このスレッドはパー速VIPの過去ログ倉庫に格納されています。もう書き込みできません。。
もし、このスレッドをネット上以外の媒体で転載や引用をされる場合は管理人までご一報ください。
またネット上での引用掲載、またはまとめサイトなどでの紹介をされる際はこのページへのリンクを必ず掲載してください。

絵を描きたいけど描けない初心者・絵の練習したい香具師来い - パー速VIP 過去ログ倉庫

Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

1 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(新鯖です)(福岡県) [sage]:2011/11/18(金) 21:36:37.39 ID:cH7RtwZl0
どんなものでもいい 例えば【マルマイン】とかでも。

煽り・叩きはやめる、またはスルーをするように。
過剰な自己卑下はやめましょう。
マターリ進行推奨。

☆うpしてスルーされても気にしないように><☆

PC用うpろだ (BMP画像のうpはやめましょう)
ttp://vippic.mine.nu/up/
ttp://www.usamimi.info/~tenohito/cgi-bin/anka/anka.html

携帯用写メうpろだ
ttp://kjm.kir.jp/index.php
ttp://mu.skr.jp/

wiki ttp://www19.atwiki.jp/syosinn/pages/1.html

前スレ http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1281181914
【 このスレッドはHTML化(過去ログ化)されています 】

ごめんなさい、このパー速VIP板のスレッドは1000に到達したか、若しくは著しい過疎のため、お役を果たし過去ログ倉庫へご隠居されました。
このスレッドを閲覧することはできますが書き込むことはできませんです。
もし、探しているスレッドがパートスレッドの場合は次スレが建ってるかもしれないですよ。

寝こさんの刃 柱稽古編 @ 2024/06/25(火) 00:00:23.99 ID:SHjc0T4Po
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aa/1719241223/

由比ヶ浜「いくぅぅぅ」雪ノ下雪乃「おっほーーーー」 @ 2024/06/23(日) 10:28:46.49 ID:V45Innkf0
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1719106125/

銀 @ 2024/06/22(土) 22:33:26.28 ID:peEoq0JD0
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aaorz/1719063205/

パー速民でWin7使ってる人いるかな @ 2024/06/22(土) 15:37:04.03 ID:Iqq8KmE4O
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1719038224/

Contarle a los rincones que debo suponer son mi refugio  @ 2024/06/20(木) 22:20:57.12 ID:aj4IgfN1o
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aaorz/1718889656/

(´・ω・`) @ 2024/06/20(木) 19:50:11.65 ID:XlX5Cwn/O
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1718880611/

AA雑談  @ 2024/06/20(木) 00:35:35.46 ID:YQRPDVHK0
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aa/1718811334/

かすみ「歩夢せんぱい♪ 今日も可愛いですね〜♡」侑「・・・」 @ 2024/06/19(水) 00:12:19.76 ID:XvxKQmOwO
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1718723539/

2 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(新鯖です) [sage]:2011/11/19(土) 09:10:18.62 ID:Wt/AVMfSO
>>1
3 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(新鯖です)(長屋) [sage]:2011/11/24(木) 13:58:18.44 ID:KOaf3oJAo
Intuos4wireless ってどうなん?
4 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(新鯖です) [sage]:2011/11/24(木) 14:21:15.57 ID:nqpbX8cSO
>>3
ワイヤレス…だと…
そんなの出たのか
今から電気屋行ってくるわ
5 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(新鯖です) [sage]:2011/11/24(木) 15:02:12.83 ID:nqpbX8cSO
あったけどテスト機無かった…
6 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(新鯖です)(長屋) [sage]:2011/11/24(木) 17:22:47.77 ID:KOaf3oJAo
他のはあるのにないよな
レビューあんまないからどうしよ
7 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(新鯖です) [sage]:2011/11/25(金) 06:47:57.19 ID:cLS53QwSO
>>6
お試しで3万ちょいは高いしね
諦めて普通の買った方が安全だろう


ってみんな考えて売れて無かったりしてwww
8 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(新鯖です)(長屋) [sage]:2011/11/25(金) 14:45:25.20 ID:KkeUzx3No
買ったら買ったでBT繋がらなかったらイヤだしなあばばばばば
9 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(新鯖です) [sage]:2011/11/25(金) 15:16:19.32 ID:cLS53QwSO
>>8
てっきりUSBのチビっこいやつ付けるタイプかと思ってた
そうだよな青歯だよな
10 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(新鯖です)() [sage]:2011/11/25(金) 21:13:49.08 ID:IUPf5wXXo
サーバー落ちてるな
11 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(新鯖です)(長屋) [sage]:2011/11/30(水) 20:15:15.23 ID:+ThXirjBo
お題下さい
12 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(新鯖です)  [sage]:2011/11/30(水) 20:17:54.37 ID:v5H6fz3Vo
>>11
振り袖美人
13 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(新鯖です) [sage]:2011/12/04(日) 23:25:25.89 ID:TKfmGt0SO
ちょっと質問なんだけど
http://mup.vip2ch.com/dl?f=25664
これはアウアウ?セフセフ?
14 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(新鯖です) [sage]:2011/12/05(月) 00:43:20.46 ID:L7S/oVauo
わからんがセンスあるなwwwwww
15 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(新鯖です) [sage]:2011/12/06(火) 11:03:52.60 ID:iQWWKPaSO
>>14
久しぶりに絵を褒められたwwwさんくす

グレーゾーンだよな…直接本スレに聞くか
16 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(新鯖です) [sage]:2011/12/07(水) 00:18:21.57 ID:Yf6b+nZPo
最近よく落ちる・・・
17 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(新鯖です) [sage]:2011/12/07(水) 13:23:37.10 ID:GwJUrwvzo
>>7 信頼性とか有線でそれほど困ってないとか充電必要になるからとかそんなとこか
18 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(新鯖です) [sage]:2011/12/07(水) 16:07:53.30 ID:pUQyUKVko
買ってみたけど結構便利だ
19 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(新鯖です)(兵庫県) [sage]:2011/12/07(水) 22:06:47.90 ID:JmDbGGW30
やっと巻き込まれた規制から開放されたと思ったら、スレが勃っていなかったでござる
20 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(新鯖です)(北海道) [sage]:2011/12/08(木) 02:47:08.63 ID:Mm3v7x/3o
絵を描きたいけど描けない初心者・絵の練習したい香具師来い
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1323279805/l50

立てたぞ
21 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(新鯖です) [sage]:2011/12/08(木) 02:49:23.14 ID:Bn3iESWZo
さんくす
絵スレ多くて分散しちゃってるな、住人
22 :以下、三日土曜東R24bがお送りします [sage]:2011/12/16(金) 00:43:26.81 ID:lnJmoveI0
あれ・・・VIP落ちたか・・・?
23 :以下、三日土曜東R24bがお送りします [sage]:2011/12/20(火) 16:37:23.12 ID:T/ua1Pao0
横顔練習してるのですがどうしても違和感が
よければご指摘お願います
ttp://vippic.mine.nu/up/img/vp59783.png
24 :以下、三日土曜東R24bがお送りします [sage]:2011/12/20(火) 17:43:52.20 ID:XNrCwDg5o
>>23
ずっと昔本スレで拾った指摘だけど
http://viploader.net/pic/src/viploader1229050.jpg
これと同じで目が正面と変わらない書き方だからじゃないか
25 :以下、三日土曜東R24bがお送りします [sage]:2011/12/20(火) 17:49:11.22 ID:OZv30Zjko
あとは実物や漫画絵の横顔がどんなもんかググって観察とか
26 :以下、三日土曜東R24bがお送りします [sage]:2011/12/20(火) 18:14:51.75 ID:T/ua1Pao0
今までなんとなく目の形をいじるだけだったけど
目玉の形も横になるとかわるんですね
模写で注意できそうな部分が増えました
ありがとうございました
27 :以下、三日土曜東R24bがお送りします [sage]:2011/12/22(木) 15:09:43.60 ID:UVxiYvVQo
もういないかもしれないけど>>23
ttp://vippic.mine.nu/up/img/vp59977.gif
どんな正面顔描くかに寄るけどよっぽど個性的な絵柄じゃないなら
嘘立体でもいいから大体正面顔と合わせたらいいんじゃないだろうか
28 :遠藤正明 - 空色デイズ :2011/12/24(土) 16:06:48.87 ID:SMqs8wN70
>>27
こんなにぐりぐり動くんだ、すげぇ!
顎とか鼻とか最近意識しはじめたばかりなので参考になります
丁寧にありがとうございました!
29 :High High High :2011/12/25(日) 00:13:42.48 ID:rrnsX/YZo
本スレ落ちまくりわろす
30 :School Food Punishment - How to go [sage]:2011/12/25(日) 02:56:20.51 ID:5re2MIZWo
冬休みの流れか
31 :小鳥遊宗太(福山潤)・佐藤潤(小野大輔)・相馬博臣(神谷浩史) - いつものようにLOVE&PEACE!! - WORKING!! [sage]:2011/12/25(日) 10:42:58.31 ID:15rWYUuRo
お題貰って描き終わったら落ちててうp出来なくて涙目なの
32 :VIPServiceでコミケ本が出るよ[BBS規制解除垢配布等々](本日土曜東R24b) [sage]:2011/12/31(土) 20:43:38.37 ID:adSnmxAno
落ちすぎ
33 :VIPServiceでコミケ本が出るよ[BBS規制解除垢配布等々](本日土曜東R24b) [sage]:2012/01/01(日) 21:15:21.30 ID:fHmEVycSO
明けましておめでとうございます描き初め
http://imepic.jp/20120101/756420
34 :BRACEd - Scarlet [sage]:2012/01/03(火) 12:51:26.59 ID:QoTK01azo
絵を描きたいけど描けない初心者・絵の練習をしたい香具師来い
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1325560582/
35 :MELL - Virgins high! [sage]:2012/01/05(木) 22:33:28.17 ID:szTCNxmzo
>>33じじいおめでとう
vipおちまくりだな
36 :MELL - Virgins high! [sage]:2012/01/05(木) 22:34:13.53 ID:szTCNxmzo
ぽーまぬってれば復旧するかな
37 :A BONE featuring Y - プラスチックスマイル(^^ :2012/01/08(日) 19:47:16.27 ID:VQwoVcJTo
落ちた?
38 :A BONE featuring Y - プラスチックスマイル(^^ [sage]:2012/01/08(日) 19:51:07.08 ID:48ZPMybfo
落ちてるじゃないすか!やだー!
39 :以上パー速にかわりましてアニソンスレがお送りしました [sage]:2012/01/10(火) 15:20:51.53 ID:e8tjQynPo
VIP死んでるがどうする
40 :以上パー速にかわりましてアニソンスレがお送りしました [sage]:2012/01/10(火) 21:34:31.58 ID:C2JxAjpzo
ここでやればいいじゃない
41 :以上パー速にかわりましてアニソンスレがお送りしました [sage]:2012/01/11(水) 21:57:27.88 ID:rJcVp453o
すれ立てる?
42 :以上パー速にかわりましてアニソンスレがお送りしました :2012/01/11(水) 21:58:59.41 ID:rJcVp453o
【FAQ】
1.『みんな上手いよ、ここって初心者っていないの?』
 →ここは「初心者」と「練習したい人」のためのスレです。
  誰だってはじめは初心者、元から上手いわけではありません。
  下手とか気にせず、とりあえずうpしてみよう。
2.『アタリってなんですか?』
 →いきなり実線で絵を描こうとすると全体のバランスが狂いやすい為、
  描こうとするものの形を事前に大雑把に薄く描いてみる補助線のことです。
  「正しいアタリの描き方」というものはありません。
  自分の描きやすいアタリをじっくり探していきましょう。
3・『顔は(身体は)どこから描き始めている?』
 →まずは全体のアタリから。アタリの後は、自分の一番描きやすい順番で。
  「線画の正しい描き順」というものもありません。
4.『初心者でも指摘していいんですか』
 →他人の描いた絵を真剣に見て考えて、指摘することもまた勉強のうちのひとつです。
  ちなみに指摘された人は、受けた指摘の中からどれを受け入れるか見極めるのも勉強のうちです。
5.『何か見たり参考にしたりして描いてもいいんですか?』
 →むしろ、積極的に参考にすることをお勧めする。
  どんなに絵の上手い人でも、知らないもの・分からないものは描けないよ。
43 :以上パー速にかわりましてアニソンスレがお送りしました :2012/01/11(水) 21:59:23.48 ID:rJcVp453o
人を描く時は、以下のサイトなど参考に

デッサン人形ポーズ集
http://goo.gl/pYq51
POSE MANIACS
http://www.posemaniacs.com/blog/
hitokaku
http://www.asahi-net.or.jp/~zm5s-nkmr/

携帯からの閲覧に・PCサイト閲覧串
http://fileseek.net/proxy.html

デッサン人形買うときの参考に
「デッサン人形@まとめ」
http://www29.atwiki.jp/dessindolls/

Web上で画像を縮小
http://myct.jp/resize/

moemoeさんについて
http://w.livedoor.jp/oboemasyou/d/moemoe
44 :以上パー速にかわりましてアニソンスレがお送りしました :2012/01/11(水) 22:00:39.36 ID:rJcVp453o
はいすまない
天ぷら暴走しました
45 :以上パー速にかわりましてアニソンスレがお送りしました [sage]:2012/01/13(金) 14:47:26.44 ID:LbbzsL8SO
>>44で3コマ描いた
http://imepic.jp/20120113/525940
http://imepic.jp/20120113/530510
http://imepic.jp/20120113/531050
46 :以上パー速にかわりましてアニソンスレがお送りしました [sage]:2012/01/13(金) 17:16:38.93 ID:wpuy4C6so
海老天吹いたwwww
47 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2012/01/18(水) 19:43:07.88 ID:34QAqecIO
本スレ、moemoeに代わる新たな人材が登場したな
48 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2012/01/20(金) 00:31:23.21 ID:9NwKoNnSO
>>47
やらしく
49 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(東京都) :2012/01/21(土) 20:49:37.42 ID:0g2j8FjB0
また2ch鯖が落ちてる……
50 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2012/01/26(木) 13:17:19.96 ID:9xwcYgFSO
にぎやかしに武器と娘
http://imepic.jp/20120126/476790
51 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2012/01/26(木) 13:21:37.49 ID:CnpZ7IdJo
本スレ落ちてたか・・・
赤ペンで具体的に教えてくれる人もきてるのにもったいない
52 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2012/01/26(木) 13:48:17.92 ID:9xwcYgFSO
>>51
立ってたの?!
53 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(青森県) :2012/01/27(金) 01:25:12.79 ID:Xt8wozXK0
立てた
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1327594983/l50
54 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2012/01/27(金) 12:17:47.25 ID:oR6Ll4/B0
久しぶりにやってきたらプロバイダ規制で本スレに書き込めない(´・ω・`)
55 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2012/01/28(土) 21:37:38.55 ID:62TTkWgEo
はいNG
56 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2012/02/03(金) 15:07:33.17 ID:XwLz77gS0
まだ本スレ規制中だった・・・
57 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(新潟県) [sage]:2012/02/04(土) 22:07:19.93 ID:8evYov5Do
恵方まき食べ忘れた
http://www.usamimi.info/~tenohito/cgi-bin/anka/src/vipankae49775.gif
58 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(関西地方) [sage]:2012/02/13(月) 04:10:27.72 ID:nGHAPF8yo
なんで本スレがないんだ…orz
59 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(関西地方) [sage]:2012/02/13(月) 17:51:20.78 ID:nGHAPF8yo
やっと立ったか
60 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(空) [sage]:2012/02/18(土) 12:45:52.83 ID:/LOsQxkpo
絵を描きたいけど描けない初心者・絵の練習をしたい香具師来い
ttp://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1329536410/l50
61 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(関西地方) [sage]:2012/02/22(水) 04:31:42.11 ID:JkKlVndAo
糞がァァァァ
62 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(空) :2012/02/23(木) 23:33:06.43 ID:G9lub+xVo
絵を描きたいけど描けない初心者・絵の練習をしたい香具師来い
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1330006391/l50
63 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2012/03/03(土) 16:55:48.27 ID:HjUp4+9k0
絵を描きたいけど描けない初心者・絵の練習をしたい香具師来い

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1330760926/
64 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(三重県) :2012/03/11(日) 00:21:58.15 ID:xv4oUA5Vo
絵を描きたいけど描けない初心者・絵の練習をしたい香具師来い
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1331387790/
65 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2012/03/29(木) 22:00:26.18 ID:uQN+ApNx0
ふー、昨日は書き込めたのにアク禁になってるぜ・・・
せっかく載せようとしたのに
いい加減にしろや生協!
66 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(福岡県) :2012/04/01(日) 15:48:54.66 ID:SU/jIRni0
新スレマダー

俺は規制されてromるだけだけども。
67 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2012/04/02(月) 01:13:54.57 ID:ZYQMSDAIO
68 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2012/04/04(水) 22:28:01.20 ID:lYlTrOtXo
規制ぐああ

母校の制服
http://vippic.mine.nu/up/img/vp74012.jpg

69 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(福岡県) :2012/04/05(木) 01:58:22.52 ID:zG14hczj0
規制で書き込めん
本スレ>>35 俺はこれくらいスレンダーなのが好きだ
http://vippic.mine.nu/up/img/vp74046.jpg
70 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2012/05/02(水) 23:06:07.83 ID:vIGK3pQb0
ずっと巻き添え規制。

良ければお題下さい。時間かかるかも知れませんが必ず書きます。
71 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2012/05/02(水) 23:38:17.54 ID:s756U3Eyo
>>70
獣耳的な耳飾り付けたツインテゴスロリ少女
巻き添え規制は辛いよな・・・
72 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2012/05/03(木) 00:27:25.85 ID:MMrbaiRoo
おおっと、出てた。
がんばります。
73 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(不明なsoftbank) :2012/05/03(木) 01:05:59.78 ID:+KUZCV7X0
74 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(不明なsoftbank) [sage]:2012/05/06(日) 18:27:05.79 ID:Wu6JJoYmo
質問なのですが、みなさんはどのペンタブを使っていらっしゃるのでしょうか?
最近絵を書き始めてペンタブが欲しくなったので、みなさんのオススメを教えて頂きたいです。
75 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2012/05/09(水) 00:38:58.96 ID:Yj5h1AKvo
intuos モニターと比べて小さすぎないもの
予算オーバーならbamboo
76 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(不明なsoftbank) :2012/05/09(水) 01:02:02.44 ID:9PUPQ1PZo
すみません言葉足らずでした
INTUOSのどの型がオススメでしょうか?
最新の5を買えばいいのか、このスレのまとめサイトでオススメされてた3を買えばいいのか…
実際使用されてる方の意見を参考に購入しようと考えています
77 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2012/05/09(水) 01:35:58.64 ID:Yj5h1AKvo
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cg/1335903625/
なんか5にはシート交換できないのもあるみたい
上からなんか貼ればいけそうだしタッチは雑用にちょっと便利そうだけど
4以降はワイドモニタ対応な寸法なのと筆圧感知を改良したとか書いてあるから
たぶん4か5でいいんじゃないかと
78 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2012/05/16(水) 01:15:33.74 ID:llJHFBHSO
誰かいたらお題オナシャス
79 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2012/05/16(水) 01:17:54.43 ID:HQT9HiRro
>>78
ここに人が居るなんて珍しいね
お題は雨宿り中の学生さん
80 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2012/05/16(水) 01:31:06.12 ID:llJHFBHSO
まさかこんなに早く返ってくるとは思わなんだ
雨宿り承り
81 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2012/05/16(水) 01:47:05.14 ID:HQT9HiRro
こんなに早く把握されるとは
頑張ってね
82 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2012/05/18(金) 15:05:31.01 ID:2ZFdLJQSO
まる1日以上がんばったけど雨宿り陸奥カシスorz
83 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2012/05/18(金) 17:44:36.19 ID:ShpSEzEyo
やれば出来るはず! 頑張れ!
84 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2012/05/18(金) 20:18:17.14 ID:2ZFdLJQSO
わかったバイト終わったら頑張る
無理だったら漫画参考にしてみよう…
85 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2012/06/02(土) 00:10:47.69 ID:ZFK2nvNW0
今ハム先生の本トレスしてんだけど意味あんの?
86 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2012/06/04(月) 14:34:45.24 ID:kX8Lgvseo
どうせなら模写にしようぜ
87 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2012/06/06(水) 13:27:43.06 ID:sdXsoKhj0
ふふスマホに買えてから早くも1ヶ月超えたぜ
88 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2012/06/23(土) 14:44:59.81 ID:8cKqSfbIO
違うスレにも書きましたが


ここに質問して大丈夫かな?

以前本スレでシャープペンシルの赤であたりとって、黒で線画にすると良いって読んだんですが、自分ペンタブ持ってなくてアナログで描いてるので

あたりから清書、トレース台でミリペンでトレースって順番で大丈夫ですか?
人それぞれかと思いますが、アナログの方はどうしてるのでしょう?
89 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2012/06/23(土) 15:24:48.38 ID:8cKqSfbIO
>>88です
違うスレでも人それぞれとのご意見いただきました、自分のやりかたを見つけたいと思います、長文失礼しました
90 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2012/06/24(日) 06:57:59.72 ID:pwyyDp7Uo
本スレ>>649
・画像の向きやサイズに気をつけようぜ
携帯カメラかなんかか?この寸法は大きすぎてPCでも見るのが面倒だぞww
縦横双方が1000px前後がいい。カメラによっては標準だのミディアムだのって
のに切り替えて撮影しようぜ。撮影の仕方はうまいよ。影もなくちゃんとみえるお

・向きを意識しようぜ
よく顔に十字の線書くだろ?あれは目やクチの位置決めだけじゃなくて
球扱いしてる頭の向きも管理するためだお

・もう少し割ってみたらどうかな
体の間接に○置いて分けてるよね。もう少し細かく分けよう。
例えば首。胴体と一体化してる。肩・腹部・股関節とか。

・各パーツの長さのパターンを覚えようぜ
間接をキチンと割れば長さが計れるよな。とりあえずは縦の長さを覚えようぜ
具体的に言えば
 ・首こんな短くないぞ
 ・あばら骨の長さがあいまいだじ
 ・又の位置が下杉だぞ
 ・スネが長すぎだぞ
 ・足(梅干から地面までの長さ)が短い杉だぞ
頭を1として、とか、肋骨を1として、とかいうふうに基準決めて
そこから長さも導き出すクセつけるといいぞ

ガンバリ
91 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2012/06/24(日) 20:40:15.97 ID:EkpVwaLWo
92 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2012/06/26(火) 00:02:34.44 ID:0w25BgIIO
転載お願いします
>>386です、もしもしから失礼します
画像サイズが大きくHTMLであったこと本当に今気づきました、事情があり変更出来ません、本当に申し訳ありません
93 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2012/06/26(火) 09:39:04.23 ID:0w25BgIIO
転載お願いします
http://mup.vip2ch.com/dl?f=32488
もしもし写メですみません、指摘お願いします
94 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2012/06/26(火) 10:50:04.82 ID:0w25BgIIO
>>464
転載ありがとうございました!
95 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2012/06/26(火) 11:43:28.96 ID:0w25BgIIO
本スレ>>468
指摘ありがとうございます!

何度も申し訳ありませんが転載お願いします
96 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2012/06/26(火) 11:56:49.91 ID:du6LHEcuo
>>93
全身棒立ちを書けるかな?
で、その時、手足の長さってどうやって決めてるかな?

顔がうま過ぎる印象。顔から書き始めてないだろか
全身のアタリをとり、その段階であれって気がつかないといけないレベル

せっかくこんなに書けるんだから是非一度かわいい絵を封印して
基礎をやってみてほしい
急がばまわれ
きっとアンタなら回った成果が実を結ぶと思うんだわ
97 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2012/06/26(火) 12:50:40.43 ID:0w25BgIIO
>>96
ご指摘ありがとうございます!
一応あたりからとってからやってるんですが…頭の形をイマイチ理解できていなくて…描く度に形が変わったりします…あと髪の毛増やして誤魔化したり…やはり好きな絵師の頭見て、ひたすら反復ですかね…

ちなみに頭身、脚の長さは頭の1・5倍くらいって感じに考えてます、ちなみに股関節は肋骨から0・3頭身あけてから描いてます…色々なサイト見て股関節の位置はみんな違っていたのでここらへん!って感じです

立ち絵だと描けてるとは思うんですが、自分で頭の中で考えたポーズだと奥行とかの関係で訳がわからなくなります…

長文失礼しました


最後になりましたが転載していただいた方ありがとうございました


98 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2012/06/26(火) 12:53:09.05 ID:0w25BgIIO
>>96
ちょっと棒立ち描いてきます
99 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2012/06/26(火) 13:35:02.62 ID:0w25BgIIO
連続失礼します
>>96
筋肉とかあまり気にせず描いたのでめちゃくちゃですが、頭身的にあってますか?

良かったらどなたか指摘お願いします
http://mup.vip2ch.com/dl?f=32489
100 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2012/06/26(火) 16:02:18.65 ID:gs7dyka6o
私自身の勉強のためまとめを書いてみました。
ただごらんのようにとてもベストとは言えない絵(最後のもの)になっています。
このまとめの問題点等是非ご指摘頂けましたらありがたいのですが

http://vippic.mine.nu/up/img/vp82703.jpg

>>93さん
私もこういう構図がとても苦手なので勉強させて頂ければと思い。
便乗をお許しください


101 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2012/06/26(火) 16:46:20.62 ID:0w25BgIIO
>>100
うお!すげぇ!ありがとうございます!感激です!解説すげぇ!言われてみればなるほどです!そっか、パースか!

思い返してみればパース勉強ちょっとして背景描くときに考えようって感じでした

保存しました!本当にありがとうございます!
102 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2012/06/26(火) 19:47:29.21 ID:ng6Tf3nMo
>>100
質問!
こういう骨人間で練習すると動きがない絵になるぞって言われたんだけど
どうなん?


103 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2012/06/26(火) 20:39:33.06 ID:psU493k2o
>>102
一個質問な

やってみた?その上でそういう疑いが出て質問してる?



104 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2012/06/26(火) 20:47:09.79 ID:RRW9Da1Qo
迷ったときは両方やる。
105 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2012/06/26(火) 22:27:14.86 ID:0w25BgIIO
>>102
骨人間ていうか、アタリの一種だとおもいます、間違いかもしれませんが
感覚で人体を表現出来る人もいますし、パーツを描いて肉付けする方もいますし、パーツを頭の中で描いて簡単なアタリであったりフリーハンドで描く方もいると思います、それこそ千差万別で

ちなみに自分は>>100さんの様なパーツを組み合わせた描きかたは出来ません、やらないではなく出来ません

少なくとも私はアタリであったりパーツであったり、描くようになって、上達したと思います、まだまだ>>100さんの様に関節を理解し簡略化出来ませんが、少しずつ理解していくのは楽しいです、もちろんVIP、こちらの板でもらったアドバイス、指摘全て完璧に理解しているわけではありませんが、勉強になりました

>>102さんの返答にはなっていないかもしれませんが、全ての人が棒人間を描いたら動きがなくなるわけではないと思います


私的な意見ですので間違いでしたらすみません

毎回無駄に長文申し訳ありません
106 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2012/06/27(水) 09:48:19.09 ID:/a7eAxUjo
>>102
傾向としてはあるかもしれんね
特に最初は
でもこれはそもそも動きだなんだ以前の段階の人が
練習として使うものだから
これをもって絵がそういう傾向になるとは言い切れないよ
そもそもある時点で動きが硬いなって思ったら
動きがやわらかくなる練習も始めればいい
それだけのことだしね
動きが硬いぞって言われるってことは他の部分はできるように
なって来てる証拠のはずだよ
狂いまくりの絵だったら動き云々の前にそっち指摘されるだろうしね
107 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(茨城県) [sage]:2012/06/28(木) 01:43:49.75 ID:UsrP9n3ho
本スレが落ちてたので供養
>>31
http://vippic.mine.nu/up/img/vp82869.png
腰〜尻のラインの膨らみが無根拠な(骨盤の意識がない)印象を受ける
頭〜首〜身体の接続に違和感がある 手を描く気力が感じられない
指先まで描くくらいの集中力で臨めば髪の毛も綺麗になるんでは
108 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2012/06/28(木) 10:03:12.51 ID:PDvOdVlco
>>102
100の人はずいぶん長くこの書き方してる人だけど動きが硬いどころか躍動感いっぱいで羨ましいくらい
動きが硬い絵って書き方じゃなくて単にヘタなんじゃないか
胴体の洋服が記号化してたり巨乳でごまかしてたり
109 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(東京都) [sage]:2012/06/28(木) 21:25:50.99 ID:RRqZmxmIo
避難所のほうが濃い内容な気がして萎えた
>>100
こういうのって何で勉強したのか知りたい
着目点がオレには想像もできない
>>107
これ見てたわ
うまいだろ自慢かよ誌ねって思ってたオレ浅はか杉
元絵師じゃないけどマジ感謝
ものっそ勉強になった



110 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(奈良県) :2012/06/30(土) 14:22:51.72 ID:uhwhlQQKo
本スレ落ちましたか?
111 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2012/06/30(土) 14:34:59.91 ID:8zVnE9dIO
http://mup.vip2ch.com/dl?f=32556

アタリですが、ちょっと質問よろしいでしょうか?

