他の閲覧方法【
専用ブラウザ
ガラケー版リーダー
スマホ版リーダー
DAT
】
↓
VIP Service
パー速VIP
パー速VIP 過去ログ倉庫
検索
すべて
本文
タイトル
投稿者
ID
このスレッドは
パー速VIPの過去ログ倉庫
に格納されています。もう書き込みできません。。
もし、このスレッドをネット上以外の媒体で転載や引用をされる場合は
管理人までご一報
ください。
またネット上での引用掲載、またはまとめサイトなどでの紹介をされる際はこのページへのリンクを必ず掲載してください。
彼女ができてしまってどうしたらいいかわからない2 -
パー速VIP 過去ログ倉庫
Check
Tweet
1 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/07/29(日) 23:20:59.03 ID:8k9jEGTn0
Ao ◆o.Msih1Xjbj2が大学入学に向けて受験勉強を頑張るスレ
新スレが立ってなかったので一応立てた
Aoが必要と思うなら一言書きこんでくれ
なければ過去ログ化依頼するよ
1.5 :
荒巻@管理人★
(お知らせ)
[
Twitter
]: ID:???
【 このスレッドはHTML化(過去ログ化)されています 】
ごめんなさい、このパー速VIP板のスレッドは1000に到達したか、若しくは著しい過疎のため、お役を果たし過去ログ倉庫へご隠居されました。
このスレッドを閲覧することはできますが書き込むことはできませんです。
もし、探しているスレッドがパートスレッドの場合は次スレが建ってるかもしれないですよ。
【怪獣8号】ミナ「日比野カフカ今日は奢りだ!好きなだけ食え!」 @ 2025/08/02(土) 00:14:58.07 ID:l6LpFqfaO
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1754061298/
すいか 67.1 立ててみるテスト @ 2025/08/01(金) 14:24:40.59 ID:GCnrlbTY0
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aa/1754025880/
もう8月ですね... @ 2025/08/01(金) 06:51:37.98 ID:tUwLog300
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aa/1753998697/
【デレマス】橘ありす「花にかける呪い」 @ 2025/07/31(木) 00:03:20.38 ID:DoK8Vme/0
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1753887799/
【学マス】広「笑って」 @ 2025/07/30(水) 20:41:14.60 ID:VXbP41xf0
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1753875674/
パンサラッサ「安価とコンマで伝説の超海洋を目指すぞぉ!!」 @ 2025/07/29(火) 21:13:39.04 ID:guetNOR20
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1753791218/
落花生アンチスレ @ 2025/07/29(火) 09:14:59.83 ID:pn6APdZEO
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aa/1753748099/
ライナー「何で俺だけ・・・」 @ 2025/07/28(月) 23:19:56.58 ID:euCXqZsgO
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1753712396/
2 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/07/30(月) 09:02:25.56 ID:fFRh8wUAo
乙
3 :
Ao
◆o.Msih1Xjbj2
[sage]:2012/08/19(日) 02:24:38.24 ID:ag8NLu2fo
本来ならば立てるなら自分で立てるべきなところですが
大変申し訳ありません…
私個人の自己満足なのかもしれませんが
やはり長々とこんな気持ち悪い人間に付き合ってくださったのに
投げ出しはこの上ない失礼にあたると思います
なのでせめて大学までは…と思います
それと同時にこのスレッドは私の数少ない居場所でもあるので
次スレを立てて頂いて大変嬉しいです
もう彼女も何もなくなってしまったので
スレタイを変えて私が立て直すというのはどうでしょうか…
それと家族以外の人と話したのはもう何か月前か、というほど
対人関係が何もないので皆さんの声も聴かせて頂きたいなと思います
4 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/08/19(日) 11:22:05.80 ID:Jy0wqgXIo
おうおう
俺も2浪だからお互い頑張ろうぜ
5 :
Ao
◆o.Msih1Xjbj2
[sage]:2012/08/20(月) 02:10:06.83 ID:YHm2MddRo
やはり折角立てて頂いたスレなのでこのままで行きたいと思います
僕の場合2浪でも学力は平均現役生並みなので2浪生を名乗っていいものか疑問ですが…;
はい、お互い第一志望に合格できると良いですね
余談ですが私は数学が苦手です…
6 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/08/21(火) 01:05:12.25 ID:CBbeu0hM0
Ao来たのか
自分がこのスレを立てたんだけど失敗して下に空白ができてしまった
すまない
スレタイ含め気にいらなければ立て直して
なかなか新スレを立てないから必要ないかなとも思ったが立ててよかったみたいだね
7 :
Ao
◆o.Msih1Xjbj2
[sage]:2012/08/22(水) 00:56:07.45 ID:VE2IpC5Io
空欄なんて気にならない程度だし全然大丈夫ですよ
折角立てて頂いたのでこのまま使わせてもらいます
最後の連投で
ついに自分の気持ち悪さが我慢できない域に達したのかな
とか色々考えて躊躇しました
あと元々は1スレ完結予定だったので躊躇ったというのもあります
(これは若干逃避のような気もしていますが)
兎に角今は頑張っていきたいと思います
スレたてありがとう御座いました
8 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/09/10(月) 00:31:52.75 ID:6MvFIlWso
世間でいう夏休みも終わり、ようやく少しは涼しくなってきたかなっていう感じだけど、元気にしてる?
