレなのかな。
相談する人ってのは慎重に探さなきゃダメなんだね
500 :
天才
[sage]:2011/10/07(金) 04:26:31.39 ID:N6B0O8Ur0
何が言いたいのかわかりづらいな俺の文
なんというか、意識の低さを感じた。
仕方ないっていったら仕方ないのかもしれないけど、何か引っかかる物があった
501 :
チロ
[sage]:2011/10/07(金) 04:27:22.32 ID:C0Sf9BKDO
まだ天才のレス続いてるかもしれんから簡潔に書く。
自分が相談する相手はちゃんと見極めるべき。
お互いの信頼関係ないと成立しない。その逆も然り。
相談受けるとしても信頼してる奴からじゃないと真剣に話聞けんだろ?
話の腰折ってたら悪い。
502 :
天才
[sage]:2011/10/07(金) 04:35:10.75 ID:N6B0O8Ur0
すまん、もう終わり。
なんだか今日は頭が回らんな。
もうちょっと言いたかった事があったはずなんだが・・・
503 :
秋空
[sage]:2011/10/07(金) 04:35:49.16 ID:Ye1783jjo
天才が悲しかったのは
恋愛感情じゃないんだろうって言われたことなのかな?
誰かに持ってる気持ちが恋愛感情なのかなんて
自分自身にしかわからないことだと思う。
それはどんな状態の人でも一緒だと思う。
だからそうだったらぽろっと話した人に言われたこと気にすることない。
的違いなこといってたらごめん。
504 :
チロ
[sage]:2011/10/07(金) 04:41:15.86 ID:C0Sf9BKDO
>>502
お疲れ。そんな時はこれ以上何も考えるな。考えるだけ無駄だ。
少し落ち着いて気持ち吐きたくなったら吐けばいいと思うよ。
多分今日の出来事でお前の中でいろいろ考えたんじゃないかと思う。
その事が重要。将来的にお前の糧になる。これは絶対な。
だからいろいろ悩め若者よ。笑
505 :
天才
[sage]:2011/10/07(金) 04:46:36.88 ID:N6B0O8Ur0
>>503
そういう事なんだけどさ、
最初に同性に恋した時に絶対誰もが考える事だと思うんだ。
これは恋愛感情なのか?って。
それで確信したから相談した訳で。
もし自信がなかったら「好きかも」くらいで曖昧に濁すと思う。
なんだか浅いなって思ったんだ。
そんな事何百回自分に問い掛けたかって。
506 :
秋空
[sage]:2011/10/07(金) 04:50:28.76 ID:Ye1783jjo
>>505
浅いって答えが?
そうだったらその理由はチロ
>>501
が言ってるね。
507 :
天才
[sage]:2011/10/07(金) 04:50:30.52 ID:N6B0O8Ur0
>>504
ありがとう。
もうちょっと落ち着く。
508 :
チロ
[sage]:2011/10/07(金) 04:54:56.74 ID:C0Sf9BKDO
>>505
浅くて何か問題あるか?
推測だが、お前18とか19だろ?
その年代で逆に達観してる奴がいたら俺はビックリするわ。
少なくとも俺はその頃何も考えてなかった。
509 :
天才
[sage]:2011/10/07(金) 04:57:11.26 ID:N6B0O8Ur0
>>506
そうだね・・・
その
>>501
の理由に加えて、大きな一般との差を感じたんだ。
俺は特殊なんだって。
補足しとくと、その彼女は産まれた頃からの付き合いで18年来、お互い信頼はあったとは思う。
似たもの同士。
510 :
天才
[sage]:2011/10/07(金) 05:03:22.32 ID:N6B0O8Ur0
>>508
浅いのはむしろそれが一般的で普通なんだよね。
でも俺はそこにいない。
この相談でマイノリティを背負う悲しみを感じた。
っていうのが真実だと思う。
レッドブル飲んだら頭働いてきた
511 :
秋空
[sage]:2011/10/07(金) 05:03:53.60 ID:Ye1783jjo
>>509
俺も特殊だから言えるけど
特殊なんてことは気持ちを自覚したときからわかってることだ。違うの?
口に出すときはちゃんとした覚悟がいるよ。俺はそう。
今日はそれが足りなかったかな。
だから傷ついて考えちゃってるんじゃないかな。
512 :
チロ
[sage]:2011/10/07(金) 05:10:23.53 ID:C0Sf9BKDO
>>510
お前はお前。他人は他人。
簡単に言うとそういうこと。
お前は自分の今思うことを大事にしろ。
極論言うと最終的に信じられるのは自分しかいない。
自分信じれなくなったら終わりだ。
もしそうなったら、お前が真剣に思ってる親友への気持ちすら否定してしまうことにならんか?
だから自分を信じろ。
513 :
天才
[sage]:2011/10/07(金) 05:10:37.08 ID:N6B0O8Ur0
>>511
その通りだ
なんかスッキリした。
多分俺は「特殊だ」って事を考えないようにしてきたんだと思う。
そのツケが回ってきたのか
514 :
天才
[sage]:2011/10/07(金) 05:17:21.96 ID:N6B0O8Ur0
秋兄もチロ兄もありがとう。
見事によくわからなかったモヤモヤが取れたよ。
やっぱりすごいや2人共。
俺だけだったら多分諦めてたと思う。
515 :
チロ
[sage]:2011/10/07(金) 05:23:37.03 ID:C0Sf9BKDO
>>514
少しでもお前の役に立てたならそれでいい。
現在の積み重ねが未来。
だから自分が将来こうなりたいって気持ちがあれば、それを願いながら日々を生きていけ。
そうすりゃいずれ答えは自ずと出てくる。
俺はそうやってこの2年生きてきた。
頑張れ。
516 :
天才
[sage]:2011/10/07(金) 05:25:07.74 ID:N6B0O8Ur0
うん!頑張るよ!
時間取っちゃって申し訳ない
517 :
秋空
[sage]:2011/10/07(金) 05:27:00.60 ID:Ye1783jjo
天才が元気になってよかった。
次はチロ?
Bさんどうしたの?
518 :
チロ
[sage]:2011/10/07(金) 05:29:26.18 ID:C0Sf9BKDO
>>517
俺の話は別にいいよ。
秋空はなんか抱えてることないか?
519 :
秋空
[sage]:2011/10/07(金) 05:31:28.67 ID:Ye1783jjo
Bさんどうしたのか気になる。
俺はなんか言いづらい。
520 :
チロ
[sage]:2011/10/07(金) 05:34:37.51 ID:C0Sf9BKDO
>>519
Bは元気だ。
さっき俺のアパート来たのはBの母さんの付き添い。
レス長くなりそうだが、今日(昨日?)の話書いたほうがいい?
521 :
天才
[sage]:2011/10/07(金) 05:35:45.42 ID:N6B0O8Ur0
>>520
お願い
522 :
秋空
[sage]:2011/10/07(金) 05:36:29.82 ID:Ye1783jjo
>>520
お母さんの付き添いか。
じゃあいい。ごめん。
523 :
チロ
[sage]:2011/10/07(金) 05:37:28.83 ID:C0Sf9BKDO
>>521
わかった。ちょっと待ってて。
524 :
チロ
[sage]:2011/10/07(金) 05:48:33.94 ID:C0Sf9BKDO
昨日Bの家から帰宅してから、ここに体験談貼る。
その後、ちょっと作業。
作った生ログをWordに貼り付けてプリントアウト。
Bの母さんにも俺の気持ちは読んでもらおうって思ってた。
本当は昨日Bの家行った時に渡そうと思ってたんだが、俺の文章作成が間に合わず。笑
で昼過ぎにBの家行って、手書きの手紙とCDと一緒にBの母さんに渡してきた。
暇な時か寝る前に読んでって伝えた。
で、さっきの奇襲。笑
せめて電話ぐらいしてから来てもらいたかったわ。
そんな感じかな。
525 :
天才
[sage]:2011/10/07(金) 06:01:07.68 ID:N6B0O8Ur0
やっぱり書いた事に感謝された感じなのかな
あとだいぶ気になってんだけどさ、
チロ兄が前言ってた
>>414
への意見ってなんだったの?
526 :
チロ
[sage]:2011/10/07(金) 06:07:47.43 ID:C0Sf9BKDO
そういや秋空、書いちゃった。ごめん。
>>525
内容は秘密。
ちなみにCDはコブクロの蕾。
母親への曲ってこれしか浮かばんかった。
昨日のやつに関しては俺の見解。
会社にドSの人いて、前に飲みに行った時にその話題になった。
機会あれば書くわ。
527 :
秋空
[sage]:2011/10/07(金) 06:13:14.61 ID:Ye1783jjo
>>526
別にいい。
文じゃ分からないから聞くけど
チロ、元気か?
疲れてたら寝ろよ。
528 :
チロ
[sage]:2011/10/07(金) 06:15:21.57 ID:C0Sf9BKDO
>>527
気遣いありがと。実は軽く眠い。
でもお前らと話してたい。時間限られてるしな。
529 :
天才
[sage]:2011/10/07(金) 06:24:12.90 ID:N6B0O8Ur0
時間書いてくれれば僕はだいたい居る事出来るよ。
530 :
秋空
[sage]:2011/10/07(金) 06:25:07.87 ID:Ye1783jjo
チロは今日の夜何時なら大丈夫?
531 :
チロ
[sage]:2011/10/07(金) 06:27:14.04 ID:C0Sf9BKDO
この後寝て起きたらそっから大丈夫だ。笑
逆にお前らの都合に合わすよ。
532 :
秋空
[sage]:2011/10/07(金) 06:30:44.28 ID:Ye1783jjo
天才は勉強大丈夫?
また23時ぐらいにする?
それとも早めに始めて早めに終わる?
俺こういうの決められない人だからどうしたいか言ってね。
533 :
天才
[sage]:2011/10/07(金) 06:33:07.82 ID:N6B0O8Ur0
23時くらいに覗きにくればいいね。
秋兄は書き留めてたエピソードがあるんだっけ?
534 :
チロ
[sage]:2011/10/07(金) 06:33:48.19 ID:C0Sf9BKDO
ちょっと限界きてるから寝落ちするわ、悪いな。
秋空と天才2人で雑談でもしててくれ。
あと秋空、時間あったら書き溜めてたログ貼っといて。そろそろ読みたい。貼ってあれば起きてから読む。
じゃあ悪いが寝る。今日も楽しかった。ありがとう!
535 :
秋空
[sage]:2011/10/07(金) 06:37:55.05 ID:Ye1783jjo
>>534
おやすみ。
じゃあチロも23時に覗いてね。
俺は書いたやつ貼っとく・・・
天才、俺も寝ていい?
536 :
天才
[sage]:2011/10/07(金) 06:39:13.28 ID:N6B0O8Ur0
もちろんですよ
僕もそろそろキツいんで
537 :
秋空
[sage]:2011/10/07(金) 06:39:55.61 ID:Ye1783jjo
じゃあ解散。
おやすみなさい。
538 :
チロ
[sage]:2011/10/07(金) 06:44:05.16 ID:C0Sf9BKDO
寝る前に秋空に。
さっき言いづらいことあるって書いてたよな。
それも差し支えなければ聞きたい。俺はどんなお前も受け止めるから嫌じゃなければ書いといて。
じゃあ2人ともおやすみ。
539 :
チロ
[sage]:2011/10/07(金) 09:22:39.34 ID:C0Sf9BKDO
おはよう。会社の人から電話来て起きた。
一つ思いついた事あったから投下して二度寝する。
秋空がミスチル好きだってことだから、二人をミスチルの曲(俺が知ってる曲)でイメージしてみた。
なんかここんとこ音楽スレと化してるな。笑
まあいいか。書く。
秋空→sign
今俺がお前に言いたい事の殆どが詰まってる。
さっき歌詞思い出した時、ピッタリ過ぎてちょっと引いたぐらいだ。笑
この曲は俺的ミスチルの好きな曲ベスト5に入る。
カラオケでも俺の十八番だったりする。
天才→箒星
アップテンポな曲でキラキラした感じ。
お前の未来がキラキラしてるといいなと思ってチョイスしてみた。
本当は変態っぽい曲を書きたかったが思い付かなかった。
やっぱ俺変態じゃないらしいわwwww
このスレある間に音楽について語りたくなったら、また書かせてもらうわ。
じゃあ二度寝する。おやすみ。
540 :
秋空
[sage]:2011/10/07(金) 11:47:05.64 ID:Ye1783jjo
おはよう。
ここからしばらくずっと書き込むのでよろしく。
まず
>>538
なんだけど。
今週の火曜日。俺が用事があるって言ってた日のこと。
あの日は、父さんが親戚の家に行くって言ってて
酒飲むだろうから運転手としてついていったんだよ。
それで深夜に帰りの車で運転中、隣で父さんが寝てて、
なんかすごい変な気持ちになってさ。
俺は、父さんにいつかこの人が本気で好きですって誰かを
紹介できるかなって。
俺はまだ働いてもないし、結婚考える年でもないと思ってるんだけど。
そうじゃなくて俺の問題だから。
なんかすごいもやもやしてた。
それだけ。
じゃあたぶんゆっくりだけど書いてくね。
先に短いほう書く。
書きたいこと書いていいと言われたので、先週の土曜の話を。
俺は自分の紹介とか苦手だから幼馴染みたいに好きなもの書くんじゃなくて
俺が他の友達からどんな扱いなのか書く。
それでなんとなく俺がどんなやつかイメージできるかなと。
幼馴染の出番は全然ない。
土曜に一回幼馴染に会った時のこととその後の話。
541 :
秋空
[sage]:2011/10/07(金) 11:50:58.59 ID:Ye1783jjo
朝まで3人で話してた先週の土曜日に来てた電話は、
うるさい友達からの飲みの誘いだった。、
俺は5回に4回は断るんだけどあの時はしつこくて、
気分が乗らないって言っても、いつも気分乗らないじゃんお前はいつ気分が乗るんだよなんで来ないんだよ
なんでなんでなんでってすごいしつこくて。
なんかぽろっと、失恋したから気分が乗らないって言っちゃったんだよね。
そしたらそいつさ、ちょっと黙ったあとに
お前が?wwwwwwww失恋wwwwwwしたの?wwwwwwwwwwww
ってめちゃめちゃおかしそうに笑って。
こいつ・・・って思ってたら、
お前そういうときこそ来いよ、もう参加決定な、お前んちまで迎え行くからって言われて
これはもう断りきれないと思って了承したんだよ。
でもお前俺の家知ってるっけって言ったら
運転手は下戸(下戸の友達)だから下戸に家の場所メールしといて、じゃあ
みたいな感じで電話終わった。
それで土曜の夕方に、携帯めっちゃ鳴ってるよって弟に叩き起こされた。
電話はうるさい友達からで、近くまで来たけどわかんねって電話だった。
車の場所聞いたらかなり近くだったから、そこまで行くって言ったんだけど
家みたいから車降りて迎えにいくわ、どこって言われたから
入れないけどって前置きして、目印の右手の坂を下りて三つめの家って教えた。
俺は顔洗って準備して10分もかからず家を出たんだ。
庭を道路のほうへ歩いてってたらうるさい声が聞こえて、来てるなって思って道路に出たら
うるさい友達と後輩と、あと幼馴染がいた。
542 :
秋空
[sage]:2011/10/07(金) 11:53:47.16 ID:Ye1783jjo
あれ、あいつらって知り合いじゃないよなって思って
なんか変な組み合わせだなと思いつつ近づいた。
うるさい友達がなんか言ってきてたけど無視して、
幼馴染に何どうしたの?って聞いたら
お前の家と間違えて俺の家来たから教えてたって言った。
坂下りて最初の家の横に大きい蔵があるんだよ。
だから○○さんの家、○○さんの家の蔵、幼馴染の家、俺の家って並んでて
蔵を入れて三つ目の幼馴染の家に入ってったらしい。
すぐ下だよって教えるだけでいいのに世話焼きだから外まで出てきたみたい。
それでうるさい友達に下戸から電話きて、店の時間やばいって言って
うるさい友達と後輩は坂を上り始めた。
俺はとまったまま幼馴染に何言おうか迷って、いってくるって言った。
幼馴染は完全にお母さんモードで、
お前ちゃんと寝たのか、体調悪くないのか
その格好で寒くないか、羽目を外しすぎるな、飲みすぎるな、
って言ってた。その時すでに普通だったよ。
うるさい友達が車の中で本当にうるさくて、目をつぶってたけど寝れなかった。
でも後輩が、先輩の友達かっこいいですね、モデルの人みたいですねって言っててちょっと自慢したくなった。
夕飯に焼肉食べ放題行った。居たのは俺ら4人と下戸の別の大学の友達3人。
俺は黙って食べてた。肉食べる気分じゃなかったのに隣に座ってた後輩が
どうぞ、これも焼けた、どうぞってひたすら俺の皿に肉を盛ってた。
そのあと同じ面子でカラオケ行った。
俺はちょっと歌って、部屋でたら別の大学の男が廊下の喫煙所でタバコ吸ってたから
隣座って話しつつ休憩してた。
なのにトイレ帰りのうるさい友達に捕まってまた歌わされた。
543 :
秋空
[sage]:2011/10/07(金) 11:56:08.41 ID:Ye1783jjo
夜中にお開きになったんだけど
下戸が疲れたから運転したくないって言い出して
朝に送ってくからって下戸の家に連れてかれた。
うるさい友達はカラオケから下戸の家の通り道に家があるから降ろされてた。
後輩はすごい酔っ払ってたから、ついてすぐにソファを貸してもらって寝てた。
俺は目が冴えてて、後輩寝てるから部屋の電気消して、
疲れたとか言ってたのにベランダ出てタバコ吸ってる下戸のところに行ってた。
下戸がタバコくれたけどちょっとすって無理だったから返したら、2本を交互に吸ってて
その姿がちょっと面白かった。
俺が笑ってたら下戸に、振られたんだって?ってはなしかけられた。
俺はうんって言った。
うるさい友達が喜んでた、あいつどうにかしろよって言ったら
あいつ確かに面白がってるけど半分、いや3分の1は心配してるから許してやってよと言われた。
俺がえーとか言ってたら下戸がちょっと黙ってから言いづらそうに
騒いでたのにいきなり一人になったらつらいかと思って
つれてきたけどいやだったかって言って
俺、ここでも心配されてるって思った。
544 :
秋空
[sage]:2011/10/07(金) 11:59:17.37 ID:Ye1783jjo
付き合ってたの?って聞かれたから違うって言った。
お前は彼女いないって言い張ってたけど、長期休みにすぐ実家に帰ってぎりぎりまで帰ってこないし、
地元に彼女でもいるのかと思ってた、みたいな話をされた。
俺はあったことを話せるところだけぽつぽつ話した。
下戸は黙って聞いてて、話終わったら自分の話とかうるさいのの笑い話とかしてくれた。
そのあと俺は毛布借りて寝た。
俺が起きたら下戸がもう後輩を送ってったあとだった。
おなか減ったって言ったら下戸がマックに寄ってくれた。
朝マックは久しぶりだったから何にしようかなってちょっと考えてたら
下戸はさっさと注文して俺に早く決めて言えよっていうから
一番ふつーの?にした。
それで下戸が一緒に金払って、トレイもって席行ったから
金って言ったらおごるって言われた。
そういえば飲んだ時の金払ってないと思って言ったら、俺払った、いらねって言われた。
それで送ってもらって帰ってきた。
車を降りるときに、下戸がまた飲み会に来る?って聞いてきたから、しばらくいいって言った。
うるさい友達止めとくわって言ってくれた。
そんなかんじだった。一個目終わり。
545 :
秋空
[sage]:2011/10/07(金) 12:03:25.27 ID:Ye1783jjo
あ、一個目の話なんかわからないとこあったら言って。
俺は昨日のチロの話を読んで自分の文章読みにくいなって思ったよ。
次から幼馴染の反抗期の話。
これは結構なんでもかんでも忘れるって言われる俺が
よく覚えてること。
546 :
秋空
[sage]:2011/10/07(金) 12:07:06.89 ID:Ye1783jjo
まず前置き。
俺は、今では幼馴染が家族が大好きで
家族のために時間をつかうことを理解してるけど、
高1まではちゃんと理解できてなかった。
小学生のときは毎日のように俺と幼馴染二人でだったり、
弟達一緒に五人で遊べたのに、
中学にあがったらそうじゃなくなった。
中学にあがったら幼馴染は今まで以上に家事を手伝うようになったんだよね。
俺は放課後遊べなくなったり、一緒にいられなくなったことを不満に思ってた。
不満だったことは、たとえば、
この前中学のときにバスケ部だったって言ったけど、バスケ部は朝練があった。
だから俺は普通に行くときよりも何本か早いバスに乗って行ってた。
だけど幼馴染は妹と弟を支度させて、家に鍵を閉めてからじゃないと
家を出れないって言ってさ、いつも朝練が終わる15分前くらいに来てたかな。
そのときまだ妹と弟は小学生だし仕方なかったと思うけど
その時の俺は過保護だな、ブラコンだなって思ってた。
放っておいて俺と一緒に来ればいいのにって思ってた。
547 :
秋空
[sage]:2011/10/07(金) 12:10:24.65 ID:Ye1783jjo
休みの日の部活帰りとかもさ、あいつどっかよろうって言っても帰るって言ってさ。
ぜんぜん遊んでくれなかった。
俺はそういう不満を幼馴染には言わなかった。
あいつじゃなくて他のやつと遊べばいいやと思いつつ、半分くらいは心の中であいつに文句言ってた。
そのころは妹弟を目の仇にしてたかもしれない。
仲いいふりというか、うわべだけで話したりしてたよ、あの子達と。
弟は結構遊びに行ってたけど、俺は中学になって隣にいくのはかなり少なくなった。
高校になって、クラスが違って、朝のバスの時間も違って、
ぜんぜんあわなくなった。
いつの間にかあいつはバイトも始めて、帰りもぜんぜんあわない。
廊下とかで会ったら声かけたりするけど、長くは話さないし
俺からクラス行って話したりすることもなかった。
俺は拗ねて意地になってた。
あいつさ、友達ぜんぜんいないわけじゃないけどすごい多いわけでもなくて
あんまり人にかかわろうとしない。そういうのは中学のときからなんだよね。
高校でも一人なの良く見かけた。
俺は、あいつは友達いらないっていうか、あいつって家族だけいればいいんじゃないの、みたいに勝手に思い違いしてた。
その誤解は完全に俺が子供だったからしてたわけで、だからすぐに解けたんだけど。
548 :
秋空
[sage]:2011/10/07(金) 12:12:46.81 ID:Ye1783jjo
高1の夏休みに、隣の妹弟が俺の弟呼びに家に来て、
そのとき二人ともと久しぶりに長く話してさ。
やっぱりいい子達だなって思った。
それで隣遊び来てって言われて、幼馴染にはバイトだろうと勝手に思っていったら普通にいた。
居たんだけど、一人で掃除洗濯してて、リビングで四人でゲームしてるのに、全然混ざらないんだよ。
それでお昼も作ってくれて、前食べてた時よりすごくうまくなってた。
お昼終わって幼馴染は皿と台所片付けてから、
妹に今日の風呂掃除はお前って言って、風呂一緒に行った。
ちょっとして1人で帰って来て、
そこでやっとソファに座ってた俺の隣に、疲れたとか言いながら座った。
かなり久しぶりにあいつが俺の隣に座った。
それで俺はやっとなんかわかった。
あいつがやってきてたことがやっとわかったんだよ。
こいつはここまでやってからじゃないと俺と遊んでくれないんだって。
俺は拗ねてたのがすごい馬鹿らしくなって、もやもやしてたのもすっかり忘れて
俺から話しかけていろいろ話した。あいつは変わってなかった。
あいつが洗濯物と布団取り込むって言うから手伝って、
弟二人がゲームしてるのを後ろからみつつ、二人で洗濯物畳んでた。
妹が戻ってきて幼馴染がこれはあそこに仕舞って来いとか運ばせてた。
その後幼馴染が夕飯つくり始めるまで、弟たちから奪って二人でゲームもやった。
549 :
秋空
[sage]:2011/10/07(金) 12:15:23.33 ID:Ye1783jjo
それからは俺は毎日あいつの家行って、おばさんがいないときは妹弟の世話してた。
必要なかったと思うけど。
それで、洗濯物しまったし、風呂掃除させたし、皿洗わせたから
バイト帰りに遊ぼうってメールして遊んでた。
遊び行ったっていってもファミレスか図書館か本屋かってかんじだけど。
夏休み中はそんなかんじだった。
それから朝のバスもあいつのほうが早かったから俺ががんばって起きて合わせたり
昼飯も一緒に食うようになったし、バイトない日を聞いてその日は一緒に帰ったり、
土日は夏休みと同じであいつのバイト時間が昼間になるから
同じくメールして遊べって言った。
まあ勉強するとか家に帰りたいとか断られることも結構あった。
でももう俺は拗ねることはなかった。
ここまでが前置き。長いな。
550 :
秋空
[sage]:2011/10/07(金) 12:20:14.30 ID:Ye1783jjo
幼馴染の反抗期は高一の冬。
高一の時、幼馴染と俺は隣のクラスで幼馴染はホームルーム終わってすぐ
俺のクラスの前通って階段降りてバイト行ってたんだ。
その日も前通ってくのを見つけて声掛けた。
バイトがんばってねって言ったら、いつもどおり頷いて帰ってったんだよ。
その後友達にに声掛けられて一緒に帰ったんだけど、途中でメールが来た。
幼馴染のバイト先の先輩だった。
夏休み中に幼馴染と遊ぶときにバイト先の近くまで行ったら、幼馴染と一緒にいて仲良くなった。
幼馴染のバイト先は高校生が幼馴染とその先輩しかいなくて、
学校は違ったんだけど年近い幼馴染が入ってきて喜んでてさ、
俺もメルアド交換してお前も同じとこでバイトしろよとか言われてた。
その人から、幼馴染バイト休みって連絡あった、すごいめずらしいな、休むの初めて?風邪でもひいた?ってきたんだよ。
幼馴染はそのときまで半年間くらい一回もバイト休んだことなかったみたいなんだ。
だから休みめずらしいってメールきたんだと思う。
そのときの俺は学校で会ったときは元気そうだったけど、
行く途中で具合悪くなったのかな、くらいしか思わなかった。
551 :
秋空
[sage]:2011/10/07(金) 12:23:55.21 ID:Ye1783jjo
俺はその後、すぐ幼馴染の家行ったんだ。
でも幼馴染の家に行ったら妹が出て、今日○○ちゃんバイトだよって言われてさ。
そうなんだって言ってすぐ幼馴染の家出たんだけど、俺、あいつ家出かもって結構パニくってた。
いきなり飛躍しすぎって思うかもしれないけど、そのときの俺にはそうとしか思えなかった。
俺は幼馴染に電話したんだけど出なかった。
さらに、お前嘘ついてバイト休んだ?いまどこ?ってかんじのメールしたけど返信なかった。
それで探した。
家の近く探した後に高校まで戻ってちょっと探して、駅のほういってちょっと探して、バイト先の近くまでバスで行った。
日が落ち始めたころに、バイト先の近くの本屋でうろうろしてるの見つけた。
なんか用事だったのか?何してるんだろうと、ちょっと離れて後ろをついて歩いてたらすぐ見つかった。
振り返ったときすごい、なんだろう複雑そうな顔してた。
俺は近寄ってどうしたの?用事あった?って聞いた。
幼馴染はふてくされた顔になって黙ってた。
552 :
秋空
[sage]:2011/10/07(金) 12:26:07.95 ID:Ye1783jjo
完全におかしいよな、と思ってとりあえず家に帰したかった。
俺の思考回路は単純で、こいつは妹弟の前なら絶対普通にしてる、みたいなのがあったんだよ。
とりあえず帰らない?って言ったら、バイトしてると思ってるからいつものバスで帰るって言われた。
だから二人でファミレスに入って時間つぶしてた。
あいつはずっと黙ってて、俺は思い出せないけど色々話しかけたと思う。
あいつはあんまり聞いてないふうだった。
そのあと二人で幼馴染がバイト帰りにいつも乗る時間のバスに乗って帰った。
俺も隣に顔出そうかなと思ったけど、お前自分の家帰れよって言われたから帰った。
その言い方とかも、もういつもの変わらなかったと思う。
幼馴染がそういう、良く分からない行動をしたのが初めてだったから、俺はちょっと心配してたけど
バイトだって嫌になることもあるだろうし、まあ大丈夫だろうとしか思ってなかった。
次の日の朝のバスも一緒で、いつもどおり学校行った。
友達と三人で一緒に昼飯食べるときもいつも通りで、
帰りがけに声掛けて今日はバイト行く?って聞いたら
ちゃんと、行くって言ったからもう大丈夫かなって思ってた。
でも違った。
553 :
秋空
[sage]:2011/10/07(金) 12:28:45.16 ID:Ye1783jjo
その日の夜、幼馴染がバイト休んだ次の日の夜ね、十時半過ぎぐらいに妹と弟が俺の家に来た。
妹が大泣きしててすごいびっくりした。弟もつられて泣きそうになってた。
なだめるのが大変だった。
やっと泣き止んだ後、○○ちゃんがどっか行っちゃったって妹が言った。
幼馴染がバイトから帰ってきた後におばさんと言い合いして、外に出て行って帰ってこないらしかった。
妹たちの前で大喧嘩するのは始めてだったらしくて、しかも家をとびだして行ったから
妹がどうしていいかわからなくて泣いて、俺の家に来たらしい。
このとき妹中二、弟中一ね。おばさんがどうしてたかはよくわからない。
とりあえず二人をお隣の玄関まで送っていって、それから幼馴染を探しに行った。
何も持たずに出て行ったらしくて携帯で連絡も取れなかった。
家の周りをかなり探した。川原、近くの公園、一番近い神社、俺も通った小学校近くまで行った。
結局家から近いあぜ道って言えばいいのかな、そこに座り込んでた。
俺は息切れてて、冬なのにすごい汗かいてた。
見つけたときは心底安心した。
俺が探してなくてもそのうち家帰ったと思う。
ただ俺が顔みないと安心できなかっただけ。
554 :
秋空
[sage]:2011/10/07(金) 12:31:23.67 ID:Ye1783jjo
近づいたら幼馴染は部屋着のままで寒そうだったから、丁度脱いでた上着を渡した。
いらないって言われて、でも俺が幼馴染を探してて暑いから俺もいらないよって言ったら大人しく着た。
立ち止まったら足が重くて、俺も幼馴染の横に座り込んだ。
帰らないのって聞いたらうなずいた。
幼馴染は体育座りで膝に顔うずめてた。俺は自分の汗臭さが気になってた。汗ひいたら寒かった。
しばらく無言でいた。
幼馴染におばさんとどうして喧嘩したのか聞いても答えなかった。
携帯がなって、みたら母さんから電話だったから出た。
いつまでお隣にお邪魔してるつもりなのって言われたから、まだ居るって言った。
母さんには二人を送ってくるって言って家出てた。
帰ってきなさいって言われたけど、大丈夫だからって言って電話切った。
幼馴染がこっちを心配そうに見てて、電話が終わったら、帰れよって言ってきた。
一緒に帰ろうかって言ったらいやだって言われた。
555 :
秋空
[sage]:2011/10/07(金) 12:34:27.20 ID:Ye1783jjo
しばらく黙ったままで、俺が無意識に小声でさむって言ったら上着を脱いで返してきた。
上着着ながら、何がいやなのって聞いたら、しばらく黙った後に、全部、もうやめたいって言った。
俺はなんかよくわからなかった。
全部って何?やめたいって何を?って聞いたけど、幼馴染はうつむいてるだけだった。
妹がびっくりして泣いてたよ。
もう寝たかな、もう泣いてないといいけど。
明日のバイトも行かないの?やめるの?
このままここにいるの?もう家に帰らないの?
こんな感じで俺がずっと一方的に話してた。もっと色々言った気がする。
幼馴染はずっと黙り込んだままだった。
放っておいた方が早く帰るなこれはと思ったから、
そうか、全部嫌なんだったら俺のことも嫌なんだね。帰るね。
って言って俺は帰ることにした。
家に帰ってきて庭の、道路から見えないところに座り込んだ。
それから十分もしないうちに幼馴染は坂を上がってきた。
ちゃんと家に入ったのを確認して俺も家に入った。
556 :
秋空
[sage]:2011/10/07(金) 12:37:51.61 ID:Ye1783jjo
その次の日俺は寝坊して遅刻して、朝の様子は知らなかったけど、
友達が幼馴染呼びに行って、食堂いこうって誘ってて三人で食べた。
幼馴染と話も普通にした。まあいつもどおりだったと思う。
その日も幼馴染はちゃんとバイト行ってそれから休まなかった、と思う。
わからない。俺が知らないだけで、実際は休んでひとりでふらふらしてたのかも。
おばさんと喧嘩して家を飛び出すのは、それから何日かに一回あった。
俺が前に、妹に言い合いしてる姿見せたくないって言ったのは、この喧嘩のせい。
妹はすごい気にして次の日元気なかったし、たぶん喧嘩してる間泣いてた。
俺は幼馴染がどんなことで喧嘩してたのか聞いてないから知らない。
だけど幼馴染にちょっと怒ってた。
俺が妹を泣かせるとすごい怒ったのに、自分は泣かせんのかって。
でも、何言えばいいんだろうってずっと考えてた。
557 :
秋空
[sage]:2011/10/07(金) 12:40:49.07 ID:Ye1783jjo
飛び出してった幼馴染をいつも俺は探してた。いつも大体同じところにいた。
何回目かに歩いてるところを見つけて、なにしてるの?って聞いたら、散歩って言うから一緒に歩いてた。
それからさがしてみつけて散歩ってかんじだった。
頭冷やしていつもどおりに戻るために歩いてたんだと思う。
歩きながらすごい綺麗に星が見えたから星座とか星の名前とか幼馴染に教えてもらってた。
そういうことが十回近くなったときに、
ちゃんとは覚えてないし、もっと違う言い方だったと思うけど、
お前さ、やめたいって言ってたけど
妹と弟のいいおにいちゃんだけはやめるなよ。
ほかは何やめたって俺は友達でいる。
みたいなことを言った。幼馴染はたぶんなにも言わなかった。
俺は言いたいことは言ったから、あとはもう知らないと思ってさっさと帰ったと思う。恥ずかしかったし。
それからいつの間にか幼馴染はおばさんと喧嘩しなくなった。
幼馴染はそれまで以上にマザコンになった。
反抗期はそれで終わりだと思う。
このときの散歩のなごり?で今でも幼馴染は結構散歩行く。
蛍の時期とかは毎日川原行く勢い。
あと桜が好きだから咲いてる時期に夜桜もよく見に行ってる。
これで終わり。長い上に読みづらくてごめん。
558 :
秋空
[sage]:2011/10/07(金) 12:45:14.26 ID:Ye1783jjo
やっと終わった。疲れた。
よく分からないところがあったら言って。
あとチロが名前の横に番号振ってたの思い出したときには
もう遅かった。
一気に書いたから大丈夫かな。見にくくてごめんね。
あと俺さ、チロにずっと奥さんの感想を聞きたかったんだよね。
起きて気が向いたら書いてよ。
sighは投下中ずっと聴いてたよ。
じゃあ俺も二度寝する。
559 :
チロ
[sage]:2011/10/07(金) 15:30:15.33 ID:C0Sf9BKDO
おはよう。ゆっくり寝れてる。
てか体験談の件、俺の想定外の範囲で動かれてる。マジ親達怖いわ…。
>>558
読ませてもらった。解らなかったところは一つもないよ。ありがとう。
手短に感想。
秋空の周りにいる人達は優しいばっかりだと思った。
あと秋空と幼馴染って思慮深いってゆーか、愛が深い人だと思う。お互いがお互いに必要不可欠でニコイチって感じかな。
詳しくは夜にでも。
あと、俺が番号付けてたのは便宜上の事。
携帯でコピペして貼るとレスがダブったり抜けたりしそうだったから。ただそんだけ。
奥さんについて。
今まで俺が聞いてたジャンルと全く違う人だった。だから秋空に教えてもらわなかったら一生縁のない人だったはず。
いいアーティストを教えてくれてありがとう。
歌について→歌声・歌詞・メロ・アレンジ全てが優しい。きっと奥さんは優しさに溢れた人だと思う。
今まで聞いた4曲の中だと、魔法の人が断トツ。他の3曲ももちろん良かったが。
今すぐにでもCDを揃えたいが俺の性格的に浸ってしまう可能性があるから、このスレ終わったらアルバム5枚は買おうかと思ってる。
こんなもんでいいかな?
あと昨日のマッキーの曲聞いてみたよ。最新のアルバムの曲なのか?
