このスレッドはパー速VIPの過去ログ倉庫に格納されています。もう書き込みできません。。
もし、このスレッドをネット上以外の媒体で転載や引用をされる場合は管理人までご一報ください。
またネット上での引用掲載、またはまとめサイトなどでの紹介をされる際はこのページへのリンクを必ず掲載してください。

底辺だけど人並み以上の生活をしたい - パー速VIP 過去ログ倉庫

Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

1 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(新潟県) :2012/01/25(水) 05:09:35.36 ID:7WM2ZzSE0
底辺だけど人並みの生活をしたいんだ。
どうすればいい?
【 このスレッドはHTML化(過去ログ化)されています 】

ごめんなさい、このパー速VIP板のスレッドは1000に到達したか、若しくは著しい過疎のため、お役を果たし過去ログ倉庫へご隠居されました。
このスレッドを閲覧することはできますが書き込むことはできませんです。
もし、探しているスレッドがパートスレッドの場合は次スレが建ってるかもしれないですよ。

【怪獣8号】ミナ「日比野カフカ今日は奢りだ!好きなだけ食え!」 @ 2025/08/02(土) 00:14:58.07 ID:l6LpFqfaO
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1754061298/

すいか 67.1 立ててみるテスト @ 2025/08/01(金) 14:24:40.59 ID:GCnrlbTY0
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aa/1754025880/

もう8月ですね... @ 2025/08/01(金) 06:51:37.98 ID:tUwLog300
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aa/1753998697/

【デレマス】橘ありす「花にかける呪い」 @ 2025/07/31(木) 00:03:20.38 ID:DoK8Vme/0
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1753887799/

【学マス】広「笑って」 @ 2025/07/30(水) 20:41:14.60 ID:VXbP41xf0
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1753875674/

パンサラッサ「安価とコンマで伝説の超海洋を目指すぞぉ!!」 @ 2025/07/29(火) 21:13:39.04 ID:guetNOR20
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1753791218/

落花生アンチスレ @ 2025/07/29(火) 09:14:59.83 ID:pn6APdZEO
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aa/1753748099/

ライナー「何で俺だけ・・・」 @ 2025/07/28(月) 23:19:56.58 ID:euCXqZsgO
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1753712396/

2 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2012/01/25(水) 10:48:46.13 ID:8zbIohae0
以上は無理かもしれないけど
人並みなら
普通の人以上の努力をすれば何とかなりそうだよ
3 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2012/01/25(水) 11:12:26.45 ID:mDlUBjJIO
そいつぁてぇへんだ
4 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2012/01/25(水) 12:17:13.46 ID:JQAJrxaIO
宝くじ
5 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2012/01/25(水) 13:42:12.24 ID:Vuf/GDADO
とらんざむ
6 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2012/01/25(水) 13:45:21.45 ID:Gaw2JZkx0
人間落ちるところまで落ちたら
上がるしかないんだよ
それがいつかは、わからんが
不幸を自慢したいわけでは、ないんだが
社会福祉協議会行ってみたらどうだろう
きっと助けてくれる人がいる
7 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2012/01/25(水) 14:01:26.53 ID:Gaw2JZkx0
スマン新潟の人ならこれを

http://www.fukushiniigata.or.jp/

こんな事しか出来んが
違っていたら調べてくれ
8 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(新潟県) :2012/01/25(水) 14:02:08.37 ID:7WM2ZzSE0
1だけどバイト行ってました。

今生活保護受けてるんだけど、親が学校の諸経費に使う金を別のことに使ってしまう。
生活に必ずしも必要とは言えないもの結構買ってる。このパソコンだって。
案の定学校のお金はかなり滞納してしまうわけで、やむを得ず現在休学もらって朝のバイトと夜のバイト掛け持ちしてお金稼いでいます。
家は母子家庭で5人兄弟。4人が今学校に通っているけどみんな滞納してる。
母親は脊髄のあたりに腫瘍を患っている。良性だけれど。
そのせいでたまに手足が痺れたりだとするので働くことは無理。
父親を頼りたいけど現在車で寝泊り。所謂ホームレスですね。

学校やめて普通に働くしかないのかなぁ
9 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(山口県) :2012/01/25(水) 14:12:01.43 ID:ijVjj5mk0
通信に変わって働いたら
10 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2012/01/25(水) 14:44:44.41 ID:Gaw2JZkx0
スマン仕事しながらだから遅れた
いい方法で、まあ俺のクソ親はだめだったが
成功した例があるので書いとく
お金を封筒に入れて、水道ガス電気代、
食費これは一週間分小分けにする
お金余ったら貯金簡単では、ないが

後見人制度使うのもありだと思う
俺は、親から離れなかったが
夜逃げのような事もできるぞ
必死こいて探されて嫌な生活に戻ったがな
悪態ついてスマン
11 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(新潟県) [sage]:2012/01/25(水) 14:49:33.00 ID:YN8FQVLRo
生まれた環境を恨むしか無いな
12 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(広島県) [sage]:2012/01/25(水) 14:53:16.24 ID:TxlODkBW0
>>10
投稿時間ががが…

1は長男なの?
13 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(新潟県) :2012/01/25(水) 14:59:18.45 ID:7WM2ZzSE0
長男です。
上に姉がいますが上京し働いています。
生活ギリギリらしい・・・
14 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2012/01/25(水) 15:08:43.76 ID:Gaw2JZkx0
学校やめて普通に働くしかないのかなぁ
通信に変わって働いたら
はっきり言う学校や通信して損は、無い
そのあと、福利厚生しっかりしたところにつけ
親が心配かも知れんが
離れるのもてだ
生活が安定したら見にきて
親のめんどうを見るのもいい
でも、おまえや4人兄弟、潰れたらおしまいだろ

きれい事ですまん
幸せになってほしいんだ
15 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(新潟県) :2012/01/25(水) 15:30:49.24 ID:7WM2ZzSE0
親よりも下の二人が心配なんですよね。
自分今春18歳になるので扶養から外れて一人暮らしなんて考えたこともありましたけど、下の二人がまだ8才と9才なので・・・
16 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2012/01/25(水) 15:44:06.46 ID:Gaw2JZkx0
生まれた環境を恨むしか無いな
それでも変われるんだよ
まだ知らない支援が沢山あるはずだ、
ググってみろ
チャンスは、あるんだ
介護福祉士目指しながらお金がもらえるのもある
これから年寄りが増えるからその資格を取って
サービス業や、営業に使うこともできる
道は、あるんだ

17 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(チベット自治区) :2012/01/25(水) 15:44:45.90 ID:HXlqQr1K0
学校の先生やバイト先の大人には相談してみた?
18 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(広島県) [sage]:2012/01/25(水) 15:49:03.37 ID:TxlODkBW0
浪費はやめさせれないの?