ドローイングのポーズをアタリから描いてるんですが、この場合アイレベルは青のラインでしょうか?

フカンなので三点透しでのパース取ってのは分かりますが、始めから完成してるもののアイレベルが難しい…つかパース取らずに描いてしまいました…
112 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(東京都) [sage]:2012/06/30(土) 14:41:12.47 ID:Bv8yAsMTo
どうみても頭より上にあるね
113 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2012/06/30(土) 15:26:30.19 ID:8zVnE9dIO
>>112
あ、そっか、三点透しだから普通上か…
あぁ…納得した…つか消失点とかこの紙に入らねぇ…
一年前に勉強したきりだから大分忘れてるな…勉強し直してしっかりパースとって描くようにします…この前パースの大切さ学んだのに…情けない…

ありがとうございました!
114 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(奈良県) :2012/06/30(土) 21:40:26.51 ID:uhwhlQQKo
また落ちた…
115 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2012/07/01(日) 10:02:14.51 ID:3T6FzV32o
お題おくれ
116 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2012/07/08(日) 19:07:11.68 ID:vqU1PdxSO
一週間遅れでもいいなら
っ「髪を結わいてる少女」
117 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(関西地方) [sage]:2012/07/15(日) 02:43:24.35 ID:ejX9KuYFo
次スレ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1342287525/
118 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(京都府) :2012/07/22(日) 19:10:41.99 ID:cxnxniC1o
落ちてた・・・
119 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(北陸地方) [sage]:2012/07/23(月) 21:20:17.39 ID:5V5UK25d0
本スレ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1343033941/
120 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2012/07/25(水) 11:54:57.10 ID:alrnVwySo
テロリストの要求はいかなる形でも飲まないのが基本
121 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) :2012/07/31(火) 19:59:58.86 ID:q2E5L+vt0
お題あるかい?
122 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) :2012/07/31(火) 20:42:12.70 ID:v9xxyiqZ0
http://www.usamimi.info/~tenohito/cgi-bin/anka/src/vipankae53173.jpg
とりあえず昔の安価掘り出し
123 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(大阪府) [sage]:2012/08/01(水) 01:52:43.06 ID:FRafKQLZo
>>121
お題要るのだったら
寂れたスレに居着く女子どもでどうだ

にしてもホントここ人居ないね
124 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(チベット自治区) [sage]:2012/08/01(水) 03:04:06.78 ID:1JbJSuyj0
あくまで避難所だしな
125 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2012/08/05(日) 13:56:52.29 ID:JKtCcq7Io
保全する労力をかけること自体がダニの養分になってる感じ
126 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(新潟・東北) :2012/08/07(火) 12:47:09.34 ID:c0Km3DiAO
夏だからバカが涌くのはしょうがない
127 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2012/08/08(水) 12:41:24.45 ID:a2ygi31W0
本スレが落ちてるみたいなので
http://vippic.mine.nu/upm/data/1344393521.jpg

前回tanasinnって言われちゃったんだけど今回もtanasinnかもしれない…
128 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(東京都) [sage]:2012/08/08(水) 23:24:55.11 ID:7npSRPS7o
tenasinn
129 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(福岡県) :2012/08/20(月) 18:29:00.06 ID:2xI+Da+o0
初ペンタブでバンブー買ったった
しかしUSBのコードが短すぎてわろた・・・。
デスクトップで本体を右側に置いてるからか
右利き用で置くと線がほとんど浮いてピーンと張ってる感じになってるわ。ジャマだ。
130 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(西日本) [sage]:2012/08/20(月) 19:07:25.23 ID:RV0AA1RNo
コードなんて長いの買えばいいだろとおもったけど、新しいのは着脱式じゃなくなったのかな
131 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(西日本) [sage]:2012/08/20(月) 19:11:46.95 ID:RV0AA1RNo
途中で押したけど、もし着脱じゃないんだったら延長コードもあるからそれ買おう
132 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(福岡県) [sage]:2012/08/20(月) 21:16:59.74 ID:2xI+Da+o0
着脱式かな
その辺の情報とか考えてなかったから見て短さにびっくりしたな。(約1メートルって書いてあるが)
どういう場所を想定してるのよ…って。
コード長いタイプとかもあったのかな。延長コード買うかな。
133 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(福岡県) [sage]:2012/08/23(木) 20:54:54.22 ID:vbOOjUEj0
首をまだ描きなれてないからか描いてて気持ち悪く感じるぜよ。
いろんな部位を描いてるうちに他のところも気持ち悪く感じるようになるんだろうなぁ。
134 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(福岡県) [sage]:2012/08/23(木) 23:10:55.72 ID:vbOOjUEjo
本スレのmoemoeさん今日も元気だねぇ。
135 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2012/08/24(金) 21:23:12.91 ID:fI84CEUb0
vip落ちちゃった…?
136 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(不明なsoftbank) :2012/08/26(日) 08:05:18.60 ID:ik+1ejXVo
暑くて描く気力がぁ
137 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(福岡県) [sage]:2012/08/26(日) 22:16:35.18 ID:qHR0xe6go
規制解除マダー?

初心者だけどバンブー+saiはアナログよりも合ってる気がするぜ。
描いて消してが簡単だからアナログではできないくらいガリガリ描き消しできるのがいいね。
それがいいのか悪いのかわからんけど。
138 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(不明なsoftbank) :2012/08/28(火) 02:12:00.98 ID:O5FtPkCOo
転載おねがいします

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY3YL9Bgw.jpg
どんなことでもいいのでおかしい所教えて
139 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2012/08/28(火) 15:01:56.27 ID:t6MpJrBJ0
一週間たっても未だ規制中…
ぐぬぬ…
140 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2012/08/28(火) 17:09:57.49 ID:w5sz75/IO
転載おねがいします

なんでもいいので意見ください
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY_eyABww.jpg

141 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2012/08/28(火) 17:11:15.54 ID:w5sz75/IO
もう昨日に投下してたか
2回もごめん、ミスです
142 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2012/08/28(火) 17:15:26.56 ID:w5sz75/IO
いま本スレ見たらもう転載してくれてたのか
ありがとう
143 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2012/08/28(火) 22:09:12.21 ID:LqHpOnr4o
そういえばなんか一言いっときゃ良かったな
どういたしまして
144 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2012/08/30(木) 15:26:23.71 ID:xGd92rYIo
http://vippic.mine.nu/up/img/vp91793.jpg
145 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2012/08/30(木) 19:20:03.95 ID:xGd92rYIo
http://vippic.mine.nu/up/img/vp91801.jpg
146 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(埼玉県) [sage]:2012/08/30(木) 19:36:57.51 ID:ApzbL6iuo
お、おう
147 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2012/08/30(木) 23:06:04.65 ID:KYqd/LK00
規制解除未だー?
148 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2012/08/30(木) 23:56:31.89 ID:xGd92rYIo
ERROR:アクセス規制中です!!
ERROR:アクセス規制中です!!
ERROR:アクセス規制中です!!

練習
http://vippic.mine.nu/up/img/vp91833.jpg
149 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2012/09/05(水) 19:29:50.92 ID:VfpcMSbIO
失礼します。規制でスレに書き込めないのでこちらを見ている方に絵を見ていただきたいです。趣旨にあっていなければスルーして下さい。
http://imepic.jp/20120905/692530
自分は特に絵の勉強をしていないのでツッコミどころ満載な絵だと思います。
この絵の中で流石に直したほうがいいという部分がありましたら教えていただきたいです。
自分で描いた絵を後で見直すと違和感を感じることが多いのですが、その違和感を多少なりとも無くせるようにしたいです。
よろしくお願いします。
150 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(埼玉県) [sage]:2012/09/05(水) 19:51:22.08 ID:hmP826BOo
>>149
たぶんかなりレベル低いと思うんで話半分で

「スネ」と「カカト」が気になりますた
マンガ的表現に対して無粋だという意見を重々承知のうえでの話
足長杉かと
この人が正座したらどうなるだろう?
気になります。靴を履いている前提なら別なのですが

女性の腰骨が「今風杉」な気がします。悪いってことではなく
今風の誇張であることをより意識して捉われないことをどこか心の隅に

重心に違和感があります(足長杉のせいかもですが)
体重がある人間が立っているふうに見えません
(空中に浮いているような印象を受けます)
じゃあどうすればといわれると恥ずかしながらとしか言えませんが

一生懸命アラを探したんですがこれが限界ww
上手でうらやましいお
151 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2012/09/05(水) 20:04:53.95 ID:VfpcMSbIO
>>150
ご指摘ありがとうございます!
脚の描き方についてはどうしても長く描こうとしてしまう癖がありますね。あとすね、かかとはどう描けばいいかよくわからないです。
重心に感してもポーズ付けたりアングル弄ったりすると変になってしまいます。
ただそう思ってても直せないのはやはり基礎がなってないからでしょうか?なにか描く際のテクニックとかないですかね?
152 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(埼玉県) [sage]:2012/09/07(金) 11:44:25.63 ID:AH7nasqfo
うぇーい、ボロクソに叩かれたぜ〜!
153 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2012/09/08(土) 06:37:58.68 ID:FdVzTVdIO
寝落ちしてた!本スレ96さんわざわざ違うポーズで描き直してくれてありがとうございました!かっけえ!
ちなみに97は私じゃないです!
154 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2012/09/08(土) 06:59:19.60 ID:FdVzTVdIO
ごばーく
155 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2012/09/08(土) 07:48:12.72 ID:FdVzTVdIO
重ね重ね転載ありがとうございます!
156 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(新潟・東北) :2012/09/14(金) 21:03:12.29 ID:lLVHYUZAO
荒れたスレは無理に保守しないで落としてね
157 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2012/09/14(金) 21:04:52.60 ID:E5xGvaXro
テロリストの要求はいかなる形でも飲まない
158 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(不明なsoftbank) :2012/09/14(金) 21:33:05.49 ID:kSeyinDw0
159 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2012/09/15(土) 01:14:23.75 ID:KNNzXnb60
dionェ…
160 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(埼玉県) [sage]:2012/09/20(木) 18:21:51.91 ID:sHg/GVaso
あ、俺も規制されたわ・・・
161 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2012/09/27(木) 20:32:59.95 ID:MN79v2kyo
いい加減に構うのやめろよ新入りども・・・
162 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(岐阜県) [sage]:2012/10/01(月) 22:24:03.20 ID:Z6yemPDto
http://i.imgur.com/eyjc1.jpg
初心者です。滲み出る初心者臭さをどうにかしたいです。
163 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2012/10/03(水) 01:24:08.20 ID:eut4IS7IO
>>162
線を綺麗に整える(クリンナップをする)だけで見違えるよ
説得力みたいなのが変わってくる
(清書してないのは、やっぱり未完成という感じもするし……)
飽くまで自分の主観でしかないけど
164 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2012/10/03(水) 11:37:06.02 ID:bhN95Lmko
失敗を過度に恐れる人は成長しづらい。
165 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2012/10/04(木) 20:43:58.77 ID:vmmqupmXo
某コテのせいで他スレに避難してるの多そうだ
丁寧に赤ペンしてくれる人もいるしがんばりたいところだが
166 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(埼玉県) [sage]:2012/10/04(木) 23:46:05.06 ID:kkqmk4Pbo
>>165
アレの意味不明な文の山見れば、まともな一見さんはそっとスレを閉じると思う
167 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(岐阜県) :2012/10/08(月) 00:58:05.31 ID:VUk+QeVuo
>>163
ありがとうごさいます。確かに未完成っぽい。
いつもシャーペンで描いて終わってるので、清書してみます。
168 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2012/10/15(月) 10:17:48.24 ID:GuXtpIWbo
POSE MANIACS面白いね
こんな俺でも見れる絵にはなったと思う
http://vippic.mine.nu/up/img/vp95894.jpg
169 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2012/10/16(火) 23:03:17.76 ID:EFH02V6IO
てす
170 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2012/10/16(火) 23:14:32.26 ID:EFH02V6IO
http://i.imgur.com/RDZob.jpg
元々は版権キャラだったんですが
非常にお粗末な出来で原型とどめてません

指摘、指導など頂けたらありがたいです。
171 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2012/10/16(火) 23:40:05.11 ID:wiEp/Sapo
水平垂直とか左右同じものが同じに見えるかとか
あとこういうのとか
http://viploader.net/jiko/src/vljiko084297.jpg
172 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2012/10/16(火) 23:46:54.61 ID:EFH02V6IO
>>171
成る程確かに軸が通ってないですね……

アザっす
173 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(岐阜県) :2012/10/20(土) 00:17:26.98 ID:Haneh7HCo
http://i.imgur.com/sO4IX.jpg
これから色塗りのつもりですが、なんとなく違和感がある気がする。
ご指摘お願いします。
174 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(埼玉県) [sage]:2012/10/20(土) 01:47:07.94 ID:vJQMA47wo
>>173
一番目立つ違和感は手前の手じゃないかな。
肘から手首への描き方が不自然な気がした。こんなにギザギザさせなくていいと思う。
あと、左手を右手まで伸ばしているにもかかわらず、肩が前に出てない事が気になった。
175 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2012/11/01(木) 10:07:52.33 ID:aD1iH3yIO
てす
176 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2012/11/04(日) 00:17:32.27 ID:AdHERzU9o
ほん
177 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2012/11/05(月) 17:59:38.39 ID:21GakWCIO
ここで質問して良いでしょうか?
http://imepic.jp/20121105/644910
アタリの真似事をしてみたド素人です
何かおかしいとは思うのですが、具体的にどこがおかしいかわかりません
アドバイスをくださいお願いします
178 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2012/11/05(月) 18:16:00.74 ID:5doG/997o
>>177
絵なし保障なし挙句長文ww
それでよかったら読んでみて

http://1ch.nl/newid/test/read.cgi/bbs1/1307447934/
179 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2012/11/05(月) 18:34:49.83 ID:lOPVxMu7o
とりあえず大きさを揃えたり
手足の先が小さくなることがよくあるので気をつけたり
自分でポーズとって自然な向きを確かめたり
180 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2012/11/05(月) 19:00:00.31 ID:21GakWCIO
http://imepic.jp/20121105/682750
手足の大きさを意識してみました
どうでしょうか?
181 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2012/11/05(月) 19:23:39.21 ID:lOPVxMu7o
今足首の太さとか違っても大した問題じゃないけど
具体的に色々描こうとすると頭身とか体格とかやりたいことができると思うので
とりあえず進めてみるといいのでは
182 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2012/11/05(月) 19:30:53.62 ID:21GakWCIO
>>181
わかりました
とりあえずは気楽に描きたいと思います
また来ると思いますが、その時はまたよろしくお願いします
183 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2012/11/24(土) 00:54:02.39 ID:EtUVciwIO
代貼りおなしゃす

ttp://i.imgur.com/wp3vX.jpg

この絵友達に渡すんだが直した方がいいところ教えてください
2ヶ月ぶりくらいに描いてみたけどなんか目が大きすぎて気持ち悪いなあってのと、バランス悪いなあっておもた

どう直せばいいでしょうか
184 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2012/11/24(土) 00:57:25.82 ID:9bhrZEbfo
なんか逆さだけど
185 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(埼玉県) [sage]:2012/11/24(土) 01:40:21.72 ID:F6GKq/Hpo
おまえ、逆さなの修正して貼ってやったのか。いい奴だな
186 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2012/11/24(土) 19:57:37.06 ID:71hrY7FXo
>>183
天地を反転させたらいいと思います
187 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(不明なsoftbank) :2012/11/26(月) 22:52:43.33 ID:+phuv5HYo
転載ありがとうございました

構図とかだいぶ変えて描き直しました
ttp://i.imgur.com/B0U1v.jpg

顔にすごく違和感があるんですが、どう直したらいいかわかりません
顔以外にも違和感…

描いてある文字と、右腕がどこから生えてるのかについては触れないで教えてください…
188 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2012/11/26(月) 23:19:10.35 ID:cbi9CTDJo
目線ズレてないか?
右目は中心に寄ってるのに左目は真ん中にあるように見える
(左目のまつ毛のせいかな)

あと、眉毛は目の上にセットで乗っかってるだろ?
左眉毛と左目がどうしても辻褄合わないと思うぞ

蛇足だけど顔固め過ぎる前に体ちゃんと練習したほうがいいぞ
なまじかわいらしい顔固めちゃうとデッサン重視した体(立体感があり説得力がある)と
頭が繋げられなくなって苦しむパターンよく聞くから
189 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(東京都) [sage]:2012/11/27(火) 00:41:44.09 ID:bz6fjeCgo
>>187
http://vippic.mine.nu/up/img/vp99952.jpg
顎ずらすだけで何とかなる感ある
190 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2012/11/27(火) 21:12:13.80 ID:IBMqRtbIO
ご指摘や赤、ありがとうございます!!
身体はもう諦めてます…趣味で時々かく程度なので、顔さえかければいいかなあと思いまして

あと…もし本スレの方に転載してくれた方がいらっしゃったら申し訳ないんですが、私が見ようとした頃にはもうスレが落ちてたようで…
もう一度転載していただけないでしょうか?すみません
191 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(不明なsoftbank) :2012/12/02(日) 15:24:10.39 ID:JlKVCo3do
やっぱりもう平気ですありがとうございました
192 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2012/12/18(火) 19:49:13.51 ID:YG81NVaIO
出来れば代貼りお願いします

http://i.imgur.com/h2dBf.jpg
これが自分の限界でした
指摘指導お願いします!
193 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2012/12/22(土) 17:20:11.50 ID:yRFNbPlZ0
http://vippic.mine.nu/up/img/vp102591.jpg
他スレのやつ手直し
194 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(静岡県) :2013/01/01(火) 12:10:53.97 ID:RHW7ccIM0
初心者絵スレは年始休業中なん?
最近たってもすぐ落ちちゃうよね
195 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(東京都) :2013/01/03(木) 19:56:46.66 ID:UTsWhR6io
代貼りお願いします

ttp://imepic.jp/20130103/325850
なんか変な感じがする…
指摘指導お願いします
196 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(不明なsoftbank) :2013/01/04(金) 01:29:47.30 ID:WnSgAH/Eo
>>194
年始に限らず最近はすぐ落ちる
絵スレ多すぎるからだろうな
197 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(チベット自治区) :2013/01/04(金) 22:51:40.69 ID:CjxUPlvY0
規制中なんで代貼りお願いします
ttp://vippic.mine.nu/up/img/vp103979.jpg

腰回りと背中(胴?)に違和感を感じるんだけどどうもうまくいかない・・・
指摘や赤あったらオナシャス
198 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(不明なsoftbank) :2013/01/05(土) 23:33:19.15 ID:5WfB3TUFo
やっぱり部屋の暖かさで描く絵もちょっと変わるなあ

寒い時
ttp://i.imgur.com/BmbdQ.jpg
あったまってきた時
ttp://i.imgur.com/tNsRm.jpg

両方真面目にかいた(上は途中からやる気なくした
だれか代貼り・赤お願いします
199 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2013/01/06(日) 22:10:25.37 ID:RGz6tpMIO
本スレの人たちって、ここ見てないのかな…
200 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(不明なsoftbank) :2013/01/06(日) 22:18:43.23 ID:0+LklRNyo
>>183
>>187
>>198が同一人物ってわかる?
絵柄変えたいんだがどうしたら変わるかねえ
201 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/01/06(日) 22:36:03.23 ID:JwIfIqCbo
何でどう変えたいの?
202 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(不明なsoftbank) :2013/01/07(月) 01:30:57.48 ID:CFVXO+R/o
>>201
いまの絵柄が好きじゃない・かわいいと思えない

もっとぱきっとむちっとした絵をかきたいけどどうしたらいんだか
203 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(不明なsoftbank) :2013/01/07(月) 01:36:21.73 ID:CFVXO+R/o
本スレ見たら誰か代針してくれたみたいだ
ありがとう
書き直ししてくれた人もありがとう
204 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/01/07(月) 01:39:31.62 ID:H6VoiP4Ao
的はずれだったらごめんよ

ムチっとってことは裸をもっと意識しては?
セーラーのせいかもしれないけど中にある体が伝わってこない気がするお
205 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/01/07(月) 01:40:23.04 ID:QqxNculSo
誰々っぽくって言ってくれれば楽だな・・・
206 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(不明なsoftbank) :2013/01/07(月) 02:30:59.57 ID:CFVXO+R/o
むち具合はブリキとか矢吹が好み
顔はカントク溝口ケージ森の蟲が好きかな

好きなイラストレータはたくさんいるから誰みたいになりたいとか選べんななかなか
207 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(不明なsoftbank) :2013/01/07(月) 02:32:19.49 ID:CFVXO+R/o
>>204
いちおうアタリ描いてからやってるんだけどな…
指摘ありがと
208 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/01/08(火) 20:01:47.73 ID:iMl05GuIO
服や髪型の一覧みたいなサイトってある?
209 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(チベット自治区) :2013/01/09(水) 21:21:56.39 ID:PdGFB/M1o
ヘアサロンや服飾店の広告はよいぞ
210 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(愛知県) :2013/01/14(月) 15:31:52.33 ID:KNFoTNhq0
勇気だして描いてみたらあっさり本スレ落ちた・・・
211 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(愛知県) :2013/01/14(月) 15:39:04.11 ID:KNFoTNhq0
落ちた
212 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(不明なsoftbank) :2013/01/27(日) 00:39:17.01 ID:nEMbcbH4o
最近自分ばっかり絵あげててすまん…
なんか申し訳ない

転載よろしくお願いします
ttp://i.imgur.com/5FFeMnx.jpg

足をあげてる女の子を描いた
ここがイイ!とかここがダメとか、じゃんじゃんご指摘ください

描いた自分としては全体に違和感がある
明らかになんかおかしいのはわかるんだけど…どこがなのかわからん
213 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2013/01/27(日) 10:00:43.09 ID:Ecb8js+7o
これはええと

バスタブでいいのかな
お風呂入っててそれを上から見てるってことで合ってる
214 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2013/01/27(日) 10:27:40.93 ID:eD5i3+hno
転載お願いします
http://i.imgur.com/ZESGiVt.jpg
ご指摘いっぱいくださいまし
215 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/01/27(日) 12:14:38.21 ID:Gpd0ltD5o
>>212
一体何の紙の裏に描いてるんだ
小学生の読書感想文の用紙に見えるが
216 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(不明なsoftbank) :2013/01/27(日) 14:19:59.09 ID:nEMbcbH4o
>>213
そうだよ
で、見てる方に向かって足あげてる絵…を書いたつもりなんですが…なんかおかしい

>>215
そうだよ
217 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/01/27(日) 15:13:40.43 ID:s0bYSbkqo
どちらかといったら身体が水平に近くベッドに近い寝方してる気が
おしりが底から浮いて見えるでものすごい辛いとおもう。(そういうポーズなら知らん)
まずは横から見た図(↓こんな感じ)を描いてから描きなおしてみてはいかがでしょ
     \    ○
  |   /\_ノ>|
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
218 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(不明なsoftbank) :2013/01/28(月) 12:07:09.04 ID:ZA5KIrdpo
>>217
ご指摘ありがとうございます!
たしかに辛そう…
棒人間まで書いて?くれてありがとうわかりやすい
219 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2013/02/02(土) 16:59:23.60 ID:j8ThCUBIO
なんでこんなに過疎ってるんだぜ…
220 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(福岡県) :2013/02/03(日) 00:05:24.64 ID:5ssYzlWao
vip不安定で今日中に仕上げるっていったのに書き込めない絵があるので、こっちに貼ってみるテスト
http://vippic.mine.nu/up/img/vp106887.jpg
221 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2013/02/03(日) 14:42:29.98 ID:mr0hsCrIO
>>220
かわいい!
222 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2013/02/03(日) 14:45:07.36 ID:mr0hsCrIO
>>212なんだけど、ペンタブとかSAIとか買おうか迷ってる
まだ早い?
デジタル絵は塗るのが楽しそうで憧れる
223 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/02/03(日) 20:29:26.90 ID:43xjnKiuo
ペンタブはぜひ買え
ソフトは無料ので試してからでも遅くはないと思うけど、SAIは水彩塗りとかできるみたいだから買ってもないかも
224 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/02/03(日) 20:46:37.05 ID:43xjnKiuo
×買ってもないかも
○買っても損はないかも
225 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/02/05(火) 18:33:27.40 ID:G/oz8iHIO
ペンタブってそれ自体に描いた絵が表示される訳じゃないから、慣れないと使いにくそう
マウスよりは良いだろうけど、どんな感じ?
226 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(大阪府) [sage]:2013/02/05(火) 23:58:30.02 ID:hTBM8hdFo
線の描きやすさが段違い
普通の筆記具に近い感覚で描ける
逆にマウスできれいに線を引くことは非常に難しい

ただ筆先と表示部の位置が違うのはしょうがない
そこはやはり慣れが必要
227 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/02/06(水) 20:00:51.43 ID:khW4FGAZo
狙い通りの線を引くのはアナログにかなわないと思うけど
筆圧で太さや濃さを変えられるのははかどる
細かいとこ塗ったり消したりグラデーションつけたり
228 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2013/02/07(木) 16:32:11.77 ID://qyz5VIO
>>223
ありがとう
考えてみるわ
229 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/02/14(木) 01:58:22.96 ID:h0ncrp5IO
滑らかな曲線が描けない
直線になったりゴツゴツした線になっちゃう
みんなどうやってきれいに描いてる?
ちなみにアナログだから手ブレ補正とかはない
230 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/02/14(木) 03:37:41.23 ID:jYmfTcDIO
>>229
自分もさして得意じゃないけど、
自分の引きやすい角度に合わせて紙を回す
とか、短い線をつなげて一本に見えるようにする、とかどうだろう

本当は肩を支点に線が引けるようになると、長いストロークの線でも安定するからいいんだけども、
別に一息で引き切らなくても仕上がりが綺麗であればいいから、
自分の綺麗に引ける分の線をつなげて一本の線にすればいいんじゃなかろうか
231 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(大阪府) [sage]:2013/02/15(金) 23:18:12.86 ID:YmjhpGVSo
繋ぎをきれいにするのが非常に難しい
ペンタブだとまず始点と終点が合わない
232 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/02/17(日) 03:06:51.99 ID:HtytPXJIO
>>231
つなげた線を、後から消しゴムで整形すればいいんじゃないかな
毛先とかの線を尖らせたいところも、太めに引いて消しゴムで削ってもいいとおも

ガタつきが気になる!とかなら、大きく描いてあとから縮小して、アラを目立たなくする方法もあるし、フィルタでぼかしたりとかさ!