感想は夜でも書くわ。
腹減ったから飯食いに行って、夜に備えて三度寝する。
今日こそは23時過ぎにマン喫から現れる。
家を出るまでは居留守を使わせてもらうつもりだ。笑
じゃあまた夜に。
560 :
秋空
[sage]:2011/10/07(金) 18:51:37.98 ID:Ye1783jjo
>>559
親の動きってなんだろう。全員に体験談見られたってかんじかな。
幼馴染は思慮深くて愛情が深いのは間違いない。
ありがとう。
奥さんの曲でさ、あと2曲どうしても聴いてほしいやつがあったんだけど
アルバム買うならいいね。
自分であんまり薦めすぎるのよくないと思って自重してた。
俺すごいうれしい。
男で奥さんはまってくれる人ってなかなかいないんだよね。
さっきまで結局出かけてたから今度こそ寝る。
また夜。寝坊しないように来る。
561 :
チロ
[sage]:2011/10/07(金) 19:40:58.56 ID:C0Sf9BKDO
>>560
親の件正解っ!笑
希望あれば、詳しくは後でか明日でも書く。
オススメの2曲は是非教えてくれ。CD買う前に聞きたい。
それに秋空から聞く聞かないで曲に対する思い入れ度合いが変わる。だから教えてくれ。
奥さんは確かに女性ファンのほうが多いと思うが、ブログのコメ欄に男性と思われる書き込みもあるから、少なからず男性ファンもいると思うよ。
風呂入って着替えて少しダラダラしたら家出るわ。
状況によっては登場が日付変わるぐらいになるかもだけど、その時は二人で先に始めてて。
んじゃ。
562 :
秋空
[sage]:2011/10/07(金) 23:03:52.30 ID:Ye1783jjo
起きた。おはよう。
>>561
気になるから書いてよ。
「笑って笑って」と「鏡」って曲なんだけど。
昨日、チロの体験談を読んだ後にすごく聴きたくなって、ずっとこのふたつを交互に聴いてた。
鏡で心臓痛くなって、笑って笑ってで落ち着いて、みたいなかんじでずっと。
鏡は奥さんの歌い方が今まで教えた曲とちょっと違って力強いから好きなんだ。
563 :
天才
[sage]:2011/10/07(金) 23:06:43.54 ID:N6B0O8Ur0
>>539
箒星きいたよ
友達にミスチルオタがいてソイツがいつも部屋で流してる曲の一つだ!
その時は正直聞き流してたけど改めてきくといいねコレ
いろいろ歩み始めた、「今年」の自分。
そんな感じがして。
>>540
~
>>558
なんか凄く羨ましいなぁ
僕は仲のいい友達エピソードをみると嫉妬する癖があるんよねww
俺もそういう事親友としたいなあって。
もう2ヶ月近く会えてないんよね。
メールも一週間かぁ。
だから昨日あんなに泣いてしまったのかな。
564 :
チロ
[sage]:2011/10/07(金) 23:10:30.56 ID:C0Sf9BKDO
隣町のマン喫来た。
今セッティング中なう。笑
環境整ったらテストしてみる。
565 :
秋空
[sage]:2011/10/07(金) 23:14:14.52 ID:Ye1783jjo
>>563
親友もやっぱり勉強忙しいのか。
2ヶ月会えてないのは寂しいね。
566 :
チロ@マン○喫茶
[sage]:2011/10/07(金) 23:16:41.92 ID:DRWehAWy0
空気読まずにてすt
567 :
チロ@マン○喫茶
[sage]:2011/10/07(金) 23:20:35.69 ID:DRWehAWy0
おk
あ、PCから書き込むとコテとメ欄固定されんだな。新たな発見だ!笑
こりゃ楽でいいわい。笑
秋空、天才こんばんわー。
ちょっと慣れるまで俺ROMっとくわ。
568 :
秋空
[sage]:2011/10/07(金) 23:21:58.46 ID:Ye1783jjo
>>566
こんばんは。
名前普通にチロにしない?
一瞬誰だってびっくりしたんだけど。
569 :
チロ
[sage]:2011/10/07(金) 23:22:55.31 ID:DRWehAWy0
やべ、マンコの部分消し忘れてたwwwwww
落ち着けよ俺。笑
‥半年ROMっとくわ。笑
570 :
天才
[sage]:2011/10/07(金) 23:24:20.02 ID:N6B0O8Ur0
>>565
親友は一番大変なんだよね。
難易度は俺とかわらないと思うけど、量と環境が。
だから受験に対して詳しい人達にいろいろきいて、少しでも楽にならないかと考えてたんよね。
そのお陰で抜け道をいくつも見つけた。
571 :
天才
[sage]:2011/10/07(金) 23:27:29.67 ID:N6B0O8Ur0
>>567
その機能は時に主に牙をむくんだよ!
572 :
秋空
[sage]:2011/10/07(金) 23:29:08.55 ID:Ye1783jjo
>>570
もう10月だもんね。
会ってる暇あったら勉強するってかんじなのかな。
メールもしづらいか。
天才もつき合わせて大丈夫か心配だ。
天才だけど。
573 :
天才
[sage]:2011/10/07(金) 23:31:10.36 ID:N6B0O8Ur0
>>572
いつもスレ覗いてる時は勉強もしてるよ
574 :
チロ
[sage]:2011/10/07(金) 23:33:18.08 ID:DRWehAWy0
とりあえずレス投下。
>>562
わかった。親の件はこのPC慣れてきたら書くわ。
曲の件ありがとう。2曲とも家帰ったら探して聞いてみるわ。
>>563
お前もミスチルファンなのか?
あとでミスチルについて熱く語ってみるか?笑
>>571
俺は基本ROM専だから、このスレにしか書き込まんから問題ないわ。
ざまあwwwwww
575 :
秋空
[sage]:2011/10/07(金) 23:42:47.87 ID:Ye1783jjo
>>574
実は天才が誤爆したっていったとき
目ぼしいスレを探したんだけどみつからなかったんだよね。
当たり前だけど。
なんて書いたんだろう。
チロまだなれないかな。
俺チロに聞きたい事あったんだけど。
576 :
チロ
[sage]:2011/10/07(金) 23:43:24.80 ID:DRWehAWy0
前髪邪魔くさくて、店員さんにヘアゴムとヘアピン借りてきた。笑
あれ2人消えた‥?
577 :
チロ
[sage]:2011/10/07(金) 23:45:36.40 ID:DRWehAWy0
>>575
いるよー。まだあんま慣れてないけど‥。
質問なあにー?
578 :
秋空
[sage]:2011/10/07(金) 23:46:06.78 ID:Ye1783jjo
高校時代の話はどうなったの?
579 :
チロ
[sage]:2011/10/07(金) 23:50:18.16 ID:DRWehAWy0
>>578
あ、すっかり忘れてた!笑
こないだ4人に会ったときに聞いてきた。
仮で作っていった文章があって、文才のあるCに見てもらったんだけど
結構直しが入ったのと、文章が硬すぎるってダメ出し受けた。笑
で、今日作ってメールしたらかなり爆笑してくれた。
明日にでも貼っとくよ。
てか2人に質問。俺のこないだの体験談読みやすかった?感動した?
俺の周りの人たちみんな号泣したらしいんだけど、俺にはその意味がよくわからん‥。
580 :
天才
[sage]:2011/10/07(金) 23:50:29.16 ID:N6B0O8Ur0
>>575
今日もそこに書き込んでたからID検索でバレちゃうね!
581 :
秋空
[sage]:2011/10/07(金) 23:54:54.68 ID:Ye1783jjo
>>579
頼む。楽しみ。
号泣したのは周りで見てた人たちだったからだと思うよ。
俺はすごく読みやすいと思った。
俺はDさんのくだりで、マジで肉食だ、って思って、
面接のところで、俺もかなり面接したけどよくこんなことしたな、度胸あるなって。
あとチロが生きてて良かったと思った。
582 :
天才
[sage]:2011/10/07(金) 23:56:41.41 ID:N6B0O8Ur0
>>579
テンポがよくてサクサク読めたよ。
文章が硬いってのもわかる
でもそのおかげでシリアスな空気が際立ってハラハラした
そしてやっぱりBさんの心情がさ、痛いほど共感してしまってね。
このスレ見つけた当初を思い出したね。
583 :
秋空
[sage]:2011/10/07(金) 23:58:29.52 ID:Ye1783jjo
>>580
ID検索ってどうやるの?
584 :
天才
[sage]:2011/10/08(土) 00:01:54.66 ID:Sqinb/gl0
>>583
PCだったら右上のほうにある所にIDをコピペしてこのスレからのチェック外して検索
585 :
チロ
[sage]:2011/10/08(土) 00:02:48.52 ID:fpJFRP4d0
2人ともレスありがとう。
>>581
4人とBの母さんが泣いたのは目の前で見てたんだけどさ、
俺の母親とかA・C・Dの母さん達も号泣したらしいさ。
ってことで、今朝Bの母さんが他の4人の家に俺のログをFAXしてたってのが
今日のことの真相だよ。みんなから電話だったり、メールがすごい勢いで来た‥。笑
超恥ずかしいことになってるんだけど…orz
>>582
そっか。かなり簡潔には書いたけど17レスも使ってしまった。
もっといろんなエピソード入れたら20は超えてたな…。
586 :
チロ
[sage]:2011/10/08(土) 00:05:50.50 ID:fpJFRP4d0
>>581
あと書き忘れた。
俺マジで就職する気なかったし、当時かなりスレてた。
髪も茶髪で面接受けてたし。
今思うとマジでありえないよ…笑
587 :
秋空
[sage]:2011/10/08(土) 00:08:06.93 ID:AWC3PnNao
>>585
あれ、伝わってる?
周りで見てたって
チロのことを5年間見てたって意味だからね?
それは恥ずかしいよね。
でもBさんのお母さんはそれだけうれしかったんだね。
>>586
チロの会社、いい会社なんだろうね。
588 :
天才
[sage]:2011/10/08(土) 00:08:39.80 ID:Sqinb/gl0
>>585
解決としてこれ以上はない最高の解決じゃないか!
良かったじゃんチロ兄
このスレのおかげかもね
589 :
チロ
[sage]:2011/10/08(土) 00:12:50.23 ID:fpJFRP4d0
>>587
なんか来週末に5家族そろって会食って流れになってるんだけどさ
多分俺の話題が中心だよな。マジで行きたくないんだけど…。
あと俺の会社の人事の人から聞いたのは
当時変なやつが受けに来たって話題になったらしい。で、面白いから最終まで残したんだって。
そしたら案外真面目なやつと捉えられて採用されたらしい。
もしかしたらコイツは会社の起爆剤になるかもとか役員に言われてたらしい。
…実際は起爆剤でもなんでもなくただのバカリーマンだけどなwwwwww
590 :
秋空
[sage]:2011/10/08(土) 00:16:19.13 ID:AWC3PnNao
>>589
きっとみんなにこにこしてるから
そんなこと言わずにチロも笑って行ってきなよ。
591 :
チロ
[sage]:2011/10/08(土) 00:16:34.02 ID:fpJFRP4d0
>>588
いいわけねーだろwwwwww
来週末俺はどんな辱めをうけるかと思うと…orz
てか2人ともBに質問とかなかったのか?
592 :
秋空
[sage]:2011/10/08(土) 00:18:26.62 ID:AWC3PnNao
>>591
完全に興味本位の質問なんだけど。
まずチロのどこが好きだったのかとても気になる。
あと、今好きな人が男性か女性か。
593 :
天才
[sage]:2011/10/08(土) 00:19:26.78 ID:Sqinb/gl0
>>589
でも僕は天才やからもし同じ面接グループやったら存分に利用する自信あるよww
就職面接についてもそれなりに知識あるんやで俺!
時代背景を加味した最善の立ち回りとか。
面接では鬼才にまで成り上がるんさ!
594 :
天才
[sage]:2011/10/08(土) 00:21:05.34 ID:Sqinb/gl0
Bさんには軒下のモンスターをきいて欲しいな
そして感想ききたい
595 :
秋空
[sage]:2011/10/08(土) 00:21:17.03 ID:AWC3PnNao
>>593
なんかすごそう。
就職決まってなかったら相談してたかも。
596 :
チロ
[sage]:2011/10/08(土) 00:23:13.40 ID:fpJFRP4d0
>>592
なんかそれ自分で書くのマジで恥ずかしいんだけどさ…笑
とりあえずBから聞いたこと書く。
・好きだったところ→笑顔。なんでも一人で解決しようとしてがんばっているところ。
バカのようで実はマジメなところ。人に対してやさしいところ。
10個以上言われたけど恥ずかしいからこれでやめとくwwwwww
・今好きな人→男性。会社の先輩らしい。
597 :
秋空
[sage]:2011/10/08(土) 00:27:25.68 ID:AWC3PnNao
>>596
全部書いてほしい・・・・
やっぱりチロって真面目なんだな。
俺さ、実はチロと似てるのって幼馴染なんじゃないかと思ってたんだよね。
なんか同じ感じがする。
あとさ、Bさんにこのスレ見てもらったんだよね?
なんて言ってた?
598 :
天才
[sage]:2011/10/08(土) 00:28:39.01 ID:Sqinb/gl0
Bさんにききたい事でさ、性転換は考えた事があるのかきいて欲しいな。
でもチロ兄の立場になると相当聞きづらいよねコレ
599 :
秋空
[sage]:2011/10/08(土) 00:32:59.99 ID:AWC3PnNao
>>598
天才は考えたことあるの?
600 :
チロ
[sage]:2011/10/08(土) 00:34:40.27 ID:fpJFRP4d0
>>594
そうそう、それも書こうと思ってたんだ。
まず俺の感想。
詞→当時Bはこんな風に考えてたのかなって思ったら心が痛くなった。
あと偏見かもしれないが、ゲイの人ってみんなこんな感じなの?って思った。
人を好きになることができない俺からしたら、すごく羨ましいんだから
そんなに卑屈にならなくてもいいのにって感じたかな。
曲→歌声とメロはかなりいい。が、アレンジが悪い。音数多いのと変な音(イントロの声、途中の金属音みたいなの)
がすごく耳障り。歌とBGMのバランスが非常に悪い。素材(歌・詞・曲)が良いだけにもったいない。
もしアルバム通して聞いてたら俺はこの曲飛ばしてるかも。
酷評して悪いね。でも率直な感想。
Bはこの曲知ってたよ。最近ラジオで聞いたらしい。
当時の事思い出して、泣きそうになったって。だからラジオで聞いた1回きりらしい。
こんなもんでいい?
601 :
天才
[sage]:2011/10/08(土) 00:43:28.50 ID:Sqinb/gl0
>>599
俺は無いと断言出来る
女装くらいならやっても構わないけど、それを武器にしたいとは思わない。
それじゃあ結局性別に振り回されてる気がして。
差別的な意味合いで性別どうこうって考えるのは昔から嫌いだった。
秋兄は?
602 :
チロ
[sage]:2011/10/08(土) 00:44:12.81 ID:fpJFRP4d0
>>597
いや、全部はさすがに…wwwwww
あと言ってたのは、俺を守ってやりたかったって。ある意味保護者的なスタンス?
秋空の幼馴染と俺を一緒にするのは幼馴染に失礼だと思うけどな。
>>598
その質問はさすがに聞けねーわww
親しき仲にも礼儀ありってやつ。
ただ、当時Bは俺を襲いたかったらしいから性転換は考えてないんじゃないかな。
B→タチ 俺→ウケ みたいなスタンス?
ごめん、ちょっとヘアゴム返してくる。
1年近く髪伸ばしてきたけど挫折して切ろうかな…。
603 :
秋空
[sage]:2011/10/08(土) 00:46:28.18 ID:AWC3PnNao
>>601
俺もない。
俺は女を好きになれるのか?
まだわかんないって状態だから。
604 :
チロ
[sage]:2011/10/08(土) 00:52:56.10 ID:fpJFRP4d0
ども。戻ってきた。
>>597
のBの感想書くの忘れてた。
他の3人のと併せて書いてみる。ちょっと待ってて。
605 :
天才
[sage]:2011/10/08(土) 00:54:51.97 ID:Sqinb/gl0
>>600
チロ兄とは音楽の趣味合いそうにねえww
俺はエレクトロニカとか、テクノ、ロキノン系なんよねww
軒下のモンスターは歌詞がドンピシャなんよね・・・
Bさんも、秋兄も告白済みだけど俺はまだなんだよね。
ハマらない部分が無いくらいピンポイントですべて当てはまってる。
606 :
チロ
[sage]:2011/10/08(土) 01:01:38.82 ID:fpJFRP4d0
おっと、気になったから先に天才にレス書く。
>>605
さっきの俺の発言、ちょっと語弊あったかも。
あの詞の合ったアレンジではないかなと思っただけ。
あの歌詞ならもうちょい歌を聞かせるアレンジ(BGMのボリューム抑えるとか)
にしたほうが歌が心に入ってくるような感じがしてね。
悪い、俺ちょっとだけバンドやってたからそういうの気になる。
ちなみに俺もテクノ系、ロキノン系好きだぜ。
Perfume(ちょっと違う?)大好きwwwwwwだし、サカナクションとかも好きだよ。
ってことで、さっきの件書くわ。
607 :
天才
[sage]:2011/10/08(土) 01:06:27.15 ID:Sqinb/gl0
>>606
なるほどなあ。
音楽は究極のにわかやからなあ。
天才がまた一つ賢くなったよ。
確かにもっと感動出来るアレンジはありそうだ
608 :
チロ
[sage]:2011/10/08(土) 01:10:12.29 ID:fpJFRP4d0
Bの感想。
秋空の書き込み見て泣いてた。自分も同じ立場だったから痛いほど気持ちが伝わったって。
水曜日までの経緯見て安心してた。多分2人はこれから離れることはないって。
だから今のままいい関係をきっと築けると思うよって。ほとんど俺と同意見だったわ。
他の3人も今の秋空と幼馴染の関係なら俺ら(俺とB)みたいに修羅場になったりする可能性はほぼゼロだと言ってたよ。
お互いがお互いを今のまま思い続けてけばきっと大丈夫とのこと。
あと、Bがアドバイスじゃないけどいろいろと例えを出して言ってた。
それ全部書くとかなりわかりにくいから、明日でもBの伝えたかったことを俺の解釈でまとめてみる。
あとは…俺の体験談読んだり、このスレ見てる中で4人が感じたことなんだが…
かなりバカっぽいから割愛しようかとも思ったのだが、読みたい?
609 :
秋空
[sage]:2011/10/08(土) 01:12:25.76 ID:AWC3PnNao
>>608
読みたい。
馬鹿っぽいってなんだ。
610 :
天才
[sage]:2011/10/08(土) 01:14:12.24 ID:Sqinb/gl0
>>608
俺も興味あるな
611 :
チロ
[sage]:2011/10/08(土) 01:24:31.77 ID:fpJFRP4d0
>>609
わかった。じゃあ書く。
それぞれのコメント書いて、改行後の→は実際に俺が本人たちに言ったこと。
A
俺のコテについて「お前はチロなんて可愛いもんじゃない。狂犬だ。」
→ブーメランと言ってラリアット喰らわせる
B
秋空に向けて「チロと秋空の仲睦まじさに嫉妬する。これ以上俺のチロをメロメロにしないで。」
→メロメロになるならないは本人次第。そもそも俺がお前のものになったことなど一度もない。
C
俺の体験談読んで「俺のこと殆ど書いてない。俺はお前にとって何なの?」
→お前は俺にとってマクドナルドのポテトみたいなもんだ。
D
秋空の書き込みを見て「秋空も幼馴染もかわいくて微笑ましい。もしよかったらどちらか私と付き合ってほしい。」
→その前にお前彼氏いるだろ。このあばずれが。
こんな感じだ。日常の俺らってこんなもんだよwwwwww
612 :
秋空
[sage]:2011/10/08(土) 01:31:41.68 ID:AWC3PnNao
>>611
メロメロって・・・
またかわいいって言われた・・・
でもすごい仲良さそうで羨ましい。
613 :
天才
[sage]:2011/10/08(土) 01:32:04.56 ID:Sqinb/gl0
>>611
この身内感すっごくいいねww
俺も同じようなヤツらと明日会うからよくわかるww
例の親友はこれないけどね
614 :
チロ
[sage]:2011/10/08(土) 01:33:46.02 ID:fpJFRP4d0
そうだ、2人に問題。
俺がCに言った「マックのポテト」の意味は何でしょう?
ちょっと考えてみて。
ヒント→それ言った後のCの反応「てめえwwwwww」
615 :
秋空
[sage]:2011/10/08(土) 01:37:25.90 ID:AWC3PnNao
>>614
俺、ハンバーガーよりポテトが好きだからわからない。
なんだろ、さめるとまずいとか。
616 :
天才
[sage]:2011/10/08(土) 01:38:16.82 ID:Sqinb/gl0
あるに越した事はないけどなくてもオッケー
ってなんでこんな酷い事をだいぶ年上の面識ない人に言ってるんだ俺。
ネットって怖いですね
617 :
チロ
[sage]:2011/10/08(土) 01:41:57.05 ID:fpJFRP4d0
>>615
>>616
解答ありがと。天才かなり近いなww
じゃあ答え。
・たまに無性に食いたくなる(会いたいって意味)
・セットには必要不可欠
・あくまでも脇役
・俺にとっては必要ないことが多い(あんまマック行かない)
この4つでしたwwwwww
618 :
天才
[sage]:2011/10/08(土) 01:48:22.24 ID:Sqinb/gl0
>>617
そういうポジションの人に心あたりがあってさww
集まりとして客観的に見るとそんな感じかなってね!
まあ俺はその人に恋してる訳だけど。
619 :
チロ
[sage]:2011/10/08(土) 01:48:52.66 ID:fpJFRP4d0
>>615
てかお前の書き込みみて危うく声出して笑うとこだったwwwwww
確かにそうだよな。冷めてテロンテロンになったポテトってなんであんなにまずいんだろww
それも伝えとけばCの怒りもさらに増幅してたに違いないwwwwww
お前の発想力に嫉妬ww
620 :
秋空
[sage]:2011/10/08(土) 01:51:28.17 ID:AWC3PnNao
>>619
絶対言っちゃだめだよ。
621 :
チロ
[sage]:2011/10/08(土) 01:51:49.51 ID:fpJFRP4d0
>>618
確かにいる。存在感薄いけど、場にいなきゃバランス悪い人。
俺もそういう人大好きだよ。けっこう癒し系の人に多い気がする。
622 :
チロ
[sage]:2011/10/08(土) 01:53:58.06 ID:fpJFRP4d0
>>620
俺が伝えなくてもAが代わりに伝える可能性があるww
てかそれでも絶対Cは怒ったりしないよ。
普段俺もっと酷いこと言ってるけど笑って済まされてるwwwwww
623 :
秋空
[sage]:2011/10/08(土) 02:04:11.53 ID:AWC3PnNao
俺さ、チロにAさんの書き込みのことで聞きたい事あったんだけど。
624 :
チロ
[sage]:2011/10/08(土) 02:08:21.94 ID:fpJFRP4d0
>>623
悪い、いきなりPC重くなった。なんかあった?
625 :
秋空
[sage]:2011/10/08(土) 02:09:53.12 ID:AWC3PnNao
チロさ、俺に怒ってなかった?
Aさんに書かせたじゃん。
626 :
チロ
[sage]:2011/10/08(土) 02:11:28.55 ID:fpJFRP4d0
>>625
全然怒ってないよ。むしろ秋空が言ってたこと正論だもん。
逆に俺がAにブチ切れてたよ。いろんな意味でww
627 :
秋空
[sage]:2011/10/08(土) 02:14:38.65 ID:AWC3PnNao
>>626
そうなの?
俺、やべ怒ってるかも・・・って思ってた。
じゃあいいや。
あと俺の話の感想・・・なんでもいい。
がんばって書いたから。天才もなんかあったら書いてほしい。
628 :
チロ
[sage]:2011/10/08(土) 02:18:13.27 ID:fpJFRP4d0
>>627
俺このスレで怒ったことない。A以外にはww
だから安心して。逆に俺怒らせてないか心配だわ。いろいろ変なこと書いてるから。
話の感想は…。
昼間の書き込みで幼馴染との散歩の話書いてたじゃん。
それ読んで、空風の帰り道が頭の中で流れたよ。
多分俺よりお前のほうがあの曲にぴったりだなって。
629 :
チロ
[sage]:2011/10/08(土) 02:21:33.66 ID:fpJFRP4d0
てか天才落ちた?
寝ちまったかな…
630 :
天才
[sage]:2011/10/08(土) 02:26:03.70 ID:Sqinb/gl0
申し訳ない!
完全に忘れてた、今日はみたいアニメがあったんだった。
今終わった。
普段はアニメはほとんど見ないんだけど今日はね。
2人はアニメとかみる?
631 :
秋空
[sage]:2011/10/08(土) 02:26:04.40 ID:AWC3PnNao
>>628
俺も怒ってない。最初怒ってたけど。
だってAさん敬語だったし。
すごいびっくりした。あれ、煽るとか言ってた人だよな?って。
いろいろ変なことってAさんの書き込みの話?
そっか。ありがとう。
632 :
秋空
[sage]:2011/10/08(土) 02:29:01.81 ID:AWC3PnNao
>>630
全然いいよ。
アニメはこの前までシュタインズ・ゲートっていうのを友達にすごい薦められて観てた。
いつも薦められて観るだけで自分からは観ないな。
633 :
チロ
[sage]:2011/10/08(土) 02:30:11.01 ID:fpJFRP4d0
>>630
俺はアニメも漫画も殆ど読まないな。
漫画だったらはまったのは古谷実と井上雄彦の作品ぐらい。
>>631
あれは俺も面白かった。何で敬語なのって聞いたら
秋空が真面目な人だから真面目に書かなきゃと思ってって言っててさ。
俺もAも普段のキャラと全然違うから相当面白かったよwwwwww
634 :
秋空
[sage]:2011/10/08(土) 02:35:00.42 ID:AWC3PnNao
>>633
敬語のレス見ながら打ってたら俺も敬語になった。
年上から敬語とか緊張した。
敬語じゃなかったら俺もって返せたんだけど。
635 :
天才
[sage]:2011/10/08(土) 02:36:13.31 ID:Sqinb/gl0
なあチロ兄
俺結構
>>414
に対する意見ってのさ楽しみにしてるんよ
あんまりむやみやたらに変態カムアウトは出来ないからさww
きかせてくれませんかねぇ
636 :
チロ
[sage]:2011/10/08(土) 02:38:50.49 ID:fpJFRP4d0
>>634
おかげで俺がAをゆするネタが1つ増えたww
あの日はむかついたりいろいろと疑問に思うことがあって考えてたんだけど
こないだ5人で集まったときに改めてスレ読み直してAアホだって爆笑してたwwwwww
637 :
チロ
[sage]:2011/10/08(土) 02:40:11.13 ID:fpJFRP4d0
>>635
あ悪い悪い、すっかり忘れてたよwwwwww
じゃあ今書くわ。
638 :
天才
[sage]:2011/10/08(土) 02:46:51.85 ID:Sqinb/gl0
Aさんの敬語・・・
それは俺に対するあてつけかね?
と思ったのはここだけの話。
実は俺は敬語で話す機会が圧倒的に多く、敬語じゃないのは例の親友達しかおらんのよ。
本当は2人にも敬語で接したほうが自然になるんだけどさ、
敬語でしか話せない人ってなんかヤダし、匿名掲示板ならその練習が出来るかなって思ったんだよね。
639 :
秋空
[sage]:2011/10/08(土) 02:49:16.01 ID:AWC3PnNao
>>638
俺も敬語率高いほうだと思う。
相当仲良くならないと敬語取れない。
最初スレ立てするときも敬語で行こうか迷った。
640 :
天才
[sage]:2011/10/08(土) 02:55:40.32 ID:Sqinb/gl0
>>639
敬語とるのはちょっと2chのしきたりみたいな所あるよね
俺は自分の文見直すと一人称がホント安定してないんよねww
もうちょっと慣れが必要みたい
641 :
チロ
[sage]:2011/10/08(土) 02:59:05.87 ID:fpJFRP4d0
>>414
について俺の個人的見解
天才はドS=ドMを提唱していたが、俺はドS≒ドMだと思う。
紙一重ではあるが、イコールではない。
あと思うのは、最近「俺/私ってドSなんだよねー」っていう人が多いけど
そういう人に限ってM属性もしくは自己中なSの人が多い。
これについては、自称ドSの人を2人ほど小一時間問い詰めて実証実験してみたことがある。
ちなみにその人達は突き詰めていくとMだったよww
あとは俺が思うそれぞれの属性の特徴
ドS→自分に厳しく、他人に厳しい
S→自分に優しく、他人に厳しい
M→自分に厳しく、他人に優しい
ドM→自分に優しく、他人に優しい
ドSとSの一番の違いは、「アメとムチ」の使い方を知っているか知らないかの違いかと思う。
ドSの人は他人に厳しくする為、ムチはかなりキツイ。ただ、頑張って耐えた人にはご褒美として思いっきり甘いアメを与える。
だからドSの人も逆になり得るケースがある。
Sの人は他人を痛めつけるだけ痛めつけておいて、フォローがないことが多いように思う。だから自己中な人が多い。
あと、ドSの人は自分がドSであるという認識を持ってないことが殆ど。俺が出会ってきた人たちは全員そうだった。
ちなみにドSの人が言ってた俺の属性はN(ナチュラルとかニュートラルって意味らしい)。
意味的にいうとSにもMにもなれる人とのこと。自分じゃよくわからない。
そんな感じかな。あんま自分でもまとまってないから、うまく伝わってなかったら申し訳ない。
642 :
チロ
[sage]:2011/10/08(土) 03:00:19.68 ID:fpJFRP4d0
うはwwwwww超なげえwwwwwwwwww
見づらくてごめん。
643 :
秋空
[sage]:2011/10/08(土) 03:07:40.41 ID:AWC3PnNao
>>641
なるほど、わからん。
チロの法則でいくと幼馴染はMですね。
644 :
チロ
[sage]:2011/10/08(土) 03:10:27.73 ID:fpJFRP4d0
>>643
わからんよな。俺も書いててよくわからなくなってきたしww
俺の個人的見解からいくと、多分秋空も幼馴染もMなんじゃないかと俺は思ったよ。
645 :
秋空
[sage]:2011/10/08(土) 03:13:13.91 ID:AWC3PnNao
>>644
俺?
俺は自分にも甘いからド・・・・
なんか嫌だな。
646 :
チロ
[sage]:2011/10/08(土) 03:15:15.55 ID:fpJFRP4d0
>>645
悪い悪い。これ会社のドSの人とサシで酒飲みながら話してたことだから
信憑性とかそういうの全然ない戯言だよ。
だから忘れてくれ。俺も書いてて無駄だなと思ってたしwwwwww
647 :
天才
[sage]:2011/10/08(土) 03:19:00.55 ID:Sqinb/gl0
「俺/私ってドSなんだよねー」はまず信用しちゃイカンね。
基本は自己保身が根底にあるヤツの手口、武勇伝ペラペラ系やな。
そこは同意。
しかし秋兄、俺は数々の天才をみてきた。
感覚を概念として捉える事が出来る人ってのがいるんだ。
そういう人はどちらにもいけるんよ。
最近俺もわかってきたのさ。
マツコデラックスとかがそういう人。
一番びっくりして真のSだと思ったのはムチを使わずに行うS
喜べる最低ラインの微かな飴をあげつづける。
そして大きな飴をちらつかせる。
そしてこれが所謂、会社組織における、社員の支配になる訳さ。
648 :
秋空
[sage]:2011/10/08(土) 03:19:58.12 ID:AWC3PnNao
>>646
ただドSな人は自覚ないってのは分かる気がする。
知り合いにいる。
会社の人とこんな濃い話できるのすごいよな。
649 :
チロ
[sage]:2011/10/08(土) 03:21:37.28 ID:fpJFRP4d0
>>647
日本語でおkwwwwww
何か無駄に頭使ったからわけわからんくなってきたwwww
天才、俺は天才じゃなくバカだからお前の話にはついていけない…。
650 :
秋空
[sage]:2011/10/08(土) 03:22:56.50 ID:AWC3PnNao
>>647
俺もわからなかった。
651 :
チロ
[sage]:2011/10/08(土) 03:25:41.44 ID:fpJFRP4d0
>>648
ここ最近ドSさんの扱いに少し慣れてきたとこだよ。
社会出るといろんな考えの人がいて話し聞くの楽しいんだけど
自分のキャパを超えることもかなりあるわ。
お前も来年からきっと実感するんじゃないかな。
652 :
天才
[sage]:2011/10/08(土) 03:29:00.48 ID:Sqinb/gl0
>>649
はいすいません自重します。
こういう話出来る人もいるんだけどさ、
何も知らないはずなのに「ゲイバーいけばそういう話はをたっぷり出来るよ」っていわれてドキッとした。
マジで動揺隠すのに必死だった。
今度連れて行ってもらう。
653 :
秋空
[sage]:2011/10/08(土) 03:33:12.80 ID:AWC3PnNao
>>651
楽しそうだ。そういうのは楽しみだな。
いきなりだけどさ、
俺、ここ三年本当に幼馴染のことしか頭になかったんだよね。
そのほかのものに興味なかったんだ。
いくら好きだからってそういうの駄目だよな。
だから俺大学で友達結構少ない。自分からかかわってこなかったから当たり前だ。
三年以上も通ってたのにそういうのってもったないなって思ってさ。
だからこれから色々興味持とうと思って。
これも幼馴染に告白してよかったことの一つだ。
二人と話してて思ったことでもある。
654 :
チロ
[sage]:2011/10/08(土) 03:34:02.28 ID:fpJFRP4d0
>>652
悪いな。俺頭よくないから難しいこと考え出すとショートするんだわ…。
ゲイバーか、会社の人に1回だけ連れて行ってもらったことあったな。
確かに頭のいい人や頭の回転の速い人が多いかも。
655 :
チロ
[sage]:2011/10/08(土) 03:39:48.28 ID:fpJFRP4d0
>>653
そっか。けど俺は友達って多い少ないだけじゃないと思うけどな。
俺的には量より質ってゆーのかな。
例えば自分の力が100あったとして100人に1ずつ使うのか、5人に20ずつ使うのかで
付き合い方だったり向き合い方が変わると思うんだよ。
俺は後者を選ぶよ。
まあ1番ベストなのは自分の力を200とか300とかに増やして他人に使える量や人数を増やすことなんだけどな。それが1番難しい。
656 :
秋空
[sage]:2011/10/08(土) 03:40:11.63 ID:AWC3PnNao
>>652
ゲイバーとオカマバーは違うよね?
俺オカマバーなら行ったことあるな、すごい話が面白い人たちだった。
657 :
チロ
[sage]:2011/10/08(土) 03:42:49.91 ID:fpJFRP4d0
>>656
悪い、俺連れてかれたのオカマバーだわww
ゲイバーは行ったことないわ。
658 :
天才
[sage]:2011/10/08(土) 03:43:50.64 ID:Sqinb/gl0
>>653
秋兄はホント一途で健気でさ、か○○い。
俺は浮気の三大要素すべて満たしているくせに片思い歴超長いんだよ。
あこがれる。
659 :
チロ
[sage]:2011/10/08(土) 03:47:17.90 ID:fpJFRP4d0
>>658
秋空は俺のもんだ。お前には200年早いwwwwww
660 :
天才
[sage]:2011/10/08(土) 03:47:50.45 ID:Sqinb/gl0
>>656
>>657
俺も間違ってるかもしれないww
何せショックが強くてさ
661 :
秋空
[sage]:2011/10/08(土) 03:49:14.89 ID:AWC3PnNao
>>655
そうだね、俺も後者だ。
友達だけじゃなくて他にも色々。
俺、趣味とかないから。
幼馴染にあわせて来た気がするから。
そういうのを変えたいって思って。
>>658
おい。
浮気の三大要素ってなに?
>>659
俺は幼馴染のものです。
662 :
天才
[sage]:2011/10/08(土) 03:51:16.27 ID:Sqinb/gl0
>>659
わかってますー
か○○いって言っただけですー
でもホント踏み込めない時あるww
なんか空気出来上がりすぎてて
663 :
チロ
[sage]:2011/10/08(土) 03:53:13.34 ID:fpJFRP4d0
なんかちょっと疲れてきた。ヤニ注入タイムに入る。
あ、そうそう2人に質問あったんだ。
お前らの書き込みから人間性とか価値観は何となくわかったんだけどさ風貌っていうか見た目?どんな感じなの?
これはA〜D全員聞いてみたかったらしい。無理なら答えなくていいよ。
じゃあ10分ぐらい落ちるわ。
664 :
天才
[sage]:2011/10/08(土) 03:54:07.87 ID:Sqinb/gl0
>>661
浮気の三大要素は、
政治的にリベラル、ホラー好き、新しい物好き
らしいよ。
665 :
天才
[sage]:2011/10/08(土) 04:03:54.36 ID:Sqinb/gl0
風貌かあ。
ファッションはゆるカジ、ヘッドホンって感じかな。
身長は18の平均。
顔は・・・うーん 普通?
整ってると最近いわれたけどイケメンやったらイケメンって言うヤツやし
良くて中の上?
666 :
秋空
[sage]:2011/10/08(土) 04:04:11.89 ID:AWC3PnNao
>>663
いってら。
俺は幼馴染に狐に似てるって言われるよ。目が細いだけなんだけどね。
あとなんだ。髪の毛は黒い。前髪長い。筋肉ない。
チロが言ってくれれば答えられるの答えるけど。
チロのも聞きたい。
667 :
チロ
[sage]:2011/10/08(土) 04:05:34.50 ID:fpJFRP4d0
ただいま。ってレスねーしwwwwww
とりあえず言いだしっぺなので自分の晒しとくか
顔→フツメン 髪→某俳優さんみたいな頭を目指して伸ばし中 体型→普通
超ざっくり晒してみたwwwwww
変な質問して悪かったな。
668 :
チロ
[sage]:2011/10/08(土) 04:08:33.12 ID:fpJFRP4d0
と思ったら2人とも書いてくれてたのな。
悪い、そしてありがとう。
669 :
秋空
[sage]:2011/10/08(土) 04:10:55.79 ID:AWC3PnNao
二人ともまったく想像つかない。
670 :
天才
[sage]:2011/10/08(土) 04:14:25.73 ID:Sqinb/gl0
チロ兄のは酷いよ〜
ざっくりしすぎー
一番最近似てるといわれた芸能人は?
