他の閲覧方法【
専用ブラウザ
ガラケー版リーダー
スマホ版リーダー
DAT
】
↓
VIP Service
パー速VIP
パー速VIP 過去ログ倉庫
検索
すべて
本文
タイトル
投稿者
ID
このスレッドは
パー速VIPの過去ログ倉庫
に格納されています。もう書き込みできません。。
もし、このスレッドをネット上以外の媒体で転載や引用をされる場合は
管理人までご一報
ください。
またネット上での引用掲載、またはまとめサイトなどでの紹介をされる際はこのページへのリンクを必ず掲載してください。
VIPでヨーヨーやろうぜ Part.13 -
パー速VIP 過去ログ倉庫
Check
Tweet
1 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/08/12(日) 13:39:20.49 ID:T5o5Vypj0
たぶん10年位前のハイパーヨーヨーブームを経験したおまいら、
ハイパーヨーヨー?それおいしいの?的なおまいら、
ブームになる前からやってましたみたいなおまいら、
ちょっと今一度ヨーヨーと向き合わないか?
☆注意☆
はじめてのお友達は、まずはwikiを読んでね
wikiには初心者向けオススメ機種などが載っているよ
質問はwikiを見てからね(^ω^)
動画投稿は禁止
練習会の相談は余所でね
中村名人との約束だよ☆ミ
VIPでヨーヨーやろうぜwiki
ttp://www1.atwiki.jp/vipdeyoyo/
ヨーヨー総合サイト『GIOY』
ttp://www.yo-yo.jp/
ヨーヨーニュースサイト『yoyonews.jp』
ttp://yoyonews.jp/
やる夫がヨーヨーに興味を持ったようです
ttp://yaruokansatu.blog44.fc2.com/blog-entry-119.html
前スレ
VIPでヨーヨーやろうぜ Part.12
ttp://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1332634043/
1.5 :
荒巻@管理人★
(お知らせ)
[
Twitter
]: ID:???
【 このスレッドはHTML化(過去ログ化)されています 】
ごめんなさい、このパー速VIP板のスレッドは1000に到達したか、若しくは著しい過疎のため、お役を果たし過去ログ倉庫へご隠居されました。
このスレッドを閲覧することはできますが書き込むことはできませんです。
もし、探しているスレッドがパートスレッドの場合は次スレが建ってるかもしれないですよ。
【怪獣8号】ミナ「日比野カフカ今日は奢りだ!好きなだけ食え!」 @ 2025/08/02(土) 00:14:58.07 ID:l6LpFqfaO
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1754061298/
すいか 67.1 立ててみるテスト @ 2025/08/01(金) 14:24:40.59 ID:GCnrlbTY0
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aa/1754025880/
もう8月ですね... @ 2025/08/01(金) 06:51:37.98 ID:tUwLog300
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aa/1753998697/
【デレマス】橘ありす「花にかける呪い」 @ 2025/07/31(木) 00:03:20.38 ID:DoK8Vme/0
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1753887799/
【学マス】広「笑って」 @ 2025/07/30(水) 20:41:14.60 ID:VXbP41xf0
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1753875674/
パンサラッサ「安価とコンマで伝説の超海洋を目指すぞぉ!!」 @ 2025/07/29(火) 21:13:39.04 ID:guetNOR20
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1753791218/
落花生アンチスレ @ 2025/07/29(火) 09:14:59.83 ID:pn6APdZEO
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aa/1753748099/
ライナー「何で俺だけ・・・」 @ 2025/07/28(月) 23:19:56.58 ID:euCXqZsgO
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1753712396/
2 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/08/12(日) 15:25:24.63 ID:IoCJ4wRSO
>>1
おつ
センタートラックってリテイナー変えてからコンケ並かそれ以上に良く回る様になったね
音も静かになったし、これで個体差少なくなって内輪内側の仕上げが綺麗だったら文句のつけようが無いんだけどな〜
3 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/08/12(日) 21:13:32.65 ID:XxUpKDcLo
おつ
4 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/08/13(月) 08:05:29.96 ID:k4mgL1Xd0
乙です〜4げと
5 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/08/13(月) 09:12:07.65 ID:vkfvqbKj0
1乙
JAM機種などに使うベアリングのシムなんだが0.1や0.2の需要はあるだろうか?
6 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/08/13(月) 21:51:15.09 ID:BQCyzePo0
あるよ
7 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/08/14(火) 07:58:51.11 ID:nJZP8uRSO
金属製のシムだと1番薄いので0.25mmまでしか見たことないな
プラで0.1mmだとすぐ反っちゃって使い捨てになりそう
8 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/08/14(火) 09:38:22.94 ID:fNSUG+fw0
アルミ、複合紙、プラスチック…どれをとっても強度的な問題が出て来るんだよな…
9 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(北海道)
:2012/08/14(火) 13:33:40.53 ID:wexx2+Ev0
俺は0.05oのシム使ってるけど別に問題なく使えてるよ
10 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/08/14(火) 13:49:35.58 ID:nJZP8uRSO
ステンレス板なら0.01mmから買えるね
ドリルか革ポンチで穴あけしか思い浮かばんがキレイに加工出来る気がしない
11 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/08/14(火) 21:41:08.69 ID:fNSUG+fw0
実にくだらない話だがハイパーヨーヨーのフリーズワイバーンのベアリングとスペーサーが接触していてな
極薄のシム噛ませてどうにか使えるレベルに修正したいんだ程度の話
12 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/08/14(火) 22:04:36.06 ID:pZM2qJ8O0
厚紙かませろ
13 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/08/14(火) 23:58:57.44 ID:GyWwOBwao
ルーピングステッカーの真ん中部分に穴あけて挟め
もしくはその台紙
14 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/08/15(水) 08:52:00.73 ID:Edhl8dLB0
やっぱりそうなりますよね〜
15 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/08/15(水) 10:55:23.76 ID:YRoTPzYN0
厚紙はお前が思っているより使えるぞ
16 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/08/15(水) 23:47:46.91 ID:XZPWH0Wj0
そういや前回のスレに基地外いたが反応なしとかwwwww釣りカワイソスwwwww
17 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/08/16(木) 06:16:06.38 ID:far2l+TQ0
誰かジャムのクラシック買えた人いる?
アレ絶対に過去最高クラスのコスパだと思うんだけど、いたらレビューたのんます
18 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/08/18(土) 17:28:56.11 ID:9JBTmEwfo
.. .: ∬ ::::: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
∧_∧ . |||.: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
ストン /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::: SノヴァかSノヴァライトどっちを買うべきか・・・
||| / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
19 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(大阪府)
[sage]:2012/08/18(土) 17:40:03.53 ID:yEiEeWkG0
どうせ両方買いそうな感じだね。
20 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(千葉県)
[sage]:2012/08/18(土) 20:02:25.66 ID:Adp5zwIto
>>18
. .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・
/:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、<どっちもだよ
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、 .i ゚ +
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l ゝ ,n _i l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
21 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/08/18(土) 20:05:13.89 ID:VNxSfm+a0
いつの間にかヨーヨーリレー出てる
22 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(関西地方)
[sage]:2012/08/18(土) 20:23:54.59 ID:pLRxby4Ao
リランチのスーパーノヴァ
ライトは軽くて回らん
23 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/08/18(土) 20:25:34.88 ID:af/A9nqv0
>>18
そんな時はchiefを買えばいいと思うよ
24 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(福岡県)
:2012/08/18(土) 22:24:32.16 ID:6ZuyNods0
初期のブルーとシルバーのハーフカラーのスターゲイザーにちょうど良いパッドって何ですか?
yyrパッド(グレー、レッド、ブルー)やIrPad2009yyrとかですか?
25 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/08/18(土) 22:48:42.79 ID:t035PTqeP
>>24
それはリングサイズ
初期ゲイザーはブロードサイズだからこれ
http://yoyorecreationstore.jp/?pid=34482672
もう少し薄いのが良ければジョーカーやKパッドのブロード
26 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(福岡県)
:2012/08/18(土) 23:07:57.92 ID:6ZuyNods0
>>25
ありがとうございました。
27 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/08/19(日) 14:01:05.77 ID:wyHZcSPn0
おまいら手袋してる?
28 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/08/19(日) 16:04:52.91 ID:gkna7oFzo
普段は素手だな
たまに手袋するとすごい違和感
29 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/08/19(日) 20:23:50.57 ID:XHFJtIhu0
基本手が潤ってるから手袋しないとイーライとか耐えられない
30 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/08/19(日) 20:29:44.04 ID:datZqwYj0
手汗が酷いんで手袋は必須
31 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/08/20(月) 12:07:59.94 ID:tGIlNjrB0
フラインググリトラできるようになってきたが、肘を変に捻っちゃってるんだろうな、痛い。
32 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(兵庫県)
:2012/08/21(火) 15:35:44.98 ID:pbiYDVFl0
インスパイア気持ちいいな
33 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/08/21(火) 19:53:25.45 ID:8xBRPpvL0
Kストって色によってフィーリングどのくらい違うん?
34 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/08/21(火) 23:35:18.55 ID:CFND+/790
>>32
インスパイア気になってるんだが、実重量68gて結構重いけど、どんな感じ?
できたら詳しく教えて欲しい
35 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(兵庫県)
:2012/08/22(水) 00:08:33.80 ID:2wOXP8Oa0
>>34
全然重くない。逆に68gもあることを今知ったくらい。
スリープに粘りもあるし、安定感がある。
あまりいろんな種類持ってないから、どれに近いとかよくわからんが、
同価格帯のミズムよりも安定感重視ってかんじかな。
6000円なら買いじゃない?
36 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/08/22(水) 07:52:05.99 ID:RwYU8PFG0
thx
デザインで気になってたんだよね、キャップ外したりできる?
37 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(兵庫県)
:2012/08/22(水) 10:10:04.81 ID:2wOXP8Oa0
デザインが好きだから外してないけど、SGの説明にもあるみたいに外れにくいんじゃない?
38 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/08/22(水) 10:32:07.81 ID:qMZF7MDc0
今日か明日都内で誰か教えてくれないか?
マトリックスとかブレインツイスターコンボみたいな感じの
初心者相手に格好良く見える程度の技をやりたいんだが
39 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/08/22(水) 11:26:29.08 ID:RwYU8PFG0
アッーなことにならないなら
てかSG行けよ都内ならwwwwwww
40 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[vistlipt@gmail.com]:2012/08/22(水) 12:47:22.01 ID:qMZF7MDc0
>>39
ノンケです
SGってトリック教えてくれるんですか?
よかったらメールください
41 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/08/22(水) 13:36:23.76 ID:fHzAqaCIO
>>40
しねカス
42 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/08/22(水) 13:58:13.22 ID:yF6GCOeP0
>>40
基本的に店舗のあるヨーヨーショップは余程混雑していない限り簡単なティーチングに対応してくれる
余裕があるのであれば練習会を探してみるとさらに幸せになれると思うぞ
ましてやスピンギアなんて日が良ければ世界チャンピオンだとかトップスピナーに会えるちょっとした聖地だ
行って損はしないよ
43 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(神奈川県)
:2012/08/22(水) 19:02:23.18 ID:GgVBXoIH0
ブレってなんで発生するの?
44 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(神奈川県)
:2012/08/22(水) 19:04:03.38 ID:GgVBXoIH0
ブレってなんで発生するの?
45 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/08/22(水) 19:31:31.78 ID:ZNN+ep2T0
お前なんか分身してね?
46 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/08/22(水) 22:21:04.47 ID:RwYU8PFG0
ブレは精度だとか重量が極端にどっかに寄ってるとかヘボいベアリング使うとか色々あるよね
まぁそれ以上はよく知らんけど
47 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(福岡県)
:2012/08/22(水) 22:37:21.38 ID:ntoavQ5r0
重心が中心からずれた時にぶれると思う。
ぶつけたりとか
48 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/08/22(水) 23:05:56.89 ID:dMZhizHpo
軸が左右のどちらかに寄ってたりとか
49 :
辻堂(イケ男子) 能力:モノサシスト 透視 武器精製 時間操作 治癒 憑依 瞬間移動 消える 不死身 相手の能力をコピー
:2012/08/24(金) 23:33:35.80 ID:hIGS3u+h0
俺中1で、1A、2A、4A、5A出来るのってどうだろう
50 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/08/24(金) 23:46:59.21 ID:iZnTtLvC0
>>49
罰ゲームか少年?苛められてるなら相談に乗ってやるぞ
4部門出来るというなら大会で入賞してから出直してくるといい
そのクソコテにも箔がつくだろう
小学生すら全部門できる子は結構いるんだぞ?練習会にでも参加して身の程を知るがいい
51 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/08/25(土) 01:19:14.53 ID:Td6Y18ai0
まー子供の飲み込みの早さは恐ろしいからな…
教えた次にあったら並ばれて、次には越されてたりする
52 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(宮城県)
:2012/08/25(土) 08:41:53.34 ID:GYu1b/eF0
1Aやってて ファイアーかサンドストームかジェネシス買おうと思ってるんだが
使ってみての感想とか聞きたい
もしくは もう少し金出して○○買っとけとか こいつは地雷 とか意見ください
53 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(宮城県)
[sage]:2012/08/25(土) 08:46:47.62 ID:GYu1b/eF0
すまんsage忘れ
54 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/08/25(土) 09:27:10.28 ID:j5HOenDIO
>>52
まずお前がどういうプレイがしたくてどういう特性の機種を求めてるのか言わなきゃアドバイスのしようがない
55 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/08/25(土) 12:27:30.38 ID:/rfnBGJIO
リランチだったらジェネシスよりはスーパーノヴァの方が
56 :
名無しだぜ
:2012/08/25(土) 17:39:26.07 ID:wHciWQPg0
≪49
やあ久しぶり岩切のジョンアンドウ君
57 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/08/25(土) 18:22:02.58 ID:D1Sw85hH0
>>56
ジョン君に失礼なレベルじゃねwwww
58 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/08/25(土) 18:51:31.22 ID:1JxfNSx10
≫49
やあ久しぶり岩切のj…おっと誰か来たようだ
59 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(長屋)
:2012/08/25(土) 22:16:13.25 ID:qfKBKy9b0
練習会で思い出したが、最近練習会の回数が減ってるような気がする
よく行ってた立川練もなくなったぽいし
60 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/08/25(土) 23:02:45.70 ID:Td6Y18ai0
あれ、告知無くなっただけでSG行ってだっちゃんに聞けば教えてくれるって聞いたけど
61 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/08/25(土) 23:11:52.62 ID:GRQfYvS10
【速】井上琢磨氏のシグネチャーモデルがターニングポイントより、9月中に発売予定の模様。【報】
62 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/08/26(日) 06:45:08.63 ID:2fh5hKH80
C3のバーサーカーってぶっちゃけどうなの?
発売当初は国産と同等とか言うレビュー多かったけど練習会行っても使用者を全く見ない
63 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/08/26(日) 08:02:09.97 ID:SLCruBtE0
ちなみに
>>49
は1Aは結構うまい
64 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/08/26(日) 12:09:35.68 ID:4UzGQ1dko
(´・ω・`)
65 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/08/26(日) 19:27:46.72 ID:I4pwGDqR0
>>63
ソースは?
66 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/08/26(日) 20:37:18.15 ID:HVUngT6x0
アズマシンヤ君のシグネマダー?
67 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/08/26(日) 20:38:32.51 ID:1cxV14/x0
知り合いだからす。
68 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/08/26(日) 21:21:42.71 ID:Qc4tstcm0
やめなよ。
69 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/08/26(日) 21:45:20.78 ID:0CfNLTVkP
>>66
JNの時にプロト使ってたけどケンゴが今のままじゃ全然ダメだから根本的なところから見直すって言ってた
ちなみにプニルのサイズでHスピンベアにした機種だった
70 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/08/27(月) 09:27:16.75 ID:bK1jU53o0
>>62
YYRを国産の基準にするならそこらの凄い中華ヨーより少し凄いかな程度
バーサーカー渡されてもグニルとかから乗り換える事はあっても細かい性能はやっぱ劣る
ってもコンテスト使用を考えた時の話だから普段使いや練習なら十分凄い機種
71 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/08/27(月) 15:17:21.13 ID:F0K79I3I0
もしかしてプニルって2009年世界大会の時の方がコントローラブルな仕様なんかな?
製品版プニルってヨーヨーが勝手に動く感じじゃない?
もってないからわからん。
72 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/08/27(月) 16:34:48.57 ID:ZogohFyIO
>>71
つくさんが世界取った時に使ってた奴を言ってるんならあれはまだプロト段階で軽くなり過ぎたからゴムパッキン仕込んで使ってた
73 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(山形県)
[sage]:2012/08/27(月) 20:45:39.76 ID:llS34MDLo
プニルはマジ奇跡が起きたとしか思えない性能だよな
74 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(愛知県)
:2012/08/27(月) 23:09:51.19 ID:d2xLMatAo
プニル欲しいけど現ロットのデザインが
ドレッドノートとかのシンプルデザインのままでよかったのに
75 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/08/28(火) 10:22:54.97 ID:VNN7jgGIO
>>74
従来の物はもう持ってる人、欲しい人が飽和状態に近いからな
デザインを変える事で旧デザイン所有者にもまた新たな購買意欲を沸かせる事ができる
商売の基本でっせ
76 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/08/28(火) 11:15:19.03 ID:tDo9yamA0
顔プニルは家宝
77 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/08/28(火) 15:52:11.96 ID:6FWPsz9N0
顔プニルVer.2出していいと思うんだ。
78 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/08/28(火) 18:27:14.42 ID:7bSXAhDIO
たまには顔ブッチャーの事も思い出してください
79 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/08/28(火) 19:54:38.05 ID:6FWPsz9N0
リワインドのビギナー解説DVDのナレーションの声がなかなかハマるんだが
80 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(兵庫県)
:2012/08/28(火) 20:32:45.98 ID:XJLWJ2HX0
ところでみんなはヨーヨーのどこが好きなの?
おれはプレーもだけど形とかがやっぱり見ててあきないんよね
81 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/08/29(水) 08:00:59.04 ID:MZXwzQK70
どれだけ頑張っても限界目指すとノーミスで出来ない辺りが飽きないよね
後はエレメントには名前あるけどトリックには無い独特の世界観つーか価値観が自由を感じさせるとことか
82 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(福岡県)
:2012/08/29(水) 08:07:40.57 ID:eLpbLrx70
ヨーヨーやって友達が増えるとこが好きだ
83 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/08/29(水) 08:36:40.83 ID:swRdEA2R0
ちょっとした高精度の金属製品ってだけでもうたまらん
年齢問わず交流できることや表現方法のひとつとして自分の武器にできる
技術があれば自分で製作や改造がしやすいのも他のスキルトイに比べて魅力
まぁ結局ドハマリしていくとあばたもえくぼで悪いところまで良いものに見えてくる
84 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/08/29(水) 09:04:12.26 ID:BQSB1qrb0
練習すれば必ず上手くなれるところ。
今までできなかった技のコツつかんで少しずつ確実に上手くなってく感じと、できなかった技が成功した時の嬉しさ。
85 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/08/29(水) 12:04:02.28 ID:0q5FjZZR0
気軽さ
基本いつでも何処でも(周りに人やものがなければ)出来るのが
ネットで解説動画も出回ってるし、今は通販も充実してる
86 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/08/29(水) 12:11:53.95 ID:XXtQCjGIO
上手くなって練習会に行くと「今の技教えて下さい!」「めっちゃ上手いですねー!」と周りに人が群がって来るだろう?
それがたまらないね、そうやって自分より下の奴らに優越感を抱く事で心の安らぎを得て日々の糧にしていくのさ
87 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/08/29(水) 12:34:30.26 ID:BQSB1qrb0
あとなんか意外とおまえらが優しいとこ
88 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/08/29(水) 13:58:41.49 ID:DpFrnkkIO
あれここヨーヨースレ?
和やかすぎだろ
89 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/08/29(水) 16:47:02.68 ID:swRdEA2R0
ヨーヨーで生まれた様々な繋がり:priceless
90 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/08/29(水) 20:19:17.22 ID:gUXNXCbn0
スピンギアの入りづらさでヨーヨーを諦めた人もいるだろうに
91 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/08/29(水) 20:32:15.77 ID:XXtQCjGIO
>>90
それ良く聞くけど東京行った時SG行ったし常連っぽいのもいたけど普通に入れたぞ?
コミュ障が言い訳してるだけだろ
92 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/08/30(木) 03:43:37.97 ID:uYvOy+9V0
>>90
,91
諦めるまではいかなくても常連がいるとずっと話し込んでるからアウェー感は半端無いな
93 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/08/30(木) 05:05:06.02 ID:kn+8iTcIO
>>92
店行く程度でアウェイ感なんて感じる奴はSGだからどうこうというより単に人の集まる場所が苦手な奴だろ
94 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/08/30(木) 05:39:44.86 ID:p6k+SmDio
最初に狭い頃のSGと女性用下着屋に独りで入った時はアウェー感をうけた
95 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/08/30(木) 09:04:10.03 ID:dWbqUDC90
なんであれ専門店って若干の敷居の高さ:アウェー感は感じるもんだろ
ましてや店舗の敷地面積が狭くて店員の目が常時届くとかはアウェー感さらにますし
そもそも最近だといきなり専門店突撃よりはネットで下調べぐらいするもんじゃねーの?