節約するのと浪費やめさせたら少しは違うのかな

なんか、山田太郎物語を思い出した(;ω;)
19 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2012/01/25(水) 15:50:04.66 ID:Gaw2JZkx0
同じ施設に入って、顔を出すこともできるのだが
それだと、ほかの子供と喧嘩になる場合もあるので難しいな
それでも今の環境よりましかもしれん
親戚とかたよれんのか
できるならしてるよなスマン
こんな事しかいえん俺が恥ずかしい
20 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(新潟県) :2012/01/25(水) 15:58:34.04 ID:7WM2ZzSE0
>>17
学校には休学もらう際に事情を説明しました。

>>18
自分家になかなかいれないのでどう対処したら良いか・・・

>>19
離婚しているため父親方の親戚は頼れません。
叩かれそうな気しますが、母親は外国人なのでやっぱり親戚頼るのは無理です。
ハーフな上に施設育ちなんて絶対にいじめられるので二人を入れるなんて嫌です。
自分がいじめられて育ったので。
21 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2012/01/25(水) 16:15:25.36 ID:Gaw2JZkx0
スマンあさはかだった
あやまるよ
福祉講座とか行くのどうだ
エリザベスサンダースホーム
て知っているか
ハーフな上に施設育ちなんて絶対にいじめられるので二人を入れるなんて嫌です
ハーフが当たり前の県だってあるんだ
たのむだれかあんねえのか
ROM厳禁だ
やればできるてこと見せつけるぞ
22 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(新潟県) :2012/01/25(水) 16:24:50.70 ID:7WM2ZzSE0
すいませんバイトです。
帰り夜ですがまた明日の早朝からバイト行くので早く寝ちゃうかもなのでここにこれるかわかりません。
このスレってこのまま残るのかな?詳しくないんで良くわかりません。すいません。

皆さんが親身になって考えていただけて嬉しかったです。
これからどうなるかわからないけど何が出来るかもうちょっと調べてみます。

いつかみんなみたいに生活できるように頑張って勉強します。
23 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2012/01/25(水) 16:25:41.73 ID:Gaw2JZkx0
なあすまん、俺飯スレやってるんだが
お前の所に応援に来てもらっていいか
<<6.7.14.16.19.21書いてたの俺なんだ
助けてって言ったら助けたいんだよ
イイて言ったら書き込む
ダメなら言ってくれ
無い脳で考えるから絶対ある
たのむ辛いかもしれんが探してみてくれ
24 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2012/01/25(水) 16:48:20.47 ID:Gaw2JZkx0
勝手だが、誘導させてもらう
嫌って言わなかったからな
いつかみんなみたいに
違うなるんだよお前が
25 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2012/01/25(水) 17:35:07.86 ID:Gaw2JZkx0
相談する・されるスレ4
ここに相談してみてわ
結果出たら教えてくれると助かる
26 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(福岡県) [sage]:2012/01/25(水) 17:57:24.94 ID:hf8ldUnpo
根本的な質問なんだがどの辺が底辺なんだ?
親の金の使い道はひどいが生活保護もらって生きていられるのならいいんじゃないか?
27 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(東京都) [sage]:2012/01/25(水) 18:37:42.76 ID:ohD0M3XN0
人並みは分かるが人並み以上って・・・
欲張りすぎというか人並み以上って難しいと思う
人並みはできても
28 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(チベット自治区) :2012/01/25(水) 19:27:09.56 ID:HXlqQr1K0
バイトお疲れ様
人並みの生活っていうのは生活保護をもらわずに生きていくって事かな?
君が今後どういう生活をしていきたいのかで学校を辞めて働くか
高校を卒業するか決まるよ
何か将来専門的な仕事に就きたいのかな?
29 :以下、VIPに代わりましてパー速民がお送りします [sage]:2012/01/25(水) 19:30:07.45 ID:SlJtLt7Yo
>>22
過去ログ化依頼をしない限り、書き込み無しの状態で1ヶ月放置されているとHTML化対象になるよ。
とりあえず、ここを続ける気があるならそのまま、続ける気がないのなら過去ログ化依頼というのが、マナーだね。

まあ、ルール的なのは置いといて、>>1の定義で言うところの人並み以上というのはどの程度のものなのかを教えて欲しい。
それで、目下一番の問題は、母親が別の事にお金を使ってしまうという事だと思うけど、母親は一体何にお金を使っているの?
あと、お金の管理自体を>>1が執り行う事は不可能かどうか?
30 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(東京都) [sage]:2012/01/25(水) 20:24:02.36 ID:bGwgIWVj0
人並み以上の生活を安定して迎えるのは厳しいけど、
人並外れた豪華な生活を実現する素質はあるよ。

宗教くさい無責任な言葉吐くしか俺には出来ないけど
31 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2012/01/25(水) 21:03:44.72 ID:nzebXs1AO
積極的な虐待ではないけど、その母御さんのもとでは養育が危ぶまれる感じだよね。
引き離すとかでなく、児童相談所系の職員の助けを得られないだろうか。
新潟県では生活保護世帯とか対象に、私立中高の入学金とか学費の補助金を出してくれる制度があるみたい。
携帯からだからリンク化けそうだけど、それは後で貼ってみる。

可能なら>>1も高校は卒業しといたほうがいいし、今本格的に働きだすと生活保護の受給条件に引っ掛かったりはしないだろうか。
受給条件は自治体窓口毎に結構違うらしいし、詳しくないから曖昧な情報だけども。

とりあえず、補助金もらえたとして、そのお金も母御さんの管理にあったら同じことなわけだから、
お金を管理できる第三者の介入or自動的に学費に回される仕組みが必要だと思う。

下の兄弟が小さいなら先も長いと思うし、児童相談所なのか市とかの福祉課みたいなとこなのかわからないけど、
継続的に相談に乗ってもらえるリアルの担当者を作るのがベストのような気がするよ。
32 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2012/01/25(水) 21:05:06.71 ID:k+JGx+o90
奨学金とか無理なのか?
オレは高校でも貰ってたぞ
今は民間とか色んなところで奨学制度やってるから探してみるといいよ
33 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(関東) :2012/01/25(水) 21:19:02.86 ID:nzebXs1AO
>>31
学費補助のリンクは下。市が違ったら新潟市のやつは意味ないね。

でも自分で熟読するのきつければやっぱり児童相談所で養育関係の相談に乗ってもらうのがいいと思う。
児童相談所の対象は現状17歳までみたいだけど、少なくとも下の兄弟が該当するから相談には乗ってもらえるはず。

新潟県
http://gxc.google.com/gwt/x?client=ms-kddi_blended-jp&u=http%3A%2F%2Fwww.pref.niigata.lg.jp/bunsho/1204131691234.html&wsi=dda0441bffa70617&ei=7PEfT7iIIIXGkgWZ5-3kCQ&wsc=tb&ct=pg1&whp=30

新潟市
http://gxc.google.com/gwt/x?client=ms-kddi_blended-jp&u=http%3A%2F%2Fwww.city.niigata.jp/info/kodomo/skipnet/kou_gakuhijosei/pdf/H23_kou_gakuhijosei.pdf&wsi=dda0441bffa70617&ei=h_EfT_7fG4fikAXCsMTJCQ&wsc=tb&ct=pg1&whp=30
34 :音無226 :2012/01/26(木) 11:02:55.32 ID:8XDJjqXDO
>>33
助かるよ
ありがとうを言わせてくれ
皆あなたのこと待っている
出てきてくれ仕事の時間教えてくれないか
出来る限りの手助けしたいので
35 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(山口県) :2012/01/26(木) 11:40:48.76 ID:hJ7JlBNi0
近ければなー
36 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2012/01/27(金) 20:29:27.27 ID:9So9QHcAO
あげとくか
37 :音無226 :2012/01/27(金) 22:01:48.71 ID:IBPLH8wDO
出てきてくれ
38 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(新潟県) :2012/01/27(金) 22:33:36.59 ID:lQanY8N5o
新潟の俺が登場
何かしてあげたいがニートなんだぜ
39 :音無226 :2012/01/28(土) 11:46:05.89 ID:UxNDy5vDO
今ばあちゃんと見てる
市によって使えるサービス違うよ
NPOとか見てみるのもいいかも
無料サービスあるから
うまくいっているといい
困ったら書き込め
言わんとわからんからな
40 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2012/01/28(土) 23:01:40.83 ID:UxNDy5vDO
上がれ
41 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2012/01/29(日) 00:22:25.64 ID:/qeDUkiDO
上がれ
42 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(関東) [sage]:2012/01/29(日) 00:55:46.82 ID:6ZzS14eAO
まあ必要になったら来ると思うよ
日を置いて来てたからブクマはしてるはず
パー速はしばらく残るし、見守るとしようや
43 :音無226 :2012/01/29(日) 18:02:49.76 ID:/qeDUkiDO
>>42
ブクマって何?
彼初心者みたいにいってたよ
残っているかなって
44 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(新潟県) :2012/02/01(水) 18:34:56.15 ID:GQzFPZnr0
すいません、1です。
しばらく忙しくて余裕がありませんでした。
こんなに書き込みがあるとは想いませんでした。