671 :
チロ
[sage]:2011/10/08(土) 04:15:29.89 ID:fpJFRP4d0
>>669
一番詳細書いてくれてたの秋空だよな…。悪い悪い。じゃあ簡単に晒す。
顔→中の下ぐらい。犬顔。一応俳優さん2人ぐらいに似てるといわれたことある。俺的には似てない。
髪→ドラマBOSSのときの玉山鉄二みたいな感じをめざしてるとこ。ソフモヒから1年近く伸ばしてる。
体型→背は175ぐらい。太ってもなく痩せてもない。
ファッション→無頓着。普段はかなりラフな感じ(Tシャツとデニムとか)
こんな感じかな。
672 :
秋空
[sage]:2011/10/08(土) 04:19:20.13 ID:AWC3PnNao
>>671
ありがとう。なんとなくわかった。
俺はもういい?
673 :
チロ
[sage]:2011/10/08(土) 04:21:28.64 ID:fpJFRP4d0
>>672
多分Dは聞きたいだろうなと思ってるけど、あんま晒しすぎもよくないと思うし。
ありがとな。
前に秋空イケメン説が出てたから、Dが一番聞きたがってた。あいつイケメン好きwwwwww
674 :
天才
[sage]:2011/10/08(土) 04:21:45.70 ID:Sqinb/gl0
俺ももうちょい詳しくする?
675 :
秋空
[sage]:2011/10/08(土) 04:23:43.60 ID:AWC3PnNao
>>673
幼馴染は?幼馴染自慢はいらない?
676 :
チロ
[sage]:2011/10/08(土) 04:23:57.82 ID:fpJFRP4d0
>>674
>>673
に書いたとおりだ。もしお前がまだ晒せるなら晒してくれてもいいがwwwwww
677 :
チロ
[sage]:2011/10/08(土) 04:24:27.62 ID:fpJFRP4d0
>>675
それは聞きたい。
678 :
天才
[sage]:2011/10/08(土) 04:27:49.53 ID:Sqinb/gl0
>>676
空気読めずにすみません。
>>675
超きになる!
679 :
秋空
[sage]:2011/10/08(土) 04:28:39.42 ID:AWC3PnNao
幼馴染はね、ふじわらたつやの目をでかくして色を白くして
細くして背は180で手足長くてふじわらたつやよりもっとかっこいいよ!!
おk?
680 :
天才
[sage]:2011/10/08(土) 04:31:23.63 ID:Sqinb/gl0
>>679
なんか、秋兄がかわいい。
それは伝わったよ。
681 :
チロ
[sage]:2011/10/08(土) 04:31:43.39 ID:fpJFRP4d0
>>679
うはwwwwwwこれ見たらD歓喜するかもwwwwwwwwww
幼馴染イケメンだな。
ちなみに3人で似てる芸能人晒す?
他スレとか見てるとさ、それで釣りじゃね?みたいな流れになったりすることあるから
ちょっと躊躇してた。
682 :
秋空
[sage]:2011/10/08(土) 04:34:17.93 ID:AWC3PnNao
>>680
おい。
>>681
イケメンだよ。
そういうものなの?
別にいいんじゃないの?二人がよければ。
683 :
天才
[sage]:2011/10/08(土) 04:34:30.80 ID:Sqinb/gl0
>>681
納得いってないってのは大前提だよ?
684 :
チロ
[sage]:2011/10/08(土) 04:37:39.79 ID:fpJFRP4d0
>>682
>>683
わかった。じゃあ俺から晒してみる。
ちなみにマジで似てないから。
高校ぐらいからは妻夫木って何回かいわれた。最近だと岡田まさきっていう若手俳優。
…書いてて超はずいwwwwww
685 :
秋空
[sage]:2011/10/08(土) 04:40:58.76 ID:AWC3PnNao
>>684
おかださん知らんからぐぐった。こんなかんじか。
俺は高校のとき女子にずっともりやまみらいっていわれてた。
もりやまみらいは別にイケメンじゃないから言える。
686 :
チロ
[sage]:2011/10/08(土) 04:41:22.30 ID:fpJFRP4d0
はずかしいから無駄に草生やしてみるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
687 :
天才
[sage]:2011/10/08(土) 04:45:26.24 ID:Sqinb/gl0
前はカトゥーンの・・・上田?
最近はチャングンソクっていわれた。
俺ににてないのは仕方ないとして両者が似てないのは一体どういう事なのだろう。
688 :
チロ
[sage]:2011/10/08(土) 04:45:38.71 ID:fpJFRP4d0
D、もりやまみらい好きっていってたな。彼氏とモテキ見に行くって言ってたし。
689 :
チロ
[sage]:2011/10/08(土) 04:48:25.97 ID:fpJFRP4d0
上田ググった。確かに両者似てないかも。
690 :
秋空
[sage]:2011/10/08(土) 04:48:36.05 ID:AWC3PnNao
>>687
それってカトゥーンの違う人のことじゃないかな?
グンソクに似てるやついたよね。
あんなかんじか。
691 :
天才
[sage]:2011/10/08(土) 04:51:07.82 ID:Sqinb/gl0
いや確かに上田だったね。
ググッて確認した。
まあ雰囲気前と変わったからかな
692 :
チロ
[sage]:2011/10/08(土) 04:54:13.44 ID:fpJFRP4d0
悪い、俺間違って田口って人見てたっぽいww
秋空も天才もイケメンでうらやましいわ。
693 :
秋空
[sage]:2011/10/08(土) 04:56:00.62 ID:AWC3PnNao
>>692
あれ?チロ、イケメンじゃん。
694 :
チロ
[sage]:2011/10/08(土) 04:57:03.88 ID:fpJFRP4d0
いやいや、んなことは絶対ない。
似てるって言われたら全力で否定してる。
695 :
天才
[sage]:2011/10/08(土) 04:58:23.63 ID:Sqinb/gl0
納得いってないよ!
696 :
秋空
[sage]:2011/10/08(土) 05:00:30.53 ID:AWC3PnNao
わかった。
幼馴染以外フツメンでおk。
697 :
チロ
[sage]:2011/10/08(土) 05:00:40.52 ID:fpJFRP4d0
>>695
そーなのか。まあ俺もだ。
これで4人からのリクエストも聞き終えたし、あとは好き勝手やらせてもらうわ。
秋空、天才ありがとう。
698 :
天才
[sage]:2011/10/08(土) 05:01:56.81 ID:Sqinb/gl0
Bさんはどんな感じ?
699 :
チロ
[sage]:2011/10/08(土) 05:06:03.70 ID:fpJFRP4d0
>>698
Bはそーだな…。向井理系のあっさりした顔かな。しょうゆ顔っていうの?
親達はそう言ってたな。
700 :
天才
[sage]:2011/10/08(土) 05:08:56.95 ID:Sqinb/gl0
僕の親友自慢すると、顔と体格はどうみてもリンクです。
特定出来るくらい似てます
701 :
チロ
[sage]:2011/10/08(土) 05:12:26.17 ID:fpJFRP4d0
リンク?
702 :
天才
[sage]:2011/10/08(土) 05:16:08.99 ID:Sqinb/gl0
ごめんわかんないか。
ゼルダの伝説って今も復刻版のCMやってるゲーム
703 :
秋空
[sage]:2011/10/08(土) 05:16:18.53 ID:AWC3PnNao
ゲームの主人公だよね?
ぐぐったけど人で想像できない。
704 :
チロ
[sage]:2011/10/08(土) 05:19:48.99 ID:fpJFRP4d0
今ぐぐろうとしたらPC重くて見れなかった。
てかAからさっきメールきた。
705 :
秋空
[sage]:2011/10/08(土) 05:20:46.66 ID:AWC3PnNao
なんて?見られてた?
706 :
天才
[sage]:2011/10/08(土) 05:22:26.01 ID:Sqinb/gl0
そそ。
凄いよ。
前にちょっと幼なじみとゲームしてたみたいな描写があったからわかると思ったんだけどな。
2人はそういうのもあんまりやらないの?
707 :
秋空
[sage]:2011/10/08(土) 05:23:49.97 ID:AWC3PnNao
>>706
持ってるのは俺の弟と幼馴染の弟だから
二人が持ってるやつ以外は知らないんだ。
708 :
チロ
[sage]:2011/10/08(土) 05:24:25.24 ID:fpJFRP4d0
>>705
今飲み会帰りでタクシー乗った。でこのスレのぞいたらしい。
俺宛てにメッセージ「お前普段みたいな照れ方してんじゃねーよwwwwww」
むかつくwwwwwwwwww
「氏ね!糞して寝ろ。」って返事しといた。
ちなみにA様の似てる芸能人は晒しNGだそうです。
誰もお前のことなんかきいちゃいねーよ、バーカwwwwwwwwww
709 :
秋空
[sage]:2011/10/08(土) 05:26:51.22 ID:AWC3PnNao
>>708
普段の照れ方ってどれだったの?
A様の似てる芸能人気になるけど仕方ない。
710 :
チロ
[sage]:2011/10/08(土) 05:28:33.97 ID:fpJFRP4d0
>>709
無駄に草生やすことがそうらしいよ。
確かに俺照れ隠しで無駄に大笑いとかしてることあるわ。
711 :
秋空
[sage]:2011/10/08(土) 05:34:16.96 ID:AWC3PnNao
>>710
文の後ろに笑よくつけるしそんなかんじだね。
思い出した。
チロが前に言ってた秋空がいい理由の二つ目聞いてない。
712 :
天才
[sage]:2011/10/08(土) 05:36:18.74 ID:Sqinb/gl0
>>710
そういう人いるよねww
かわいいよね
なんだか俺は最近照れなくなった気がする。
冷めてるヤツ気取ってるのかな。
でも親友にかわいいといわれてガチ照れしたのは鮮明に覚えてる
713 :
チロ
[sage]:2011/10/08(土) 05:41:00.50 ID:fpJFRP4d0
A様とのメール終了したわ。
>>706
あんまゲームやんないかもな。最近やったのはドラクエぐらいかな。
>>711
基本的に俺照れ屋だったりする。それは自分で認める。
二つ目の理由ね。結構簡単。
あの時選択肢3つ出してたじゃん。
俺の社会人になってからの経験上、複数の選択肢があった場合、一番最初に持ってきたものが
相手の一番自信があるものだという可能性がかなり高かった。
それでいくと、秋空が一番前に来てたから一番自信あるのかなと思ってプッシュした。
確か天才も同じだった気がする。
そんだけ。大した理由じゃなくてごめん。
714 :
秋空
[sage]:2011/10/08(土) 05:44:38.83 ID:AWC3PnNao
>>713
なるほど。
でもあの時は本当に思いついた順だったな。
天才はそんなかんじだ。
奥さんの曲は先に聴いてほしい順だった。
715 :
チロ
[sage]:2011/10/08(土) 05:48:13.07 ID:fpJFRP4d0
>>712
もうかわいいでもなんでもすきに言ってくれwwwwww
>>714
あとは俺が秋空一択だったってことだね。
なんだかんだでお前のイメージって空っぽいのかもな。
716 :
秋空
[sage]:2011/10/08(土) 05:50:42.38 ID:AWC3PnNao
>>715
チロかわいい。
717 :
天才
[sage]:2011/10/08(土) 05:51:18.96 ID:Sqinb/gl0
>>713
なるほど!
また一つ賢くなった。
俺の考えは基本、机上の空論だからなぁ
経験のある人の言葉とは重さが違う
718 :
チロ
[sage]:2011/10/08(土) 05:53:10.99 ID:fpJFRP4d0
>>716
おいwwwwwwやwwwwwwwwめwwwwwwwwwwろwwwwwwwwwwwwww
レス無駄に使ってんじゃねーよボケがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
719 :
秋空
[sage]:2011/10/08(土) 05:57:10.81 ID:AWC3PnNao
>>718
うん、ごめんね。チロかわいいね。
怒られそうだからもうやめとく。
720 :
チロ
[sage]:2011/10/08(土) 05:57:47.79 ID:fpJFRP4d0
べ、別に照れてなんかないんだからねっ///
話し変える。ミスチルトークでもしねえ?
721 :
天才
[sage]:2011/10/08(土) 06:00:00.27 ID:Sqinb/gl0
ミスチルが好きなのは僕の友達です!
722 :
秋空
[sage]:2011/10/08(土) 06:00:57.12 ID:AWC3PnNao
俺もチロほどの知識がないと思う。
723 :
チロ
[sage]:2011/10/08(土) 06:01:07.36 ID:fpJFRP4d0
>>721
そっか。じゃあ続けるwwwwww
ウソウソ。天才の好きなアーティストは?
724 :
天才
[sage]:2011/10/08(土) 06:06:24.49 ID:Sqinb/gl0
電気グルーヴに一時期ハマッてたなあ。
今もちょくちょくきくけど。
725 :
チロ
[sage]:2011/10/08(土) 06:06:44.83 ID:fpJFRP4d0
あ、あと秋空にも一つ質問。
幼馴染ってミスチル好きだったりする?
726 :
チロ
[sage]:2011/10/08(土) 06:09:18.22 ID:fpJFRP4d0
>>724
電グルかぁ。親戚の兄ちゃんCDもってて貸してもらったことあるわ。
N.O.とかスネークフィンガーとかガキの頃聞いた記憶がある。
727 :
秋空
[sage]:2011/10/08(土) 06:11:15.82 ID:AWC3PnNao
>>725
幼馴染はあんまり音楽聴かないんだよね。
ミスチル好きかはわからないけど、たぶん有名な歌聴いたことある程度だと思う。
728 :
天才
[sage]:2011/10/08(土) 06:13:51.65 ID:Sqinb/gl0
なんかこう、よくわからない魅力がある。
オシャレなような、ダサイような。
でも俺が一番好きなのはキリンジっていう兄弟でやってる人
729 :
チロ
[sage]:2011/10/08(土) 06:16:37.50 ID:fpJFRP4d0
>>727
そっか。じゃあ俺が考えてたことはあんま使えないかな。
まあいいや。
730 :
秋空
[sage]:2011/10/08(土) 06:17:19.81 ID:AWC3PnNao
>>729
何?
言ってみてよ。
731 :
秋空
[sage]:2011/10/08(土) 06:21:45.58 ID:AWC3PnNao
>>728
どっちもわからないや。
聴いてみたいから好きな曲教えて。
732 :
チロ
[sage]:2011/10/08(土) 06:25:34.38 ID:fpJFRP4d0
>>728
キリンジはちょっとだけかじった程度だわ。
音楽好きとしてはずかしい。ごめん。
>>729
いや、もし秋空も幼馴染もミスチル好きなら俺が曲をセレクトしてコンピ盤みたいのを作ってもらって
二人で聞きながら思い出を増やしてもらうってのも面白いかなと思ったんだよね。
秋空にはこのスレで世話になったし、奥華子さんも教えてもらったから何か恩返しできたらと思っていろいろ考えてたんだ。
733 :
天才
[sage]:2011/10/08(土) 06:32:19.67 ID:Sqinb/gl0
>>731
温泉街のエトランジェ、都市鉱山あたり最近気に入ってる
たぶん俺が女だったら子宮に響く声って表現するんだろうな。
下品じゃなくてアダルティー。
734 :
秋空
[sage]:2011/10/08(土) 06:33:23.00 ID:AWC3PnNao
>>732
お世話になったのはこっちなんだけど。
色々考えてくれるのはうれしい。
チロが曲選んでくれるなら作るよ。
幼馴染も嫌いなわけじゃなくて知らないだけだから
これ聴いてって言えば聴くし、聴いてこれ好きだって言うときもあるし。
チロって他に好きなアーティストは?
>>733
ありがとう。聴いてみる。
735 :
チロ
[sage]:2011/10/08(土) 06:40:19.26 ID:fpJFRP4d0
>>734
そっか。何か秋空はミスチルの曲好きなイメージあってね。
俺の場合はAとBがミスチル馬鹿だから聞いてるうちに好きになってった感じなんだよね。
だから俺自体はそんなにフリークではないんだ。
親とか幼馴染4人の影響もあって邦楽は全般的に聞いてる。浅く広くって感じ。
好きなのはなんだろな…ビークルとかハイスタとかは昔好きだったな。
最近だとBIGMAMAってバンド。ロックとクラシックの融合って感じ。
736 :
秋空
[sage]:2011/10/08(土) 06:51:41.46 ID:AWC3PnNao
>>735
俺もフリークってほどではないよ。
BIGMAMA調べたらバイオリンいるんだね。すごい興味ある。
色々聴いてみる。
チロ、マン喫いつまでいるの?
俺マン喫行ったことないからシステムとかよくわからないんだけど
時間大丈夫?
737 :
チロ
[sage]:2011/10/08(土) 06:57:18.74 ID:fpJFRP4d0
>>736
これはかなりお奨めのバンドだよ。まだライブは行った事ないけど是非行ってみたい。
天才も知ってるかもしれないけど興味あれば是非。
マン喫は大丈夫だよ。パック料金にしてるから昼ぐらいまで問題ない。
2人落ちたあとも漫画読んだりネット見て時間つぶしできるし。
あとミスチルの件はセレクトしてみるわ。最近のCDって最大80分ぐらいだっけ?
俺焼いたりとかそういう作業しないからその辺全然疎いわ。
738 :
チロ
[sage]:2011/10/08(土) 07:05:39.16 ID:fpJFRP4d0
天才落ちちゃったかな…。
好き勝手に音楽トークしてごめんよ…。
739 :
秋空
[sage]:2011/10/08(土) 07:08:10.96 ID:AWC3PnNao
>>737
選んでくれるの。ありがとう。楽しみにしてる。
俺もよくわからない。そんなものだと思う。
740 :
秋空
[sage]:2011/10/08(土) 07:10:23.14 ID:AWC3PnNao
落ちちゃったかな。ご飯?
俺もごめん。
741 :
チロ
[sage]:2011/10/08(土) 07:11:14.63 ID:fpJFRP4d0
秋空、寝なくて大丈夫か?
あと天才マジごめん。
今後音楽の話はミスチルのその件以外は自重するわ。
742 :
秋空
[sage]:2011/10/08(土) 07:12:35.85 ID:AWC3PnNao
>>741
俺は大丈夫だけど。
チロは?
あとご飯どうするの?
743 :
チロ
[sage]:2011/10/08(土) 07:16:33.35 ID:fpJFRP4d0
>>742
俺は飯は食わなくて大丈夫。ここ出たら食う。
母さん朝食用意して待ってるんじゃないか?
俺にはかまわず食いに行ってくだされ。
744 :
秋空
[sage]:2011/10/08(土) 07:35:39.66 ID:AWC3PnNao
本当は天才がいるときにするべきだと思うんだけど、
このスレのこと相談したい。
俺は一人じゃ無理だけど二人が書き込んでくれるなら
1000まで行きたい。
前と言ってること変わってごめんなさい。
だけどこのスレ必要?
書き込むことある?
チロがどう思うか聞きたい。
天才も見たら意見を書いてほしい。
745 :
チロ
[sage]:2011/10/08(土) 07:59:24.07 ID:fpJFRP4d0
>>744
調べ物してて遅くなった。ごめん。
俺は1000まで行くなら付き合うよ。
俺が書こうと思うことは少しだけあるから使わせてもらうが、残りについては秋空と天才が思うこととか悩みがあれば
それに答えたりって感じで使わせてもらおうかなと思ってるよ。
さっきは暴走して申し訳なかったけど、最後まで何か自分に役に立てることがあれば遠慮なく言ってもらえたらと思ってる。
なので今後は暴走とかはせずにレスは貴重に大事に使おうかと思ってる。
あとは天才の気持ち次第だと思うよ。
746 :
天才
[sage]:2011/10/08(土) 08:04:14.36 ID:Sqinb/gl0
このスレででてた曲片っ端からきこうと思ったら寝てしまった!
申し訳ない。
音楽トークは全然やってよ。
俺も興味ある。
そして
>>744
俺も本当はそう思ってた。
やっぱりこのスレには思い入れあるし、
せっかくだからきれいな形で終わらせたい。
747 :
秋空
[sage]:2011/10/08(土) 08:07:43.95 ID:AWC3PnNao
二人ともありがとう。
じゃあ1000まで行こうね。
安心したらお腹すいたからご飯食べてくる。
748 :
秋空
[sage]:2011/10/08(土) 09:05:35.37 ID:AWC3PnNao
戻ってきたら二人ともいない。寝たかな?
>>745
チロは俺の書き込み好きだって言ってくれたけど
俺もチロの書き込み好きだから、レス大事にってのはあるけど、俺は何でも書き込んでほしいよ。
俺たちに話したいことなんでも書いてね。
俺は最後まで楽しいのがいいから、雑談したっていいと思ってる。
>>746
ミスチル聴いてたのかな?
勉強大変だろうに付き合ってくれてありがとう。
天才も勉強の息抜きにでもいいし、覗いて書きたいこと書いてね。
俺限界だから寝る。
二人共今日もありがとう。おやすみ。
749 :
チロ
[sage]:2011/10/08(土) 09:50:17.98 ID:fpJFRP4d0
せっかくだから来週使う仕事の資料作りしてた。
レス遅くなってごめん。
>>746
いやいや悪かったわ。今後2人からなんかない限りは自重する。
せっかくならお前らの話を俺は聞きたいよ。
勉強頑張れよ。
>>748
ありがとう。ただ俺としては2人の話を中心に聞きたい。
秋空は幼馴染との出来事だったり、書けるなら楽しい話とか。エピソード見てると気持ちが安らぐよ。
天才には今親友へ抱えてる思いとかモヤモヤしてることは吐き出してもらえたらと思った。
俺は体験談も書いたし、今かなり気持ちが楽だし話を聞きたいのが本音かな。
じゃあ10時過ぎたらマン喫出て家帰るわ。
今日も楽しかった。ありがとう。おやすみ。
750 :
秋空
[sage]:2011/10/08(土) 22:12:52.95 ID:AWC3PnNao
起きた。寝すぎた。
幼馴染の妹に誘われたから隣行ってくる。
幼馴染は今日遅いらしいからたぶん一緒には飲めないけど。
今度一緒に飲める日聞いてくる。
>>749
わかった。時間あったらまたなんか書くね。
あとチロ。BIGMAMAのお気に入りの曲教えて。
ちょっと聞いたけどチロが好きなやつ気になる。
751 :
秋空
[sage]:2011/10/09(日) 08:23:27.59 ID:CxYSakINo
おはよう。
チロにまたなんだけどお願いがある。
Bさんに、チロのこといつ吹っ切れたか聞いてほしい。
駄目ならいい。
書きたいことあったけどまとまらないから
落ち着いたら書く。
752 :
チロ
[sage]:2011/10/09(日) 10:48:57.64 ID:+Lx9Wx0DO
おはよー。
やべー、20時間ぐらい寝てたwwwwww
起きて時計見てマジでビビったわ…。
秋様からの質問2つは後で答えるわ。
とりあえず友達の待ち合わせに遅れそうだから急いで準備して出かけてくる。
んじゃまた。
753 :
チロ
[sage]:2011/10/09(日) 22:17:12.18 ID:+Lx9Wx0DO
ただいま。
遊んで騒いで歌ってめっちゃ楽しかったわー。
>>750
まずアルバム『Roclassick』は入門編としてオススメ。ハズレないのと全曲PVある。
てかBIGMAMAハズレほぼないけどな。
あとはオススメ曲ね。かなりあって申し訳ない。
・荒狂曲シンセカイ
・ダイヤモンドリング
・Roll It Over
・Paper-craft
・Gum Eraser
・MISSION 481
・Cinderella
・Neverland
・Moo
・#DIV/0!
・Lucy
あとPVが好きな曲
・走れエロス
・虹を食べたアイリス
・テレーゼのため息
・ツルギが無い
・かくれんぼ
・the cookie crumbles
・CPX
ここ書いた全曲俺は大好き。長くなってごめん。
>>751
完全に吹っ切れたのは
>>465
の時だってさ。
754 :
チロ
[sage]:2011/10/09(日) 22:42:42.53 ID:+Lx9Wx0DO
あとついでにBIGMAMAの魅力について語ってみる。笑
・ロックとバイオリンの融合→新感覚でカッコイイ。
・メロディーラインが綺麗でセンスがいい。
・ボーカル金井氏のセンス、世界観が好き(シニカルな詞、知性など)
・金井氏の声(俺が好きな声のアーティストベスト10に入る)
などなどたくさんある。
がこれ以上はめんどいので割愛。笑
あと明日は俺の両親とBとBの母さんとランチに行く事なった。
そのあとはもしかしたらBと遊ぶかも。ここに来れるとしたら夜になるかも。
んじゃまたね。
755 :
チロ
[sage]:2011/10/09(日) 22:59:30.41 ID:+Lx9Wx0DO
あと天才に質問。
天才がここの他にどういうスレに書き込んでるか知りたい。笑
やっぱホモスレだったりすんの?
そういや俺こないだ天才に言われてからホモスレ探してみたが、面白いとこ2つほど見つけた。
たまにその2つROMらせてもらってるわ。笑
もし同じとこ見てたら面白いな。
756 :
天才
[sage]:2011/10/09(日) 23:26:14.20 ID:6JEwU08X0
実はホモスレに書き込むのはここが初めてだったんだよね。
なんか怖かった
他人事には思えなくて
百合スレは完全に他人事だから気軽に書き込んでるんだけどねww
休憩がてらずっときこうと思ってた奥さんの魔法の人とBIGMAMA探してくる
757 :
チロ
[sage]:2011/10/10(月) 07:47:11.35 ID:AxSnM/JDO
おはよう。
>>756
勉強お疲れ。
BIGMAMA聞いた感想でもあれば書いてくれるとありがたい。
ちなみにBに去年薦めてみたらハマってくれたよ。
今では俺よりも曲聞いてるかも。笑
ついでに金井氏の顔タイプらしいwwwwww
758 :
秋空
[sage]:2011/10/10(月) 08:36:40.12 ID:8Ja2gobBo
おはよう。
チロ様ありがとう。
ランチいいな。いってら。
759 :
チロ
[sage]:2011/10/10(月) 09:13:23.05 ID:AxSnM/JDO
>>758
チロ様はやめろwwww
なんかさ、ただバイキング行くだけっぽいのにスーツ着用とかドレスコードあるのが訳わからんのだが…。
あと秋空も感想書いといて。
待ち合わせまでもうちょい時間あるから、他スレ覗いてくる。
760 :
チロ
[sage]:2011/10/10(月) 19:42:37.39 ID:AxSnM/JDO
ども。
バイキング行ったあと、写真屋さん行って記念撮影してきた。笑
だからスーツ来てこいって話だったんだと納得したわ。
俺の家族とBの家族で一緒に記念撮影するのってガキの頃からの恒例行事だったんだ。高校卒業以来で懐かしかったわ。
その後、Bの部屋で2人でダラダラしてた。
これから実家戻って親と晩酌しながらいろいろ話してくるよ。
今日は実家泊まってそのまま朝仕事行くわ。ちょうどスーツ着てきたから。笑
あと、今夜か明日の昼までにBがこのスレに来ると思う。書きたい事あるって言ってた。
何書かれるかめちゃめちゃ怖いが…。なんか真剣に伝えたい事あるらしいから、俺は今日この後ここ覗くの控えとくわ。
てか絶対見るなってBにガチで言われたし。笑
じゃあまた明日以降来るね。
761 :
天才
[sage]:2011/10/10(月) 23:31:23.27 ID:NkmRFeFZ0
Bさん直接来るんか。
これは俺は黙っておいたほうがいいかな。
秋兄への話だろうからさ。
僕の事はお気になさらずにどうぞ
762 :
チロ
[sage]:2011/10/11(火) 06:22:46.23 ID:evtbJrBDO
おはよう。
Bから伝言。言いたいことうまくまとまらなかったらしい。笑
このスレ終わるまでに1度顔出すとのこと。
期待させてごめんってさ。
じゃあ仕事行ってくる。
763 :
B
[sage]:2011/10/11(火) 16:17:42.27 ID:aV3/r/V/0
秋空君、天才君こんにちわ。
チロ(笑)の幼馴染のBです。
昨日はここに書き込みが出来なくてごめんなさい。
その日あった出来事の余韻に浸っていたり、伝えたいことを考えてたら
まとまらなくなってしまって・・・
これから書いていこうと思ってますが
思いついたことを書いていくので読みづらいかもしれません。
その時は許してね。
それと奴のことをチロと書くのはなんとなく抵抗があるので、俺はYって書きます。
まずは、昨日バイキングと写真撮影の後の話を。
その後は俺の家でYと二人でまったりしてました。
ミスチルの曲をセレクトしてここに選曲したものをここに載せると言ってたから
面白そうだったので、二人でCD掛けながら選曲してみました。
出来上がったものは昨日Yに託したので今日か明日以降あいつが載せると思います。
二人で20数曲ずつ選んだので、2枚組のCDみたいな感じで聞いてもらえたらうれしいな。
ちなみに俺はバラード中心。Yはアップテンポな曲中心。
この辺から性格の違いが出てて面白かったよ(笑)
そこからはダラダラしながらミスチルの曲聴きながら昔の思い出話や
本音トークをしました。真面目な話もたくさんしたけどYは全部受け止めて答えてくれました。
ただ、素に戻ったときには顔を真っ赤にして大声挙げてたけど(笑)
そんなところもあいつらしくてかわいかったです。
764 :
B
[sage]:2011/10/11(火) 16:46:22.78 ID:aV3/r/V/0
それから先日秋空君からもらってた質問の件も改めて。
Yのことを吹っ切れた時期・・・Yには2年ぐらい前と答えたけど、実はちょっと違う。
あいつが書いてたエピソードの時、Yの顔を3年ぶりぐらいに見れて、やっと会えてうれしかった。
その後人前で滅多に泣かないYが取り乱しながら号泣してるのを目の当たりにして
こいつのことを一生かけて守りたい。自分の持ってた恋愛感情を完全に拭い去って、親友として愛していけるようになりたいって思った。
だから恋愛感情を持たないように決めたのは2年前からで間違いない。
その後好きな人を作ったり、親友としてYと接してるんだけど・・・
やっぱり恋愛感情を完全に無くすのって難しいなと改めて感じてるよ。
今好きな人も正直Yに似た雰囲気を感じる人だし、Yの面影をどこかで追ってしまう自分がいる。
一緒に泊まってるときにYの無防備な寝顔を見てたら不意に襲いたくなったり
自分が寂しかったり弱ってるときはYにぎゅっと抱きしめてもらいたくなる時もある。
もし奴に彼女が出来たり、結婚して子供が出来たらどうしようとか悩んでしまう時もたまにある。
だから俺はY以上に人を愛することは一生できないのかもしれないってたまに思うんだ。
そのあたりはきっと秋空君と俺はすごく似ているのかもしれないね。
俺にとってもYは他人に自慢できる幼馴染だから。
実は昨日Yにその話もしてみたんだ。そしたらYは
「いつか結婚する時が来てもお前との時間は必ず作る。何なら一緒に住んだっていい。お前の事も理解してくれる嫁を俺は探す。」
って言ってくれた。もうその言葉だけで俺は十分で、Yが昨日帰ってからしばらく泣いてしまったよ(笑)
恋愛関係で結ばれることはないけど、人としての強い結びつきを感じられたからそれだけでいい。
いつ完全にYのことを吹っ切れるかわからないし、この先もずっと愛し続けてしまうかもしれないけど
そんな現実も全部受け入れて生きていこうって昨日改めて思ったよ。
765 :
B
[sage]:2011/10/11(火) 17:17:52.89 ID:aV3/r/V/0
最後に俺もYの自慢話をしていいかな?
これをYが読んだら顔真っ赤にして恥ずかしがると思うけど、俺のことを晒し者にしてるんだからおあいこだよね?(笑)
Yの見た目について
顔が岡田将生に似てるって書いてたけど、実物はもっとかっこいい。
BIGMAMAのボーカルの人の顔と岡田君の目鼻立ちをミックスすると近いかも。
俺の大学の時の友達もみんなかっこいいって言っててすごく鼻が高かったよ(笑)
髪型・・・俺がわがまま言って伸ばしてもらってる。
今までずっと短髪のYしか見てこなかったから、想像以上に似合っててびっくりしてる。
昨日は玉山鉄二風の髪型+ダテ眼鏡+スーツだったんだけど、鼻血が出そうなぐらいかっこよかった!
本人は切りたくて切りたくてしょうがないみたいだけど、もう少し我慢してもらうつもり(笑)
「お前の気が済んだらまた坊主にする」って昨日言われた。
Yの性格の好きなところ
・だらしないけど、いざという時に頼りになるところ
・馬鹿だったりふざけてるけど、実はかなり真面目で友達思いなところ
・自分の時間削ってまで他人の為に時間を使うところ
・口は悪いけど根は優しいところ(ツンデレっていろんな人に言われてるらしいよ)
・普段はクールぶってるのに、酔っ払うと甘えん坊になるところ
・仕事の時はさわやか青年ぶってるところ
・喜怒哀楽の感情をはっきり出せるところ(人間味に溢れている)
・普段の声と歌声のギャップが激しいところ(歌声のほうが5割増ぐらいかっこいい)
・無邪気な笑顔(笑ってる時が一番素敵だよ)
もっといっぱいあるけど、秋空君にYを取られてしまうのは嫌なのでこれぐらいにしときます(笑)
もし秋空君が俺らの周りにいたら、きっとYと親友になってたと思うよ。
それでその姿を見て俺は嫉妬に狂っていたかもしれないって先日ここを見せられたときに思ったよ(笑)
多分俺と秋空くんは似てて、秋空君の幼馴染とYも似てるんじゃないかなって勝手に想像してしまってた。
もし今後俺に質問とかあればきちんと答えてY経由で書いてもらうようにします。
ここが1000まで行って終わった段階で俺は改めて見直させてもらおうと思います。
最後に、秋空君・天才君の恋愛が良い方向に進んでいくことを願ってます。
あともう少しでここも終わるみたいですが、それまでチロのことをよろしくお願いします!
それではお邪魔しました。
766 :
天才
[sage]:2011/10/11(火) 17:35:08.66 ID:NUpRvc170
Bさん側の意見はずっとききたかったからいろいろ思う所があった。
ちょっと話をきいて欲しいな。
残り200ちょっとしかないのに悪いけどいつ時間あるかな。
767 :
B
[sage]:2011/10/11(火) 17:40:00.40 ID:aV3/r/V/0
天才君
こんにちわ。初めまして。
俺は普段ネットあまりしないので今で良かったら話聞きますよ。
768 :
天才
[sage]:2011/10/11(火) 18:09:29.57 ID:NUpRvc170
Bさんありがとう。
秋兄とチロ兄の了解が確認できたら書くよ。
どうでもいいけどBさんって口にだすとビーチサンダルを思い出す
769 :
B
[sage]:2011/10/11(火) 18:15:08.35 ID:aV3/r/V/0
天才君
チロからはさっき電話来たから多分大丈夫だよ。
「次会った時覚えてろ!」って言われたよ(笑)
実はこの後予定入ってて、たぶん俺あと1時間ぐらいしかいられないから
どんどん書いてってね。
770 :
チロ
[sage]:2011/10/11(火) 18:18:59.95 ID:evtbJrBDO
天才、書きたい事書け。
多分秋空もそう思うはずだ。
てかB、てめーはこの辱めどうしてくれんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
[
ブーンブン釈迦ブブンブンブンwwwww
]
こなあああああああああああああああゆきいいいいいいいいいいいいいいいいい
こなあああああああああああああああゆきいいいいいいいいいいいいいいいいい
[
田島「チ○コ破裂するっ!」
]
771 :
B
[sage]:2011/10/11(火) 18:29:27.80 ID:aV3/r/V/0
チロ(笑)
土曜日親たちのいる前で俺が書いたこと朗読でもしようか?(笑)
そのほうが恥ずかしいだろ?(笑)
さっさと仕事戻れバカ!
明日でも改めて電話するわ。
772 :
天才
[sage]:2011/10/11(火) 19:08:38.15 ID:NUpRvc170
ああ、わかったよチロ兄。
俺、最近ぶっちゃけこのスレに出会った事を後悔し始めた。
辛いのをいつか経験して飲み下さなきゃ前に進めないのもわかってる。
でも時期が悪すぎる気がする。
どういう事かというと、
俺はこのスレに「天才」ってコテで書き始めたのをキッカケにして、
自分の中で折り合いをつけて納得していた親友との関係を誤魔化さずに見つめはじめた。
この気持ちを自分の中に一生封印出来たら普通の人間になれる。だから大丈夫
ってのを自分に言い聞かせてたけど、薄々気付いてた。
そんな事しても俺が特殊なのにはかわりないって。
>>497
の出来事が決定打だった。
もう逃げるのはやめた。
お世話になってた先輩にも話をきいた。
>>497
もあり、カムはしなかった。
正解だった。
そんなものは染色体の異常だと言われた。
異常なヤツの気持ちはわからなくて怖いと。
同意を求められた。
電話が掛かってきたフリをして切り抜けた。
その時の俺は冷静そのもので、諦観していた。
そこまで傷つく事も無かった。
773 :
B
[sage]:2011/10/11(火) 19:44:44.21 ID:aV3/r/V/0
天才君
書き込み読みました。まだ途中かな?
俺も同じ気持ちを味わっていたので、天才君の気持ちが痛いほど伝わってきました。
天才君の先輩のように、基本的に同性愛への理解を示してくれる人は圧倒的に少ないと思うんだよね。
Yや秋空君の幼馴染のようにその事を受け入れてくれるケースはかなり少ないと思う。
一点心配なのは、天才君が何でもすぐに結論を急いでしまう傾向にあること。
これは昨日Yとも話していたんだけどね。
今すぐに自分の気持ちと正面からぶつかって行動を起こすのが正しいとは俺は思えない。
それって突き詰めていって今すぐ答えを出さなきゃいけない問題かな?