96 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/08/30(木) 09:25:50.80 ID:vk5GsaZ/0
SGはそこらのダーツとか手品、ジャグリングの専門店に比べて遥かにウェルカム
リワインドには負けるらしいが俺は行った事ないから知らん
一般人がまんだらけ、アニメイトに感じるアウェー感を思えば趣味の世界なんてどこも一緒とわかる
アウェー感ハンパないとか言ってる奴はマジで甘えてる。コミュ障だか子供だか知らんがネットで変な嘘垂れ流すな
97 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/08/30(木) 12:19:02.20 ID:RpBkWEMj0
通販で買いなされ
98 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/08/30(木) 12:50:27.91 ID:p6k+SmDio
相手が感じたことに対して嘘認定するのはまともか?
旧店舗の場合はいきなりパーソナルスペースに入るくらいの面積だったのと
あとはビルの中にあって狭い店舗でも、通路に面する方の壁が無い所は人が近づきやすいとか
入りやすい店作りとか言われるくらいだしあるよな。今は大丈夫だと思うけど
99 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/08/30(木) 13:35:19.58 ID:UciFgsoBP
まあでも入りにくいとか言ってるやつって明らかに自分が引っ込み思案な性格の奴なのに自分を普通の基準に置いて喋るからな
100 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/08/30(木) 14:13:04.76 ID:We33cBIIO
折角
>>80
で和んだのになんだよこれ
101 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/08/30(木) 14:16:55.67 ID:dWbqUDC90
個人的な感性や性格、経験によって入りやすい入りにくいっていう感じ方は変わるから結局のところ
新規客側はあと一歩踏み出す勇気、店側は入りやすい空気をそれぞれ出せばおk?
102 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/08/30(木) 16:01:20.18 ID:RpBkWEMj0
以下ほんわかヨーヨースレ
103 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/08/30(木) 16:36:09.71 ID:dWbqUDC90
インスパイアのレビュー欲しいんだがだれか買った人おる?
104 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/08/30(木) 16:43:47.76 ID:ZYmoVL8IO
入り易い、入り難いじゃなくて、
入った後にすぐ帰りたくなっちゃうか居続けたいか?がコミュ力に寄る所なんじゃないかなと。
105 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/08/30(木) 17:05:12.45 ID:kn+8iTcIO
>>103
かなり良いぞ
68gあるのでやはり振り心地はずっしり重いのだがやはり形状による賜物か力を入れればギャンギャンスピードを上げれる
そして特筆すべきは安定感と回転力、特にアルミリムでこの回転力の高さは凄い
真鍮リムのスピーダー2などに比べると幾分か劣る物のそれでも金リム機種では回転力トップクラス、安定感に関しては金リム機種NO1だと思う
良くプラや金リムのレビューで下手なメタルより良いなんて声を聞くけどこいつは下手なメタルどころか評価の高いメタル機種の中に混ぜても戦えるくらい性能が良い
まだあまり評判は聞かないけど俺的には今までの金リムで最高の機種だわ
106 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/08/30(木) 19:19:49.49 ID:RpBkWEMj0
重いヨーヨー好きだし欲しいなそれは
107 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/08/31(金) 01:29:41.32 ID:LtIt3w3s0
>>103
だが俄然欲しくなったよ、ありがとう。だがカラバリ待機だwwww
108 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/08/31(金) 06:30:31.07 ID:cHqrdTUn0
ニューブリードから次の機種に移ろうと思う
gioyトリはある程度できるから、オヌヌメ教えてください
109 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(兵庫県)
:2012/08/31(金) 08:42:54.18 ID:sSMD2scO0
>>103
完全に俺の好みだが、おしゃれでかっこいいwwww
110 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/08/31(金) 08:53:44.58 ID:LtIt3w3s0
>>108
ニューブリードからの移行、んでサイズ等が同じくらいでだとか詳細な好みや重点に置いてる部分を明確に頼む
111 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/08/31(金) 14:03:16.90 ID:sewMBLN70
ニューブリードの不満と試したい事を書いてくれるだけでいいよ
でも可能な限り詳しくな
112 :
名無しさん
:2012/08/31(金) 17:33:42.68 ID:XIu3tFOv0
俺のよく行く店の店長がプニル仕入れてて、俺が「いいなぁ…」て言ったら「君が買うまで見本にしててあげるから」(ニッコリ)て言われて現在プニルが見本状態が一ヶ月続いてるんだが買わなきゃやばいフラグ立ってるよな…?
いや、実際欲しいんだけど1月まで買えないしなんか悪いような感じがするんだよなぁ…
113 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/08/31(金) 18:01:25.71 ID:p8uMSQaIO
あと3ヶ月も1万5千円が捻出できないとか小学生か
114 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/08/31(金) 18:03:06.37 ID:p8uMSQaIO
ってかヨーヨー専門店ならプニル一個くらいどうって事無いと思うけど、どうせ返品交換用にいくつか裏ストックは持っておくもんだし
115 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/08/31(金) 19:24:21.44 ID:4y2zQVGb0
高校一年です。ちなみに店は普通のジャスコの中にある普通のおもちゃ屋で店長さんの趣味で競技ヨーヨー入れてる店です。
116 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/08/31(金) 20:40:54.79 ID:sewMBLN70
知らんがな
117 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/08/31(金) 21:01:35.80 ID:LtIt3w3s0
そんなに店長さんに悪いと思うなら「とりあえず売っていいですよ、欲しくなったら仕入お願いできます?」とか
言っておけばいいんだよ。まぁプニルだと供給不安定だから簡単に仕入できるとは思わんがな
118 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(愛知県)
:2012/08/31(金) 21:56:05.51 ID:KpJhBEKoo
ぶっちゃけ今なんてショップで余ってるだろ
119 :
名無しさん
:2012/08/31(金) 23:03:29.67 ID:WiBF4yS60
店長としては一万以上のヨーヨーを仕入れると逆に赤字になるからもうプニルは入れないらしい。売れ残ったネクストレベルは自分で買ってた
120 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/09/01(土) 10:42:17.04 ID:9hhLyn9N0
だから知らんて、競技用仕入れただけど赤字とかテンプレ商売の玩具屋ならありえるけど
ママに泣きついて金借りて買っても持ち腐れかぶつけまくって最悪軸山なめらすだけだろそんなんじゃ
大人しくさっさとハイパーのリストとGIOY突破せい
121 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(兵庫県)
:2012/09/01(土) 10:54:48.76 ID:RToXENsP0
ぶっちゃけ本当に買いたいなら15000円くらいバイトなり貯金崩すなりなんなり捻出できるでしょ。
あと、見本にしてるのは店長の勝手な判断なんだから、気にかけ過ぎな感じもする。
122 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/09/01(土) 11:13:33.53 ID:88s+xNJmo
安心しろ、それは売れてないだけだ
123 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/09/01(土) 11:41:35.51 ID:PZ6ImI5h0
大径ベアの引き戻し機種の感触のイマイチさがヤバい
オイル入れすぎると回らないし足りないと戻ってこないし
124 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(チベット自治区)
[sage]:2012/09/01(土) 13:04:43.99 ID:DWhErf7vo
Kストのナイロン試したくて注文したんだが……
届いたコレ、帯にPolyesterって書いてあるんだけどポリ100だよね?
125 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/09/01(土) 16:34:45.39 ID:57b3SH8x0
発送ミスじゃね
126 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(チベット自治区)
[sage]:2012/09/01(土) 16:45:46.18 ID:DWhErf7vo
やっぱミスだよなー返品めんどくさいわ
ポリ100でも普通に使うからこのままでも構わないんだけど、やっぱ店に連絡したほうがいいんだろか
127 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(兵庫県)
:2012/09/01(土) 21:31:59.75 ID:lRdtq1HY0
金リム入りのリヴァ?
128 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(山口県)
[sage]:2012/09/01(土) 21:33:55.98 ID:eNj15pwU0
>>62
最近ここ見てなくてかなり亀レスだがバーサーカーまじでおすすめ。
スタイルにもよるがプニルより使いやすいし回るよ。
あと、すごく軽い。国産に比べても全然劣ってないね。
129 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/09/01(土) 21:36:07.08 ID:PZ6ImI5h0
最近の国産っつったら最終的最高精度ぐらいで他国も追いついてきてるよなー
130 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(関西地方)
[sage]:2012/09/01(土) 21:37:23.98 ID:qn8m1WvG0
>>124
ナイロンKスト買ったことあるけど袋にNylonって書かれてる
あととってる帯確認したら確かに
Type: Nylon
Material: Polyester
って妙なことが書かれてるな
これと違うことが書かれてるなら連絡した方がよさげ
131 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(山口県)
[sage]:2012/09/01(土) 21:44:30.54 ID:eNj15pwU0
>>124
ナイロン試すんならレスポンスも用意しないと使えんよ。
今までどおりの感覚で使うとずるずるで使えん。
番号落とすか、変更するくらいの感覚じゃないと。
132 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/09/01(土) 21:45:41.84 ID:9hhLyn9N0
>>129
国産が限界到達させちゃって他国もその要素と判明してきた事実を基に設計するようになったからじゃね
性能追求するとステッププロファイルになって、重量配分もかなり色々試されて
もう今度こそ革新は二度と起こらないだろうなーって感じ
133 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(山口県)
[sage]:2012/09/01(土) 21:54:39.64 ID:eNj15pwU0
>>132
俺はそう思わない。
トップオンというか皿回し特化はフリーライダーぐらいしかないし、
グラインドやバックハンドにまだまだ技の可能性があるだろうから
そういった要素向けの革新があるんじゃないかな。
インバー形状とかも力学上不利とは言われてるが、挑戦してるメーカーも
沢山あるし。
134 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(山口県)
[sage]:2012/09/01(土) 22:25:04.59 ID:eNj15pwU0
連投すまないが一個質問良いだろうか。
今年の800YOYOCLASSで岩倉選手が使った曲名を
ご存知の方がいらっしゃったら教示願いたい。
135 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/09/01(土) 22:48:17.36 ID:N5JerqtIO
>>133
でもフリーライダーみたいに中心部でしかトップオン出来ないのはいくらやりやすくても実戦向けじゃ無いんだよな
コータやタクマみてるとわかるけどフリースタイル中にやるならパッと乗せれる事が重要だからフラットサイドに行き着く
>>134
今年?800は年イベントじゃ無いんだが
136 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/09/01(土) 22:59:11.41 ID:57b3SH8x0
オフストやってみたいんだけど、オフスト初心者におすすめの機種教えろください。
137 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/09/01(土) 23:01:07.31 ID:9hhLyn9N0
>>133
トップオンは正直フリーライダーよりNEWwジョーカーにシリコンスプレーメンテが最強、次点でジェネシス、スパノヴァ
トップオンでのスリープ時間って実はそんな重要違うし
グラインドはヨーヨーの技術より加工技術が大事だしバックハンドてビハインドバックだよな?
あれは完全に技量依存の分野だし
138 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/09/01(土) 23:06:59.74 ID:N5JerqtIO
だいたいこういう事言い出す奴って
「いや、まだ何か可能性はあるはず!俺には具体的には何も思い付かないけど!」だから話にならないよな
139 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/09/01(土) 23:22:00.90 ID:9hhLyn9N0
あ、そういやトップオン特化って全然知られてないけどブラックナイトキャップ外すと
フリーライダーより遥かに回る上フィンガーパスもかなりやりやすいんだよ
買ってないから風聞だけどクエストもキャップ外すと似た形状らしいし、JAMはそっちの分野でも意欲的なんかな
140 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(山口県)
[sage]:2012/09/02(日) 00:49:33.84 ID:T5an5ZZQ0
>>135
>>137
>>139
情報thx バーサーカーでの皿回しに満足してたが、ジョーカー買ってみようかな。
>>135
年イベントじゃなかったのか。勉強になった。
曲名知ってたら教えてくれい。
>>137
そういう事を言いたかったんじゃないんだけどな・・
>>138
すまない。確かに具体的には思いつけないな。
何か思いついたら書いてみるよ。
141 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(関西地方)
[sage]:2012/09/02(日) 01:15:36.40 ID:DXupLeQWo
トップオンの話題がでてるので質問させてくれ
トップオンやりたいんだがあれってサイド部分のどの辺に指をあててるの?
あとコツとかあったら教えてください
動画見たりしてるんだけどいまいちわからん
142 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(山口県)
[sage]:2012/09/02(日) 01:40:17.56 ID:T5an5ZZQ0
>>141
トップオンならヨーヨー自体に特別な形状がいる。
G5系なら側面の回る部分をつかめばいいし、トップオン用の部分がある機種なら爪をあててつかむ。
皿回しなら自分の場合は(バーサーカー使用)、自分からヨーヨーを見て水平になったヨーヨーの側面の中央ではなく
右側の平らなところが終わって盛り上がっていくところに爪を当ててる感じでやってます。
(実際にそこまで指を持っていくとウェイトの部分に当たって止まるのであくまでもそんな感じで)
コツというか皿回しのスタートで水平に投げた後、上に上げる時に、ヨーヨーを上から見て、3時方向から
反時計回りに5時方向ぐらいまで糸を振りながら上げてる。後は糸が邪魔しないよう調整。
143 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(関西地方)
[sage]:2012/09/02(日) 02:03:30.35 ID:DXupLeQWo
>>142
詳しい解説ありがとうございます
とりあえず皿回しの方を明日からさっそくためしてみます
144 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/09/02(日) 02:04:14.08 ID:CZsSWgzE0
>>140
何となくどういう事を言いたかったのか気になるからちょっと詳しく続けてくれたら楽しい
>>141
可能な限り中央辺りにちょっと伸ばした爪で
http://imgur.com/mKCXg
または短くして手袋して
http://imgur.com/ds8vm
個人的にはフィンガーパスは剣玉と同じ飛ばし方と取り方する。バインドはまぁビデオ見たまんま
145 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(関西地方)
[sage]:2012/09/02(日) 02:18:36.50 ID:DXupLeQWo
>>144
わざわざ写真つきでありがとうございます
トップオンにもいろいろやりかたがあるようですね
ちょうど左右で爪の長さが違うんで、とりあえず明日両方試してみようと思います
146 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(神奈川県)
:2012/09/02(日) 11:23:18.08 ID:q0Ma1jSH0
今年の松浦君がやってたトップオンは最初見たとき鳥肌が立った
去年の関矢さんがやってたのもすごかった
147 :
124
[sage]:2012/09/02(日) 11:30:15.53 ID:p5fcVFmEo
>>130
Type : Normal
Material : Polyester
どう見てもポリ100です本当に(ry
そもそもナイロンのホワイト頼んだのに来たのクリームだし…コレじゃない確定ですな
>>131
そんなに滑るのか!
IrでもダメそうならJkに乗り換えも検討しなきゃな
ナイロンは1A専用にすればいいんだろうけど、5Aもやるからトゥルトゥル過ぎても困るなー
お二方ともレスd
ナイロンの固さと飛びっぷりは気になるけど、色々めんどくさいのでやっぱりこのままでいいです
148 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(兵庫県)
:2012/09/02(日) 12:13:01.18 ID:QHhfHOZy0
シムってホームセンターに売ってるかな?
149 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/09/02(日) 12:51:47.13 ID:PDH9QQCIO
>>148
売って無いよ、ラジコン扱ってる模型屋ならあるかもね
150 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(兵庫県)
:2012/09/02(日) 13:12:51.53 ID:soBFju8U0
>>149
thx
模型店か…近くにないなー
151 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/09/02(日) 17:14:24.28 ID:xLdhefIg0
技の見せ方(検索
152 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/09/02(日) 20:05:53.11 ID:zT8jDrwc0
>>136
ランサー2
153 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(愛知県)
[sage]:2012/09/02(日) 20:17:28.65 ID:HR0Gf54Ho
ボトムマウントホップ やり方 コツ
154 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/09/02(日) 20:29:42.35 ID:VSOFefJlo
>>136
アシルカムイじゃね?
155 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/09/02(日) 20:57:35.64 ID:PDH9QQCIO
>>153
ワンステップクローザーで思いっきりコツ紹介してるやん
156 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(チベット自治区)
[sage]:2012/09/03(月) 08:56:13.29 ID:ZDTc7Q330
アシルカムイ買ったらもう他機種ガチで必要無い
157 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/09/04(火) 16:00:36.21 ID:9W3B9Wi10
て
158 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/09/04(火) 16:02:44.10 ID:9W3B9Wi10
あげちゃってスマン。
下宿引き払うので荷物整理してたら3年前に買ったニューブリードと888とイロイロ出てきて懐かしくなって調べたらまだお前らいたんだなwwwwww
最近どうよ?
スレ民のレベルはクソ上がってるとお見受けするが・・・
159 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/09/04(火) 17:38:31.38 ID:vysPWA200
だいぶ初級者増えてるから平均はたいして変わらないんじゃね?
160 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/09/04(火) 18:27:09.28 ID:12UqnY+V0
最近の流行りの技とか競技のレベルならとりあえず大会動画を見てみたらいいじゃねーの?
161 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/09/04(火) 20:05:00.53 ID:k/1BOJEPP
>>158
TKGが非公式大会だけど決勝に行ったよ
162 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(チベット自治区)
[sage]:2012/09/04(火) 21:15:14.14 ID:rDy24Q8N0
>>158
最近は完全に新規の動き多いけどGIOYをプラヨー突破とかやってた時代の人間なら余裕も難易度だから帰って来いよ
163 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(神奈川県)
[sage]:2012/09/04(火) 22:23:58.92 ID:c+qRb6Ee0
ジャムのクラシック買ってみた
自分が下手だからかもしれないけど、
でかくて傾きにくくて回転止まりにくくて露骨に扱いやすい感じがする
でもなんか妙にブレまくるしデザインがかわいくない
164 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/09/05(水) 00:52:15.29 ID:FnqL63gIO
>>163
可愛さを求めるとか女の子かよwww
165 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/09/05(水) 01:06:30.62 ID:0mTFYLxF0
フリーウイングとかカリブロのマスコットは結構好き
クレヨンは形状もキャラやワンポイントも可愛く、性能も抜群と一推し
でもヨーヨーが可愛くて何が悪い!は、ちょっと違う
166 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(山梨県)
[sage]:2012/09/05(水) 02:04:30.61 ID:dQrckThuo
久しぶりにジョイトリやろうとしたらリニューアルしてたでござる
トランジショナル・レッグ・トラピーズとかいうオサレ技が意味わからん
股から後ろにぶっ飛んでく
167 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/09/05(水) 08:52:19.79 ID:1TjyPf7g0
俺のその技あんま綺麗にできねぇは
168 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/09/05(水) 12:46:22.33 ID:iWjusLYEP
>>166
右足の後ろからヨーヨーを入れる
右足の前で一回転
左足を少し前に出してヨーヨーが左足の後ろを通るようにする
トラピーズ
>>167
BTコンボの時みたいに手に少しストリングを巻き付けて短くしてからやるといいぞ
169 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(山梨県)
[sage]:2012/09/05(水) 12:56:32.54 ID:EwX36nv9o
>>168
動画だと左足は動かしてないような
右足で1回転した後に左足の後ろに行かせようとするとそのまま真後ろに飛んでっちゃう
真横から見た動画無いのかな
170 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/09/05(水) 13:48:02.92 ID:iWjusLYEP
>>169
横からでは無いがほれ、左足は動かさなくてもできるけど動かしたほうがやりやすいよ
http://www.youtube.com/watch?v=xg13L73K8Ig&feature=player_embedded#!
171 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/09/05(水) 14:27:56.78 ID:6yynb5iIO
新商品レットブル六本セットっておかしいだろネスト
172 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/09/05(水) 18:07:46.26 ID:zv16u8gX0
だってネストだしwwww
173 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/09/05(水) 20:34:52.94 ID:1TjyPf7g0
ネスト凹ベアってどうよ?
174 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(兵庫県)
:2012/09/05(水) 21:07:37.27 ID:S2EyVz0Z0
>>173
個人的に
コンケイブ≧アイランド>ネスト
かなー ダブルストレートとSGは使ったことない すまん
175 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/09/05(水) 22:53:02.96 ID:GSnXP9/C0
個人的には
ダブスト>コンケ>ネスト≒YYR標準搭載凹>ADC
かな。SGとアイランドは使ったことない。
176 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/09/06(木) 01:02:50.88 ID:QO/q2uIT0
DS>difセラコンケ>SGセラ凹ベア>difコンケ>YYRカーブ>≒ネスト>セントラ(TP機種搭載)>プーリー>セントラ(アタリ)
アイランドは知らん。ネストはSGおともベアリングとも似た性能かな
SGが三年かけて試作繰り返したとかいうベアリングはどこに入るか今から楽しみだな
177 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/09/06(木) 01:23:50.06 ID:PWcufwCSP
へこんでりゃ何でもいい
178 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/09/06(木) 15:29:43.12 ID:n0j1yYr40
1Aにおけるホリゾンタルの元祖って誰にあたるんだ?
179 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/09/06(木) 18:50:53.70 ID:cOH0thyIO
>>178
俺
180 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/09/06(木) 19:12:56.18 ID:n0j1yYr40
>>179
尊敬する
181 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/09/06(木) 19:17:15.11 ID:oxwCCsKM0
ホリ=ミッキーみたいなイメージが強い
182 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/09/06(木) 19:34:33.32 ID:cOH0thyIO
まあ冗談はさておき俺が最初に見たホリゾンタルはミッキーが世界大会でテキサスカウボーイからのイーライだな
まあその頃はヨーヨー始めたてでメジャーなプレイヤーの動画くらいしか見なかったから他にもいたと思うけど
183 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/09/06(木) 20:15:36.06 ID:n0j1yYr40
やっぱりみっきーが一気に知らしめたのか〜
ホリゾンタルできねー…やっぱあれなのか?普通のプレイ時の無駄な動きやストリングの弛みを
無くすところから始めないとダメなのか?