色々な機関について紹介してくださって嬉しいのですが、
市とかには言えない事情があるのでそこに頼ることは難しいです。
45 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2012/02/01(水) 18:49:53.79 ID:KrvJnSrIO
事情はあるだろうけど人に相談する勇気は必要
自分1人でどうにかしようとして立ち直れた人を俺は知らない
46 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(新潟県) :2012/02/01(水) 19:03:14.82 ID:GQzFPZnr0
市とかに相談しちゃうともっと厳しい状況になるかもしれないんです
47 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2012/02/01(水) 19:04:59.32 ID:KrvJnSrIO
生保止められるとか?
48 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(新潟県) :2012/02/01(水) 19:08:05.58 ID:GQzFPZnr0
ネットだけじゃ話しても特定とかされないですよね?
49 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2012/02/01(水) 19:25:10.64 ID:aumu1nMG0
仕事掛け持ちじゃそりゃ大変だよ
ここには余裕が出来たら来る位でいいよ

市に言えない事情って税金滞納してるとかそういうことかな?
その言えない事情っていうのは多分お母さんの事情だと思うのね
>>1くんはまだ未成年で親の保護下にあるわけなんだけど
その親御さんに十分な管理能力が無い為に今>>1くんは困ってるわけだ
>>1くんにはちゃんと市に助けを求める権利があるよ
50 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2012/02/01(水) 19:25:12.60 ID:KrvJnSrIO
犯罪がらみだとなんとも言えないけど
51 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(新潟県) :2012/02/01(水) 19:31:46.83 ID:GQzFPZnr0
たぶん犯罪ですかねぇ・・・
52 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2012/02/01(水) 19:42:07.70 ID:KrvJnSrIO
まあ 仮の話として話してみれば
53 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(新潟県) :2012/02/01(水) 19:49:48.97 ID:GQzFPZnr0
簡潔にまとめちゃうと生活保護の不正受給ですね
54 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2012/02/01(水) 20:05:49.64 ID:KrvJnSrIO
不正受給で罰せられるのは親だろ
55 :以下、VIPに代わりましてパー速民がお送りします [sage]:2012/02/01(水) 21:47:48.81 ID:7oM34ox4o
>>54
罰せられるのは親だけど、その後の事を考えると結果的に>>1等兄弟にも影響を与えるでしょ。

>>1に質問なのだけど、所得の問題で受給規定に引っかかっているの?
それとも生活品(車、テレビなどの趣向品)で引っかかっているの?
56 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(新潟県) :2012/02/01(水) 22:05:36.33 ID:GQzFPZnr0

では仮の話として、

所得の規定は以前夜の仕事に勤めていたのでもちろん引っかかっています。
正確には引っかかっていたですかね?現在は病気で仕事に出ることは不可能ですので。
生活品等ですけど、市の職員とかの立ち入り調査とか入ったら一発アウトだと思います。
あと、現在母親の彼氏?といいますか、ほぼ同棲している男性がいます。
普通に金銭的な援助は受けているのだと思います。
それと母親が故郷(外国)に結構お金を送金しているようです。
一緒に住んでいませんが、父親はもし市の方にバレたらかなりの額返還するはめになるだろうと言っていて
怖いです。ただでさえ借金があるのに。
お金があるのかないのかわかりません。
どっちみち自分達には回ってこないですけど。
57 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(新潟県) :2012/02/01(水) 22:20:26.30 ID:GQzFPZnr0
あと関係ない話なんですけど父親が最近疲れちゃったとかもうそろそろ死ぬかなとか言うんですけど
確かに母親に騙されたうえに借金漬けで病気持ちでホームレスなんて死にたくなりますよね。
自分も死にたいんですがw
58 :ID変わったけど55 [sage]:2012/02/01(水) 22:37:05.33 ID:ei4Ysz2yo
うーん、これ彼氏の援助と>>1のバイトで生活を何とかしている感じなのね。
それで、受給金の殆どを国に送金している形か…。
>>1と同棲している彼氏?とは仲はいいの?
とりあえずとは言わないけど、外堀から埋めて母親を改善していかないと、どうしようもないような気がするね。

あと、父親の方は詳細が分からないけど自己破産に持っていけると思われ。
無料で相談できる法テラスに連絡してみた方がいいと思うよ。
ただし、自己破産する時は幾らか必要なので注意。

それと、>>1の歳で死にたいとか思うなww
今は確かにキツいかもしれないけど、自分が独り立ち出来る時には、それなりに楽しい事だってあるのだからね。
59 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2012/02/02(木) 00:00:04.50 ID:aumu1nMG0
その状態で子供の養育費まで使ってしまうのか・・・
お母さんがついている嘘のせいで君達が苦しむ必要は無い
私は君達はお母さんと離れて別の大人の保護下に入って欲しいと思う
簡単に割り切れることではないけれど
死にたいと思うほど辛い現状であるならばそこから離れることが最善だからね
お父さんのことも心配だろうし難しいとは思うけれどそういう選択もある
60 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(新潟県) :2012/02/02(木) 02:26:56.61 ID:HRyDV4z6o
そんなクズな親とは早く縁を切れ
61 :以下、VIPに代わりましてパー速民がお送りします [sage]:2012/02/02(木) 07:18:28.94 ID:0Ts8UATxo
親と縁を切る以前に問題なのは下の2人の兄弟かと。
>>1自身は今春にも18歳になるという事なので、家を出ようと思えば出れるが、>>1が心配しているように下の2人の今後は悩むところがある。
自治体窓口は確かに現状だと相談し難いだろうし、親戚も宛てにならん、姉さんは生活がいっぱいいっぱいと言うことなので兄弟を頼むのは難しいだろう。かと言って>>1が引き取るとなると、親の了解もさることながら>>1自身の責任と負担が高すぎてしまうと思う。
高卒の資格すらも当分先になってしまうだろうから、就職もかなり厳しいと考えないといけないね。
そもそも、8才9才の子供はどう反応するかも慎重にならんといけないというのもあるか。
だもんで、現状の情報だけだが、縁を切るにしてもクリアーする問題が割と大変だよ。
あ、>>1が自分だけでも解放されたいと言うなら縁を切るのは手っ取り早いかもしれないけどね。

とりあえず、最終手段と考えて親元を離れる下地や準備をした方がいいと思うけど、まずは母親と話す事、もしくは別の解決策を模索してからじゃないかな。
62 :音無226 :2012/02/02(木) 17:07:47.28 ID:thcpgtwZ0
>>1内容がわかったおかげで調べてきた仮にだけど
生活保護の不正受給なんだけどさ
市に踏み込まれるとやっぱ返還しないとダメ
でも、これらの生活保護を出したスタッフにも責任が出るんだって
でだよ車、テレビなどの趣向品やお母さんの
送金差し押さえられる形になると思う
お父さん仕事で車の免許とられるのは
かなりきついと思うが命のほうが大事だ
で、借金や生活保護の返還能力がない場合