もう少し時間をかけたり、受験勉強など違うことも考えながら
過ごしてみることも大事だと思うよ。
カミングアウトせずに気持ちを抑えたまますごすのも一つだと思うし。
ごめん。上手く答えになってないかもしれないね。
ただ、理論武装の傾向にあるからその辺は少し修正したほうが
天才君の身のためかもしれないっていうのは俺もYも共通した意見だよ。
774 :
B
[sage]:2011/10/11(火) 20:11:27.87 ID:aV3/r/V/0
天才君ごめん。
書き込み待ってたけど、そろそろ家出なきゃならないギリギリの時間になっちゃった・・・。
もし俺からの意見や感想があれば、明日以降Yから代わりに伝えてもらうようにするね。
俺も仕事の関係でいつ来れるかわからない状況なんだ・・・。
途中で本当に申し訳ないんだけど、秋空君やチロに何でもいいから心の中の気持ち伝えたら
少し気持ちが軽くなると思うから、存分に頼ったらいいと思う。
ここに来ることを後悔してるって見たら、きっとYは悲しい気持ちになるはず。
だからそんなこと言わないでね。
じゃあ途中で悪いけど出かけてきます。
秋空君、天才君お元気で。
775 :
天才
[sage]:2011/10/11(火) 20:20:59.62 ID:NUpRvc170
もう周りへの覚悟は出来たのかもしれない。
問題はこの次だった
向き合う相手である親友との事だ。
僕は秋兄の事を四年後の俺みたいとここに書いたけど、決定的に違う所がある。
それは相手との関係。
僕と親友との関係は、秋兄と幼なじみやチロ兄とBさんのような関係よりも親密とは言い難い。
というのも、親友はあまり友達がいない。
友達というよりは接点をもたざるを得ない人、という感じの知り合い。
と自分で言っていた。
親友は決してイジメられてた訳じゃなく、一人でなんでも出来る人なんだ。
そんな中で、俺の事を一番仲がいい人だと言ってくれた。
俺は気をよくしてもっと親密になろうとイロイロ話をきいた。
でも親友は自分の事を一切話してはくれなかった。
正直心あたりはあった。
それは全て俺が「繋ぎとめた」関係だったから。
俺は親友を必要としているけど、その逆は無かったようだ。
でもだからといって他の人では親友の代わりにはならない。
気持ちは募るばかり。
親友は忙しく、2ヶ月会えてない。
メールもほとんど返さない。
かといって無理やり会おうとしたり、返信を催促するのも迷惑極まりないし。
向き合う事がこんなに辛い事だとは思わなかった。
勉強が手につかないよ・・・
俺は今どうしたらいいんだよ!
776 :
天才
[sage]:2011/10/11(火) 20:44:21.31 ID:NUpRvc170
>>773
>>774
Bさん書くの遅くてゴメン。
Bさんの言う通り、確かに今解決すべきじゃないと思う。
ここに書き込んだ当初もそのつもりだった。
でも一度考えはじめたら、
今までどうやって自分の気持ちを誤魔化してきたのか思い出せなくなっちゃってさ。
俺は結論を出さないと他の事が手につかなくなる性格みたいだ。
でも変われない訳じゃないと思うし、
「もう少し時間をかけたり、受験勉強など違うことも考えながら 過ごしてみることも大事だと思うよ。」
ってのを意識してみる
777 :
チロ
[sage]:2011/10/11(火) 21:34:41.29 ID:evtbJrBDO
今会社出た。
さっきBから天才助けてやってってメールきてた。
とりあえず帰りの電車の中で読ませてもらうわ。
帰ったら感想でも書く。
778 :
チロ
[sage]:2011/10/11(火) 21:42:01.54 ID:evtbJrBDO
…と思ったが、今日会社の近くまで車で来てたのすっかり忘れてた!笑
家着いて晩飯食ってから読ませてもらうな。
とりあえず天才大丈夫か?Bがかなり心配してたぞ。
779 :
秋空
[sage]:2011/10/11(火) 21:51:10.25 ID:Wu+ihrCmo
実家に帰ってきてたけどなんか実家もバタバタしてて書き込めなかった。
天才、俺この前書きたいこと書いてねって言ったでしょ。
俺も大丈夫か心配。
チロお疲れ。
780 :
チロ
[sage]:2011/10/11(火) 22:04:59.49 ID:evtbJrBDO
>>779
お疲れさん。
なんかBが変なこと書いて悪かったね。
秋空も天才のレスにコメントしてやって。
俺はまだ帰り道の途中だから、帰って読み込んだら書いてみるわ。
んじゃ後ほど。
781 :
秋空
[sage]:2011/10/11(火) 22:17:40.60 ID:Wu+ihrCmo
俺もう今日は書き込めない。
Bさんと天才の書き込み読んで色々思ったことあったけど書くの明日になる。
ごめん、また明日。
782 :
チロ
[sage]:2011/10/11(火) 23:07:22.39 ID:evtbJrBDO
ただいま。
>>781
いろいろ忙しかったんだな。お疲れ様。
ゆっくり休めよ。
明日の秋空の書き込み楽しみにしてるわ。
さてと、天才のレスじっくり読み込むわ。
783 :
チロ
[sage]:2011/10/11(火) 23:42:00.86 ID:evtbJrBDO
>>772
>>775
お前今かなり病んでるな…。
まずは今日ぐらいは勉強止めて早く寝れ。
センターまではまだ3ヶ月ぐらいあんだろ?たまには休む事も必要だぜ。
>>772
についてはBが書いた
>>773
の後半に同意。
来年以降に告白するって決めてんだろ?
だったら今から結論出すなんて早過ぎるし愚問だぞ。間違っても変な動きすんなよ。自分で自分の首絞めるだけだ。
>>775
悪いが俺が感じた事を好き勝手書かせてもらうわ。
・親友ん家は知ってるか?知ってるなら会いに行け。会えたなら5分でも10分でもいいから顔見てこい。
会えないなら家族に頼んで差し入れや手紙でも書いて親友に渡してもらえ。そうすりゃ親友から何らか連絡あんじゃね?
3〜4ヶ月のうちの5分10分なんて大したことないだろ?
・お前や親友は1日どのぐらい勉強してる?
もし20時間以上勉強してんなら減らせ。まだ試験まで3ヶ月以上あんだからペース配分考えろ。
人間が集中できる時間なんてたかが知れてる。
ダラダラ勉強するより時間決めて集中してやったほうがよっぽど能率上がるわ。
・このスレ覗くことによって悪影響出るんならこのスレ来んな。そのほうがお前のメンタルのためだ。
まだ言いたいことはあるがこんぐらいにしとくわ。
天才からのレス待つ。
784 :
天才
[sage]:2011/10/11(火) 23:56:14.98 ID:NUpRvc170
>>783
ぶっちゃけ勉強が手につく状況じゃないよ
で、どうやらそれは親友も同じみたい。
原因は相変わらず話してくれないけど。
俺は普通の人ならおかしくなるくらい休んでるよ。
785 :
チロ
[sage]:2011/10/11(火) 23:59:56.00 ID:evtbJrBDO
>>784
電話はできんのか?
話してみて時間作ってもらって会うことはできんのか?
786 :
天才
[sage]:2011/10/12(水) 00:10:49.10 ID:zcaVAjwN0
>>785
電話は100%出ない。
そして俺の部屋の壁の薄さからもキツイ。
時間作ってくれは2ヶ月前からずっと言ってる。
俺とは違う意味で大変みたい。
787 :
チロ
[sage]:2011/10/12(水) 00:18:42.43 ID:zXAItxBDO
>>786
ならば尚更親友の家に差し入れとかだけでも渡しに行けばいいと思うんだが。
会えなくてもお前が親友に対して心配してたり大事に思ってる事は少なからず理解してくれると思うんだがな。
それに少しはお前の気も済むと思うが、お前はどう思う?
寝る時間あんなら親友ん家行く時間ぐらいはあるよな?
788 :
天才
[sage]:2011/10/12(水) 00:36:01.75 ID:zcaVAjwN0
>>787
そこにも繋がるんだけどさ、
俺は今年から嘘をつくのをやめたともはなしたと思う。
それで親友に正直に心配している事も、大事に思ってる事も言った。
そして弱音を吐くな、とその媚びているような態度を止めてくれと言われた。
その時の親友はひどくうろたえていたのを覚えている。
789 :
チロ
[sage]:2011/10/12(水) 00:41:14.24 ID:zXAItxBDO
>>788
だから?
お前は元の偽ってた頃の自分に戻んの?
冷たい言い方で悪いけど、だったら俺からアドバイスすることはこれ以上何も無いわ。
あとは自分で考えてくれ。もしくは明日秋空に聞いてくれ。
790 :
天才
[sage]:2011/10/12(水) 00:54:57.97 ID:zcaVAjwN0
>>789
ごめん。
俺にはチロ兄が言ってる言葉の意味がわからない。
元の偽ってた頃の自分とは決別したから正直に言った。
その結果どうなったかは既に出ている。
だから気が済む事はないんじゃないかと思ったんだ。
もうちょっと考えてみる
791 :
チロ
[sage]:2011/10/12(水) 01:07:25.09 ID:zXAItxBDO
>>790
親友にそういう態度を取られたからといって、何もしないで今のままでいるのがいい状態とは到底思えない。
お前の中で現状に対する打開策や方向性が見出だせてない状態で話を聞くのは不毛だと感じたわけ。
だから怒ってるわけじゃないから勘違いすんなよ。
まずは一晩自問自答し、方向性を考えたうえで秋空に相談してみろ。
もし俺も明日時間あればスレ覗いてレスするかもな。
とりあえずお前の事を心配してるって事だけは理解してくれな。
じゃあ寝るわ。おやすみ。
792 :
秋空
[sage]:2011/10/12(水) 08:56:45.78 ID:htt9UH4Io
ただいま。
自分が思ってること書いてさっさと寝ようと思ったらこんな状態か。
今日は一日家にいるから天才に付き合えるよ。
考えたこと教えて。
とりあえず二人のやり取りは置いておいて、俺が書こうと思ってたこと書くね。
793 :
秋空
[sage]:2011/10/12(水) 09:09:23.06 ID:htt9UH4Io
書きたいのは天才が俺が自分の四年後みたいっていうたび、ずっと思ってたこと。
俺と天才は違う。そんなこと分かってるだろうけど。
同じ親友って呼べる関係がいても、同じように男が好きでも
関わってる人間が違えば関係だって全然違うよね。
人それぞれ、関わり方も付き合い方も全然違う。
だから、比べて悪いほうに考えないでほしい。
同じとか似てるとか考えるのはわかるけど、
そうじゃなくて大切なのは
天才が親友とどうなりたいか、どうありたいかだろ。
俺と幼馴染、チロとBさんと同じとか似てるとか違うとかじゃなくて、
ただ、親友といい関係になるようにがんばって、
それでたとえばチロとBさんに似た、素敵な関係に天才たちがなればいいなと俺は思う。
まとまったと思ったから書いたのに自分でよくわかんなくなった。
意味わかんないところつっこんで。
今告白するのが無理なら、もう天才が自分の気持ちをコントロールして落ち着くしかないと思う。
天才がちゃんと自分の気持ちに向き合い始めたばっかりなら、
Bさんの言うとおり急いで答えを出さないほうがいいと思うよ。
俺はずっと一人で考えてたけど天才はここがあるから愚痴って。
俺の場合、前に話した彼女と別れて丸三年?かな。
一応ちゃんと自分の気持ちと向き合ってたつもり。
それで三年かかってやっと
>>15
っていう答えを出した。
ちょっと遅すぎるけどね。
天才って親友とどうなりたいのか書いたことなかったよね。
それを考えて教えてほしい。
と、ここまでが昨日の天才の書き込み
>>772
>>775
を見て思ったことね。
794 :
秋空
[sage]:2011/10/12(水) 09:33:21.68 ID:htt9UH4Io
二人のやり取りに関しては、
俺も概ねチロと同じような意見かな。
会いたかったら自分で動かないとね。
態度の話だけどさ、この前三人で話してたとき、自分を偽らないで接して
親友に分かってもらうってことで話が済んだと思うんだけど、
そのあと何かしたの?自分から動いたの?
>>788
での話ってその前のことだよね?
俺が言いたいのはこんな感じ。
あとはチロが言ってた事について考えたこと書いてほしい。
天才のレス待つ。
二人のやりとりだけじゃいまいち天才が思ってることがわからないから。
たぶん寝てるよねー。気長に待つわ。
795 :
秋空
[sage]:2011/10/12(水) 10:36:34.13 ID:htt9UH4Io
天才のこと考えてたらBさんのレスについて書くの忘れてた。
まずBさんありがとう。
Bさんの書き込み見て、なんかほんわかなった。やさしさが文から出てる感じがした。
書いたことに関して、チロは照れて変なこととか言ってたけど俺はすごいうれしかった。
チロ、Bさんが自分の好きだったところ全部書いてくれなかったし。
曲のセレクトもありがとう。すごい楽しみ。
俺、日曜からチロに言おうかなどうしようかなって思ってたことがあって、
帰ってきてBさんの書き込みがなかったら相談してたと思う。天才には恥ずかしくていえない。
この前の土曜、幼馴染の妹と飲んで家に帰ってきてから、チロのこと泣き虫とか言えないくらい泣いてしまったんだ。
その時の俺は、幼馴染のことを自分の中で親友に戻さなくちゃ、もう好きでいちゃいけないんだって考えてて、ただひたすら悲しかった。
Bさんに吹っ切れたのいつか聞いたのは、俺がいつになったらふっきれるのか全然わからなかったから。
そのあとも俺は情けないけど、悲しい気持ち思い出しては何回か泣いてた。
幼馴染に告白したら、振られたら、少しずつだけどなくなってくだろうって思ってた感情がまだ全然増えてる。今も増えてる。
振られたのにこんなこと思うなんておかしいかもしれないけど、まだたぶんずっと好きでいたんだ。
好きじゃいけないって思いたくない。だけどそれじゃ駄目だって、そう考えてわけわからなくなって悲しくなって泣いてた。
だけどBさんが書いてくれたこと読んで、俺から幼馴染に求めることはもうしない、
もう二度と幼馴染に好きって言わないけど、そんな素振りも見せるつもりないけど、
自分が自然と幼馴染を親友に戻せるまで、恋愛感情がなくなるまで勝手に好きでいようって決めた。
そう決めたらすごく楽になった。
Bさんが書いてくれたおかげです。ありがとう。
Bさんも元気で。チロに大切にしてもらってね。
796 :
チロ
[sage]:2011/10/12(水) 10:58:39.41 ID:zXAItxBDO
ども。
天才昨日は言い方きつくて悪かったな。
ちょっと具合悪くて変なテンションだった。反省してるよ。
秋空の書き込みも後でゆっくり読ませてもらうな。
これから病院行ってくるわ。会社も早退することになった。笑
風邪引くの数年ぶりで変な緊張感だが…。
とりあえずまた夕方ぐらいに来るわ。
797 :
秋空
[sage]:2011/10/12(水) 11:09:38.14 ID:htt9UH4Io
チロ大丈夫?
ちゃんと休めよ。治るまで書き込むの禁止な。
798 :
チロ
[sage]:2011/10/12(水) 17:03:21.60 ID:zXAItxBDO
>>797
禁止令出ても書き込ませてもらうぜ!笑
ネットからは風邪うつることもないし、家帰ったら布団入りながら書き込みするから問題ねーだろwwwwww
ってことで病院行ってから会社戻って軽く仕事してきたわ。
明日プレゼンあるから休めねーんだわ。
点滴してもらったから大分体調戻ったぜ。
天才にも言いたいことあるし、夜でもまた来るな。
あと秋空、BIGMAMAどうよ?
799 :
秋空
[sage]:2011/10/12(水) 17:39:24.82 ID:htt9UH4Io
>>798
はいはい、言っても無駄だと思った。
悪化しないようにしてね。
BIGMAMAの感想。
PVの色の使いが好きだった。鮮やかで観てて楽しい。
バイオリン好きだからバイオリンがもっと目立ってほしいと思った。
持ってるバイオリンがいちいちかっこよくて一時停止した。
確かに金井氏かっこいい。
チロが好きな曲書きすぎて全部聴けてないよ。
今まで聴いた中だと荒狂曲シンセカイが一番好きだなと思った。
前奏かっこいい。
チロが金井氏の声好きなのわかるなと思った。でも歌詞聞き取りにくい。
こんなかんじ。
あと同じ音楽関係だから続けて書いてしまう。
チロにまたなんだけど、歌を聴いてほしい人たちがいる。
暇だったり、気が向いたらでもちろんいい。
これは幼馴染も好きな人たちなんだ。
あ、先にアニソンゲーソンってチロだめかな?だめだったらだめだな。
俺は曲が気に入れば全然大丈夫なんだ。
奥さんもアニソンで知った。
幼馴染が良く観てて好きなのは、ライブのDVDなんだけど、
俺はそのDVDを気になるっていう人がいたら、即効で買って渡すくらい好きなDVDで、
最初は幼馴染の妹がDVD観るの好きだから、これどうって買って渡したのね。
そしたら幼馴染が気に入ったって言うから俺はすごいびっくりした。
youtubeでYuki Kajiura Liveで検索して出てくると思う。
幼馴染が好きなのがVanityって曲。
幼馴染はこの曲で主旋律歌ってる人が好きで、
俺は途中からずっとイエイエ歌ってる人が好きなんだ。
観ればわかるけど俺と幼馴染の声とか歌い方の好きなタイプが違いすぎて笑える。
もしこの曲がいいなって思ったら他もぜひ観てほしい。
ちなみに俺が一番好きなのはthe worldっていうやつ。
でもな、チロの好みではないと思うんだよね。
ただ幼馴染が好きなのやつを紹介したかっただけだから。
よかったら感想教えてほしい。チロがなんていうか気になる。
800 :
天才
[sage]:2011/10/12(水) 20:11:33.80 ID:zcaVAjwN0
センターの手続きと勉強見てもらってて今帰った。
遅くなってごめん。
>>793
どうありたいかかぁ
隣にいたい。
物理的な意味でも心情的な意味でも。
間に何もはさみたくない。
>>794
ちょっとメールしたくらい。
すっごく忙しそうだからさ・・・
自分の事で精一杯なんだと感じた。
これ以上しつこくして嫌われるのが一番嫌。
前は結構しつこくアプローチしてたんだけど、段々相手してくれなくなっちゃって。
まだかろうじて繋がってはいるけど、もうギリギリ
落ち着くまで待つつもり
自分を偽らないで接して 親友に分かってもらうってのは来年にするつもりだったんだ。
でも自分の心と向き合って考えてたら止まらなくなっちゃってさ。
Bさんの意見を自分に言い聞かせてたらちょっと落ち着いた。
もう他の事が手につかないレベルではないよ。
だから頑張る
というかアレ!?
チロ兄へのお休みカキコが反映されてないやんか!
改めて、チロ兄ありがとう。
言い方がキツイなんて思ってないし、夜まで相談にのってくれた事に感謝だよ。
頑張ってみる。
そして一つ言わせてくれ
このスレ泣き虫しかいねぇな!
801 :
チロ
[sage]:2011/10/12(水) 20:27:08.66 ID:zXAItxBDO
>>799
悪いね、俺あまのじゃくだからさ。笑
MAMAの感想ありがとー。
確かに歌詞は聞きづらいかもな。
俺は歌詞よりも歌声やメロディーライン重視だから今まで全然気にしてなかったわ。
ちなみにBは歌詞重視。
たまにこの曲のこの部分の歌詞がいいとか力説されるんだけど、適当に相槌打って聞き流すこと多いわ。笑
あとお薦めの2曲聞いてみたよ。
どっちも俺の好みのタイプの曲。アニソン侮って悪かったわ。
2曲ともマジで良かったけど、どっちかってゆーとvanityの方が好きかな。
俺は途中のラララララララーラって歌ってる子の声質が1番好きだったわ。ついでに顔も好み。笑
浮翌遊感のある曲でサビは中毒性あるね。あとハモり含めてみんな歌うまい。
the worldはオリエンタルな雰囲気のアレンジがいいし盛り上がる曲だね。
コーラスの四重奏でちょっと鳥肌立ったわ。
俺もいろいろ紹介したい曲あるけど山ほどあるし、その日の気分によって変わるから機会があればまた書くわ。
それから話替わるんだけど、昨日Bが書いてた俺の容姿の件は忘れてくれ。
書いてあった二人にマジで失礼だと思う。しかも似てねーし。
Bのスイーツ脳っぷりにマジで呆れたわ。
風邪引いたのって多分Bのせいじゃねーかってさっき思った。
802 :
チロ
[sage]:2011/10/12(水) 20:38:54.41 ID:zXAItxBDO
>>800
お疲れ。昨日より少し前向きになったみたいだな。
お前に言いたいことやお前のこれから先に向けてアドバイスしたい事は腐るほどあるが、今は止めとく。
てかしないかも。
自分で考えながら動いて答えを探してったほうが絶対お前自身のためになるからな。
まずは受験勉強に集中してくれ。マジで頑張れ。
803 :
秋空
[sage]:2011/10/12(水) 22:23:06.58 ID:htt9UH4Io
>>800
お疲れさま。
天才が書き込むまですごい心配してたけど、天才が意外に大丈夫そうで安心した。
天才は俺が思ってたよりずっと強いね。頑張れるね。よかった。
>>801
聞き流すとかチロひどいな。俺も結構歌詞気にする。
言ったやつ風邪なのに聴いてたの?書かなきゃ良かった。
でも好みだったらよかった。うれしい。
この人たちのことはすごい語ってしまうからやめとこう。
しかし女の子の趣味合わないな。
わかった。でも人のせいにするなよ。
さすがにもうチロ寝たよね。早く風邪治せよ。
804 :
チロ
[sage]:2011/10/12(水) 22:38:03.78 ID:zXAItxBDO
>>803
まだ起きてた。笑
布団には入ってるんだが、なかなか寝付けない。だからさっきからvanity聞いてたよ。
Bの話はちゃんと聞くときもあるよ。5回に1回程度だけど。笑
あいつも俺の性格わかってるから好き勝手話してるだけだし、Bも全然気にしてないっぽいよ。
逆にこんな状態だから曲教えてくれて良かった。いい退屈しのぎになったわ。ありがとな。
体調はかなり良くなった。俺体調崩しても次の日にはだいたい回復するしな。
805 :
秋空
[sage]:2011/10/12(水) 22:46:50.41 ID:htt9UH4Io
>>804
はい、もうおやすみなさい。寝て。
次の日にもう治ってるとかすごいな。でも大事にして。
あと、天才のこと心配で書かなかったんだけど
明日幼馴染と遊んでくる。
7月以来ですごい楽しみすぎて寝れなそう。
カラオケ行く。
あと幼馴染の秋物冬物買う。
806 :
チロ
[sage]:2011/10/12(水) 22:57:31.76 ID:zXAItxBDO
>>805
眠くなったらさっさと寝るから安心せい!笑
お前明日幸せな1日になりそうだな。
思う存分楽しんできてくれ。ついでに気が向いたら惚気話でも聞かせてくれよ。笑
カラオケで思い出した。
Bから預かってるミスチルの曲リストを今から書いてみるわ。
807 :
天才
[sage]:2011/10/12(水) 23:16:04.08 ID:zcaVAjwN0
2人共心配かけてゴメン。
秋兄、俺の事は心配しないで楽しんできてよ!
俺だって来年があるんだ。
そうそう、今日帰りの電車でこのスレで出てた曲片っ端からきいてみたよ。
なんかジャンル入り乱れてて面白かった!
詳しい感想でもかこうか
808 :
秋空
[sage]:2011/10/12(水) 23:18:45.58 ID:htt9UH4Io
>>807
勝手に心配してただけだからいいんだ。
楽しんでくるよ。
感想書いてほしい。
809 :
チロ
[sage]:2011/10/12(水) 23:20:32.54 ID:zXAItxBDO
ミスチルの曲リスト
◆チロセレクト◆
・Sign
・ニシエヒガシエ
・蘇生
・もっと
・くるみ
・口笛
・箒星
・HANABI
・マシンガンをぶっ放せ
・少年
・擬態
・ロックンロールは生きている
・SUNRISE
・Any
・ファスナー
・Worlds end
・youthful days
・PADDLE
・HERO
・NOT FOUND
・空風の帰り道
以上21曲。
曲順やいらない曲の削除あればご自由にどうぞ。
1点だけ、エンディングは空風〜にしてもらえるとうれしいかな。
次はBのセレクトした曲書くわ。
810 :
チロ
[sage]:2011/10/12(水) 23:36:30.36 ID:zXAItxBDO
ミスチルの曲リストA
◆Bセレクト◆
●Dive
●シーラカンス
●手紙
・名もなき詩
・しるし
・365日
・Forever
・GIFT
・花の匂い
・君が好き
・Simple
・つよがり
・Drawing
・ほころび
・ヨーイドン
・彩り
・終わりなき旅
・旅立ちの唄
・and I love you
・CANDY
・糸(BankBand)
●ゆりかごのある丘から
●虜
●花
●深海
以上25曲。
曲数かなり多いから自由に削っていいって言ってた。
曲順も自由だが、●の部分は固定して欲しいらしい。(深海ってアルバムのオープニング3曲とエンディング4曲)
Bなりのこだわりがあるらしいwwwwww
何か質問などあればよろしくー。
811 :
秋空
[sage]:2011/10/12(水) 23:43:58.38 ID:htt9UH4Io
チロありがとう。
知らない曲結構あるから、メモって行って明日CD借りてくる。
削らないで作ってまた今度一緒に聴くね。
あと元気になったら高校時代の話な。どんだけ引っ張る気だ。
812 :
チロ
[sage]:2011/10/12(水) 23:54:30.55 ID:zXAItxBDO
>>811
CD借りるのは明日じゃなくても良くね?
明日は幼馴染との時間に集中すべきだと思うんだ。
カラオケでこの中の知ってる曲歌ってみれば?
高校の時の話な…悪い、すっかり忘れてたわwwwwww
てかさ、ちょっと事情あって台詞とか含めた詳細書けなくなったわ…。
だから近々概要だけの説明になるけど書いてみるわ。
813 :
天才
[sage]:2011/10/13(木) 00:04:10.49 ID:8n4BM0wN0
じゃあちょっと。
奥華子さんはCMの特徴的だけど聞きやすい声が耳に残ってて気になってたんだ。
魔法の人を筆頭に色々きいてみた。
チロ兄が前言ってたけど、すっごく安眠出来そうww
癒やしを強く感じた。
全部きいた訳じゃないけどざっときいてみて笑って笑ってが一番好きかも
奥さんの声とメロディーと詩が一番あってる気がする。
そして僕はメガネ大好きなんよねww
赤縁メガネかわいい。
家族は俺以外メガネなのに・・・
メガネいいなあ
BIGMAMA
俺が頑なに敬遠してた正統派カッコイイ音楽やんね
でも曲をきいた感じクラシックのアクセントで嫌悪感がなかった。
俺の好きな不思議なオシャレで凄く好感をもった!
俺も荒狂曲シンセカイが好きだな
でも、これは言いにくいんだけど・・・
ボーカル要らないんじゃないかと思った。
インストとして聴きたい所がある。
Yuki Kajiura Liveも探してみた。
どっかできいた事あるなと思ったら.hackの曲かあ。
シリーズ全部やったしアニメも見たけど、音楽は全部すげえ力入ってていいよね。
壮大さが上手く出てると思う。
なんか完成度が高く感じる。
合唱だからかな。
って感じかな。
あんまり一般的な感覚とは違うと思うけど。
814 :
秋空
[sage]:2011/10/13(木) 00:05:32.27 ID:zsC4BNjQo
>>812
いや、全然大丈夫。一緒にいてもCDぐらい借りるよ。
なるべく早く作りたいし。
ミスチル歌えないんだ・・・・低くて。幼馴染に頼む。
やっぱり忘れてたか。よろしく。
815 :
秋空
[sage]:2011/10/13(木) 00:14:29.48 ID:zsC4BNjQo
>>813
感想ありがとう。
俺も眼鏡好きだ。
.hack知ってるんだ。
弟たちがはまって俺もゲーム全部やった。音楽いいよね!
天才って勉強しながら音楽とか聴く人?
816 :
天才
[sage]:2011/10/13(木) 00:21:28.22 ID:8n4BM0wN0
>>815
たしかBさんもメガネ好きだったようなww
俺.hackは所々鬱シナリオ入るのが好きなんよね
ゾクゾクする。
近々は映画やらOVAやらばかりでゲームも出して欲しいのになぁー
勉強しながら音楽はよく聴くよ。
でもあくまで環境音としてだからインストとかゲーソンが中心かな。
817 :
秋空
[sage]:2011/10/13(木) 01:23:11.43 ID:zsC4BNjQo
幼馴染と明日のことで電話してた。
途中でごめん。
明日に備えて寝る。おやすみ。
818 :
秋空
[sage]:2011/10/13(木) 10:38:17.82 ID:zsC4BNjQo
おはよう。
今日は俺の車で行くから安全運転する。
夜帰ってきたらなんか書く。
じゃあまた。行ってくる。
819 :
チロ
[sage]:2011/10/13(木) 19:37:33.65 ID:pD7p4V+DO
>>813
なるほどなー。
ただボーカルの金井氏がいてこそのBIGMAMAなんだわ。
優秀なコンポーザーがいなきゃバンドとして終わりだと思うよ。
それに俺は金井氏いなきゃ多分ここまでハマってないしな。
…あくまで俺の個人的意見な。笑
>>814
ミスチル低くて歌えないとか、お前どんだけ声高いんだよwwwwww
俺はギリギリ歌えるぐらい、キー高い曲だと裏声か低いほうの地声使わなきゃ歌えないわ。
さてさてただいま。
プレゼン無事に終わったよ。
自分の力出し切れたし、他社のコンペにも勝つことできたから文句なしにいい一日だったわ!
今日でまた一つウエノ男になれた気がするわwwwwww
明日は部内の皆さんが祝勝会開いてくれるみたいだから、体調万全にするために早めに布団入ろうかな。
秋空はまだ幼馴染と遊んでる最中かな?
帰宅してからの報告楽しみにしてるわ。
820 :
秋空
[sage]:2011/10/13(木) 21:50:39.14 ID:zsC4BNjQo
ただいま。
>>819
仕事お疲れ。
声は高校途中までコンプレックスだったくらい高い。
今は全然気にしてないけど。
高いのと声質のせいで、電話口で女に間違われる。
疲れて眠いから報告は起きてからにする。
おやすみ。
821 :
チロ
[sage]:2011/10/13(木) 22:18:10.27 ID:pD7p4V+DO
>>820
おかえり。楽しかったか?
声の件、コンプレックスの事思い出させて悪かったな。
俺も身体的にコンプレックスあるし、きっと誰にでもあることだよな。
明日の報告楽しみにしてるな。ゆっくり休めよ。
あと天才に。
さっきパー速ROMってて、今お前が今見てるスレわかったわwwww
で一つ思い付いたことある。
お前にもこのスレで世話になってるから軽く恩返しさせてもらおうかと思ってな。
このスレが1000行く頃にその事については書くわ。
俺もそろそろ寝るわ。おやすみ。
822 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2011/10/13(木) 22:36:14.64 ID:8n4BM0wN0
>>820
秋兄おかえりー
俺もききたいな。
明日楽しみにしてる
>>821
チロ兄がストーキングしてくるよ!
っていう冗談はおいといて、俺結構マジメにレスするから恥ずかしいww
でも他のスレで会えるって凄くいいね。
ここはもう三人専用やからねww
違う一面が見れて。
823 :
チロ
[sage]:2011/10/14(金) 00:14:04.19 ID:8B6ejCSDO
>>822
変態にストーカー呼ばわりされる筋合いねーんだわ。
志望校落ちろwwww変態受験生がwwwwwwwwww
てか早く寝ようとした時に限って相談のメールや電話が来るのは何故なんだ?
今1件解決してこれからもう1件電話で聞いてやることにしたわ。
天才も勉強終わったらさっさと寝ろよ。
んじゃまたな。
824 :
秋空
[sage]:2011/10/14(金) 05:18:57.09 ID:hUveEXkoo
おはよう。久しぶりに早く起きた。朝寒いね。
>>821
楽しかった。
声のことは俺が低いとか言ったから普通の反応だ。
裏声も結構でるからカラオケで奥さん歌えるし。昨日も魔法の人歌ってきた。
大学の友達とカラオケ行くときはYUIとかうただとか女性ボーカルの曲ばっか歌うからネタ化してる。
俺もごめん。
>>822
言うの忘れてたけどID検索教えてもらった次の日に俺も見つけてた。
天才はストーカーが二人もいて大変だね。
なんか二人に楽しみにされて書きにくい。
とりあえず書きたいとこだけ書く。
825 :
秋空
[sage]:2011/10/14(金) 05:32:32.71 ID:hUveEXkoo
俺は昨日約束の時間の15分前に車庫から車を出しておいて居間に居た。
10分前には幼馴染が家に来て二人で車に乗って、助手席の幼馴染はまず安全運転をしろって言ってた。
車の中で季節の変わり目だから風邪引きやすいみたいな話をしてて、そこから体調の話になって
うっかり体重がまた50キロきったって話をしたら初っ端説教だった。ちゃんとご飯食べてたから俺悪くない。
最初に昼ごはんを食べることになってたけど、
あとになると忘れて帰ってきちゃいそうだから道すがらレンタル屋さんに寄った。
幼馴染にも車降りようって言ったけど、めんどいって乗ったままだったから急いでCD借りた。
それでその後から借りたCDかけてた。
行こうとしてたところがショッピングモールの中のご飯屋さんで、
ファミレスみたいなとこだから幼馴染も大丈夫だと思ったけど
中にいるのが主婦とか若い女性ばっかだったから嫌だって横の寿司屋に入りたがった。
でも無理やり連れてった。俺は店の前でぐだぐだしてるほうが恥ずかしい。
パスタ屋さんだったんだけどランチだと麺の量を多くしても値段が変わらないっていうから、
二人とも貧乏性なので多くしてもらった。
それがかなりきつかった。
半分くらい食べたところで味にも飽きたから皿交換してお互いの残り食べてた。行儀悪くてごめんね。
店でてショッピングモールの中をちょっと歩いてたら幼馴染が本屋に吸い寄せられて付き合った。
30分しても同じところに居て1時間したらちょっとずれた場所でまだ読んでて
うろうろしてるのも飽きたから俺もなんか立ち読みするかと思って探しだした。
ちょうどノンフィクション物?が並んでいるところで平台に並んでた中に同性愛的なタイトルがあったので読んでた。
第一部みたいなところが終わってもういいやと思って本を置いて横見たら、幼馴染が横で立ち読みしててびっくりした。
俺が終わったの気がついて、幼馴染が俺はもういいって言った。
幼馴染は手に袋持ってて、俺が俺もいいやって言いながら幼馴染が本戻すところ見てたら
俺が読んでたのと同じの読んでた。
幼馴染がそのまま歩き出したから、うわーと思ったけど何も言えなかった。
そのあと車で移動してカラオケ行った。
カラオケなんだけど、幼馴染は音程が取れない人だから歌っててわけわからなくなるらしくて、
俺が小さめの声で一緒に歌って、それ聞いてなんとか歌うんだよね。
それでニ、三曲歌ってもういいってなる。
その後は一人で歌ってるのさみしいから、俺がこれは?これは?って聞いたのを気が向いたら歌ってる。
俺が知ってる曲歌うと一緒に鼻歌歌ってる。
結局幼馴染が途中で飽きたから2時間ちょっとすぎて出た。
カラオケ出たら、俺がいつもいく古着屋に行った。
幼馴染は自分の服買いに来てるのにふらって店内一周して、
すぐ俺のところにきてもういいとか言うから、意味分からない。
俺がいいと思ったやつ見せて、俺がこれいいよ、幼馴染がいやだ、これいいよ、いやだってずっとやってた。
結局幼馴染は上着は気に入ったのなくて、パーカーと長袖二枚買っただけだった。
その後俺は昼のパスタが残ってて夕飯食べれる状態じゃなかったんだけど、
幼馴染が夕飯食べるって言うから店に入った。
お前も食べろって言われたから切実にお腹いっぱいなのを訴えて、
つまみみたいなやつちょっと食べるだけで勘弁してもらった。
幼馴染が食べ終わってそのままだらだら話してた。
最後幼馴染がディスカウントショップ行きたいっていうから付き合った。買い物にすごい時間かかった。
ディスカウントショップで冷凍のもの買ったから早く帰らないとって幼馴染が言って、帰るかってなった。
帰りの中で幼馴染が疲れたみたいで目瞑ってた。
俺も黙って運転してた。
幼馴染の家の前に車を停めて、荷物降ろすの手伝って帰ってきた。
幼馴染乗せてたから運転中は全然眠気なかったのに、帰ってきたとたん眠くて眠くて寝た。
こんなかんじだった。
わかんないところと追記ほしいところは言ってね。
826 :
チロ
[sage]:2011/10/14(金) 15:27:47.83 ID:8B6ejCSDO
>>825
お疲れー。
昨日楽しかったみたいでよかったわ。
てかさ、幼馴染の行動パターンが俺と結構似てて面白かったわ。笑
もし幼馴染が俺と近いタイプの人だったら、自分の興味のあるもの以外かなり無頓着だったりすると思うんだが、秋空から見ててどうだ?
827 :
秋空
[sage]:2011/10/14(金) 16:38:59.50 ID:hUveEXkoo
>>826
うーん、たぶんそうかな。
本に関してだけはすごい興味の幅が広いと思うけど、あとはしたいことしかしない。
カラオケもそんなに好きじゃなくて、昨日は俺が服買うの付き合うから付き合ってくれただけだし。
チロも服は無頓着って言ってたよね?幼馴染は一人で服屋に入れないレベルだよ。
チロとどこが似てた?
828 :
天才
[sage]:2011/10/14(金) 16:52:37.69 ID:Lfma9PI10
>>824
秋兄もかよ!
うかつな発言できないなぁ全くぅ
でもストーキングされるのも満更でもないかも・・・
ってまた変態に拍車がかかってしまった!