184 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/09/06(木) 20:56:12.08 ID:91m+a87E0
ホリゾンタルをやろうとすると水平にならず角度がついてしまう
荻さんみたいな角度でできるとカッコイイなとは常々思う
185 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/09/06(木) 21:09:55.11 ID:QO/q2uIT0
ホリゾンタル最初は糸短めでトライすると良いかも
弛みを無くすのは大前提として、動きに無駄があればそれだけ失速するし
スピードを出せるように一つのルーチンをホリゾンタルじゃない状態でガンガン回せるようにならないと
186 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/09/06(木) 22:25:41.89 ID:PWcufwCSP
>>184
俺も。みんなどうやって投げてるんだろう。
ホリ横スローの場合手首の角度の関係でどうしても投げ出し水平にならないんだけど
これ以上は手首曲がらないし
187 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/09/06(木) 23:35:53.47 ID:oxwCCsKM0
投げ出しで角度つかなくても、傾き直しで水平にできる。
あと投げ出しをミッキーみたいにちょっと下目に投げると変な角度がつかない。(気がする)
俺個人ではストリングは長めの方が姿勢維持が楽に感じた。
188 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/09/06(木) 23:42:10.36 ID:DJJ7P8sT0
俺は下から上に投げるような感じでしてる。
189 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(関西地方)
[sage]:2012/09/07(金) 00:20:16.37 ID:d6xNU4/So
横スローのホリゾンタルはそこそこできるようになったけど縦スロー難しすぎ
なによりスロー直後に顔面にぶつかりそうで怖い
190 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/09/07(金) 00:51:07.91 ID:9WeKd35IO
やっぱ直乗せよりも一回指でラップした方が良いのかな?
191 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(神奈川県)
[sage]:2012/09/07(金) 02:43:29.34 ID:Br6vTMNjo
ジェンセンが壁にバナナ叩きつける動画見て投げ方覚えた
192 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/09/07(金) 05:58:06.14 ID:osKOpgh80
ホリゾンタルよりもサーキュラーやビハインドバックの方がカッコいいと思う俺は異端
193 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/09/07(金) 09:27:19.66 ID:z76Q/cOG0
サーキュラーやらビハインドはスタイリッシュにできるとカッコいいよね。
194 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/09/07(金) 12:51:19.38 ID:5Sn3mWsj0
サーキュラーはあんちょ、ビハインドはマーカスが広めた感じでおk?
195 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/09/07(金) 17:16:21.38 ID:sKDeFBVp0
サーキュラーはその少し前からあったみたいだけど有名なのはシンジも出てる中野のあのビデオだよな
ビハインドバックは昔からあったけどシンガポール勢がカッコいいジャンルとして大会でガッツリ魅せた感じ?
196 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/09/07(金) 23:10:44.61 ID:1F+OjVQg0
サムシングの新作はアングルのデルリンババージョン
これでアングラム、XSとアングルの派生機種が3機種になる
ミッキー的にはアングルが今のヨーヨーのベストっぽいな
197 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/09/08(土) 09:52:55.54 ID:6pX711QN0
なんかプラヨーっぽい画像上がってたがデルリン機種だったのか。
5000円くらいだっけ。
198 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(神奈川県)
:2012/09/08(土) 12:06:56.77 ID:/8VBeP5i0
イクイラテラルとかロールモデルとか前情報なしで突然でてきたけどあれどうなの?
買った人いる?
199 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/09/08(土) 14:37:07.04 ID:jgNlyZjIO
>>198
イクイラテラルはJNで売ってただろ
200 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/09/08(土) 15:51:17.43 ID:/lxZZIfIO
>>198
前情報は普通にFacebookとかで上がってたよ
お前が情弱なだけだろ
201 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(岩手県)
:2012/09/08(土) 20:58:42.76 ID:tMocD1JTo
趣味ヨーのオリジナルヨーヨー製作はどうなったん
202 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/09/09(日) 11:01:08.68 ID:KOYzgVQy0
不親切なサービスは気付けば無かった事にされてるものです
203 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/09/09(日) 13:59:09.29 ID:Z/C9zI8j0
つくさんってなんかだいぶ感じ変わったよね。
今年の世界大会とかすごい綺麗。
204 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(神奈川県)
:2012/09/09(日) 20:00:08.08 ID:6a45rXLG0
つくさんって面白いからいいよね
205 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/09/10(月) 16:13:13.73 ID:1WGiX6ZQ0
近々メーカーを立ち上げようと思うのですが、名前がなかなか決まらないので案を皆さんに出していただきたいのですが…
206 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/09/10(月) 16:56:10.27 ID:mt8QajeIO
>>205
もうそういうのいいから
207 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/09/10(月) 18:09:15.19 ID:i55Jixqc0
>>205
これ釣りだよな?何作ってメーカー名乗りたいのか知らんけど商品のひとつすら言わんで名前募集とか帰れよ
資本金や立ち上げによる波及効果、さらに商品だとか今後の展開、生産ライン等出せる情報全部出してみろ
そん時の気分で立ち上げとかだろ?片腹痛いわ。大して思い入れや考えなしだからメーカーの名前決まらねーんだよ
他力本願な時点でもう何もうまくいくことねーから悪いことは言わねー、やめておけ
208 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/09/10(月) 19:06:05.88 ID:eGvwZDbIO
って言うかまず、
>>205
は、実績のある有名プレーヤーなんですか?
どんな良い物作っても、名前が売れてなきゃレイヴンの二の舞になりそうじゃない?
209 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/09/10(月) 20:04:18.93 ID:fsG6JGXR0
本気です。無名でもなんとかなると言われたのでとりあえず今は資金集めをしています。生産ラインについてはまだ未定ですが、中国などを中心に探している状態です。
210 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/09/10(月) 20:25:38.33 ID:CHTt/7gM0
>>209
とりあえずメーカーを立ち上げたいってことは既存のメーカーにはない、何か特別なコンセプトがあるんだよな?
ないんだったら個人製作、個人販売でいいんじゃないか?
名前に関してはVIPでつけたって話題性が欲しいなら、キドシンヤ自演乙とかでいいんじゃない?
211 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/09/10(月) 20:27:31.66 ID:5LqUAeE+0
まあ、ジャムとかも趣味から始まったメーカーだしいいんじゃない?
どんなヨーヨーを作るかは立ち上げるちょい前とかに決めればいいだろうし少しは期待してるよ
無名ならチャレンジャーとかどう?
212 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/09/10(月) 20:27:36.84 ID:cb6mJa0uP
>>209
>無名でもなんとかなると言われたので
誰にだよwwwwww馬鹿かwwwwww
大体中国なんてちゃんと工場とコミュニケーション取れないとすぐにあいつら品質落とすぞ?
企業でもない個人がちょろっと作るだけの小さい依頼なんか特にだよ、その辺大丈夫なのか?
それに中国語できるの?あと設計は?CAD使えないなら細かい設計も工場の方に委託になるけどその辺はどうなの?
あと作りたいヨーヨーのビジョンは当然あってラフでもいいから図面引いたりくらいはしてるんだよな?
213 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/09/10(月) 20:29:17.67 ID:cb6mJa0uP
>>211
ジャムは趣味で作ったメーカーだが元々はファンを作ってた会社だぞ、個人の素人と一緒にすんな
214 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/09/10(月) 20:31:32.85 ID:5LqUAeE+0
かなり前から作りたいヨーヨーの形や重さ等は決めてあります。
それがある程度売れたら次は少し特異なヨーヨーを出したいと思っています。
215 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/09/10(月) 20:34:11.57 ID:ij5wYXyIO
俺だったら無名のヨーヨーに金払うより、既存の安定した奴買う
216 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/09/10(月) 20:35:05.05 ID:cb6mJa0uP
>>211
>>214
はい釣り決定
217 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/09/10(月) 20:35:38.94 ID:IPW8fFUpo
夢がないのー・・・
中華の方だと個人が依頼して作るのもよくあるって話だったな。コミュニケーションが問題だけど
218 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/09/10(月) 20:39:43.53 ID:5LqUAeE+0
資金集めといってもまだ借りているわけでもないので、普通に個人製作して売った方がいいのですか?
219 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/09/10(月) 20:42:32.86 ID:cb6mJa0uP
>>218
なんでお前が答えてるの?
211 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2012/09/10(月) 20:27:31.66 (p)ID:5LqUAeE+0
まあ、ジャムとかも趣味から始まったメーカーだしいいんじゃない?
どんなヨーヨーを作るかは立ち上げるちょい前とかに決めればいいだろうし少しは期待してるよ
無名ならチャレンジャーとかどう?
220 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/09/10(月) 20:43:22.00 ID:mt8QajeIO
糞ワロタwwwお粗末な釣りだのうwww
221 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/09/10(月) 20:44:29.05 ID:gkRYrNEeP
何がしたかったんだよホント
222 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/09/10(月) 20:44:54.78 ID:5LqUAeE+0
218です。idってかぶることあるんですか?
223 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(千葉県)
[sage]:2012/09/10(月) 20:48:58.49 ID:M85RiNm+o
>>222
良く稀にある
日本メーカーの中国産でオーソドックスな形のヨーヨー
・・・最初っから中国メーカーの買うわ
224 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/09/10(月) 20:49:50.41 ID:5LqUAeE+0
218と俺は別人だよ 3dsで書き込んでるの俺くらいだろうし ちなみわかってるだろうけどに俺211な
225 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/09/10(月) 20:51:33.84 ID:cb6mJa0uP
>>218
そもそも普通に個人製作ってのが良く分からんのだが
まさか国内の工場に発注する気か?
226 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/09/10(月) 20:55:19.16 ID:5LqUAeE+0
国内だと高くなるのでやはりできるのであれば中国に頼みたいですね。英語である程度コミュニケーションとれるでしょうし。
227 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/09/10(月) 20:58:27.21 ID:CHTt/7gM0
スパイも元々個人製作だったけど、高いデザイン性があったから話題になり売れまくった
ヨーヨーメーカーが乱立している今、普通のヨーヨーじゃ売れないだろ
真鍮リムを搭載する以上のナニかが無ければメーカーは厳しい
228 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/09/10(月) 21:00:23.17 ID:cb6mJa0uP
しかし具体的な事を何も言わん奴だなあ
229 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(千葉県)
[sage]:2012/09/10(月) 21:03:59.78 ID:M85RiNm+o
英語が世界各国どこでも通じるとか舐めた考えやめたほうがいいよ
ふと思い当たったのがファーミーなんだけどそれ以上のものつくれるの?
価格でも性能でも
230 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/09/10(月) 21:13:24.74 ID:5LqUAeE+0
コストがかなりかかってしまうのでファーミーのような低価格で売ってしまうと赤字覚悟になってしまいます。どうしても9000円は下回らない価格になってしまいますが性能の面では重めの重量配分にして外周部を少し厚めに作るような感じにし安定感と回転力の高いヨーヨーを作りたいと思っています。
231 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/09/10(月) 21:16:36.86 ID:cb6mJa0uP
無名の素人が作った中国産のヨーヨーが9000円以上
はい解散
232 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/09/10(月) 21:17:18.52 ID:mt8QajeIO
それが本気で売れると思ってるなら頭の中がお花畑すぎる
233 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/09/10(月) 21:26:42.57 ID:37/P3FAg0
この値段で売っても儲けが1000円以下しか出ない計算なんですよ…
234 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/09/10(月) 21:32:20.93 ID:cb6mJa0uP
>>233
それは当然中国からの輸送費やショップへの卸価格も考えてだよな?
235 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/09/10(月) 21:41:10.24 ID:37/P3FAg0
もちろんです。それに最初は作成委託料らしいものがあるので、それを含めると単純計算で5個売ってやっとプラスになります。
236 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(関西地方)
[sage]:2012/09/10(月) 21:42:03.06 ID:HoMN10Y8o
中国産で9000円とかならジェネシスを筆頭とするYYFの機種を越えるような魅力が無いと厳しいだろ
同じような性能なら信頼のYYF選ぶだろうし
オリジナルヨーヨーとか実際に作った経験とかはあるの?
237 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/09/10(月) 21:42:05.34 ID:37/P3FAg0
0が一つたりませんでした…
238 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/09/10(月) 21:44:35.41 ID:mt8QajeIO
計画性の無さ、見通しの甘さが中学生レベル過ぎて頭クラクラしてきた
「メーカーを作ってヨーヨーを売りたい」のか単に「自分が考えたヨーヨーを作りたい」だけなのか
前者だとしたら圧倒的に甘過ぎるし後者ならそれこそ趣味ヨーのシステムで自分が使う分だけ作りゃ良いわ
239 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/09/10(月) 21:45:32.19 ID:37/P3FAg0
>>236
今までいろいろと設計まではしていましたが作るのは今回が始めてです。
240 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(岩手県)
:2012/09/10(月) 21:47:14.25 ID:AXfcsJ/vo
>>233
まず最初の製品から儲けを出そうとしている時点で無理だよ。
黎明期ならまだしも、今は過渡期。
初モデルから3個くらいは広告費と割り切るくらいじゃないと。
応援はしているよ。がんばれ。
241 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/09/10(月) 21:47:51.10 ID:cb6mJa0uP
>>237
で、そのヨーヨーを誰が買う?購買層はお前の作ったヨーヨーのどこに魅力を見出すの?
何かしら購入してみようという気にさせる何かはあるの?
ファーストロットは何個作る気でいるのか?
あとどんなにがんばってもBグレは何個か出るんだけどそれも計算してんのかねえ
242 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/09/10(月) 21:48:12.78 ID:37/P3FAg0
>>238
どちらかといえば後者ですかね。
243 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(千葉県)
[sage]:2012/09/10(月) 21:57:30.61 ID:M85RiNm+o
趣味ヨーでつくったほうが得じゃん
失敗しても損少ないし
成功したらそれ持って中国行ってこれつくれ!って言えばいいし
244 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/09/10(月) 21:58:30.60 ID:37/P3FAg0
ここまで話してきて自分の見通しが甘かったことを知りました、いろいろな意見が聞けてよかったです。ありがとうございました。
245 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(中部地方)
[sage]:2012/09/10(月) 22:07:45.90 ID:Ul04Uuguo
>>244
待て!最後にヨーヨー歴だけ教えてくれ。
もしかしたら経験に裏打ちされた凄いヨーヨーなのかも知れんし。
246 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/09/10(月) 22:09:18.28 ID:37/P3FAg0
26なので10年ちょっとくらいですかね?
247 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(関西地方)
[sage]:2012/09/10(月) 22:10:46.55 ID:HoMN10Y8o
とりあえず設計だけじゃなくて形にしてみれば?
カタログスペックじゃわからないフィーリングとかもあるし
趣味レベルで個人でヨーヨー作りながら良いものができれば量産して販売すればいいし
なんにせよヨーヨー界にいいヨーヨーが増えるに越したここはないし
画期的なものが産み出されるならプレイヤーは嬉しいだろうしし
248 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/09/10(月) 22:12:25.90 ID:37/P3FAg0
わかりました。ご意見ありがとうございました。
249 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/09/10(月) 22:32:30.59 ID:i55Jixqc0
一個試作してそこから調整で納得できるものにするまで40〜50万は覚悟しとけよ
250 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/09/10(月) 22:36:15.28 ID:Jc+hztaK0
その辺は覚悟しています。もし売れたらのことを考えれば安いものです。貯金の8分の1くらいが飛ぶのは痛いかもしれませんが…
251 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/09/10(月) 23:28:04.64 ID:1ooVfKha0
>>250
応援してるぜー頑張れ
252 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/09/10(月) 23:28:17.35 ID:1ooVfKha0
>>250
応援してるぜー頑張れ
253 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/09/10(月) 23:28:28.72 ID:cb6mJa0uP
>>250
売れないから安心しろ
254 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/09/10(月) 23:30:07.18 ID:q/upQsIk0
形状とか直径とか幅とか重量とか知りたい
255 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(兵庫県)
:2012/09/11(火) 13:04:11.32 ID:RJRbeIkc0
>>254
まだ考えてないんじゃね?
256 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/09/11(火) 15:46:33.14 ID:KhpkNwPIO
お前らシグネが出たらどんなスペックにする?
257 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(チベット自治区)
[sage]:2012/09/11(火) 17:02:32.84 ID:t+jFLcUF0
直径は53mmで幅は43〜44
実重量は63とかに抑えて使用感は重くしたいし操作性欲しいからプロトみたいな位置に他素材のウェイト
トップオンとかいろんなグラインドトリックしたいからブレは気にせずブラスト加工
形状はパッド際までギリローエッジなスパノヴァ
妄想書き殴ればこんな感じかな
258 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/09/11(火) 17:37:56.89 ID:K4pMTAcs0
操作性重視のやつ
259 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/09/11(火) 17:58:12.95 ID:O5H+XdGG0
色んな権利関係で無理だけど超々ジュラルミン製のフェノムだな
国産精度だとどうなるかとか真鍮ウェイトを若干幅広or外周寄りにするとどうなるかとか
試してみたい。もち24kコーティングなwwww
260 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(神奈川県)
[sage]:2012/09/11(火) 20:55:41.07 ID:LA/bbTWw0
ヨーヨーが進歩してる割にフィンガーホールって変わらないな
痛くなりにくくてヨリが自動解放される指輪みたいなのができてもよさそうなのに
261 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/09/11(火) 21:21:43.25 ID:8AJ12wlIO
>>260
だいたいこういう事言い出す奴って
「いや、まだ何か可能性はあるはず!俺には具体的には何も思い付かないけど!」だから話にならないよな
262 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/09/11(火) 22:03:46.56 ID:YbUPGNR40
>>259
3荳縺ゥ縺薙m縺倥c縺吶∪繧薙◇縺昴l
263 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/09/11(火) 23:45:04.24 ID:O5H+XdGG0
>>262
あくまで理想というか妄想の範疇なわけだし実現なんてしねーよwwww
まぁあのストレート形状は参考にしたいけどな
264 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/09/12(水) 00:24:28.90 ID:xqVJKGA20
シグネ出すとか妄想しても、どうしても既存機種の調整バージョンになってしまうんだよな
CADは出来るから、何かアイディアはあって、ワンドロップコミニティを乗っ取ってシグネを出したいって奴がいれば協力する
>>261
製作者やメーカー側の人間じゃないし、妄想や期待して楽しむのは自由だろ
それに消費者の要望にこたえて製作者がモノを生み出し、その対価として金を得るのが市場原理だから、
具体策やビジョンの無い期待も意味はある
265 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/09/12(水) 00:27:14.08 ID:2jt89O4H0
ストリングに代わる何かが出てきてもおかしくないと
266 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(愛知県)
:2012/09/12(水) 09:10:54.74 ID:gZeXBa+Fo
>>263
bb2cからだと
>>262
が文字化けして読めないんだが
なんかちょっと怖くなったwwwwww
267 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/09/12(水) 22:07:41.41 ID:mVWqJh0g0
サムシング THE Vってどんなスペックでくるんだろ
268 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(チベット自治区)
[sage]:2012/09/12(水) 23:01:22.02 ID:uO0iaiRpo
イエロー+黒キャップのTHE Vを先行で買ったよ。
ADCベアリング付なのに4800円と安い。
形状はアングルがベース。
イエローはゆで卵の黄身みたいな色でとてもキレイ。
デルリン削り出しなので、精度はバッチリ。
手触りはシットリじゃなくてスベスベ。
キャップがネジ込み式なので、ガタつかないし、付けてもブレない。
キャップの重量違いを出すかもしれない。
オレはヘボ腕なので、他のヨーヨーと性能は比較できません。
269 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(チベット自治区)
[sage]:2012/09/12(水) 23:03:41.43 ID:uO0iaiRpo
スマン、キャップの重量違いじゃなくて、
内側に入れるウエイトだったかもしれない。
270 :
>>263だが
:2012/09/13(木) 00:15:26.48 ID:ImxnODF10
>>266
俺も文字化けはしてるんだが文字化け変換ツールというものがあってだな…
あの文字変換したら「ころじゃすまんぞそれ」って出たから「それどころじゃすまんぞ」と脳内保管
271 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(チベット自治区)
[sage]:2012/09/13(木) 17:38:40.31 ID:QYmN+Pfi0
THE VSGで借りたけどありゃ形状はアングラム準拠だったが
272 :
>>263だが
:2012/09/13(木) 18:19:06.73 ID:ImxnODF10
>>271
そもそもアングラムがアングル準拠だ
273 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/09/13(木) 19:19:01.94 ID:bmBN99Ac0
67gくらいなのかな。
274 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(チベット自治区)
[sage]:2012/09/13(木) 19:46:51.19 ID:Z3/lZeOCo
計ってみた
キャップつきで67g、無しで60gだった
キャップか無い時の見た目もいいよ
275 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/09/13(木) 20:04:42.57 ID:z90oO//h0
The Vは白が出たら欲しいなあ
やっぱデルリン機種は白が個人的に好き
276 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(チベット自治区)
[sage]:2012/09/13(木) 20:23:35.44 ID:Z3/lZeOCo
白+イエローキャップならあるよ
ゆで卵みたいでかわいい
277 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(不明なsoftbank)
:2012/09/13(木) 21:42:23.05 ID:0o+0/X870
cut って廃盤?