上手いこと誤魔化すのもテクの内ですぜ
233 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/02/17(日) 16:16:28.17 ID:vJjCfNfNo
>>232
なるほどトンクス

ただ整形するとあからさまに普通のところと線の綺麗さが違ってしまうことが多い。。。
普通に描くと滑らかなのに整形したら線の形がおかしくなってごまかしきれなくなっちまう
234 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/02/18(月) 18:46:18.41 ID:QfEWVFLIO
>>233
気になってドット単位まで拡大して直すこともあるけど、線に限らず、その部分を『気にしている』から『気になる』って場合もままあると思う

特に長時間作業してると、脳も疲れて正常な判断もできなくなってくるし
休憩挟んだり、数時間置いたり、いっそその日は終わりにして寝てしまうか

ペンタブにしろ付けペンにしろ、どっちも慣れによるものが大きいから、とにかく『仕上げること』を優先して数こなすのも手ではなかろうかと

ダメだ失敗したもうヤダー!って中途半端で放り投げちゃっうよりは、どんどん仕上げて行った方が身になることも多いと思うんよ長文でスマン
235 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(大阪府) [sage]:2013/02/18(月) 22:20:22.94 ID:WKGl/Z+co
>>234
描いた本人が気になるところを他人はそこまで見てないのかもね
あまりこだわらないようにするよ
236 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2013/03/02(土) 22:19:36.68 ID:34lC215Io
てす
237 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2013/03/03(日) 22:53:22.83 ID:f4NUIiVoo
てす
238 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(千葉県) :2013/03/03(日) 23:59:57.34 ID:fyHhoh/xo
お題くれよ
239 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/03/05(火) 22:55:53.78 ID:IJBFc0EUO
ちゃらいねーちゃん
240 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(京都府) :2013/03/06(水) 02:10:46.18 ID:mLv5EpZno
画材とかシャーペンしかない本当の初心者だけどここでお題貰ったりしていいんかね
241 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/03/06(水) 10:15:11.70 ID:0o+YAEm+o
もつろんええんやで

ほんじゃアニメの設定みたいな全身図一枚。人物は

A、少年・くだけた感じ・陽気・学生服
B、女性・高校3年・あまり着崩してない征服・マンガ乳ではない感じ

こんなんどう?
(人物設定はこんな感じの向きと構図ね
ttp://m.gamer.com.tw/home/creationDetail.php?sn=1491038


蛇足:
ないならしょうがないけど、できればA4以上の大きさの白い紙がいいよ
よく使われるのは事務用のコピー用紙
242 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/03/08(金) 06:40:43.22 ID:fI4q9VjrO
オリキャラ描きたいけど顔がイメージできてない事に気づいた
どうしよう
243 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/03/08(金) 21:07:22.05 ID:yVtvAdNuO
>>242
オリジナルキャラって、描き慣れてないとそんなもんだよ
最初は好きな既存キャラに似たものでもいいんじゃないの

イメージが漠然としすぎてて固まらないのは、インプットが足りてないのかもしれない
ぼんやりあるイメージに近いものをいろいろ見てみるのはどうかな?
244 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/03/09(土) 18:41:20.20 ID:mHX1SXYjO
服のしわの書き方がわからん
245 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2013/03/17(日) 15:20:35.36 ID:YvSfJZi7O
手癖でいつも目から描いてたらその角度しか書けなくなった
誰を描いてもみんな同じ顔で、同じ方をむいてて、同じポーズしてて、同じようにバランスが悪くなってしまう
普段描かない左向きの顔を描いても手癖が残ってバランスが大変なことに…
うまい人はどう描きすすめてるんだろう
246 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2013/03/17(日) 23:44:09.47 ID:YvSfJZi7O
なんで本スレっていつも過疎ってんの?
247 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/03/18(月) 02:55:09.03 ID:t2nFFwB5O
以前は割と賑わってる印象だったけど、大規模規制とかの影響かね?
あとは、変なの湧いたりで人が離れちゃった、とかじゃないかな…
248 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2013/03/19(火) 14:06:51.24 ID:EmEWh9WSO
>>247
今日は珍しく伸びてるね
混ざりたいけど規制とけない…( ; ω ; )
249 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2013/03/20(水) 20:40:05.75 ID:mSRetHFQO
いま規制中の機種ってなに?
250 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2013/03/20(水) 22:07:08.67 ID:mSRetHFQO
転載お願いします

髪の毛だけでもうまくみせたいんですがどうするのがいいんでしょうか?
ttp://i.imgur.com/JipWeAg.jpg
もしよろしければ顔のほうもアドバイスください
251 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/03/21(木) 00:39:52.78 ID:C6jum7IGo
落ち着いてからでもいいかな
252 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2013/03/22(金) 16:23:19.60 ID:oPl0FbofO
本スレでもできれば聞いて欲しいんだけど、元絵がうまくなくてもなんとなくうまく見えやすい技法ってあるじゃん?
線と線がぶつかる?ところを太く強調するとか、影をつけるとか…。
他にもあったら教えて欲しいです。
253 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/03/22(金) 20:20:43.87 ID:1ygxVGFJo
やっといたよー
254 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2013/03/22(金) 23:23:23.78 ID:oPl0FbofO
>>253
ありがたい!けど落ちてて見られなかったった…
255 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/03/23(土) 00:07:30.86 ID:MXsCG8rzo
http://mimizun.com/log/2ch/news4vip/1363873487/
(´・ω・`)
256 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2013/03/23(土) 21:46:39.12 ID:mHRzs+3iO
>>255
なんて優しい人なんだ…!ありがとう!
257 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(不明なsoftbank) :2013/03/24(日) 23:51:42.27 ID:eFAvlhK6o
最近やけに伸びてるな…春休みだからか?
258 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(不明なsoftbank) :2013/03/25(月) 00:49:25.61 ID:r02/dqLD0
規制早く解けないかな……
独りで黙々と描くのはいいけど、やっぱ混ざって描きたい
259 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(福岡県) [sage]:2013/03/28(木) 22:52:34.04 ID:o95RQTHh0
てす
絵を描きたいけど描けない初心者・絵の練習をしたい香具師来い
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1364470448/
260 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(不明なsoftbank) :2013/03/30(土) 00:48:15.97 ID:CQgmNj8Qo
ぱいおつがうまく描けない…
というか身体を描くのがすごく苦手

赤、本スレ転載お願いします
あとこんなこと聞くのは相当アレなのはわかってるんですが…何歳が描いたようにみえますか?
ttp://i.imgur.com/3rj9pZl.jpg
261 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(福岡県) :2013/03/30(土) 01:26:53.75 ID:vBRCqRvJo
>>260
絵柄は好き。
でも上手い高校生ならこれ位描けそうってのが本音
262 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2013/03/30(土) 16:22:50.05 ID:2FJB4LcvO
>>261
ありがとう!すごく嬉しい
春から高校生なんです

いつも同じ角度の顔しか描けないんでさが、いろんな方向から描けるようになるにはどうしたらいいんでしょう
やっぱり数こなして慣れるしかないですかね…
263 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/03/30(土) 16:28:41.07 ID:mabJ4kGfo
はい
264 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(チベット自治区) [sage]:2013/04/10(水) 23:32:55.16 ID:f5w1IeSwo
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4118051.jpg
No.67ゴーリキー♀
265 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(福岡県) :2013/04/13(土) 01:21:32.58 ID:Rukx/xfZo
>>264
顔w

線の書き方がいいなぁ。
266 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(不明なsoftbank) :2013/04/14(日) 01:14:17.91 ID:kIZpsePM0
規制されてはや半年……解除は未だ来る気配は泣く
そんなわけで暇つぶしにしばらく御代ください
267 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(徳島県) [sage]:2013/04/14(日) 03:54:19.41 ID:NhpJe5X2o
最近Wi-Fiでも規制されたわ...
268 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2013/04/18(木) 21:24:58.03 ID:hUs4a2D/0
規制されててこっちきたけど人いない
269 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2013/04/19(金) 09:58:38.20 ID:NmOsvmTSP
SoftbankもauもDIONも書き込めなかった
270 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(不明なsoftbank) :2013/04/20(土) 20:18:14.49 ID:ytnqZ3YZ0
おだいくらさい
271 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(不明なsoftbank) :2013/04/20(土) 20:21:58.48 ID:jClI1OUo0
>>270
じゃあショートカットの女の子描いてみて
272 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2013/04/20(土) 20:26:10.15 ID:Ffoab7BX0
てかお題とか関係ないけどさっき描いたの投下していい?
273 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(大阪府) :2013/04/20(土) 20:28:20.66 ID:WBSEJTxTo
良いんじゃない?
274 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2013/04/20(土) 20:33:56.21 ID:Ffoab7BX0
vp113647.jpg
これで良いのかな?
275 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(大阪府) :2013/04/20(土) 20:40:36.25 ID:WBSEJTxTo
補完
ttp://vippic.mine.nu/up/img/vp113647.jpg
可愛いじゃないか 作者も喜んでるよ!
276 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2013/04/20(土) 20:49:16.66 ID:Ffoab7BX0
>>275
補完さんくす!
まだペンタブ買ったばかりだから色塗りとか下手だけどね
ゼロ使好きだったからかなり悲しいわ〜…
何か修正点とかアドバイスとか頼む
277 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(不明なsoftbank) :2013/04/20(土) 21:37:33.93 ID:ytnqZ3YZ0
>>271
出来ました
http://vippic.mine.nu/up/img/vp113651.jpg
上手い下手関わらず自分の苦手なポーズで絵を描くと、やりとげたって感じするよね
278 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(不明なsoftbank) :2013/04/20(土) 21:48:36.78 ID:jClI1OUo0
>>277
俺の好みをついてくるとかやるな
苦手なポーズは描いて覚えるしかないよなー
279 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(愛知県) :2013/04/21(日) 18:54:36.95 ID:DWzm8E+Uo
人いねー
280 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(不明なsoftbank) :2013/04/22(月) 22:42:10.65 ID:eiCJtoto0
パースと言うのが良く理解できませぬ
良い講座とか無いものかなぁ……

お題ください
281 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2013/04/23(火) 02:10:05.05 ID:0vURfwBeo
スカートがめくれて焦ってる学生
282 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2013/04/24(水) 06:40:41.57 ID:2Jq1WU3No
2日くらい前から絵を書き始めたんだけど、初心者がするべきことってある?

とりあえずいまはうまい絵の模写とイメージだけで書くことを繰り返してる
283 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(関西地方) :2013/04/24(水) 07:52:14.98 ID:NEO7sOwbo
>>282
一発で描くんじゃなくて、まずアタリから描いていく
284 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) :2013/04/24(水) 14:46:41.80 ID:J0/UHkzao
>>283
サンクス

30秒ドローイングとかか?
285 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(関西地方) :2013/04/24(水) 14:56:30.87 ID:NEO7sOwbo
>>284
ドローイングとアタリは全然別物だぞ

ドローイングは素早く形を捉えて描く方法
アタリは初期段階の簡単な下書き

詳しくはggってくれ
286 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) :2013/04/24(水) 18:37:16.85 ID:J0/UHkzao
>>285
いろいろすまん

ありがと
287 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/04/24(水) 20:17:12.20 ID:sIREIsVnO
みんな絵を描く時って3Dモデルを思い浮かべてるの?記号的に手前から描いてるの?
288 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/04/24(水) 20:30:38.85 ID:bkUy+Gbqo
よくわからないことを知ってる別の言葉、概念に置き換えて理解しようとするのが誤解の元だと思う
289 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(不明なsoftbank) :2013/04/24(水) 21:13:24.35 ID:ayOev2sp0
>>281
スカート難しいなりよ
http://vippic.mine.nu/up/img/vp113936.png
290 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(関西地方) :2013/04/25(木) 07:46:09.48 ID:whIvmJnco
本スレはどうしちゃったんだろう
基地外が常時2,3人湧いてるわ
あーやだやだ
291 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(関西地方) :2013/04/25(木) 08:28:53.36 ID:whIvmJnco
うわぁ巻き添え規制食らってんじゃん俺
こうなるとここで愚痴る必要性なかったな
292 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) :2013/04/25(木) 15:16:00.94 ID:7xQpEW4C0
98 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/04/21(日) 04:24:13.46 ID:QX37da4A0 [1/2]
嫌儲の絵スレを破壊した危険人物がVIPに来てしまったようだからお前らに教えておく

アウレリア(BE基礎番号:290076、通称模写キチ)まとめ
・2chの嫌儲、VIP、身体・健康板で生息を確認、全身性エリテマトーデス(SLE)患者
・平日土日問わずほぼ24時間に渡ってレスが見られることから、障害年金orナマポニートと思われる
・2012年12月から嫌儲でBEポイントを乞食してスレ立てを始める。捻りのないごく普通のニューススレを立てる
・普段模写があがらない嫌儲絵スレで模写を模写明記せず大量連投したことから
 絵スレ民に叩かれるが、模写キチは逆切れして周りを全員下手糞呼ばわりする荒らしに変貌
 しばらくは特定の人に粘着する程度だったが、2013年4月頃から毎週絵スレに長時間(最長約17時間)貼り付き暴言を連発、
 スレの雰囲気が最悪になる。今週ついに模写キチ以外誰も絵をあげなくなり、絵スレ潰しに成功
・身体・健康板のSLEスレでも別のキチガイに反応してスレを荒らしまくってる。末尾0とiを使い分けた自演を駆使
・模写が大好きで異常なこだわりを持っており、模写を批判されるとスイッチが入って暴れだす
 しかし、スイッチが入ってないときは普通の人を装っているので注意が必要
・スレでは主にハンターハンターの模写をあげる。写真模写やデッサン、クロッキー、かわぐちかいじの漫画、似顔絵などの場合もあり
 萌えが嫌いなので基本的に萌え絵の模写はしない。オリジナルは下手糞なのであげない
・吉田明彦、村田雄介、コピックなどアナログ画材の話題をよく出す
・異常なプライドの高さ、自己中心的で狡猾、平然と嘘をつく、良心の欠如、冷淡で共感性の欠如などからサイコパスの疑いあり

レスの一部
http://unkar.org/r/poverty/1365152671/ID:HEwaXPJo0
http://unkar.org/r/poverty/1365763005/ID:kmR7D/q+0
http://unkar.org/r/poverty/1365763005/ID:aemDTboE0
http://unkar.org/r/poverty/1366369862/ID:j9YnBFpu0
293 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/04/25(木) 22:16:20.69 ID:UszYrWIs0
あぼーんでおkなモモンガと違って嫌な荒らしだな…
ただでさえ定期的に絵スレが荒れてるって言うのに
294 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/04/25(木) 22:30:04.26 ID:SiFblJPao
何をこねくり回そうと構ってちゃんの乞食なのは一緒だ
知識や活力などのどんな形でもいいから何かを奪おうとしていて
奪えるものより労力が増える事を嫌うのは変わらない
295 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(大阪府) [sage]:2013/04/25(木) 23:42:25.10 ID:8GidOA0jo
おのれ模写キチ! 嫌儲の絵スレもお前によって破壊された!!
296 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) :2013/04/26(金) 00:43:01.17 ID:FRV0R1v20
NGIDに末尾iを登録
297 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/04/26(金) 14:41:24.25 ID:u7AAFVKZO
末尾iってiPhoneのはずだけど、絶賛規制中なんだが
●買ってまで荒らしてるのか?
298 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(福岡県) [sage]:2013/04/26(金) 19:07:01.36 ID:xuCT97/U0
一応こちらにもコピペ。

末尾iを登録する方法。
jane用の設定の説明ページ
http://www7.atwiki.jp/janestyler/pages/52.html

>>297
>>292が本当ならたぶんBEにログインして乞食してたからだろうなぁ。
299 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/04/26(金) 19:11:50.68 ID:yEUXenYBo
v2cでもNGExで
スレタイに香具師、末尾にiと指定すればおk
300 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(関西地方) :2013/04/27(土) 09:11:51.96 ID:9oxPVFgFo
口じゃなく手を動かせって生前おじいちゃんが言ってた

筋肉ムキムキの人
http://miriam.sakura.ne.jp/image/img-box/img20130427091043.jpg
301 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/04/27(土) 09:17:26.72 ID:a8EOIm7Io
規制食らってうpもめんどくs
http://vippic.mine.nu/up/img/vp114094.jpg
302 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(神奈川県) :2013/04/27(土) 10:10:26.66 ID:j6pd8qnYo
規制くらって書き込めないので誰かお題ください
303 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(関西地方) :2013/04/27(土) 14:14:42.10 ID:9oxPVFgFo
>>302
亀ですが
ヴァイオリニスト
304 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(東京都) [sage]:2013/04/27(土) 19:02:42.36 ID:3UuUqq1io
亀がしゃべった!
305 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(福岡県) [sage]:2013/04/27(土) 21:02:38.17 ID:7KldIUnqo
最近は白い犬もしゃべる時代だ。
おかしなことではないはず。
306 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/04/27(土) 21:10:17.07 ID:+xoK5bCQo
賢い亀だなあ
307 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(大阪府) :2013/04/27(土) 22:18:45.26 ID:M8wJo6J10
絵 未経験者だがペンタブ届いたったwwwwwwww

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4160448.jpg
308 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(福岡県) [sage]:2013/04/27(土) 23:19:10.47 ID:7KldIUnqo
ペンタブ初のうpがう○ことは…
(>>307の将来がスカ○ロ絵師になることが確定した瞬間であった)
309 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(大阪府) [sage]:2013/04/28(日) 01:21:28.06 ID:2EpQUcG+o
http://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko092584.jpg
聞きたいんだけど、この絵をこの向きで見てこっち見てるように見える?
310 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(関西地方) :2013/04/28(日) 03:06:13.15 ID:mXT7fCqeo
>>309
見えるよ
311 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(関西地方) [sage]:2013/04/28(日) 16:46:43.38 ID:mXT7fCqeo
tes
312 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(関西地方) :2013/04/28(日) 17:53:10.24 ID:mXT7fCqeo
一度は描いてみたかったこのシーン
全然似てないのが残念だけど
http://miriam.sakura.ne.jp/image/img-box/img20130428175133.jpg
313 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(大阪府) [sage]:2013/04/28(日) 18:20:48.44 ID:2EpQUcG+o
>>310
見えるか
なら良かったです
314 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(福岡県) :2013/04/28(日) 21:33:41.79 ID:wyY1PXPK0
保守さえできないから妙に寂しい気分だ

http://vippic.mine.nu/up/img/vp114196.jpg
靴とか足のかき方がよくわからん
暇な人いたら講座とか張ってってくれると助かります
315 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(千葉県) [sage]:2013/04/28(日) 22:32:34.37 ID:f+K4HlU0o
お題くれ
316 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(福岡県) :2013/04/28(日) 22:47:16.91 ID:wyY1PXPK0
>>315
花冠つけた少女
317 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(大阪府) [sage]:2013/04/29(月) 01:58:59.89 ID:ysAL0SHKo
規制だりーよー

てわけでお題ください
318 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(チベット自治区) :2013/04/29(月) 02:04:54.21 ID:p1cBgvs0o
>>317
サラシ巻いてハッピ着た女の子
319 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(大阪府) [sage]:2013/04/29(月) 03:28:33.46 ID:ysAL0SHKo
>>318
なんでか二つ
http://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko092603.jpg
http://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko092604.jpg
320 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(チベット自治区) :2013/04/29(月) 03:54:39.88 ID:p1cBgvs0o
>>319
二枚目エロッ
321 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(関西地方) :2013/04/29(月) 07:26:02.58 ID:ehMDPFpTo
>>314ほれ
hitokaku
下半身を描こう!
http://www.asahi-net.or.jp/~zm5s-nkmr/hitoFiles/legtop.html
322 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(福岡県) :2013/04/29(月) 11:41:54.11 ID:vIsiIRq30
>>321
見たんだが足の長さとか三角の大きさとかまばらになっちゃうな
難しい…
でも一歩前進。さんくす
323 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(神奈川県) :2013/04/29(月) 18:08:41.81 ID:82ZY9wb4o
>>303
亀だけど
http://vippic.mine.nu/up/img/vp114253.jpg
324 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(大阪府) :2013/04/29(月) 19:54:34.00 ID:msPrwbSA0
亀が喋った!!!?
325 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(神奈川県) [sage]:2013/04/29(月) 20:03:37.17 ID:bVrhD7m6o
326 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(不明なsoftbank) :2013/04/29(月) 22:51:39.10 ID:bLmGNyHZ0
お題をクレイ
327 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(神奈川県) [sage]:2013/04/30(火) 07:49:03.99 ID:omkRkNpRo
ホームで電車を待ってる女の子
328 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(関西地方) :2013/04/30(火) 08:11:19.45 ID:xnexiv5so
>>323
サンキュー
凛々しいな

>>324
もういいよそのネタ
意味知らんかったらggれよ
329 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(神奈川県) [sage]:2013/04/30(火) 11:31:59.75 ID:omkRkNpRo
お題ください
330 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2013/04/30(火) 11:34:37.38 ID:ie9OCHhBo
>>329
雨をボーと見てる少女
331 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(大阪府) :2013/04/30(火) 13:16:47.84 ID:5HoS4OBy0
ネタにマジレス
332 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(大阪府) [sage]:2013/05/01(水) 00:26:03.08 ID:k/ByV4umo
お題くらはい
333 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2013/05/01(水) 00:57:57.03 ID:cLmFfKRzo
規制に有ってぐぬぬな女の子
334 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(大阪府) [sage]:2013/05/01(水) 03:57:18.31 ID:k/ByV4umo
>>333
http://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko092662.jpg
http://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko092663.jpg
描けたー
335 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2013/05/01(水) 18:04:47.96 ID:c0mvqJFSO
>>334
すでに十分うまいけどこれからさらに伸びそう
なんも見ずに書いてるの?
336 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(大阪府) [sage]:2013/05/01(水) 18:34:01.94 ID:k/ByV4umo
>>335
パソコンの裏っ側はよくわからんからネットで画像拾ってきてそれを参考にしたよ
337 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(中国地方) [sage]:2013/05/01(水) 23:00:40.55 ID:7ud2eyuPo
ペンタブの感覚がアナログと違いすぎて辛い
バンブーの一番安い奴なんだがやっぱモノによって違うのか俺が慣れないだけなのか……
ペンタブだとまっすぐ線を引くのも難しいんだ

けどデジタル絵を描きたい
やはり慣れしかない?
338 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/05/01(水) 23:04:13.89 ID:1RV9mss8o
一番安いってsサイズ?縦横比は合わせてある?
339 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(中国地方) [sage]:2013/05/01(水) 23:08:28.14 ID:7ud2eyuPo
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B005PKQEUU

これだけど買って1年くらいアナログで修行するため封印してた
一年前に初期設定?みたいなのは付属のCDみたいなの使ってやったけど、どうなんだろう
340 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/05/01(水) 23:19:22.24 ID:1RV9mss8o
あんまりモニタと大きさが違えば感覚は違うかもしれない
設定見て縦横比が合ってなかったら合わせる
マウス使うゲームとかやると慣れやすいかもしれない
あとは慣れ
341 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(中国地方) [sage]:2013/05/01(水) 23:26:40.49 ID:7ud2eyuPo
モニタは22インチだ もしかしたらずれてるかも
設定見て縦横比合わせれそうな項目なくて焦ってるがとりあえずググってみるわ
サンクス
342 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(中国地方) [sage]:2013/05/01(水) 23:36:50.15 ID:7ud2eyuPo
ドライバ最新版入れたら設定できるようになった
縦横比あってなかったわ 直したらとりあえず線くらいはまっすぐ引けるようになった
後は慣れてくわ
343 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) :2013/05/02(木) 06:44:21.93 ID:mjH7YY4h0
>>330
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4168254.jpg

窓に当たってる雨を描いたつもりw
344 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(関西地方) :2013/05/02(木) 22:51:35.13 ID:D63utyR2o
ポーマニの30秒ドローイングやってるけど
あれやっているうちに段々興奮してくるな
345 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(チベット自治区) [sage]:2013/05/02(木) 23:33:51.91 ID:9UbkHVVEo
>>342
カーソル位置に慣れてないのと
ツルツルすべるのに慣れてないのかも
前者はマウスを廃しすべてペンタブで作業するとなれる
後者は紙を一枚敷くといいよペン先の減りは早いけど
程よい抵抗があり描きやすくなる
346 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(大阪府) [sage]:2013/05/03(金) 01:46:32.49 ID:EMMHJ87po
猫耳っ娘マイセルフ比較
二年前
http://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko092731.jpg


http://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko092732.jpg
347 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(関西地方) [sage]:2013/05/03(金) 09:06:25.72 ID:KTXzo0M9o
>>346
顔は元から上手い漢字だけど
身体が格段に上手くなったね
348 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(大阪府) [sage]:2013/05/03(金) 17:32:50.53 ID:EMMHJ87po
>>347
ありがとう
二年前の方は今見れば明らかにおかしいけど、書いた当時は特におかしいと思ってなかったんだよなー
他に書いてた女の子キャラもあんな感じに描いてたしww
怖いわー
349 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/05/03(金) 22:32:49.97 ID:XmPiNYKRO
新スレ立たんね
350 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(中国地方) [sage]:2013/05/03(金) 22:37:53.31 ID:C7kIcEKKo
規制ですし
351 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(新潟県) [sage]:2013/05/04(土) 00:45:50.86 ID:7FJAk59Qo
2013/05/03(金) 22:56:02.65 に新スレ立ちました

絵を描きたいけど描けない初心者・絵の練習したい香具師来い
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1367589362/
352 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/05/04(土) 18:01:22.79 ID:J5tF3Irmo
またおちたんか
353 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/05/05(日) 22:07:19.50 ID:a2pYMrMY0
vipスレ楽しそうだなー妖精描いてるひととか楽しそうで羨ましいなー
絵とか上手くない癖に人の絵見ると色々言いたくてウズウズする

手はパーじゃなくてグーの方がかわいいとかそのアングルなら巨乳よりちっパイのままの方が映えるとか
肩を竦めて目線落として首は見えない位でいいとか四つん這いじゃなくて背中を丸めて縮こまるようにした方がいいとか
股も開かずにおしっこ我慢する感じで内股気味にして片足は大きく膝を曲げてとか

こういうのダメなのに…禁断症状でちゃう…
354 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/05/05(日) 22:22:38.61 ID:a2pYMrMY0
アングルって言葉は変だな
355 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(大阪府) [sage]:2013/05/06(月) 03:33:36.19 ID:zDXOxeKqo
もう寝る
みんなhttp://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko092817.jpg
356 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2013/05/06(月) 22:04:28.10 ID:gkJUHzgt0
インティオス5買ったったwwwwww

色はまだだけど
http://vippic.mine.nu/up/img/vp114677.jpg
上半身の部分だけPSNのアカウントの画像に使おうと思って描いた
アドバイスとかもらえたらうれしいです
357 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(福岡県) [sage]:2013/05/06(月) 23:33:57.92 ID:tiHdNNQ0o
自分用メモ。

絵を描きたいけど描けない初心者・絵の練習をしたい香具師来い
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1335879835/

去年着た赤先生>>576>>832>>869>>910 指針になるかも。
http://vippic.mine.nu/up/img/vp76809.png
http://vippic.mine.nu/up/img/vp76821.png
http://vippic.mine.nu/up/img/vp76879.png
358 :さや姉の体内で10ヶ月も過ごせるなんて羨ましい [sage]:2013/05/06(月) 23:34:36.51 ID:kXjtbT1Jo
>>356
サイズを半分くらいにしてほしい
359 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(大阪府) [sage]:2013/05/06(月) 23:39:10.82 ID:b/5Dte4Go
>>357
白人黒人黄色人がぜんぶそれっぽい
360 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(不明なsoftbank) :2013/05/06(月) 23:47:22.86 ID:RwUxIqPD0
>>327
今の俺には之が限度だった……
http://vippic.mine.nu/up/img/vp114691.png

でも背景かいてて出来上がっていくのはちょっと楽しかった
今まで食わず嫌いしてたけど頑張って勉強しよう
361 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2013/05/06(月) 23:53:26.28 ID:PrSzxZ0T0
>>358
http://vippic.mine.nu/up/img/vp114692.jp
はい
362 :356 :2013/05/07(火) 00:05:37.99 ID:A/IRJ9tO0
http://vippic.mine.nu/up/img/vp114692.jpg
何度もごめん、こっちです
363 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(関西地方) [sage]:2013/05/07(火) 00:11:15.59 ID:wndFmq9No
>>356
ぱっと見、目に違和感がありますよね
左右の距離、眉毛の角度とか
364 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/05/07(火) 00:15:49.86 ID:pxKxr4qUo
>>362
http://vippic.mine.nu/up/img/vp114694.jpg
ちょっといじってみた
365 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(関西地方) [sage]:2013/05/07(火) 00:25:53.76 ID:wndFmq9No
>>362
あとは肩かな
背中に回してる方の肩を少し後ろにずらすとか


絵って本当に言うは易く行うは難しですよね・・・
366 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(関西地方) [sage]:2013/05/07(火) 00:28:09.90 ID:wndFmq9No
実際自分も描いてみるとクソ下手なんですよねこれが(`;ω;´)
367 :356 :2013/05/07(火) 00:33:52.85 ID:ld0zSjrq0
>>363
目か〜距離はちょっとおかしいかなとは思ってましたが
描き直してる内にこれはこれでいいんじゃないかって思っちゃったんですよ
変な慣れが出ないうちに矯正しておきます。ありがとう
>>364
参考になります。どうもです
368 :356 :2013/05/07(火) 00:57:50.89 ID:ld0zSjrq0
http://vippic.mine.nu/up/img/vp114698.jpg
こんな感じかな・・・たぶんこっちのほうがしっくり来る
目って慣らしちゃうと怖い

>>365
本当にその通りで(ノ∀`)