どうしてくれるんだ。
>>825
なんか凄くいいね
長年連れ添っているのが文章から滲み出てるよ。
んでなんか簡単に情景が浮かぶww
行動パターンが親友ににてるからさ!
829 :
チロ
[sage]:2011/10/15(土) 01:43:44.06 ID:BipH7YvDO
ただいま。
飲み会疲れた…。
>>827
学生時代の俺と似てるかなと感じたとこ
・服屋に1人で行けない。私服は幼馴染や友達にコーディネートしてもらう事が多い。
社会人なってからはスーツ屋さんにはなんとか行けるようになったが、コーディネートはイケメン店員さんに基本任せてる。笑
・カラオケ苦手
人前で殆ど歌わない。酔ってたらたまに歌う程度。
この1年半(社会人なってから)でちょっと克服した。
・本屋好き
本屋で1日時間つぶすこともあった。俺は知識は殆どないが。
こんなもんかな。
>>828
お前の変態ぶりが加速し過ぎて最終的にこうならんことを祈るわwwww
つ
http://kinyuu-info.com/page1/kopipe/74.html
これ初めて見たときAと二人で腹抱えて笑った。
今読んでも破壊力あるなwwwwww
830 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(東京都)
[sage]:2011/10/15(土) 01:51:51.74 ID:/OL6Olrp0
>>829
その程度で変態名乗られても困るぜ☆
正直ドキッとしたよ!
俺の親友もそんな感じww
イロイロ連れていってた
831 :
チロ
[sage]:2011/10/15(土) 02:04:20.19 ID:BipH7YvDO
>>830
既にお前はあのコピペより変態なのか?
更なる変態エピソードプリーズ
コテ付け忘れってことは、今あのスレとあのスレにレス中なのか?wwwwww
受験生はちゃんと勉強しろ!
832 :
秋空
[sage]:2011/10/15(土) 02:46:50.98 ID:bOvCOb5jo
俺は勝手にチロはカラオケ好きだと思ってた。
幼馴染はいつまで経っても服屋一人で行けないな。
妹と弟がいるから付き合って貰えていけない。
幼馴染は店員さんからすごい逃げて面白いよ。
イケメンとか自信がある人が苦手らしい。
>>829
のやつ読んだけど解読できない。
天才もこういうこと書き込むようになるの?
833 :
チロ
[sage]:2011/10/15(土) 03:01:35.08 ID:BipH7YvDO
>>832
秋空起きてたのか?寝なくていいのか?
カラオケな…会社の人からはそういうイメージ持たれてるわ。
会社の2次会や接待のとき無理にテンション上げて盛り上げたりしてるからな。
素の自分ではないから結構ぐったりするよ。笑
服屋の店員は俺も苦手。いちいち話かけてくんじゃねーよってマジで思う。
だから一人では行けないし行きたくない。
スーツ屋のイケメンさんは空気読んでくれるから好きだし頼れるわ。
天才はあのコピペの人みたいにはならんよきっと。笑
あれはあくまでもネタっつーか冗談だ。真に受けちゃダメだ。
834 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(東京都)
[sage]:2011/10/15(土) 03:11:03.57 ID:/OL6Olrp0
>>832
ちょっと冗談がすぎたかなww
流石に一周回って面白いようなのはないよww
>>833
勉強についてもイロイロ出てきて・・・
まあそこらへんは大丈夫さ!
金曜日はみたいアニメがあってねww
ペルソナ4ってヤツ。
オススメよ。
ホモキャラもおるから侮れん
835 :
秋空
[sage]:2011/10/15(土) 03:12:26.88 ID:bOvCOb5jo
>>833
勉強中だった。チロももう寝てると思ってた。具合もういいの?
そうなのか。
天才大丈夫かなと思っただけ。
俺もう寝る。おやすみ。
836 :
チロ
[sage]:2011/10/15(土) 10:37:19.58 ID:BipH7YvDO
おはよう。
>>835
俺は家帰ってから電話で後輩の愚痴聞いてて起きてた。笑
体調はほぼ治った。が軽く二日酔い気味…。
今日は夜に俺ん家含め幼馴染5人の家族集まって飲み会あるんだけどマジで行きたくないっす。
だりぃしめんどいからガチで休める策を思案中。
837 :
秋空
[sage]:2011/10/15(土) 11:19:35.70 ID:bOvCOb5jo
おはよう。
だるいとかめんどいとか言ってないで行ってきなって。
俺はCD作ってた。一応出来た。
最初に聴くのは幼馴染とが良いからまだ通して聴いてない。
いつ一緒に聴けるかな。
幼馴染の部屋にあんまり入れて貰えないんだよね、散らかして汚すから。
俺の部屋にも来てくれないし。
838 :
チロ
[sage]:2011/10/15(土) 11:47:09.47 ID:BipH7YvDO
>>837
おおおおお!
早速実行してくれたんだな!ありがてぇ。
CDに曲全部入った?曲順どうした?一聴して気に入った曲あった?
…とかいろいろ聞きたいことあるわ。笑
俺もBも選曲してるときスゲー楽しかったし、思い出振り返りながらセレクトしたから気に入ってもらえるとありがたいな。
ちなみに俺もBも深海ってアルバムが大好き。
選曲してる時に発覚したんだけど、Bの告白以降病んでた時期に二人ともこのアルバム聞いてたわwwww
俺ら似た者同士だなってかなり笑ったわ。
俺もBもゆりかご〜がかなり好き。
だから選曲の時に奪い合いになったwwwwww
Bの父さんもめちゃくちゃ好きだった曲。
おじさんも生前にこの曲や深海のアルバムが好きでガキの頃から聞かされてたんだよね。
当時小学生だった俺はなんか暗くて嫌いって言ってたんだけど、今になってこのアルバムの良さがわかるようになったわ。
俺もちょっとは大人になってきたのかな。笑
駄レスして悪いな。
839 :
秋空
[sage]:2011/10/15(土) 12:55:15.96 ID:bOvCOb5jo
>>838
曲順はそのまま。
でもどっちも100分越えだから一枚に全部入らなくて、圧縮して一枚にしたのと仕方なく半分にして2枚に分けたのつくった。
だから4枚組になっちゃった。ごめんね。
でも俺の家で聴く事になれば一枚のほう流せるから、どっちも通しで聴けるはず。
まだ何回も聴けてないけど、もっとと花がよかった。
俺、深海聴いて暗いなーと思った。俺はまだ子供だ。
改めてずっと聴いてたらもっとミスチル好きになったよ。
だからチロとBさんに感謝だ。
840 :
チロ
[sage]:2011/10/15(土) 14:33:25.02 ID:BipH7YvDO
>>839
逆に時間数考えずに選んで悪かったわ。
例えば今度二人で車で出掛ける事あれば聞いてみたらいいんじゃないか?
俺の場合、Bの車でドライブや出掛ける時は殆どミスチルだからもう既に飽きてきたけど。笑
俺の車で出掛ける時はロックとかパンク系が中心かな。たまにアイドルとか掛けるけどなwwwwww
観念して集まり行ってくるわ。
気が向いたら今日の報告でもしてみようかね。
多分向かないとは思うけどな。笑
待ち合わせまでまだかなり時間あるから本屋で時間潰ししてくるわ。
じゃあまた明日!
841 :
チロ
[sage]:2011/10/16(日) 12:58:26.40 ID:jKxYFSZDO
ども。これから家帰るわ。
思った通りの展開になるかと思いきや、サプライズあって想像を超える形だったわ。
でもいろいろ楽しかったしうれしかったけどな。
秋空も天才も楽しい午後を過ごせよ。
俺は家着いたら多分爆睡するわ。笑
842 :
秋空
[sage]:2011/10/16(日) 13:08:54.60 ID:Ppoqa/umo
チロが楽しくて良かった。
俺これから嫌なこと書くけど読まないで寝てね。
起きて気が向いたら楽しかったこと書いてよ。
843 :
秋空
[sage]:2011/10/16(日) 13:32:04.66 ID:Ppoqa/umo
俺さ、ここ数日ここに書けないすごい嫌なことあってさ。
木曜に幼馴染が遊んでくれてちょっと復活してたんだけど、
金曜にもっと嫌なことあって、もうすごいへこんでた。
ここ数日で自分のこと大嫌いになった。
それで昨日、幼馴染の妹に八つ当たりして大泣きさせた。
昨日、ミスチル聴きながらちょっと落ち着いてるときに幼馴染の妹が
遊び行こう、車出してって言って来て付き合うことにしたんだ。
でもたぶん、妹と買い物してる間も俺すごいいらいらしてた。
それで帰りの車の中で幼馴染の妹がずっと恋愛話してて、
男女の当たり前の普通の話をずっとしてて
いつもだったら笑って聞いてるんだけどそのときは俺頭おかしくて
すごい黙らせたかった。妹に二度と俺の前でこんな話してほしくないとか思ってた。やめてってずっと思ってた。
それで限界になってパーキングみたいなところに車停めて、話があるって言って全部言った。
ゲイかもしれないってことと女と付き合って駄目だったこと
幼馴染にその話をしたこと、軽蔑されなかったこと、告白して振られたこと
でもまだ全然好きなこと、君の兄さんがどれだけ好きかってたぶんここに書いた以上にすごいたくさん話した。
幼馴染の妹とは恋愛の話結構するから、好きな人がいるとは言ってたけど幼馴染とは言えないから
たくさんうそついてた。それを謝った。
ずっと妹の顔見れてなくて、横で妹がなんか話すような感じがしたからそっち向いたら
声出さずに前向いて泣いてた。たぶん俺が話してる間からずっと泣いてたんだと思う。
俺がそっち向いたからか分からないけど両手で顔覆って声出して泣きはじめた。
俺はやばい、泣かした。ていうか何で泣いてるんだろうとか思ってた。
でも俺が言ったことで泣かしたんだから、ごめんって謝ったら、違う違うってずっと言って首振ってた。
妹がずっと泣いた後に唐突に泣きながら、でも○○ちゃんとこれまで通りなんだよねって言った。
泣きながらだったから本当にそう言ったかわかんないけど俺は今までどおりか分からないけど、
俺はあいつとずっと親友でいるつもりだって言った。
そしたら妹は、ならいいならいいの、それならいいって言ってまた泣いた。
かなり長い間泣いてた。
俺は居たたまれなくなって遠くのほうに自販機が見えたから一言いって車出た。
雨ちょっと降ってたけど戻ったら泣き止んでないかなと思ってゆっくり歩いてゆっくり選んでゆっくり戻った。
戻ったらだいぶ泣き止んでて鼻かんでた。
妹の手が塞がってたから膝に買ってきたやつ置いた。
俺は自分の分飲んでて妹は顔拭いたりしてた。
かなり経って妹が落ち着いて鼻もすすらなくなって、だからそっち向いたら
妹もこっち向いてて赤い目のまま無理して笑って、帰ろうかって言った。
俺はうんって言って車だしたんだけどもうすごい罪悪感で、妹の顔見れないし何言えばいいかわかんなかった。
なんでこの子に泣かすような言い方しかできなかったんだろうって運転しながらすごい後悔した。
妹は俺のあげた缶ジュース飲みながらずっと黙ってた。
でも家の前に車停めて降りるときに明日○○ちゃん帰ってくるの早いからおいでよって言った。
俺は気が向いたらいくって行って帰ってきた。
妹が今日はありがとうってメールくれたけど返してない。
言わなくていいことべらべらしゃべって泣かした相手にこんなに気を使われるとか最悪だろって思ってた。
今日行く気にも全然ならない。
俺はこのスレ立てていままでしてきたこと思い返して、なんで自分のこと好きだって言ってくれた人に
あんなひどいことして泣かせることしかできなかったんだろうって反省してた。
もう女の子泣かせたくないって思ってたのにまたひどいことした。また自分のこと嫌になった。
こんなこと書いてごめん。スルーして。落ち着いたらまたくる。
844 :
天才
[sage]:2011/10/16(日) 18:45:02.76 ID:F1ze0pD40
親戚の金婚式に出て帰ってきたら秋兄が・・・
妹さんと秋兄は罪悪感のスパイラルに入ってるね。
でもさ、秋兄の幼なじみさんへの思いは妹さんにいつか言うべきだったと思うんだ。
それが予定よりも早まったってだけだと思う。
永遠に知らされないよりは、
どんな形であれ、秋兄の思いをしりたかったと思う。
そして妹さんは秋兄に無理やり言わせてしまった事をきにかけてるんだと思う。
でも秋兄はそんな事を気にしてる訳ないはず。
だから勘違いなんだ。
お互い悪くない。
泣かせるのが全て悪い事とも限らないよ。
845 :
チロ
[sage]:2011/10/16(日) 21:11:45.56 ID:jKxYFSZDO
おはよう。疲れだいぶ取れた。
>>843
書き込みお疲れ。
これから読んで感じた事を好き勝手書かせてもらう。
予め言っとくが、お前を咎めるつもりで書く訳じゃない。がお前の今後の将来を考えて敢えて厳しく書かせてもらうわ。
まず、今回のお前の幼馴染の妹に対する言動は完全にお前のオ●ニーだ。俺は妹に同情するよ。
何でそんな大事なカミングアウトを一時の感情や勢いで一方的に伝えんの?
妹はそれ聞いてどう思うかとか一瞬でも考えたのか?
もし考えたならそんな行動は普通には取れんよな?
妹にとってはお前のカミングアウトによっていろんな見方が変わる可能性あると思うんだわ。
お前や兄貴(幼馴染)に対して少なからず色眼鏡で見てしまう可能性あると思うし、最悪性格や生活に影響出ることも有り得ると思う。
お前は万が一そういう事が起こった時にちゃんと責任取れんのか?
それから今回の件、もし幼馴染が知ってしまったらどう思うかなって考えたか?
少なからずいい気分じゃないだろうし、多分お前相当怒られると思うよ。
前に俺書いたと思うんだが、人に気持ち伝える時は一方的じゃなく、ちゃんと相手の気持ちを汲み取れって。
お前それ全然できてなかったな。
自分の事嫌いになるのも勝手だし自由だが、今回の件の一番の被害者は明らかに妹だと思うから、まず妹に対してどう対応するか考えるのが先決なんじゃねーの?
それから天才のレス読ませてもらったが、秋空側の擁護、傷の舐め合いって感じで納得できんかったわ。
世の中には知らなくていい事もいっぱいあんだわ。
妹にしてみれば今回の事も知らなくてよかった事だとは思わんか?
まだまだ言いたいことあるが少し冷静になった秋空の意見が率直に聞きたいわ。
伝えたい事も何パターンか用意してるが、レスの内容によって変わるからな。
とりあえず頭冷やして反省したほうがいいと思うぜ。
最後にもし俺が秋空の立場だったら、そもそもその日妹と一緒に出掛けてないわ。
イライラしてる時に人と会うと傷付けてしまう可能性が高い事を俺は知ってるから。
そんじゃ。
846 :
チロ
[sage]:2011/10/16(日) 21:46:47.78 ID:jKxYFSZDO
それと俺の昨日から今日の出来事書こうかと思ったんだが、後日にするわ。
今の状況で書く訳にいかんし、秋空の気持ちが前向きになった時に読んでもらいたいからさ。
いろいろ厳しい事書いたけど、ここは秋空のスレなんだからお前の思った事ありのまま書きなよ。
このスレがある間は俺は全力で付き合うからさ。
んじゃまたな。空気悪くしてすまんかったな。
847 :
天才
[sage]:2011/10/16(日) 21:55:06.97 ID:F1ze0pD40
なあチロ兄、
俺の発言が傷の舐め合いだって言ったけどさ、そのとおりだ。
同じ傷を持ってないとその痛みは理解出来ない。
わかってあげられるヤツが理解しないとダメなんだ。
でも無理矢理擁護してる訳じゃない
もう一つチロ兄のレス見て感じた事がある。
チロ兄がBさんに告白された時の感情をそのまま今回にも適用しようとしてる気がする。
だからカムアウトされた側の傷の舐めとり。
ハッキリ言って当時のチロ兄みたいな事になるような弱い人はほとんどいない。
しかしお互いの意見で大きく食い違っているのは、妹さんの気持ち。
でもカムアウトされた側の気持ちがよりわかるのはチロ兄で間違いない。
だから俺の意見は半ば願望じみている部分が否定出来ない。
そう信じたい・・・
じゃないと正直になる事が悪になってしまうから。
848 :
天才
[sage]:2011/10/16(日) 22:17:02.73 ID:F1ze0pD40
ってそうか。
俺最低だな。
書き込み終わって気付いた。
俺が擁護してるのは秋兄じゃなくて自分だったんだ。
わかるはずのない気持ちを理解しろと強要。
なんか俺の今までの行動は全てこれに集約されるね。
そしてこれをチロ兄に否定されそうになってる所を、秋兄の擁護という形で反論。
ダメだこれ。
秋兄もチロ兄も本当にゴメン。
考え直すわ。
849 :
秋空
[sage]:2011/10/16(日) 22:17:13.02 ID:Ppoqa/umo
ごめん、二人で意見が違うのは仕方ないけどお互いにひどいこと言うのはやめてほしい。俺にはいい。
チロの言うとおりだ。これはカミングアウトじゃない。ただの自己満足だ。書く前から分かってたから八つ当たりしたって書いた。
ここ見る前に幼馴染には言った。
妹に謝る。
850 :
チロ
[sage]:2011/10/16(日) 22:26:43.49 ID:jKxYFSZDO
>>847
お疲れ。俺が書いた事でお前も傷付けてしまったみたいだな。
申し訳ない。
一つ気になった事あったから書いとくな。
・Bに告白された時の感情を適用してる
→これは少なからずあるわ。
まぁ当時の俺はマジでメンタル最弱だったからな。笑
お前が言う通りあそこまで極端に落ちる人は殆どいねーだろうなと思う。
ただあの経験があるおかげで、普段から最悪のシナリオを考えて行動するようになったわ。
多分幼馴染の妹がカミングアウトされてどんな事を考えたかってのは俺も何となく想像はつくよ。
けど俺は彼女じゃないから真意は絶対わかんないし、最悪のケースとしてさっきのレスを書いた訳さ。
人はポジティブ過ぎてもネガティブ過ぎてもいけない。どっちも上手く持ち合わせてバランス取らなきゃいけない。
これは俺のこの2年ぐらいの持論。笑
だから秋空にとっては天才が味方。俺が敵っていうスタンスで書かせてもらった。
ちょっと厳し過ぎたかなと反省はしてるよ。
天才の意図や気持ちも少なからず理解してるつもりだが、ちゃんとわかってあげられてなくてごめんな。
851 :
チロ
[sage]:2011/10/17(月) 01:05:59.48 ID:rXA4DN9DO
友達と電話で無駄話してた。さっきは悪かったな。
ちょっと俺自身も頭冷やしたわ。
>>849
幼馴染の妹とちゃんと話せたかな?
多分長年お互いのいろんな部分見て育ってきたから大丈夫だったんじゃないかとは思うんだけどさ。
さっき一番言いたかったのは、大事な話をするんならきちんと緻密に練った上で話したほうがいいって事な。
聞く側としてはどんな話でも不意打ちで来られたら、かなり動揺するし心の準備をさせてあげるのも優しさだと思うんだ。
俺自身も不意打ちとか寝耳に水ってのが一番困る。
実際相談とか聞くときはこのパターンが相当多いけどな。笑
お前の周りにいる人達がみんなお前のありのままの気持ちを理解してくれたら、絶対幸せだよな。
そうなってくれる事を切に祈るよ。
>>848
自分で気付いてくれてマジでよかった。
お前はかなり賢い人だと思うよ。
さっきのお前のレスからは秋空に自分を投影し過ぎて客観性に非常に乏しいし、自己防衛や正当化やお前自身の願望を強く感じた。
だからお前に向けたメッセージもレスの中に書かせてもらった。
傷付けて悪かったと思ってるが、一点だけ忠告させてもらうかな。
お前が自己否定された後の行動パターンで、他者への攻撃性や悪意を感じた。
この部分は矯正した方がいいと思う。
これがあると他者との友好的な関係を築いてく時の邪魔になる時があると思う。
お前の文章だけでこれを感じでしまったから、普段のお前の生活の中でも出てしまってないか心配になった。
杞憂ならそれでいいんだが。
長文悪いな。俺も改めて気付いた事あったわ。
言葉は時として人を癒す事ができるが、時として刃となり人を傷付ける事もあるって事。もちろん自分が意図しなくてもね。
今日から改めて気をつけるわ。
二人とも今日はマジでごめんな。じゃあおやすみ。
852 :
天才
[sage]:2011/10/17(月) 03:44:59.41 ID:E84+fJTR0
>>851
ありがとう、冷静になれた。
自己否定された後の行動パターンかぁ。
いわれて初めて気付いた。
でもちょっとニュアンスが違う。
「自己」というよりは、「自己が執着している事」を否定される時だと思う。
これはまだ虚勢をはっていた時の自分を引きずっていると思われる。
イカンイカン
でも攻撃的な文になってしまった最大の理由は
宴の席帰りって事かな・・・
はよ慣れなきゃいつかやらかすなコレ
本当に申し訳ない。
853 :
秋空
[sage]:2011/10/17(月) 09:36:05.35 ID:h1V0N6Mgo
二人ともあんな話を聞かせて嫌な気持ちにさせてごめんなさい。
疲れていたみたいなのに思っていることを書いてくれてありがとう。
幼馴染の妹には謝った。
幼馴染には仲直りした、もう大丈夫って言ってたらしいけど本当に大丈夫かまだわからないと思ってる。
俺は妹に謝った後このままだと他の人にも当たりそうだったから、幼馴染に話を聞いてもらってた。
幼馴染が今日休みらしいので今まで俺の部屋に来てもらってここに書けない話を色々聞いてもらった。
話してる間中ずっと泣いてたので顔がやばい。もうここ最近で50年分くらい泣いた気がする。
話を聞いてもらったのでちょっと復活した。冷静にもなった。本当にごめんね。
そういえば幼馴染の前でここを見てたけど何も言われなかった。
朝方にこのスレをずっと読み返してた。
天才が知り合いに話したって言ってたときに俺は覚悟がどうとか言ってたけど
俺のほうこそ覚悟全然ないって思った。
ただ話すんじゃなくて返ってくる反応までちゃんと受け止めるのが話す覚悟で、
幼馴染の時失敗してチロが言ってくれたのに全然分かってなかった。ごめん。もう失敗しない。
あと妹と話したこと書けるとこだけ書く。
854 :
秋空
[sage]:2011/10/17(月) 09:58:11.37 ID:h1V0N6Mgo
夜に幼馴染が、妹が呼びにいけってうるさいからっていって俺の家にきた。
妹が呼びに行けとか言うのは完全に俺のせいだと思って、そこで幼馴染に妹に話したこと言った。
幼馴染は、はあ?!お前・・・って言ったあと黙って考えてため息ついて、お前がしたことだからお前がなんとかしろって言って帰った。
それでここに書き込んだあと、妹を散歩に誘いに行った。
遅いから今日はやめろって言ってる幼馴染を二人で無視して外にでた。
妹はいつも幼馴染が歩いてるところ知らないって言うから教えたら、時間かかるなと思ってたらそんな歩いてたんだってびっくりしてた。
そんなことはなしつつ歩いて、公園ぽいところの座れるところに座ってもらって謝った。
思ったこと何でも聞くから教えてほしいって言って妹の話をきいた。
妹が言ったことを要約すると
・びっくりした
・いままでごめん
・同性愛に偏見ないから大丈夫 これは嘘っぽい
・兄にはいい嫁を探す、協力しろ
・兄のどこが好きか聞くのが一番ダメージ大きかった
あと一つあるけど妹に悪いから伏せる。泣いたのはびっくりしたのとその伏せたことが理由だって言ってた。
かなり長く話してた。
話終わって帰るときに、手をつなげって言われて繋ぎながら話しつつ帰ってきた。
妹は自分の家の玄関のとこで手を離して、これで仲直りねって言って家入った。
すぐに怖い顔した幼馴染が出てきて、こんな時間までつれ回してって怒られた。
妹と話したことを言えるとこだけ言って、幼馴染は納得したみたいですぐ家に入った。
俺はそのまま幼馴染の家の前で立って考え事してた。
わからないけどかなり長くぼーっとしてたみたいで、幼馴染が何してるんだってもう一回出てきた。
だからそこで話を聞いてほしいって頼んで、今日休みだからいいって言ってくれて部屋に来てもらった。それで今。
妹が言ったこと鵜呑みにはしてない 。
妹が気にしないように出来るだけ努力する。
書き残したことあったらまた書く。
頭ごちゃごちゃならないうちにとりあえず寝る。
855 :
チロ
[sage]:2011/10/17(月) 23:32:45.34 ID:rXA4DN9DO
ただいま。仕事疲れたー。
>>854
昨日はマジで悪かったな。
とりあえず幼馴染の妹さ、表面上は大丈夫っぽいが…ちょっと心配だな。
お前は今後も普段通り妹に接したほうがいいと思うよ。
もし妹の動きでおかしな事あったら、ちゃんと聞いてやれよ。
あと気になったのは…幼馴染はこのスレ見ちゃったのか?
何も言わなかったなら別にいいんだけどさ。
856 :
秋空
[sage]:2011/10/18(火) 12:28:25.52 ID:BauyguHso
ども。
>>855
チロに謝られることをされた覚えがないよ。
そのつもりでいる。ありがとう。
幼馴染がいるときにここ見てたら画面のぞいてきて、
いきなり隠すのもおかしいからそのまま何も言わずにいた。
幼馴染のこと書いてあるところじゃなかったし、自分のこと書いてると思わなかったと思う。
それに幼馴染はパソコン持ってるけど仕事以外全然使わないらしいし、まず2ちゃんねる知らないと思う。
857 :
チロ
[sage]:2011/10/19(水) 00:12:49.21 ID:aAsRXA7DO
>>856
そっか、ちょっと安心したわ。
万が一スレバレしたら、幼馴染がキレることもあるんじゃないかと心配してたんだ。
俺もBにこのスレ見せた時ちょっとムッとしてたし。
その後読み進めてったら号泣してたけどな。笑
こないだの飲み会の時、このスレ終わったら5年後ぐらいに改めて二人でログ読み返そうなってBと約束したよ。
俺ら5年後は30歳になってるから今書いてる事を改めて読み直したら面白そうだと思うんだわ。
多分今よりたくさん経験とか歳も重ねてるから、青臭いとか感じるかもしんねぇけどwwwwww
秋空もいつか(数年後?)いろんな壁乗り越えたりしたら、幼馴染と二人でこのスレ(過去ログ)見てみたらいいかもな。
今のお前が書いてきた幼馴染への思いやお前自身の気持ちは、数年後読み返してもきっと恥ずかしくないものなんじゃないかと俺は思うよ。
疲れすぎて変な文章書いて悪いな。
858 :
チロ
[sage]:2011/10/19(水) 00:26:50.84 ID:aAsRXA7DO
>>857
やっぱ訂正しとくわ。
多分数年後秋空が自分の書いたもん読み返したら恥ずかしいだろうなwwwwww
けど、今のお前が書いてる嘘のない素直な気持ちはきっと幼馴染にも伝わるんじゃないかと思う。
…ってニュアンスwwwwww
書いててよくわかんなくなってきた。笑
秋空・天才、俺が今何を言いたかったかわかるかな?wwwwww
859 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(東京都)
[sage]:2011/10/19(水) 00:37:28.72 ID:ZIEFWbik0
書き込んだ当時の気持ちがこうやって保存されるのって素敵だね。
俺も初心に戻りたくなったらここを見かえすよ。
ここは俺の人生での大きな転機の記録だからね。
しっかしこのスレのテキスト量ハンパないよねww
パー速でもかなり上位だと思う。
あと提案なんだけどさ、
このスレの本当に最後に記念としてトリップ付けようよ。
再開出来た時にも目印になるし。
860 :
チロ
[sage]:2011/10/19(水) 01:05:35.93 ID:aAsRXA7DO
>>859
お疲れー。
テキスト量って文章の多さって事かな?
俺長文レス多いから今後手短に書くかな…。
酉の件だが悪いが俺は付けないでおくわ。
このスレ終わったら俺はROM専に戻るし、パー速自体見に来る事も多分減るわ。
天才は付けとけ。来年以降スレ立てる事あればその時使えばいいだろうし、俺が後に発表する計画のためにもな。笑
秋空はパー速内で書き込みしてるのかな?
秋空に関しては本人の意向に委ねるよ。
…って勝手に俺が判断してわりぃなwwwwww
861 :
天才
[sage]:2011/10/19(水) 01:15:21.29 ID:ZIEFWbik0
手短に書いたら結果スレ消費するから却下!
わかった・・・
計画?楽しみにしてるよ。
でもちゃんと計画的に最後に間に合うようにしてよ〜?
862 :
チロ
[sage]:2011/10/19(水) 22:34:20.52 ID:aAsRXA7DO
今週出張してたんだけど、やっと明日帰れるー。
早く家の布団で寝たいわ。笑
>>861
ちゃんとスレ終わるまでに書くから安心しろ!笑
秋空昨日から来てないけど大丈夫かな?ちょっと心配してる。
元気ならそれでいいんだけどな。
863 :
チロ
[sage]:2011/10/19(水) 22:38:27.37 ID:aAsRXA7DO
今週出張してたんだけど、やっと明日帰れるー。
早く家の布団で寝たいわ。笑
>>861
ちゃんとスレ終わるまでに書くから安心しろ!笑
秋空昨日から来てないけど大丈夫かな?ちょっと心配してる。
元気ならそれでいいんだけどな。
864 :
チロ
[sage]:2011/10/19(水) 22:45:47.16 ID:aAsRXA7DO
あ、リロったらタブってたwwwwww
まぁ大事な事だから2回言ってみたって感じかなwwwwwwwwww
スレ汚して悪かった。
865 :
秋空
[sage]:2011/10/20(木) 00:22:29.64 ID:Cg/903Alo
実家帰ってきた。ただいま。
>>857
>>858
ニュアンス分かる。
でも幼馴染には見せないかもな。
自分ではたぶん何回も見ると思うけど。
あと長文はいいからやめないでね。
>>859
俺もトリップはいいや。
天才はつけといてほしいな。
>>863
お疲れ。
一日ちょっと来ないで心配されるの。笑った。
どれだけやらかすと思われてるんだ。
866 :
チロ
[sage]:2011/10/20(木) 01:44:21.18 ID:qLvnXHBDO
>>865
おかえりー。
なんかさ、ちょっと目を離すとすぐ凹んでるイメージなんだよな、秋空ってwwwwww
ある意味弟みたいな感覚かな。実際には俺に弟はいないけど。笑
天才は…動物?
犬猫みたいなかわいいペットなんかじゃなくて牛とか豚みたいな家畜みたいなもんか。笑
変態だし、豚野郎ってのがお似合いか?wwwwww
867 :
秋空
[sage]:2011/10/20(木) 02:44:52.22 ID:Cg/903Alo
>>866
たしかにすぐネガティブになるけどさ。
俺は弟のこと全然心配しない。逆に心配される。
天才はロボットっぽいと思う。
忘れてた。
チロとBさんが曲を選んでくれたCD、幼馴染と聴いたよ。
月曜に幼馴染が俺の部屋来た時。
幼馴染はチロセレクトがいいって言って、車で聴くからってチロの二分割のほう持ってこうとしたから、二分割どっちも渡した。
聴いたことない曲ばっかりでおもしろかったみたい。
ニシエヒガシエとマシンガンをぶっ放せがすごい気に入ったみたいでリピートしてた。
俺がCDにチロセレクトって書いといたから、チロセレクト?って不思議そうにしてた。
幼馴染と聴いてからパソコンで作業中にずっと聴いてた。どっちもすごい気に入った。ありがとう。
幼馴染に持っていかれて俺の車用がないからもう一個作る。
868 :
チロ
[sage]:2011/10/20(木) 03:44:25.34 ID:qLvnXHBDO
やべー、浴槽で寝てしまったwwwwww
>>867
こう文字にしてみるとさ、なんか天才のイメージよくねーなwwwwww
ロボットは何となくわからんでもないけど…人間に変わりつつあるみたいな感じかな?
うーん…難しいな。
天才、気に障ったらごめんな。
てか幼馴染気に入ってくれたのか!
今さ、超テンション上がったんだけどwwwwww
実は選曲の時に削ったのが9曲あって、もしそれらの曲追加してコンプリート盤作ってくれたらうれしいな。
●
>>809
に追加分●
・フェイク
・光の射す方へ
・未来
・Dance Dance Dance
・CROSS ROAD
・CENTER OF UNIVERSE
・シーソーゲーム
・やわらかい風
・星になれたら
これで全30曲か。
2枚組なら15曲ずつで丁度いいぐらいかな。
幼馴染の好きな2曲踏まえると、フェイクと光の射す方へは気に入ってくれそうな気がするよ。
てか俺は好きなんだけど、二人の好みがわからんかったし好き嫌い分かれる曲だからリストには入れなかったんだよね。笑
869 :
秋空
[sage]:2011/10/20(木) 03:56:43.71 ID:Cg/903Alo
>>868
アホだ。風邪ひくなよ。
天才のロボットは悪い意味じゃないよ。天才怒らないでね。
俺はフェイクと光の射す方へとシーソーゲームは知ってて好きだよ。
どこに入れればいい?15曲ずつで考えてくれる?
考える暇なかったら勝手に入れて二つ作って幼馴染のと交換してくる。
870 :
チロ
[sage]:2011/10/20(木) 04:05:30.13 ID:qLvnXHBDO
>>869
俺自宅でもよくやらかすわwwwwww
風呂ってすげー寝れるwwwwww
曲順考えるのめっちゃ悩みそうだからテキトーに入れといて。笑
でも2枚のエンディングだけSignと空風の帰り道にしてもらいたいかな。
あとは車の中とかでシャッフルにして聞いたらいいと思う。
にしても秋空の幼馴染に気に入ってもらえるのすげー嬉しかったわ。
機会あれば是非感想聞きたいわ。笑
871 :
秋空
[sage]:2011/10/20(木) 04:12:16.72 ID:Cg/903Alo
>>870
ええ、寝れないだろ。水没しないように気をつけてね。
わかった。
チロが感想くれって言ってたって言っとく。
なんて言うか俺も気になる。
あいつは気に入るとすごく長く気に入ってるからずっと聴いてるよ多分。
872 :
チロ
[sage]:2011/10/20(木) 04:19:06.41 ID:qLvnXHBDO
>>871
ぬるめのお湯でアロマオイルちょっと垂らしたらすげー心地良すぎるぜww
水没って…わしゃ携帯か!wwwwww
ちなみに幼馴染には俺の事なんて説明してんだよ?wwwwww
怪しまれてないか?
あとBのミスチル情報。365日の歌詞が今一番好きらしい。
俺ちゃんと歌詞読んでないから詳しくはわからんけど、かなり甘いラブソングらしいな。
873 :
秋空
[sage]:2011/10/20(木) 04:25:49.37 ID:Cg/903Alo
>>872
溺れるより柔らかい表現だと思ったけどそうでもなかったね。
ネットの知り合いって言った。チロさんって呼んでたよ。
怪しむってどう怪しむんだよ。チロが悪人とかだまされてるとか?
音楽の話をよくするって言ったから、好きな曲聞いてもおかしくないと思うけど。
ちゃんと歌詞聴いてみる。
874 :
チロ
[sage]:2011/10/20(木) 04:34:27.00 ID:qLvnXHBDO
>>873
ネットやらん人だと怪しむんじゃないかと思ってさ。
俺の親は2chとかチャットとかSNSとか全然理解ないから、そういうのやってる人の気が知れないって言ってたんだ。笑
メル友とかはやっと最近理解したみたいだがwwwwww
多分幼馴染はそこまでアナログな人じゃないとは思うけどさ。笑
さて、そろそろ仮眠しようかな。
明日は殆ど移動だから移動中ゆっくり寝れそうだ。
秋空も早く寝れよ。おやすみ。
875 :
秋空
[sage]:2011/10/20(木) 04:46:59.91 ID:Cg/903Alo
>>874
幼馴染もチャットとかはわかんないみたい。
チロのことは多分メル友ぐらいに思ってると思う。
俺も寝るか。おやすみ。
気をつけて家帰ってね。
876 :
天才
[sage]:2011/10/20(木) 16:40:28.57 ID:tyw7R/xY0
俺のイメージがブタのロボットになってる件について・・・
なんでさ!
なんでさ・・・
自分を見つめ直す意味でも貴重な意見をきかせて貰いたい。
877 :
秋空
[sage]:2011/10/20(木) 17:23:01.91 ID:Cg/903Alo
>>876
俺はただのロボットって意味で言った。ぶたは関係ない。
本能がないイメージだなって思って。恐怖とか。怖いもの知らずなかんじがするのかも。
あと動くとき話すとき、感情じゃなくて頭で考えてるイメージ?
人間を勉強して人間に近くなってってるようなかんじがするなって。チロも言ってたけど。
悪い意味じゃないよ!