278 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/09/13(木) 22:50:50.79 ID:IlTVq78fP
>>277
とっくにな、そもそもHspin自体が活動休止中だろうが
279 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/09/13(木) 23:39:23.68 ID:bmBN99Ac0
ベアサイズだけだなエイチスピン
280 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/09/13(木) 23:57:56.75 ID:peUP09Tj0
エイチスピンはデザインや性能へのこだわりは分かるけど、品質やメンテナンスが酷い
ジャムと違って事前告知してくれるだけ良心的だけど、いわゆる購入者のなあなあに頼っている面が強い
よくも悪くも趣味でやってるから輝けるメーカー
で、最近の新興メーカーだとモンキーフィンガーが凄いぞ
ヨーヨーだけじゃなく、ヨーヨー関連商品の作りこみぶりがヤバイ
ユーザー目線で痒いところに手が届く理想的な小道具……なんで、もっと騒がれないのか不思議なメーカー
281 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(チベット自治区)
[sage]:2012/09/14(金) 00:33:24.89 ID:gHE0MVxy0
日本だと情報手に入らんし
向こうではゆっくり確実に話題になってるよ
282 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/09/14(金) 01:36:36.10 ID:50a5SIoe0
>>276
サンクス
一般発売が楽しみだ
283 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(山陽)
[sage]:2012/09/14(金) 08:03:17.79 ID:OC3uzwnAO
したいときにすぐできるし、見てるだけでも飽きないし、ヨーヨーって気軽で長く続く趣味だよな。
284 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/09/14(金) 08:56:53.72 ID:gpLOm8a90
>>280
あのシリコンチューブとかのブランドか
http://www.yoyostorerewind.com/jp/strings-parts/response-pad-o-rings-stickers/mfd-monkey-snot-3-tubes.html
285 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/09/14(金) 14:04:36.56 ID:F6INjrm80
ハイパーのハブスタック付きの新機種、あれだけローエッジだったら色々とできそうだな。
286 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/09/14(金) 19:03:21.55 ID:hXOkx95w0
あれ、脱脂しても引き戻しだったwww
なんで知ってるかって?それは秘密さ
287 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/09/14(金) 19:41:02.59 ID:CjMg2pqIO
>>286
消えろカス
288 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/09/14(金) 20:03:52.93 ID:f7CTSiaIO
>>286
なんで知ってるかってどういう意味?
自分で脱脂したんじゃないの?
どういうこと?ねえ?
289 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/09/14(金) 21:00:42.41 ID:gpLOm8a90
>>286
正味一部の認定店とか卸問屋だと試供品回ってたりするし
大してすごいことじゃないぜ?
それと脱脂へたくそだなwwww
290 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/09/14(金) 21:38:45.31 ID:djb7tqIq0
>>284
そのシリコンチューブは、シリコン充填の敷居をちょっと下げたぐらいで、経験の無い人にはお勧め出来ない
というか、もうシリコン充填自体お勧め出来ない気がする
他にもYYFよりも遥かに使えるマルチツール、機能が充実しているヨーヨーバッグ?、滑りが良くなり艶が出るシリコンポリッシュ、センスはともかく丈夫で柔らかく持ち運びやすい付属ポーチ……
と魅力的かつ、使いやすい小道具を出している
ヨーヨーに関しては、性能は買っても後悔はしない(満足は出来ない)程度だが、デザインは良くも悪くも前衛的
291 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/09/14(金) 22:00:13.19 ID:gpLOm8a90
>>290
先進的でいいじゃないか。少なくともバスコーク使ってる人間からは評価したいブランドだぜ?
292 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(埼玉県)
[sage]:2012/09/14(金) 22:49:26.79 ID:bBGODKHF0
つくさんは今週もゴットリ推しかー そんなに好きなんかねー?
かく言う俺もゴットリ好きでね!!
293 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(愛知県)
[sage]:2012/09/14(金) 23:13:11.36 ID:AFatEDjFo
ハロ安くなってるじゃん2個め買っちゃおうかなフヒヒ
あーでもドレッドノートも欲しいなあ
んで結局今回も何も買わないパターン
294 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(不明なsoftbank)
:2012/09/15(土) 00:45:32.26 ID:3OvTkU6u0
>>290
の話を聞いて、0wletを思い出した。
295 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/09/15(土) 08:20:22.57 ID:g3RWfMgG0
>>289
大当たり、試供品ですwww脱脂は店員がやってたwww
296 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/09/15(土) 09:57:24.80 ID:/ICQvU/w0
ダンカンサイズベアのシールド、あれの内径を削って広げたらいい感じのシムに
297 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(愛知県)
:2012/09/16(日) 00:19:24.70 ID:DZEdFIE5o
ラッキーボックスに期待しちゃダメだと思ってても期待してしまう
今度こそクラッシュとかドレッドノートとかくるんじゃないだろうか
298 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/09/16(日) 03:34:31.56 ID:P2nLI6RIO
>>297
どこでやってるの?
299 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(不明なsoftbank)
:2012/09/16(日) 10:18:49.26 ID:NwLW5DC+0
>>298
会員限定な。
300 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/09/16(日) 20:37:05.08 ID:q7FdWHQC0
ヨーヨーの多様化が進むにつれて、5A専用とか3A専用とかいうヨーヨーが出てきたけど、ラセ専用ヨーヨーってなんだ?
てか、そもそもどんなヨーヨーがラセに向いてるんだ?
ある程度小さくて、フラつかない……以外に、ナニも思いつかん
301 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/09/16(日) 20:40:22.02 ID:vEpw1oXd0
>>300
ラセってラセレーション?そんなヨーヨーあったか?
302 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/09/16(日) 20:42:22.90 ID:KLJ9DBrX0
フラグメントとかそういう感じのやつか?
303 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(愛知県)
[sage]:2012/09/16(日) 22:00:30.11 ID:DZEdFIE5o
フラグメント持ってないけど、少しの力で動いて紐の外れがすごくいいらしい
ぶっちゃけラセレーションなんて腕の振り方と紐の飛ばし方だろ
連続でやるならヨーヨーの滑りの良さくらいだし
304 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/09/16(日) 22:20:38.28 ID:vEpw1oXd0
ストリングの質ってあるんじゃね?固さとか
305 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/09/16(日) 23:25:35.03 ID:uzMvfYNX0
ポリ100はやりやすいよな
306 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/09/17(月) 10:28:42.77 ID:ZJE5EkiY0
50/50→濡れた布
ポリ100→乾いた布
みたいな感覚だな〜
307 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(兵庫県)
:2012/09/18(火) 13:07:27.90 ID:bsLT1M1G0
結局
>>297
のラッキーバッグには何が入っていたのだろうか?
308 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(静岡県)
:2012/09/18(火) 17:20:22.95 ID:VwRLlgWP0
>264
・チタンアクセル
・セラミックコンケイブ
・デルリンスキン
・ジュラルミンフレーム
・ブラスウェイト
・インバースラウンド
この組み合わせで精度を確保出来る設計なら究極の変態ヨーができる
309 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/09/18(火) 18:36:41.28 ID:1TscfA7M0
ユウキスラックできる気がしねぇ
310 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(長屋)
:2012/09/18(火) 20:05:19.97 ID:MNPAAFP70
>>309
FHはピンホイールさせて近くにある糸にひっかけて、勢いでTHの人差し指からひもが離れる
THの人差し指は飛んできたひもをひっかけるだけ。
これを繰り返したらできると思う。
311 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(愛知県)
[sage]:2012/09/18(火) 21:22:58.00 ID:cq2vWtK1o
>>307
結局買ってないやてへぺろ
312 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/09/19(水) 12:27:57.37 ID:eAl5Fxn90
オゾンとかいうヨーヨークソ気になる
313 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(大阪府)
:2012/09/19(水) 13:07:15.97 ID:i9yeX7qL0
まいあひー まいあはー
314 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(関西・北陸)
[sage]:2012/09/19(水) 13:40:54.44 ID:fvte3ShAO
懐かしいな
315 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(長野県)
:2012/09/19(水) 19:05:06.58 ID:Oo0zTy/g0
ラッキーバッグ買った人いる?
316 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/09/19(水) 19:50:58.26 ID:/0OxnU2i0
金リムリヴァイサン買えた奴、羨ましい……
TP以外だとYONITYもメタル+真鍮リムヨーヨー開発中みたいだし、これからのトレンドになるのかな?
317 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/09/19(水) 20:20:18.13 ID:K73kg5gIO
>>316
トレンドというか形状でやる事が出尽くしてきたからウェイト付ける方向に行ってるだけだと思う
318 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(神奈川県)
:2012/09/19(水) 20:59:46.76 ID:bM3t3kgu0
コード2ポチッたんだけどvipにレビュー全然無いね。
もしかして地雷?
319 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(神奈川県)
:2012/09/19(水) 21:02:29.59 ID:bM3t3kgu0
↑誰か買った人がいるならレビューください。お願いします
320 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(兵庫県)
:2012/09/19(水) 21:05:59.23 ID:emrLnjxi0
>>315
買った
>>318
個人的な感想だけど、はっきり言って優良機種。
安定感が半端ないし、回転力も申し分ない。
値段以上の性能だと思う。
後悔はしないはず。
321 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(チベット自治区)
[sage]:2012/09/19(水) 21:07:05.08 ID:VLexBvhL0
俺はノーチラス買ってコード1程良いとは思わなかった
てかコード2なんか個性無いしそれはクセがないというよりどれも半端故に…って感じで
好きな奴は好きなのかもしれん、とは思ったけど褒められなくて投稿しなかった
大人しくスパノヴァジェネシスアヴァンギャルド1・2とかの定番のがきっと満足する
322 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(神奈川県)
:2012/09/19(水) 21:41:29.32 ID:bM3t3kgu0
↑1、2ありがとう
まぁ地雷じゃないみたいだからよかったよ
323 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(長野県)
:2012/09/20(木) 00:03:18.16 ID:ukHM3cfx0
>>320
何が入ってたか教えてください!今迷っているもので…
324 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(兵庫県)
:2012/09/20(木) 02:27:54.90 ID:CYu7TGvz0
>>323
>>320
だけど、
クラッシュキューブ(黒)
スターゲイザー(青スプラッシュ)
HSPINサイズのスレイプニル?(
>>69
のアズマシンヤさんのシグネのプロト?)
YYR Tシャツ(赤)
全部ブレはないし、個人的にはあたりかなー
参考になりましたか?
325 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(長野県)
:2012/09/20(木) 06:56:24.07 ID:ukHM3cfx0
>>324
ありがとうございます。すごい内容ですね!これはお得かも。私も買ってみたいと思います!
326 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/09/20(木) 06:59:24.95 ID:1/s4JEcIO
>>324
なんか希望は備考に書いた?
327 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(兵庫県)
:2012/09/20(木) 13:13:18.97 ID:F8BYRlHn0
>>326
書いたけど通らなかったww
お得意様じゃなかったからかな?
328 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/09/20(木) 15:08:01.45 ID:1/s4JEcIO
>>327
ワロタwwwwww
買うのやめよう
329 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(神奈川県)
:2012/09/20(木) 16:25:21.24 ID:DoNquX9+0
カスケードのレビューください
330 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/09/20(木) 21:52:49.22 ID:cWe7gyji0
>>329
振り心地は、幅広いけど幅広系のペラペラ感はあまりなく、それなりに重量を感じられる
実際に重量感相応の安定性もスリープ力もある感じで、同サイズ帯のヨーヨーの平均より上かもしれない
スピーダー2の新ロゴ、ダサイ……
日本とアメリカの美観云々の問題を通り越して酷い
更新するたんびに確実にデザインが悪化してく
331 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/09/20(木) 22:04:42.24 ID:f4ggjofZ0
それでも昔のダークマジックのデザインよりはマシだと思うんだ……
332 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/09/20(木) 23:26:03.24 ID:8BqG7Dgw0
トリガーもやばいと思う
80年代のだっさい服みたい
333 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(兵庫県)
:2012/09/21(金) 01:10:49.81 ID:6ndJ7PRX0
チェイサーが許せない
334 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/09/21(金) 08:27:53.21 ID:moIKzQlI0
実際ヒロユキさんのデザインが秀逸だったわけで
今のロゴはダサいとかじゃなく一切の面白みのない恐ろしく普通なフォントなだけだ
それを使っちゃう感性はダサいと言わざるを得ないがなwwww
335 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/09/21(金) 09:18:10.13 ID:vDAiecs30
フェノムとかもヒロユキさんの名前抜くだけでよかったのに
336 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(山形県)
[sage]:2012/09/21(金) 09:29:14.53 ID:vp5l7bd8o
>>335
P22の商用利用価格が高いとかかな?
337 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/09/21(金) 11:51:41.09 ID:HuD6mrMMo
;
338 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(不明なsoftbank)
:2012/09/21(金) 19:26:49.34 ID:E3KVmV1L0
スピンギアがぶっ壊れた。
339 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(愛知県)
[sage]:2012/09/21(金) 22:54:44.72 ID:ycZUEq5Lo
久しぶりに新しいメタル買おうと思ってるんだが、欲しいのありすぎて決まらねえ
CLYWのキャンバスってちょっと特殊な性能かな
地雷って事じゃないよな?
あれだけすぐ売れたのにレビューが少なすぎて怖い
340 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/09/21(金) 23:04:25.58 ID:FiLHTIEM0
>>339
性能に期待しちゃダメ
デザインが気に入らないと絶対に後悔する
性能、感触ともにプラのような振り心地で、メタルデザインにフルプライス払えるか?という問題
341 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(愛知県)
[sage]:2012/09/21(金) 23:13:58.21 ID:ycZUEq5Lo
>>340
ジェンセンイラスト以外のは気にいらなかったからやめるわ
あとはリヴァ2かドレッドノートかだな
動かし安くて、できればフルサイズ以上のがいいんだがほかにオススメはないだろうか
342 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(関西・北陸)
:2012/09/22(土) 00:31:42.02 ID:ZE0nFg2AO
>>341
地味にバウンティハンター
343 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/09/22(土) 00:35:15.07 ID:isxk8gHIO
バーサーカーはガチ
344 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/09/22(土) 09:57:50.81 ID:an56D/RD0
同じくバーサーカーに一票
凹凸やムラのないスプラッシュ仕上げ、TP並の回転精度とぶつけ耐性、異常な回転の伸び…
【国産じゃないから】って食わず嫌いしてる人はマジで損してる
345 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(兵庫県)
:2012/09/22(土) 11:47:03.45 ID:Ybzox9Xu0
バーサーカーそんなにいいのか・・・
346 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/09/22(土) 17:46:50.39 ID:ovUOdbAX0
loop900で一番かっこいいと思うカラーはなんですか?
347 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/09/22(土) 18:04:42.06 ID:KKQFHy+I0
回転精度がTP並とか言われたって個体差によって色々あるし
俺もバーサーカー二個持ってるけど精度は触ればガタガタする程度のと国産並のとある
まぁ性能は良いよ、グラビティプルから簡単な縦コンボをゆっくり丁寧にやれば割と普通に出来るし
重さの割には軽い振り心地だしね
348 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/09/22(土) 19:09:12.47 ID:isxk8gHIO
>>347
グラビティプルしたら手元に戻ってくるじゃん
349 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/09/22(土) 20:29:14.65 ID:KKQFHy+I0
いや、投げずにただ下ろすのもグラビティプルって言うだろ
350 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/09/22(土) 20:34:11.99 ID:r16Nt9AIO
c3いいよな、デザイン特に上にも書かれているとおり塗装の品質が特にいい
値段は中華系最高で初期ベアリングがフラットなのがちとあれだがデザイン性能が納得させてくれる
個人的にはトラインデントを勧める。あまり話題にならない気がするが、個人的に国産のゲイザーやリヴァと肩並べられると思う
中華系他のメーカーも高品質の凹ベア入ってるしな
トップヨーの回転精度すごい
351 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(愛知県)
[sage]:2012/09/22(土) 21:53:26.88 ID:zewCTVTJo
339だが、バーサーカー押しすごいなwwwwしかしデザインが気に入らないwwwwww
メインがハロだしc3好きだが今回は無しで
リヴァ2の動かし易さが忘れられない
あの動かし易さはリヴァだからなのかサイズの問題なのか
352 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/09/22(土) 23:59:39.65 ID:qXz5rtYB0
clywのアークティックサークルってどうなんだろ。
スペックみたらよさそうだけどレビュー少ないから買うのためらってるんだよな
353 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/09/23(日) 01:54:55.81 ID:UubO9Erpo
>>351
あーリヴァ2の感じが好きなのか、じゃあスパノヴァライトとかも好きになるかもね
俺はリヴァ2が初国産でその後スパノヴァライト買って気に入ったよ
動かしやすさは似た感じな気がする
他はメトロポリスとか6とか
ブッチャー操作感違うけど動かしやすいしキュキュッと動く
ここまで並べた機種全部実は5A適正もかなり高い、てかTP機種は全部高い
354 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(愛知県)
[sage]:2012/09/23(日) 04:18:47.08 ID:k/5WnjjBo
>>353
そうかおれ5A向けのスペックが好きなんだ
ライトじゃないけど旧スパノヴァの振り心地がドンピシャ
ブッチャーいいかもしれないなぁ
355 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/09/23(日) 08:50:45.04 ID:VnHzEfA00
ゴットトリックスのデスティニーってファクトリーなら1万以上行く性能だと思わね?
356 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(不明なsoftbank)
:2012/09/23(日) 12:25:08.64 ID:pZBfB5m50
>>355
せいぜい、5000くらい。
万はいかない。
357 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/09/23(日) 15:34:21.77 ID:az4NR7mI0
中華ヨーと国産の差が小さくなっていくな
358 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(神奈川県)
:2012/09/23(日) 16:01:38.19 ID:OQIDIIuK0
それはまだないと思う
yyfとの差なら小さくなっているような・・・
359 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/09/23(日) 16:52:43.43 ID:da6lgKf+0
YYF中国生産ですやん
国産と同等の高品質が作れたらの話だけど国産と中華の差って品質管理でしょ。儲け度外視して高精度だけ流通させたら中華の高額ヨーヨーも国産並みにならんことは無いんじゃね?
360 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(長屋)
:2012/09/24(月) 22:12:04.24 ID:aU4teyZo0
2A始めようかと考えているんだが、レスポンスがスタバ式とパット式でのループの違いについて教えてくれ
正直どう違うのか全く分からん
361 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(千葉県)
[sage]:2012/09/25(火) 21:37:57.06 ID:tV81AHf6o
考えるな、感じろ
始めようって段階なら違いよりもループできるかできないかが重要だろ?
とりあえずループ900とかレイダー2011、2012とデルスペ買えばいいと思う
362 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(チベット自治区)
[sage]:2012/09/26(水) 00:54:53.87 ID:gA9pfQzx0
知りたいなら自分で900と808買えばいいのに
363 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/09/26(水) 23:06:59.00 ID:LqW0d54q0
一万以上の機種で、メインになるような機種ではないけど、ユニークなコンセプトのヨーヨーや、
面白い使い心地、独特の性能などがあるヨーヨーを教えて下さい。
メイン機種や扱いやすいヨーヨーは持っていますので、ナニか変わったヨーヨーを購入したいです。
364 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(チベット自治区)
[sage]:2012/09/26(水) 23:15:19.33 ID:gA9pfQzx0
ヨーロッパのメーカーをリワインドで探すと良いかと
カリブとかワードとか
オーストラリアてヨーロッパなのかな、大陸でアジアみたいな経度だけど
365 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/09/26(水) 23:20:02.75 ID:IqWklzqC0
グレイプニル…(小声
366 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(愛知県)
:2012/09/27(木) 09:18:09.54 ID:2Pca8vIao
は、ハニーロングスパイク(震え声)
367 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/09/27(木) 10:16:22.47 ID:NWqk24TIO
>>364
カリブはカナダだ
368 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(大阪府)
:2012/09/27(木) 10:28:36.34 ID:uFySgNIo0
Kavkaシグネ来たね。CLYWのペースが速すぎてヤバイ
369 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/09/27(木) 17:35:11.37 ID:UPacQY8S0
エアロヨーのアトム買った人おる?
370 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/09/28(金) 00:02:07.24 ID:26jtoJMBo
スラックはきっちり飛ぶのにフィーリングはそこまで固くなく、視認性が良い程度の太さはあり、かつ長持ち
そんなストリングねぇかな、自分でもひどい注文だと思うけど
371 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/09/28(金) 00:06:43.97 ID:mkK5MHKD0
固さを除けば、要求を満たすストリングはたくさんある
太さを除けばKストナイロン
全部そこそこでいいならストリングラボタイプ2
372 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(東京都)
:2012/09/28(金) 06:13:48.75 ID:QFH68WVR0
>>363
YOYOSKEELのソリッドとかどうだろう
直径が約46mmで、重さが77gという極端なスペックしてる
373 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/09/28(金) 14:26:47.19 ID:N2LlVfaG0
フィエスタXXって使ってる人いる?
俺0.3シム片側で使ってるんだけど他の人がどんな調整して使ってるか参考にしたい
374 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/09/28(金) 18:32:14.65 ID:26jtoJMBo
>>371
ありがと
Kストナイロン試してみるわ。出始めの頃にKスト試して、超短いわ全然持たないわで二度と買うか!と思ったがはてさて
375 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(神奈川県)
:2012/09/28(金) 19:30:30.38 ID:J4tzB0vk0
>>363
幅広の機種とか選んでみたら
376 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/09/29(土) 17:57:23.20 ID:j5WqIeH00
>>363
Xキューブのアウェアとか面白いよ。
377 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(兵庫県)
:2012/09/30(日) 13:26:57.96 ID:UlMGYrbe0
バーサーカー確かにやばいな 安定感があるし
378 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/10/01(月) 19:33:57.69 ID:XNBGelZ60
yyrのスプラッシュ良い出来だけど、くそ高いな
やっぱり日本でやると金かかる……てか、日本ってもしかして塗装技術ワーストなのか?