では寝ます
369 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/05/07(火) 23:07:38.60 ID:Yl4qNV/d0
模写したほうがいいと聞いたから初めてまじめに模写したら
ズレまくりすぎだめぽ&楽しすぎワロタ
模写したやつを違和感なくなるまでその絵だけ模写するのと
他の絵を模写しつつ毎月決まった日にその絵を模写して成長してるか見るの
どっちがいいんでしょうか
370 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/05/07(火) 23:27:31.15 ID:po/bh93mo
煮詰まって打破したいならまだしも、その状況じゃまだやることがあるんじゃね
両方やって自分でいろいろ試す力つけたほうが良いと思う
371 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/05/07(火) 23:46:00.73 ID:Yl4qNV/d0
うんそうですね両方やってみます
一年後にはまともな絵が描けるようになるんだ…
372 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/05/07(火) 23:55:13.64 ID:po/bh93mo
急ぎすぎであせりから途中で止まっちゃうのが一番怖い
ガンバレ
373 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(不明なsoftbank) :2013/05/08(水) 00:29:55.24 ID:r1R0D8J60
背景描くのって難しくて泣きそう
でもジブリみたいな背景描きたいし……
http://vippic.mine.nu/up/img/vp114731.jpg
374 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(関西地方) :2013/05/08(水) 02:44:29.95 ID:L2LwlFTio
模写するくらいならまず実物見て描けよ
375 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(福岡県) [sage]:2013/05/08(水) 06:05:46.71 ID:1B+/4yR00
新規制でp2からも書き込めないようなのでここでにーともしゃする
http://www.usamimi.info/~tenohito/cgi-bin/anka/src/vipankae57861.jpg
376 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/05/08(水) 11:33:23.34 ID:eGql/QG20
ウィキには絵チャあるのに誰も居ないという現実……

そもそも全然更新されてないからウィキ自体誰も見ないから……

テンプレに絵チャのURL追加しようぜ!
377 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/05/08(水) 11:45:36.59 ID:7LU5VP28o
>>376
絶対とまでは強くないけど基本反対
理由は二つ

・テンプレは出来るだけシンプルにすべし
・改変は慎重かつ理由があることを重視
・絵チャ自身が大して需要ないんじゃないか

別に絵チャを否定してるわけじゃない
やったこともあるしあれはそれなりに楽しい
けど過去にも結構活発に宣伝されてたことあったけど
やっぱ盛り上がらない
ここに来る人の目的等に合致しにくいのかもよ?
378 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2013/05/08(水) 11:57:07.44 ID:Dh5/nq7CO
南夏奈ちゃんが可愛すぎるんですけど目当ての画像がないので自分でかけるようになりたいです
ちなみに絵のセンスはまるで0というか絵自体かいた事があまりありません学生時代美術は2とかでしたけどそれでも南夏奈ちゃんをかきたいです
379 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/05/08(水) 12:14:33.26 ID:7LU5VP28o
>>378
じゃあ書いてみようよ
日本人で絵の書きかたを知らない人はいないよ
ヘタだの基礎だのペンタブだのののちょっと前に

理想とかけ離れてると思うけどそれでも書いて、
さらに見てもらう人がうまくなるとおもうぞよ
380 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2013/05/08(水) 12:22:34.83 ID:Dh5/nq7CO
>>379
何をすればいいのかもわからないのです…
とりあえず骨格を覚えるところからですか
381 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(福岡県) [sage]:2013/05/08(水) 12:36:41.58 ID:1B+/4yR00
もしゃとポーマニ
http://www.usamimi.info/~tenohito/cgi-bin/anka/src/vipankae57862.jpg
382 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(福岡県) [sage]:2013/05/08(水) 13:52:20.38 ID:fXBuEMxSo
>>380
模写して思い出して書くを繰り返したり
オリジナルでいろいろ挑戦してみたり
足りない部分はその都度調べて書いてみる
それの繰り返し。
383 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(福岡県) :2013/05/08(水) 17:26:20.61 ID:kVMHsRqJ0
ニーともしゃ福岡だったのか
384 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/05/08(水) 17:42:05.30 ID:uN36UU+Mo
>>380
ネットに講座が山ほどあるから自分に合いそうなの探してみたら
385 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2013/05/08(水) 18:51:15.20 ID:Dh5/nq7CO
模写すればいいのですね
やっぱりタプペンは買った方がいいのですかね
386 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/05/08(水) 19:21:10.05 ID:r0npAOwZo
基本的に作業の合間に保守るんで
作業に集中してると見落としやすいんですよね(目をそらしながら
387 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(不明なsoftbank) :2013/05/08(水) 23:26:07.16 ID:r1R0D8J60
おだいくらさい
388 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/05/08(水) 23:57:57.54 ID:uN36UU+Mo
>>385
ペンタブならあったほうが便利
でも慣れるまで描き難い
389 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(福岡県) [sage]:2013/05/09(木) 00:12:48.61 ID:r3KqgkMZo
色塗ろうと思ってふと気になってやってみたが
12点?だった。低いほうがいいらしいが、これは高いのか低いのか…。

左の□にある色と右の□にある色、
その□の間にある色をそれぞれ左側なら左側に近づくよう
右側なら右側に近づくように並べ替えるテストみたいな感じらしい。

【あなたのスコアは?】色彩識別力が試せる『簡易色盲テスト』が意外と楽しめちゃう件
http://irorio.jp/asteroid-b-612/20120627/15263/
390 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/05/09(木) 00:16:55.80 ID:Qt2EVRR/o
モニタのキャリブレーションより先に気にすることじゃないよ
391 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(福岡県) [sage]:2013/05/09(木) 00:58:22.55 ID:r3KqgkMZo
キャリブレーションしたら明る過ぎて目が…
392 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/05/09(木) 01:22:13.38 ID:Qt2EVRR/o
照明も合わせて調整した方がいいらしいけど
ブラウザやソフトの色とかモニタの色の正確さとか気にすると
web上での色覚テストがあまり当てにされるのもどうかと
「この色を何秒か見つめて覚えてください」ってのもあったけど
発光してるし残像のこって判断しづらくなるだろうと
393 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/05/09(木) 08:53:00.71 ID:vx+m8hTjo
>>377
オレは練習したりアドバイスもらったりしたい
叩かれるのもそのひとつだし人に指摘するのも勉強
絵チャ行っても馴れ合いしてるだけだった
ある時なんかリクエスト大会になった
(オレ多少は描けるほうらしい
萌えキャラ書いてのオンパレードになってゲンナリした)

「絵チャだとその場で教えてもらえる」と聞いたので
行ってみたがなぜそうなるのかとかの理論や意見が皆無

オレにとっては得るものがなかったかな

こっちの了見が狭いんかな

394 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(福岡県) [sage]:2013/05/09(木) 11:11:28.93 ID:Z6YUj00o0
にーともしゃ
http://www.usamimi.info/~tenohito/cgi-bin/anka/src/vipankae57867.jpg
395 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(福岡県) [sage]:2013/05/09(木) 12:03:18.95 ID:r3KqgkMZo
もしかしたらPの規制解除されてるかもしれんから本スレに書き込んでみてくれ。
396 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(福岡県) [sage]:2013/05/09(木) 12:16:22.55 ID:Z6YUj00o0
書けたからvipにもどる
397 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(関西地方) [sage]:2013/05/09(木) 20:47:37.99 ID:+i8BMC6bo
規制解除haeeeeeeeeeeeeeeeee
398 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(関西地方) [sage]:2013/05/09(木) 20:49:06.86 ID:+i8BMC6bo
つーか誰かお題出したれよ

>>387
舞妓さん
399 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(大阪府) [sage]:2013/05/09(木) 21:13:07.40 ID:iL1DaWkjo
お題ください
400 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(大阪府) [sage]:2013/05/09(木) 21:15:24.12 ID:D8pPJBLKo
>>399
たこ焼き食べてはふはふしてる女の子
401 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/05/09(木) 21:16:39.83 ID:BgN73NYmP
お題ください
402 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(チベット自治区) :2013/05/09(木) 21:27:06.29 ID:vyxt1wNoo
>>401
一輪者に乗ってる人(男女問わず)
403 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(不明なsoftbank) :2013/05/10(金) 00:15:55.65 ID:Q+vVfF9y0
>>398
舞妓さんと言うより普通の和服の女性になってしまっている
むつかしいな
http://vippic.mine.nu/up/img/vp114805.jpg
404 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(大阪府) [sage]:2013/05/10(金) 01:02:25.15 ID:/oRaMwtFo
>>400
ある日のワンシーンみたいにしたかったけど、背景で挫折したからこんな感じで
http://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko093018.jpg
405 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(関西地方) [sage]:2013/05/10(金) 14:11:50.17 ID:NQ+18LWTo
>>403
ふむ、もうちょっと服のボリュームが欲しいですね
406 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(神奈川県) :2013/05/11(土) 01:15:50.30 ID:vbdtwvGKo
お題ください
407 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(大阪府) [sage]:2013/05/11(土) 01:19:17.50 ID:TB/KLTzvo
>>406
雨を眺めてる少女と猫
408 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(大阪府) [sage]:2013/05/11(土) 22:57:45.18 ID:JxYwdIpRo
デフォルメ
http://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko093050.jpg
409 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/05/12(日) 02:35:42.32 ID:D3wEE0950
>>408
うまいなー、そういう服の皺の描き方とか手足のラインがきれいで羨ましい

http://vippic.mine.nu/up/img/vp114925.jpg
356の線画塗った
テクスチャくっ付けると目にいたくなるけどそれっぽくなる様な気がするからから好き
410 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(大阪府) [sage]:2013/05/13(月) 00:20:07.50 ID:CTEF9FNHo
>>409
ありがとう

色合いが割と好きだけど、髪にもうちょっと艶があれば良い感じになるかもと思った
てか、何気に絵が反転してるww
411 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(神奈川県) [sage]:2013/05/13(月) 01:49:20.94 ID:Ov3oo+wzo
>>407
遅れてごめん
http://vippic.mine.nu/up/img/vp114998.jpg
412 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(チベット自治区) :2013/05/13(月) 01:57:49.94 ID:GNGViSv/o
>>411
綺麗だな
いいなー
413 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(神奈川県) [sage]:2013/05/13(月) 02:32:03.48 ID:Ov3oo+wzo
>>412
どうもありがとう

お題ください
414 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(不明なsoftbank) :2013/05/13(月) 23:19:07.20 ID:d/tN99IY0
>>405
ボリュームか……難しいなぁ

引き続きお題ください
415 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/05/13(月) 23:27:15.76 ID:8YHTnXfg0
>>410
もともと反転させる気で描いた、左向きの顔しか描けないので^q^
髪とか色はもっと枚数こなして研究してみます、ありがとう
416 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(大阪府) [sage]:2013/05/14(火) 00:09:51.93 ID:5axWWv+so
>>413
ぶりっこ少女

>>414
寝転がる美女
417 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(大阪府) [sage]:2013/05/14(火) 01:55:47.13 ID:5XO+fXw5o
http://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko093098.jpg
コピック買ったからペン入れの練習も兼ねてちょっと塗ってみたけど、むずすぎわろた
デザインも微妙だし
418 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(大阪府) [sage]:2013/05/14(火) 01:56:30.17 ID:5XO+fXw5o
24色じゃ色が足らららら
419 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(関西地方) [sage]:2013/05/19(日) 15:44:52.78 ID:RAiJdb97o
何か一気に過疎ったな
皆解除されたのか
420 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(不明なsoftbank) :2013/05/19(日) 17:15:42.10 ID:LvLXGmtKo
俯瞰ぎみにかいてみたつもりがただの奇形に…
肩幅と顔の大きさも釣り合ってないような気がするし、顔も違和感あるんですけどどう直せばいいのかわからないです
赤・アドバイスください!
ttp://i.imgur.com/8xnbPbi.jpg
421 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(大阪府) [sage]:2013/05/19(日) 22:18:23.01 ID:fO/tVeF4o
>>420
http://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko093232.jpg
写メで申し訳ないけど、こんな感じになるんじゃないかなと

あと前から思ってたけど、髪の毛の線綺麗だね
女の子もかわいいし
422 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/05/19(日) 22:25:11.70 ID:UgSSiuXSO
どうでもいいかもしんないけど鎖骨のV字はバンザイでもしてなきゃならないよ
423 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(大阪府) [sage]:2013/05/19(日) 22:27:11.65 ID:fO/tVeF4o
それは知識不足でした(´・ω・`)
指摘ありがとう
424 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(福岡県) [sage]:2013/05/22(水) 01:05:58.61 ID:GhxpIHBMo
今日はよく落ちるな…。
http://vippic.mine.nu/up/img/vp115476.jpg

たった一色を見つけるだけで引き締まるもんだなぁ。
425 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(関西地方) :2013/05/22(水) 21:42:34.29 ID:VbZq5IMB0
http://imgur.com/DQoTc7L
女の子にスカートを描きたいんですがこの場合さっぱりです
どなたか赤お願いします
426 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(関西地方) [sage]:2013/05/22(水) 22:04:51.34 ID:VbZq5IMB0
http://imgur.com/DQoTc7L
女の子にスカートを描きたいんですがこの場合さっぱりです
どなたか赤お願いします
427 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(福岡県) :2013/05/22(水) 23:00:16.35 ID:TfA1H9+So
428 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(福岡県) :2013/05/23(木) 22:15:39.32 ID:U0i+7s45o
429 :死神 東 [!桜_res]:2013/05/25(土) 16:15:08.75 ID:TvgvzgG50
炎細胞量キャラ がいない? SS速報を見回ってダークシンクロしたら必ずあるよ 虚しい。
430 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2013/05/26(日) 23:49:41.36 ID:x0IDjG+io
http://mu.skr.jp/data/img/45785.jpg

らくがき
431 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(福岡県) [sage]:2013/05/27(月) 00:26:07.36 ID:TWpwCPrWo
http://vippic.mine.nu/up/img/vp115858.jpg
実験としてやってみて今度は2次に適用してみようとしてるが
これは立体と光の方向を考えないと上手く塗れんね。
でもわかってきたら面白いかも。
432 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(福岡県) [sage]:2013/05/27(月) 00:52:46.18 ID:TWpwCPrWo
http://vippic.mine.nu/up/img/vp115860.jpg
フィギュアの顔の立体想像
433 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2013/05/27(月) 02:13:58.05 ID:a50krW1Jo
ttp://mu.skr.jp/index.php?mode=image&file=45786.jpg
ちょっと前までデフォルメされた顔を描くのが生理的に無理だったけど、最近克服できたかも
らくがきそのに

>>431
なんぞこれ
434 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(福岡県) [sage]:2013/05/27(月) 11:48:46.17 ID:TWpwCPrWo
>>433
写真の人の肌を同じ色で塗れそうな場所毎にブロック分けして塗ってみた。
何かわかるかなと思って。
435 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(埼玉県) :2013/05/28(火) 06:47:07.95 ID:MdHx6hGH0
規制解除はよおお
436 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2013/05/28(火) 08:02:32.16 ID:LXE+UEp2o
auユーザ的にはもう書き込めないのが基本だわ
最近はあんまりROMりもしなくなったし
437 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2013/05/29(水) 01:02:21.22 ID:uhG5byC9o
ttp://mu.skr.jp/data/img/45795.jpg

らくがきそのさん
どーもペンでピシッと決まらない
いい陰影の付け方ないかしら
438 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(不明なsoftbank) :2013/05/29(水) 20:47:11.17 ID:00dxa/c90
>>416
http://vippic.mine.nu/up/img/vp116000.jpg

元々下手糞なのに、忙しいからってサボってたらますます駄目になった
やっぱり休まずこつこつ続けないと駄目だあ
439 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(中部地方) [sage]:2013/05/31(金) 00:27:18.00 ID:4lAb+B2L0
手と足が難しすぎる
パーはともかくグーが描けない
440 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(福岡県) [sage]:2013/06/01(土) 00:17:22.39 ID:fDxFLsuOo
長く研究して少しずつ構造を理解してかないといけないだろなぁ。
441 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(不明なsoftbank) :2013/06/03(月) 00:18:04.56 ID:Tu6uRKxpo
>>421
お返事おくれてしまいすみません…
直してくれてありがとうございます!
442 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2013/06/03(月) 00:26:20.86 ID:fqsXs+NGo
コミケ受かってた
キビキビやらんとなー
443 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(不明なsoftbank) :2013/06/03(月) 01:08:42.43 ID:Tu6uRKxpo
>>420なんですが、絵柄変えてみたつもりなんですがどうでしょうか
目指してるのはエロゲとかギャルゲみたいな絵柄です
ttp://i.imgur.com/sJwUMvI.jpg
なんか目がこわいのと、影の付け方が変なのが自分的には気になります…
444 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(関西地方) [sage]:2013/06/03(月) 01:17:09.52 ID:f4kySgAYo
うめええええええ
445 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(三重県) :2013/06/03(月) 20:08:06.24 ID:07TIhtbNo
>>443
いいんじゃない?
違和感ないよ
446 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(チベット自治区) :2013/06/04(火) 20:41:29.11 ID:ZmomvyjSo
転載オナシャス

アドバイスくれ 半年ちょっと前から練習してるんだけどよくわからん ちなアナログ

http://motenai.orz.hm/up/orz21982.jpg

447 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2013/06/04(火) 21:24:38.85 ID:WRX+NbZDo
>>446

以下に当てはまるならオレの戯言も役に立つかもな

・何時も顔から書き始める
・顔だけで終わらせること多し
・ポーズとかを考えないで「まず」顔から書き始める
・全身をほとんど書かない(手や足が決まらないからが大きな原因)
・顔の向きは2パターンくらいしかない
・表情(喜怒哀楽、最低四つ)のストックがない
・裸、ハゲでは書けない。洋服が何時も同じ
・半年。すごくマジメに何枚も何枚も書き続けている(でも数パターン)
448 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(チベット自治区) :2013/06/04(火) 21:33:55.12 ID:ZmomvyjSo
>>447

> ・何時も顔から書き始める
それは気分によるけど確かにそれが多い

> ・顔だけで終わらせること多し
たまにある

> ・ポーズとかを考えないで「まず」顔から書き始める
今回はそれ

> ・全身をほとんど書かない(手や足が決まらないからが大きな原因)
それもないかな 程々

> ・顔の向きは2パターンくらいしかない
確かに少ないかも

> ・表情(喜怒哀楽、最低四つ)のストックがない
これは確かに いつも腹立つ表情か無表情しか描けない

> ・裸、ハゲでは書けない。洋服が何時も同じ
一応裸は描けないことはない 毎回顔は禿に髪を着けてる感じ

> ・半年。すごくマジメに何枚も何枚も書き続けている(でも数パターン)
これは一番あてはまらないかな 気分で描かなかったり描いたり 大体2週間に一枚だらだら描く
449 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/06/04(火) 21:50:02.65 ID:WRX+NbZDo
レス早くて驚いたwwwwwwww

まあオレはホントに一部しか見てない戯言なんでそれ前提で聞いてくれ
(でも俺なりに一生懸命なんだぜww)

絵を見た時のオレの印象は、「顔綺麗!体デッサン狂いまくり、手足がない、顔が紙の中心」っての
このパターンの多くが俗に言う顔だけ病なので446もそうかな?っと思ったってのが第一印象

こと顔に関しては、デッサンとかが狂ってるほうがいいことが多い
それはそれでいいんだけど、それを基準にしちゃうとひっぱられて他の部分がつながらなくなることが多い
特に顔の上下の角度
これが一定じゃどうやったってその下にある体はワンパになって理想的なポーズが取れなくなるってのが多いわけ

ハルヒに出てくるキョンがいい参考になると思う

体や手で表情を表現する方向にシフトしてみたらどうだろ?

よくやるのが、一旦顔を封印するって練習法。
へのへのもへじとかにして、体の表情を練習するの
ある程度うまくなったら顔を合体。
どうかな?




450 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/06/04(火) 21:51:51.79 ID:T28lnEYSO
>>446
目の位置低すぎ。子供(童顔)キャラでもない限り、目は顔を横に二等分した線より上になる。
ちなみに顔の真ん中を走る線上にはだいたい頬骨と鼻の頭がある。
生え際前進しすぎ、あるいは頭長すぎ。俯き気味なら口の位置上すぎ。全体的にパーツが真ん中に寄りすぎ。

アタリちゃんとかいてる?
よっぽど手慣れてるとかじゃない限りかいたほうがいいよ。
451 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(関西地方) [sage]:2013/06/04(火) 22:41:46.26 ID:HLYSWTBao
>>446
上手いと思うけど
アゴの長さと左肩の下がり具合が気になった
452 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2013/06/05(水) 08:51:55.21 ID:Rxkt7DdU0
http://www48.atwiki.jp/vip-esure/
絵スレのコテwikiにアクセスカウンタを付けたら
特定の3ページだけ猛烈な勢いで閲覧されまくってることが発覚した件
453 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(福岡県) [sage]:2013/06/05(水) 16:16:10.39 ID:T+VObPYIo
その三人は同一人物で自分のとこを見まくってるとかなら怖いな
454 :446 [sage]:2013/06/05(水) 19:09:38.69 ID:23pPRqsao
レス感謝 
顔封印するのやってみます アタリは面倒だったから描いてなかったけどちゃんとしなきゃねせやね
バランス考えて描いてみるありがとう
455 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(新潟県) [sage]:2013/06/06(木) 13:27:18.40 ID:fqFkDaYbo
クマモンかいてみたけど何か違う。ブン殴りたい感が5割増えたような
でも、これはこれでいいような気もする

http://vippic.mine.nu/up/img/vp116493.jpg
456 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/06/06(木) 14:22:10.84 ID:HSMcwYuUo
クソwwwwww
457 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(不明なsoftbank) :2013/06/07(金) 02:18:19.66 ID:D85ZJOqf0
デッサン人形買ったけど、稼働行き狭すぎでインテリア行きになったった

ムカつくから値段分うまくなるためにもおだいください
458 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2013/06/07(金) 08:04:30.66 ID:Rm5TORLRo
その人形自体のデッサン

木製のアレ、ホント稼働域狭いよな………
459 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(大阪府) [sage]:2013/06/07(金) 12:52:39.62 ID:EQJg+V/Ro
俺もクローゼットの中だわあれ
460 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/06/07(金) 13:11:06.15 ID:mxvQRxaSO
足もげたやつが二体ほど

人間のポーズお題ください
できれば全身使うやつで
461 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/06/07(金) 13:19:34.36 ID:Z7w1jsEWO
>>460
弓を引く人
462 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/06/07(金) 13:29:23.21 ID:bMvCqNXjo
>>460
薙刀を振るう人
463 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(福岡県) [sage]:2013/06/07(金) 18:29:22.90 ID:SeELNLfCo
ちゃんとしたやつは割りと動くんだけどもな…。
ちゃんとしたやつ高そうではあるな。
萌え絵ならフィギュアのほうがいいかもしれない
464 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/06/07(金) 19:01:36.25 ID:fEOz4kIJo
いくらぐらいの人形だったの?
465 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(埼玉県) :2013/06/09(日) 00:19:03.23 ID:aS6y6/Wm0
クマモンってなんで流行ったんだろ
466 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(兵庫県) :2013/06/09(日) 11:27:49.58 ID:0owRVK8/o
ふなっしーのほうがすきです(粉蜜柑)
467 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2013/06/09(日) 21:05:02.53 ID:nFDPLmwno
moemoeをテンプレから外したヤツがどういう意図だったか
聞きたいもんだ
進展させて例のWikiにでも進化させるってんならまだしも

468 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/06/09(日) 21:11:29.30 ID:M9V4p2gbo
最近の状況でmoemoeだけ載せとくのもあれだけど
モモンガにエサやりたくもないから
じゃあ消してひとまとめにコテは総スルーって感じか
469 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(不明なsoftbank) :2013/06/09(日) 23:55:43.40 ID:x8JbunZ60
>>458
描けた、けど小さいか
http://vippic.mine.nu/up/img/vp116783.jpg

引き続き御題ください
470 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(福岡県) [sage]:2013/06/10(月) 01:06:44.13 ID:rSYi+j2bo
>>467
外したのはニートだ。
理由はもう必要ないだろうって感じだったな。
471 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2013/06/11(火) 15:46:54.48 ID:DYwwijZdo
>>469
スクワット運動してる人
472 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/06/16(日) 00:23:01.71 ID:/ImBWl/vo
本スレ稼働中

絵を描きたいけど描けない初心者・絵の練習したい香具師来い
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1371287625/

473 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(東京都) :2013/06/16(日) 04:48:53.66 ID:hPOy5tHP0
コテ紹介外しは1367589362からだね
画像URL修正と一緒に修正された

現状ネタは何でもいいから叩いて進行妨害したい人がいるから外しても付けても荒れるんじゃね?
テンプレで構うなってあるのにテンプレで紹介しちゃうのってどうなの?とは思う
そもそもこのスレテンプレ効力弱いだろ
仮にスレ見ると同時にwikiを定期的にチェックする人が多くいたとしても荒らしも編集しに来ちゃうよね

テンプレネタって触れていいもんなの?荒らし関係なく良く思っていない人がいる印象があるよ
避難所だからいいか?
474 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(不明なsoftbank) :2013/06/16(日) 18:23:31.77 ID:adT6FMgqo
>>444
私のことでいいんしょうか…?
ありがとうございます!お世辞でもうれしいです
違ったらかなり恥ずかしい…
>>445
ありがとうございます!

違う絵なんですが色鉛筆で塗りました
人に渡すかもしれない絵なので、本当になんでもいいので意見ください
ttp://i.imgur.com/4gH6s6p.jpg


475 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/06/17(月) 13:06:19.78 ID:x+xcoLuxO
>>474
顔から漫然と描きはじめたんだろうなー、と思ったのと、奥側の肩(右肩)が少し足りないな、と思った
(もしかしたら、肩をあげてる表現なのかな?とも思ったけど)

せっかく可愛い顔と表情なんで、からだの方も見合うように頑張ってほしいな
476 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/06/18(火) 19:17:06.73 ID:IuWLi5pSO
しわが模様に見える
どうなってんの?
477 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(三重県) :2013/06/18(火) 20:32:58.65 ID:MmRCrxh2o
しわが浮き過ぎてる
478 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(兵庫県) :2013/06/22(土) 18:46:15.71 ID:27rktq7ro
目が離れすぎている
479 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2013/06/28(金) 15:40:12.15 ID:uLXT05WA0
かわいいよぉ
480 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/06/29(土) 01:28:02.75 ID:k76tKhW0o
本スレ

絵を描きたいけど描けない初心者・絵の練習したい香具師来い
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1372401733/
481 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(神奈川県) [sage]:2013/07/01(月) 17:30:45.72 ID:uS4WNRFW0
練習しようと思った時に限って規制だぜ
482 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(関西地方) [sage]:2013/07/01(月) 21:57:53.34 ID:93n6XXSto
てs
483 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(愛知県) [sage]:2013/07/02(火) 17:31:29.11 ID:5NetLZQd0
規制きたーーーーー
484 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/07/03(水) 20:32:11.12 ID:MZerGBNEo
どなたかバブルヘッドナースという怪物について詳しい方いらっしゃいますでしょうか?
とても魅力を感じまして漫画のようなものを描いてみたいのですが
解らないことが多くて困っております
よろしくお願い致します
485 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/07/03(水) 21:57:18.21 ID:Mwm4GXhGO
何作目か忘れたけど、サイレントヒルに出てくるやつ??
486 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/07/03(水) 22:11:53.42 ID:MZerGBNEo
>>485
レスありがとうございます。
たぶん合っていると思うのですが、なにしろ検索画像で見たレベルでして(お恥ずかしい)
画像のアドレスを書いたほうがいいでしょうか?
血だらけなので大丈夫かなと心配しております
487 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(東京都) [sage]:2013/07/03(水) 23:33:27.81 ID:IQZjz7cEo
ゲームなのでyoutubeやニコニコ動画などでゲームの名前を検索すれば動画が見られるかと思います
心臓に悪そうですけど
あとは公式サイトの資料やpixivやら
488 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(関西地方) [sage]:2013/07/03(水) 23:45:30.98 ID:f199IBARo
取り合えずうp
489 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(東京都) [sage]:2013/07/04(木) 07:43:38.27 ID:oRcPoGp2o
>>486
多少は解るがなにが知りたいん?