第三者による介入がなされる
自己破産や、生活保護継続返済

「親権の移動しこの場合借金は、お母さんに行き 
お父さんが生活保護受ける形になる」

色々あるが長いので次書く
63 :音無226 :2012/02/02(木) 17:35:51.06 ID:thcpgtwZ0
「親権の移動しこの場合借金は、お母さんに行き 
お父さんが生活保護受ける形になる」
これ重要、児童扶養手当法一部改正により平成22年8月1日から
父子家庭の父親にも給付されたの
知らなかったらと思って書いた

でさ、第三者による介入なんだけど
お金管理される事になると思う
現状では、お母さんに問題があるので
職員しだいだと思う

所得によって全部支給、一部支給、支給対象外。
支給額は、全部支給が児童1人なら41,720円、児童2人なら46,720円、
一部支給は児童1人で9,850円から41,710円となっている

まあこんな感じだ。わからん事あれば聞いてくれ
これは、仮だからもっといい案職員が提示するはずだ

止めたら、どうなるかなんて職員だって残念じゃない
わかるさ
もし、このプランが知らなかったら言ってみればいいよ

すまんな、元気で100まで生きてもらいたいのでね
俺らを頼れ
俺より頭イイのごろごろしてるから

>>1お前の笑顔が見たいのさ
また携帯できます答えれそうなら答える
すまん調べるのに時間かかるから
書けんかもしれん
64 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(福岡県) [sage]:2012/02/02(木) 17:58:20.76 ID:qfQpQLoOo
1が譲れない最低限の生活を箇条書きしといてくれればそれにあった方法を書いてくれる人が出てくるかもね
(それは諦めろといわれるかもしれんが)
例えば、母親と一緒に暮らしたいとか兄弟だけは一緒に暮らしたいとか

65 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(新潟県) :2012/02/02(木) 19:19:01.68 ID:HRyDV4z6o
父の方に親権うつせよ
そんな母の元に至って兄弟が悲惨な目にあうだけだ
66 :音無226 [sage]:2012/02/02(木) 21:01:38.01 ID:FTugvv7DO
>>64
頭いいな
そこまで回らんかった
もっと勉強すればよかったよ
67 :音無226 :2012/02/02(木) 21:34:37.66 ID:FTugvv7DO
>>65
感情で語らん方がいい
子供にとって親は世界そのものなんだよ
生殺与奪の権利があると思え


あと1さん、これだけは言っとく書いたの一部だ
わかるなワガママいえばもっといいのあるんだぜ
どうしたい一緒に考えていこうぜ
68 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(新潟県) :2012/02/02(木) 21:39:10.47 ID:oM5kozK30
1です
今日はバイトを早く上がれました。
>>64
譲れないっていう条件は特にないかなぁ・・・
でも今のまま家族で暮らしていたい

>>65
父の方に親権うつしても病気もちで働くこともできないので
現在無職で車で生活しています

あと、音無226さんありがとうございます。
だいぶ参考になります。

なんか父親に親権うつせって意見結構あるみたいなんですけど、
下の二人は上の三人とは父親が違うのですがそれでも移せるんですか?
69 :以下、VIPに代わりましてパー速民がお送りします [sage]:2012/02/02(木) 21:57:55.16 ID:TTzbe8i3o
住所不定のホームレス状態の父親に親権を移すのはちょい厳しくないか?
それに、親権移せば母親にいく受給額が下がるので、母親も早々認めないと思うよ。
70 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(福岡県) [sage]:2012/02/02(木) 22:01:52.61 ID:AVy+6kYpo
>>69
そんな気があるなら不正受給バラせばいいよ
71 :音無226 :2012/02/02(木) 22:08:05.65 ID:FTugvv7DO
>>68
それは、父親次第になる
ゴメンただ父親が頷いてくれたら
生活保護でお父さん助けられる
子供を助けられる
ただお母さん、彼氏いることで、生活保護ダメになる
自己破産してもらうしかない
児童相談所にいけば、親権の説明してくれる
音無よりね
あと生活保護すぐには、ストップしないから安心して
書くの遅いゴメン
また、知りたいのあれば書いて
72 :69 [sage]:2012/02/02(木) 22:11:09.09 ID:8x7vDFK9o
>>70
それは母親と話す時の取引材料(脅しとしてね)として使うならいいけど、このまま素で使ってしまうと家族離散になる可能性があると思われ。

>>1もこのまま家族で暮らしたいと思うなら、まずは現状のまずさを母親と根を詰めて話し合わないとね。
73 :音無226 :2012/02/02(木) 22:20:46.26 ID:FTugvv7DO
>>70
タイミングが大事
まずはお父さんを助けてホームレス支援あるから聴けばいいよ
富山でも雇用するのあるからそっちもある
調べてくれ
74 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(新潟県) :2012/02/02(木) 22:23:58.26 ID:oM5kozK30
父親膠原病て病気で全然動けないですけどそれでもできる仕事ってありますか?
75 :音無226 :2012/02/02(木) 22:32:33.94 ID:FTugvv7DO
>>72
そうだよな
調べてくる今日書けない
いいのあれば書きます
1あんたのお陰で見ている同じ人が助けられるんだ


音無舐めるなよ
76 :音無226 :2012/02/02(木) 22:38:34.41 ID:FTugvv7DO
>>74
それも調べる
おっさん舐めるなよ
1生きてて楽しいって言わせてやるからな
覚悟しろ
77 :以下、VIPに代わりましてパー速民がお送りします [sage]:2012/02/02(木) 22:39:01.98 ID:8x7vDFK9o
>>74
膠原病って…お父さんホームレス状態のようだけど病院行ってる?
つか、お父さんの方は仕事より、まず債務整理して、生活保護申請、住所収得辺りから考えないと。
音無しくんが言うようにホームレス支援センターで相談というのが妥当なのかな。
それから仕事を探す方向になると思うけど前職が何かによって仕事の有無にかなり開きがあると思う。
前職がガテン系だったら…厳しいかも。

そういえば膠原病は特定疾患の対象じゃなかったか?
78 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(新潟県) :2012/02/02(木) 22:53:43.03 ID:oM5kozK30
最近は通えていないみたいです

今調べたら特定疾患の対象みたいです。
79 :以下、VIPに代わりましてパー速民がお送りします [sage]:2012/02/02(木) 23:13:04.90 ID:8x7vDFK9o
>>78
特定疾患なら申請すれば医療費、薬代は無償の可能性があるので、病院は定期的に行かせた方がいいよ。
ほっとけば悪くなる一方になるからね…。
それでっと、特定疾患患者の助成範囲は各都道府県によって違ったはずなので調べてみる。

てか、特定疾患をごり押しで債務整理と生活保護に関してはわりとすんなりいくかもよ。
80 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(新潟県) :2012/02/02(木) 23:19:23.19 ID:oM5kozK30
病院にいかせてあげたいのですが車のガソリン代さえ厳しい状況です。
ガソリン代は自分のバイト代から出してあげてるのですがこれ以上出すのはちょっと難しいです。
学校の滞納金も払わないとなんで・・・
81 :以下、VIPに代わりましてパー速民がお送りします [sage]:2012/02/02(木) 23:28:06.38 ID:8x7vDFK9o
あ、ちょっと特定疾患に関してはタイム!
県のホームページの内容では18歳未満(認定後は20歳まで最大引き延ばし可)しか対象に入ってないっぽい。
とりあえず、もう少しよく調べてみる。