878 :
天才
[sage]:2011/10/20(木) 18:13:41.14 ID:tyw7R/xY0
>>876
なるほど・・・
心当たりあります。
理性の強さは自負してる。
抑えるのもあんまりいいこととも限らないのか。
でも中身が中身だからねww
ありがとう秋兄。
879 :
チロ
[sage]:2011/10/20(木) 19:22:03.57 ID:qLvnXHBDO
>>876
豚野郎は冗談に決まってんだろwwwwww
お前も冗談通じねぇのか?笑
お前はちょっと歳の離れた弄り甲斐のある変態な弟って感じか?wwwwww
ロボットの件、俺も語っとくか。
なんかさ、賢くて頭脳明晰のイメージ。
ただ、行動力は著しく足りない為に机上の空論で完結。こんな感じかな。
余談だが、勝手に俺が持つ二人のイメージ書いとく。
頭脳と行動力の比率。数字はあくまでもイメージな。
天才→頭脳9.5:0.5行動力
秋空→頭脳7:3行動力
念のため俺もww
チロ→頭脳2:8行動力
俺的にはこの比率が5:5になればバランスの取れた人、俺が将来なりたい人間像って感じかな。
あと頭脳は地頭力も含むかな。俺は地頭が足りないし賢くないからwwwwww
最後に天才に薦めたい曲。
またミスチルになるんだけど…。笑
ランニングハイって曲。
歌詞→
http://kashinavi.com/m/song/song_view.php?12662
この歌詞はなんかお前っぽい。さっき帰りの電車の中で思い付いた。笑
天才に俺が言いたいこと伝わってるといいな。
880 :
チロ
[sage]:2011/10/20(木) 19:25:56.73 ID:qLvnXHBDO
あと秋空に。
夜中に追加したミスチルの曲リストにランニングハイも追加してくれ。
時間の関係で入らなかったらシーソーゲーム削除で頼むwwww
まだ間に合うかな?
間に合うようなら、よろしくー。
881 :
天才
[sage]:2011/10/20(木) 19:50:15.56 ID:tyw7R/xY0
>>879
いやブタのロボットって面白いなと思ってww
家畜としての意味をなしてないしww
確かに最近行動力に重きを置いていろいろ出向くようにはしてるけどまだまだ足りないなあ。
目標として凄く的確だ。
流石はチロ兄。
ランニングハイいいね!
これ初めてきいたけど歌詞だけじゃなくてメロディも好みだ!
882 :
チロ
[sage]:2011/10/20(木) 20:47:37.27 ID:qLvnXHBDO
>>881
確かに豚のロボットを想像したらシュールだなwwwwww
まぁまだ10代なんだからこれからこれから。
少なくとも今のお前は、かなり頭でっかちの状態だから、一歩踏み出す勇気さえあれば大丈夫だし何とかなるだろ。
てか明日休みだー!今日はゆっくり寝ることできそうで幸せだわwwwwww
883 :
秋空
[sage]:2011/10/20(木) 21:33:05.56 ID:Cg/903Alo
ただいま。隣行ってた。
>>880
わかった。時間大丈夫だと思うから追加する。
今日父さんと母さんが夜いないから隣に弟と二人で行って一緒に夕ご飯食べさせてもらった。
幼馴染の弟と会うのが久しぶりだったからずっと話してて幼馴染と全然話さなかった。
でもCDの感想だけ聞こうと思って聞いたけど、なんかちゃんとしたこと言ってなかった。
CDさ、sigh〜擬態、ロック〜空風ので区切ったのね。
そしたらCD変えるのめんどくさいし一個目のほうしか聴いてないんだって。
だから今度作るのは幼馴染が気に入った曲は一緒に入れないようにする。あと最後のほうにする。
幼馴染はしるし、くるみ、sighぐらいしか聴いたことなかったらしいから、
桜井さんのちょっと違った感じの曲を聴いて新鮮だったらしい。
明るめの曲がいいって言ってた。
今までは優しい声がいいなと思ってたけど、叫ぶみたいなそういう声のほうが好きだって。
あと幼馴染も歌詞は全然気にしてないらしい。
こんなことしか言わなかった。俺の聞き方が悪かったかな。チロごめんね。
そういえばなんか幼馴染の話を軽くしたことを言ったらちょっと嫌がってた。
妹がいるとか言うのはどうなのみたいな。これはスレ見せたら大激怒かもなと思った。
俺はちょっと見せようかなと思ってたけどやっぱやめた。怖い。
884 :
チロ
[sage]:2011/10/20(木) 21:57:18.10 ID:qLvnXHBDO
>>883
おかえりー。
幼馴染にいろいろ聞いてみてくれてありがとな。
秋空の幼馴染に更に親近感湧いたわ。笑
てかさ、このスレに関する事はこれ以上幼馴染に話すのは止めたほうがいい状況だな。
俺の事も話すの止めといた方がいいから、CDの曲増やすのもこっそり実行した方がいいんじゃねーかな。
追加した曲も幼馴染が気に入ってくれたらいいんだが…。
885 :
秋空
[sage]:2011/10/20(木) 22:18:45.78 ID:Cg/903Alo
>>884
CDのことに関しては大丈夫だと思う。その他は控える。
言わないと幼馴染絶対増えてるの気がつかないし、まず交換が出来ないからね。
時間空けないで済ましたほうがいい気がするから急いで作って渡して、それからチロの話はしないようにする。
色々教えたかったのになー。
886 :
チロ
[sage]:2011/10/20(木) 22:37:20.44 ID:qLvnXHBDO
>>885
その気持ちはうれしいけどさ、万が一お前と幼馴染の関係が悪くなったりしたら困るしな。
お前が俺の話したいなら、してもらっても全然構わんけど、このスレに関する話題は幼馴染の耳に絶対入れないように気をつけろよ!
てか先週の土曜日の話とか書かなきゃならん事かなり溜まってきたな。
明日まとめて投下するかな。
887 :
秋空
[sage]:2011/10/20(木) 22:54:06.76 ID:Cg/903Alo
>>886
気をつける!
土曜の話楽しみにしてる。あとなんだっけ?俺も忘れた。
あ、でもこの前読み返してて
>>608
のBさんの話が気になった。
話忘れてたらもういいけど。Bさん来てくれたしね。
888 :
チロ
[sage]:2011/10/20(木) 23:07:46.59 ID:qLvnXHBDO
>>887
あー、その件すっかり忘れてたわ。笑
じゃあ明日思いつくものはいろいろ書こうかな。
多分夕方ぐらいの登場になると思うけど。
それ書いたら900超えるかな。残り100ぐらいだね。
もうちょいでお別れだな。
このスレ始まって1ヶ月ぐらいか。
なんかすげー濃い1ヶ月だったわ。
…ってまだ終わってねぇけどwwwwww
まぁ最後までこのスレ楽しもうな!
889 :
秋空
[sage]:2011/10/20(木) 23:30:32.88 ID:Cg/903Alo
>>888
よろしく。
しんみりするの早いな。
俺はもちろん、チロも色々あったもんね。
付き合ってくれてありがとう。
楽しもうね。
890 :
チロ
[sage]:2011/10/20(木) 23:43:22.31 ID:qLvnXHBDO
>>889
お前も天才もこのスレ終わる時さ、寂しくて泣くなよwwwwww
俺は泣くことはもう無いわ。
お前ら泣いたら思いっきりバカにしてやるからなwwwwwwwwww
ちょっと早いけど明日朝から用事あるから寝るわ。
また明日な。おやすみ。
891 :
秋空
[sage]:2011/10/20(木) 23:56:28.74 ID:Cg/903Alo
>>890
すぐ泣くと思われてるな。
俺ももう泣かないよ。
おやすみ。
892 :
天才
[sage]:2011/10/21(金) 00:04:12.61 ID:nC6VMGKj0
チロ兄おやすー
俺も泣かないよ。
多分・・・
ちょっとだけ・・・
893 :
チロ
[sage]:2011/10/21(金) 22:47:51.62 ID:HlaVsBMDO
ただいま。
用事足して床屋行ったり友達と遊んでたら遅くなっちゃった。悪いな。
さて投下するか。
まずは高校の時の話。
高2の時にさクラスにかわいい子がいたんだ。
その子とは1年の時は別のクラスだったし話した事はなかったけど、入学式の時一目惚れした。
で同じクラスなって少しずつ話できるようになって、性格も良くてマジで惚れた。
ある日母親と買い物行ったらその子とその子の母さんと遭遇して4人で喫茶店で話したんだ。
その子の母さんもめっちゃ綺麗な人で明るい人。
それがきっかけで何回か家に遊びに行ったりもしたよ。
で、そっから俺の妄想が始まった。
内容は事情があって伏せるが、台詞とか含めると多分3レスぐらい使うかなwwwwww
その妄想内容を当時同じクラスだったAとCに話したら二人とも爆笑しながら聞いてくれた。
でその話はそこで終了。
それから1ヶ月ぐらい経って、好きだった子に呼び出された。
これは告白?とか思いながら体育館裏行ったら、会うなり最低って言われてビンタされた。
その子はそのまま走り去って、次の日から暫く口聞いてくれなかった。
数日後Cにその話したら、Aがその子に俺の妄想話をバラしてた事が発覚wwwwww
すぐAを呼び付けてボコったwwwwwwwwww
ちなみに好きだった子の苗字は奥さん。
妄想の内容は…奥さんと奥さんのお母さんが宅配便のお兄さんにレ●プされる流れwwwwww
当時考えてた妄想のタイトルは、昼下がりの団地妻wwwwwwwwwwww
そんなアホな話でした。笑
ついでに、実は奥さん俺の事好きでいてくれたらしいさ。Aがバラしさえしなかったら多分付き合えてただろうなと思うと腹立つわwwwwwwwwww
最後に何で妄想の詳細書けないかというと、Aの弟に先週スレバレしたからww
A〜Dだけならいいけど他の家族に見られたら俺余裕で[
ピーーー
]るわwwwwww
書き疲れたから他のエピソード(先週の土曜日の話など)は明日にするわ。
そいじゃまた。
894 :
チロ
[sage]:2011/10/22(土) 22:41:07.16 ID:+NNpa5CDO
ども。
今日は休日出勤だったんだが、こんな時間になってしまったわ。
バタバタしてて書き込み遅くなって悪いね。
んじゃ先週の土曜日の話。
その日は夜に店で待ち合わせだったんだけど、指定された時間にBと一緒に来るようにって言われたんだ。
その時点でなんか怪しい満点だとは思ったけど、仕方ないから言われるがままにBと二人で店行った。
そしたら俺とB以外の人達が殆ど揃ってて拍手で迎えられたwwwwあと何故か高3の時の担任がいた。
先生見つけて●●先生だ!久しぶり!って言ったら、いきなり走ってきて泣きながら抱きしめられたwwwwwwもう訳わからんwwwwwwww
それから会が始まったんだけどさ、みんな優しいっつーか生暖かい感じ?で正直気持ち悪かった。笑
でその後サプライズあった。
書いてもいいけど、気恥ずかし過ぎるからとりあえず控えるわww
ただ言えるのは、みんなで俺を泣かそうとしてる意図はわかった。
逆に返り討ちにしてやったけどなwwwwww
その場にいた人達ほぼ全員泣かしたった。てかみんな自爆って言ったほうがいいのかな。笑
ちなみに俺はその日一切泣かなかったよ。あのカオスな状況で泣ける訳ねーじゃんwwwwww
で会が終わった後は全員でカラオケ行って解散。
俺は先生の家行って、先生と先生の嫁さんと3人で朝まで飲んで昼過ぎに帰宅。
そんな感じ。
簡単に書いたつもりだったけど、結構長くなったな。笑
なんか質問あれば答えるよ。先生の事とかは時間あれば後日でも書こうかな。
895 :
チロ
[sage]:2011/10/23(日) 00:32:03.60 ID:QskJFlWDO
あとは
>>887
に出てた
>>608
の話な。
先に謝っとくけど、わかりづらいかも。
何となくニュアンスを感じとってもらえるとありがたい。
●秋空と幼馴染の関係
数年前のリポDのCMをイメージしてもらいたい。
崖を二人でよじ登ってるやつ。
今の二人がそんな感じ。
崖を登りきったら平原で綺麗な景色が広がっている(生涯の親友みたいなイメージ)
崖を落ちてしまうと谷底で大怪我や最悪死に至る(険悪な関係や絶縁状態みたいな感じ)
今の状態が続いていけば、きっと崖を登りきる事ができると思うし、幼馴染が先に登りきって上から秋空の手を引っ張って手伝ってくれると思う。
そんな感じかな。
ちなみに俺とBの関係でいくと…俺が崖を落ちてBも巻き添えにしてしまった感じかなwwwwww
お互いめちゃくちゃ酷い怪我したわwwwwwwwwww
結果的に今は二人で崖を登りきったっぽいけどな。
天才と親友だと…ぶっちゃけ今の状態だと崖を落ちてしまう可能性の方が高い気がする。
だから告白云々の前にお互いが信頼しあえる関係を構築する事をお薦めする。
だから焦って暴走する事のないように気をつけろ。
なんかわかりにくくて悪いな。
二人にちゃんと伝わってるといいんだが。
896 :
天才
[sage]:2011/10/23(日) 04:21:22.56 ID:/fYoy7hN0
>>895
なあチロ兄、どうしたらいいんだ俺・・・
もうスレも残りわずかなのにこの話題掘り返すのは悪いけどさ。
行動力を持ちつつ暴走しない。
あれからも色んな人に話をきいたけどキツイよ。
今の所はBさんの言葉を思い出して自制心を強く保ててはいるけど、ふとした拍子が怖い。
信頼しあえる関係になろうと頑張ってたけどもう万策尽きたんだよ・・・
今は耐えるしかないの?
897 :
チロ
[sage]:2011/10/23(日) 04:45:47.82 ID:QskJFlWDO
>>896
勉強お疲れ。
こないだからお前に対して矛盾した事書いてごめんな。
正直今は耐えなきゃいけない時期だと思う。
お前の将来の事を考えたら春までは受験>恋愛なんだと思うんだよ。
親友への思いが募るのも理解はできるが、今はじっと我慢だ。実際に行動を起こすのは受験が終わるまで抑えたほうが無難だし、もし行動を起こして万が一受験に支障をきたしてしまったら…。
そんな事にはなってもらいたくない。
お前の受験の時期まで面倒をみてやれないのは本当に心苦しいが、このスレが終わった後にお前にしてもらいたい事もあるんだ。
それについてはこのスレが終わる直前に必ず書くから安心してくれ。俺も少し動いてるから。
残り100レスぐらいはお前と秋空の話を聞きたいから、吐きたい事は吐いてくれ。
お前の将来の幸せを心から願ってる。その気持ちはこのスレ終わっても多分変わらないよ。
898 :
チロ
[sage]:2011/10/23(日) 16:51:28.21 ID:QskJFlWDO
こんな時間におはよう。笑
>>894
の先生の話投下しとく。これで俺が書こうとした話は多分最後だな。
あとは秋空と天才二人の話を聞こうかな。
高3の時の担任の話。
俺が高2の時新卒で入ってきた人。2年の時は俺がいたクラスの副担任。
今は30か31歳なはず。
すごく優しい感じで、クラスメートや他のクラスの人達からも人気のある先生だった。
俺や俺がつるんでた奴らはよく先生弄って遊んでたし、先生の下の名前に君付けで呼んでた。笑
高3の時の学祭で俺とA〜Dでバンドやったんだけど、途中の何曲か先生も飛び入りで演奏してくれてすげー盛り上がった。マジで楽しかったいい思い出。
ちなみに先生はギター。学生時代ミュージシャンを目指してたっぽい。
あとは、大学受験の時勉強見てもらってた。
俺ガチで頭悪くて、現代文以外の成績がいつもヤバかったんだよね。笑
受験に役立たないやつ(音楽とか体育)は成績よかったんだがwwwwww
センターまでの1ヶ月ぐらいとセンター後数週間は、学校終わってから先生の家にほぼ泊まり込みで勉強させてもらってた。
だから先生にはいっぱい迷惑かけて今となっては申し訳ない気持ち。
こないだその話も先生としてて、馬鹿なやつほどかわいいみたいな事言われて軽く腹立ったけどなwwwwww
先生は俺が高校生だった時よりもしっかりした感じの人になってた。
いろいろ話聞いたけど先生って気苦労多いみたいだね。
いっぱい仕事や今担任してるクラスの生徒の事愚痴られたけど。笑
まぁ今まで迷惑かけた分、これからは先生の愚痴とかもたくさん聞いてやろうと思ってるよ。
とりあえずこんな感じで俺の話は終わり。
あとは秋空と天才の話でスレ消費しようぜ。
899 :
チロ
[sage]:2011/10/24(月) 01:11:09.24 ID:ZrFPJENDO
ただいま。
秋空も天才も忙しいのかな…。最近俺の連投ばっかで申し訳ない。
>>424
の訳ありの件、話せる時が来たから書いてみる。
これで今のとこ俺が書こうと思ってた事はマジで最後だと思う。
あと何個かはあるけどスレ終了間際にしか書けん事だしな。
質問とかあれば答えるけど、残り100レスぐらいはマジで二人が中心に書いてくれ。
じゃあ訳ありの話。
実は1年ぐらい前からセから始まる8文字の言葉のお友達がいた。笑
略すと3文字か4文字かなwwwwww俺は3文字派だけどwwwwwwwwww
お互いの都合いい時に会って…ってのを最近までしてた。
そのお友達は30代前半の人妻さん。
知り合いが主催したコンパで知り合ってそんな関係になった。
旦那さんとは付き合ってた当時からそういう行為が殆ど無くて悩んでたみたい。
俺とそういうお友達になる直前、旦那さんから外で男作ってもいいから離婚だけはしないって言われてショック受けて、真に受けて俺とそんな事なったwwwwww
俺も彼女は作る気なかったから、ある意味利害の一致ってやつかなwwwwwwwwww
で実はさっきその関係を終わらせてきた。
先週A〜Dや先生からこの件でいろいろバッシングされたしwwww俺自身もいろいろ思うところがあってね。
彼女もちゃんと理解してくれた。ただ、彼女もいろいろ悩み抱えてるから今後も相談は聞こうかなとは思ってて。もちろんそういう行為は抜きでねwwwwww
なんか恥ずかしいから秋空も天才も金曜からここまでの俺の連投に関してなんかレスしといてくれよwwwwww
それじゃおやすみ。
900 :
天才
[sage]:2011/10/24(月) 01:26:30.39 ID:UnMcO42q0
wwwwwwwwwwww
なんか爆笑したwwwwwwwww
おい流石やで親友!
久しぶりのメールかと思ったら俺が同性愛者か?って直接きいてきやがったwwwwwwwww
昔から鋭いヤツだとは思ってたし、嘘見抜かれた時はドキッとしたけどよwwwwwwww
流石にすげえや全くwwwwwww
笑いしかでねえwwwwww
俺が暴走するまでもねえwwwww
901 :
天才
[sage]:2011/10/24(月) 01:30:22.33 ID:UnMcO42q0
ってこれもしかして俺チェックメイトか!?
返さなくても不自然だし、自分に嘘をつきたくはない。
してやられたのか俺?
902 :
チロ
[sage]:2011/10/24(月) 01:32:44.68 ID:ZrFPJENDO
>>900
風呂上がって覗いたら天才がすげーことに!
話せる範囲構わんから詳細頼む。
903 :
天才
[sage]:2011/10/24(月) 01:39:05.33 ID:UnMcO42q0
久しぶりのメールだ!→恋愛トーク→中性的だけどまさか同性愛者?
904 :
チロ
[sage]:2011/10/24(月) 01:43:33.26 ID:ZrFPJENDO
>>903
最後のメールからどれぐらい時間経ってる?
お前はなんて返信しようと思ってる?
てかお前今精神的に大丈夫か?俺の一番の心配はこれだ。
905 :
天才
[sage]:2011/10/24(月) 01:48:45.29 ID:UnMcO42q0
謎の高翌揚感と落ち着き払った精神、テスト本番のような感じ。
来たのは20分前。
1時間おきに来たメールだから結構考えておk
言うにしてもメールじゃあ嫌だし、
これアレか!?
かの有名な私がLですってヤツか!?
906 :
チロ
[sage]:2011/10/24(月) 01:57:18.31 ID:ZrFPJENDO
>>905
今パッと思いついた俺の考え。
今日は返事しないで明日にする。
で明日、昨日寝てしまった悪い悪いみたいな感じから入る。
とりあえずまずは時間稼ぎかな。
てかお前と親友のここまでのやりとりとかテンションや文脈わからんからさ、まともなアドバイスしてやれなくて悪い。
マジで秋空スレ見てねぇかな…。
この重大な局面で俺だけのアドバイスじゃ心許ないわ。
万が一ROMの人いたら天才にレス頼みます。
907 :
天才
[sage]:2011/10/24(月) 02:04:04.57 ID:UnMcO42q0
そうだね。
明日返そう。
ちょうどいい言い訳もあるし。
文脈かあ。
なんか酒のんで本音トークしてるかのようなテンション。
文は至って穏やか。
いつもよりも素を見せてくれてる気がする。
俺達長文メール大好きやからそのまま晒すのはキツイかも。
908 :
チロ
[sage]:2011/10/24(月) 02:10:05.87 ID:ZrFPJENDO
>>907
親友は冗談通じるやつ?
通じるやつなら、そうそうってなんでやねんwwwwww的なノリツッコミで返して以後話逸らすとかはできそうだがな。
通じない奴なら…今はまだちょっと思いついてないわ。役立たなくてごめんな。
909 :
天才
[sage]:2011/10/24(月) 02:26:47.03 ID:UnMcO42q0
>>908
冗談は通じるよ。
その方向で誤魔化すのは俺の得意分野でっせ!
ただそれでいいのかちょっと不安。
流れ的にも。
というのも親友は自分が男だから女であるあの人を好きになっているのかという疑問を持ってるらしいんだ。
だからそれをはっきりさせる為に恋愛がしたいと。
その相談に乗る事も出来るんじゃないかと思うんだ。
もしそうなったら俺は自分の気持ちはおいといて、親友として答える事も出来るんじゃないかと思ってさ・・・
ってチロ兄がいってた前のやりとりってこういう事か。
察せなくてすまない
910 :
チロ
[sage]:2011/10/24(月) 02:39:28.63 ID:ZrFPJENDO
>>909
ちょっと眠くて上手く頭が機能してねーわ…。
とりあえず今は冗談で乗り切るのがベストだと思うよ。
親友といい関係を築く為に真剣に親友の今考えてる事を聞いてやってそれにアドバイスなり答えてやるのがいいんじゃないかな。
そうすれば親友もお前に対しての信頼度もぐっと上がると思うし、その後お前が告白する形でも全然遅くはないと思うよ。
いずれにせよ今はきついかもしれんが耐えろ。ある意味忍耐力を鍛える試練だと思えばいいんじゃないか。
なんか答えになってなかったら悪いな。
あとは秋空の意見も聞いてみたいな。
とりあえず眠気やばいから悪いが寝させてくれ。
明日は仕事中でもこまめにスレ覗くようにするから、なんか動きあれば書いといてくれ。
中途半端でマジでごめんな。おやすみ。
天才も早めに寝ろよ。
911 :
天才
[sage]:2011/10/24(月) 02:47:14.82 ID:UnMcO42q0
ありがとうチロ兄。
お休み。
どうやら俺はピンチになるとアドレナリンやらなんやらで覚醒状態になるみたい。
今なら耐えるのもどんとこいだ。
余裕に満ち溢れてる。
912 :
秋空
[sage]:2011/10/24(月) 08:48:43.09 ID:yjorS2CQo
絶望した。おはよう。
なんで俺昨日早く寝たんだろう。
天才のメールどうなったかな?
昨日の時点で俺だったら同性愛者だって返すな。
本音で語ってくれてるみたい、素を見せてくれるようなかんじだったなら言うべきだったと思う。
言わないと俺は駄目だと思ったよ。
でも一日経ってるからもう冗談にするしかないね。
俺あんまこれなくてごめんね。ちょっと体調悪かった。
この前チロも風邪引いたし天才は気をつけてね。
チロ、書いてくれてありがとう。
リポDの話分かったよ。
ついでにサプライズの話も書いてよ。
913 :
チロ
[sage]:2011/10/24(月) 11:00:17.59 ID:ZrFPJENDO
>>912
風邪大丈夫か?ゆっくり休めよ。
リポDの件、理解してくれてありがとう。
サプライズの件な、今日か明日時間ある時にでも書いてみるわ。2レスぐらい使うかもしんないが…。
天才のメールの件、秋空の意見聞けてよかった。
夜中は眠くて冷静じゃない部分もあったが、今改めて考えてみて俺が書いた事は間違ってないと思った。
詳しくは長くなるから帰宅してから書くが、天才に降り懸かるであろうリスクと親友に降り懸かるであろうリスクを考えても今は受け流すのがベストな気がする。
こういう書き方したらお前ら傷つけてしまうかもしれないが、現段階で告白するのは明らかに早すぎるし、告白する側のエゴでしかないと思うから。
続きは帰宅してから書く。
天才の状況はどうだろ…。
なんか動きあれば書いといてくれな。
じゃあ仕事戻るわ。
914 :
秋空
[sage]:2011/10/24(月) 13:54:53.35 ID:yjorS2CQo
>>913
あれ、俺の勘違いか?
俺は告白しろなんて言ってないよ。同性愛者だって言ったほうがいいって言っただけだ。
それで恋愛の相談に乗れるかもっていう風に天才の文章をとったんだけど。
俺の国語力やばいな。
あっちから聞いてきたんだから肯定しても自分のこと好きだと思う可能性は低くない?
今回の場合はそういうこうじゃないと思った。
この話天才いないと意味ないよね。
どうなったんだろう。
915 :
チロ
[sage]:2011/10/24(月) 15:03:40.38 ID:ZrFPJENDO
>>914
あ、そういう捉え方か!俺
>>909
に関して別の考え方してたわ。
俺の読解力に問題あるなwwwwww悪い悪い。
まぁどちらにしても俺の考え方は変わらんよ。
そもそも天才は親友が好きなだけで、完全な同性愛者かどうか現段階ではわからんじゃん?
それに同性愛者を肯定したらさ、親友の興味は天才が誰が好きなのかとか好きな人いるのかとかって方向にシフトしてしまう気がするんだよね。
そういう流れになったら、嫌でも天才が告白しなきゃならん方向になるリスクはあると思う。
俺が親友側の立場だったら何としても聞き出そうとする気がするwwwwww
もしそうなっちゃったら、せっかく親友が素を出して相談してんのに水を差しかねないんじゃないかな。
あとはもし親友が過去の俺のように同性愛に嫌悪感持ってる人だったら確実に動揺するだろうし、もう天才に対して心を開いてくれなくなる可能性もあるかなって。
だから今の段階では下手に動かず親友の相談聞くのがベターだと思うんだ。
…本人不在の中でこういう話は不毛だよな。笑
てか情報量が明らかに足りないから全て机上の空論っぽいしなwwwwww
もしこのあと天才のレスがあれば、それ見てまた書き込むわ。
916 :
天才
[sage]:2011/10/24(月) 15:13:44.19 ID:UnMcO42q0
秋兄はそういう考えか・・・
でももう肯定=告白ってレベルまでアプローチかかってたと思うので上手くかわした。
同時進行で他の話題もあったから無理やり話題を逸らす事にもなってないと思う。
917 :
秋空
[sage]:2011/10/24(月) 15:20:56.55 ID:yjorS2CQo
>>916
メール続いたの?せっかく久しぶりのメールなのに切るのもったいないと思ってた。
肯定=告白だったならかわして正解だと思うよ。
俺も告白はしないほうがいいと思ってる。
チロは同姓愛者じゃないかもって言ってるけど天才は自分のことどう思ってるの?
918 :
天才
[sage]:2011/10/24(月) 15:23:50.48 ID:UnMcO42q0
同性愛嫌悪は何度か探ろうとカマかけたけど上手くかわされてる。
でもこれは絶対認めねぇ!みたいなかたい人じゃあないのもたしか。
情報量・・・
何かききたい事あったらどうぞ
919 :
天才
[sage]:2011/10/24(月) 15:28:25.12 ID:UnMcO42q0
>>917
俺は親友にユニセクシャルといわれた。
なんかしっくりきた。
俺は親友が女だったとしても好きになれるし、男だから好きな訳でもないと思うんだ。
それは同性愛者とは別かなと思った。
920 :
秋空
[sage]:2011/10/24(月) 15:36:02.20 ID:yjorS2CQo
そうなのか。ありがとう。
そこは俺と違うな。俺は幼馴染が女だったら好きじゃないと思うから。
親友がそういってるなら俺は同性愛嫌悪はなさそうだと思った。決め付けられないけど。
同性愛者なのかって聞いてきた文面が知りたい。書けるならで良い。
あとごまかしてメールは終わったって事?親友の相談は聞いたの?
921 :
天才
[sage]:2011/10/24(月) 15:50:18.65 ID:UnMcO42q0
>>920
秋兄はそうなのか・・・
54行にもわたる長文なのでその部分だけ抜粋。
流れとしては俺親友よりよっぽど草食系だわへの返信
天才は草食系というより・・・なんだろうな。確実にそうじゃないという気がするんだけど。
あと誤解しないで欲しいのは、僕は恋愛に非常に興味を持ってるブラキオ系だからね!
そう言えば「天才同性愛者説」はどうなのサ?
ユニセクシャルどまり?
メールは続いてるよ!
久し振りにイロイロ話せてすっごく嬉しい!
922 :
秋空
[sage]:2011/10/24(月) 16:00:08.01 ID:yjorS2CQo
>>921
54行とか。笑った。
俺そんなに打ったことない。
文面から天才と同類臭がすごいな。いい意味ね。
この文面なら同性愛者って返さなくていいじゃん。
ていうかそんなに反応することだったの?
どまりだでいいじゃん。天才もユニセクシャルでしっくりきてるんでしょ?
メール続いてるのか。楽しそうで俺もなんかうれしい。
923 :
天才
[sage]:2011/10/24(月) 16:11:25.42 ID:UnMcO42q0
>>922
俺はさ、ユニセクシャルの延長線上に同性愛者があるかっていうと違うと思うんだ。
でも、それを指摘すると俺がバイって事を強調してしまう。
今までのアフ゜ローチを考えると、
これは危険だと。
秀才と天才って感じかな。
共通項もあるけどお互い見習う部分はあると思うよ。
924 :
秋空
[sage]:2011/10/24(月) 16:31:06.00 ID:yjorS2CQo
俺の聞きたい事は教えてもらった。
だから今の段階では下手に動かず親友の相談聞くのがベター
このチロの意見に賛成。
俺が同性愛者だって言ったほうが良いって言ったのは忘れて楽しくメールして。
またさらに二人の仲が良くなるといいな。
925 :
チロ
[sage]:2011/10/24(月) 17:40:34.41 ID:ZrFPJENDO
>>921
お前らのメールがインテリ過ぎてワロタwwwwww
ブラキオ系ってなんぞ?
俺は松雪オラキオしか浮かばん。知らなきゃググれwwwwwwwwww
俺は基本2、3文字、長くても3行ぐらいのメールしか打たんから54行とかありえねぇ…。笑
てか質問はもうない。ちゃんと天才自身で答え出して話進んでるしな。
まずは受験終わるまでの間はその関連の話題は受け流しとけ。
受験中は勉強の息抜き程度に何気ないメールができるような関係になれたらいいよな。お互いがお互いを支えたり励まし合えるっつーか。
告白はお前のタイミングでやればいいんじゃないか。
今より信頼関係できてれば、結果がどうあれ現状より悪くなることはない気がするしな。
親友にお前がいなくなられたら困るって言わせたらお前の勝ちだよwwwwww
まぁ勝ち負けじゃないけどさ。
受験勉強も来春以降の告白に向けてモチベーション保ちつつ頑張れな。
お前はすげー賢くて忍耐力抜群の天才だから大丈夫だよな。笑
今日仕事終わったらBと会う事になったわ。
だから今日はもうスレ来れなさそう。
まだ俺が書きたい事は7、8レスあるから、それまではスレ終わらせないでね。笑
それじゃまた明日!
926 :
天才
[sage]:2011/10/24(月) 18:05:49.18 ID:UnMcO42q0
長文メールはしていいか最初に絶対確認とるよ俺!
誰彼構わずやってる訳じゃあないからね!
>>924
ありがと秋兄!
本当落ち着いた。
そんですげー楽しいww
>>925
チロ兄、俺は芸能の方にも知識が回る天才なんやで。
弾丸ジャッキーくらい知っとるよ。
ブラキオ系ってのは親友が俺に草食系と呼ばれるのが嫌すぎて別名にしたんよ。
草食動物最強であるブラキオサウルスからとったらしいww
全く可愛いヤツだww
よし、そろそろ俺の当面の悩みは解決だね。
スレも終盤にきてゴタゴタして申し訳ないです。
あとは秋兄とチロ兄でどうぞ。
927 :
秋空
[sage]:2011/10/24(月) 21:52:09.98 ID:yjorS2CQo
天才落ち着いてよかった。
チロは今Bさんと遊んでるのかな。
チロの書きたいとこがいっぱいあるみたいのなので先に書いとく。
チロにさ
>>899
を読んで質問。
これ読んだとき俺はチロがしてたこと理解できないから、色々チロに文句っていうか言いたいことあったけどやめた。
チロは好きな人作る気になったってこと?
言い方ちょっと違うかな。
恋愛にちょっとは前向きになった?そうだったらいいな。
俺はチロがそうじゃないことが勝手にすこし悔しかった。
なんかね。これは俺の勝手な意見なんだけど。
チロは周りの人にすごく愛されてるなってかんじるんだけど
俺はチロは愛す側っていうか愛すのがうまいっていうかそんな風に思うんだ。
だからチロは好きな人、大事な人が出来たらもっと強くなるだろうと思うし、
大事な人が出来て頑張れる事でチロがなりたい人に近づけるんじゃないかと思ってたんだ。
だから大事な人を見つけてほしいって思ってた。
チロの5年前の話を書いてもらってからずっと思ってて、
俺じゃ頼りなくて相談とか乗れないからすごい歯がゆかったけど、
チロがもし恋愛に前向きになったんなら俺はすごいうれしい。
恋愛がすべてって、しなきゃいけないことって言ってるわけじゃないよ。
言いたいことよくわからないかもしれない。変なこと言ってたらスルーしてよ。
さて弟にパソコン弄ってるの見つかって怒られたので寝る。
寝込んでた間世話になったから逆らえなくて嫌だ。
おやすみなさい。
928 :
チロ
[sage]:2011/10/25(火) 06:29:04.69 ID:CX7wN2cDO
おはよう。さっきB帰った。
今日は仕事終わって帰宅したらサプライズの件と
>>927
の事書くわ。
>>927
の件なんだけど、実はお前らに言ってない事があってさ。
このスレの趣旨とは外れてるし、実際今も書かない方がいいのかなと思ってはいるんだが、ここまでいろいろ好き勝手書かせてもらったし、せっかくの機会だから恥ずかしいの覚悟で自分語りさせてもらおうかと思う。
既にこのスレでは嫌ってぐらい自分語りさせてもらってるし大丈夫だよな?wwwwww
ちょっと長くなるかもしれないし、レスも多めに使わせてもらうかもしれない。
それだけ先に謝っとくわ。ごめん。
今日はBと話し終わったらちゃんと寝るつもりだったけど結局徹夜になってしまったから仕事中に合間見つけて仮眠するわ。笑
Bも今日仕事なのに申し訳ない事してしまった。
あいつが今日無事に仕事終わる事を願うわ。
じゃあシャワー浴びて準備して仕事行ってくるわ。
それじゃまた夜に。行ってきます。
929 :
秋空
[sage]:2011/10/25(火) 15:13:48.38 ID:wvOb4ksno
病院からただいま。注射きらい。なくなってほしい。
>>928
言ってないことがあるなんて当たり前じゃない。
チロが話したいことなんでも聞くし、レス数は気にしなくて良いよ。
俺が言わなくても勝手に書くだろうけど一応言っとく。
天才も大丈夫って言ってたし、チロが残り全部使ってもらってもいいくらい。
俺が書くことなんて昨日幼馴染の前でゲロ吐いたことと、なぜか飼い猫をチロって呼んでしまうとかそのくらいだ。
あとチロが恥ずかしい話すると俺の気が楽だ。
時々がんばってマジレスする時、大丈夫大丈夫チロのいつものマジレスのほうがよっぽど恥ずかしいからって自分に言い聞かせてるからさ。
夜はこれないかもしれないけどちゃんと読むから書いといてね。
でも眠かったら寝ろよ。俺は昼寝する。
930 :
天才
[sage]:2011/10/25(火) 17:32:24.90 ID:9GXsXFEe0
今改めて見たら
>>899
のチロ兄のカムに
>>900
で笑ってるみたいになってるやんか!