あとちょっと気になったんだけど
あれ、一応版権物だよね
この話題、スレ的には大丈夫なんかな
問題ないならいいんだけど


490 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(関西地方) [sage]:2013/07/04(木) 15:20:26.44 ID:NT2oF/Bpo
大丈夫だよ

お題出すときに版権物は自重しましょうって事だから
491 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/07/04(木) 15:25:33.61 ID:g43eJax1o
>>487
私のパソコンは型が古いせいかビデオを見ることができません。
大抵途中で止まってしまいうまくゆきません。

>>489
ゲームに登場するそうですが、どういった怪物なのか、
私が考えているネタと矛盾しないものなのか、
また写真では顔の細部がうまく把握できず、私の把握で
合っているのか等をご相談できたらと思いまして。

>版権
私もちょっと心配になってきました。
本スレではSD化等アレンジの素材ということならまあ
問題ないだろうというお返事を頂いているのですが・・・。


492 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(東京都) [sage]:2013/07/04(木) 21:02:22.32 ID:aNvz8Sxco
動画以外なら他の人の描いたものから探るのもいいかもしれないです
元になったものに忠実でなくても独自のものとして発展しているものも多いと思います
493 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(不明なsoftbank) :2013/07/04(木) 22:58:20.84 ID:rUs6lYrGo
返信おくれてしまいすいません
みなさん意見ありがとうございます
>>475
やっぱり顔から描いたってわかりますよね
癖でいつも同じ方向同じ顔で描いてまうんです…
それに確かに肩足りてないですね
ご指摘ありがとうございます
以後気をつけます
顔表情かわいいといっていただけてとてもうれしいです
>>476、477
しわの表現がよくわからないんです…すみません
>>478
やっぱり離れてますよね
よく言われます
もっと目と目を近づけて描くようにします
みなさんありがとうございました
494 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/07/05(金) 08:18:46.66 ID:zcDBCFDvo
>>492
盲点でした。
今改めて探して見たらみなさんが描かれた簡略化された
絵のおかげで形が把握できました。
助かりました。ありがとうございます。

でもバブルヘッドナースさんはずいぶん頭の形が違うのが
あるんですね。
いまゲームの設定なんかを読み漁っています。


495 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/07/05(金) 10:50:07.22 ID:zcDBCFDvo
おかげさまでずいぶん固まってきました。
このあたりでいろいろ困っておりました
http://i.imgur.com/11yVnuG.jpg
http://i.imgur.com/eOrV98d.jpg

たぶんこのあたりであってるかなと思うのですが・・・
ご指摘等ありましたらなにとぞよろしくお願い致します
http://i.imgur.com/NWOrKPc.jpg
496 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/07/05(金) 13:57:15.53 ID:zcDBCFDvo
看護婦さんの制服もすごく種類あるんですね
バブルヘッドナースだけでもいろいろ違うようです
引き続きSDのナースの練習をしています。

http://i.imgur.com/1JVUIba.jpg

ところでどなたかご存知でしたら教えてください
・バブルヘッドナースはしゃべったり声を出したりしますか?
・バブルヘッドナースはゾンビなのでしょうか?
  ・元人間で死してゾンビになった?
  ・ゲームでやっつけると死ぬということでいいんでしょうか?
  ・細菌を盛っていたり等、例えば攻撃してこなくても危ない存在?
  ・知能や好み等彼女らなりの倫理観や法則のようなものはありますか?
・バブルヘッドナースはなにか特別な能力がありますか?光線のようなものを出したり等

497 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/07/05(金) 16:57:49.38 ID:WlbPlVzMo
>>496
かわいいww
個人的にはもう少しディフォルメしてもいいような気がする
クラシックナースが可愛いからもっと描こうぜ

本スレの過疎っぷりはどうしたことか
498 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/07/05(金) 19:32:24.71 ID:LCoTVicUO
>>496
Wikipediaのサイレントヒル2の、クリーチャーの項目に簡単だけど説明があるよ
499 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(東京都) [sage]:2013/07/05(金) 20:49:34.96 ID:/pcIBerno
>>496
>・バブルヘッドナースはしゃべったり声を出したりしますか?

オレの記憶ってレベルなんだけど、確か鳴くぞ
オレサイヒル2しか持ってないからたぶんこれで見たんだと思うけど

ギャオ〜 グギャ〜 グワァー みたいな声。獣とか怪獣っぽい声だったと思う

女的な要素は皆無な泣き声だったと記憶してる
(キャ〜とかギャーには聞こえないような声)


>バブルヘッドナースはゾンビなのでしょうか?
>  ・元人間で死してゾンビになった?
確か違うはず
「サイレント・ヒル」は開発された高級別荘地。昔は霊的な土地だったらしい
そのせいか神なのか悪魔なのかが宿る不思議な街
心に闇を持った人間の欲や悩みやコンプレックスに反応し、それをクリーチャーとして
実体化させてしまう恐ろしい場所って設定だったはず

バブルヘッドナースは二作目の主人公ジェイムスの心が作り出した存在
愛する妻が病気による投薬で顔が醜くなってしまった
それへの思いと病気=看護婦というイメージが結びついて出来上がった怪物だったはず
少なくともゾンビではなく、元々の人間なり看護婦なりは存在しないはず
極論すれば人の形をしてることすらギリギリの存在(もっととんでもない姿形でもおかしくない存在)
500 :聖司「雫!大好きだ!!」 [sage]:2013/07/05(金) 23:18:38.14 ID:zcDBCFDvo
>>497
ありがとうございます。
もっとツメた絵柄も練習してみたいと思ってます。

練習ですが、せっかくなのでクラシックナースを描いてみました
http://i.imgur.com/mDxQOYK.jpg


>>499
非常に詳しい解説に感謝します

鳴くということは逆に普通に言葉としての音声は発しないということでしょうか
ギャオーですか。確かにイメージと違う気がしますね。

>愛する妻が病気による投薬で顔が醜くなってしまった
胸が痛みます。
さらにその思いが怪物を生み出すとは・・・
洋画によくあるレベルのゾンビ状の怪物だと思っていましたが
そんな背景があるとは。
501 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/07/06(土) 12:27:50.34 ID:7Ti/joRro
今日も練習です。
ご指摘、また赤など頂けましたら幸いです。

http://i.imgur.com/Ty57GH1.jpg

502 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(東京都) [sage]:2013/07/06(土) 20:16:13.04 ID:/dilFMCPo
あれからずっと練習してるんか
それに比べて・・・
503 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(関西地方) [sage]:2013/07/06(土) 21:55:06.98 ID:2UjvbMYKo
やめろ、言うな
今から俺も頑張るから



それにしてもクッソかわええなwwww
504 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/07/06(土) 22:11:05.43 ID:ZERRqGVdo
規制のせいか本スレまったくの過疎ですぐ落ちるよな
こっちでやったほうが見てもらえるかも
と思ったが甘かったww
超ド級過疎じゃないかよwwwwwwww
よくこんなトコで絵あげるなどMがwwwwwwww
505 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/07/07(日) 12:08:40.59 ID:I7yYTDnFo
SD化の度合いとその弊害などのバランスが難しいですね。
頭身を小さくするとかわいらしくなる分動きやポーズに
制限がでるような気がします。
(単に私のデータ不足なのかもしれません)

また手足等の末端を大きくするか小さくするかも悩ましい所です。

http://i.imgur.com/wFZoTnD.jpg


引き続きご意見やアドバイス、またバブルヘッドナースについての
情報をお願いしております
506 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/07/07(日) 17:45:19.75 ID:3eP6+9ngo
>>505
水銀燈は衣装が複雑なので上手な人ほどごまかすことが出来てしまいます
他のドール達も書くとよい練習になると思われます
507 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(東京都) [sage]:2013/07/07(日) 22:55:03.67 ID:6bGVuZuxo
>>506
ワロタ
508 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2013/07/08(月) 12:20:13.70 ID:krISndcOo
>>505
思いつきだが

アンタの絵のSDはベティーブーブーとかを参考にすると相性がいいような気がする





ところで初心者スレってもうダメなのかな
三年くらい居るがこんなにすっからかになってるのは初めてな気がする


509 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2013/07/08(月) 13:16:41.51 ID:iV5lyZmTo
大規模規制の影響で只でさえ少ない住人がねー
おまけにコミケ前で今修羅場ぎみだし
510 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/07/08(月) 13:27:00.71 ID:krISndcOo
>>509
あーそっかコミケ前か
(素で忘れてた)

うんそうだよね
コミケ終わって規制緩めばきっとまた
ね!
511 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/07/08(月) 14:01:18.22 ID:Fd+rrUIXo
>>506
そういえば私は水銀灯しか書いたことがありません。
近いうちに挑戦してみようかと思います。

>>508
いま検索してみました。
これみたことあります。言われてみると流行のSDより私の絵に近いようにも見えますね。
同じく一度試してみます。


アドバイスやご意見、とてもありがたいです。

512 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(関西地方) :2013/07/08(月) 16:26:52.37 ID:FiXiX2XMo
>>509-510
初心者スレなのに同人出してるやつ多いの?
つーか絵スレ自体は今持って多いぞ
ただ保守する人がいなくなったってだけじゃね
513 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/07/08(月) 16:39:32.12 ID:0Xcob413o
絵スレ全体の人数を持ってきても意味は薄いだろ
514 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(東京都) [sage]:2013/07/08(月) 17:30:58.39 ID:YItvOQw+o
vipの絵スレに書き込んでる人は限られている。100人いるかどうか・・・
+大規模規制
保守係が一人二人減っただけで充分ですよ
515 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(愛知県) [sage]:2013/07/08(月) 19:06:57.03 ID:qdpcN6Kfo
なんだまた大規模規制があったのか
愛知ocnが生き残ってる内に絵上げるなり保守しとかないとな
516 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/07/08(月) 20:50:41.33 ID:Fd+rrUIXo
ひさしぶりにお題をお願いしたのですが
落ちてしまったようです・・・
517 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(関西地方) [sage]:2013/07/09(火) 07:10:13.83 ID:qIa6Gwzho
本家にスレ立ったな
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1373298194/
518 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/07/09(火) 23:44:05.24 ID:URBYSW1co
いろいろ試して見ましたが、
私の絵柄や手癖だと3.3頭身くらいがちょうどいいように思います。
ご意見やご指摘御座いましたら是非よろしくお願い致します。

http://i.imgur.com/Qq5VAgo.jpg
http://i.imgur.com/ATgnoHD.jpg
519 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2013/07/10(水) 10:54:03.41 ID:w86qvaW4o
>>496
>・バブルヘッドナースはしゃべったり声を出したりしますか?
http://blog.livedoor.jp/gameyarisugi/archives/51378605.html
アフィBlogだが
このページの下のほうにある動画を見ればわかる
不気味な声を上げている
何作かやったが「しゃべる」というようなことはなかったはず

>・元人間で死してゾンビになった?
そうじゃない
バイオハザードとかだど細菌の感染によってゾンビになったのだから
その前は人間だったり普通の犬だったりしたわけだけどサイヒルの
クリーチャーはみなそういう姿形をしているだけで元は存在しない

>・細菌を盛っていたり等、例えば攻撃してこなくても
>・バブルヘッドナースはなにか特別な能力がありますか
これまでのゲーム内では全てない
極論すれば頭おかしい人が手近な凶器で襲ってくるだけってレベル
上の動画をよく見ると解るがマリアとナースが接触している状態でも特に
ダメージはない。その後に鉄パイプで攻撃されることでマリアはダメージを負う

>・知能や好み等彼女らなりの倫理観や法則のようなものはありますか?
主人公(プレイヤー)を見つけると襲い掛かってくる以外は特にないはず
まあナースなんで病院の廃墟によくいるが違う建物内にいることもあるし法則じゃないな
しいて言えばお行儀よくできないww

>・ゲームでやっつけると死ぬということでいいんでしょうか?
おk
一度倒すとそのポイントには出現しない上に死体が横たわったままになってるし
520 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2013/07/10(水) 18:52:48.67 ID:C1lwqj9Po
アナログ原稿で漫画書くとして、文字とか入れるならどういう手段があるだろう
印刷したのはっつけ以外になんかない?
521 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/07/11(木) 01:26:39.31 ID:4mkPOJQZo
一度スキャンして位置を決めて、文字のレイヤーだけ原稿に印刷とか

エッセイ漫画は文字が手書きのも多いね
522 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(チベット自治区) [sage]:2013/07/11(木) 10:48:54.07 ID:1tYEwdzdo
みんなうますぎわろた
最近うまいイラストに憧れて絵の練習はじめたんだけど体が特にちゃんとかけないんだよなぁ
胴体全体を○で描いて肩の関節やらをさらに小さい○で描き込んで決めて
全体的なポーズを決めるってあるんだけど自分でポーズを決めるとなるとぐちゃぐちゃになってしまいうまくいかない・・・
他の人はどうやって練習した?
523 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2013/07/11(木) 11:18:33.51 ID:brMbuALko
>>520
いろいろ試したけど結局は糊で貼るのが一番確実で早かったと思う
521がいうようにPCで取り込んで位置合わせとかはしてるけど

>>522
出来れば現状をうpしてみたほうがいいと思う
同じ壁でも人によって乗り越え方が違うだろうし
完璧な答えというよりは自分に近いなと思う人がくれる体験談や
失敗談がかなり効くから
あとヘタだと思ってたけど意外とうまかったり
何かを大きく勘違いしてたりなんてことも多いし

524 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2013/07/11(木) 11:57:03.71 ID:jRt+x0tX0
何描こうかな
525 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2013/07/11(木) 13:37:48.42 ID:OthLoSpyo
>>521
>>523
やっぱそれしかないかー
印刷所が写植とかまでやってくれたりとかはないですかね………?

最低限文字入れだけならWindows備え付けのソフトでできるかしらん
526 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(チベット自治区) [sage]:2013/07/11(木) 15:52:15.85 ID:1tYEwdzdo
>>523
レスありがとう
見づらい写メで申し訳ないけど現状はこんな感じ
頭部と体のバランスもとれてなくてちゃんとしたポーズもつけられない状態なんだよね
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4330292.jpg
527 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(東京都) [sage]:2013/07/11(木) 20:00:43.60 ID:woJVlMZKo
俺523じゃないけど
なんとなく顔・髪・服の手癖に引っ張られちゃってるような気がする
たとえば左肩
せっかくアタリの丸打ってるのにその位置から肩が始まってなくね

アタリを取る書き方する前に顔だけ先に可愛く描けるようになってたりしてないか
気を悪くしてほしくないんだけど俺が以前そのパターンで苦しんだもんでさ
もしかしてって思って
528 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2013/07/11(木) 20:56:58.87 ID:nY3n9kgPo
>>526
オレも引っ張られちゃってるに一票

・顔を「ののワ」にるる
・ハゲ
・乳なしの裸orモジモジ君
・全身
・できるだけパースなし

この条件で練習試してみるとええかも

ポーズに引き出しが少ないなら写真模写がお勧め
これまたあまりパースがない写真がいい
スポーツとか
脳内ストックが溜まっていくと結果発想が増えると思うぞ
529 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(チベット自治区) [sage]:2013/07/11(木) 22:12:52.55 ID:1tYEwdzdo
アドバイスありがとう!

>>527
引っ張られてるっていうのは癖で右に寄っちゃってるってことかな?
まさに最初に顔を描いちゃってた
それもひとつの原因なのかー
>>528
なるほど、まず人体の構造の基本をしっかりか
脳内ストックが全くないからポーズに困るんだよね
パースなしの写真模写も写して練習してみる!ありがとう!
530 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/07/11(木) 23:03:38.20 ID:ex6vq1JDo
>>529
私は昔、骨人間という書き方を教わりそれで練習しました。
これは一定期間、骨人間・箱人間だけを書き続けるという方法です。
顔がこんなのなんで正面・左右はもとより煽りや俯瞰も書けます。
顔の向きが自由自在になるだけでポーズのバリエーションは何倍にもなります。
あえて仕上げない。でも線はシンプルに勤めるというのがミソでしょうか。
写真等もそっくりに書くのではなく骨人間で再現するという練習もよくしました。
ほんの僅かな胴体のネジレで飛躍的にポーズに動きが出せることが解ったりと
とても有効でしたよ。是非試してみてください。

http://i.imgur.com/NxIFC6a.jpg

(余談ですが、この練習と平行して30秒ドローやそっくり模写なども試してみてください。憧れの作家の作品を真似たり等。私はコレをサボったため、いまだに可愛い女の子の絵が苦手です))
531 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/07/12(金) 10:04:44.03 ID:XDcmEKYWo
>>519
見落としておりました。大変失礼致しました。

とても詳しい説明、ほんとにありがとうございます。
おかげさまでいろいろな妄想がまとまりそうです。

でもやはり、一度は動画を見なければと痛感しております。
アドレスをメモしましたので近々身内宅ででも見てみようと思っております。
532 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/07/12(金) 10:23:55.78 ID:u3WusGAPo
>>525
>最低限文字入れだけならWindows備え付けのソフトでできるかしらん
文字刷るだけならおkだけど・・・
原寸の寸法が取れるソフトじゃないとメンド臭いと思う
(画像の寸法をピクセルの他にcm&dpiで指定できる&印刷できる)
オレは古い写真屋をアニキにもらって使ってるけどどうなんだろ?
GIMPとかのフルーでできるのあるんかな?

オレの場合だ参考にどうぞ
原稿をA4で書くんだぜ
セリフはエンペツで薄くかいておくんだぜ
完成したらスキャナで取りこむんだぜ
写真屋でレイヤーを重ねてセリフを打ち込むんだぜ
文字レイヤーだけにして、A4で印刷するんだぜ
ハサミで切ってピットで貼り付けるんだぜ
さっきの取り込み&文字レイヤーのファイルは取っておくんだぜ
(なにかの理由でjpgで送信する時使うんだぜ)
533 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2013/07/12(金) 15:53:07.59 ID:uJ+VlMR0o
>>532
サンクス
スキャナはあるけどWindows備え付けの奴しかないからなー
最悪、スキャンしてWordにはっつけて、その上から打ち込んでサイズのバランス見ながらはっつけるかー
534 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(チベット自治区) [sage]:2013/07/12(金) 19:01:14.72 ID:fZ856VuJo
>>530
おおー、詳しく丁寧にありがとうございます!
さすがうまいなぁ
バランスも綺麗にポーズとれてるし
参考にさせてもらってしばらくは骨人間で練習してみるね
535 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(愛知県) [sage]:2013/07/12(金) 20:54:26.62 ID:6z6xf7evo
>>530
この練習法、凄く良さそうだなぁ
536 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(不明なsoftbank) [sage]:2013/07/13(土) 20:45:15.84 ID:d/h+BesG0
スクワット難しすぎワロス・・・
http://vippic.mine.nu/up/img/vp119180.png
脚がどうしても小さくなってしまう
537 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/07/14(日) 09:13:05.85 ID:OCjkTS+qo
>>530
でもこういう練習じゃ筋肉とか服とかうまくならないじゃん


538 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(東京都) [sage]:2013/07/14(日) 09:22:22.25 ID:TviifatFo
その二つは立体ができてないとどうせ・・・
539 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/07/14(日) 11:12:43.21 ID:OCjkTS+qo
>>538
そういうもん?
だって例えば翠星石とかははスカートうまくないとダメだし
板垣みたいな絵書きたい人に>>530みたいなのが役立つとは思えないんだけど
540 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(東京都) [sage]:2013/07/14(日) 11:51:59.93 ID:TviifatFo
1.立体の練習もパーツの練習も色の練習もあるならどれをやろうとか迷う必要はない。全部やればいい
2.想像上の立体を利用して描くやり方の他に
 見たものを暗記して継ぎ合わせる方法(判子)もあるけどどちらが正解というわけではない
 両方出来るともっといい
3.筋肉は知識の割合も多いけどスカートは立体の割合のほうが多いんじゃないかと
 あれって思うところはだいたい立体の話なんで
4.それでも必要性を感じないならやらなくてもいいと思う。あとでやるかもしんないけど
541 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/07/14(日) 13:04:02.97 ID:PElgcnYio
SDの練習です。
もしご指摘やアドバイスございましたらなにとぞよろしくお願い致します。

http://i.imgur.com/ORfwzAw.jpg
542 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/07/14(日) 15:39:03.17 ID:PElgcnYio
そういえば最近筋肉の勉強をだいぶサボっていました。
ちょっと復習です。
http://i.imgur.com/65tSlSS.jpg
http://i.imgur.com/MAdVFiI.jpg

ご覧の通り描きかけですが、もしなにかお気づきの点など
ございましたらなにとぞよろしくお願い致します。
543 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/07/14(日) 23:53:48.98 ID:PElgcnYio
わき腹、脇が大分怪しくなってしまいました。
もう一度ちゃんと勉強しなおさないと

http://i.imgur.com/GNgi4K4.jpg
544 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/07/15(月) 00:24:16.83 ID:1THKxNHTo
>>ID:PElgcnYio
もう初心者スレはダメだと思うんです
どこかヨソへ移住されることをお勧めします
そうでないとせっかくの絵がもったいないですよ
ピクシブ等はどうでしょうか
545 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/07/15(月) 00:52:41.79 ID:1THKxNHTo
>>543
あら捜しレベルですが

ハルクの右手ですが不自然に見えます
この構図だと下から見上げていると思うんですが
上から見ているように見えます
546 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(東京都) [sage]:2013/07/15(月) 01:12:37.77 ID:t5jzUc/Oo
大規模規制のまっただ中でどこも過疎だと
きのう俺がp2アクティベートしたから少しはもつようになるけど
547 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/07/15(月) 10:17:08.74 ID:1THKxNHTo
>>546
本スレを保守してくれてる面々には感謝だけど
アンタが孤軍奮闘って状態になるだけな気がする
もうずいぶん赤も見ていないしたまに出ると叩きまくりされるし
他の小さな単発はこの規制下でも伸びてる
もう誰もいないし来ないし描かないってのが現実と
ここなんて規制ないはずなのにうpされた絵に
何個レスついてるかなと思うわけ
指摘や助言欲しくてがんばってうpした人には
もうヨソを探してあげるのがいいんじゃないかと思って
548 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(東京都) [sage]:2013/07/15(月) 10:43:02.06 ID:i8OlvtNXo
規制期間は始めてなん?力抜いていいよ
こっちはこっちで低速がデフォだし
>>543 ムキムキだとコブとコブの間に隙間が開いてないことが多い気がします
549 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/07/15(月) 11:06:14.24 ID:1THKxNHTo
>規制期間初めて
もう数年いるよ
まあいいわ
選ぶのは絵を描いてる人達だから
他の選択肢も考えてみたらって提案だけ

もう一個余計なお世話
本スレが立った場合保守も一工夫すべきかも
ただ保守保守だと印象悪い
苦労して絵を描いた人はどう思うだろって視点もう少しほしいと思う
何スレかに一個でいいから安価でも付けて
絵に触れた話をするだけで違うはず
坦々とやらんと荒れるってのは迷信だと思う

550 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/07/15(月) 11:08:56.96 ID:1THKxNHTo
>>536
上から見てる構図だよね
ただでさえ俯瞰むずかしいのに

一度真横から見た、俯瞰でも煽りでもない構図で
同じのを描いてみたら整理できる気がする
面倒だけど急がば廻れ的に考えて試してみてはどうだろ

逆にそういう構図上で不具合があるようなら絶対
こういう構図ではうまく行かないはずだし
551 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2013/07/15(月) 12:12:46.41 ID:cPNqPQMno
そろそろコミケスレ立てた方がいいかな
vipにも建ったし
552 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/07/15(月) 13:43:09.92 ID:3BFecDfZo
筋肉の復習です。
わき腹付近は解釈もいろいろで難しいですね。
http://i.imgur.com/HKog7HQ.jpg

>>545
ありがとうございます。ほんとうですね。
これは情けないミスです。
気をつけないと

>>548
ありがとうございます。
これは目から鱗かもしれません。
解剖図ばかり眺めていたのですが、
かっこいい絵は私みたいな処理はしてませんね。

>>544
お気遣いに感謝します。
私はメンタルが弱いのであまり手厳しい所は苦手です。
そんな私がアドバイスやご指南を頂ける場所があれば
いいのですが・・・
553 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/07/15(月) 20:07:59.97 ID:eib6sR4vo
まあ実際雑談の否定と荒らし容認(これはVIPの仕様)が原因だろうな

こっち来て雑談しないか?
荒らしも来ないぞ

http://usi.1ch.nl/test/read.cgi/newid/1307447934/
554 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(東京都) [sage]:2013/07/15(月) 20:21:53.32 ID:dfuSM9GTo
ヘイターしか居ないところに入る気するか?
555 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/07/15(月) 20:26:16.42 ID:eib6sR4vo
>>554
そら住人の勝手つか好きにやればよろし
とりあえず俺は今上がってる絵について雑談してみるつもり
556 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(関西地方) [sage]:2013/07/15(月) 22:55:32.87 ID:ZVImIuKVo
>>549
数年いて一枚も絵うpしないってどういう事なの

まぁ本当に助言欲しい人はアトリエやら予備校やら行ってるでしょ
このスレはそれ以前の初心者のためのスレだろ

言いたい事は分かったから肩の力抜けマジで
557 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/07/16(火) 01:10:03.28 ID:+Hg8krsZo
>>545
>>548
頂いたご指摘を参考に修正してみました。

http://i.imgur.com/QnCtsne.jpg
558 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/07/16(火) 14:48:49.11 ID:42x1oT0Mo
>>557
かこええ

車の後ろの建物のパースだけど合ってるかな
向かって左に傾くような気がするんだけど

あとズボンのシワがちょっと淡白な気が

細マッチョ系の絵も是非見たいです



559 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2013/07/16(火) 19:39:59.94 ID:Er9SMbWmo
>>556
オマエの言い草だとうまい連中は来るなって聞こえるな
まあそう持って行きたいのが一定数居るのは知ってるが
560 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(東京都) [sage]:2013/07/16(火) 20:29:25.62 ID:fOUFMDwzo
>>557 手元の漫画読んでて思ったんですがそのぐらい描ければ漫画も描けそうですね

落書きスレと描きまくってスレも落ちてるし過疎だなー
561 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/07/17(水) 08:24:41.83 ID:OBCvgBmzo
>>558
ありがとうございます。
>車の後ろの建物のパース
本当ですね。
見上げていることと左のビルが少し中心に傾いていることからこの縦線はおかしいです。
ダメだなあ。

>あとズボンのシワがちょっと淡白な気が
もう少し書き込みを試してみます。
562 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(東京都) [sage]:2013/07/19(金) 14:21:56.19 ID:Sa2VCJN1o
てす
563 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(中部地方) [sage]:2013/07/20(土) 15:40:24.86 ID:H8a5zkRNo
http://vippic.mine.nu/up/img/vp119714.jpg
個人的には結構がんばったつもりだけどどうでしょう
564 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(チベット自治区) [sage]:2013/07/20(土) 17:15:10.62 ID:DArhWWBfo
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan318958.jpg

厚塗りの練習を始めてみたんだけどよくわからんね
565 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(東京都) [sage]:2013/07/20(土) 17:37:01.13 ID:mkZQFqfvo
>>563 うんなんか頑張った感ある
>>564 明暗の差が足りないのかも
566 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(チベット自治区) [sage]:2013/07/20(土) 18:58:49.26 ID:DArhWWBfo
http://viploader.net/ippan/src/vlippan318963.jpg
明暗意識してみた
567 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/07/21(日) 09:00:21.89 ID:2po0KUgMo
>>557
亀レスすまん

歯のラインを研究してみれ
唇のラインと歯のラインは平行じゃないぞ
ハルクと同じ表情をして鏡みれば一発で解るから

筋肉の練習とか
ちょっとテーマから外れるかもだが
ハルクらしさが薄いんで要研究
筋肉以上にバカデカイ手と短く太い指
ハルクは手足が短いんじゃなくぶっとい
こぶしがデカイので手が長く見えるだけ

こういう絵柄練習してる人少ないからガンバレ
568 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(東京都) [sage]:2013/07/21(日) 23:23:37.15 ID:ifRhHNFRo
>>566 最初は画面を黒で塗りつぶしてから塗るとわかりやすいらしい
569 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2013/07/22(月) 23:15:39.81 ID:uSsS5S4W0
http://motenai.orz.hm/up/orz23601.jpg
キャラが埋もれない程度の色でデフォルメめの透明度の高い海が中々描けません
アドバイスください。
570 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(埼玉県) :2013/07/23(火) 19:03:51.44 ID:ccaporEv0
お題を!
571 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/07/23(火) 19:21:25.27 ID:+z+uDi8uo
>>570
なんか欲しい系列とかあれば教えて


なければ
天真爛漫な幼女と醜いが心優しい怪物
とかどうでそ
572 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(東京都) [sage]:2013/07/23(火) 19:37:29.03 ID:Bmhv+Ldpo
>>569 人物や物の彩度を高くしたほうが良さそう
よくわからなかったら色の三属性を覚えるといじりやすい
あと水に浸かってるところの青みを調整するとか
http://media-cdn.tripadvisor.com/media/photo-s/01/9d/5d/d4/blue-sea-apartments.jpg
573 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/07/25(木) 09:37:02.92 ID:ku+Ql2CAo
>>567
ご指摘ありがとうございます。
いままでまったく意識がありませんでした。