ガソリン代も>>1が払っているって、苦労し過ぎだろ…
そしたらまず、お父さんを支援センターに相談させに行かせることから始めよう。
出来れば>>1にこれ以上負担はかけさせたくないので、お父さん自身が債務整理も平行して行って欲しいところなのだが…
82 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(新潟県) :2012/02/02(木) 23:35:46.90 ID:oM5kozK30
すいません明日朝早いです
寝ないと起きれないので寝ます
勝手でごめんなさい

余裕あったらちょくちょくきます

父親にはやんわり生活保護の話題振ってみようかなって思います。
83 :以下、VIPに代わりましてパー速民がお送りします [sage]:2012/02/02(木) 23:45:47.28 ID:8x7vDFK9o
>>82
むしろ明日があったり、疲れているなら気にしないで寝てくれww
それに余裕がある時に見ればいいのだし、リアルを優先にねと言っておく。

今日もお疲れさまおやすみ。
84 :以下、VIPに代わりましてパー速民がお送りします [sage]:2012/02/03(金) 00:01:38.02 ID:R3kx79sco
膠原病の、どの疾患なのか分からないけど、大半は対象に入っていた。

膠原病の種類
ttp://www.nanbyou.or.jp/entry/1383/#kougenbyou

新潟県、特定疾患治療研究対象疾患
ttp://www.pref.niigata.lg.jp/kouhou/1198018586364.html

あ、県じゃなくても各自治体で相談できるとおも。
ただ、ここまでレスして気付いたが、お父さんは住所を持っていないのだよね?orz
85 :音無226 :2012/02/03(金) 00:12:10.53 ID:exaK5IuDO
自分のスレで叫んできた嫌なことあったので
皆さん凄いな
まだいいの少ないから夕方まとめて書きます
ありがとう皆さん
86 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2012/02/03(金) 07:56:50.17 ID:OlyLw7pro
釣りでなければ、典型的な負の循環にはまってるな
マジレスすると、>>1が母親を捨てられるくらいまで、自分を変えられないと、状況が悪化するよ
それから、全部を一度に変えていくのは無理だから、優先順位をつけた方がいいよ
そうすれば、皆で改善プランを考えやすいし
もう頑張ってるから、頑張れとは言わんが、独りで無理すんなよ
87 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(福岡県) [sage]:2012/02/03(金) 09:32:26.80 ID:nImNyXJio
登場人物 暫定版
1 17歳 男 5人兄弟の二番目
  親が学校の金払わないので休学中
母 一番の問題か?金遣いが荒い。
  良性の腫瘍があり、仕事ができない
  過去に飲み屋で働いていたことがある
A 姉 親元を離れ、一人暮らし 自分の生活でいっぱいいっぱい
B 下の子1 
C 下の子2 小学生
D 下の子3 小学生
実父 膠原病で仕事ができない。ただ今車上生活(ガソリン代は1持ち)
CDの父 いるのか?
母彼 母親の彼氏 同棲状態 家庭への援助あり
88 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(新潟県) :2012/02/03(金) 10:04:44.55 ID:E7dcHr2qo
母は生活保護の一部を故郷の外国に送金もな

日本人じゃねーのか?
89 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(福岡県) [sage]:2012/02/03(金) 10:09:11.56 ID:nImNyXJio
まず1は自分がどう思っているのか整理してみよう
んでわかりづらいので1はコテ入れろ

(1)今どうしたくてスレを立てたのか
@ 学校を卒業したい A 家族の置かれている環境を気まずく思っている B 下の子も自分と同じ境遇に陥ることを危惧している C その他
(2)母のことをどう思っている
@ かけがえのない存在で今のままでいい A どうにかして更生させたい B どうでもいい
(3)父のことをどう思っている
@ 車上生活をやめさせたい A どうでもいい B その他
(4)母彼との関係は?
@ なんでも話せる A 通常のコミュニケーションはとれる B 虐待される C 置物
(5)家族の優先順位を決めなさい
 例 D>=E>自分>母>父>母彼>B>A
(6)その他 なんでもいいので気になっていることを書きなさい

90 :音無226 :2012/02/03(金) 13:29:29.98 ID:b4bCmz+R0
いい情報あるぜ仮にだが

市で月何回か無料で相談弁護士くるんだって
市の職員が決めた人だから安心できると思う
近いところ調べてくれ

法テラスと一緒にすれば俺たちが書いたこと
以上のいい案が出ると思う

あと市の委託弁護士の利点は、この人に頼むと
市が協力しなければならない状況になる
秘密の保持がなされるので安心だよ

あとこれを、することで様々な専門職のサポート
が受けられるんだって

どう対応するか考えんといけないし
入院とか色々必要だといけないので

家族で相談するなら55見たいのと
市のサービスを使うといい
使えるものは、何でも使わんと勿体ないだろ

また書けそうなのあれば書きにくる
中途半端な知識だから弁護士にちゃんと聞くんだぞ
これより良いの寄こせって
無料だからいっぱい喋ってこい

ありがとう言うないい人みたいじゃないか
やりたくてやってるんだ気にするな恥ずかしい



91 : :2012/02/03(金) 15:37:19.78 ID:7OuGGI+k0
1です
次のバイトまで1時間ほどあるので

>>87
下二人は現在の母彼とは別に父親がいます。
一時期半同棲みたいな感じになりましたが今はその人とは繋がりはないです。

>>89
(1)U、V、W
やはり家はおかしいと思いますし、三番目の弟が今高校生ですがやっぱり滞納で行きづらいということで
最近学校に行かずに働きたいと言っていると父親から聞きました。下の二人もいずれ中学、高校と
上がっていくわけですが学校に通うことに余計な心配をしないでもらいたい。

本当はどういう進路(進学や就職)に進めば沢山お金がもらえて
生活保護に頼ることなく生きれるかを聞きたかったんですww

(2)T
今のままでいいと言ったら少し違うかもしれませんが・・・
とりあえずお金の使い方だけ誤らないで欲しいだけですね。

(3)T
はやり実の父親ですし一刻も早くこの生活をやめさせたいです。
父親は実家の方に帰ればまだ頼るあてはあるかもなんですが、なんせ母親が外国人な訳ですから
学校関係のことはほとんど父親にサポートしてもらわなければならない状況です。
(難しい言葉が分からない、読めない、書けない、あと病気で動けない)
その他にも父親に頼らざるを得ないことが色々あって自分たちの近くにいなければいけないと
父本人も思っているんだと思います。
もっと自分を大事にして欲しいんですけど・・・・

(4)U
家に入れば一言二言、会話することはあります。

(5)父>=B、C、D>母、母彼、A
これ以上順位をつけるのは難しいです
自分をどこに入れるかもちょっとわかんないです
92 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(関東) [sage]:2012/02/03(金) 15:39:47.39 ID:3MwBqaIAO
さしあたりはっきりしてるのは、外部の助けを借りないと解決は無理そうだということかな。
親族関係が無理なんだったら、行政関係に頼るほかないと思う。
母方は不正も引っくるめて清算して、場合によっては下の子たちは行政の保護下に入った方がいいかもわからん。
公的機関に相談するのは肚決めたほうがいいんじゃないか。
まあ何をもって解決とするのか、それ次第ではあるな。
だから他の人が言ってたように、優先順位は付けたほうがいいかも。
93 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(関東) [sage]:2012/02/03(金) 15:45:45.44 ID:3MwBqaIAO
すまん>>91と入れ違った
金遣いだけ誤らないってのは>>1の印象として可能そうなの?
母彼も絡んでくるだろうし、話し合いとかで無理なら、やっぱり公的な第三者に学費管理してもらうのが子供らのためじゃないかなあ。
94 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2012/02/03(金) 16:38:04.89 ID:EyGLFMVEo
母親はどこの国の人?
それを言った方が話が進むぜ
95 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(福岡県) [sage]:2012/02/03(金) 16:41:41.89 ID:nImNyXJio
言わなくていいよ
どうせフィリピンか中国か中南米あたりなんだから
悪いけど特定されそうなことは避けようぜ
96 :以下、VIPに代わりましてパー速民がお送りします [sage]:2012/02/03(金) 16:51:03.46 ID:y5RQG0+6o
自分もその辺りは詳細に答えなくていいと思う。
97 :音無226 [sage]:2012/02/03(金) 17:53:33.92 ID:exaK5IuDO
俺も書かない方がいいと思う
携帯からすまん