一応
>>899
に俺の意見をかくね。
正直おれは○○○続けても構わないんじゃないかと思う。
すべてのケースで許される訳じゃないと思うけど、
チロ兄は完全に支配出来てると思うんだ。
欲に対して。
それなら悪い方向にはいかないと思う。
ってか親友しつこいんやがww
徹底的に誤魔化すのは肯定ととられないかな。
931 :
チロ
[sage]:2011/10/25(火) 19:25:04.32 ID:CX7wN2cDO
>>929
体調大丈夫か?ネットとか見ないで安静にしてくれ。
やっぱそう感じるよな。俺自身も書き込みしながらかなり気恥ずかしかったりするんだよ実は。笑
最近はマジレスし過ぎて麻痺してきてるかもしらんが…。
まぁこのスレ終わったら金輪際ネット上でマジレスする事も何か書く事も殆どないはずだから、別に気にしないけどな。
>>930
もし百歩譲って俺が同性愛者だったら何なの?お前に何か関係あんの?てかお前しつけーわ
…的な切り返ししてみるのも一つかもな。
それで相手の出方を伺ってみる。以降のやりとりは相手の反応次第(あくまでもごまかす方向で)。
メールだろうと会話には緊張と緩和が必要だと思うよ。
あくまでも俺ならそうするかなっていう意見だから、違和感感じたらスルーしてくれな。
これから電車乗って家帰るわ。
かなり眠いから帰宅したら仮眠する。明日の朝までには今日書こうと思ってた事は全部書くつもり。
あと先に伝えておくが、俺金曜の夜中(土曜の朝方?)を以ってこのスレに書き込むの最後にしようと思ってる。
土日予定入るかもしれんし、11月入ったら仕事かなり忙しくなりそうだから。
もし金曜までに1000まで行ったら行ったで別にいいけどな。
この後の俺のレスでその理由の詳細もちょっと触れとくかな。
とりあえず残り70レスぐらいは大事に使おうかなと思ってる。
だから俺の一つ一つのレスの文字数がかなり膨大な量になるかもしれんが、それはご愛敬って事で。笑
それじゃまた後で。
932 :
チロ
[sage]:2011/10/26(水) 04:21:36.56 ID:lfy0CVqDO
おはよう。早く寝過ぎていつもより相当早く目覚め過ぎたわ…。
早速だが
>>894
のサプライズの話。
対して面白い話じゃないけどね。
されたサプライズは2つ。
@俺が書いた体験談を先生が朗読。
マジで恥ずかしすぎて顔から火が出そうだったわ。
てか途中でトイレに10分ぐらい逃走したwwwwww
トイレから戻ったらみんな結構泣いてたし朗読してた先生自体も泣いてて、個人的にはかなり面白かった。笑
二次会の時隣に座ってたBに知ってたのか聞いたら、このスレにヒント書いたよって言われた。
その場では意味わかんなくて次の日にスレ読み返したら
>>771
の事らしい。
B、それはヒントとは言わん。犯行予告だろーがボケ!って思った。
Aスライドショー
これはA〜Dが準備してくれてたみたいで、俺らが出会った頃から最近までの写真をスクリーンに流してくれた。
だからいつも飲み会やる時と雰囲気の違う店だったんだと思った。
当時流行ってた曲がバックで流れてたり手書きのメッセージが入ってたり、かなり凝った作りでびっくりした。
写真見ながらいろんな記憶や思い出が蘇ってきて懐かしかった。
Bの父さんと二人で撮った写真や兄貴と撮った写真、チロの写真が出てきた時はかなりウルウルしてしまった。
条件反射っつーか、ある意味パブロフの犬みたいなもんなのかな。
A〜Dと先生は飲み会を開くのが決まった日から俺に内緒で準備してた話もその時聞いた。
みんな普通に仕事してて夜とか休みの日とか合間に集まって作業してくれてたらしくて、くだらねぇ事に時間割いてマジで馬鹿な奴らだなって思った。
てか本人達の目の前でそう言っちゃったwwwwww
けど内心はすげーうれしかったし、ちょっと泣きそうだったわ。
また俺にとっての宝物が増えたと思う。
うまくまとまってないけどそんな感じ。
933 :
チロ
[sage]:2011/10/26(水) 04:53:31.69 ID:lfy0CVqDO
あ、
>>932
で一個訂正。
A〜Dと先生が俺に内緒で準備してたのを全部知ったのは二次会の時だった。
時系列間違ってた。ごめん。
あと、この後書く予定のお前らに話してない事について先に弁明させてくれ。
これ書くのはマジで今も躊躇してる。
昨日も書いたけどスレの趣旨に反してるし、日曜まで本当に誰にも話してない話だったから。
今現在で知ってるのは俺とセ〇レの人とBの3人だけ。
なんかそんなに大袈裟な話じゃないかもしれんけど、それ書く事によって俺に対して秋空と天才が抱くイメージを変えてしまうかもしれないってのもある。
こういうのベラベラ話す人って俺自身好きじゃないし、自己顕示欲の強い人みたいで苦手なんだよね。
あとお前何様って思ったり、自分を過大評価してるっぽくてすげー嫌だったり…。
かといって、ここまで来て書かん訳にもいかんしな…って頭グルグルしてるよ、ぶっちゃけ。
とりあえず書くつもりだけど、頭の整理がちゃんとできてないからちょっと時間かかるかも。
出勤前に作れれば朝のうちに書き込むし、できなかったら書き溜めていって夜までにうpするわ。
まだ内容わからんうちにこんな事書いて意味不明過ぎるよな…。
まぁ今俺がちょっと混乱気味ってのだけでも察してもらえたらありがたいわwwwwww
じゃあ後でうpするわ。
934 :
秋空
[sage]:2011/10/26(水) 14:40:41.85 ID:2TzIsM3oo
おはよう。
体調やっと元通りになった。白米食えるのうれしい。
天才は親友へのメールの対処大丈夫かな。
ずっと聞いてきててそれを誤魔化してたらもう肯定だと思われても仕方ないし、
そんなにずっと聞いてくるって事は半分以上親友の中で確定してる気がして怖い。
うまくいってるといいんだけどな。
チロが金曜の夜までしかこないんだったら俺はスレを金曜の夜で終わりたいな。
チロが書き込まないのに続けてるのさみしい。天才はどう思ったのかな。
俺は金曜の夜までつもりでレスしてくよ。無駄に使うってわけじゃないけど。
チロ、サプライズの話ありがとう。
朗読した体験談ってここに書いたやつほとんどそのままだよね?Bさん面白いね。
チロの幼馴染たちは本当にチロが好きなんだなってすごいわかったよ。
>>933
についてなんか混乱気味なのはわかった。
イメージとか気にしなくていい気がするけどな。俺のだって天才のだって本当とは全然違うだろうし。
チロがもったいつけすぎてちょっと楽しみだ。書かないのなしな。
まあでも本当に書きたくないと思ったらいいからね。
書くって言ったから、じゃなくて書きたいと思ったら書けばいいよ。
935 :
秋空
[sage]:2011/10/27(木) 00:08:18.68 ID:yVbmzYTdo
弟にこのスレばれた。
まじであいつは一回しめないと我慢ならない。
936 :
チロ
[sage]:2011/10/27(木) 01:29:27.85 ID:QRQGHL/DO
>>935
いろいろ大丈夫か?まずはお前自身冷静に。
幼馴染やお前の弟以外にスレバレしないように細心の注意払って行動しろな。
それは弟に対してもな。このスレのが原因で家族に亀裂とかマジしゃれにならんからな。
秋空がすげー心配だけど、俺金曜まで時間ないから話してない事書かせてもらうわ。
実はさ俺この半年ぐらいで4人の女の人に告白されてたんだよね。
前に書いたけど元々女にトラウマあって付き合うつもりなかったし、うち3人は顔も性格もタイプじゃないから断った。
そしたらその中の1人から今もストーカーまがいの事されてて、かなり迷惑してる。まぁそれは今回話す事と殆ど関係ないから割愛。
残りの1人からは7月に告白された。
顔もめちゃくちゃタイプで性格も控えめだし天然で癒し系。
でも付き合うのはどうしてもできないから断った。
彼女もわかってくれたけど、それでも勝手に好きでいさせて欲しいし友達でいいからこれからも会ってって言われてさ。俺も友達でいいならって事で友達付き合いしてた。
で何回か二人で遊んだりしてく中でその人の事をもっと深く知って、少しずつ心惹かれてる自分がいた。
けどそれが恋愛感情なのか友達としてなのかわかんなくて悶々としてた。それが9月ぐらいか。
このスレ見つけていろいろ書き込みしてる時もその人とは会ったり電話やメールしたりしてた。
>>354
のドライブも実はその人に付き合ってもらったりしてたし。笑
そのうち俺がここで体験談書いたり、秋空や天才と関わってく中で少しずつ俺の心境にも変化があって。
このスレで偉そうに二人にマジレスしてるくせに俺自身ヘタレでいいのかって思った。
その時点で俺はその人の事が好きだってのが自分でわかってた。けど一歩踏み出す勇気がなくてさ…。
それから数日後にA〜Dや家族や先生との飲み会あって、みんなの顔見ながら本当は相談したかったけどそんな勇気もなくて普段通りにしてた。
ただひたすら一人で悶々と考えてた。
937 :
チロ
[sage]:2011/10/27(木) 03:04:45.01 ID:QRQGHL/DO
でも転機が次の日に訪れた。
>>851
書く前に電話してたのがその人。
俺は普通に話してたつもりだったんだけど、その人は俺が冷静じゃないのを見抜いたみたいで何かあった?って聞いてくれた。
それでこのスレの事は話してないけど、些細な事で友達を傷付けたって話をしたら真剣に叱ってくれた。
>>851
で下の方に気付いた事って書いたけど、実はあれその人が話してくれた事の受け売りなんだwwwwごめん。
けどその時に自分の気持ちが固まったんだ。
こんないい女を自分のちっぽけなトラウマのせいで手放したら一生後悔するなって思った。
それと以前と同じように恋愛で傷付いたり酷い目にあっても多分今の俺なら乗り越えられる。
だからこの人に告白しようって決意した。
それから今日までの1週間ちょいは告白に向けていろいろと準備してた。
身辺整理っていうと聞こえ悪いけど、セフレの人と関係終わらせたのはこれの為。こないだBと会ったのもこの話をきちんと伝える為。
本当はBに真っ先に伝えたかったんだけどスケジュール合わなくてセフレの方が先になっちゃった。
あとは告白の時その人に俺が言ってない事全部話そうと思ってるから、その許可も2人からもらってきた。
昔の彼女のトラウマも含めて3つの事は告白の時全部その人に話す。
今までの俺ならそういうの全部隠して告白してたと思うし駆け引きとかしたと思うけど、それじゃ何の意味もないんだよね。
告白される側にしたら聞きたくもない事言われるだろうし、重すぎてきついだろうなってのは百も承知。フラれるリスクもかなり高いと思うが、俺は必ずこれをやり切る。
自分の素直な気持ちを相手に伝えたいし相手から何言われても絶対真摯に受け止める。もう逃げたりしない。
でさ…その人への告白ってのが今日の夜なんだwwwwww
だから告白が成功しようが失敗しようが金曜の夜に報告して俺はこのスレを去ろうと思ってるわけ。
多分今日は仕事が身が入らんだろうし、定時で絶対帰る為についさっき(2時過ぎ)まで前倒しで仕事してタクシーで帰ってきたwwwwww
何でも物事は計画的にやらなきゃだよな。笑
てかさっきの書き込みは会社からしたよ。笑
事務所に一人でいたからすげー仕事はかどったわ。
まぁ告白が上手くいったら金曜はおもいっきり惚気させてもらう。笑
失敗したら…その時はお前らヤケ酒付き合えwwwwww
938 :
秋空
[sage]:2011/10/27(木) 03:51:46.89 ID:yVbmzYTdo
チロ、告白頑張れ。応援してる。
939 :
秋空
[sage]:2011/10/27(木) 03:51:47.20 ID:yVbmzYTdo
チロ、告白頑張れ。応援してる。
940 :
チロ
[sage]:2011/10/27(木) 03:54:58.10 ID:QRQGHL/DO
布団入ってみたが寝れそうにないから、寝れないついでにもう1個書いとこうかな。笑
俺さこのスレに初めて書き込みしたのが
>>49
なんだけど、今日でちょうど1ヶ月なんだな。
あの時もそうだし今もだけど、まさかこんな展開になるなんて夢にも思わんかったわ。なんかすげー展開過ぎて笑えるwwwwww
知らず知らずのうちにいろんな人に背中押してもらった気がするよ。
恋愛の事でこんなに緊張すんの童貞卒業の時以来かもwwwwww
Bの一件の時は緊張といろんな感情混じってたしな。
あとはこのスレは秋空のなのに、こんなに占領させてもらって本当ごめんな。
謝るなって言われそうだが、俺書き込み始めた当初からずっとそれは感じてた。
それとさっき書いた2レスだけど、やっぱ書かなきゃよかったかなってちょっと思ってる。
なんか上手く書けんけど、あれ書く事で自分の株下げたっつーか…。
半年で4人に告白されたとか自慢としか取られないし、明らかに自意識過剰みたいですげー嫌だわ。
しかもイケメンみたいな扱いされかねないし。
俺さ自分を過大評価する人ってマジで苦手でさ。
自称〇〇の人って最近結構多いじゃん。ああいうの聞いてるとヘドが出そうになるんだわ。
これが高校生とか大学生とかなら全然許せるし微笑ましく感じるんだけどさ、社会人…俺よりも年上の人だとマジでカッコ悪いって思う。
しかもそういう人って偉そうにいろいろ語ってくるからすげーウザいんだよね。
俺が日常で見てる限り自称〇〇の人ってたいてい発言とその人の内面伴ってないんだわ。
前に俺が書いたドSの定理みたいな感じかな。笑
だったらもっと謙虚にしといて自分のハードル下げといた方が楽なのにって思うんだよね。
だから俺は普段からそうしてきたんだけど、さっきの2レスでそういう人達と同レベルに成り下がったっつーか…。
まぁこのスレでマジレス連発してた時点で既に成り下がってたかもしんねーなwwwwwwそういう事にしとこうwwwwwwwwww
なんか書きたい事いっぱいあるけど、頭ごちゃごちゃしてるから止めとくわ。
秋空のスレバレの件と天才のメールのその後がすげー気になってんだけど、俺も自分の事でいっぱいいっぱいでさ…ちゃんと聞いてやれなくて申し訳ないな。
金曜の夜にまとめて聞くつもりだから、それまでは何とか自力で頑張ってくれ。
俺も悔いのないように今日は頑張ってくるから!
それじゃ、このスレ残ってればまた金曜日の夜に。おやすみ。
941 :
秋空
[sage]:2011/10/27(木) 03:57:03.09 ID:yVbmzYTdo
俺もやってしまった。ごめんなさい。
でもこれは大事なことだから2回言っても大丈夫だよね。
勝手に弟のこと書いとくわ。
俺、すごい冷静に弟と話してきたよ。
家族崩壊とかとりあえずないと思うよ。
あのね、俺が具合悪かったときに弟にパソコン持ってかれてたんだ。
あるとパソコンするから、どうせ夜中にパソコンやってたから具合悪くなったんだろうってさ。
ちらっとここのこと考えたけど、でも俺弟のこと信じてたからいいかって止めなかったんだ。
俺さ、一応スレ主だから専用のブラウザ?入れてるのね。
デスクトップには置いてなかったんだけどスタートのとこには入ってた。
で、それをみたらしい。俺他のスレ見てなかったからここしかログ残ってないし。
どこまで読んだのか聞いたら幼馴染に告白した後振られたっていう俺の書き込みから先は読んでないらしい。
実際ここまでは俺完全に頭に血が上ってたんだけどね。
どうやって見たのか聞いてどこまで見たのか聞いたあとまでね。
そのあと弟が書いてたこと本当なの?って言って、その声がめちゃくちゃ震えててさ。
それで冷静になった。落ち着いて話をしなくちゃってちゃんと思った。
本当だ、だからもうスレは見ないで聞きたいことがあったら俺に聞けって言った。
それで幼馴染のこと好きだったの?とかずっと?とか確認みたいにずっと聞いてきて、ずっとそうだよって言ってた。
頭抱えてて混乱してるっぽいからいつでもいいから何でも聞いて、何でも話せよって言って自分の部屋帰ってきた。
最後にスレはもう見ないって約束した。
俺のパソコン勝手に見たことは許せないから背中と腹3回くらい思いっきり蹴っといた。
俺はもう大丈夫けどあいつはわかんない。
本当は弟は俺よりもすごいいい子だから、誰かにいうとかは絶対にない。親に言うのもありえない。
ただ悩むと幼馴染の妹に相談する癖があるからそれだけ。幼馴染と幼馴染の妹弟には俺のことに関してなんでも
話しちゃう可能性ある。スレのことは言わないって言ってたし、そうじゃなくて同性愛的なこと。
だから幼馴染の妹も知ってるっていったほうがいいかな?これだけ意見聞きたい。
俺は別に妹と俺の話してもいいんだけど、妹のほうがなって思って。
942 :
秋空
[sage]:2011/10/27(木) 04:10:21.13 ID:yVbmzYTdo
あれ、チロ起きてたのか。いないと思ってたのに。
金曜の報告待ってる。
チロは内面伴ってると思うよ。
チロのマジレスは嫌な感じしないし。
俺はチロの長文とマジレス好きだった。
おやすみ。
943 :
天才
[sage]:2011/10/27(木) 17:38:03.63 ID:0kYPNZsz0
3人が3人とも残りスレ70を切ったというのに色々あったんやねww
そしてチロ兄がセフレの文字伏せなくなったww
チロ兄は自称天才ダメか・・・
ちょっと弁解させておくれ
俺は自分を過大評価する人の気持ちを知ってるよ。
アレさ、本当うっとおしいんだぜ。
周りのお世辞をイチイチ否定していくのって。
お世辞を否定って一見自分以外だれも傷つけないと思われるけど、そうじゃないんだぜ。
お世辞じゃなくて本気で思ってくれてサポートしてくれてる人が一番傷つくんだ。
それを避ける為に矢面に立つのを選んだ人もいるって事をわかって欲しいな。
んで自分のハードル上げるのは自分を追い込んでそうならざるをえない状況を作っているんだよ。
自分を信じてこれが出来る人じゃないと大成は出来ないよ。
ただ行動起こす訳でもなく、その肩書き語りたいだけの自称は大嫌いだけどね。
それこそヘドが出るほど。
そういうヤツといっしょくたには絶対しないで欲しいな
告白の件がんばれ!
チロ兄を振る理由なんて見つからないけどね!
勝ち戦や勝ち戦!
秋兄は本当にダイジョブなのかなあ・・・
キツそうだけど・・・
俺のメールの件はちょっとどうしたらいいのかわかんねえや。
これ以上俺でスレ消費すんのもしのびないし。
944 :
チロ
[sage]:2011/10/27(木) 18:21:46.89 ID:QRQGHL/DO
ども。これから車取りに一回家帰るわ。
秋空、天才レスありがとう!読んでちょっと心が落ち着いたわ。
戦場に向かう前にww
>>943
だけレス残しとく。
>>んで自分のハードル上げるのは自分を追い込んでそうならざるをえない状況を作っているんだよ。
>>自分を信じてこれが出来る人じゃないと大成は出来ないよ。
これは俺もわかってるよ。
お前が天才を名乗ってるのも俺なりに理解してるし、お前をウザいと思った事はないよ。
受験とかスポーツとかの勝負事だったり、仕事でも「はったり」をかまさなきゃいかん時って絶対あんじゃん。
俺も社会人なってから、大事な商談の時ははったりを使う。
その時は嫌ってぐらい自信過剰な自分を装うし表情や仕草も普段とは全く別物にして、できる男のキャラに完全になりきる。
だから俺の普段を知ってる会社の人達からはギャップありすぎて怖いってよく言われるwwwwww
なんつーか、自己を冷静に分析したり使い分けがちゃんとできてれば全く問題ないんだよな。
その若さでそのあたりをきちんと弁えてるお前はやっぱただ者ではないと思ってるし、今は存分に天才を名乗っていい時期だと思うから安心しろ!笑
それから、このスレ終わってからお前が親友の事で悩んだり困った時の対処法は俺なりに下準備させてもらった。
今日は時間ないから明日必ず書く。
だからそれも安心してくれ。
って事でこれから告白行ってくるわ。
今日は俺にとって重要な夜になるから、おもいっきりイケメンな雰囲気醸し出して告白してくるぜ。
今夜だけ「自称イケメン」で勝負してくるわwwwwwwwwww
じゃあまた明日な!
945 :
秋空
[sage]:2011/10/27(木) 22:16:13.13 ID:3fS3e6JKo
ども。
すごい眠いけど勝手に書きたいこと書く。
すごい長いから二レス使う。分けても二個に収められる量じゃないけど、あとはチロに取っときたい。
短くまとめられなくてごめん。
先に具合悪かったときの話。幼馴染とのこと書きたくなったから書かせてもらう。
幼馴染の家に行った日だから先週の木曜か。夕方に家に帰ってきて、台所を冷蔵庫に向かって歩いてたら
立ちくらみみたいになって気持ち悪くて立ってられなくてその場に座り込んで、
吐くと思って近くにあったゴミ箱を抱え込んでそのまま3回くらい吐いた。
そこを弟に見つかって大丈夫?って心配されたんだけど、5分くらいしたら具合悪かったのがすっかりどこかに行って、大丈夫大丈夫ってそのままだったのね。
その後、幼馴染の家行って夕飯も食べたしここにも来たし。
で、ここからは俺覚えてないんだけど、俺はその夜に寝ながらすごい吐いて発作みたいにげほげほひどかったらしくて
弟がそれに気がついてあまりにひどいから、帰って来て寝てた母さん起こして病院連れてくって二人で連れてってくれたらしく、起きたら病院で点滴されてた。
それで夕方に弟が迎えに来てくれるまで病院にいた。
弟に夜の話聞いたときは嘘だろってかんじだったけど、げろまみれの布団そのままのほうが良かったのって言われて
帰ったら布団まるまる変わってて、まじかってかんじだった。
家に帰ってからすぐに弟にパソコンを取り上げられた。
そのあとは何飲んでも食べても吐いちゃって、次の日弟に点滴のためもう一回病院連れてってもらって
ずっと寝ててちょっとずつ飲み物飲めて、ヨーグルトも食べられてた。あんまり吐かなくなってから、かなり元気になってきてた.。
で、月曜の夜、電気消して寝転んでたらノックもせずに誰か入ってきて起きたら幼馴染だった。
起きてたのって言いつつ入ってきたんだけどめっちゃでかい荷物持ってて、え、何って言ったら布団買ってきたって言ってさ。
その時使ってた布団が客用の布団でもうすごい寝にくくて、特に毛布がごわごわで寝れるかってかんじだったんだ。寝てたけど。
すごい文句言ってたんだけど家族は時間なくて買いにいけないって言ってたから、元気になったら自分で買いに行こうと思ってた。
それで開けてひいてくれようとしたんだけど、もしもう一回布団に吐いたら立ち直れないから、毛布だけもらって使わせてもらった。
お金は弟に請求するって言ってたけど絶対言わないだろうなと思ってた。
それで布団のそばでしゃがんで毛布かけるの手伝ってくれて
他にも果物とかヨーグルトとかアイスとか買ってきたから食えよって言ってた。
それでなんか俺すごい幼馴染に謝りたくなった。
最近幼馴染の気持ち考えずに色々してそれに対して幼馴染は何も言わなかったからずっと考えてた。
それで謝って怒れって言ったのね。
そしたらさ、幼馴染が信じられないって言うか意味わかんないこと言ってさ。書きたくないから書かないけど。
それで俺久しぶりに幼馴染に言い返した。
言い合いにならないって言ってたけどそれって俺が言い返さないからなのね。
俺が駄目なこととか言ったら幼馴染が言い返してきて、俺がはいそうですよねって言って終わり。
幼馴染がまあちょっとかちんとくること言っても、そうだねって言って言い返さないと幼馴染から謝ってくる。
まあ幼馴染は俺が切れるようなこと言ってなかっただけだけど。
そんなかんじで言い合いしてなかった。だから俺が言い返さないと言い合い始まらない。
俺はカッとなって幼馴染に大きめの声で反論し出してその最中に、なんでそういうこと言うわけ。俺は・・・っ・・・おろろろろrみたいに吐いた。
吐いた後めっちゃ気持ち悪くなってぐらぐらして、幼馴染は吐いたの片付けてくれて
洗面所まで連れてってもらって、長居して悪かった寝ろって言って帰ってった。長居したのは俺が引き止めたからなのに。
ちゃんと吐いたこととかに関しては謝ってお礼言った。布団もすごいお礼いった。
なんだけど、吐く前の言い合いが途中で、俺はほとんど言いたいこと言ってないからずっともやもやしてた。
吐くと目の後ろざらざらってなるよね。俺、吐き癖ついてる気がしてさ。布団怖くてしけなかったけどでも今日敷いた。寝心地いい。
幼馴染のくれた毛布はもめちゃくちゃさらさらであったかくてすっごい寝れてた。絶対高い。幼馴染は金使いすぎだ。
次に今日のこと書く。
946 :
秋空
[sage]:2011/10/27(木) 22:41:56.32 ID:3fS3e6JKo
俺さ、今日一日中、時々ふとなんかチロのこと考えて、自分のことのようにどきどきして、すごい落ち着かなかった。そわそわしてた。
俺のとき見てたチロもこんなかんじだったのかなと勝手に思ってた。どうだったんだろう。
今日朝方まで弟と話してたりレス書いてたりして寝てなかったけど、その後も色々考えて、寝れないまま朝になって
母さんがもういいのに部屋までご飯持ってきてくれて食べた。心配掛けすぎだと思った。寝てないとか言えない。
家にいてももんもんとしちゃうなと思って、窓全開にして外眺めつつ出かけようかとか考えてたら、幼馴染が私服で車のとこ行くのが見えた。
携帯持って玄関出て道路出て、幼馴染の車出てきたから、おにーさんどこ行くのみたいに話しかけたら、なんだこいつみたいな顔して、でも図書館行くって教えてくれた。
それで俺はいないものと思って良いから連れてってくださいってお願いしたらしぶしぶ乗せてくれた。
布団入っても全然寝れなかったのに、車の中でなんか安心して即効で寝た。車止まったからか起きたら図書館着いてて、幼馴染が俺にひざ掛け?みたいなやつ掛けてくれてた。
寝てないのかって聞かれて嘘ついた。
図書館二人で入って幼馴染のあとについていって、小説で幼馴染にすきな本三冊教えてもらって椅子に座って読んだ。
そこから完全に別行動だった。
途中幼馴染が話しかけてきて、昼飯行くって和食屋行って、食べれそうなのあるかって心配された。
食べ終わって図書館戻ってまた別行動。結局丸一日図書館にいた。帰りの車の中もぐうぐう寝てた。
幼馴染の家に着いて車降りる前に、月曜の言い合いの時に言いたかった続きを話した。
俺は言いたいこと言えて、幼馴染に伝わったと思う。
最後に心配されたくなかったら元気でいろって言われた。
幼馴染のおかげでかなり落ち着いて家に帰ったら、母さんが弟が大学休んだって言った。
部屋入ったらあいつ目もあわせないし口も聞かないから、休んだ理由は俺のことだろうなと思った。
それで弟を誘って夕飯食べに外に行った。
大学休んで一日考えてたんだろうから、思ってること全部聞こうと思って連れてった。
その時は弟が俺のこと嫌だって、顔も見たくないとか言ったら俺は家を出なきゃだめだなぐらいには考えてた。
弟はスレ読んでうそだと思った、そう思いたかったって言ってた。
ここに書いてあることに関して気持ち悪い、理解できないって言われた。
それ以上言うことないっぽかったから、俺は自分の口から話したほうがスレ読むだけじゃわからない、俺の真意がわかるんじゃないかと思って話をした。
もう弟が読んだことは終わらせたことで、俺の今の幼馴染とずっと変わらず親友でいる、いたいって気持ちをちゃんと伝えようとしてた。
他に伝えればいいことがよく分からなかった。自分の気持ちを気持ち悪がられても、それが本当の気持ちだから知ってほしかった。
俺はずっと顔見て話してたけど弟は見てなかった。完全にはたからみたら喧嘩中ってかんじ。
弟はまじで聞きたくないって感じで、すごい怖くてへこたれそうだったけどチロも多分頑張ってるよなって思って話してた。
兄貴はそれを話して俺にどうしてほしいって言われて、
幼馴染が嫌がることを言ったりやったりしてほしくない、それだけだって言った。
俺がお前はどうしたい、どうしてほしいって聞いたらしばらく黙って考えてた。それでわからないって言った。
顔見ろって言ったらしばらくしてから俺の目見たから、
言いたいのはさっき言ったことだけか。思ったこと言えよ。聞くから思ってること吐き出して抱え込む込まないでほしい。頼む。
みたいなこと言った。思い返すと俺偉そうだな。
それでしばらく黙ったままだった弟が頭抱えながら、兄貴のこと嫌いになりたくない、理解したいって言ってくれた。
その時の安心はたぶん幼馴染に軽蔑されてないって分かったときより大きかった。すごいうれしかった。
それからちゃんと目合わせながら弟が色々聞いてきたから答えてた。
とにかく色々。幼馴染で抜けるのかとか。抜いたことないからそのまま言っといたけど。
弟はとにかく次の人を早く見つけろみたいなことを言ってた。女限定で。
あと妹に言ったことしたことも言った。微妙そうな顔してた。話はしないって言ってた。
最後にパソコン勝手に見てごめんって謝ってきた。おせーよと思った。
そんなかんじだった。
幼馴染の妹のときとは違って大丈夫だって思えた。だからきっと大丈夫。弟のこともちゃんと見てるつもり。
長文過ぎる。ごめん。
寝不足でまた具合悪くなったらしゃれにならないから寝る。
明日の夜また来る。おやすみなさい。
また明日。
947 :
チロ
[sage]:2011/10/28(金) 18:51:48.53 ID:cO/rXs3DO
こんばんわ。まだ仕事終わってなくて今日の登場遅くなるかも。
もしかしたら日を跨ぐ可能性もある。そん時はごめん。
予め聞いておくけど、報告なんだが、先に結果から伝えた方がいい?昨日あった事を順に説明してった方がいい?
とりあえずレスして仕事戻るわ。
>>946
幼馴染とも弟ともちゃんと話できたんだな。
よく頑張りました!お疲れ様。
弟の件…まぁ完全に弟の自業自得なんだけどさ、かなり心が傷付いてる気がするから、ちゃんと兄貴としてケアしてやれよ。
幼馴染や周囲へのスレバレの可能性とかは無いと俺も思うけど、気を抜いた時に問題って起こりやすいからお前自身は細心の注意は暫くしといた方がいい。
リスクマネジメントは抜かりなくやっとけな。
じゃあまた。
948 :
天才
◆sb4F3yus4g
[sage]:2011/10/28(金) 20:37:13.33 ID:0UvAkWnj0
秋兄の弟さんって俺より年上なのか・・・
ちょっと秋兄にきいて欲しいんだけど。
親友とのメールでさ、彼は最近同性愛への偏見を無くす事が出来たって言ってたんだ。
それを彼は自分で「成長」したって言ってた。
そしてそれは青年期である所のこの時期、
誰でも同じように同性愛との向き合い方っていう壁に当たるんだと思う。
秋兄だってチロ兄だって俺だって弟さんだってその壁が見え始めたのは同じ時期だと思うんだ。
あんまりこういう言葉は使いたくないけど、「運命」なんじゃないかな。
この時期になると誰でも平等に、同性愛と向き合うキッカケが訪れるんだと思う。
弟さんはそれがたまたまスレバレっていう形で訪れただけでさ、
もしこの事件がなかったとしても、他の形で無理やり向き合わされるんだよ。
そう考えるとさ、このスレバレって同性愛と向き合うキッカケとしてはかなりいい機会だったんじゃないかな。
ショックは大きいと思うけど、それだけ理解もしやすいんじゃないかな。
つまりこれは秋兄のせいっていうより弟さんが生きていく上で仕方ない事なんじゃないかな。
ってこんな事書いてるとまたチロ兄に傷の舐めあいっていわれちゃうねww
でも今回の意見は本当に客観視してでた意見だよ。
報告の件は時系列でお願いします!
949 :
チロ
[sage]:2011/10/28(金) 22:11:12.70 ID:cO/rXs3DO
仕事終わった。
これから帰ろうかと思ったけど、用事足してマン喫行くわ。
家帰ったら爆睡してしまう恐れがあるからさwwww
>>948
ありがとう。じゃあ報告は時系列で書く事にするわ。
あとお前の書いたレスについてチロ先生wwが2点添削しとく。笑
@この時期になると誰でも平等に、同性愛と向き合うキッカケが訪れるんだと思う。
弟さんはそれがたまたまスレバレっていう形で訪れただけでさ、
もしこの事件がなかったとしても、他の形で無理やり向き合わされるんだよ。
Aそう考えるとさ、このスレバレって同性愛と向き合うキッカケとしてはかなりいい機会だったんじゃないかな。
ショックは大きいと思うけど、それだけ理解もしやすいんじゃないかな。
@に関しては一概にそうとは言えない。一生同性愛に向き合わずに過ごす人もいっぱいいる。
現状お前の周りはそうかもしれないが、大学入ったり社会人になって幅広い年代の人と関わるようになれば机上の空論である事に気付くと思う。
Aについてはお前の願望が見え隠れしているように感じた。
秋空の弟はこのスレを見てしまった段階では同性愛については恐らく何も考えていなかっただろうし、今回の件が無ければ一生考えずに過ごしていたかもしれない。
自業自得とはいえ今回の一件が彼にとって果たしていい機会だったのだろうか?
まして自分の兄貴が…って考えたらどうなんだろうな?って俺は思うよ。
あくまで俺の個人的意見でお前を咎める気なんか更々ないから気にすんなよ。笑
じゃあマン喫着いたらまた書き込むわ。
950 :
秋空
[sage]:2011/10/28(金) 22:21:30.86 ID:iFqKBH06o
>>948
なんかうまいこと言えないけど書きたいことだからそのまま書いとく。
天才の親友は成長って表現したみたいだけど、それってすべての人が成長しなければいけない部分かな。
俺は同性愛に偏見があること、嫌悪感があることを悪いことだと思ってないよ。
同性愛を認めない人もいる。その人たちに考えを改めろなんていえないよ。
今回のことは俺は弟が悪いと思ってる。
だけど弟は俺のことまだ知らなくてよかったとも思うよ。
俺はいつかは話したいなとは思ってたけどまだまだ全然先のことだ。
他人事と自分の家族のこととやっぱりショックが違うと思うんだよね。
友達がそうだったのと自分の兄がそうだったのとは全然違う。
俺はあいつの兄だったことであいつに無理やり納得させたような気がまだするよ。
逆にあいつがどうしても認められなくて家族崩壊もありえたと思うよ。
それであいつは同性愛者大嫌いな人間になってたかもね。
だからこれから気をつけようと思ってる。
あいつに知ってほしいとは思ってたけど、理解してほしい認めてほしいとは思ってなかった。
それはあいつの問題だから。結果一応認めてくれてほっとしてる。
あいつは他の形で向き合うことになってたかもしれないけど、
俺のことは俺がちゃんと考えて時期を決めて、あいつに話せたことだと思う。
そうできてたら今よりはあいつを苦しめたり傷つけたりしてなかっただろう。そうしたかった。
だからいい機会だったなんて全然思えないし、理解しやすいなんて思えない。
これは客観的な意見じゃなくて俺の意見で、天才の考えを批判してるわけじゃない。
思ってること書いてくれてありがとう。
って考えてる間にチロに先越された。
951 :
天才
◆sb4F3yus4g
[sage]:2011/10/28(金) 22:42:57.62 ID:0UvAkWnj0
>>949
>>950
こればかりは夢見る問題ではなかったんですね。
俺の悪い所出ちゃったみたいだ。
選民思想にトラウマがあって無理矢理理解させる事を望んでしまう自分がいる。
理解しない幸せを考えられないんだよね。
どうやっても。
社会に出たらそこらへん意地でも学びとる。
それまではヘタな発言するのはよすよ。
天才から青二才への改名もワンチャン視野にいれるわww
952 :
チロ
[sage]:2011/10/29(土) 00:20:07.71 ID:gVr318hW0
ども。マン喫来るの遅くなってしまった。
12時からのほうが安くなるって店員さんに言われてさwwwwww悪い悪い。
報告させてもらう前に、天才に向けて先に一つ書かせてもらうわ。
前に書いた準備してた事なんだが、このスレが終わったら
とあるスレに移動してもらいたいなと思って。
そこのスレってスレ主が高校生で、住人さんも10代〜30代ぐらいまでの男女が
10人以上いるんだよね。そして親切な人や親身に相談に乗ってくれる人が多い。
だから今後そのスレの住人としてみんなと仲良くなっていったら
お前の相談もきっと親身になって聞いてくれると思うんだ。
それにもし今後何の後ろ盾もなく自らスレを立てたとしたら
多分いろんな人に煽られたり不快な思いもすると思うんだ。
その時に自分の相談をちゃんと聞いてくれる人を先に見つけておけば
スレがおかしくなったりする可能性が少しは薄れると思うんだ。
多分今のお前にとっては有益かつ合理的じゃないかと思って、俺なりに動いてたよ。笑
もしお前がそのスレに興味があれば、後で詳細については書かせてもらうよ。
そっちのスレ主さんには既に了解をもらっているしなwwwwww
さてと、ぼちぼち報告していこうかな。
頭整理する時間を少しだけもらってもいいかな?