驚いたのは、この考え方はSDや漫画風味の絵にもキチンと
活用されているということです。
今まで「そういう形」とだけ捉えていたものに理論が通るような感覚です。
感謝を伝え切れません。

http://i.imgur.com/Wi7MrD4.jpg
574 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/07/26(金) 16:39:24.69 ID:xCNk50zqo
>>567さんのご指摘を元に
ハルクらしさをということで練習です。
下書き段階からアップします。
お気づきの点やご指摘御座いましたら是非お願いできましたら。

http://i.imgur.com/54ufxkw.jpg
575 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/07/26(金) 18:31:42.30 ID:xCNk50zqo
http://i.imgur.com/pJsn2Hl.jpg
576 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/07/26(金) 20:11:17.22 ID:xCNk50zqo
腹筋の解釈がいまひとつかもしれませんね。
どこかによい資料がないものか・・・

http://i.imgur.com/cusp6TC.jpg
577 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2013/07/27(土) 08:34:09.28 ID:EsZ6WY8bo
>>576
理由があるのかもしれんがもうここには見切り付けたほうがいい
上手くなりたい、アドバイスが欲しいのなら
正直もったいないよ


柿板は非常に過疎っているので、絵の評価をもらいたい人は誰かきて欲しい

お絵描き・創作@bbspink掲示板
http://pele.bbspink.com/erocg/
578 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(東京都) [sage]:2013/07/27(土) 10:00:08.46 ID:5jq8eK4Ho
>>576 画像検索で「body building」とか「hulk」とか検索すると色々出るけれど
けっこう実際の筋肉も形が違うんですよね
579 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(千葉県) [sage]:2013/07/28(日) 02:03:38.12 ID:uVchpCSwo
左足首完全にイッてるね
580 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(東京都) [sage]:2013/07/29(月) 13:00:38.33 ID:USXI25CDo
スレ立て出来ないけどパートスレ立てるのを人に頼む気もしないし
少しバカンスを楽しむかな
581 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2013/07/29(月) 19:43:58.31 ID:X4B3mDGeo
そういえば最近スレ立たないけどニートはとうとう死んだか?
582 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/08/05(月) 23:44:37.33 ID:CIbrTzqTP
角度変えると破綻する
いつまでたっても立体視が身につかね
583 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(東京都) [sage]:2013/08/06(火) 11:26:05.95 ID:CkHRV2iyo
別の向きを描こうとしても覚えてる向きに釣られるのがよくあるパターンなようだ
584 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/08/06(火) 17:16:19.88 ID:CHstkTxNo
絵を描きたいのですが始めは何から始めればいいですか?
585 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(中部地方) [sage]:2013/08/06(火) 18:25:49.50 ID:1feuCU1Fo
>>584
どんな絵を描きたいかによる
とりあえずpixivかどこかで講座とか描き方で検索してみては?
586 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(不明なsoftbank) [sage]:2013/08/06(火) 22:51:51.43 ID:5HM4EfeQo
>>550
まさか、レスがあるとは思わなかったから気づくのに1ヶ月もかかってしまいましたすみません
先ずはその方法で整理してもう一回やってみます
ありがとうございます
587 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(東京都) [sage]:2013/08/09(金) 07:33:52.56 ID:YC8rX15po
教材もってきたで

http://esterroi.com/uploads/blog/imported/2012/03/image1-blog-500x489.jpg
http://esterroi.com/uploads/blog/imported/2012/03/image2-blog-500x500.jpg
http://esterroi.com/uploads/blog/imported/2012/03/image3-blog-500x500.jpg
http://esterroi.com/uploads/blog/imported/2012/03/image4-blog-500x490.jpg
http://esterroi.com/uploads/blog/imported/2012/03/image5-blog-500x500.jpg
http://esterroi.com/uploads/blog/imported/2012/03/image6-blog1-500x500.jpg
588 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/08/09(金) 12:43:01.68 ID:yjjejtWro
グロ注意
589 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(千葉県) [sage]:2013/08/09(金) 17:35:45.18 ID:UUWcsDe4o
これじゃない
590 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(中部地方) [sage]:2013/08/09(金) 17:48:16.31 ID:0a6ca7ib0
手のデッサン人形みたいな物ってあるかな
591 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(福岡県) :2013/08/09(金) 22:15:10.72 ID:xSh4dIAd0
http://www.posemaniacs.com/tools/handviewer/
これじゃだめかな
592 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(東京都) [sage]:2013/08/09(金) 22:29:08.12 ID:1OHHMdDao
木製のもあるけど
だいたいの場合はそれよりも詳細な骨や肉やシワを見たいと思うし・・・
今だと可動式液晶で自分撮りできるカメラとか使えるんだろうな
593 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(中部地方) [sage]:2013/08/09(金) 22:49:14.40 ID:0a6ca7ibo
もっと自由にポーズをつけたいからちょっと違うかも
でもいいものを見つけた ありがとう
594 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/08/10(土) 11:33:58.93 ID:eCId4TRVo
496です

>>519
一ヶ月も経ってからのレスお許しください。

本日、ようやく教えていただいた動画を見ることができました。
原本を見てようやく理解できたことが沢山です。
ありがとうございました。

(しかし逆にあらたな疑問も沢山出てきてしまいました。
でもバブルヘッドナースはますます私のお気に入りとなりました)

久しぶりに練習してみます
595 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2013/08/11(日) 12:38:34.56 ID:8HJXjbXg0
http://motenai.orz.hm/up/orz24236.jpg
批判して貰いたいです!!!!
596 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(東京都) [sage]:2013/08/11(日) 13:00:26.39 ID:u56CXbmfo
批判よりそのまま色々描いてpixivかなんかで発表してた方がいいと思います
597 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/08/11(日) 21:51:16.74 ID:yZZT5dd/o
vipで立たなくなったからモモンガがリメイクスレで暴れてるぞ
598 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2013/08/12(月) 00:21:17.96 ID:IpXG+glUo
今リメイクスレ見てきたけどなんか自動保守システムが壊れてた
599 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(福岡県) [sage]:2013/08/12(月) 03:56:44.74 ID:27R09MPV0
ニート、サボっていた絵の練習を再開する模様
http://www.usamimi.info/~tenohito/cgi-bin/anka/src/vipankae59224.jpg
http://www.usamimi.info/~tenohito/cgi-bin/anka/src/vipankae59225.jpg
600 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2013/08/12(月) 22:55:44.60 ID:LG+r1oly0
http://motenai.orz.hm/up/orz24277.jpg
目が離れすぎ、可愛くかけているか自分じゃ良くわからなくなってきたので
アドバイスが欲しいです。
601 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(福岡県) [sage]:2013/08/13(火) 05:06:21.16 ID:uQjj5l8u0
クロッキー
http://www.usamimi.info/~tenohito/cgi-bin/anka/src/vipankae59235.jpg
http://www.usamimi.info/~tenohito/cgi-bin/anka/src/vipankae59236.jpg
602 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(福岡県) [sage]:2013/08/13(火) 09:03:20.93 ID:uQjj5l8u0
クロッキー
http://www.usamimi.info/~tenohito/cgi-bin/anka/src/vipankae59238.jpg
http://www.usamimi.info/~tenohito/cgi-bin/anka/src/vipankae59239.jpg
603 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(福岡県) [sage]:2013/08/13(火) 09:07:54.90 ID:uQjj5l8u0
vip書き込めたし落書きスレでやるか
604 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(千葉県) [sage]:2013/08/13(火) 12:32:35.96 ID:PFBZQtndo
>>600
可愛いけど言われるとそうだなって感じ

ひだり目のまつげを伸ばすというか、瞳と目頭の間を広げたり
みぎ目の瞳をちょっと細くしたりとかすれば近付いて見えるか
605 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(中部地方) [sage]:2013/08/14(水) 14:54:49.55 ID:licffGxN0
>>600
素人目だけど目と鼻の位置が変な気がする
右目は鼻のすぐ脇なのに左目は鼻から離れてるように見える
606 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) :2013/08/16(金) 07:42:42.98 ID:VtE7kL2to
>>594
律儀やのぉwwwwwwww

練習がんばってくれ(うpしてもえぇんよ?)

余計なお世話だがつべの動画が見れないってのは
結構きつくないか?
可能ならPCを新調するのも考えてみてはいかがか
絵の資料探したりって時も、そんなんだといろいろ
不便だろう?

607 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/08/17(土) 09:25:15.32 ID:MPfS3Rg5o
八月は暑くて熱中症とか危険だから、来月から頑張る

http://www.usamimi.info/~tenohito/cgi-bin/anka/src/vipankae59270.jpg
608 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(大阪府) [sage]:2013/08/17(土) 15:13:59.33 ID:hq2nzF4Ro
アームロックしそう
609 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2013/08/21(水) 16:52:19.94 ID:zKqpzIIXO
もうVIPには本スレ立たないのかな
610 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2013/08/21(水) 16:52:32.82 ID:zKqpzIIXO
もうVIPには本スレ立たないのかな
611 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2013/08/21(水) 17:34:13.05 ID:61Cj80Wao
過疎ってるしVIP絵スレ全体が荒らされてるみたいだし、ここでマターリやるのも悪くないと思う
612 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(東京都) [sage]:2013/08/21(水) 18:07:41.64 ID:mGO2d0vco
vipに絵を描く人がいて質問がある限りは何度でも復活するのだ・・・
613 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2013/08/22(木) 01:41:56.03 ID:iUv7MHKuo
614 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(チベット自治区) [sage]:2013/08/24(土) 22:22:24.78 ID:dchCa4AD0
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/16094/1377257643/l50

したらばに自由参加の安価絵スレ建てました
規制されてる人とかよかったら来てください!
ぶっちゃけると過疎なので助けてください!!(`;ω;´)
615 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2013/08/26(月) 20:54:14.88 ID:cY21D705o
安価は好かん

水彩楽しい
けどなんかキマらない
ttp://mu.skr.jp/data/img/46627.jpg
616 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/08/26(月) 21:11:26.29 ID:+XRm9Lr9o
ハッキリした色を少し置けばいいんじゃね?
617 :以下、新鯖からお送りいたします [sage]:2013/09/02(月) 23:16:15.00 ID:f86fLHmEP
手が震えて線がふにゃふにゃ
どうしたらいいと思う?
618 :以下、新鯖からお送りいたします [sage]:2013/09/02(月) 23:19:23.86 ID:WpZtqDqWo
上手い人でもしばらく描いてなかったら不安定だし
別に上手くなくても頻繁に描いてる人は線が奇麗
619 :以下、新鯖からお送りいたします [sage]:2013/09/04(水) 00:08:56.87 ID:Ejp57XLPO
>>617
力みすぎとか、緊張してるとか?
だったら、ストレッチとか、別紙に落書きとかでほぐしてあげるといいんじゃないかな

ことアナログだと、肩で線が引けるといいっていうけど、肘上げたらブルっちゃって線ガタガタとかあるから、ある程度は筋力も必要かもね
620 :以下、新鯖からお送りいたします :2013/09/07(土) 17:11:22.19 ID:WcUiS8T4o
おだいください
621 :以下、新鯖からお送りいたします [sage]:2013/09/07(土) 19:30:33.23 ID:XiZnrnDAO
>>620
ねこ!
622 :以下、新鯖からお送りいたします :2013/09/07(土) 20:42:09.11 ID:WcUiS8T4o
>>621
できました
http://vippic.mine.nu/up/img/vp123045.jpg
623 :以下、新鯖からお送りいたします [sage]:2013/09/08(日) 06:00:25.23 ID:skFBs66Mo
にゃーん!
624 :以下、新鯖からお送りいたします :2013/09/08(日) 10:46:26.38 ID:NrwrMqmHo
http://vippic.mine.nu/up/img/vp123099.jpg
625 :以下、新鯖からお送りいたします :2013/09/08(日) 21:22:47.71 ID:NrwrMqmHo
おだいください
626 :以下、新鯖からお送りいたします [sage]:2013/09/08(日) 21:54:24.98 ID:4zr2v7E0o
>>625
ドッジボール
627 :以下、新鯖からお送りいたします :2013/09/08(日) 23:11:19.39 ID:NrwrMqmHo
>>626
できました
http://vippic.mine.nu/up/img/vp123160.jpg
628 :以下、新鯖からお送りいたします [sage]:2013/09/15(日) 12:11:40.51 ID:/rgDykSNo
あちこちのイラストSNSをためす

http://vippic.mine.nu/up/img/vp123819.jpg
629 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2013/09/29(日) 19:02:01.89 ID:8mAWBmON0
シベリアとか柿板とか色々行ったけどやっぱりVIPの初心者スレが一番居心地良いな…
でもタイミングが悪いのかここ1年ぐらいスレ立ってるの見かけなくて寂しい
630 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(東京都) [sage]:2013/09/29(日) 20:25:53.08 ID:AvjZFPkao
ちゃんと忘れられてから復活するんだよたぶん
631 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(千葉県) [sage]:2013/09/29(日) 21:32:56.09 ID:870ZGn10o
おちんのはえー
632 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2013/10/02(水) 01:29:05.52 ID:J/jByTFJ0
コントラポストを意識したんだが、違う、なんか違う
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4546180.jpg
633 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(愛知県) [sage]:2013/10/02(水) 11:11:53.49 ID:U6qctgxw0
>>632
なにかハプニングがあって全身が緊張しちゃってるみたいだから
モチーフ的にコントラポストを意識した構図に向いてないんだろうね

コントラポストは弛緩と緊張の対比だからダビデ像みたいにだらんとさせている腕がないと見栄えがよくない
634 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2013/10/04(金) 21:24:02.69 ID:y756YhyKo
久々にVIPでスレ立ってるなと思ったら機能してなかった
635 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(東京都) [sage]:2013/10/04(金) 21:26:59.35 ID:KfBYs2+Qo
別物だろう
636 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(埼玉県) [sage]:2013/10/04(金) 21:55:14.88 ID:OcZczxapo
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4552682.png
働く
637 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(東京都) [sage]:2013/10/04(金) 22:08:33.58 ID:KfBYs2+Qo
裸足で体重かけると痛そうだな
638 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(埼玉県) [sage]:2013/10/05(土) 17:49:31.60 ID:p3/2RzZAo
続き
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4554975.png
639 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(埼玉県) :2013/10/06(日) 16:09:50.69 ID:qP001JwSo
ゴミあさり
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4558061.png
640 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2013/10/06(日) 18:13:50.63 ID:W5MJlpgc0
>>633
あああーすっっっげえわかりやすい
ありがとう
超参考になった
641 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(愛知県) [sage]:2013/10/06(日) 23:58:42.91 ID:GeOrtawB0
かわいいミュールがどうがんばっても便所スリッパにしかならない
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4559538.png

>>639
とても好きだ
642 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(栃木県) [sage]:2013/10/07(月) 13:19:28.95 ID:SMvqvUOTo
足の甲にもうちょい角度つけたら?特に右足
カカトが高く見えない=>>641のいう便所スリッパ?じゃねーかな
643 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(愛知県) [sage]:2013/10/07(月) 17:37:37.77 ID:rEcdbUmT0
>>642
たぶんその通りだなと思う。もしかしたら頭のどこかで分かっていたようなきもする
でも上の方描いちゃったしバランスが悪くなりそうで思い切りがつかなかったようなきもする

ありがとう
644 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(チベット自治区) [sage]:2013/10/09(水) 12:55:21.42 ID:p/ixc+8R0
おでん下さい
645 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/10/09(水) 14:16:45.19 ID:IV0HvoZLo
つ昆布
646 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(チベット自治区) [sage]:2013/10/09(水) 15:30:11.45 ID:p/ixc+8Ro
間違えました!
お題ください!
647 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2013/10/09(水) 16:01:39.03 ID:wkDsYyuoo
>>646
大爆笑してる人
648 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(チベット自治区) [sage]:2013/10/09(水) 20:00:55.47 ID:p/ixc+8Ro
>>647
http://mu.skr.jp/data/img/47030.jpg
できましたー
爆笑感って難しいですね
649 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長崎県) [sage]:2013/10/11(金) 02:09:50.97 ID:kJ2DsJMjo
久しぶりにまた練習始めようかと思ったら初心者向け絵スレどこも過疎なんやなぁ…絵スレの荒らされよう見てたら仕方ないけど
スレ無くても練習は出来るけどやっぱりどこか寂しいな
650 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(千葉県) [sage]:2013/10/14(月) 13:02:00.64 ID:fAGmRJTTo
ばっちこい
651 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/10/15(火) 13:48:58.14 ID:Dg/RpNfzo
スレ立ててえええ
652 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(SSL) [sage]:2013/10/15(火) 14:59:22.59 ID:OxbjlTNM0
どうせすぐ落ちる
653 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/10/15(火) 15:04:50.87 ID:Dg/RpNfzo
出かけるからまだいいや
654 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/10/15(火) 23:38:01.15 ID:Dg/RpNfzo
立ててくれたらほしゅはする
655 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(埼玉県) :2013/10/17(木) 00:02:55.52 ID:J90tZuuho
おだいください
656 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/10/17(木) 00:30:31.93 ID:20DO4QoSO
「犯人はお前だッ」的なポーズ
657 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(チベット自治区) :2013/10/17(木) 18:24:50.05 ID:vpA3maOno
みんなうますぎて自分の絵が恥ずかしくなるなwwwwww
658 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/10/17(木) 18:43:59.04 ID:NOwnc4ewo
大なり小なりみんな通った道
659 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2013/10/17(木) 19:42:42.33 ID:lT+rZc57o
そしていまでも通る道
660 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(SSL) [sage]:2013/10/17(木) 20:08:56.62 ID:E32udXYA0
それでも見せた方がいい。つねに人に見せるつもりで描いたほうがいい
661 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2013/10/17(木) 20:32:43.39 ID:0CGduaWuo

>>660
でも現実問題、ここなりVIPなりで絵を晒して、なんやかんやで上達した人っているの?
煽りや揚げ足ととらないてほしいんだマジで
662 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(東京都) [sage]:2013/10/17(木) 20:50:35.43 ID:YB1J3NhCo
上達とか判断できるほど長く居ないことが多いけど
疑問はおおむね解決できていたのではないだろうか
663 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/10/17(木) 21:21:15.52 ID:HZVGL7RGo
うpする人は最初から上手い人が多いせいか、あんまり上達は感じないかなあ
塗りが上手くなった人はいるね

自分自身は模写が多いし、絵の出来にムラがあるせいかあんまり上達した気はしない
664 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(SSL) [sage]:2013/10/17(木) 22:16:39.52 ID:E32udXYA0
>>661
人に見せるという前提なら真剣に描くでしょって言いたかっただけだよ
おれの場合一人で描いていると手を抜いちゃったり、完成させずに終わらせちゃったりするからさ

ただ>>661の意見もその通りだと思う。おれも描きはじめたころ赤もらったりしてたけど、
今思えばあれはまったく役に立っていなかった。まさに人に描いてもらっただけ
結局自分で理解しなきゃしょうがないなとおもう
665 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(チベット自治区) :2013/10/18(金) 00:31:04.88 ID:fkOaTLB+o
人に見せながらが一番早く上達する道なのかな
折角買ったペンタプが埃をかぶりかけてきてるしもう一度練習してみようかな
666 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/10/18(金) 19:34:10.81 ID:NmhxtK4Xo
>>661
5年くらいヲチしてる俺から見ると最低3人はいるな
もちろんなかなか上達できない人もいるけど
好きな絵を楽しんで描くのと
ツライけど練習だってがんばるのとを明確に分けてる人が多い気がする
667 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(SSL) :2013/10/23(水) 22:13:31.43 ID:jjKZ0CGS0
その謎の上から目線やめたほうがいいよ
668 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(東京都) [sage]:2013/10/23(水) 23:08:29.34 ID:W0QEM7BAo
「やめたほうがいいよ」よりは上から物言ってないと思うが
669 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(SSL) [sage]:2013/10/23(水) 23:30:24.67 ID:WGpHVlCb0
上達するにつれて憧れの絵師の画風に似てくるんだがどうしよう
そろそろ路線変えないとただの劣化版になってしまいそう
670 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(栃木県) [sage]:2013/10/24(木) 06:52:40.65 ID:SbTcX/R6o
某漫画家は誰かの劣化になるうちはインプットが足りないと言ってた
好き嫌いせずいろいろな人の絵をもしゃもしゃしてれば自然と自分の絵になるそうだ
671 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(静岡県) :2013/10/31(木) 17:53:05.99 ID:jXh+KvSbo
スレ立てても過疎っちゃう、ですか?
672 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(SSL) [sage]:2013/11/01(金) 12:13:18.38 ID:AHPMY/5Z0
今年の4月、5月ころのにーと模写みたいに誰かが毎日立ててれば常駐が居ついて保守してくれるようになるんじゃねーかな
もともと同じ顔ぶれが集まる漢字のスレだったしな。目的がぼんやりしてて一見さんが集まりにくいんだろうな
673 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(SSL) [sage]:2013/11/04(月) 11:55:43.39 ID:0RSP6/ev0
はじめて評価100点越えたったwwwwwwwwwwwwww
674 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(北海道) [sage]:2013/11/04(月) 20:31:17.68 ID:6Aqa9YSvo
>>673
おめでとう!
675 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/11/19(火) 14:57:27.82 ID:KDcd9PG8o
おだいください
676 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2013/11/19(火) 15:36:04.98 ID:KfFvIil5o
体育座りした幼女
677 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(徳島県) [sage]:2013/12/02(月) 19:02:14.60 ID:PHvIOeSoo
もうスレ、あんま立ってない感じ?
あとお題くださいな
678 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(不明なsoftbank) :2013/12/02(月) 22:47:08.78 ID:5KgNJFoLo
シャフ度
679 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(大阪府) :2013/12/02(月) 22:51:34.26 ID:Q99hl+aRo
>>677
中二病気味な女の子
680 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(SSL) [sage]:2013/12/04(水) 11:10:30.09 ID:U7BBNb2A0
描く気はあるし描いてるけどぜんぜん思うようにかけなくなった
これはなんなんだろうな。自分に対する要求がたかくなったのかなあ
681 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(関西地方) :2013/12/06(金) 11:15:11.99 ID:sI43ZsBlo
最近見当たらないと思ってたらこっちに移動してたのか
ただでさえ人減ってたのに初絵のせいでさらに人流れて気づけば初絵も残ってないし割り食ったのこのスレだけだったな
682 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/12/06(金) 11:27:36.12 ID:BYETZ+PWo
最後に見たのいつだっけってくらいしばらく見かけなかったな
683 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(関西地方) :2013/12/06(金) 11:35:25.96 ID:sI43ZsBlo
最近とか書いたけど実際最後に見たの1年ぐらい前かもしれん
684 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/12/06(金) 18:07:14.30 ID:qCTk2MnEo
9月くらいにニート模写の人が立ててたけど瞬殺されてた
685 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(東京都) [sage]:2013/12/06(金) 18:36:46.02 ID:1oKC8E72o
>>680 狙った通りの線が引けるか
目的を見失ってないか、目的に対する手段がズレていないか、構造で見落としている部分はないか
チェックできたらよさそう
686 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(SSL) [sage]:2013/12/06(金) 18:48:51.64 ID:cRaLhAqp0
あーあ規制された
687 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(茨城県) :2013/12/06(金) 22:25:44.06 ID:AhcEjZsgo
今のVIPじゃ赤アリの絵スレなんか立てたら荒らされてるのが目に見えてるからな
688 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2013/12/07(土) 15:32:24.64 ID:+OixiUSIo
変なの増えたからなー
昔から荒れてるもんだったが、最近は特にひどい
689 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(東京都) [sage]:2013/12/07(土) 17:55:26.28 ID:jUM5lXwAo
全部奇麗になるまで放置でいいと思うよ
690 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(SSL) [sage]:2013/12/08(日) 23:13:31.54 ID:pzEj0YQU0
はじめてブックマークが10いったったwwwwwwwwwwwwwwうれしいwwwwwwwwww
691 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(茨城県) [sage]:2013/12/08(日) 23:37:28.91 ID:rLb2Al+go
>>690
おめでとう!
692 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2013/12/10(火) 18:31:15.19 ID:Oa16+9wMo
悩んでるのでちょっと意見を聞きたく
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4726683.jpg

肩幅広すぎという意見をもらったんだけど、そんな広すぎたりするだろうか
あと、ある程度すらりとした体にしたかったんだけどもすらりとした感じは出てるだろうか
意見、感想ありましたらお願いします
693 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(茨城県) [sage]:2013/12/10(火) 20:04:34.33 ID:ey1FHdMYo
>>692
この絵の場合上半身に少し角度がつきそうなポーズなのに両肩がバッチリ
こっち向いてるからスリム体型とパフスリーブと相まって肩幅広く見えるのかも
それか細い胴体に胸が付いてるというより胴体自体が砂時計型に見えるせいかな
あと左腕が脚や右腕に対してちょっと短い気がするのと、
顔(頭)の向きに対して首の付き方がちょっと合ってない感じがする
勝手に赤させていただいて申し訳ないが一意見として受けとってください
http://vippic.mine.nu/up/img/vp130174.jpg
絵柄で片付けてもいいと思うけど顔の角度を考えると首も少し長いかも
しかし靴描くの上手いなぁ 紙がクロッキー帳なのがもったいないくらい丁寧だね
694 :692 [sage]:2013/12/11(水) 01:50:09.64 ID:wDY3UeYW0
赤&指摘thxです
腕まわりは悩んでたところだったのでありがたくあります
胴体はキツめに締めるとこのくらい行くかなというとこでやったつもりでしたが、確かに比率として
体格が良くなってるようになりますね
元から胸はあんまり大きくするつもりはなかったので、これはまんま肋骨の輪郭のつもりで描いてたので・・・・うん、体格いいww
手足の長さと首まわりもちょっと調整してみます

ありがとうございます
クロッキー帳には下絵として書いた後、別の紙にペントレスしてから着色する予定ですー
はじめっから水彩紙とかに描くとベコベコになっちゃうので・・・
695 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(SSL) [sage]:2013/12/14(土) 22:08:41.08 ID:E5q99f4u0
ほっほー

なんか暫く雑談絵スレたってるね
696 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(東京都) [sage]:2013/12/18(水) 20:51:55.41 ID:RLk+qiTOo
あれも潰れるだろうな
697 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(SSL) [sage]:2013/12/18(水) 20:57:04.31 ID:xu4tolox0
単発が何故かあそこまで残ってるだけだしそのうちには潰れるかもね。
今の所は安定してるから、まぁ、その間はせいぜい楽しむ方向で。
うまくして長続きしてくれたらいいな。
698 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(埼玉県) :2013/12/20(金) 02:41:03.40 ID:wS4AxO5Vo
おだいください
699 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(SSL) [sage]:2013/12/20(金) 03:39:21.29 ID:Dqd67zv/0
圧迫感のある建造物
700 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(チベット自治区) [sage]:2013/12/20(金) 08:26:57.30 ID:HBp7PELP0
摩天楼
701 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(埼玉県) :2013/12/22(日) 01:42:37.47 ID:aSqiycsMo
おだいください
702 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(不明なsoftbank) [sage]:2013/12/22(日) 02:45:54.07 ID:ibJS3lPRo
ツインテでツンデレ
703 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(チベット自治区) [sage]:2013/12/22(日) 03:46:44.96 ID:OImfN+4W0
褐色娘(日焼け娘)、アホの子、
704 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(新潟県) [sage]:2013/12/22(日) 10:35:03.68 ID:LnOIc8z+o
画力ほしい
ttp://vippic.mine.nu/up/img/vp130659.jpg
705 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(東京都) [sage]:2013/12/22(日) 11:32:02.52 ID:VPhIhOC5o
謎のコンビネーション
706 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(SSL) [sage]:2013/12/23(月) 15:53:31.74 ID:2gjQtfD10
雑談絵スレがいい感じにキチガイにまとわりつかれてるな

・・・( 'A`)
707 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/12/23(月) 17:52:48.24 ID:8ziQC88Ao
どいつな?
708 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(SSL) [sage]:2013/12/26(木) 18:53:01.16 ID:1cZ/Kkyg0
ほっほ

もう二年以上たつのかー
早いな
709 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/04(土) 22:26:28.34 ID:iC3bfRKh0
手ってさ・・・
お前らどうやって手っぽく見えるようになってったん?
模写とかやりまくればいいん?
710 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/05(日) 23:53:02.52 ID:Uu+eXhCuO
自分の手が一番手っ取り早いよ