379 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/10/01(月) 19:46:09.64 ID:tTNMPz/Bo
技術はあると思うけど
値段のせいもあって色の知識のある人が口出して調整したりというのをあまりしていないのでは
380 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(チベット自治区)
[sage]:2012/10/01(月) 21:01:44.24 ID:TxC9o5Sm0
中国とかヨーロッパって割と技術者の賃金低いからね
381 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/10/01(月) 22:02:26.50 ID:2tbgH6SIO
>>378
なんで金額が高いと技術がワーストになるんだ
382 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/10/02(火) 00:39:53.42 ID:REtFbl5O0
>>381
安く、効率的に仕上げることも技術
クオリティが良くても、コストがかかるようじゃ技術が高いとは当然言わない
YYRの出来は中々だけど、他と比べて飛びぬけてるってわけじゃないから……
ブリーチも3色スプラッシュもワンドロップが既にやってるわけだし
今のところ+1000円で7色スプラッシュをやったレックリブが技術トップっぽい
383 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(兵庫県)
:2012/10/02(火) 01:02:49.99 ID:WjEkSHNY0
ごっちゃごちゃしたスプラッシュ・・・
たまんねえなwwww
384 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/10/02(火) 08:40:56.51 ID:qo45wsco0
そもそも日本は塗料が高い
385 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/10/02(火) 12:27:39.04 ID:73D2Pk1qP
>>382
技術職に付いてる俺から言わせて貰うとお前の言い分は的外れ過ぎて笑える
386 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(チベット自治区)
[sage]:2012/10/02(火) 15:08:25.61 ID:OaUesYBC0
>>382
の言い分は完全に技術者の事を理解してない消費者と商売人の考えそのものだな
そうやって第三次の奴らが絞るから中国みたいな人を家畜にする国が栄えるんだよ
387 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/10/02(火) 15:33:35.94 ID:REtFbl5O0
技術職の立場で消費者の言い分を批判してもしょうがないだろ、それは典型的な殿様商売って奴じゃないか
ガラパゴス化して潰れていった日本企業の典型思考
そもそも技術者と消費者は相互依存的な関係であって、対立しているわけではない
388 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/10/02(火) 16:21:47.55 ID:WF4zlRAIO
ダメだこいつ何も分かってない
389 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/10/02(火) 16:52:33.06 ID:Es/3tPaIO
塗装の話が出てるから便乗して
ちょっと前にTVで見た粉体塗装?って出来ないのかな?傷に強いらしいし、
綺麗さも大事だけどぶつけても剥げない丈夫さが欲しい。
390 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/10/02(火) 17:23:23.45 ID:qo45wsco0
いっそモノ揃えて自分でやれば安くなるんじゃね?
塗料とか工具の初期投資高いし技術身に着けるまで大変だろうけど好きなカラー自由自在じゃんwwww
NBさんみたいにカッコいいヨーヨー塗装やってみてぇ
391 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/10/02(火) 17:35:03.14 ID:REtFbl5O0
>>388
そういう態度や思考だから潰れていく
反論出来ないから全否定で誤魔かしたにしろ、本当に呆れたにしろ、それは資本主義の世の中では通用しない
まあ、わざわざレスしたところをみるに……
>>389
テフロンアルマイト処理がお勧め
擦り傷には滅法強くなった
ただ高いので、擦り傷に強くしたいだけならシリコンスプレーが一番無難っぽい
392 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/10/02(火) 17:44:24.37 ID:4VqAeBWVo
コストを度外視した消費者の言い分ってのは批判されるのが常かと
393 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/10/02(火) 18:17:00.52 ID:REtFbl5O0
>>392
クオリティが高くても、コストがかかるようじゃ技術力は高いとは言えないよね?って話じゃないの?
原材料費がこうで、人件費がああで…だからコストは高くつきますけど技術力は高いです!
そういう苦労を知らずに安くしろっていう消費者の言い分は…妥当じゃない?
通常消費者が目にするのは完成品という結果と価格であり、過程にも目を向けろっていうのは横暴に過ぎないだろ。
394 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/10/02(火) 18:20:13.83 ID:73D2Pk1qP
どっかで拾ってきたような知識ばっかりご大層に披露してる感じがぬぐえない
とりあえず今回のオバドラがあんだけ高いのはどれも各色1〜2個しか作ってない試作品だからなんだけどな
ある程度の個数作れば値段も下がるよ
395 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/10/02(火) 18:36:30.41 ID:4VqAeBWVo
pcの前からケツ動かさずに他人に物理的に苦しい注文を吠えまくってる奴とか2chの他の板にもいるけど
今の技術とコストでこのあたりってのをわかって真剣に取捨選択して選んでる消費者からもそういう奴は罵倒されるな
2万でロードとか2.5万でAPS-Cの完璧なミラーレスとか・・・
396 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(埼玉県)
[sage]:2012/10/03(水) 00:31:55.09 ID:acUEi6hp0
高いと思うなら買わなければええねん。
397 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/10/03(水) 01:32:00.04 ID:Cid08hLs0
>>394
印象論、感情論、全否定…反論出来ない時の典型的ごまかし
>>395
そういう連中は市場や技術云々ではなく、玄人ぶりたい自己満足の世界だろ
例えばヨーヨースレに何の脈絡も説明もなく、全く関係のない専門用語を使い自己陶酔するとか…
大体、何も分かってない、何もやってない奴は文句言わず黙って買え…っていう理屈は玄人ぶりたい連中の間だから通用する
それに物理的に苦しかろうが、要望を創意工夫で可能な限り理想に近づけるのも技術
398 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(兵庫県)
:2012/10/03(水) 01:55:35.41 ID:QrD8z5qz0
すまん 全然ついてけないけど、きれいだから買うよ
399 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/10/03(水) 02:12:28.58 ID:bhN95Lmko
自転車やカメラよりは自分で塗るなりメーカーや人にアクションするなりしやすいんだからやればっていう
自分じゃ何もやらないでわめいてるお子様が鬱陶しいのは普通のこと
400 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/10/03(水) 02:43:40.26 ID:/Vif3uBIO
>>397
もうお前消えろよ、議論の内容が正しいか正しく無いかは俺は興味無いけど単純にお前の書き込みは見ててウザいわ
401 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/10/03(水) 08:41:07.51 ID:/7Qlmahr0
以下平常運転
402 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(山形県)
[sage]:2012/10/03(水) 08:46:08.71 ID:R/DjH8eOo
SノヴァとSノヴァライト結局どっちも買ったけど、ライトのほうが俺には馴染んだな
403 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/10/03(水) 08:54:49.83 ID:gDYjVpPA0
>>402
結構変わるもん?
404 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(兵庫県)
:2012/10/03(水) 09:39:24.53 ID:NWp++I7B0
>>402
むちゃくちゃ軽くない?
405 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/10/03(水) 10:44:39.40 ID:goLNAFHco
装備してるベアがライトがネストセラミック、SノヴァがDSベアでの感想
>>403
結構変わる
アホみたくすいすい動く、と言うか暴れまくるライトと、思った通りの位置にビシッと動いてくれるSノヴァってかんじ
安定性はもちろんノーマルの方が上だね
>>404
軽すぎるとは思わなかったなぁ
実際の重量よりは重めに感じる機種だね
性能も振った感覚もかなりプニルに近い性格
406 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/10/03(水) 12:00:18.41 ID:gDYjVpPA0
>>405
thx
407 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/10/03(水) 23:26:36.20 ID:RyUjJ97IO
いまさらドレッドノート買おうか迷ってるんだが、純正以外のパッドってあるの?irpadはどこも売り切れてる気がするんだが
ジョーカーパッドで代替可ってガチ?
408 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/10/04(木) 00:32:52.20 ID:2b37t2P+0
YYRとYJKRのパッドは同じサイズだな。
IrPadもSGリワインドネスト見てみたらあるじゃん。アイランドは無かったけど。
409 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/10/04(木) 00:56:22.62 ID:R2nM1Vy+P
>>407
お前はどこに目をつけてるんだ
410 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(愛知県)
:2012/10/04(木) 23:15:18.14 ID:SxsD4F9no
カリブロ新作の新情報マダー?
THE Vほしいがchiff出るまで我慢しようかな
411 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/10/05(金) 07:27:43.37 ID:NjwBsb4IO
今N9のハブスタック無しを使っていて、乗り換えるならダスト2だと思って買おうと思ってるんだが
どれくらい性能って違うものなのだろう?
写真の見た目ではけっこうそっくりに見えるんだけど...むしろ違いそうなもの買った方が良いのだろうか、リヴァ2とか
遠方故ふり比べられないのでアドバイス頂けると幸いです、、
412 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(チベット自治区)
[sage]:2012/10/05(金) 07:57:51.37 ID:Kpv1wfN/0
よし、二度と並べんなよ、ダスト2とリヴァのが遥かにハイスペックだから
N9が重く感じてるならダスト2、良い感じならリヴァ2、重いのが良いならE=mc2、またはその+2
動かしやすさって言葉に魅力を感じるならダスト2よりアングル。安定性ならダスト2、個人的に
大きくて良いならグレイプニルかドレッドノートも初国産には悪い選択肢じゃないよ
413 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/10/05(金) 21:34:54.09 ID:nL6RBDzIO
うわーアディクトに白ザブイあるじゃん
SGセラベアに引っかかってそっちで買っちゃったよ
まさかADCベアじゃないとかないよな
414 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/10/05(金) 23:20:10.50 ID:7XmGKeYY0
>>413
白も買っちゃえよ!
415 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/10/06(土) 00:07:05.77 ID:ktndjfIIO
>>414
買ってくれよ
デルリンは白一択だったのにィ!
416 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(チベット自治区)
:2012/10/06(土) 10:01:41.36 ID:W9i1+v6Uo
ハブスタックって楽しいの?
417 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/10/06(土) 14:35:25.73 ID:KydoNvHH0
>>416
楽しいとは思うが特に使い道は無い。YYFのG5っっていうハブスタの先駆けみたいな機種のPVでも見るといい
http://www.youtube.com/watch?v=jF-9XM94oLE&playnext=1&list=PL2E0637D41AAC2D71&feature=results_video
418 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(愛知県)
[sage]:2012/10/06(土) 22:58:42.27 ID:w+t7/l+do
で、でたーwwwwとりあえず何にでもイケメンリングつけ奴wwwwww
419 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(東京都)
:2012/10/07(日) 00:14:51.68 ID:KpuovoB20
何処にだよ
てかハブスタって使い道っつーと一般人に見せると驚いて貰えるか5Aでちょっと遊べる位か
420 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(長屋)
:2012/10/07(日) 03:23:36.10 ID:XtHRZKih0
おまえらベアリングなに使ってるんだ
前はコンケ一択だったみたいだけど
421 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/10/07(日) 09:56:55.53 ID:xUKy7XI40
ADCが素敵
422 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(東京都)
[sage]:2012/10/07(日) 10:44:41.48 ID:pzj40DuT0
DSかADCかYYRカーブかSGセラ
機種毎に会う合わないあるんだよね
423 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(神奈川県)
:2012/10/07(日) 11:10:52.09 ID:Gyc9JndU0
>>421
ADCいいよね
スリープののびがいい
424 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(山形県)
[sage]:2012/10/07(日) 11:18:37.37 ID:UjtWzWDmo
DSかセラコンケ
最近はDSばっか買ってるなぁ
425 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/10/07(日) 11:18:49.91 ID:K8O1s5lD0
セントラ派はおらんのか
426 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(神奈川県)
:2012/10/07(日) 11:24:32.76 ID:Gyc9JndU0
ADCいいよね
スリープの伸びが良い
427 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(山形県)
[sage]:2012/10/07(日) 11:36:28.68 ID:UjtWzWDmo
>>425
TP機種は全部セントラにしてる
コンケ入れようと思ったが二度と取れなくなるくらいキツかった
428 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(長屋)
[sage]:2012/10/08(月) 07:29:03.65 ID:Ip5BWXmBo
僕はonedrop10ballちゃん!!
滑りってのもやっぱり大事よね
429 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(兵庫県)
:2012/10/08(月) 08:44:35.06 ID:bcwDo6Kz0
nest8ボールベアかなー
そこまで性能求めないし、回ればいいし。
430 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(愛知県)
[sage]:2012/10/08(月) 15:23:13.87 ID:9ZUr61cb0
クルーシャルベアリング2一択
431 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/10/08(月) 17:55:57.97 ID:/5b4ZhOgo
>>429
あれどう?ネストオークションでかなり安く落とせるみたいだけど
432 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(兵庫県)
:2012/10/08(月) 18:03:22.96 ID:bcwDo6Kz0
>>431
>>174
あたりから見返してみてください
あたりはもちろんよく回る(20-30秒くらい)けど、はずれは5秒ぐらいしか回らん。
433 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/10/08(月) 19:27:44.03 ID:/5b4ZhOgo
ありがと
まー価格相応という感じか。
434 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(神奈川県)
:2012/10/09(火) 12:43:21.09 ID:0kp1ujTe0
自社でストリングとかを出してないメーカーのスポンサードメンバーってどんなのを使ってるんだろう
yyfに所属してる人は他社のベアリングは使えないのかな?
435 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/10/09(火) 13:29:47.21 ID:cYfptWBa0
>>434
普通にコンケとか使ってるだろうよ
436 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(東京都)
:2012/10/09(火) 22:08:59.92 ID:eYYwD9cF0
>>434
昔タイラーと話す機会あったけど支給されるセントラの精度高いしタダだから
大体セントラ使ってるけど、1Aだとセラミックコンケイブだってさ
437 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(不明なsoftbank)
:2012/10/09(火) 23:01:03.76 ID:sikdy0YX0
解
438 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/10/10(水) 14:21:29.94 ID:5NY+7jA80
ベアって大体何時間程度が寿命なんだろ。
新品のベアに変えたらこんなに回るもんだったっけかーってくらい回るからビビる。
439 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/10/10(水) 14:43:34.30 ID:d0Sodm/f0
>>438
絶対の基準はないしおよそでも答えられない。個体差が尋常じゃないし、メーカーで厳選した高ランクベアなら持つかもしれんが結局使用環境(温度・湿度)や使用機種(ベアロック精度やウェイト配置)でいくらでも変わるわけだろ?
さらに長時間回すことでベアが鍛えられて感触が変わったりする場合もある。とりあえずその新品のベアが当たりだったんだろうよ。
440 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/10/10(水) 19:11:07.19 ID:n/iQQsUo0
loop900のシャクラーバージョンを買おうと思っているのですが、軽いのが気になります。ループがやりにくい、スリープが短いなんてことはありますか?
441 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/10/11(木) 10:31:14.52 ID:idUkVV3X0
さぁ、そんな大きな差は出ないと思ったが
でもネオンカラーのが品質良いよ
442 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/10/11(木) 16:00:17.36 ID:gl5/GjJ20
トップヨーのクラウド買ったけどこれかなり軽い感触だな。
思わずウエイト追加してしまった。
443 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/10/11(木) 22:01:50.76 ID:mXat3NsAP
ウェイト追加は甘え
444 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/10/12(金) 00:21:01.52 ID:PKUzEqov0
The Vを選べば良かったものを…
正直The Vとアルビノシリーズが最強過ぎてデルリンスキー卒業かな、と思えて来た位
445 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(愛知県)
[sage]:2012/10/12(金) 00:26:05.19 ID:FXGUXq6Vo
>>444
デルリンスキーだがアルビノは高くて手が出ないわ
アルビノリヴァって数値だとすげえ重いけど、リヴァの動かしやすさは残ってるの?
446 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/10/12(金) 00:36:42.25 ID:mBIYGuNfP
俺はデルリンならセプターを推す
447 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/10/12(金) 00:38:29.15 ID:vBHaCQNLo
トリガーはどうなん
448 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/10/12(金) 01:54:36.12 ID:mBIYGuNfP
>>447
普通に良いよ、音が煩いのと使用感が安っぽいけど
あとゴツいウェイト乗ってるから降り始めは回転強いけど低回転時の粘りが意外と無い
449 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/10/12(金) 01:59:52.08 ID:0/ly47BIo
個人的にはエレメンツ
450 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/10/12(金) 02:35:54.63 ID:KWfrHQfIO
あとトリガーはデルリン機種と思って買わない方が良い
デルリンのヌルッとした滑らかな振り心地は皆無だからな
451 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(愛知県)
[sage]:2012/10/12(金) 05:55:51.33 ID:eAeTXcTd0
リワインドに入荷予定のリングマスターってもしかしてデルリンボディの金リムか?
パッと見クラシックのキャップをメタル化しただけに見えるけど
452 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/10/12(金) 06:20:21.67 ID:KWfrHQfIO
>>451
その通り、メタルキャップのクラシックだよ
453 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/10/12(金) 07:58:11.58 ID:PKUzEqov0
>>445
数値からは予測出来ない動かし易さだよ
今はリヴァ2手放したから記憶で比べるけど、全然遜色無い
デルリン相応の傾きやすさかとは思うが丁寧にやれば1分1スローもイケる
TheVはメタル並み、とかデルリン機種褒める時言うけど、確実にメタル並みに回って更に動かし易く傾かない
454 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/10/13(土) 21:57:26.60 ID:tzvY4luR0
Loop900にも終わりが来たか…1080楽しみだなぁ
455 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(埼玉県)
[sage]:2012/10/14(日) 12:26:08.60 ID:IHRtHkyj0
SGでセールしてるし、気分転換にLoop900買って2Aかじってみようと思うのだが、
一緒に「これだけは買っておけ」って物有ったら教えて頂きたく。
456 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(神奈川県)
:2012/10/14(日) 16:01:02.26 ID:7618I/sjo
オイルじゃね?
457 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/10/14(日) 17:13:02.85 ID:Z5WcTL0G0
スリ6じゃね?
458 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(関西地方)
[sage]:2012/10/14(日) 18:22:13.60 ID:vNYHwPYh0
デルスペ
元々入ってるのはあんまりよくない
459 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(宮城県)
:2012/10/14(日) 20:51:40.74 ID:IbD8VbqP0
ゴットリのボマーを検討してるのだが買ったひとレビューよろ
460 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(埼玉県)
[sage]:2012/10/14(日) 21:23:40.93 ID:IHRtHkyj0
>456 >457 >458
ありがとう。流石にオイルとスリック6は分かってたが、スペーサーも買った方が良いのかー
と言う訳でSGの在庫処分に協力してくるぜ。
461 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(神奈川県)
:2012/10/17(水) 10:35:20.97 ID:JopYJEhm0
川村 よしのりさんってどこのスポンサードメンバー?
462 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/10/17(水) 23:55:44.08 ID:GerwSy1n0
なんか大好きだったヨーヨーが2ヶ月くらい入院してたら全くやる気がおこらんのだが、どうすればいいのよ…来年の大会本気ででようとしてたのに…
463 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(チベット自治区)
[sage]:2012/10/18(木) 00:55:07.54 ID:Kr9PP4MS0
とりあえず動画漁りするか今週末練習会に飛び込み遠征するとか?
練習会に遠征するのは本当にモチベーション上がるからオススメ
てかブッチャーオスカが1Aに勧めてたから買ったけど、プニルより断然好みで吹いた
一気にPON様ファンになりそうだわw
464 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/10/18(木) 01:15:51.32 ID:QdEkB0RjP
>>462
じゃあ辞めろよ、こんなとこでガタガタ抜かすなボケ
465 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(東京都)
[sage]:2012/10/18(木) 02:02:22.17 ID:fTjb4WTCo
ここを見てるとモチベーション下がる事だけは確か
466 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(関西・北陸)
:2012/10/18(木) 06:13:26.08 ID:JYet3l1AO
>>462
やりたくなったらまたやればいいと思う。
ふと触ったらまたやりたくなるんじゃない?
467 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/10/18(木) 07:27:33.90 ID:sPrKR6e90
>466
試してみるよ、ありがとう。
後前のレスにちょいイラついた
468 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/10/18(木) 07:37:47.96 ID:EC5swWVIO
>>467
辞めろよ、所詮最初からその程度しかヨーヨーにハマって無かったんだよ
469 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/10/18(木) 08:49:33.26 ID:mAVGCedn0
まぁ入院してる間ヨーヨーに触れないことが多いだろうから二か月ともなれば結構どうでもよくなるかもな
ヨーヨーもリハビリしていけばいいのよ。ロングスリーパーしてるだけでまた頑張れる気がしてくるかもしれない
470 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/10/18(木) 08:50:23.04 ID:tGiu7rEb0
以下スーサイドに悪戦苦闘ほんわかヨーヨースレ
471 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/10/18(木) 14:27:23.10 ID:rJW5aX0IO
リジェクション?スーサイドの輪がうまく開かないんだがどうすればいいのか
472 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/10/19(金) 00:06:09.51 ID:gpcsv+PEP
>>471
リジェクションスーサイドってどんな技だよ
473 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(チベット自治区)
:2012/10/19(金) 11:24:21.37 ID:oHaKlcQN0
スーサイドで糸が外れたらそれ失敗ですがな
474 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(愛知県)
[sage]:2012/10/19(金) 13:18:15.83 ID:HaDSKD19o
>>471
だが、あれよあの簡単ジャイロするときみたいにトラピーズから一回回して勝手に輪が飛んでくやつ
あれなんて言うんだっけ
475 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/10/19(金) 13:52:08.61 ID:gpcsv+PEP
>>474
名前は知らんがコツは
・最初にトラピーズから巻きつける時にヨーヨーがTHの近くに来るように大きく巻く(輪の部分が大きくなる)
・飛ばすときにTHをやや前に出して一周してきたわっかとTHの中指から出てる糸が干渉しないようにする
476 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(チベット自治区)
[sage]:2012/10/20(土) 01:49:30.67 ID:/wu+7pgI0
マインドペンドスーサイドじゃなかったっけそれ
俺はほんの少し引っ張るとかして勢いつけるよ
477 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(神奈川県)
:2012/10/20(土) 11:01:35.96 ID:9aDRSavZ0
みんなジョイトリってどんくらいで全部習得した?