季節の変わり目は体調を崩しやすいから気をつけなよ
9 :
Ao
◆o.Msih1Xjbj2
[sage]:2012/09/14(金) 12:29:06.83 ID:0cSODkhLo
こちらはまだまだ暑い日が続くようです^^;
体調はすごく良いですよ!
冬は手足が冷えて痛くなり集中できない可能性があるので今のうちに頑張っておきます。
10 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/10/15(月) 01:37:58.43 ID:6l9CdJz6o
センター試験の申し込みも終わったね
ところで、いまさらいうのもなんだけど適度に運動をしてる?
体力がつくだけでなく、体を動かすと脳が刺激でもされるからのか、勉強が捗るよ
11 :
Ao
◆o.Msih1Xjbj2
[sage]:2012/10/17(水) 09:24:26.98 ID:Bmrt6Toho
も、もちろんちゃんと申し込みましたよ……!
(締切15日だと思ってて、友人にそろそろセンターの締切じゃない?
と声をかけられ気づきましたが…………。)
春は気休め程度にやってましたが
今はさっぱりです。
そろそろ運動の季節ですし、軽めの運動はしてみたいです。
しかし、現在腕立ては3回しかできず、100mも走れば
息が上がる体……どんな運動をするか悩みどころです。
12 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/10/23(火) 02:07:40.63 ID:2Hta4I2V0
なにか運動するならジョギングや風呂上りにストレッチとかどう?
体力不足でも始められるんじゃないかな
13 :
Ao
◆o.Msih1Xjbj2
[sage]:2012/10/29(月) 00:04:02.83 ID:xWvNodYXo
ストレッチ取り入れていきましょう!
さっき走ってみたら転びそうだったのでジョギングは厳しいかもしれないです^^;
年寄りは走ったら転ぶというのがよくわかりました。
まずは早朝ウォーキングから初めて少しずつ慣らすしていきたいです><
14 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/11/06(火) 01:26:18.19 ID:DhIh0+r50
走ってみたら転びそうだったってだいぶ体が鈍ってるね
無理をしないようにね
15 :
Ao
◆o.Msih1Xjbj2
[sage]:2012/11/06(火) 20:39:23.54 ID:+NSyf26uo
お気遣いありがと御座います
やっぱり鈍ってますよね…
ウォーキングは寒くてなかなかできてないですが(怠惰)
ストレッチは毎日やってます
最初足が90度以上上がらなかったので柔軟といえる程になるのは先が遠そうです
段々と受験の本当のスタートに入ってきましたね
個人的にセンター生物化学をどうしようかなと悩んでます
16 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/11/13(火) 01:18:01.95 ID:J1uJ8mFv0
11月に入って一気に寒くなってきたよね
風邪をひかないよう気を付けて
ウォーキングは無理にしなくてもいいでしょ
やらなければいけないわけじゃないからね
足が90度以上上がらないというのは相当体が硬いよw
センター生物化学についてなにか悩んでるの?
17 :
Ao
◆o.Msih1Xjbj2
[sage]:2012/11/14(水) 02:09:59.53 ID:/kpVPriYo
そうですね
本当に最近寒いです
手足が冷えるのでホームセンターでアルミが入ってるスリッパみたいなの買ってきました゜▽゜
無理しなくてもいいのですが
体力が無さすぎて模試の帰宅時に疲れ果ててる始末なので
それはどうにかしたいなあと思うと
やはり少しは体を動かさないとなのかなと思います
硬すぎますよねww
一時期硬すぎて日常生活の範囲内の動作でも
足が痛かった時がありました^^;
センター生物化学用のものが過去問位しかないので何か買った方がいいのか
買うなら何にしようか、といった感じです
でもあれですね
そんな事考えるよりもまず過去問と模試の問題を解きなおす事が先決ですね(´Д`*)
高校生と一緒に模試受けてると自分が今何歳なのか忘れる勢いです
もう成人式とか信じられないです…精神年齢成長度的に考えて
18 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/11/25(日) 20:08:06.68 ID:rLAuj6UY0
コタツと座椅子のセットとかどう?
頭寒足熱で勉強も捗るよ
体力をつければ疲れにくくなるだろうし柔軟になれば疲れもとれやすくなるとおもう
無理のない適度な運動をね
センター試験に特別な対策が必要といえるのは国語と英語くらいじゃないかな
他の科目は過去問で問題形式に慣れればそれで十分だとおもう
最も二次試験向けの勉強等で十分な学力がついていればの話だけれど
自分自身が成長していないと思っているからじゃないかな
人との交流や何等かの体験等がないと精神の成長を感じにくいのかもね
6.51 KB
[ Aramaki★
クオリティの高いサービスを貴方に
VIPService!]
スポンサードリンク
Check
Tweet
荒巻@中の人 ★
VIP(Powered By VIP Service)
read.cgi ver 2013/10/12 prev 2011/01/08 (Base By
http://www.toshinari.net/
@Thanks!)
respop.js ver 01.0.4.0 2010/02/10 (by fla@Thanks!)