しかもこのPCすげー使いづらいからレス書くの時間かかりそうだwwwwww
秋空も天才もPC張り付いて待ってなくていいから。
寝たくなったらさっさと寝てくれ。笑
のんびり報告書かせてもらうわ。
953 :
チロ
[sage]:2011/10/29(土) 00:49:22.14 ID:gVr318hW0
さてと、告白の報告書いてくわ。
ちょっと長くなりそうだから適当に端折りながら書いてくな。
昨日の夜、車で待ち合わせ場所に向かった。
その人が勤めてる会社の近くで待ち合わせ。
俺の車見つけて駆け寄ってきた。あれいつもと雰囲気が違うって言われた。
昨日俺が着てたスーツやネクタイ、Yシャツはその人と以前買い物に行ったときに
コーディネートしてくれたもの。それとその人が選んでくれた伊達メガネも。笑
私がイメージしてた以上に似合ってるって言ってくれたよ。
テンション上がってるその人見てかわいいなぁって思ったwwwwww
何食べる?って聞いたら即答でハンバーグって言われて笑った。
俺の中のイメージではイタリアンとか中華を想像してたから。
笑ってたら、だって○○くん(俺)ハンバーグ大好きじゃんって言われた。
いやそうなんだけどさ…。俺のイケメンデートプランwwwwwwが見事に破綻したわけで…。
けどそれまでかなり緊張してたから、逆にかなりリラックスできた。
計画ってさ100%実現することって殆どないよな。
俺はそれが念頭にあるから何かを計画するときってざっくりめに計画するんだよね。
段取り八分にしといて残りはアドリブ。遊びの部分は多めに取っといてる。
だからハンバーグ事件もある意味想定の範囲内wwwwww
イタリアンとか予約しなくて大正解だったわwwwwwwwwww
で某ハンバーグレストランに行った。
そこでは飯食いながらたわいのない話や誕生日に何するかとかを話してた。
来月その人の誕生日で、俺も12月が誕生日だから
何か合同のパーティーみたいなのしよっかみたいな話。
954 :
チロ
[sage]:2011/10/29(土) 01:16:30.21 ID:gVr318hW0
飯食い終わって、店出た。
で次の行動の前にその人に何したいか聞いてみたらドライブしたいって言われた。
そしたら、明日休みだから朝まででもいいよwwwwwwって言われて車走らせた。
どこ行こうかなってちょっと考えて、お店から1時間ぐらい離れたとある山に行った。
夜景が綺麗に見えるスポット。俺は人に教えてないし多分知ってる人も少ない穴場のところ。笑
着いたら誰もいなかった。よしここで告白しようって決めた。
車降りてその人はすごい綺麗ってはしゃいでた。すげーかわいいwwwwwwwwww
けど外寒いから5分ぐらいで車の中に戻った。
でそれから車の中でも一番夜景が綺麗に見えるポイントに車を移動させて
ちょっと話したい事があるって言って話し始めた。
多分この時点で勘がするどい人なら告白ってわかるよなwwwwww
今思うとすげーベタな事したってはずかしいわwwwwwwwwww
まずストレートに好きだ、付き合ってほしいって言った。
その人は涙ぐみながら喜んでくれた。
けど、その上でちょっと聞いてほしい話が3つあるんだって言って俺は再び話し始めた。
昔の彼女のトラウマ、セフレのいた話、Bの話。
その人は黙って聞いてくれた。
気付いたら1時間以上一人で話してた。笑
3つともある程度話し終えて、こんな俺だけどそれでもいい?って聞いたら
私が○○くんを嫌いになるわけないでしょ!って言われてキスされた。
…ええ、この瞬間告白大成功ですwwwwww
俺もリア充の仲間入りを果たしましたwwwwwwwwww
二人ともごめんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それからは3つの話で彼女が気になったことを質問されて答えたり
プレゼントを渡したり、ちょっと口論になったりwwwwww
いろいろありながら、更に1時間ぐらい経過。
955 :
チロ
[sage]:2011/10/29(土) 01:33:41.19 ID:gVr318hW0
それから朝までドライブしようかなとも思ったがカラオケに行くことになった。
彼女はカラオケ大好きみたいで、二人で遊んでた時にいつも行こう行こうって言われてたんだけど
俺がカラオケ苦手だから毎回断ってた。笑
けど今日は特別な日だからと思って行くことにした。
カラオケ着いて飲み物来て乾杯した。俺は車の運転があるから烏龍茶、彼女はカシオレ飲んでた。
で、じゃあ俺が先に歌うわって言ったら彼女すげーびっくりしてむせてたwwwwww
俺なりのサプライズ実行wwwwww彼女が好きだって言ってた曲を選曲して歌った。
彼女涙流して喜んでくれた。
俺の歌終わって彼女も今これ歌いたいって言ってある曲を入れた。
それは俺も好きだった曲でニコニコしながら聞いてた。てか彼女すげー歌うめーwwwwwwwwwwwwwwww
マジでびびったわwwwwwwwwwwwwwwwwww
それから1時間ぐらいお互いに歌ってたら、俺安心したのと極度の疲れですげー眠くなった。
ごめん、ちょっとだけ寝ていい?って聞いて仮眠しようとしたら彼女が膝枕してくれた。
気持ちよすぎて爆睡してしまって、気付いたら朝5時過ぎてたwwwwwwwwwwww
で急いでカラオケ屋出て、彼女を家まで送り届けて俺も家帰って風呂入って着替えて会社行った。
…という昨日の告白の話でしたwwwwww
956 :
チロ
[sage]:2011/10/29(土) 01:36:37.31 ID:gVr318hW0
以上で昨日の話終わり。
書いててすげー恥ずかしかったわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
このあとは二人から質問あれば書いてくし、告白までの裏話や
書いてないこととかもちょっと書いてみようかなと思ってる。
あ、そういや全然惚気てねーなwwwwwwwwww
とりあえず秋空と天才の反応見るために暫くROMっとくわwwwwwwwwww
957 :
秋空
[sage]:2011/10/29(土) 01:37:02.04 ID:ILgXHL/no
謝られたのが一番むかつくんだが。
おめでとう。よかったよかった。おつかれさま。
チロマン喫ずっといるの?
958 :
チロ
[sage]:2011/10/29(土) 01:41:53.27 ID:gVr318hW0
>>957
ありがとう!
むかつかせて悪かったな。笑
一応朝8時ぐらいまではここにいる予定だよ。
その時間までに1000行くかな?
959 :
秋空
[sage]:2011/10/29(土) 01:47:58.73 ID:ILgXHL/no
>>958
俺も完全に勝ち戦だと思ってたしな。
天才いるかな?3人で1000まで行きたいが。
あとあんまり惚気は・・・・
まあいいか。書きたいこと書けば。
あとさ、チロに聞きたかったんだけど俺が
>>927
書かなければこのこと教えてくれなかったよね?
だったら俺恥ずかしい思いして書いた甲斐あった。教えてくれてうれしい。
彼女大事にしてね。
960 :
チロ
[sage]:2011/10/29(土) 01:54:58.25 ID:gVr318hW0
>>959
多分書いてなかったわ。書かずに1000行くまで付き合ってたかもしれないな。
ありがとう!絶対彼女を幸せにするよ。
てか明日の午後から彼女と泊まりで温泉行ってくるんだ。
もともと明日は彼女と遊ぶ約束はしてたんだけど、昨日のカラオケ屋で決まった。
だから今日ってゆーか、あと数時間でラストにするよ。
あと日曜日はBの父さんの墓参りに二人で行って、夜はBに彼女を紹介する予定なんだ。
961 :
天才
◆sb4F3yus4g
[sage]:2011/10/29(土) 01:56:46.45 ID:0Np84eiq0
チロ兄、やっぱり勝ち戦やったな!
天才である俺がそう言うんだから結果はみえてたぜ!
俺も謝られるのは嫌だなww
チロ兄は頑張ったんだから幸せを満喫しておくれ。
俺はまだ頑張る時期なんだ。
962 :
秋空
[sage]:2011/10/29(土) 01:58:27.62 ID:ILgXHL/no
>>960
Bさん朝まで話してたときどんなかんじだったの?
書ければでいいけど気になる。
963 :
チロ
[sage]:2011/10/29(土) 02:07:11.47 ID:gVr318hW0
>>961
ありがとな。
言ってなかったが、俺自身も勝ち戦だと思ってたぜwwwwww
俺は基本的に勝ち馬にしか乗らん主義だwwwwwwwwww
>>962
最初はすげー戸惑ってた。
だから時間かけてBの思いも聞いてた。
そしたら朝までかかってしまったwwwwwwwwww
最終的には応援してくれるって言ってくれたし、昨日営業中に俺のいるところまで来てくれて
ミスチルのCD作って持ってきてくれた。だから告白中はBがセレクトしたCDを掛けてたよ。
Bには今日の昼間電話して話した。複雑な気持ちだけどおめでとうって言ってくれたよ。
彼女もBとは会って話してみたいって言ってくれたし、それで日曜日に紹介することにした。
Bの気持ち考えて、それ以降は俺の周りの人たちに彼女の件を惚気たりはしないつもりだよ。
964 :
天才
◆sb4F3yus4g
[sage]:2011/10/29(土) 02:15:00.27 ID:0Np84eiq0
>>963
いうねえチロ兄〜
Bさんの気持ち・・・か。
今の俺も似たような事になってんのかな。
流石にこの事はチロ兄が提案してくれたスレで話した方がいいかな。
965 :
秋空
[sage]:2011/10/29(土) 02:16:41.24 ID:ILgXHL/no
>>963
そうか。
なんかうん、俺が言うのおかしいけどBさんのことよろしく。
天才来たし二人とも1000まで付き合ってね。
てか天才どうした?
966 :
チロ
[sage]:2011/10/29(土) 02:26:37.69 ID:gVr318hW0
ちょっとAからメールきて対応してたwwwwww
>>964
手短にでよければ話は聞くよ。
あっちのスレの件は天才の悩み聞いてから詳細書くかな。
967 :
天才
◆sb4F3yus4g
[sage]:2011/10/29(土) 02:40:52.99 ID:0Np84eiq0
せっかくいい空気の中ほんとに申し訳ないけど書かせてくれ。
ここで相談できる最後だからさ。
2人に意見ききたいんだ。
あの時のメールの続き。
1ヶ月くらいほとんどメールをして来なかった親友が急にメールしてきてその流れで同性愛者疑惑を掛けられる。
までが前回。
どうにか上手くかわす事に成功。
しかしどうやらメールの真意は俺の同性愛者疑惑を晴らす事じゃなかったんだ。
あの時から今日、正確には夕方までメールは続いていた。
内容をかいつまんで纏めると、
親友は今まで完全にスルーしてきた「愛」っていうのを考えてたんだって。
その経緯で同性愛についてもイロイロ考えたらしい。
で、誤魔化した後、
なら女紹介してくれよって事になった。
女の話は前からでてたからそんなヤツいないと誤魔化す事も出来ず、断る理由が見つからないのでオウケィした。
連絡とってバイトのシフトチェックしてもらってる間もまだかまだかと急かしてくる。
あまりにもしつこかった。
だからさ、俺って親友の中では手段なのかなって思ってしまったんだ。
涙が止まらなくなってさ。
なにしてんだろ俺って。
やるせなくなってさ。
968 :
秋空
[sage]:2011/10/29(土) 02:57:23.09 ID:ILgXHL/no
天才終わったのか?
一個言いたいのはBさんとは全然違うね。似てるとかいうのBさんに悪いんじゃない。
くわしくはよくわからないけど
天才は自分から手段になっちゃってるんじゃないの。
ちょっと考えれば辛くなるなんて分かるのに。
天才が結局何を聞きたいかよくわからない。
969 :
天才
◆sb4F3yus4g
[sage]:2011/10/29(土) 03:02:38.79 ID:0Np84eiq0
最後の1文が反映されてないや。
俺はこのまま耐え続けられる自信がない。はいちゃっていいかな。
>>968
Bさんのようにはなれないって事だよ。
同じような状況下でダメな方に折れたのが俺。
いいほうに折れたのがBさん
970 :
秋空
[sage]:2011/10/29(土) 03:10:47.32 ID:ILgXHL/no
>>969
Bさんの今の気持ちと今の天才の気持ちが全然違うって意味だ。
まだBさんのとこまで行ってないだろう天才は。
とりあえず女の子紹介するのやめたほうがいいんじゃない?
もし親友と女の子がうまく行ったりしたら天才はもっと追い詰められるだろうし。
吐くって告白?やめたほうがいいと思うよ。
971 :
チロ
[sage]:2011/10/29(土) 03:17:49.80 ID:gVr318hW0
>>967
>>968
天才のレス続くかと思ってたのと、秋空の回答読みたくてROMってた。
遅くなって悪いな。
簡単に書くと、利用されて悪いか?って思った。
お前の親友の人間性がわからないから変なこと書けないが、もしお前を利用する為の手段として友達でいるのなら
残念ながらお前らの関係性は親友同士ではないよ。そしてお前は人を見る目が養えてないってことになると思う。
すげー酷いこと書いて申し訳ないが。
てかさ、お前は他人を利用したことないか?
例えば誰かに友達を紹介してもらったり何か買ってきてもらったり、これ前から欲しかったとか言って人に買ってもらったり。
そういうのと一緒だと思うんだがな。
これもあまり表現として良くはないけどさ、親友はお前を利用価値のある人間だと思ってくれてるんじゃない?
それって悪いことだけじゃないと俺は思うよ。
俺も他人の気持ちを利用したり、駆け引きの材料に使わせてもらうことあるよ。
利用価値のない人はあんまし相手にしない。俺は性格悪いし結構ドライな部分もあるから。
利用価値があるってことは少なからずお前は信用されてるってことだっていう発想の転換も必要だと思うよ。
必ずしも悪いってことじゃないことは理解しといた方がいいぜ。
それに今回貸しを作っておいて、後々お前が親友を利用することだってできるんだぜ。
で告白に関してはおそらくしない方が無難。
冷静じゃない今のお前がしても悪い方向に行くのは目に見えてる。
もう少し様子を見てみたほうが絶対いい。
あと、秋空のレスはちょっと言いすぎだと思う。
言葉には気をつけなさい。
972 :
秋空
[sage]:2011/10/29(土) 03:21:45.68 ID:ILgXHL/no
>>971
はい、ごめんなさい。
天才もごめんなさい。
なんか俺も気持ち不安定だ。
973 :
天才
◆sb4F3yus4g
[sage]:2011/10/29(土) 03:29:39.23 ID:0Np84eiq0
>>970
告白したかどうかっていう事?
>>971
そうなのかもね。
なんかそれを全て恋のせいにして真実から目を背けようとしてる自分が一番腹立たしい。
でも俺は親友(仮)を利用する事は出来ない。
大好きだから。
秋兄の言い過ぎはぜんぜん構わないよ。
キツイ言い方じゃないとダメな時あるから
974 :
秋空
[sage]:2011/10/29(土) 03:37:07.94 ID:ILgXHL/no
>>973
Bさんのとこまで行ってないのは告白も含めその後のチロとの関係のこと。
気持ちのほうは俺の勝手な意見だけど
Bさんの場合はチロが自分で前向きに頑張って動いて、それを応援しないわけにはいかないだろ。
でも天才は自分で自分の首絞めてるようにしか思えない。
俺だったら大好きな人に女紹介なんて絶対出来ないから。告白前も今も。
あれ、これ言い方きつくないよね。
975 :
天才
◆sb4F3yus4g
[sage]:2011/10/29(土) 03:45:11.93 ID:0Np84eiq0
>>974
言い方は気にしなくていいよww
俺にはキツイくらいが丁度いい。
俺は親友が頑張って恋しようとしてるのを応援という形で捉えてたんだ。
秋兄はNOと言えるのか・・・
俺はそこまで強くないや。
976 :
チロ
[sage]:2011/10/29(土) 03:45:54.88 ID:gVr318hW0
>>973
腹立たしいと思ってしまっている自分も全部自分なんだよ。
ここに素直に気持ちを吐いてるのもお前だし、親友のことで悩んでるのもお前。
勉強ができて賢いのもお前。頭でっかち過ぎて行動力が全くないのもお前。
人にはいろんな側面があって当たり前。一面しかなかったらそれこそロボットだと思うよ。
天才ってさ、自分や周りに対しての理想が高すぎる気がするんだよ。
それが理論武装につながってるってゆーか…。
だから現実をもっと受け入れる勉強をした方がいいと思うんだ。
せっかく賢いんだから、勉強以外のところでもっと知恵を使ったほうがいいと思うぜ。
現実受け入れるとなったら辛いこともたくさん出てくると思うけど
いい方向に行くのも悪い方向に行くのも全てお前次第だ。
俺は地頭がない分行動力でカバーしてきたよ。だから思いっきりいろんな壁に正面からぶつかって
大怪我もたくさんしてきたけどな。笑
お前も高すぎる理想とか無駄なプライドは捨ててしまったほうがもっと楽に生きていけると思うよ。
俺から言えるのはこのぐらいかな。
977 :
秋空
[sage]:2011/10/29(土) 03:55:41.24 ID:ILgXHL/no
>>975
やっと天才の気持ちが分かった。
俺が勝手に怒ってただけだった。ごめんね。
俺の言ったこと忘れて。強いとか弱いとかじゃないと思うよ。
やっぱり相談向いてない。
チロに任せた。だめだ俺。頭冷やしてくる。
チロ時間大丈夫かな。
978 :
天才
◆sb4F3yus4g
[sage]:2011/10/29(土) 04:04:33.33 ID:0Np84eiq0
>>976
そうだね。
理想に向けて駆ける青年はもう無理なのかもしれない。
なあチロ兄、このケースでいう所の行動力ってなんなのかな。
行動力に気をつけてはいるんだけどいかんせんどれが行動力なのかわかんないや。
>>977
俺の説明不足ですよ。
ラストで変なのぶっこんで空気悪くしたんだから謝られる筋合いはないよ
979 :
チロ
[sage]:2011/10/29(土) 04:18:00.12 ID:gVr318hW0
>>977
時間はまだ4時間ぐらいあるから問題ないよwwwwww
お前も冷静に他人の相談聞けるように練習しといたらいいと思うよ。
Bはたまに俺の悩み相談乗ってくれるよ。かなり手厳しい的確なツッコミされる事あるしwwwwww
>>978
いっぱいありすぎて書き切れないし、教えたくない。
お前自身が日常の中で学んでいくのがお前にとって一番大事。
だが一つだけ教える。
今現状で絶対必要な行動力は、自分の感情をきっちり抑えて現実を受け入れることだと思う。
これは行動力というよりは忍耐力だな。何回もそう言ってるだろうが!
同じ事を他人に何回も言わせるとか社会人になったら絶対タブーだからな!
今のうちから覚えとけ!!笑
とはいっても、いきなりは無理だろうから当面はこの後俺が教えるスレで相談してみるといいと思うし
逆にそこのスレ主さんや住人さんの悩みをしっかり聞いて的確なアドバイスをしてやってほしいと思う。
困ったときはお互い様だし、人の相談聞いて自分も重なって気付いたりすることあるだろ?
そういう訓練をしておくとお前自身の心の成長ができると思うよ。
お前自身のポテンシャルは相当のもんだと思うから頑張れよ!
980 :
天才
◆sb4F3yus4g
[sage]:2011/10/29(土) 04:26:59.76 ID:0Np84eiq0
>>979
ありがとう。
行動力ってじづらに騙されてた。
それもまた行動力なのか。
ほんとに何回も同じ事きくのはダメだね。
俺も同じ事きかれるの大嫌いだし。
スレの件は宜しくお願いします。
981 :
チロ
[sage]:2011/10/29(土) 04:51:06.52 ID:gVr318hW0
>>980
じゃあスレの件書くわ。
俺がそのスレに書き込みしたのは先週の19日(水)と20日(木)だったかな。
その当時の俺のID検索したらどこのスレかはわかるはず。
さっき確認したら今は次スレに移行してるみたいだが。
万が一出なくても、今日このスレ終わったらそのスレに1度顔出して書き込みさせてもらおうと思ってるから
それ見た後で、そっちのスレに行ってくれ。俺はその書き込みをもってROM専に戻るわ。
多分今日の午後からは日常のいろんなことに集中するからパー速自体覗くことも少なくなると思うし
今までパー速は読み物として楽しんできたから、そのスタンスに再び戻るよ。
もし来年以降お前がスレ立てていたとして見つけることができたら、その時は書き込みするかもな。笑
ただマジレスはもうしないと思う。恥ずかしいのもあるけど、結構精神力とか体力使うんだよマジレスってwwwwww
だからお前も悩んだときの為に自分のブレーンになってくれるような人を見つけとけな。
ちなみにそっちのスレだとハトさんって呼ばれてる人はかなりの人格者だと思うよ。
絶対に仲良くなっとけ!笑
あとはそこのスレ主さんと一号さんって呼ばれてる人とはもっと話してみたかったわ。
お前が仲良くなったら、俺からもよろしくって言ってたと伝言頼むわ。笑
でそのスレに書き込むにあたって俺から最後のアドバイスをしようと思う。
長くなりそうだから、次レスにするわ。
982 :
チロ
[sage]:2011/10/29(土) 05:12:26.47 ID:gVr318hW0
じゃあ天才にアドバイス。
単刀直入にいって、このスレでお前が書いてたレスって結構難解なのね。
理解するまでにかなり時間かかるし、難しいことや読解力がかなり必要な文章が多いのさ。
あとは質問なのかだったり、レスまだ続くのかわかんなかったり。
多分向こうのスレの住人さんって高校生とか10代(お前もだけどwwww)が多いはずだから
今のお前の書き込みの仕方だと理解できない人も出てくると思うんだよね。
難しいことをそのまま伝えるのは、ぶっちゃけ誰でもできるんだわ。
そのまま伝えればいいだけの話だからな。
けど、難しいことをいかに分かりやすく噛み砕いて伝えるかってのが俺は大事なんだと思うんだよね。
難しいことを難しく伝えるのは学者さんとか賢い人が陥りやすい行動パターンだと思うんだけど
パー速見てる人でそんな人って少ないと思うんだわwwwwww
だからもっと分かりやすい文章で相談のレスを書く、他者からの相談に乗るっていう事を心がけたほうがいいと思うよ。
ちなみに俺はこのスレで書き込むにあたって、その部分は心がけていたつもりだし
日常でもできるだけ端的にまとめたり、結起承転の順で話したりすることを心がけてる。
俺の文章分かりにくいのもあったかもしれんがさwwwwwwwwww
俺は頭のいい人ももちろん尊敬するけど、子供にも老人にも分かりやすい説明ができる人が一番賢い人なんだと思ってるし
自分もそうなりたいと思って日々修行を積んでるんだよね。
おそらくまだまだ相当な時間がかかると思ってはいるけどな。
しかも簡単な言葉しか使わないから頭が悪いと思われることもたくさんあるしなwwwwww
けど人に何かを「伝える」ってそういうことだと思うよ。
長くなって申し訳ないが、俺が言いたいことを理解してもらえるとうれしいな。
983 :
天才
◆sb4F3yus4g
[sage]:2011/10/29(土) 05:26:09.47 ID:0Np84eiq0
>>981
あのスレみてたんだけど何故か途中で読むの諦めてたんだよね。
>>982
その通りだねww
俺は二人の理解力に完全に甘えてたww
境遇的にもわかるだろうと
分かりやすくを心がけようともしなかった。
日常会話ではそれ意識してるんだけどさ、自分の思いってなるとそこまで考える余裕がなかった。
でももうだいぶ慣れてきたからダイジョーブ
何から何までほんとありがとう
984 :
チロ
[sage]:2011/10/29(土) 05:31:46.60 ID:gVr318hW0
>>983
理解してくれたか。さすがお前は賢いwwwwwwwwww
多分早めに誰かが注意しないとお前はそっち側に行ってしまいそうな気がしたから
敢えて書かせてもらったわ。笑
俺なりの老婆心ってやつだなwwwwww
あとあっちのスレに関してはHENTAIさんも多いみたいだからある意味お前向きだぜwwwwwwwwwwwwww
てか秋空落ちちゃったのかな…。
残り20切ったのにこのまま使っていいのか心配なんだが。
とりあえず秋空が何か書き込むまでROMっとくわ。
985 :
秋空
[sage]:2011/10/29(土) 05:41:51.86 ID:ILgXHL/no
ごめん。
戻ってきてたけど二人の話終わるまで待ってた。
二人にお願いがある。
俺、ここに結構書いてたからなんとなく分かると思うんだけど幼馴染に色々されてばっかなのね。
自分は助けてもらってばっかりで迷惑かけてばっかりでそれを一言謝るだけで許されるんだ。
俺、ここに書いててそれ自分で読んでそれにやっと気がついた。
駄目じゃんって思ってさ。ていうか俺がそんなの嫌だ。
だから二人みたいに変わろうとしたいって思った。
だから俺の書き込み読んで思った俺の悪いところ全部書いてくれないかな。
直せよと思ったとことかここ駄目じゃないかと思ったとことか。
お願いします。
昨日さ、弟にも聞いたんだけどぼろくそだったよ。
ていうかさ、Bさんに自慢って言われてるチロがすごい羨ましくてさ。
これからじゃ遅いかもしれないけど、いつか俺あいつに自慢って言われるのは無理でもちょっと近くなりたいなと思って。
かなり無謀だけど。
やばい、チロに馬鹿にされる。
986 :
天才
◆sb4F3yus4g
[sage]:2011/10/29(土) 05:43:54.85 ID:0Np84eiq0
>>984
チロ兄はほんと凄いや。
俺がちょっとおだてられるとその期待に応えようと頑張る事をご存知で。
完全に見透かされとる。
チロ兄みたいな上司の下で働きたいな。
俺も秋兄来るまで控える
987 :
天才
◆sb4F3yus4g
[sage]:2011/10/29(土) 06:06:46.70 ID:0Np84eiq0
>>985
既に幼なじみさんは秋兄の事自慢の幼なじみだと思ってると思うよ。
俺が直せっていうのはおかしな話だけど、秋兄がそれを望むなら。
・恥ずかしがりすぎ
終了
988 :
秋空
[sage]:2011/10/29(土) 06:10:53.45 ID:ILgXHL/no
>>987
俺そんなに恥ずかしがったっけ?覚えてない
ありがとう。
チロが言ってたスレ見てチロの書き込み読んだんだけどチロきもかった。
でも2chってあんな感じが普通なんだよね。
あそこ最初から全部読んでこようかな。
989 :
チロ
[sage]:2011/10/29(土) 06:14:37.66 ID:gVr318hW0
>>985
俺のレスの最後にお前向けのメッセージを書こうと思ってたから、今書くことに代えさせてもらおうかな。
一言でいうとさ…お前はメンタルをもっと鍛えたほうがいいと思うよ。
俺さ前に書いたんだけど、人ってネガティブ過ぎてもポジティブ過ぎても駄目なんだと思ってんだよね。
今のお前はネガティブ過ぎるわ。無駄なこと・不必要なことでウジウジ悩んでるっつーか。
俺はお前の日常は知らないけど、何となくお前の周りの人たちがお前を心配するのも分かる気がするよ。
例えるなら木の枝みたいな感じかな…。風で飛ばされたり、ポキッてすぐ折れそうな感じ。
だからもっといろんな人に揉まれたり、ポジティブな友達を作ったりして変わっていった方がいいと思うよ。
自分が変わりたいと思ったなら、その気持ちを絶対忘れず強く持ち続けることだね。
まぁ社会人になれば嫌ってぐらいたくさんの人と関わると思うからさ、そうすりゃ視野も広がるんじゃないかな。
俺はこの1年半でかなり揉まれたし、相当鍛えられた気がするよwwwwww
あとはだいぶ前のレス見て思ったんだけど、お前相当細くないか?
そのときは書いていいかわからなくてスルーしたんだが、体重50切ってるとか。
お前の身長分からんからあれだけど、多分相当細身だとイメージしてるんだが。
食が細いのかもしれねーけど、ちゃんと飯は食ったほうがいいよ。
話変わるけど、お前が幼馴染に振られた時にこのスレたたむって書いたときさ俺は絶対それをしたくなかったんだよね。
お前の今後のメンタルが心配でさ。一時的に回復したけど、絶対今後何かやらかすんじゃないかと思ったんだ。
案の定いろいろ問題起きてしまって、だからあの時お前を引き止めて正解だったって思ったよ。
もうこのスレは終わってしまうからお前とは関われないけどさ、お前もまた悩んだら俺が天才に紹介したスレに
書き込みしてもいいかもしれないと思うよ。
それができなさそうなら、たまにこのスレ読み返してほしいかな。
俺マジレスするのはすげー恥ずかしかったけど、お前らが後々読んで理解して欲しいことは書いたつもりだから。
とりあえず長くなってきたからこの辺にしとくかな。
>>986
俺みたいな上司だったら俺はやだな。笑
部下と一緒にワーワー言いながら遊びほうけてそうだしwwwwww
普段の俺はかなりアホだ。だからいろんな人に心配されてるよwwwwwwwwww
ある意味能ある鷹は爪を隠すってやつですな。自分で言って超恥ずかしいけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
990 :
秋空
[sage]:2011/10/29(土) 06:34:49.69 ID:ILgXHL/no
>>989
ありがとう。
俺自分であんまりネガティブっていう自覚ないんだよね。問題だ。そんなに?ってかんじ。
「無駄なこと・不必要なこと」ってたとえばなんだった?
俺ここに書いたことで悩んで無駄だったこと分からない。
俺167の今はたぶん46キロぐらいだと思う。寝込んで食べてなかったから。
50切らないようにいつも頑張って弟と同じくらい食べる。
俺ここ終わったらもう2chほとんどこないと思う。
チロが書いてくれたことは今までもよく見返してたし、たぶんこの先も読むよ。ありがとう。
991 :
天才
◆sb4F3yus4g
[sage]:2011/10/29(土) 06:34:59.35 ID:0Np84eiq0
しっかしこんな事になるとは書き込んだ当初は思いもしなかったなあ。
本当にいい思い出が出来た。
ありがとう。
最後にチロ兄も秋兄もさ、
あのスレに書き込むまでいかなくても見守ってて欲しいな。
俺がいいたいのはそれだけ。
もう残りもわずか。
言い残した事はないようにしよう
992 :
チロ
[sage]:2011/10/29(土) 06:55:10.57 ID:gVr318hW0
>>988
キモイは俺にとって称号ですwwwwwwありがとうwwwwwwwwwwww
>>990
自覚のないネガティブが一番危険だ。笑
後々自分が書いてたこと読み返してみろ。多分いろいろ気付くと思うぜ。
「無駄なこと・不必要なこと」は教えてやらん。数年後でも読み返したら自分で気付くと思うわ。
>>991
多分毎日スレ追うことは無理かな。パー速覗いたときにでも見るようにしようかとは思うよ。
言い残しはないようにって天才が言ってたから書かせてもらうかな。
●彼女への告白までに俺が頑張ったこと
・女物の腕時計を購入
一人でお店入るのにすげー緊張したwwwwww
プレゼント考えるのもすげー悩んだよ。アクセサリーだと仕事中身につけられないと思って高めの腕時計にした。
すげー喜んでくれてよかった。
・カラオケ
彼女が好きだった曲は秦基博の「アイ」って曲。告白するって決めた日から毎日聞きながら練習してた。笑
出張先ではヒトカラ初体験wwwwwwwwwwけど意外と楽しかったわ。多分もう二度としねーけどwwwwwwwwwwwwww
あとはちょっとだけ惚気させてもらう。笑
俺の彼女さこの娘に似てるんだよ。笑顔とか特に。
http://www.youtube.com/watch?v=wWr9ov5auT8&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=WKCJu-p7C60&feature=fvsr
俺が多分今までで一番ハマったアイドルの亀井絵里。
実は俺去年までモーヲタでしたwwwwww今まで隠しててごめんwwwwwwwwww
えりりんの卒業とともにヲタ卒した。今はモー娘に完全に興味なしwwwwwwwwwwwwwwww
えりりんは俺にとって天使で女神wwwwww
○○りん(彼女)は俺の嫁(予定)wwwwwwwwwwww
くだらん事書いてごめん。笑
次のレスを最後にしようかな。今度はまじめに書くわwwwwwwwwww
993 :
天才
◆sb4F3yus4g
[sage]:2011/10/29(土) 07:09:50.99 ID:0Np84eiq0
チロ兄幸せそうでなによりだww
もちろん毎日なんて無理はいわないよ。
ふと思い出した時にでも、ね。
>>1000
は秋兄に頼むよ!
994 :
秋空
[sage]:2011/10/29(土) 07:12:27.21 ID:ILgXHL/no
>>991
時々見に行くようにする。
てかたぶん気になってちょくちょく行きそう。
>>992
やっぱりか。
わかった。
俺もチロみたいな上司がいい。ついてく。
チロにもう一個聞いてもいいかな。
俺と幼馴染のことニコイチとか色々良くいってくれたけどまだそう思う?
俺はそうは全然思えない。
あれ、これネガティブ?違うからね。
995 :
チロ
[sage]:2011/10/29(土) 07:32:53.01 ID:gVr318hW0
すげーいっぱい書きたいことありすぎて悩みながら今PCに向かってる。
まずは、スレ主の秋空と住人の天才に感謝の気持ちを。
この1ヶ月ぐらい本当に楽しかった。好き勝手いろいろ書かせてくれて本当にありがとう。
この1ヶ月は本当に学びの多いというか、俺自身にとって貴重な時間だったよ。
自分の過去と向き合ったり、それによって幼馴染や家族と更に深い絆を築くことができたし、昨日彼女もできた。
自分自身いろいろ書きながら気付いたこともたくさんあったしな。
この2年ぐらい俺は感謝の気持ちを持ちながら生活してきたつもりだったけど
今はその日々を凌駕する勢いで心の中から幸せな気分が噴き出してくる感じ。
なんか幸せすぎて怖いっていう感じでもある。
このスレに携わることができて大変なことも結構あったけど本当に良かったなと今思ってるよ。
プライベートの時間をかなり削ったり、飲み会を3回ほど断って怒られたりしたけどそんなのどうでもいいわwwwwwwwwww
今後二人とは関われないし、もう話したりできないのは正直寂しかったりはするけど
ここでこうして話ができたっていう縁を大事に俺の今後の糧にして生活していくよ。
俺も何か困ったことがあったりしたらこのスレを読み返そうと思ってる。
あとはBをはじめとした幼馴染や俺の家族、その他俺を支えてくれる周りの人たち、そして彼女を大切にしながら
毎日笑いながら生活できるように、日々もがきながら必死に生きてこうと改めて思ってる。
秋空も天才もこの先いろんなことが起こると思うけど、いっぱい悩んだ分だけ人は強くなれると俺は思うから
毎日いっぱい悩みながらでも頑張っていってほしいと思ってるよ。
お前らのこの先の人生に幸多きことを心から願っています。
あとはこのスレが1000まで行くのを見届けて、天才に紹介したスレに書き込んだら俺の役割を終了です。
本当に本当に楽しかった。本当に本当にありがとう。最後に笑顔でこのスレを去ることができて本当に嬉しい。
秋空、天才、そしてこのスレに携わった全ての方々がみんな幸せになれることを祈っています。
本当にありがとうございました。みんなお元気で!
チロ
996 :
チロ
[sage]:2011/10/29(土) 07:38:14.45 ID:gVr318hW0
>>994
最後に書くって宣言した後に質問とかすんなやwwwwww
俺すげーかっこ悪いじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まぁ俺らしいけどwwwwwwwwwwwwwwww
今となってはお前らはニコイチじゃないかもな。
でもお前がこれからどんどん強くなっていって幼馴染の弱点をカバーできる存在になったら
最強のニコイチになれると思うよ。だから頑張ってくれよ!
1000は秋空頼んだぞ!
じゃあ今度こそ本当に元気でな!
997 :
秋空
[sage]:2011/10/29(土) 07:43:44.50 ID:ILgXHL/no
>>996
ごめん。
>>995
読んでやべ、どうしようと思ってた。
ありがとう。頑張るよ。
1000任されましたが、どうしよう。
1000に書くことは決まってるけどここから3つ俺が書いて良いかな。書くよ。
998 :
秋空
[sage]:2011/10/29(土) 08:08:29.54 ID:ILgXHL/no
このスレを立てて本当に良かったと思ってる。
俺は約一ヶ月たぶん人生で一番頑張った。
頑張るためにここでたくさん元気をもらった。
勇気をもらった。
気持ちを楽にしてもらった。
楽しかった。
だけど俺はここに書き込むときいつも心臓が痛かった気がする。
自分を見つめなおしてずっと苦しかった。
でもだから自分の気持ちに素直に書き込めたと思ってる。
幼馴染と今、一応だけど変わらずいられるのはここのおかげ。
これからは俺次第だと思うから頑張る。
俺、あいつとおじさんになっても一緒に酒飲んで笑い話するよ。
999 :
秋空
[sage]:2011/10/29(土) 08:13:04.77 ID:ILgXHL/no
途中からチロと天才と完全に三人しか書き込まなくなってしまったけど、
始めのころ書いてくれた人たちもチロの友人のお二人も本当にありがとうございました。
本当にすべての書き込みがうれしかった。
聞いてくれて、書き込んでくれて
付き合ってくれて本当にありがとうございました。
皆お元気で。皆さんの人生が幸あるものでありますように。
1000 :
秋空
[sage]:2011/10/29(土) 08:15:22.28 ID:ILgXHL/no
チロ、天才。お前ら大好き。元気でね。さようなら。
1001 :
1001
:Over 1000 Thread
,.――――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、 【呪いのパーマン Ver2.0】
| | (・)。(・); このスレッドは1000を超えました。|
| |@_,.--、_,> このレスを見たら10秒以内に次スレを建てないと死にます。
ヽヽ___ノ 次スレを10秒以内に建てても死にます。
パー速@VIPService
http://ex14.vip2ch.com/part4vip/
ローカルルール変更に伴い、1000到達の報告が不要になりました。
1002 :
最近建ったスレッドのご案内★
:Powered By VIP Service
二次 VS 三次 最終決着スレ!! @ 2011/10/29(土) 07:15:32.29
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4vip/1319840132/
橋下徹 「オヤジは、ヤクザの元組員で、同和や」 @ 2011/10/29(土) 05:14:03.06
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4vip/1319832843/
ここだけ全員焼肉店(ミラクルドロー) 478店舗目 @ 2011/10/29(土) 02:43:11.20 ID:VOUtlSvAo
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1319823791/
みくろみん仮出所ちゅう @ 2011/10/29(土) 02:13:57.38 ID:05MFDenD0
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aa/1319822037/
みくろみん仮出所ちゅう @ 2011/10/29(土) 02:13:54.90 ID:i9SzPdCY0
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aa/1319822034/
みくろみん仮出所ちゅう @ 2011/10/29(土) 02:13:51.41 ID:MxxvHTrl0
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aa/1319822031/
みくろみん仮出所ちゅう @ 2011/10/29(土) 02:13:48.91 ID:McFrkPOo0
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aa/1319822028/
みくろみん仮出所ちゅう @ 2011/10/29(土) 02:13:48.57 ID:05MFDenD0
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aa/1319822027/
Powered By VIPService
http://vip2ch.com/
453.12 KB
[ Aramaki★
クオリティの高いサービスを貴方に
VIPService!]
スポンサードリンク
Check
Tweet
荒巻@中の人 ★
VIP(Powered By VIP Service)
read.cgi ver 2013/10/12 prev 2011/01/08 (Base By
http://www.toshinari.net/
@Thanks!)
respop.js ver 01.0.4.0 2010/02/10 (by fla@Thanks!)