478 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(長屋)
:2012/10/20(土) 12:07:08.99 ID:QFlmYJgqo
言えない・・・実はまだやったことない技があるなんて言えない・・・
479 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/10/20(土) 15:32:34.73 ID:qNyTgLn20
スーパーマンとランシッドで詰んで2Aに逃げてる最中とか言えない…
480 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(愛知県)
:2012/10/20(土) 17:09:25.64 ID:Rz/EDHR/o
シーシック神がおりてこないから飛ばしたなんて言えない
481 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/10/20(土) 17:56:11.76 ID:1d/GRBzTo
>>479
そこら辺2つ程度なら2Aの方がはるかに道は厳しいぞ
482 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/10/20(土) 17:58:32.48 ID:WEJQi3BIO
その2つはやるのが難しいというよりビデオを見て手順が解析できないってだけのような気がする
練習会でできる人に直接教えて貰えばそこそこできる人ならすぐ理解できるようになるよ
483 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(チベット自治区)
:2012/10/20(土) 17:59:28.40 ID:VMdrZMz/o
初心者にオススメな機種と値段を教えてくれ
484 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/10/20(土) 18:06:31.45 ID:WEJQi3BIO
>>483
ヨーヨージャムのクラシック、1280円
485 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/10/20(土) 22:49:41.91 ID:bURM8Hpj0
ランシッドは懐石が面倒くさくて投げた。構造がわかればできると思う。
D-3とワンハンドアイアンウィップは本気で投げた。
>>484
クラシックいいよな。
強いて言うならバインドセッティングにしようとすると結局ディフュージョンとかと同じ値段になるくらいか。
486 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(チベット自治区)
[sage]:2012/10/20(土) 22:56:07.45 ID:PwZOM3b60
まぁ結果的にディフュージョン勧めるよな
487 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/10/20(土) 23:05:18.56 ID:Dax1Sbu60
ダブルループのコツはありますか?
488 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/10/20(土) 23:58:29.95 ID:WEJQi3BIO
>>485
DIFコンケイブにこだわらなければ1000円+くらいでバインドセッティングにできるよ、ディフュージョンだってコンケイブでは無いし
489 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(チベット自治区)
:2012/10/20(土) 23:59:33.16 ID:VMdrZMz/o
サンクス!
明日行けたら買ってくるお。本格的にやってみたかったんだよね
490 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(チベット自治区)
[sage]:2012/10/21(日) 00:32:51.74 ID:da+ac0/00
クラシック本体1280
SGおとも凹ベアリング500
パッド300-400
糸Kスト10本パック350-おとも100本1500
合計2430-3680
ディフュージョン本体2980
糸Kスト10本パック350-おとも100本パック1500
合計3330-4480
まぁ900円位は違うけど、まぁ形とか色とか好きな方選ぶんでいいんじゃね?
でも一つ言いたいのはSGおともベアよりYYRカーブのが品質は良いって事。
長持ち度で話せばディフュージョンのが安い可能性も低くない
491 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(大阪府)
[sage]:2012/10/21(日) 00:42:13.00 ID:iIPZJsRzo
ディフュージョンは精度がなぁ・・・
492 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(チベット自治区)
[sage]:2012/10/21(日) 00:54:19.63 ID:da+ac0/00
ナット調整とベアリング表返しと締め込みで収まるし、クラシックも普通にJAMクオリティですし
493 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/10/21(日) 01:00:29.84 ID:4Xsd+BeMP
なんだこいつ気持ち悪いな・・・
494 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/10/21(日) 01:58:17.42 ID:dP78FmIUo
締め込み調整とか言ってる時点で初心者に対しての話じゃなくなってるのに気付けてない辺り終わってる
495 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/10/21(日) 02:13:59.25 ID:S2rqPfIK0
個人的にはチェイサーをオススメしたい
これ一つあれば何でもできる
496 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/10/21(日) 02:17:44.94 ID:cvwmDSkRo
ONEは?
497 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/10/21(日) 02:29:58.62 ID:4Xsd+BeMP
>>496
悪くないけどハイパーヨーヨーと性能差無いから通販までして買うなら微妙
近くにヨーヨーショップがあるなら選択肢に入れて良い、って感じかな
498 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/10/21(日) 13:07:16.64 ID:eMEZTkAN0
ハイパー買っときゃいいんじゃね。チェイサーで引き戻しは少々怖い気が。
499 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(チベット自治区)
:2012/10/21(日) 17:33:01.38 ID:IRCPZTK5o
一人でやってろよw
きめえなw
500 :
>>479
:2012/10/21(日) 18:04:06.20 ID:rKdgysnD0
>>481
気分転換に他部門やる感じで2A進めてたら2A楽しいって1A放棄中の流れ
1Aの地道に解析やって手順繰り返すより2Aのとにかくやってればコツ掴んでできる感じは多少楽
単純にめんどくさがりなのもあるけど
501 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/10/21(日) 19:07:26.92 ID:+n0O8N8d0
なんか荒らしいるな、よって以下荒らしは駆逐みんな仲良しヨーヨースレ
502 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/10/22(月) 03:18:08.43 ID:jsCMvtP+0
荒らしは本スレへ。
しかし動画コンテストの4.0は本当にヤバイな。人間の技とは思えないわ。妖回ってメーカーが話題に上がってたけどどうなんだろう。名前は結構好きだけど
503 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/10/22(月) 08:55:46.03 ID:Vlo4rpHf0
ヨーヨー関連のスレはどこもかしこも荒れ気味だなぁ…
504 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(兵庫県)
:2012/10/22(月) 10:38:45.69 ID:kbL6vmfJ0
>>502
妖回はどうなんだろうな。
理論とか考えてんのかな・・・
505 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/10/22(月) 20:14:24.90 ID:VAc/NLEN0
ほしゲツ伝説とかいうヨーヨーあれはネタヨーなのガチヨーなの?
506 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/10/23(火) 01:49:24.57 ID:PIX6FXdP0
>>504
結婚してるみたいだし流石にそれなりのは出してくるんじゃないか?一応国産らしいし
507 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/10/23(火) 04:18:45.72 ID:Z41hms7ro
>>506
そんな理由で問題無いならレイヴンはもっと売れたはず
508 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/10/23(火) 07:50:25.27 ID:Uponbe3vP
>>506
裸踊りの動画上げて2ちゃんで叩かれたひゃっほーとか言ってる奴がか?
509 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/10/23(火) 08:41:15.11 ID:GMh7XUl40
今後も趣味で作ったヨーヨー屋が増えて沢山の迷機種・自慰機種が出ていくんだろうか…
実際自分の使う分だけ作って大会で実績残して
「ヨーヨー何使ってるんですか?」「専用機です」「振らせてください…スゲー使いやすい!」「じゃあ君の分作る?」
みたいな流れにしておけばだれも損しないと思うんだ…
510 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/10/23(火) 08:53:29.58 ID:6YtjEIIoo
中村名人が今日の今夜くらべましたの番組に出るってさ
511 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(兵庫県)
:2012/10/23(火) 09:11:50.01 ID:otkxaQk+0
>>507
でも実際レイヴンはいい機種だと思うよ
512 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/10/23(火) 10:27:23.79 ID:Uponbe3vP
>>511
良い機種だけどネガティブ要素が多すぎるのと値段がなあ
今の時代安くて良いのがたくさんあるんだから普通に良いレベルじゃもう無理だわ
513 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/10/23(火) 12:19:41.36 ID:xFWq2muIO
正直、この二年位で機種増えすぎじゃない?
地雷らしい地雷も無いし、ブームに乗って荒稼ぎにしても、首締めあってる様にしか思えない。世界規模でみればまだまだ途上分野なの??
514 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/10/23(火) 12:32:05.62 ID:qm6k0T360
低価格化が進んでくれたらなぁ
515 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/10/23(火) 12:39:33.34 ID:Uponbe3vP
>>514
安易な低価格化は危険だけどね
516 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/10/23(火) 14:00:35.68 ID:W65Z3FHIO
某パクリ大国「
>>514
呼んだ?」
517 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/10/23(火) 15:02:50.38 ID:GMh7XUl40
某国だってオリジナルの機種で良い物はある。まんまパクリ品は輸入でもしない限り日本では買えない
518 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(チベット自治区)
[sage]:2012/10/23(火) 15:11:30.43 ID:sYjnyFrY0
まぁYYFとかYYRとかTPとかsTみたいな好みの大手かプレイヤーブランドな物しか試しもしませんし
519 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/10/23(火) 15:30:53.99 ID:srWI+rJJo
ダンカンの安メタルで十分
520 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/10/23(火) 17:40:23.67 ID:GMh7XUl40
ゴットリは個人的にコスパも性能もスペックも好みで素敵
521 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/10/23(火) 17:41:03.93 ID:x/VqzlPH0
ザンナビは外れだったなあ
522 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(富山県)
[sage]:2012/10/23(火) 20:58:27.59 ID:IEKp7B2Bo
newダブルジョーカーってどうなん?
なんか「新感覚」とかってレビューばっかでイマイチ手を出せずにいるんだが・・・
523 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(チベット自治区)
[sage]:2012/10/23(火) 23:44:25.16 ID:sYjnyFrY0
投げ出しとキャッチはメタルだけどストリングヒットがデルリン機種っぽい
詰まってるけど軽めの動き具合、コントロールはしやすい
スピードはそこそこ。勝手に出るというより力をかけた分出る。加速は重い。維持はコントロール性の高さ的に楽な方。
回転力は強い。伸びは悪く無い方。傾いたスリープロスは少ない印象。
ホリゾンタルは近年の平均的なやりやすさ。シリコンスプレーメンテorグローブでトップオンが結構やりやすくなる。
似た感触のヨーヨーを探そうとしても無い故新感覚と言いたくなる。
赤黒カッコ良い。
フックとかの対空性能は悪い。糸をちゃんと飛ばす必要あり。
硬くて薄いパッドでサムストかKストの太い奴の組み合わせで活きるパターン。
可能な限り詳しく書いてやったぞ、これで満足じゃなきゃ買って確かめるか具体的に聞いて
524 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(富山県)
[sage]:2012/10/24(水) 18:29:33.64 ID:RbZ49Agno
>>523
詳しく書いていただきありがとうございます!
525 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(長屋)
[sage]:2012/10/24(水) 20:37:19.21 ID:QVhNGmF7o
>>523
俺からもありがとうございます!
526 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/10/24(水) 20:55:44.65 ID:E3/ZWx9HP
>>523
じゃあ俺もありがとうございます!
527 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/10/24(水) 22:19:48.92 ID:frH72nH40
なんかどうぞどうぞを言いたくなる流れだなwww
528 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/10/25(木) 00:27:58.89 ID:1U5mhQXSO
>>523
色々参考になってありがたいんだけどトップオンのシリコンスプレーメンテとフックの対空性能って何?
529 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(チベット自治区)
[sage]:2012/10/25(木) 01:55:34.19 ID:2DeMS8Qf0
こんな反響とは…まぁ一人でも感謝してくれて嬉しいよ
>>528
俺だけなんかな、グラインド系のトリックしたい時ヨーヨーに呉工業のシリコンスプレー使うんだよ
何となくジェネシスに試して以来色んなヨーヨーに使ってる
ブッチャーにやったらトップオンで2分越しして吹いたのが記憶に新しい。クエスト欲しい
フックの滞空性能だね、漢字違うだけで酷いなw気付かなかった
ジェネシスは浮いて空中で静止して落ちるけど、プラグラはスッと来てストンと落ちる気がする
フラグメントはフワッと来て静止する前に減速して、静止してからも落ちるのがゆっくり。
似たスペックのダスト、アングルはクイッと来てストンって感じ、つかコントロール重視と言われるのは大体そう
とか色々あるんだ、俺の中だけでかもしれんが。長文すまん
530 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/10/25(木) 02:46:07.04 ID:yY9qKY8a0
REWINDの放送でJOKERの人が断面を説明する時に「将来メーカー起ち上げる人もいると思うがそういう人に見て欲しい」的なこと言ってたがあれって明らかに妖回に言ってると思った。
531 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/10/25(木) 08:24:53.54 ID:WBAw7H8G0
ダイアルマーズの青と赤は重さ違うってのは本当か?
青しか持ってないから比較しようがない、誰か教えてください。
532 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(田舎おでん)
[sage]:2012/10/25(木) 08:49:23.77 ID:8Sreh4EBo
あの断面図を見て感心しているようじゃ
これからメーカーを立ち上げても
軌道に乗るなんて不可能だとおもう
533 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(長屋)
[sage]:2012/10/25(木) 10:49:12.40 ID:Ux8Hm2Rwo
どういう理由だよ・・・
534 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/10/25(木) 16:11:19.13 ID:NnQO3AqIO
少なくとも絵を描いただけでヨーヨーが作れる時代じゃなくなってきたのは確か
535 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/10/25(木) 16:35:59.75 ID:TtHNhV720
ほぼ個人製作でヨーヨーメーカーとして軌道に乗りたい奴なんているの?
自分用ヨーヨーをちょっと大々的に作ってるだけじゃん?
数多めに作ったら割安だからってたくさん作って市場に流してる程度だろう?
536 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/10/25(木) 16:58:00.30 ID:NnQO3AqIO
>>535
まさに妖回がそれだよ
しかもメーカー立ち上げて最初の販売予定が何故かTシャツ
537 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/10/25(木) 18:10:04.01 ID:TtHNhV720
物理学等もしくはフィーリングを考慮した設計、材料の選定、商品精度の規定、沢山のプロトを作り納得いくまで作り直し
自身はもちろん、色々な人にテストプレイをしてもらい意見をもらってより完成度の高い製品への昇華
製品化におけるデザインや高品質、有名プレイヤー試用してもらうなどのネームバリューによる購買意欲の刺激
メーカー名乗るならこれくらいやってみろってんだ…俺も一時期立ち上げ考えてたけどこれだけやる財力や情熱がなくて挫折した…という嫉妬丸出しの駄文スマソ
538 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/10/25(木) 19:34:30.98 ID:xHwlMRoXo
メタルじゃなくてもよくて自分のが欲しいだけなら旋盤や電動ドリルで削った方が早そうだな
539 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/10/25(木) 19:55:49.71 ID:J+Op/b/IO
>>538
馬鹿かお前は、プラだろうがそんな簡単に自作なんてできると思うなよ
540 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/10/25(木) 20:12:22.68 ID:xHwlMRoXo
書き込みながらふと考えたんだけど
デルリンの丸棒に穴あけてネジ穴切って
スペーサー周りはプロトスターのスペーサーみたいなの流用して
あとはなるべく作りやすいシェイプにすればある程度の技量でもできないかな
541 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/10/25(木) 20:30:41.33 ID:J+Op/b/IO
>>540
プラに直でネジ穴切るとかアホだろ、数回開け閉めしただけでお釈迦になるわ
なんでどのメーカーもネジ穴に金属使ってると思ってんだ
542 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/10/25(木) 20:40:40.89 ID:xHwlMRoXo
直であけてるとこなかったっけ?まあいいや
丸いナットかなにか使えるものがあると思うな
543 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(中部地方)
[sage]:2012/10/25(木) 21:02:48.54 ID:5i9kPXYno
結局、ヨーヨーに自分を合わせた方が早いっていう事じゃね?
正直もう十分種類は出てるでしょ?
544 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/10/25(木) 21:11:09.10 ID:TtHNhV720
デルリン削るのは専用旋盤と刃物じゃないとほぼ無理。溶ける割れるで諦める
素人で簡単に削れるのは木材くらいだな。旋盤舐めてると死ぬ
旋盤のプロでもヨーヨーに必要な精度出すのに苦戦するレベルだから
545 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/10/25(木) 21:26:26.94 ID:xHwlMRoXo
モッズでがっつりシェイプ変えてるのはあるけどそんなに行けないの?
ガチな精度求めると難しいけど構造次第である程度なら行けそうな気がすんだよな
546 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/10/25(木) 21:57:58.88 ID:TtHNhV720
旋盤切削を修得、理解してないとまず失敗する
沢山素材準備できるならやってみればいいんじゃね?
レセス掘るとか程度ならすぐできるだろうけど形状替えるのはかなりのリスクが伴う
MODSやる人は最低でも日曜大工できる人だし本職の旋盤工の人とかじゃないとマジ台無しになる
547 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(東京都)
[sage]:2012/10/25(木) 23:13:59.76 ID:s5GhSJaPo
何かかわいい流れだな
548 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/10/26(金) 02:03:56.15 ID:poq+L1780
>>536
あそこって確かエクストリーム系とコラボしたいって言ってなかったか?であればアパレルから入るのはあながち間違いだとは言い切れない気がするが。
最近の流れだとヲタクの方にヨーヨーも流れて行ってたからコンセプト的には個人的に期待してはいる。選択肢が増えるのはユーザーにとって悪いことではないし。
549 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/10/26(金) 09:14:32.00 ID:1nm/tzvCP
ID:xHwlMRoXoは旋盤工作をなめまくってるな
550 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(長屋)
[sage]:2012/10/26(金) 11:47:16.94 ID:/6due/l3o
そうだね!
551 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/10/26(金) 17:57:43.57 ID:PUZ+zNqIO
次女リヴァイアさんならよくぺろぺろしてる
リヴァイアさんかわいいよおおおおおおおお
552 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/10/26(金) 18:36:58.73 ID:NTLMaV+IO
>>551
キモい
553 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/10/26(金) 21:12:43.67 ID:8NboJnuB0
フェノミズムたんぺろぺろ(^ω^)
554 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/10/27(土) 13:09:17.78 ID:d57LW7uE0
なんかお気に入り愛でてる流れだしたまにお前らの愛機紹介しろ
俺の最近の相棒はPRO-Zネオンイエローだな
555 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/10/27(土) 13:26:03.31 ID:KmEs8AWIO
ハロだな
ぶつけすぎてブレひどくなったから新調しようかな
556 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/10/27(土) 13:27:41.14 ID:gepqTooV0
キャップ外したspeeder2
557 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(関西・北陸)
:2012/10/27(土) 13:49:51.57 ID:0fBFJbzAO
クイックメイトだな 浮気相手いまくってるけどwww
558 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/10/27(土) 14:00:51.52 ID:yqT6t4yIO
クラシックとインスパイアだな
559 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(山形県)
[sage]:2012/10/27(土) 14:10:36.24 ID:Y8q/Pemto
Rockstar大好き
他にも色々もってるけどコイツが一番好きだ
560 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(神奈川県)
[sage]:2012/10/27(土) 14:27:10.23 ID:IKT2DOpIo
俺もインスパイアさん
561 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(長屋)
[sage]:2012/10/27(土) 15:30:50.66 ID:vQjO4HYto
バウンティハンター
俺の中華ヨーへの偏見を取り払ってくれた神機種
562 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/10/27(土) 15:42:52.94 ID:sqMBn44Co
スーパーノヴァライト
軽量級もっと増えればいいのに
563 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/10/27(土) 17:33:20.34 ID:shFJcIUF0
大会で振るヨーヨーはコロコロ変わるけど、練習と気軽に振るヨーヨーは、ずっとプロトスターだな
大会に出るにはパワー不足だけど、安いし頑丈で、そこそこの性能に素直な操作性、長い間振っても疲れない重量感で結局プロトに落ち着く。
みんなも気軽に振る用とガチ用でヨーヨー使い分けてるだろ?
564 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(富山県)
[sage]:2012/10/27(土) 17:43:10.05 ID:XVhMGXd0o
newダブルジョーカー
フィーリングが好きすぎて何時間でも振っていたくなる
565 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/10/27(土) 17:52:03.07 ID:Q2oXI5/IO
>>563
プロトスターが頑丈とか言う奴初めて見たわ
566 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(東京都)
[sage]:2012/10/27(土) 18:17:23.57 ID:g+NNHZTxo
練習だろうがガチだろうがジェネシス振ってます
567 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(神奈川県)
:2012/10/27(土) 19:08:20.48 ID:o64R4UWH0
俺はE=MC2かな
568 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/10/27(土) 19:33:00.81 ID:6OdWOAe10
やっぱりかるいメタルは yoyomonster.だな。
60から70gくらいだけど
569 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(埼玉県)
[sage]:2012/10/27(土) 22:39:25.84 ID:irP77NLU0
X-conPROとゴットリのミステリーだなぁ。
色んな意味で正反対の二機種だけど、だからこそ行ったり来たりが楽しいと言うか。
570 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(長屋)
[sage]:2012/10/27(土) 23:12:45.05 ID:1tuCBTPko
今のところ被ってるのはインスパイアだけか
571 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(不明なsoftbank)
:2012/10/27(土) 23:19:13.95 ID:Z97RQz/L0
俺の愛棒はcut
572 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/10/27(土) 23:19:47.58 ID:qq3AFyGN0
なんだかんだでチェイサーをよく使う
573 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(不明なsoftbank)
:2012/10/27(土) 23:19:47.94 ID:Z97RQz/L0
>>571
ミス
愛棒→相棒
574 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(富山県)
[sage]:2012/10/27(土) 23:59:31.59 ID:XVhMGXd0o
>>573
誤字ワロタww
575 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/10/28(日) 00:21:40.59 ID:qVF2zc4Y0
>>562
俺もコレ。たしかにフルサイズで軽めってのが中々ないよね
576 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(東京都)
:2012/10/28(日) 00:23:47.12 ID:7+gx44SU0
エレメンツ。でかいのがいい。
577 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/10/28(日) 00:27:29.67 ID:JkiQp8vUo
>>573
ふけつです!