1に質問、民生委員会3年でかわるんだけど
その人とかかわりあるかな
あとでまた書きにきます
98 :音無226 [sage]:2012/02/04(土) 22:45:16.76 ID:ouaV+bCDO
>>97
民生委員二種類あるらしいんだ
社会福祉協議会からなった人や自治体からなった人
2人とも能力違うから両方からのサポートがいる
民生委員の人は、タダで働いているから
やる気無しの人もいるから1から頼まないと
進まないかもしれん
優しい方もいるがサポート範囲が多いから
1の状況下を把握してないのかも知れない
会う機会があったかで対応がかわるので聞いたの
また見に来るから書いていただくとありがたいです
無理なら書くなよ
1が決めることだから
99 : :2012/02/09(木) 14:29:46.92 ID:pcwWNhO40
すいません。
母親の入院の為今まで以上に時間がなくなるのでこのスレ過去ログ化しようかと思います。
色々考えてくださった方ありがとうございました。
100 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(福岡県) [sage]:2012/02/09(木) 15:20:08.92 ID:cSl2QCBko
>>99
いいよ 無理せずに頑張ってね。

101 :音無226 [sage]:2012/02/09(木) 18:28:08.46 ID:/sp9GU1DO
俺の飯を聴けーーーってスレにいるから困ったらこい
困って無くても愚痴だけでも聴くから

自分だけでしょいこむなよ
ばあちゃん好きの変態より
102 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2012/02/10(金) 02:32:56.73 ID:r3Ke89tAO
>>99
母御さんの入院まで加わったら、いよいよ一人じゃ背負いきれないだろう。
悪いことは言わん、大人と社会を頼りなさい。
不正受給云々については、子供たちは知らなかったってことでいいんじゃないか。
まあとにかく達者でな。
103 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2012/02/17(金) 00:48:34.36 ID:vT6Y2dsK0
自分を大事にね
大人は多かれ少なかれあの時の決断の大切さがあの時分かっていたらって思って生きてるし
そういう後悔を若い人達にはして欲しくないと思っているよ
君が今自分の未来を自分で決めない限り君が望んだ未来は来ないからね
君の未来が幸せであることを願っているよ
104 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(新潟県) :2012/02/24(金) 01:31:46.26 ID:I54BGmbx0
過去ログ化するとか言いましたがやっぱり誰かに話聞いて欲しくて消せませんでした。
何もかも捨てて失踪したいです。
明日片方のバイトの給料が入るので割と本気でどこかに消えていってしまいたいと思ってます。
全部嫌です。
105 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(新潟県) :2012/02/24(金) 01:44:03.04 ID:I54BGmbx0
首都圏に寮付きで18で雇ってくれるような寮付きの職ありますかね
親とかには何も世話にならずに自分で仕事探せますか
106 :以下、VIPに代わりましてパー速民がお送りします [sage]:2012/02/24(金) 04:41:24.69 ID:jZXIWCCOo
寮付きなら普通にあるよ。
ただし、中卒扱いとなるとパチ屋か土方が関の山だと思うけど。
つか、その前にまずは愚痴を言いたいならここで愚痴ってごらんよ。
吐いてみたら少しは落ち着くかもしれんしね。

とりあえず、今言えるのは行動を起こすにしても、突発的な感情で行動を起こすのではなく、落ち着いて冷静な判断が出来てから。
今の>>1の状態で行動を起こすのは逃げているように見えるので、出来れば「逃げる」のではなく「前に進む」であって欲しいので。
あ、別に自分の自己満で言っているのではないからね。
>>1の人生に影響を与える分岐点であると思うから、安易な行動で後々、後ろめたさや後悔を持ってしまう可能性があるからね。
そういう意味で、冷静な時に考え行動してほしいのだな。
107 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(新潟県) :2012/02/24(金) 05:26:11.92 ID:I54BGmbx0
一昨日くらいに何かバイトの人の前でいきなり泣いてしまいました。
なんでかちょっとよくわかんないんですけど
それからずっとむかついていらいらしてなんか苦しいです
手の甲ハサミで刺してしまいました
なんかむかつくんです。
最近寝れなくて頭も痛いです。
108 :音無226 :2012/02/24(金) 05:49:23.42 ID:mCWB5RvDO
おはようでいいのかな?

あわてて走ると転けるよ?
悩んだら叫べばいいよ俺なんてこの年になっても
悩み苦しんでるけどね(笑)
泣くことができる人はいい人なんだよ

愚痴なら聴いてあげるって言ってただろ♪

日本語不器用ですまない

109 :音無226 [sage]:2012/02/24(金) 06:15:22.01 ID:mCWB5RvDO
君は頑張りすぎたんだよ…
おじさんはね?頑張ったり努力する人大好きなんだよ
でもね君は頑張りすぎゆっくり休んで
体も大切だけど心も大切せつなんだよ

悩んだら言いなさい頼って欲しい

ごめんな…
バイトから正社員になれないの?
110 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(新潟県) :2012/02/24(金) 06:34:39.30 ID:I54BGmbx0
正社員の枠はもうないんです・・・

全部捨ててしまいたい

すいませんバイト行ってきます。
111 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2012/02/24(金) 06:39:41.02 ID:gt4zXUBy0
物理的に現状から離れるのは解決策のひとつであって必ずしも逃げではない
ただ自分の感情を受け入れないってことは現実逃避だ
逃げたいとか苦しいとかはここで全部言え
辛いと思うことは悪いことじゃない 感情とちゃんと向き合いなさい
お前はこれから強く生きて人並み以上の生活をするんだよ
人を守りたいならまずは自分を守れ
お前の気持ちは全部聞くから自分を傷つけるのは絶対やめろよ
112 :以下、VIPに代わりましてパー速民がお送りします [sage]:2012/02/24(金) 22:27:06.40 ID:7rEo5AYOo
>>107
心身、特に精神的に追い込まれているな…
113 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2012/02/25(土) 02:45:57.63 ID:v+AydTQAO
>>107
今まで一人でどうにかしようとしすぎたんだね
大人に丸投げするか、緊急避難的な意味なら家出してもいいと思う
でも学校まだやめてないなら、新聞配達とかに住み込みで就職するのは早計なんじゃないかなあ
もう考えるのも悩むのもやめて、
http://gxc.google.com/gwt/x?client=ms-kddi_blended-jp&wsc=tb&wsi=77bcd82edefa8da9&u=http%3A%2F%2Fwww.city.niigata.jp/info/kodomo/jisou/jisou-kaisetu2.html&ei=pstHT4neDYTBkAXCxKnUDQ&ct=np&whp=3190
に連絡して養護相談かなんかで学費の件をぶっちゃけたらどうだ
これは新潟市だから市外なら窓口別だけど
肩の荷を誰かに下ろしてもらった方がいいよ、18の君が背負いきれるもんじゃあるまい
114 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(新潟県) :2012/02/29(水) 14:09:47.67 ID:oM7jECxj0
1です
8連勤終了しました。疲れました。
>>113
滞納分の諸経費の残りは、3月分の給料で払い切れるので多分大丈夫だと思います
まぁ自分の分だけですが・・・