理想と違うなら、プラスして理想のおてての写真なり、資料を揃えればよろしよ
711 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/06(月) 16:33:53.24 ID:Mlth6GAEo
個人的には性別の差が顕著に出るパーツだから自分の手を使うのはあまりお勧めしないな
男の体型描きたいのに女の体型で練習するような感じになっちゃう
712 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/06(月) 23:02:27.62 ID:3HG5u2dpo
それあるなー
特に自分の手がゴツいもんだから実物と見比べるまで気づかんかったわ
713 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/06(月) 23:14:42.32 ID:zirbdmdv0
自分の手でかまわんだろう。絵を描こうってとき自分でポーズとってみたりするでしょ?むしろするべきでしょう?
714 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/07(火) 00:48:48.00 ID:twqDCFa/0
じゃあ自分の手を描いてみるか・・・
715 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/08(水) 01:15:05.32 ID:He6vSPln0
最近模写やってるんだけどさ、これは線が重なるくらいを目標にきっちり写したほうがいいの?
それとも自分の画風、っていうほど上手くもないけど、普段描いているようなタッチに落とし込んだほうがいいの?
716 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/08(水) 01:55:00.72 ID:roj0LGoeo
たまに自分の絵柄で練習しないとこんがらがるのは確か
模写に疲れたら気分転換もかねて自分の絵柄で描いてみるといいよ
え?解決になってない?こまかいことはいいんだよ
717 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/08(水) 09:39:17.31 ID:0gdqoElgo
有名な絵描きの模写があんまり似てないってネタもあった気がするけど
そのものだとわかるように描ければいいとか
全く同じに見えるようにしたいとか
寸法を学を学ぶ必要があるからとか
要求次第なんじゃないかと。こまかいことは(r
718 :715 [sage]:2014/01/09(木) 16:17:33.87 ID:JSnaGdoV0
ありがと。模写ってなんかほんとに真似してるだけでうまくなってるのかって不安になるんだよなあ
やってみて改めて気がつくことっていうのもあるけど、集中きれるとほんとにただの作業になってたりするし
719 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/09(木) 16:23:17.99 ID:pEH3C6KOo
学びたいところだけ似せてあとは自分の絵柄で描くとかするといいよ
メリハリは大事
720 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/12(日) 01:37:33.67 ID:WF4rW/+F0
ずいぶん昔から描いてたけど、こういう形で一応の完成という事に
修正したり何したりでもう紙が限界(マルマンのクロッキー帳の紙)なので、次の製作いきますわ
色々心残りだけど、まぁ、しゃぁないです

ttp://motenai.orz.hm/up/orz29442.jpg

ところでガッシュとかで描いた絵って、どう保存すりゃいいんだろう。
基本透明水彩なんだけど、雲とかはガッシュで描いてある。
それなりにサイズのある紙なので、クルクル丸めたりしたら剥がれおちるよね?
721 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/12(日) 09:32:03.17 ID:IeUgSWT6o
ttp://webshop.sekaido.co.jp/product/list.php?parameter=cat&cat=1507&index=
722 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/12(日) 09:43:09.22 ID:WF4rW/+F0
thx
保存したいだけなので、ポスターフレームにでも入れて
押し入れに終わったクロッキー帳と一緒に突っ込んどくかなー
723 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/12(日) 10:01:16.33 ID:IeUgSWT6o
詳しくないけど四角く切り抜いた紙をはさんで貼り付きを防ぐのが
絵の額縁とポスターフレームの違いみたいだな
724 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/12(日) 20:06:50.93 ID:WF4rW/+F0
水彩を早く乾かすにはドライヤーが良いって聞いたからヒートガンであぶったら紙が焦げた
725 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/12(日) 20:28:02.18 ID:aq9OaG7mo
なんだお前は
726 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/13(月) 15:32:30.57 ID:qfUhVAwM0
アナログで全身入れた上で顔をはっきり描きたい時って、どのくらいのサイズの紙に書くことになるんだろう?
727 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/13(月) 20:55:09.64 ID:C6ka+0Tso
A3
728 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/14(火) 01:32:21.82 ID:VlEJBfKzo
A4
729 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/14(火) 01:52:30.52 ID:oaL9l727o
全身入らないにしろ、まとまった絵を書こうと思うならF4以上欲しい
730 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/25(土) 14:21:11.78 ID:fxcqzcGB0
今期一番ブックマークが稼げるキャラを教えてください
731 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/25(土) 15:57:04.20 ID:fzOpoMLj0
ここよりpixivipで聞く方がいいとおもうゾ
732 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/26(日) 07:38:12.21 ID:Ofk/z8qIo
艦これか
733 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/26(日) 10:02:29.19 ID:nW5JyVWe0
雑談半分で聞いただけなんだけどね。艦これは島風しか知らない
734 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/26(日) 14:28:23.65 ID:Rpy5Hx1ho
ニッチジャンルで手堅く稼ぐってのも楽しいぞ
好きなジャンルがたまたまニッチジャンル立ったとかじゃないと厳いしいけど
735 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします :2014/01/26(日) 20:17:02.67 ID:9UBPJgR+o
おだいください
736 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/26(日) 20:50:37.95 ID:jvAL3j6ko
形意拳
737 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/29(水) 23:28:51.08 ID:VW4CNXDA0
ぜんぜん上達しないなぁとがっかりしながら一年前の絵を見たらおれはちゃんと上手くなってた
あのころvipで練習してた連中はみんなまだ描いてるのかな
738 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/30(木) 00:08:12.50 ID:GiMvmJ7J0
規制でなかなか書けない事が多かったけど、5年くらい前からいて、今でも絵は描いてるお
鉛筆でラクガキしてる学生から、売れない薄い本をペンで書いてるオッサンにランクアップできたお
739 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/30(木) 00:12:04.34 ID:6rgc7VSGo
学生からおっさんになったところに残酷な時の流れを見た気がする・・・
740 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/30(木) 00:32:24.05 ID:GiMvmJ7J0
5年もあれば24の大学院生が30になったりするから怖い(実体験)
741 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/30(木) 17:44:02.28 ID:3pyNuqLto
オレは4年目くらいかな
あのころはいつもVIPでスレ立ってたな
機会があればビフォアアフター見てみたいな





742 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/02(日) 02:37:49.81 ID:5VAXIvW/0
女子描けなかったけど無理やりかいてるうちに少し楽しくなってきた

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4842522.jpg
743 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/02(日) 02:44:22.69 ID:5VAXIvW/0
ずっと抵抗あったけど無理やりにでも描かなきゃ書けるようにはならんので、無理にでも描いてく事に決めたでござる。
週3枚位の頻度で描いてこう。
744 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/02(日) 22:32:54.30 ID:FtuFifSi0
水彩かな? がんばるでござるよ
745 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/03(月) 00:10:30.54 ID:VJjHS/u60
何でVIPにスレ立たなくなっちゃったの
よくあそこで練習してたのに
746 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします :2014/02/03(月) 07:47:27.64 ID:NB7QZ2Ujo
やっぱデカいのは荒らしだろうな
後期はモモンガと才能厨とそれに反応するバカの
バトル会場に成り下がってた感じ
747 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします :2014/02/03(月) 08:35:54.20 ID:Z3XqAyEQo
末期はニートが立てて数レスで落ちるを繰り返してたね
748 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/04(火) 17:42:31.65 ID:7kNeCpOuo
いったん全部更地になってしまえばいい
749 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/04(火) 18:28:15.94 ID:QpaXKm1Po
もうぺんぺん草すら生えてないです
750 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/04(火) 18:37:35.18 ID:7kNeCpOuo
悪い虫がちゃんと死ぬまでかな
751 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/04(火) 18:38:36.10 ID:lOMSzndXo
それってもうムリってことじゃない
752 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/04(火) 19:03:54.10 ID:7kNeCpOuo
諸行無常よ
753 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/04(火) 19:06:48.12 ID:fpDjrfBIo
明日の夜には一枚くらいここにあげようとか思ってる俺みたいなのも居るので草くらい生やしといてくれると嬉しい
754 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/05(水) 11:07:54.41 ID:xR7O48mFo
       _, ,_
 ww  (・ω・ ) いまのうちに
 (~)、 /   i  ) どんどん抜いちゃいましょうね
  \ ` |_/ /|
   `ー_( __ノ |
    (  `(  、ノ
  wwwwi__ノ`i__ノ
755 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/05(水) 11:43:17.85 ID:+wd0YoVyo
おう、眉毛ずれてんぞ
756 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/05(水) 18:27:12.08 ID:A5VVX0PDo
wwwwwwwwwWWWWWWwwwwqqWWWw
757 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします :2014/02/06(木) 20:37:15.05 ID:aME8kFC7o
遅くても丁寧に描くのか、早くたくさん描くのがいいのか
758 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/06(木) 20:40:42.60 ID:Gqq7/0vKo
最終的にどっちがいいの?
759 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/06(木) 21:08:24.84 ID:PlVR/dqKo
難しく考え杉
期間を決めたり等して両方やってみるのがよろしいかと
760 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/06(木) 21:08:46.87 ID:PlVR/dqKo
難しく考え杉
期間を決めたり等して両方やってみるのがよろしいかと
761 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/06(木) 21:10:56.05 ID:PlVR/dqKo
難しく考え杉
期間を決めたり等して両方やってみるのがよろしいかと
762 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/06(木) 21:42:47.23 ID:Gqq7/0vKo
せやで!
763 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/06(木) 21:47:54.64 ID:xUCS5+jeo
人による
自分に合った描き方が一番じゃないかな
764 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/07(金) 02:56:17.12 ID:LkvJbKlco
最後に絵最後まで完成させたのが13年の4月だった
ちょっとした恐怖ですよ
765 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします :2014/02/07(金) 12:09:04.06 ID:1K5R6nFF0
絵を描き始めたのが13年の3月だった
もう一年も描き続けてるのにと思うとちょっとした恐怖ですよ
766 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/07(金) 12:45:14.22 ID:K5mo5MTO0
下書きがうまくいっててテンションあがってる
三年間まともに人物書けなかったのがウソみてぇだ
767 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/07(金) 19:02:22.51 ID:QBTWmjFt0
ここにはもう赤ペン先生いないのかな
768 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/07(金) 19:11:44.75 ID:7vUqe9Rso
必要ならば存在するよ
769 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/07(金) 19:24:20.05 ID:K5mo5MTO0
今描いてるの完成したらお願いしてもいいですか
770 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/07(金) 21:19:12.50 ID:7vUqe9Rso
出来る範囲ならいいですよ
771 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします :2014/02/09(日) 14:03:41.15 ID:WI+NVNwYo
上の人とは別人ですがアドバイス・赤お願いします
食べ物を箸でつかんでいるのが描けないです
あと手足、横顔、背中と色々わからない
http://i.imgur.com/V9mv96Y.jpg
別アングルからのつもりなんですが、これもなんだか納得いかないです…
http://i.imgur.com/y0uG4gV.jpg

772 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/09(日) 21:27:50.88 ID:2tFGXOoP0
>>771
上品な子ならおそらくあいている方の手を口元にそえたり、あるいは食器をもっていたりするとおもう
どっしりあぐらをかくなら、もっと箸側の肘をはって食器の上に身を乗り出すものだとおもう
あとどうでもいいけど利き手がかわってる

とはいえおれよりうまいのでこれ以上なにも教えることはない
773 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/09(日) 21:35:13.56 ID:y6bCkNZIo
二枚目見てプラ容器スパゲッティょぅι゛ょ思い出した
774 :769 [sage]:2014/02/10(月) 11:30:36.24 ID:ru7ElV4q0
完成しました
赤・指摘・感想等いただけたら嬉しいです
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4862879.jpg
775 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/10(月) 17:50:03.92 ID:ZxOmNzay0
>>774
配色が上手。上着の青がちょっと同化しちゃってるけど全体的な色のバランスがとってもいい
水彩の場合どうなのかわかんないけど、奥の方は大気の色をまぜてやればもっと奥行きが出たんじゃないかなとも思う
雰囲気があってすきだよ
776 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/10(月) 18:14:55.08 ID:X3Askmbao
人のアラしか見つけられんのだ勘弁なww

・体がヘタ
暖かそうな衣装のせいか体の線が繋がってないトコ多い気がす
右の肩や背中なんか
手、すげぇがんばってると思うけど大きさが合わん(手前のほうが小さい)
アタリでしっかりポージングするクセつけるとモロにうまくなる気がする

・遠近感がんばろうぜ
手もそうだけどライト?みたいなのの大きさが合わん
奥から点々と配置してるんだからカッコウの遠近アイテムなのにもったいねぇ
人の後ろにある一本。これを人物にかぶせたりするとよりドラマチックな
奥行きを表現できると思う

・山惜しい
背景がんばる人はうまくなるってばっちゃが言ってた
雪山って真っ白けになるじゃん
そのぶん雪じゃないトコの色やらディテール凝ると見栄えするように感じる
(今だと手前のガケ?が雪なのか岩肌なのかわかり難くて平面に見えちゃうような)

俺自分じゃ絵書けない人だから話半分でな
ガンバって

777 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/10(月) 18:36:15.79 ID:UOFQA+IGo
>>774
遠近感を入れたいのはわかるけどそれが裏目に出て壁画みたいになってる
パースを利用して人物を見せたいのか人物を利用してパースを見せたいのかはっきりさせたほうがいい
778 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/10(月) 22:16:27.06 ID:VfpY71Sco
>>771 http://i.imgur.com/r0UstFP.jpg
779 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/10(月) 22:52:47.40 ID:/ByP0iyMo
これはいい赤
ただ最後の一言wwww
780 :769 [sage]:2014/02/11(火) 10:26:34.62 ID:w+iNeJdM0
>>775-777
アリザッス
標高高い所だろうからあんまり空気遠近法使っても良くないかと思ったら裏目に出ましたでござる
服は青-青になっちゃうけど、多分これが一番雰囲気壊さないかなと思って採用しましたん
山は・・・どうなんだろう?昔行った冬山だと、ガッツリ積もって全部隠れるというより張出部分にひっついてるだけってのが多かった気がするのだけど
ディティールが甘い、ってのは頭に入れときます
人物については、自分でもどのあたりにいるか把握できて無かったのも手伝って、立体物として描けてないですな
自分で見ててもなんか弱いってのはわかるくらいだし

精進しますわ。ありがとうございます。
781 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします :2014/02/14(金) 22:17:12.45 ID:O1p9Qm7pO
遅れましたが返レス
>>772
たしかに!そのほうがしっくりくる
利き手ちがってるなwwww
ありがとう!
>>778
すげー!図形にして考えるとこんなにわかりやすくなるのか…
参考にしますありがとう!
782 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/16(日) 18:23:02.61 ID:PgmCyL810
星空の研究の為の習作
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4879863.jpg

蓮コラみたいな感がぬけねぇ
783 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします :2014/02/16(日) 18:30:06.80 ID:Ku8TR+/90
星ってのは意外と色んな光がある。等星によって違うから、そういうところ勉強した方がいい。
そしてそんなにでかく見える光もない。
集合してるところにかなり目が寄せられるから、隙のあるところにももっと星を入れる。
あとはもっと根本的な原因は、星1点1点の描き方が雑。縦になってるのはよろしくない。
784 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/16(日) 19:09:21.58 ID:koiBsqmgo
>>782
ジンベエザメの背中かと思った
785 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/16(日) 19:43:52.81 ID:PgmCyL810
リアルサイズで行くと月が5円玉の穴と同等サイズになっちゃうんだよなぁ
点光源のサイズ一々考えてもアレと思ってたもんで、イメージ優先でそのあたりは描いてたな
786 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/17(月) 05:37:55.76 ID:mSbouW85o
スパッタリングと筆のおしりで点々
787 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/03(月) 09:34:18.85 ID:CYIFHPYXo
パー即復活
788 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/05(水) 04:33:48.59 ID:6E+enMMD0
コントラストくんと友達になりたい
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4912538.jpg
789 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/06(木) 15:23:39.98 ID:8jUq+52O0
透明水彩は様子見ながら調整できないもんな
790 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/06(木) 15:55:58.84 ID:2oh4ZZQzo
おーぷん2ch
http://open2ch.net/menu/

転載自由の2ちゃんねる風掲示板です
全ての2chの板に完全対応しており、2ch.netのドメインの前にopenを付けるだけで各板に簡単にアクセスできます
お絵かき機能、その場で投稿機能等の独自機能も充実しています
是非とも覗いてみて下さい
791 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/06(木) 19:34:05.40 ID:JwJgyrG30
>>789
濃くする分にはわりとどうにかなるけど、下手なやり方するとどんどん色が濁ってくのがつらい
絵を描く行為自体に慣れてきたらそのうちデジタル導入するかガッシュでも始めるかしようかなって
792 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします :2014/03/08(土) 14:22:22.23 ID:7+bnezk60
>>791
vipの方でお皿と一緒に写ってるの見せてもらったが思ったより小さい作品だった
細かいのに綺麗だな
793 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/09(日) 01:51:17.93 ID:pF8tvIDY0
デケター
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4919667.jpg
あちこち気に入らんところもあるが、ひとまず終わり
重ね塗りしようと頑張ってたらどんどん色が濁っていって、綺麗な水彩のつくりかたを自分が知らなかった事を思い知らされた
ガシガシ重ねる方法しか知らんかったしなー

評価・批評・感想・赤等あったらオナシャス
794 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/09(日) 01:53:50.30 ID:pF8tvIDY0
>>792
アリザッス
このサイズだとコンパクトに作品が作れていいんだけど、書き込もうとするとけっこう早く限界が来る気がする
まだどうにかなるけど、そろそろ筆の物理的限界もあるし、紙の凹凸に気を配りながら書くとかまではしたくないww
795 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/09(日) 01:54:14.62 ID:pF8tvIDY0
>>792
アリザッス
このサイズだとコンパクトに作品が作れていいんだけど、書き込もうとするとけっこう早く限界が来る気がする
まだどうにかなるけど、そろそろ筆の物理的限界もあるし、紙の凹凸に気を配りながら書くとかまではしたくないww
796 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/09(日) 04:32:33.10 ID:v7mQCagXo
>>793
色彩が鮮やかで目を引くバッグの位置がよくない。無くてもいいかもしれない
紙面の左右半分ずつで静と動を作ろうとしたのかもしれないけれど、これだと目線が散ってしまう
ちょっとテンションに任せてフォトショでこうしたらどうか、というものを作ってみた
参考にはならないと思うけど、一応

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4919957.jpg.html
797 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/09(日) 14:09:22.97 ID:pF8tvIDY0
>>796
赤Thx.参考にしたいです。

左右でバラバラになってるってのは書いてる途中に自覚してた節はあったり。
彩度下げて浮かないようにする方がよかったかもーと今更ながら。
いっそ左側に色のあるオブジェクトを全部集めてor右側の色は全部消して、背景の本とかは全部明暗だけを
表現するような形にした方が、オブジェクトを強調できて彩度の差を作れて、かつ視線がバラけないでやれたかのかなー
798 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/09(日) 20:04:00.08 ID:JkeW2kHA0
>>793
>>796のポーチの指摘は確かにそうだなとおもった
おくの壁が平面的にバンと立ちはだかってるけど、ちょっと角度つけるだけで視線の流れが出せたんじゃないかな
799 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/10(月) 18:00:29.42 ID:xNzTuuub0
視線の流れかぁ
構図とかは多少考えてみてたけど、角度つけるあたりの見方はありませんでしたは。
thx.
800 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします :2014/03/14(金) 10:35:20.58 ID:xXVIDjXVo
練習スレ需要あるみたいだし誰か1回立ててみてよ
801 :sage :2014/03/14(金) 16:22:03.09 ID:KpzJfwPp0
初絵がももんがを完全に押さえ込んでくれている今なら
802 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/15(土) 13:17:04.16 ID:jHDRj9FGo
描けもしない構図に挑戦して途中で心折れての繰り返しで気づいたら1年間1枚も絵を完成させてなかった
803 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/15(土) 16:30:04.00 ID:reOIZj7uo
俺はそれが三年続いたけど諦めなかったら今楽しくなってきたぜ
もうちょっと続けてもいいと思う
804 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/17(月) 04:33:50.48 ID:SdLUX+oH0
できた
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4935770.jpg

評価とか感想とかあったらありがたいです
個人的には草のあたりをやりすぎてモッサリと汚くしちゃったのが気になってる感じ
805 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします :2014/03/17(月) 21:54:27.00 ID:kbqXmFv+0
>>804
アイデアはすごく好き。でもなにか違和感があるなあ
はっきりした影を落とすほどランプの光が強いのに星空が鮮明に映りすぎなのかな
わかんないけど光の感じになんか違和感がある
806 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/17(月) 22:57:29.80 ID:Wy2e+Pyro
坂に寝てるように見えるのん
807 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/17(月) 23:31:19.42 ID:2rvPdfX6o
http://i.imgur.com/jfdndPg.jpg
夜景なら明かりに恵まれてる所でもないと
あんまり全体が明るく見やすくはならないのでは
この小島みたいなのも人や物と同じ側が暗くなると思うし

影に色が入るのはそっちの方向からその色の光が来てるってことだから
もし影が鮮やかな色になるやつをやりたいなら自然にはない光源を想定する感じになりそうだけど
めんどいので割愛
808 :804 [sage]:2014/03/18(火) 10:17:00.61 ID:NZqei31Q0
暗い中に浮いてるイメージだったので、水面が真っ黒にしなきゃいけないけど、影も真っ暗にすると画面が重くなり過ぎてアレかなって
あと月明かりがガンガンに照ってる時に、影が真っ暗になるのもピンとこなかったので、コバルトで書いちゃいましたわ

ただ、ランプと月明かりの双方向からの光として考えるなら、もうちょいやり様は有ったとは思うので、どうしたものかなと

>>806
VLが大体人物の右下辺りにある、つもりだったのだけど、それを明示的に示せるオブジェクトがあんまり無かったのは失敗かしらん
809 :804 [sage]:2014/03/18(火) 11:04:00.02 ID:NZqei31Q0
VLじゃねぇVPだ
んで画面と並行にVLがある感じ
810 :807 [sage]:2014/03/18(火) 13:04:47.06 ID:/J09ZgFVo
色は必ず周りの色と比べて判断されるとして

たとえ満月でも近い距離のランプに比べれば明るくないのと
水の色もだいたい空の色の反射だから影も同じような色になるのと
↑この二つはある程度フィクションにしてもいいけど
草と草の間のほうが明るいのと
草や石には色のついた影がないのが違和感あるかも
811 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/30(日) 14:06:25.95 ID:x0T9zekyo
水彩画の人マルチしすぎぃ…
どこそこ貼ってあっていい加減見飽きたよ
812 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/30(日) 14:44:13.15 ID:Zo16Vqa2o
雑談スレにあったのはみたけど他にもあった?
813 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします :2014/03/30(日) 15:14:40.13 ID:eO7HPhnfo
同じ絵?
814 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/30(日) 15:18:51.84 ID:4WWOlNpl0
和服のやつの途中のやつがmonacoinスレとアナログスレ(既に落ちてる)に上がってるのは見たことある
monacoinスレ内でなら何回か途中経過上げてるけどあれはマルチっていうのか?
815 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/31(月) 00:38:48.82 ID:V+x61Mnc0
水彩やってる人そんな多くないと思うので自分かしら
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4966203.jpg
なんか気になるところとかあったら指摘お願いします

経過を連続して上げたりとかはしてたけど、そんなマルチしまくってるって自覚は無かった
控えます
816 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/31(月) 05:45:24.17 ID:WdBrfkxC0
monacoinスレに限っていえばこまめに経過あげるの推奨みたいな話あった
他にもあげてるなら知らないけどvipで一回、こっちで一回くらいならええやろ
とくにこっちはあげるひと居ないし楽しみにしてるよ
817 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/31(月) 07:13:30.73 ID:eNuKlQ/yo
マルチは全員死 ねカス
818 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/31(月) 09:47:05.02 ID:wGEoLS1wo
わざわざ死とねの間に空欄を入れてNGよけしてるところが怖い
819 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/31(月) 12:42:11.07 ID:lc62vusNo
そういやここ最近同じ人しかあげてないけどどうしてこんなに過疎なの
820 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/31(月) 13:11:35.42 ID:wzs6sonSo
周りの変化に追いつけない自称自治の人が来る人来る人全員に唾吐きかけるからかな
821 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/31(月) 13:11:55.54 ID:ArG7LGa/o
そういえばモモンガ住所特定されて消えたみたいね
822 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/31(月) 15:08:01.74 ID:WdBrfkxC0
定期的に見てるし絵も描いてるけど過疎ってるとあげにくい。めだつじゃん
823 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします :2014/03/31(月) 18:50:29.61 ID:qMo008Oho
とてもわかる
人少なすぎてまたお前かよってなりそうで
というか絵スレ自体人が減ってないか?
824 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/31(月) 18:52:56.22 ID:qoJi5ZIIo
いっぺんノアの洪水レベルでさっぱりした方がいいんや
825 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/31(月) 19:02:56.24 ID:TdqMhPsZo
>>821

K W S K ! ! !

826 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/31(月) 19:12:14.15 ID:2bIwLpoAO
鯖移転についていけなかった連中もいるらしい
827 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします :2014/03/31(月) 22:18:33.36 ID:qMo008Oho
まだ来れてないやついるのか
828 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/04/01(火) 00:51:07.50 ID:Ir8TMVwY0
マルチってどんくらいからマルチ扱いになるんだ
829 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/04/01(火) 07:57:51.72 ID:ZUWgLLnro
落ちてる
830 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/04/01(火) 12:55:03.37 ID:LHNttImAO
>>826
もし本当にそうならVIPの絵スレ民新参多すぎワロタ
831 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/04/01(火) 13:00:56.67 ID:8YLwCVLxo
>>825
真偽は分からないけど又聞きでモモンガ自身がそう言ってたって
何かアパートから出たら知らない人に「モモンガさんですよね!?」とか言われたらしい
832 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/04/01(火) 13:21:48.20 ID:YUFSPQhZo
嘘と出任せしか喋らないようなやつだからなんとも
死んでりゃいいけど
833 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/04/01(火) 17:41:15.43 ID:y9TMfrgUo
●流出辺りから特定来たのかな
なんにせよ朗報だは
834 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(SSL) [sage]:2014/04/05(土) 12:34:31.28 ID:MCRxNcSS0
なんも考えずに色とカンで描いてたらこうなりました・・・
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4977147.jpg
835 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(SSL) [sage]:2014/04/09(水) 18:37:37.89 ID:RtnTAf2Y0
見れなかった
836 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(SSL) [sage]:2014/04/09(水) 23:48:08.87 ID:WvMpGtAj0
じゃあ上げ直す
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4986495.jpg
837 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(SSL) [sage]:2014/04/10(木) 09:55:05.64 ID:BpFNPpkl0
きれい。水彩って感じだな
838 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/04/13(日) 08:35:41.84 ID:5BRANJc2o
書き込めない
839 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/04/13(日) 08:35:50.57 ID:5BRANJc2o
書き込めない
840 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/04/13(日) 18:02:53.01 ID:y7gqpcizo
書き込めない
841 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(東京都) [sage]:2014/04/13(日) 22:05:21.13 ID:gcIZw2KMo
書き込めない
842 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/04/13(日) 22:14:05.68 ID:EUqZoxCoo
書き込めない
843 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(東京都) [sage]:2014/04/13(日) 22:17:16.57 ID:SrleKZ+wo
そろいもそろってツッコミ待ってんじゃないわよ!!
844 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(関西地方) [sage]:2014/04/15(火) 10:18:19.98 ID:Qw2MZ5H2o
http://vippic.mine.nu/up/img/vp138279.jpg

人いるかわかんないけどもしよかったら教えてください
Tシャツの肩の付け根の構造?とくびれの位置のしわの長さがどの程度になるのかよくわかんないんです
845 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/04/16(水) 00:49:20.01 ID:k1FDUosSO
>>844
構造だったら、実物見た方が早いのでは
Tシャツの一枚くらい持ってないの?
846 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(東京都) [sage]:2014/04/18(金) 09:05:03.00 ID:n6CwlOWao
画像検索でもええな
847 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/04/21(月) 01:56:39.67 ID:GfEkMjMqo
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5008274.jpg

デケタ
評価、感想、指摘などあったらお願いします
848 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(東京都) [sage]:2014/04/21(月) 11:48:34.60 ID:3CGpOsbgo
小学生が頑張りましたって感じ
849 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2014/04/21(月) 17:50:43.17 ID:LGgpti4nO
失礼じゃぞ
顔が惜しい、なんか物足りない感
他はいいと思う
850 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(SSL) [sage]:2014/04/21(月) 19:23:24.54 ID:J3kO++0K0
>>848
ふえぇ、このままいったら幼女になれるかな・・・

>>849
描き上げてから自分でも実感してる
が、何がいかんのかイマイチわかってない

崩壊してない体まではどうにかなってきたと思いたいところだけど、顔だけは未だにわからん
表情とかその辺だろうか?
単にバランス悪いだけ?
851 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/04/21(月) 20:16:37.65 ID:+VRg3jDyo
・上から目線に見えたらスマンそんなつもりはないす
・感性は評価できんあくまで基礎テクニックだけスマン
・オレなりに真剣に見たがこっちも所詮素人だスマン

以上をご了承くだちぃ

作品とは別に裸体を練習してみてはどうだろか
オレが気になるのは足の向き
・腰と大腿の繋がり&大腿のネジれる方向と限界
・ヒザの前後位置。ヒザの骨盤に対しての前後
・重心。この足の向きだと楽に立てないような
がおかしいように思える
複雑で凝った衣装、高く丸いヒールがよりこれらを
難しくしてるような気がしまする

昔ここで教わったんだけど体を四角い箱やパイプにして
ポージングして向きやネジレを整理するって方法やってみたらどうだろ
そういうのやるとすぐに手首の角度がおかしいのが解ると思うです

白抜きの書き方とかカコイイし複雑なフリル大好物
また見せてほしいス
852 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(SSL) [sage]:2014/04/21(月) 20:17:25.85 ID:JkQyOvXT0
>>847
雰囲気出てて良いと思うよ

確かに何を考えているのか今ひとつ分からん表情だが
この絵で表情が主張してたら変な気もするからこれで良い
853 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/04/21(月) 20:50:49.39 ID:nTNEJDd0O
>>847
足は自分はそんなに気にならないかな
女であれば足首はこのくらい苦もなく曲がるし維持もできるから、ふくらはぎとかデフォルメの範疇と思ったけど

ただ膝から上がちょっとあやしい?
片足を後ろに引いてるし、ももに隙間は空かないと思う

初見では、まだ塗りが途中なのかな?と思ったよ
自分だったら、人物にもう一段階陰入れてるかな……
物足りなさの原因もその辺りなのかな?