578 :
>>554
:2012/10/28(日) 09:06:40.34 ID:ernq1Ssx0
皆競技志向すぎワロタ…ワロタ…
気軽に振れる引き戻し機種も愛してあげてな…
579 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(山形県)
[sage]:2012/10/28(日) 10:11:18.71 ID:k4iQ/1H9o
>>575
軽いフルサイズはSのばLiteとジョーカーLFぐらいしか知らないなぁ・・・
SのばLite気に入ってるならジョーカーLFもオヌヌヌ
580 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/10/28(日) 10:39:09.31 ID:57le/R5PP
>>578
引き戻しは気分転換か素人さんの前で見せる時しか使わんからなあ・・・
581 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(富山県)
[sage]:2012/10/28(日) 13:07:25.21 ID:4Bhem+6do
フリーズワイバーンをいじったのを愛用しています
582 :
411
:2012/10/28(日) 19:42:34.69 ID:VeKuubdIO
>>412
超亀ですが、詳細なレスありがとうございます!
内心アングルもかなり気になっておりました。選ヨー眼(?)を鍛えるためにもリヴァ2とアングルはそのうち買ってみようと思います。
グレイプニルはバウンティーハンター系の超上位互換になるのでしょうか、うーむ全て買いたい。笑
チラ裏承知ですが...DV888のようなヨーヨーはフックラセ系に向いてないのか、やるとやたら肩にきまくりますね。
実重量よりも5gくらい重く感じるのは重量配分によるジャイロ効果のかかりかたの違いなのだろうか?ヨーヨーは奥が深いですね。
相棒晒しに便乗すると、今の相棒は、ジェネシス2012の黒/金。回ってる時の色が渋カッコ良い。
583 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(神奈川県)
:2012/10/28(日) 20:29:58.66 ID:Qg2xb+aY0
重いのに軽く感じる機種ってモテるよね
ジェネシスとかインスパイアとか
584 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(東京都)
[sage]:2012/10/28(日) 20:46:07.99 ID:/wFVjvieo
グレイプニルは持ってないから知らんけど
スレイプニルとバウンティハンターは大して性能差は感じなかったな
バウンティは値段が性能に見合ってなさすぎる
585 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(長屋)
[sage]:2012/10/28(日) 21:04:08.84 ID:8yt4WD/fo
国産って最早プラシーボ効果みたいなもんだよな
本当に腕が極まってくると違いが出るんだろうが
586 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/10/28(日) 21:34:31.59 ID:57le/R5PP
国産ってかリクリとTPはやっぱまだ1歩抜きん出てるよ
587 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(中部地方)
[sage]:2012/10/28(日) 22:00:53.41 ID:yUZH6KyAo
確かにNEWジョーカー暫く使ってこれはフィーリング楽しいって思ったけど、ソレノイド振ったら、スリープの伸びと安定性が段違いでビックリしたわ。
588 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(チベット自治区)
:2012/10/28(日) 23:47:45.78 ID:8JgBx4Kr0
ソレノイドとプニルとダストとリヴァシリーズはTP・YYRの看板だよね結局
ただAXはピーキー過ぎるけど流石TP×ミッキーって感じでイイモノなんだけどね、高いけど
後オスカがリワレコでブッチャーオススメしてたから買ったけど、ホントに軽く動くね
ブロードだからこその回転力とリカバリー、心なしかのリジェネのしやすさ、トップオンのやりやすさもいい
589 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(東京都)
[sage]:2012/10/29(月) 14:24:39.48 ID:87uZVjujo
AXはカラバリ増えないかな・・・
590 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/10/29(月) 23:03:03.54 ID:2tkFqTVQ0
今日フレイムウイングにmodsスペーサーとギャラクシーフライのベアリング入れたらすごい幅広ローエッジの引き戻しヨーヨーが完成した。なお脱脂するとバインドになる模様。数少ないホリゾンタルできる引き戻しヨーヨー
591 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/10/29(月) 23:33:57.77 ID:BfuhcIxIO
ホリゾンタルできるかどうかなんて腕次第でどうにもなるだろ…
592 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/10/29(月) 23:45:36.90 ID:2tkFqTVQ0
いやまあそうだけど…言い方変える。
ホリゾンタルがやりやすい引き戻しヨーヨー
593 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(チベット自治区)
[sage]:2012/10/30(火) 07:53:27.14 ID:vLRjmbFIo
フレイムウイングにスペーサーは、幅とかがちょうど良くてグッドだよね。
コルクの感触も好きなので、スペーサーのコルクバージョンが欲しくなる。
594 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/10/30(火) 11:45:01.24 ID:aCj+y56+0
modsスペーサーは大径ベア仕様とかも出してほしい
595 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/10/30(火) 18:09:37.54 ID:B4JeMDkS0
エコーにmodsつけれたらなんて考えたら…wktkすぎるwww
596 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/10/30(火) 18:50:09.67 ID:2h4v/BPtP
>>595
純粋に性能減だろそれは、お前はMODスペーサーをなんか勘違いしとるな
597 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/10/30(火) 19:25:48.93 ID:aCj+y56+0
ダンカンサイズを大径ベアに変えるmodsスペーサーや…
598 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/10/30(火) 19:41:10.60 ID:S6GkYTEO0
だってエコーがさらに幅広になって多少重くなるんやで、最高やん。精度は別として
599 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/10/30(火) 20:45:17.59 ID:aCj+y56+0
ならmodsスペーサー付けた形状のメタル出してくれって頼むわwwww
600 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(愛知県)
[sage]:2012/10/30(火) 21:03:33.52 ID:HqyZOaZt0
http://www.youtube.com/watch?v=iBqp79lvCW8&feature=fvwrel
マテウスがイケメンすぎてツライ
久しぶりにプラを使いたくなった
601 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/10/30(火) 21:21:08.00 ID:2h4v/BPtP
随分前に話題になった奴か
602 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(愛知県)
[sage]:2012/10/30(火) 23:44:03.89 ID:rMgosKxYo
タイラーのほうがイケメンだろ
603 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/10/31(水) 09:16:10.26 ID:b7mZvQyq0
YYFのチームメンバーは俺と比べたらみんなイケメンだぜ
604 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/10/31(水) 23:37:21.03 ID:E9K2tFve0
布団に入りながらレイオンザバックループやってたら唇にあたってきれた…おまいらも気をつけろよ…
605 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(長屋)
[sage]:2012/11/01(木) 01:18:50.84 ID:JFBDCnrP0
ゴットリのレスポンスサイズってYYFのサイズで合ってるのか?
調べる前に買ってしまった自分がバカだった・・・
606 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/11/01(木) 01:29:06.13 ID:2zNfsZj00
>>605
フローグルーヴパッドじゃね
607 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/11/01(木) 01:33:41.35 ID:smgYJSWIO
>>605
YYFのパッドだとサイズは合うけど厚みが全然足りないから使い物にならない
608 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/11/01(木) 02:08:53.48 ID:zHTr+KAo0
薄めが良いならIrパッドのジャムOリングサイズも良いよ
609 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(長屋)
[sage]:2012/11/01(木) 16:41:19.25 ID:rSLCxB7F0
市販のヨーヨーグローブってなんで薬指と小指んとこ無いの?
新感覚グローブ買ったからなんか意味あるなら同じように薬指小指の所切り取ろう思うんだけど
610 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/11/01(木) 17:57:02.41 ID:dBW/Ava9P
>>609
いちいち工場に発注かけて一から作ると手間と金がかかるから既製品のビリヤードグローブを仕入れてきてロゴを入れてるだけだから
ヨーヨーをプレイする上で滑りが必要になってくるのは親指、人差し指、中指だけで充分なのでビリヤードグローブがうまい具合に使いまわせるという事です
611 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/11/01(木) 21:28:46.39 ID:f05dje3IO
The Vのキャップが閉まりすぎて取れなくなってしまった
誰かお知恵を拝借
612 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/11/01(木) 22:49:38.78 ID:lTte4jBm0
吸盤つけた状態で回してみたら?
613 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(チベット自治区)
[sage]:2012/11/01(木) 23:30:37.52 ID:7OaLBoOE0
ミシンオイルさせ
614 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/11/02(金) 16:13:33.86 ID:ZqOpAr6a0
NM6、瞬殺だったな
615 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/11/02(金) 16:26:06.36 ID:P2K9oI2IO
>>614
何言ってんだお前
616 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/11/02(金) 18:05:48.02 ID:MbOw1BZJ0
NM6まだあるで
617 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/11/02(金) 18:08:04.63 ID:ZqOpAr6a0
マジかよ!!俺が見た時在庫切れ表記になってたからてっきり売り切れたんかと思ってた
618 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/11/02(金) 18:37:25.69 ID:x7Jl6Bhs0
NM6、次回のロットではキャップが付くんだろうか
もし付くなら車がデザインされたキャップだと嬉しい
619 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/11/02(金) 19:40:31.66 ID:P2K9oI2IO
>>617
お前入荷予定の所見ただろ
620 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/11/02(金) 20:06:34.92 ID:DgiSL5a50
超々ジェラルミンのMVP2にダブルストレートベアリング入れたやつはいないか…?いたら使いごこちを教えて欲しい。スレイプニル買うか上のやつセットで買うかで迷ってるんだ
621 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(東京都)
[sage]:2012/11/02(金) 23:23:44.12 ID:4LEr3k7Ho
いません
622 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/11/02(金) 23:24:01.17 ID:T2s5XxEro
お前ら的にタイタン3ってどうなの?
623 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/11/02(金) 23:37:56.25 ID:ej8IlaOz0
>>621
だよな…流石に誰もこんな豪華な組み合わせにはしないか
624 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(長屋)
[sage]:2012/11/02(金) 23:48:19.71 ID:0S7/kqnHo
オフストに興味出てきたんだが
始めるにあたつて本体以外に必要な物ってある?
625 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(神奈川県)
[sage]:2012/11/03(土) 00:00:22.79 ID:voVd/euUo
ヨーヨーが跳ねて飛んでっても大丈夫な環境
626 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/11/03(土) 00:02:01.97 ID:nPwRTPtho
手袋と保護眼鏡
627 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/11/03(土) 00:48:23.11 ID:URXiRzZVP
ヨーヨーが壊れてもくじけない心とスペアをガンガン買える予算
628 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/11/03(土) 12:13:37.49 ID:pfCurTGQ0
天井が3〜4m以上と高い
床が傷ついても大丈夫なフローリングや畳、カーペットを敷いてる
割れ物壊れ物障害物が近くにない余裕の広さ
天井の照明にカバーがかかっている
629 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(長屋)
:2012/11/03(土) 16:10:23.76 ID:sz8gvXWb0
本体以外って言ってるからコメント違いだが、これから練習していくなら同じ本体が2個いるからな?
630 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(長屋)
:2012/11/03(土) 16:10:44.06 ID:sz8gvXWb0
本体以外って言ってるからコメント違いだが、これから練習していくなら同じ本体が2個いるからな?
631 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/11/03(土) 17:21:22.59 ID:pfCurTGQ0
>>630
ソロハムでもさせんのか?今時そう簡単に壊れる機種もないだろう
632 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(愛知県)
[sage]:2012/11/03(土) 17:54:47.69 ID:zg+CobDDo
ジョーカーから萌えジョーカー出るけど誰が買うの?
お前らヨーヨーですらブヒりたいの?
633 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/11/03(土) 18:12:07.61 ID:HwW3fBsIO
何年も前からSGが萌えキャップ販売してるのに何を今更
634 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/11/03(土) 18:15:18.98 ID:URXiRzZVP
ヨーヨー最大手の店がアキバにあるような業界で何言ってんだ
635 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(埼玉県)
[sage]:2012/11/03(土) 18:33:14.84 ID:4FwhLXxb0
ウマウマをBGMに世界を獲ったチャンピオンの居る業界で何を今更。
636 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(東京都)
[sage]:2012/11/03(土) 18:44:07.04 ID:hWobgHwko
ジョーカーは普段のデザインから大概だしな
637 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/11/03(土) 19:16:41.31 ID:URXiRzZVP
まあ誰が買うのって言うか欲しいって奴が結構いたから販売するわけで
638 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/11/03(土) 19:29:34.64 ID:pfCurTGQ0
好きなものでブヒれるなんて最高じゃないか
639 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/11/03(土) 20:39:39.59 ID:VhgwTWPV0
ヨーヨーが萌え一色になったり、そういうのを全面的に押し出してきたら勘弁
だけど、こうやって細々とやってるぐらいは許してやれよ
http://shop.plaza.rakuten.co.jp/yo-yo/diary/detail/201211030000/?ref_flg=1
↑30分は超えたらしい
640 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(埼玉県)
[sage]:2012/11/03(土) 21:47:16.56 ID:4FwhLXxb0
バウンティーハンターのハロウィン限定カラーがえらい可愛かったので衝動買いしたんだけど
wikiのレビューで聞いた印象よりもっさり感じるなぁ……ハロウィン限定カラーだけちょっと重いとか、そんな事は多分無いよね?
641 :
629,630
:2012/11/03(土) 21:47:25.06 ID:9gO1fWgw0
>>631
違う。外用と室内用の2つがいる。
室内でも溝があると外と同じできれいに削れなくて、ヨーヨーの淵がガタガタになる。
そうなると、下がフローリングなら削るし、畳なんかの繊維系だと千切れ、横にふすまがあれば確実に破れるようになる。
家の人の理解の関係や練習会の開催者なんかにも迷惑がかかる可能性があるから、外用(地面凹凸用)と室内用(地面フラット)がいるんですよ。
642 :
629,630
:2012/11/03(土) 21:56:00.61 ID:9gO1fWgw0
連投すまん。
アドバイスされてる方への否定する部分もすまんが、
まず1番は下の階の人がいればその人の理解
2番目は利き手と逆手用の手袋(ボヨ用、手の皮が厚くないうちは無いときつい)
それくらいかな。パッドの減りなんかは練習量次第だし、JTのどれかを買ってればそうそう壊れない。
当方180pあるが2.5mの天井の部屋でも十分。天井使う系の練習がしたい時は公民館や体育館のステージ部分を
借りてる。(他のスポーツされてる方がいてもカーテンかける等の条件で結構安く借りれるところがある)
人口少ないけどぜひ頑張ってくれ!
643 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/11/03(土) 21:56:43.25 ID:pfCurTGQ0
>>641
外でも中でも大して傷つかない場所でやってるから目からうろこだわ。ためになったサンクス
644 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/11/03(土) 22:22:54.43 ID:URXiRzZVP
>>640
パッドをワンドロのフローグルーブパッドに変えた方が良いよ
ゴットリの初期パッドは変に滑り悪くてそれがもっさりした使用感に繋がる
バウンティはめっちゃスピード出せる良機種だよ
645 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(埼玉県)
[sage]:2012/11/03(土) 22:43:45.38 ID:4FwhLXxb0
>644
なるほど、デフォパッドの影響も有るのか。そのうち交換してみるよ。ありがと。
と言っても、そもそも観賞用に買ってしまった&既にエボリューション持ってる、だからいつ交換するか分からんけどね…… (´・ω|
646 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(山口県)
:2012/11/04(日) 00:43:32.18 ID:Tlp5vFJX0
>>622
タイタン3は期待してる。
インバースは実重量より重く感じることが多いが、ミッドシップでどう変わってるのか。
あと、クエストが売れてる割にはいい評価が書かれてないから気になる。
ゴールド買ってみたし、タイタン3も買ってみるから届いたらここで書き込むよ。
647 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/11/04(日) 14:41:48.54 ID:ehdYSV0k0
アズマシンヤ君のシグネはよ
648 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(チベット自治区)
[sage]:2012/11/04(日) 15:18:08.08 ID:m03vH5mCo
アズマ氏のシグネがcut改良版的なフィーリングだったら、リクリアレルギーの俺みたいな人でもたぶん買っちゃうな
ちょこちょこ噂にはなるけど発売されるんだろうか
649 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/11/04(日) 15:19:40.53 ID:IR8ubxJuo
シグネどうでもいいからアズマくんはフリーのトリック入れ替えてほしいわ
いつも同じな気がする
650 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/11/04(日) 15:43:04.79 ID:u3Oe20ynP
>>649
ちゃんと見れば分かるけど1年ごとに少しずつ変わってるよ
それにそんなに気安く言うけどフリーで使えるレベルのトリックを生み出すのがどんなに大変な事かわかってんの?
651 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/11/04(日) 15:43:41.63 ID:IFhfYD1IO
まあ大会とか出ない奴には分からんだろ
652 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/11/04(日) 16:01:51.66 ID:u3Oe20ynP
ミッキーだっていつも同じ、変わらないと言われ続けてきたが今と5年前を見比べると全く別物になってる
少しずつ変わって行って気が付けば全然別物になってる、トップレベルにいるプレイヤーって大体そういうもんだよ
地区大会でギリ予選抜けられるくらいの人はまだまだ発展途上だから1年でガラッと変わってくるけどね
653 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/11/04(日) 21:28:25.55 ID:bupt8Uh80
もうほとんどの実戦適応トリックは出尽くしてるから後は構成だとか次第な部分はあるよなぁ…
654 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(チベット自治区)
[sage]:2012/11/04(日) 21:59:58.88 ID:EnOCNHlR0
今年の世界上位三位は通常からホリゾンタルへストリングヒットで移行する奴やってたけどあれも新しいスタンダードかな
655 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(大阪府)
:2012/11/04(日) 22:45:17.32 ID:3a8Th5Sao
>>653
何を以ってそんなことが言えるのか
656 :
>>653
:2012/11/05(月) 08:37:35.64 ID:ZqEkz1Ah0
>>655
なんか表現間違えたな。なんていえばいいんだ…加点効率だとかリスクの適度な実用性の高いトリックって言えばいいのか?
その人の特色あるトリックいくつか以外は大概使うトリックが絞られてきてる気がするんだ。トップクラスの人は特色あるトリックの比率の方が多いからもうその人のスタイル、構成として…自分でも何が言いたいかわからなくなってきた
657 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(長屋)
[sage]:2012/11/05(月) 18:29:30.22 ID:9AspZuPlo
言いたいこと整理してから書き込めばいいのにね
658 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(不明なsoftbank)
:2012/11/05(月) 22:01:20.85 ID:eJ/X+VJto
>>657
Twitter(笑)のノリで書いたんだろ
659 :
>>653
:2012/11/05(月) 22:27:49.70 ID:ZqEkz1Ah0
そもそもの
>>653
が深く考えずに書いた戯言だからわざわざ掘り下げられるとは思わんかった
>>657
書き込んでからそう思ったわ
>>658
無意識でそんな感じだったかもしれない
ホリゾンタルが売りだとかコンボが売りっていう構成の特色がついてるだけで加点効率とか考えたらもうだいぶ
使われるトリックが絞られてきてると思うということを言いたかったんだと思われ
660 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(長屋)
[sage]:2012/11/06(火) 03:32:38.33 ID:2GELAnT6o
俺はヨーヨーだけど、
661 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/11/06(火) 04:02:59.67 ID:Q6yHFxhIO
>>660
ヨーヨーが喋った‼
662 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(兵庫県)
[sage]:2012/11/06(火) 08:41:18.96 ID:IbtBg1PE0
>>660
質問聞いてくれるのか?
663 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/11/06(火) 09:16:45.91 ID:vfLU2AUq0
>>660
ごめんよぼくのファイヤーボール
664 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(東京都)
:2012/11/06(火) 11:02:30.06 ID:8YW7Iwyb0
ヨーヨー・マさんだろ
勘違いするなよお前ら
665 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(東京都)
[sage]:2012/11/06(火) 21:43:35.55 ID:FJs6TPjMo
ヨーヨーマン?(難聴)
666 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/11/06(火) 22:09:29.50 ID:vfLU2AUq0
ところでSGに量産ロングスリーパー機種来てるけど誰か買ったらレポ頼む
667 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(埼玉県)
[sage]:2012/11/07(水) 05:27:44.99 ID:lSIjhsa/o
あれ、こんなのでてたんだ。日本の個人でつくったやつのパクり?
668 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/11/07(水) 07:07:51.82 ID:fwoDjTtIO
>>667
形がまるで逆だろ、馬鹿かお前は
669 :
以下、V
:2012/11/07(水) 22:19:18.92 ID:XYuB0Dkk0
2Aのヨコヤマコージっていう人20007年でヨーヨー辞めたって本当?2007の世界大会の動画見てそれ以降の調べてみたら全く出てこない
670 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/11/07(水) 22:32:00.65 ID:+LKCVijIO
>>669
ニワカか
671 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/11/07(水) 23:36:33.14 ID:XYuB0Dkk0
うん、ヨーヨー自体は2年やってるけど世界大会とかがあるの知ったのが今年の4月。それまでは受験とかでほとんどしてなかった。城戸慎也さんとか鈴木裕之さんとかの有名どころならわかる
672 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(長屋)
[sage]:2012/11/08(木) 03:17:30.11 ID:pd+SV8URo
なんだ釣りか
673 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/11/08(木) 11:18:41.26 ID:65HsjyRR0
最近チタンがアツいみたいだがチタン製・チタンウェイト搭載機種ってそんなにいいのか?