とりあえず、定時制高校の昼間部を受験します。もし受かったら働きながら自力で学校いきます。
落ちたらもうしばらくこの生活を続けてお金を貯めて、
バイト先の店長が首都圏の飲食店とか手伝える場所紹介できるかもと言ってくれたので、
可能だったら上京してそっちで住もうかなと思います。

115 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(関東・甲信越) [sage]:2012/03/05(月) 11:07:25.57 ID:kcVyZXmAO
仕事お疲れ
じゃあとりあえず受験か、勉強頑張れな
バイト先の店長に相談してるみたいで安心したわ
人を頼るのは大事だからな
116 :音無226 [sage]:2012/03/05(月) 23:45:44.54 ID:OujEQi+DO
>>115
ありがとう

単位制の学校だったら大学に繰り越せるって

学校に入ったら乙4勉強して資格とるのもいいかも
ガソリンスタンドで働けるよ

わからない事は、皆で答えるから
いっぱい勉強でも相談のるよ

お仕事頑張って下さいね
117 : :2012/03/06(火) 22:52:16.57 ID:x4+RCXSn0
>>115
受験です
もっと勉強時間を作りたいです

乙4、調べてみました。
実は、もしも進学できるなら車系に携わるような進路に進みたいんです。
そういう進路に役に立つかなぁ・・・
まぁたぶん進学は無理ですが

>>116
単位制を採用してる学校のようです

それと、
定時制高校の試験で面接も同時に行われるんですが、「転入を希望する理由」「定時制高校を希望する理由」
みたいなものがあってそれに経済的なことについてを主に書いたのですが、
「生活保護を受けていながら経済的な理由ってなんですか?」なんてならないですかね・・・
言いたいことがうまく伝えられないのですが、
「保護を受けているのだからその支給されるお金から払えないのか?」
「働くのに保護を受けるのか?」
みたいに返されたらどうしようかなと不安で仕方ないです。
118 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2012/03/07(水) 15:39:17.68 ID:WtCg3JYDO
・保護を受けて生活することに感謝しつつ申し訳ない気持ちを持ってる
・一刻も早く保護を受けなくても生活できるように
・弟も小さいので
ここら辺を絡めて話せば心象もいいんじゃね?

入ってしまえばこっちのもんだし
後から「面接でこう言ってたよね」とか言われることもないだろ
119 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2012/03/16(金) 02:18:48.39 ID:BLx0unMAO
バイト先の店長に相談できたのは好材料だね
面接時のことは、
・三人の学費分含めた生活保護のお金は母が管理しているけど、学費を捻出できていない
だから昼間は稼がないと現状は学校に通えない
って旨を話せばいいと思う。母御さんの金の使い道云々まで言う必要は無いから。
この旨話しても何ら問題は無いと思うよ。学校とかは制度的にも心情的にも、勤労苦学生に対して比較的同情的なんじゃないかな。
120 : :2012/03/18(日) 21:56:45.09 ID:nz6nUQdv0
しばらく来ることができなくてすみませんでした。
あと一週間で受験です。
勉強時間が確保できずになかなか厳しいかもしれないです・・・

でも周りの人たちに相談してみると、「未成年じゃなかったら社員にしてやりたい」
とか紹介できるような仕事探してくれると言ってくれたりと、力になってくれるんですね

ここにも相談してよかったです

家の事情はまだ解決は難しそうですけど
もし学校に落ちてしまっても、自分が働き始めたらなんとかなるかな、なんて思ってます。
121 :音無226 :2012/03/19(月) 23:53:15.50 ID:mhyKhAWDO
>>120
そうか、受験頑張れ

何かあれば、書いて相談のるから
122 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2012/03/20(火) 05:02:45.58 ID:aWjWMG2B0
未成年で苦労人の君には親の代わりに助けになってくれる大人が必要だからね
君が素直な子で安心したよ

受験もうまくいくように祈ってるよ
123 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2012/03/20(火) 10:35:33.74 ID:VxL4hq7DO
応援してるよ。がんばれ

けどがんばり過ぎて倒れたりしたら意味ないからね

見極めを間違えんようにね
124 : [sage]:2012/03/25(日) 18:30:58.57 ID:0O63Ne/r0
もう誰もいないかもしれないですけど、とりあえず明日受験頑張ってくます
受験後もバイトですけど頑張ってきます笑
125 :以下、VIPに代わりましてパー速民がお送りします [sage]:2012/03/25(日) 19:41:01.05 ID:Zq7AlmQJo
誰もいないよ。そっと見守っていないよ。
定時の受験は大概問題ない(私立は微妙だけど)はずだから、気負いせずに頑張ってね!
126 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(福岡県) [sage]:2012/03/25(日) 20:17:44.47 ID:kBRWYTSXo
>>124
やってこい
もう大丈夫だよ
127 :音無226 [sage]:2012/03/25(日) 22:07:22.39 ID:J8I9c84DO
>>124
大丈夫だよ
受験うまくいくさ
128 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2012/03/26(月) 07:54:41.85 ID:gkzDAEZDO
うまくいきますように
129 : [sage]:2012/04/04(水) 22:54:40.35 ID:p1Ya1Mrm0
大変遅くなりましたが
とりあえず高校、合格致しました。

定時制、午前部への入学です。(学校が特定されそうですが・・・)
始業時間は9時。
終業は全日制の学校の4時限目終わり位の時間です。
午後も授業を取れるのですが、とりあえず稼ぐためにバイトをいれます。
1時〜5時のバイトの後、もう一つのバイト6時〜営業終了(0時前後)までと、
ちょっとハードスケジュールですが笑

ホントは進学したいけど、就職かあ・・・
高卒で、その上定時制卒だと就職先がちゃんと見つかるか不安です。
なかなか評判の良くない学校なので





130 :音無226 [sage]:2012/04/04(水) 23:29:28.25 ID:BEsn7Y1DO
>>129
大丈夫だよ
私も、定時制高校卒業したから
高校だと就職活動、先生が手伝ってくれるから。

安心していいよ。

131 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2012/04/05(木) 02:37:35.79 ID:JviIByLAO
>>129
合格おめでとう、前に進めてよかった
三年間で、高卒資格も含めて生きてく力を付けていけるといいな

今大学奨学金のことを調べてるんだけど、進学前に審査結果がわかるような奨学金もあるんだ。
だから最終的に進学を諦めるのは、奨学金がもらえないとわかってからでも遅くはないんじゃないか?
ちなみに日本学生支援機構の場合20年間とかで返済期間組めるから、
月8万×4年間=384万借りたとしても、月1.6万の240回払いとかできる。
無闇に大学に行く必要はまったく無いが、
専門学校でも使える奨学金はあるし、進学の意志があるなら可能性を捨てないほうがいいんじゃないか?
132 : [sage]:2012/04/08(日) 12:08:16.07 ID:+vhu2RMz0
生活保護世帯の子供が進学っていいのかな?