顔含め全身もバランスとれていると思う
ちょっと向かって左に上半身の辺りが傾いてはいるけど、そんなには気にならない

この絵の少女は「こちらを警戒している」ように感じたよ
緊張してるっていうか
854 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(東京都) [sage]:2014/04/21(月) 20:59:32.15 ID:xTv44Zlfo
こういうまじめなのはうまくないとかっこよくないとか
鞄に陰や影があったほうがわかりやすいとかあるけど
もっとおもしろくないと細かいこと気にする気にもならないからもっとおもしろいことやったほうがいいと思う
855 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(SSL) [sage]:2014/04/22(火) 00:52:34.39 ID:TS4dG6Ss0
>>851-854
ドモス

頭身とか6頭身くらいに下げて、かなーりデフォルメキツくして描いたつもりだったので、どのくらいが適正かの自分の感覚はかなりあやしいです
次もうチョイ考えてみますわ
塗りが途中と言われてみれば、もう少し書き込めるような感じは確かにします
シワのと前後の表現としての陰影は有るけど、なんかもう一段階必要だったかも・・・

そして多分一番の問題は、その緊張してるように見える・おもしろくならないってところかなって個人的に
昔からずっと自覚はあるんだけども「自然な人物」ってのが頭に浮かんでくれんのです
うまくないといかっこよくないのは、はい、ガンバリマス・・・・
856 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(東京都) [sage]:2014/05/10(土) 19:44:24.45 ID:SBB6utdro
まだかなも見づらくなったな
857 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/18(日) 00:36:37.27 ID:CTEDrI/no
モモンガが完全に消えたと思ったらmoemoeがまた顔出してきたな
858 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/18(日) 10:43:44.68 ID:aOUGW0dPo
あれはvipの絵描きの邪悪な心が具現化した存在
光あるところに影あり
859 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(関西地方) [sage]:2014/05/18(日) 19:45:14.27 ID:dV6JVpiJo
髪ふぁっさーが描けない
860 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(東京都) [sage]:2014/06/09(月) 14:30:21.60 ID:4PFWhEg1o
不毛の時代やな
861 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(東京都) [sage]:2014/06/09(月) 18:26:03.92 ID:vOv2x6Gvo
おもしろい
862 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2014/06/13(金) 03:48:29.02 ID:KwQnvMMCO
東京都大田区蒲田養豚場在住の豚
http://www.pixiv.net/member.php?id=4073008
863 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2014/06/20(金) 22:11:25.61 ID:OyI1m5EyO
立ったな
うれしい
864 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/06/22(日) 11:10:09.70 ID:VvVkKvLJo
珍しくスレ立ってる
しばらく定着したら嬉しいな
865 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(東京都) [sage]:2014/06/25(水) 00:31:08.96 ID:LrZypY2Ao
せやなー
866 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(北海道) [sage]:2014/06/25(水) 09:33:44.87 ID:RwSWlRweo
落ちたか
867 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/07/22(火) 01:11:33.41 ID:2isSENriO
最近よく落ちるなー
あんまり需要ないのかな?
868 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/07/22(火) 11:02:14.25 ID:irutYYDro
最近まで死んでたんだし御察しでしょ
869 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/07/22(火) 14:03:39.25 ID:Rr3iJSZW0
最近は雑談スレ立ってるのに雑談する奴が居座わっちゃって
スレの内容がほとんど雑談スレと変わらん
870 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/07/26(土) 23:33:01.58 ID:X35samQuo
落ちててワロタ
871 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/07/26(土) 23:34:06.19 ID:BBJ0yXa+O
今回はクッソ早かったwwwwww
872 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/07/28(月) 11:53:39.60 ID:aoehMEy+0
てか最近初心者練習スレ一生懸命立ててる奴って強迫性障害っぽくて怖い
873 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/07/28(月) 12:18:47.02 ID:3wo4RgbvO
同一人物かね?
874 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(東京都) [sage]:2014/07/28(月) 12:40:11.77 ID:RDm74CcLo
無いと別の練習スレが立つけど
あるようなないような需要だな
875 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/07/30(水) 14:34:44.96 ID:MxXvdEGeo
落ちたか
876 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/07/30(水) 16:30:33.91 ID:PFffYz1Xo
最近じゃ長持ちしたけど相変わらず少ないうpにうp無し先生が群がる展開やな
877 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(東京都) [sage]:2014/07/31(木) 05:49:04.11 ID:4m2Ah7Yuo
セカンドオピニオンやな
878 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/07/31(木) 08:08:53.60 ID:602MrToYo
やぶ医者だけどな
879 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/07/31(木) 09:33:13.73 ID:BziojHrao
その例えだとあくまでも医師の資格をもってるのが相手だけど
2ch絵スレの場合はどこの誰かも分からん奴だからちゃう
880 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(東京都) [sage]:2014/07/31(木) 09:59:33.71 ID:4m2Ah7Yuo
最終的には大学のように簡単にはたどり着けないことを複数の資料見て自分で理解する感じなんだろうけど
無免許で法外な金を支給するわけでもないし
881 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) :2014/07/31(木) 11:18:37.55 ID:nkTZEkEfO
882 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/08/04(月) 12:28:07.13 ID:Yo9IRUDxo
褒めじゃなくて指摘が来るから練習するには一番いいんだけど、
初心者スレは書いてる内に落ちてしまうのがつらい
883 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/08/05(火) 23:44:05.36 ID:VqIdJ3XJo
ここさがしましたっ!
イラスト描きましたので評価オネガイシマス|x.`)チラッ

http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=45036673
884 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(東京都) [sage]:2014/08/06(水) 14:42:34.08 ID:FO5Fbajeo
pixivipタグないから私怨に思われてもしょうがない
885 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/08/10(日) 05:54:49.26 ID:ysI6lL1QO
ここってなかなか落ちないんだね
886 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(東京都) [sage]:2014/08/28(木) 20:09:35.75 ID:LwCPKgZ6o
せやな(18日ぶり
887 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2014/10/01(水) 08:55:31.00 ID:nRfIoXAWO
         ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ  こんなんで逮捕されるわけないおwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
l / / /     lr┬-l    l (⌒)/ / / //
l :::::::::::(⌒)    l l  l   /  ゝ  :::::::::::/
l     ノ     l l  l   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 l    l   llll 从人 llll      llll 从人 llll
 ヽ    -一''''''”~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)



        ____
       /      \
     /  ─    ─\
    ./    (●)  (●) \
    l       (__人__)    l、
r―nll\      ` ⌒´   ,/ ヽ
  \\\.` ー‐ ' .// l     ヽ
.     \        l      l
.       \ _  __ l ._   l
        /,  /_ ヽ/、 ヽ_l
\      // /<  __) l -,l__) >
  \.    ll | <  __)_ゝJ_)_>
    \.   ll.| <  ___)_(_)_ >
      \_l l  <____ノ_(_)_ )
888 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(SSL) :2014/10/01(水) 08:59:43.27 ID:qKnhbjHUO
同時に懲役三年の刑が2個あると6年にはならないんだよね
889 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(SSL) :2014/10/07(火) 10:55:01.00 ID:ZGBclDlFO
         ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ  こんなんで逮捕されるわけないおwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   バ
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      ン
|     ノ     | |  |   \  /  )  /    バ
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     ン
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


   君さあ…何でこんなことしたの?
            ___
    rュ,―― 、 r":::::::::::::::ヽ、      _. -─‐-
   ‖|   /  f::::::::::::::::::::::ヤ     /      ⌒ \
  ‖ ヽ__/  !::::::::::::::::::::rイ    /  ⌒   (● ) \ いやー自分でもさっぱり
  ‖        ヽ::::::::::::::::/ソ    /  ( ● )  、_)   ヽ
 ‖     __ イ二二二ニト、_ |      (__ノ /     |
 ||    /             /ヽ        ̄    _ノ
 ||   ./ !           /  ハ、      ̄    \
 ||_ / |               〈_   ハ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
 __/〈  !             /\_  \               /
      ヽ/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ Y   ヽ__ノ           /
 ―――|             |  |――──────――
       |             |  |
890 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(東京都) [sage]:2014/10/10(金) 15:04:17.86 ID:0l/zoYjCo
最近全然立たねえ
891 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(埼玉県) [sage]:2014/10/12(日) 18:28:15.87 ID:1xI6ptxGo
諸事情により一年近く筆を取れずにおりました

リハビリと再興を兼ねてお題(人物中心)を頂きたく

赤前提で頂けると助かります
892 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/10/13(月) 16:39:10.75 ID:pJC3yMAIO
>>891
赤前提って言われると困るけど、

座ってる人、とかでどう?

「椅子に」でもいいし、「床に」でもいいし
ポージングやアングルその他なんかは自由で
893 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/10/13(月) 22:13:13.82 ID:RZWP0lRao
ありがとうございます

やっぱりお題となると気合が変わります
遅筆の上病み上がりなので遅くなると思いますがお許しください

>>赤前提
良い言い方ではなかったかもしれませんお許しください
よろしければ是非赤やご指摘頂けましたら

よろしくお願い致します
894 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/10/14(火) 16:25:54.38 ID:gkbjXYn7o
お題「座ってる人」に挑戦してみました
ご指摘や赤など是非頂けましたら

http://i.imgur.com/Ssk5AB8.jpg


引き続きお題、また練習法などございましたら
是非よろしくお願い致します

895 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(埼玉県) :2014/10/15(水) 21:39:43.09 ID:q8a+YBvAo
>>894
自分が最も苦手とするものを
出来るだけ具体的に三つ挙げて
みてください
896 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/10/16(木) 21:27:39.65 ID:x11uGnYUo
>>895
・可愛い女の子
 自分の感性はとても古いらしく幾度となく挑戦
 してみたのですが無理のようです

・カラー
 色を塗るのが苦手というかとても経験が浅いです
 いずれは練習したいのですが後回しになっています

・デザイン
 キャラクターのデザインや設定を考えること
 同じくどうしても古いものになってしまうようです


897 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(埼玉県) [sage]:2014/10/18(土) 09:20:38.31 ID:0QMgidNyo
>>896
じゃあそれを練習して自信付いたらまたどうぞ

はい次の患者さん
898 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/10/18(土) 10:16:58.81 ID:1+fdzAmxO
>>894
>>896
基礎はしっかりしているように(自分には)見えるから、カラーでもモノクロでもいいから、一度しっかり仕上げた作品を作ってみるのはどうだろう?

そこから、別の「自分の苦手なところ」が見えてくる場合もあるよ
「作品」ってまで行かなくても「しっかりと仕上げる」ってのは、得るところがあると思う
(実際、作品として多くを仕上げてる人は上達も早いし……)


「可愛い」っていうのは絵柄以外にも所作でも表現できるから、その辺りを突き詰めてみるのはどうだろう?

「感性が古い」というなら、新しいもの・流行りのものに触れてみるしかないんじゃないかな……
「古さ」を「味」にしてしまうのも手と思うけど


ところで、最終的に「こうなりたい」っていう絵柄とか目標みたいなものってありますか?
899 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/10/18(土) 12:51:46.35 ID:DvEKdVYCo
>>898
ご指摘ありがとうございます

確かに自分は仕上げた作品が少ないように思います
さっそくやってみます

可愛い女の子と絵の古さは恥ずかしながら
半ば諦めております
逆手に取るというのはとても面白い発想ですね
私は漫画やアニメがあまり詳しくないので
もし傾向が似ているものをご存知でしたら
是非ご教示頂けるととても助かります

目標なのですが、ゆくゆくは漫画が描けたら・・・
と淡い希望を持っている程度です
私の場合、ちょっとしたきっかけから絵の練習を
始め、とにかく書くことそのものがが楽しくなって
しまったという感じだったので
(憧れの漫画家は沢山居るのですが目標かと
と言われるとちょっと違うような)


よろしければなにかお題を頂けないでしょうか
ちょっとがんばって仕上げてみたいと思います
色鉛筆ですが着色まで持っていけたらと目論んでいます


また並行して練習になるお題も是非お願い致したく
900 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(東京都) [sage]:2014/10/18(土) 18:22:20.11 ID:2tRaXnV2o
漫画は最初はタイミングや伝わりやすさなど上手くいかないかもしれないけれど
見て覚えたり4コマなど少しずつでも描くと向上すると思うので
いずれやるなら今から初めてもいいと思います
901 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/10/20(月) 21:06:41.00 ID:YL2yWyOWo
>>900
レスありがとうございます

恥ずかしながら我流にて漫画のようなものを
練習として量産しておりました

ですが、根本的に私はストーリーを作るのが
上手ではないようでどれも場面だけを切り取った
数ページの「漫画のように見えるもの」から
脱することができずにおります

かつて2chでどうすればもう一歩踏み出せるだろうと
お伺いをたてたこともあるのですが・・・

書き忘れておりました

短編やヨンコマのお題も是非お願い致したく

自分で考えればよいのは重々解っているのですが、
恥じかしながらそういった方面がトンと駄目なようで・・・

902 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2014/10/24(金) 21:19:01.40 ID:jASLXIXKo
なんかマジメな人っぽくて気の毒なような
どっか誘導してあげるとかってお節介かな
903 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/10/27(月) 14:35:42.25 ID:fghTkFqno
>>902
むしろ俺も知りたい
数年前の本スレみたいな空気のとこあったら
教えてくれ
904 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/10/28(火) 05:45:16.06 ID:RUDdfGqGO
昔のように元気な絵スレって、今あるのかね
どこも人いない感じ(というか去ってしまったというか)がするけど

>>901
お題が欲しい時、返レスがなかったり時間かかることもあるから、「診断メーカー」とか使ってみるのはどう?
「診断メーカー お題」でググると、イラストやSSなんかの各カテゴリのお題をまとめたものなんかも引っかかるよ


あなたの描いた漫画はリメスレとかでいくらか見たことあるよ
>>899見て「漫画なら描けてるじゃん!」って思ったけど、どうもそういうこっちゃないみたいね

難しく考えすぎなんじゃないか、とも思うけど、その辺、自分には上手いことアドバイスも出来そうにないから、もしかしたら役に立ちそうな書籍↓

・「マンキ! マンガを完成させるチカラをつける」/著・菅野博之/美術出版社/税別 ¥1,500

ネタのまとめ方や話の組み立て方とか、主に『(漫画の)ストーリー作り』について書かれてる
同著作者の技法書シリーズの4冊目になるんだけど、いずれも分かりやすくタメになってオススメ

漫画技法書とか、近年は図書館に置いてある場合もあるし、レビューで中身紹介してるとこもあるから、合いそうだって思ったら手に取ってみて下され


お題は、イラストでも漫画でもどっちでもいいから、ハロウィン時期だし、それにちなんだものでどうだろうかな(今からだと10月は過ぎちゃうけど……)
それかクリスマスにちなんだナニカとかはどうだろう

長文ですまんこ
905 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/10/31(金) 12:08:21.21 ID:6oH0uq3To
>>904
レスがとても遅くなってしまいました
ありがとうございます

診断メーカー、さっそく調べてみます
また本のご紹介感謝します
なんとか探して手にとってみたいものです

>難しく考えすぎなんじゃないか、とも思うけど
もしよろしければどのようにお感じになられたか
是非お教え願えないでしょうか
(リメイクスレにて私の書いたものをご覧になられた
とのこと。本当に気が向いたらでいいので是非)

お題ありがとうございます
ちょうど、かつてリメイクスレで預けて頂いたキャラを
持っております。よいリハビリになりそうです。
今回は少し時間をかけて仕上げる方向でがんばってみます

906 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(埼玉県) [sage]:2014/10/31(金) 20:12:37.30 ID:RSZGEPoho
ひたすらキモいですタヒねばいいのに
キャラ作りたいなら絵なんか書くのやめれば?
907 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/11/02(日) 15:35:48.51 ID:jmeNP2qvo
コテになりたいって匂いがするな
絵だけだと名前つけられそうな特徴ないし2ch慣れてない敬語キャラで識別させてんじゃね
908 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(東京都) [sage]:2014/11/03(月) 18:52:10.00 ID:uKHu1VT3o
まだ新規の人いたのか
909 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/11/03(月) 19:05:06.36 ID:t2CbbW8ho
そういうわけなので>>905はまず

・絵なんか書くのやめろ
・ましてうpなんぞ市ねカス
・キャラ作りたいならクソなコテ名でもつけな
・親切っぽいレスは全部他所で「コイツ超バカwwwwwwww」って笑われてることを知れww
・一生かかってもジャンプ新人(15歳)の足元にも及ばないことを自覚しろ

910 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(東京都) [sage]:2014/11/03(月) 19:40:24.94 ID:uKHu1VT3o
腕前で一生かかっても敵わない奴がいたらやめるのかな?
911 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(SSL) [sage]:2014/11/06(木) 19:40:57.37 ID:x3CozEwK0
いったいこの人は何と戦っているのだろう
912 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/11/09(日) 13:11:35.27 ID:u7n4C48Fo
ほんとな
別に叩かれる要素ないし
叩くにしてもちょっと異様
なんなんだこいつら

913 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(SSL) :2014/11/09(日) 14:08:56.68 ID:svX6T7ex0
914 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/11/09(日) 17:51:40.02 ID:U1ckJmBFo
いやVIPのしかも避難所まで来といて初心者(自称)で
かつ異様にかしこまった言葉使いしてるだけで十分変だから
915 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/11/09(日) 19:28:07.96 ID:SDKmh+mJo
>>914
そんな理由でちゃんと絵を描いてる人を叩いてるんだwwww
すげぇよお前wwww
916 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(不明なsoftbank) [sage]:2014/11/10(月) 01:13:23.84 ID:dV+n4iIE0
そんなにカリカリすんなや
917 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2014/11/10(月) 11:20:44.16 ID:ZRW362/Do
まあとりあえず絵師様()を一人葬ることが出来てなにより
これからも頑張るし
918 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(埼玉県) [sage]:2014/11/11(火) 19:33:53.05 ID:PDYsocd1o
なんかものっそ深い心の闇を見た希ガス
919 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(東京都) [sage]:2014/11/12(水) 12:06:07.95 ID:/2cIlm/jo
もえもえちんさ
嫉妬する権利ないよ
920 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/11/19(水) 21:16:41.27 ID:YbrORevCo
>>894
たぶんだけど、かなり昔に貴方に赤もらったことがあります
基地の粘着にめげずいまだ絵を描いておられてなんともうれしく思ったり
>>905のお題絵、今回はお蔵入りかな
楽しみにしてるって言うといろいろプレッシャーで迷惑かもだけど



921 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/11/23(日) 17:28:53.38 ID:XHjnzjlVo
>>920
言っとくけどヤツが絵なんぞあげたらVIPの全力をもって潰すからな
それを誘うお前は基地外
本人もかわいそう
絵を描くなもしくは一生あげるなってのが親切ってもんだろ
なんでわかんないの
922 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) :2014/11/24(月) 20:17:18.18 ID:USgsIGdvo
>>905
とりあえず、リメイクスレの第二避難所
時々みてくれ
http://usi.1ch.nl/test/read.cgi/newid/1368706230/

のびのびと絵を描ける場所、オレなりに
探してるから

VIP含め、もうここもダメだろうから

923 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/11/24(月) 23:34:35.86 ID:ugCcdyRso
荒れないスレはシベリアのぬるスレくらいしかないな
変なやつ湧いたらIPNGで一生見えなくなるし民度が高いから良赤をもらえる確率も高い
924 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/11/24(月) 23:34:50.61 ID:ugCcdyRso
荒れないスレはシベリアのぬるスレくらいしかないな
変なやつ湧いたらIPNGで一生見えなくなるし民度が高いから良赤をもらえる確率も高い
925 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(東京都) [sage]:2014/11/26(水) 15:51:56.88 ID:ABw+XWcmo
ここが外部板で普通のサイトのルールだってこと忘れてないか
926 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/12/08(月) 18:22:10.08 ID:XiLXJ0DMO
>>905
難しく考えすぎかもってのは、漫画はちゃんと漫画してたから、ストーリーについてカチカチな考えになってるんじゃないかな?と思ったから
緊張とか完璧を求める思考とか恥ずかしさとか、まあ人それぞれあるだろうけど、技量よりは考え方の問題なのかな、と

(「漫画している」ていうのは個人的な感覚なので、参考にはならないだろうけど……)

シーンは考えられるんだからあとはシーンの前後、『何があってそのシーンに至るのか』、そして『その後どうなるのか』を考えれば一つのお話になりそうだけど、どうだろうかな?

あなたの絵の印象?感想?は、好きで絵を描いてる人なんだろうな、って感じ
昔好きで、ブランクがあってまた描きはじめた、みたいな印象かな

物事って、やっぱりやってみないことには上達もクソもないから、やるだけやって(ストーリー漫画描くだけ描いて)みていいと思うよ
仮に「失敗した」と思っても、そっから改善点を見つけることができるし、学べるものは多いと思うんだ
その点はイラストの方と変わらないと思うよ


ドン亀レスだしグダグダしてるけど、まあ所詮は素人意見なんで話半分くらいで
927 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/12/12(金) 18:26:23.70 ID:HBc/dS8Co
>>926
俺は件の人の絵他に見たことないんだけど
シーンは書けるのに漫画が書けないってこと?
あれじゃね致命的にストーリーが作れないタイプの人
部に居たよ
結構うまいしアニパロとか時事ネタとかはできる
のに8Pとか16Pとかだとホントに駄目
熱心だったからもうタイプなんだろな
OBの人にゲームみたいなの教えてもらってだんだん
できるようになってったな
なにか一個決めて3人くらいでリレーでお話作ってくの
俺はやらなかったから細かいルールとかよくわかんない
んだけど
928 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/12/22(月) 16:02:38.34 ID:44w/IAbyo
ストーリーや構成ってのも一種才能だからなぁ

「ストーリーを考えよう」ってゼロから興すのをやめてまんまパクってみるとか
(絵だって最初はプロを模写したりしたべ?練習としてなら誰も文句言わないよね)
短い短編とかあさって気に入ったお話の世界やキャラをまるまるもらってきちゃって
それを使ってみればどうだろ
練習なんだからおかまいなしにどんどん数こなしていけば腕上がると思うんだけど

929 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/12/22(月) 17:43:32.68 ID:sxNMfeCZo
>>894
>>903
昔のVIPの初心者スレに近いトコったら今はオープン内のお絵かきVIPじゃないかな
実際にその目で見てくるといい
この辺とか

http://open.open2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1400575366/
http://open.open2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1409663487/

オープンは転載自由推奨が売りなんでヤダって思う人多いけど
現実問題としてアドバイスや赤が飛び交っている

VIPではそういうのがもう全滅しちゃってるんじゃないか

赤が欲しいとか助言欲しいんなら仕方ナインじゃないかね
930 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(東京都) [sage]:2014/12/22(月) 20:14:07.51 ID:pQY+4Iveo
まあ俺がまだいるんだけどね
931 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/12/22(月) 20:36:34.00 ID:sxNMfeCZo
>>930
アンさんみたいな人の意向はありがたいんだがなぁ

三年くらい前の初心者スレの空気はもはや無理だろうなってさ

誤解してほしくないが俺はアフィ大嫌いなんだぜ
でも現実、嫌儲連中の実情がさ




932 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(東京都) [sage]:2014/12/24(水) 22:01:07.28 ID:JTHOZY1Ro
嫌儲が理由ではないと思うが
933 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/12/27(土) 19:40:14.30 ID:BFnSNrNeo
>>904
お題ありがとうございます。ハロウイン的な絵を描いてみました
ご指摘等ございましたら是非
(もしかしたら以降私はお返事を返せないやもしれません)

http://i.imgur.com/iwa3qJU.jpg
http://i.imgur.com/vasK7IN.jpg


私の口調を不快に思う方がとても多いようで
申し訳ないです


簡素にすべく最小限に留めるため直接お返事が
できず申し訳ありません
みなさんに頂いたご教示は全て読ませて頂いております


>>929
別所を示して頂きありがとうございます
じっくり検討させて頂こうと考えております
934 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/12/27(土) 21:06:38.05 ID:xaqqyYEcO
>>933
本の挿画みたいで、いいですね!
このままカラー用線画としても使えそう
漫画でなくとも、絵と文章で絵本風?に仕立ててみても良いんじゃないかなあ

指摘っても、
・一枚目の手前の樹(女の子の足の間の所)の塗り残し?が気になる
・同じく一枚目、鎌の柄の先端(地面側)が消えてる
(線が重なってごちゃつくから略したのかな?とも思ったけど)
・鎌の刃の部分にも少し厚みがほしい
ってくらいかな
本当に重箱の隅突くみたいな細っかいところしか、指摘するような所ないよー

コミュニティーも生き物みたいなもんで、人の入れ替わりもあるから、ずっと同じ状態・空気を維持ってのは難しいんだよね……
どっかいい新天地が見つかるといいね
このまま描き続けてほしいな
935 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(愛知県) [sage]:2015/01/16(金) 10:54:42.00 ID:ZZqfRcdf0
ごちうさよりももう少し大人っぽい感じで最近の流行の絵柄ってどんなかな?
936 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2015/01/29(木) 15:14:12.91 ID:BHqrpI7/o
必ずうpしてない奴同士で荒れ始める練習スレの末路
スレ潰しの自演荒しなのか何なのか
937 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(新潟県) [sage]:2015/01/30(金) 07:51:28.18 ID:ScHlvbnBo
そういうところは意識高い系の吹き溜まりになりやすいからね
938 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(新潟県) :2015/01/31(土) 22:29:55.16 ID:7atKoUzWo
ごちうさって流行ってんのか
939 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2015/02/01(日) 07:32:28.96 ID:1ozCPGFIo
 
940 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2015/02/17(火) 16:21:46.87 ID:UYjPsWDso
 
941 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2015/02/19(木) 07:28:03.17 ID:HzmSKvQ9o
 
942 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2015/03/03(火) 22:03:21.08 ID:v3YLQmM9o
>>ID:BFnSNrNeo
「宇宙家族カールビンソン」あさりよしとう著
もし読んでなかったらお勧め
ジャンプやらの長編ばかりが漫画じゃないぞ
943 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(愛知県) [sage]:2015/03/05(木) 03:18:30.91 ID:R5Bo+jfL0
普段GIMPでイラスト描いてるけど、初めて4コマまんが描こうとおもったらテキストの縦書き機能がねえ
フリーソフトで文字だけ入れれるないかな
944 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(東京都) [sage]:2015/03/05(木) 10:53:36.08 ID:Q4Xg4eKuo
けんさくけっか
ttp://kenkyu-labo.com/gimp/waza19.html
945 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(愛知県) [sage]:2015/03/07(土) 01:13:50.89 ID:gMZ5P8lZ0
>>944
ありがとう。ちょっと使いにくいけどソフト変えなくていいのはいいな

それはそうと漫画なめてたよ。改めて見るときらら系の4コマとかって背景も描き込んであって、トーンもこだわってて丁寧なんだな
946 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2015/03/15(日) 20:06:42.85 ID:rkWu7A2wo
>>942
ルクルクも薦めるべき

日常の馬鹿話と背景に流れる大話の妙はまさに昭和の技法の真骨頂

224.30 KB   

スポンサードリンク


Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

荒巻@中の人 ★ VIP(Powered By VIP Service) read.cgi ver 2013/10/12 prev 2011/01/08 (Base By http://www.toshinari.net/ @Thanks!)
respop.js ver 01.0.4.0 2010/02/10 (by fla@Thanks!)