就職するとしたらできるだけ条件のいいところに就職したいです
卒業までにやったほうがいいこと(資格の取得や検定の受検とか)ありますか?
あと、以前書き込んでいただいた「乙4」の取得は就職で有利になったりしますか?
133 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(東京都) [sage]:2012/04/09(月) 02:34:34.39 ID:xPpa46C7o
>>132
下の資格関係の質問には他の人に答えてもらうとして、
> 生活保護世帯の子供が進学っていいのかな?
にだけ答えておこう。
基本的に、生活保護費を大学進学費用に充てることは認められていないようだ。
しかし、生活保護手帳にも記載があるようだが、「世帯分離」という方法がある。
君のケースであれば、母御さんと弟たちを保護対象にしたまま、君だけ保護対象から抜けるということになるだろう。
君の分の生活保護費が減額されはするが、残りの家族分の保護は継続できるはずだ。
シンプルに言えば、君は自立するから保護世帯から抜けて、学費も含めて独立財政でやっていくということになる。
ただし独立したとは言っても、就職後に十分な所得があると見なされれば、家族の保護受給認定が降りない可能性はある。
だがまあ、それは受け入れざるをえないだろうし、受け入れられるだろう。
金が入るようになれば、国の代わりに君が家族を食わす、それだけだ。

制度上の文言を使うと、「世帯分離」には、「収入のある者を分離し、残りの世帯員を保護する」という分類があって、
その分類の中に「居住を同一にする場合」としない場合がある。出費を抑えられるから、実家から進学できた方が便利だとは思う。離れる必要があるならそれもいいが。
で、そのケースの中に「4.大学等に修学する者」という項目がしっかり載っている。
よって、君が保護から抜けて進学する分には制度上何の問題も無い。ケースワーカーに難色を示されたら、生活保護手帳でこの項目を探して提示するといい。
134 : [sage]:2012/04/13(金) 19:22:10.02 ID:aSC0HMAt0
同じ家にすみながら自分の支出は全て自分のみで賄っていくということですか
もし進学する時のためにこのことを覚えておこうと思います。
できれば進学したいです

ケースワーカーって定期的な訪問みたいなものがあるんですか?
ここ最近ずっと市の職員が訪問してきた記憶がないので
135 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2012/04/13(金) 22:19:42.41 ID:wZKwtxXAO
>>134
>自分の支出はすべて自分で
というか、今の生活保護費には君の分も含まれていると思うが、
その分が支給額から減るってことだ。
使う金が保護費なのか君の金なのかってことは問われないはず。
金には色付いてないから区別できないしな。

>ケースワーカー
家に来るってわけではなくて、進学するから世帯分離するとなれば
役所なりで手続きしなきゃいけないんじゃないかと思って。
136 : [sage]:2012/04/19(木) 14:22:56.01 ID:3nyPY/Pj0
んーちょっと今の生活しんどいなぁ・・・
ちょっと苦しいです
今だけ弱音吐かせてください

ちょっと寝てバイトいきます。
見てくれるくれる人なんかほとんどいないだろうけど、
目を通してくれる人がいたら本当にありがとうございます。
137 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2012/04/19(木) 18:16:24.30 ID:ELD+/3jIO
弱音くらいはいくらでもはきな
138 :以下、VIPに代わりましてパー速民がお送りします [sage]:2012/04/19(木) 18:29:57.12 ID:cTF4sagQo
スレがあるのだからいくらでも吐けばいいじゃない
139 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2012/04/20(金) 17:38:31.09 ID:XkqCDfjDO
食事と睡眠はしっかりとるんだぞー
時間がないかもしれんが体壊したらもっと大変
140 : [sage]:2012/04/21(土) 14:12:36.86 ID:W55yLuLg0
すっごい惨めですねw
まったく関係ない話ですが語らせてください

先月に2年半一緒にいた彼女に別れを告げました
自分の気持ちが離れかけてたから
当時は好き同士で別れたつもりでした
いつか戻れるなんて、そんな甘い馬鹿な考えだったんですね自分はw

そして昨日、番号からCメール送りました
「もし、話をしてくれるなら連絡ください。お願いします」
返事はなくて、
そして、彼女某SNSやってるんですよ。
覗いてみると、自分に対して「怖い」「もう話すことはない」
もう好きな人もいるらしい

ちょっと泣いてから寝てバイトいきます
リセットしたら何かがうまくいくとか思ってたんですかね
141 : :2012/04/21(土) 14:40:49.62 ID:W55yLuLg0
誰かいませんか
142 :音無226 [sage]:2012/04/22(日) 02:26:18.82 ID:PP60u+Ku0
いるよ

ひさしぶりだね
文章能力無いからだまってたんだ
ごめん

143 : :2012/04/23(月) 00:37:40.15 ID:JxRu/GFO0
ただいまバイトより帰りました

疲れたけど寝れないです。

思えば半年位彼女に何もしてなかったです
クリスマスとか誕生日も何もあげなかったなぁ
最後にどこ出掛けたっけな
2年半いたのに何も残ってないですねw

あの人がいなくなってから本当にここだけが支えです
親指切りました。
自分傷つけてごめんなさい






144 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(空) [sage]:2012/04/23(月) 09:45:36.62 ID:fVRY6AQgo
つ カットバン
145 : [sage]:2012/04/24(火) 22:24:57.59 ID:gpR9yULX0
風の噂で聞きました
あなたの新しい彼氏、かなり年上らしいねw
俺が何もあげなかったから、どこも連れていかなかったからかなw
やっぱお金がないからですかw
家のこと愚痴ゆっても支えてくれるって言ってたのになぁw

無気力です。洗濯することも皿を洗うことさえめんどくさいです

絶対見返す

ちょっと今日は家事さぼります
146 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(福岡県) [sage]:2012/04/24(火) 23:00:55.62 ID:GvPSF4uUo
落ち込むのはいいけど、自分で別れ告げたんだろ
相手を恨むのは筋違いだよ
147 : [sage]:2012/04/24(火) 23:05:39.57 ID:gpR9yULX0
自分が全て悪いのわかります

ちょっと人のせいにして楽になろうとしてました

すいませんでした。

自分がわるいです
148 : [sage]:2012/04/25(水) 00:09:17.58 ID:SR2UgktM0
あの男を引き止めて置けばよかったと思わせるような男になりたい

でも自分が悪いことはわかってます

恨んではいないけどこんなにもあっけなく終わるものなのだとショックを受けただけです。

一連の発言については気にしないでください



友達と進路について語り合いました。
やっぱ進学したいならするべきだって、自分の状態は大きなハンデになるかもだけど
今から勉強がんばるべきだって言ってくれました
友達は首都大?を目指すそう
頭がいいらしいけど自分にはわかんあいです

もっと勉強したいけど今、午前しか学校に通えません
午後も授業を受けることができればもっと色々な教科を選択できるのですが・・・

今現在、国語数学英語の授業はまったく受けられない状況です
(学校で受けている授業は、体育・家庭科・化学・情報・地理・政治経済・倫理だけ)

自分が進学することのできる学校はあるのかなぁ・・・

数学英語は最近、前の学校の教材を使用して独学を初めて見ました。
ちょっと忙しくて全然はかどらないですが
そのうち挫折しないように頑張らないと・・・


なんか時間が空いたらここにずっと居てしまいました。
勉強の続きをしてから寝ます。
149 :音無226 [sage]:2012/05/06(日) 02:21:28.64 ID:u2cF0o1DO
頑張るのはいいが、無理するなよ

バイクか、車の免許証とれたら
仕事のはば広がるよ
富山だけかな?
150 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(チベット自治区) [sage]:2012/07/21(土) 02:09:21.68 ID:/WdD5Ng/0
1は元気でやってるといいな
51.88 KB   

スポンサードリンク


Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

荒巻@中の人 ★ VIP(Powered By VIP Service) read.cgi ver 2013/10/12 prev 2011/01/08 (Base By http://www.toshinari.net/ @Thanks!)
respop.js ver 01.0.4.0 2010/02/10 (by fla@Thanks!)