正直コスパが良いとは思えんのだが…
674 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/11/08(木) 12:36:20.13 ID:V1LU33GIO
>>673
別にコスパを重視してないだろ、というかむしろコンセプト的にコスパ度外視してでもチタンにしか出せないフィーリングが目的だろ
コスパでしか物事を考えられない貧相な感性の人間になるなよ
675 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/11/08(木) 13:21:31.17 ID:D6p31iE50
フィーリングってのはやっぱ大切だからなぁ
676 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/11/08(木) 14:03:37.75 ID:65HsjyRR0
>>674
社会人になって仕入だの製造業だの関わったらコスパを考えるようになるさ
とりあえず抽象的な話になるけど「この値段に見合った性能あるの?」って聞きたいだけ
フィーリングは大切だってのはわかるしヨーヨーは値段じゃないだろうけどこの価格帯は気軽に買って試せないからレビューくれって話
最近ちょっとした質問でも熱い議論してるんだなこのスレ
677 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/11/08(木) 14:14:41.98 ID:V1LU33GIO
>>676
まあとりあえずアングラムはすげーよ、それは間違いない
色んな機種が増えてきて全体的にこれだけ性能が上がってくるとさらに上を目指すのが難しくなってくる
例えば性能を点数で表すとして50点のを60点にするのと80点を90点にするのはどちらも10点アップだけど後者の方が技術、設計、コスト的に難しい事をしなきゃいけないのは分かるよね
1万円で85点の物があってそれだけの性能があれば充分、それで良しとするか23000円するけど95点の物があってその10点に13000円分の価値を見出せるか
そこはもう個人の価値観、機種に求める物の考え方の違いでしかないから何とも言えないな
678 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/11/08(木) 14:22:07.69 ID:aW7JvQFWo
YYRみたいな外周よりローエッジにすれば高性能になるってわかってそういうのが量産された後だから
ほとんどは及第点で強度やバランスがあれば良品だけど後は好みで評価が分かれる感じだろうか
そういう意味ではある程度どれも値段に見合ってそう
679 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(不明なsoftbank)
:2012/11/08(木) 16:52:06.76 ID:mKf9H82y0
チタン機種もってねぇ。
チタン機種持っている人って、性能云々よりも音に拘ったりする?
680 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(チベット自治区)
[sage]:2012/11/08(木) 17:09:12.47 ID:W2n2BDSE0
ANGLAMは確かに衝撃だったが、ジャムヨーに国産価格はな…
メタルクエストがチタンだったら速攻でポチってたがなー
てかやっぱ今のヨーヨーの性能インフレはYYRとTPとJAMとYYFの四強が理想系をいくつもリリースしてきたからかな
JAMがリムウェイト構造の究極型を模索し、YYFがメタルをコンテストシーンで金リムに勝てるメタルを量産し
YYRがステップ形状やらフラットフェイスやらローエッジを追求、ダストとプニルは本物の感動だったね
関係無いけどホリゾンタルをマストエレメントに押し上げたのもミッキーよりつくじゃないかと思う
2009WYYCまでは今もそうだけどホリゾンタルなんて無かったに等しかった気がするし
で、TPリヴァイアサンのサイズが小さいのに大きく感じる安心感?はまた感動だった
キムケン確か2009WYYC凄かったけどアレはスパスタだったような?
シンジがリヴァ使ったのっていつだ?記憶が…
他にも色々ヨーロッパとかカナダのメーカーがしてきた開発まとめて年表にしたら凄い楽しそう
681 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/11/08(木) 19:25:19.00 ID:D6p31iE50
ヨーヨーって楽しいな
682 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(兵庫県)
[sage]:2012/11/08(木) 20:06:17.98 ID:G4pWo92X0
>>681
何を今さら
683 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(愛知県)
[sage]:2012/11/08(木) 22:37:57.94 ID:C5toIpD6o
エイチスピンベア機種に興味が出て、色々探がしてるんだがおすすめない?
目に付くのがカットかアンティポティーズで、動かしやすくてできればフルサイズがいい
684 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(関西・北陸)
:2012/11/08(木) 23:28:39.63 ID:QgsLS85AO
>>683
クロスロード
685 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(愛知県)
[sage]:2012/11/09(金) 00:04:28.21 ID:eBGVPPZOo
レスさんすくジョーカーあるの忘れてたわ
3A向きだと回転力と安定性だよな?
クロスロードって楽に振れるもんなの?
686 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/11/09(金) 00:20:26.16 ID:2jMaG4DQ0
上にもいたけどMVP2をリアルに使って見たい。てかダブルストレートベアリングはレクリエーションの2000くらいする奴か?
687 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(神奈川県)
:2012/11/09(金) 15:44:20.55 ID:EGdsm9qu0
みんなストリングって何使ってる?
Kストが有名だけど消耗早いし・・・
688 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(兵庫県)
[sage]:2012/11/09(金) 18:41:18.49 ID:1qbYeOTh0
>>687
Kストナイロン
689 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/11/09(金) 23:18:33.46 ID:MD6nnvO40
サムストいいよ
690 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(不明なsoftbank)
:2012/11/09(金) 23:22:53.35 ID:Dv9RtC430
SGのソフトポリ:ピンク
綿みたいに柔らかいから好き。
691 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(山口県)
:2012/11/10(土) 00:12:51.43 ID:4QJJTZ6k0
1Aはエンジェルヘア:緑
飛びすぎる感じが好き。値段が嫌い。
4AはKストポリXL白(2Aとサテライト使う時のみスリック6の50/50)
692 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(愛知県)
[sage]:2012/11/10(土) 00:19:11.96 ID:FS+UIPjjo
言うほどkスト早くなくね?個人の使い心地の問題だが
リワインド入荷予定のpuffinってkavkaシグネのやつじゃないよな?スペック気になるわ
693 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/11/11(日) 11:10:48.87 ID:mq/5HZQJ0
New Phenomizmのキャップデザイン、Phenomとそんなに変わんないのになんかものすごいシックリくるな。
なんでだろ。
694 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/11/11(日) 12:27:35.67 ID:BgyaXz9+0
最近はサムストだとか出てきてKストは以前ほど飛びの良さだとかの売りが減ったけど、Kストは色や太さで感触全然違うから種類の多さでいえばKストなんだよな。それより50/50のスリック6やスリック8等のスターレスポンス対応のルーピング向け糸に革新は起きないだろうか…
695 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(山口県)
[sage]:2012/11/11(日) 20:29:29.57 ID:UaNsYkFE0
希望してる人がいるみたいだからタイタン3レビュー書くよ。
タイタン3はジャムクオリティがひどい。リム部分はきれいじゃないことを覚悟してくれ。なお、若干のブレがある。
もった感触も振った感触もかなり軽い。当然スリープのもちもバーサーカーなんかに比べると低い。
なのに動かすとそれなりに重さを感じる。バーサーカー並だ。
全米大会版はリムは青色だったが、製品版は紫だった。
確かにいままでのメタルとは違った感触がある。・・ような気がする。
フィンガーグラインドはやりやすい。ただコマ回し・・これが非常に難しい。
トップオン用?みたいなくぼみの部分が何故かレーザー刻印後何もしていないざらざら状態のまま。
グローブをつけてやろうとするが抵抗なのか上手く乗ってくれない。
素手なら乗るが、これはちょっと練習が必要だ。成功率がくぼみがないものに比べ格段に落ちるし、
グローブをつけたままどうやったらできるか考えなければいけない。
あと、何かほしいものがあったら答えます。
長文すみませんした。
696 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(東京都)
[sage]:2012/11/11(日) 23:30:01.27 ID:lnubri+po
ジャムクオも意味が変わってきたな・・・
697 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(チベット自治区)
[sage]:2012/11/12(月) 00:05:46.06 ID:FvPnqH+Q0
酷いデフォ状態、凄い性能から酷いデフォ状態、ヘボい性能に段々と意味も移り変わってるな
正直最近のじゃクラシックとクエストと以外価格おかしい
おかげでメタルクエストに国産価格付けられても…って感じ
698 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(長屋)
[sage]:2012/11/12(月) 00:14:02.28 ID:XJTgxY5Qo
じゃあ逆にジャムヨーで良い機種といったら何よ?
699 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/11/12(月) 00:43:11.56 ID:5CyE3DXG0
旧フェノムは良い機種
700 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(チベット自治区)
:2012/11/12(月) 01:48:58.92 ID:FvPnqH+Q0
近年のだけにするとまずミッキーシグネは基本JAMヨーの中では超スペック揃いだな
オフストはレクストに名機のマイナーチェンジたるGO BIG
安定感ならダークマジック1・2、扱いやすさならSFX、インスパイアかな
デスティニーとvexedも動かしやすさではトップ争うんじゃね?
ミッキーシグネというかコラボ?のNEXT LEVELも好みは分かれるけど性能はいい
話題に挙がらないけどヴィジランテとトリガーも良機種だと思う。トリガー全然デルリンぽくないけど
ちなみにダイアモンドバックとリングマスターにまだ触れてない…
っつかいい加減ブレ等の品質どうにかしやがれfreakin' yankee共め
701 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(東京都)
[sage]:2012/11/12(月) 01:50:57.49 ID:eeY8G1SDo
少しずれるけどレクストリーム
JT機種も大方つかったけどオフストはこれが一番好き
702 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(長屋)
[sage]:2012/11/12(月) 02:05:19.52 ID:inRfzJG/o
レクストやっぱ人気なんだな
個人的にはビッグヨーのが好みなんだが・・・
703 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/11/12(月) 02:11:34.66 ID:MRiVvoDfP
インスパイアはメタル持っててもメイン機種候補になるレベル
704 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/11/12(月) 02:16:32.26 ID:MRiVvoDfP
>>697
>クラシックとクエストと以外価格おかしい
その二つ以外どころかむしろその二つが値段おかしいだろ
クラシック性能良いのに安すぎ、クエストは高すぎ
他の機種はめちゃくちゃ妥当な値段だろ
705 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/11/12(月) 11:37:39.94 ID:y5205Bkd0
クラシックは生産性の高さから価格を抑え2ピースながら構造が単純でカラバリも出しやすく、その上剛性やウェイトバランスが取れてるし形状は流行りのローエッジ、引き戻しでもバインドでも気持ち良く使える良機種
こんなもん出されたら他社は正直たまったもんじゃないレベル
706 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(東京都)
[sage]:2012/11/12(月) 18:47:46.02 ID:mZgiIzEao
どの機種って言うか金リム機種はかっこよくて好き
707 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(不明なsoftbank)
:2012/11/12(月) 19:20:10.92 ID:HGkldfpW0
ネクストレベルまじイケメン。
708 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(山形県)
[sage]:2012/11/12(月) 19:50:09.49 ID:Ta+v6a6ko
アンダーなのにやたら安定するカルマはヤバイ
品質はBグレだがな
709 :
695
:2012/11/12(月) 20:47:27.44 ID:CxZqLLtA0
クエストゴールドも希望あるのか?
クエストゴールドはくぼみも含めてメッキ加工されてる。
こちらはブレもなく、リムのキズもほとんど無い。出来るならやれよ…
クエストがどうかわからないが、ゴールドは知ってる人にはわかると思うが、エクスコン並に傾きやすい。これはメリットにもなりえるので何とも。
中央のくぼみはタイタン3の物より2まわりは小さい。
形は違うが、傾き易さを考えなければいい機種では?
ただホリゾンタルはバーサーカーに比べると自分はやりにくい。
710 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(長屋)
[sage]:2012/11/12(月) 21:35:28.28 ID:OejgMLBco
二回読んだ
711 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(チベット自治区)
[sage]:2012/11/12(月) 22:59:21.23 ID:FvPnqH+Q0
まぁ購入は見送ることだけは決めた
てかYYLは完全にフェードアウトかな
712 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/11/13(火) 00:38:16.50 ID:Owmsr2be0
リワインド、セール多いけど大丈夫かな?
儲かってるから、一部還元してくれてるってだけだよな?
セールは嬉しいけど、なんとなく素直に喜べない
713 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(チベット自治区)
[sage]:2012/11/13(火) 00:55:25.35 ID:OuTDTTt00
なんで喜べないの?潰れかけに見えるって?
国内のショップじゃ一番手広い客層持ってるんだし少しでも安くして回転上げたいだけだろ
714 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(大阪府)
:2012/11/13(火) 01:48:48.19 ID:ABV++5TZo
ぶっちゃけ本当に潰れそうな場合はセールなんてできない
715 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/11/13(火) 02:34:13.13 ID:e9GpplcNP
>>712
セールが多いと心配してる奴多いけど小売業の事何も分かってないな
定価で売れりゃそりゃあ利益も大きいが在庫として抱えても店には1円も入ってはこない
それなら安くしてでも売って在庫掃いた方が良いのは当たり前、リワインドみたいに取り扱い商品の多い店ならなおさら
716 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(長屋)
[sage]:2012/11/13(火) 02:57:23.35 ID:rAUi+cxAo
>>715
お前はお前で的外れだな
717 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/11/13(火) 04:55:30.24 ID:JeTNHXWIO
>>716
ほう、ではお前の的外れで無い意見を聞かせてもらおうか
718 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(チベット自治区)
[sage]:2012/11/13(火) 08:09:03.68 ID:ZWIKIMXm0
まぁ倉庫そんなにデカくないし
でも単純に商品の回転率上げたいだけだよね、ヨーヨーショップだけに
719 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(神奈川県)
:2012/11/13(火) 17:40:47.32 ID:E8qWcqKp0
>>718
そうゆうのいらない
720 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(東京都)
[sage]:2012/11/13(火) 18:04:13.00 ID:GBEhyr6Eo
質問なんだg
721 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(愛知県)
[sage]:2012/11/13(火) 22:00:45.85 ID:hsaRls0Fo
>>719
ゆう()
722 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/11/13(火) 22:11:16.05 ID:TyOyohif0
>>720
こういうところは前置きはいらん。いきなり質問書き込んで構わん。でなんだ?
723 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/11/15(木) 21:43:10.10 ID:Yg0kJCDaP
マーカスシグネ高すぎワロチ
724 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/11/15(木) 22:48:52.22 ID:aTq1Cv2IO
最近ユークスタばっかり使ってたからなのか、プロトスターがとんでもない性能に感じる
メタルでプロトスターっぽいのって無いかね?
725 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/11/15(木) 23:08:12.52 ID:Yg0kJCDaP
>>724
それはスペックなのか使用感なのか、使用感で言えばプラ機種っぽいメタルなんて存在しないよ
スペックならまんまメタルにしたロックスターでも買えば
726 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/11/15(木) 23:27:04.23 ID:aTq1Cv2IO
>>725
ああ、悪い
似たような寸法って事だ
ロックスター見てみる
727 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(関西地方)
:2012/11/16(金) 14:32:54.64 ID:oEsU/o/r0
またミイ様がJYYFのお金を・・・
最近関東でうわさになってる
728 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(埼玉県)
[sage]:2012/11/16(金) 20:14:07.86 ID:/CkCXwDjo
ワンスターやすいな!
729 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(千葉県)
[sage]:2012/11/16(金) 20:44:32.88 ID:8+4x0Pw4o
ワンスターの性能的には妥当な値段だと思うよ
730 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/11/17(土) 10:53:54.30 ID:/o2wPj3/0
最近低価格高性能ヨーヨー出過ぎ!
731 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(愛知県)
[sage]:2012/11/17(土) 17:57:05.40 ID:xPvk64af0
YYFのロングスピンオイル1滴注しただけで引き戻しになってしまう・・・
引き戻しにならない程度にベアリング静かにしたい
なんかいい方法ないかな?
732 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(関西・北陸)
[sage]:2012/11/17(土) 18:15:23.26 ID:cGYn4m8AO
>>731
機種は?
733 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(愛知県)
[sage]:2012/11/17(土) 19:40:01.69 ID:xPvk64af0
>>731
CODE2 ノーチラス
スーパーノヴァライト
ゲイザー
全部ベアを洗浄してからオイル一滴注したら引き戻しになっちゃった
ベアを静かにしてかつバインド状態を維持したい
734 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/11/17(土) 20:29:36.86 ID:OkxyjhD70
オイル注した後にミニ四駆か何かでベアリングを慣らしてみてはどうだろうか
自分はこの方法でやってるけど引き戻しにはならないな
735 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/11/17(土) 21:17:37.95 ID:OGgVRJXo0
>>731
一滴ってピンセットの先端にちょっと付けたのをボール一つずつにチョンチョン気持ち程度に付けるだけだぞ
絶対付け過ぎかDSベアリングかゴミが洗浄で取れてないだけだよ
736 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(関西・北陸)
[sage]:2012/11/17(土) 21:49:07.36 ID:cGYn4m8AO
俺も
>>735
に同意
CODE2とゲイザーは俺もオイル差してるけど、バインド状態だわ
しっかりいらないオイル拭いてる?
737 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/11/18(日) 00:23:30.41 ID:LYvqlk3J0
オイル注しすぎて引き戻しになっても少々使ってれば馴染んでくるような
738 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(愛知県)
[sage]:2012/11/18(日) 12:10:15.02 ID:VYc7Z8hN0
>>735
その付け方でやってないからつけすぎかも
>>736
ティッシュでふきとってる
みんな情報ありがとう。
とりあえずもう一回脱脂してからピンセット方法試してみる。
739 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/11/18(日) 20:06:48.73 ID:pN6QUcZa0
寒い時期はどんなオイルであれ若干固くなるのでドライヤーなどで少し温めて溶け出る余分を取り除くのも一つの手
740 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(埼玉県)
[sage]:2012/11/18(日) 22:36:46.59 ID:fC1PPR7J0
何処にも話題を見かけなかったから、他の買い物のついでにゴットリの赤リングを買ってみたんだ。
相棒のミステリーを赤リングに換装したら、緩くてちっともフィットしてないから組み直す段階で飛び出しやがったww
何これwwww何これwwwwwwww
フローグルーブパッド、固いかと思ったら良い感じだなぁ……
741 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/11/18(日) 23:06:15.57 ID:wQQ60n7u0
素手プレイヤーってなんで手袋じゃないのにあんなスピード出せるんだ?パウダーとか使ってるの?
742 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/11/19(月) 01:28:15.94 ID:Xrrdvj+tP
>>741
パウダーも使うけど糸がかかる部分が反復練習で硬質化してるから
743 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/11/19(月) 16:12:41.11 ID:RNRhWyuo0
つくはパウダー使わないらしいしね
めっしーも手に引っかかって欲しいから使ってないらしいと噂だが又聞きだから違うかも
744 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/11/19(月) 16:31:27.60 ID:MuSUmZq80
体質的に硬質化しない人もいるらしい。スピナーは肌に潤いあり過ぎるのも問題
745 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/11/19(月) 17:53:15.93 ID:t5t2ujEIO
5A始めたのですが、ウインドミルを連続でやる所で苦戦しています。
何か意識することはありますか?
746 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(神奈川県)
[sage]:2012/11/19(月) 18:13:14.80 ID:Jzt0AQ0lo
上手く連続で出来ないってのは回転が安定させられてないからだと思う
ヨーヨーとウエイトの間のどこを支点にするかで回転の軌道とかタイミングを調整できるから支点の位置を調整しながら練習するといい
747 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/11/19(月) 19:30:12.83 ID:t5t2ujEIO
なるほど、詳しくありがとうございます。
動画を撮って客観的に見たりしてみます!
748 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(長屋)
[sage]:2012/11/19(月) 19:43:07.10 ID:vR18aWono
同じく5Aで質問
プロペラができる気がしない
糸の長さとか支点位置だとか手の動かし方とかコツがあれば教えて欲しい
749 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(神奈川県)
[sage]:2012/11/19(月) 20:51:13.47 ID:Jzt0AQ0lo
プロペラの回し方は720の2回転目と同じ感じだから720を練習するといいかも
750 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(長屋)
[sage]:2012/11/19(月) 21:06:25.22 ID:vR18aWono
>>749
ありがとう
720の要領ってことは左人差し指を時計回りで回しつつ、右に引っ張るような感じ?
普段720をやろうとするとトラピーズの形のまま2回転してしまうんだけど、糸から外すように意識したほうがよさそうですね
751 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(神奈川県)
[sage]:2012/11/19(月) 21:13:30.42 ID:Jzt0AQ0lo
右と言うよりはウエイトが下に来るたびにグイッっと持ち上げるって感じで
752 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(関西地方)
[sage]:2012/11/19(月) 23:03:19.99 ID:k1T5jYVKo
>>751
ありがとうなんかできそうな気がしてきた
753 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/11/20(火) 23:39:09.32 ID:MDnphIYX0
タイタン3が主に見た目が気に入って気になってるんだけど、あれは最近の国産機種なんかと比べてもいい性能持ってるんだろうか。
ジャムの中では高くて国産並みの値段するからせめて同社のフェノム位の性能は欲しいんだけど。
要するに値段に見合うポテンシャルを持っているのかっていう。
754 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(長屋)
:2012/11/20(火) 23:43:52.85 ID:d1NG/k/W0
てす
755 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/11/20(火) 23:51:40.43 ID:J99N2N6D0
>>753
ここのスレでチタンという新たなフィーリングが武器っぽいし手に取らないと何もわからないとか言われてた気がする
756 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/11/21(水) 20:16:20.28 ID:l81nSIdw0
>>753
性能とか精度よりフィーリングに国産価格出せるかが満足し、後悔しない鍵
まぁそういうことだ
757 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/11/21(水) 23:59:51.86 ID:Oq1mA5eO0
性能じゃなくヨーヨーはフィーリングで・・・って意見がよく出るよな
むしろ、一昔前の金リムじゃなきゃ勝てない時代が嘘のようだ
758 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(長屋)
[sage]:2012/11/22(木) 11:46:14.79 ID:U2A8QLGOo
[
ピザ
]は消えて欲しい
759 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/11/22(木) 13:18:55.92 ID:d0lSAMVx0
>>757
仕方ないだろう。最近はよっぽどじゃないと地雷だなんて言われないんだから
760 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(山口県)
[sage]:2012/11/22(木) 22:27:30.36 ID:qq0OXuBq0
>>753
国産に比べれば制度は落ちるよ(リムには傷があるし、ぶれも軽微だけどある)
回転力はゲイザーより落ちるくらいかな。
フィーリングは軽い。
インバースの性(さが)だが振ると重い。
特段悪くはない、だが良くもない。
デザインは綺麗だが処理が雑。
あと、タイタン3でのトップオンや皿回しは難しいぞ。
761 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(山口県)
[sage]:2012/11/22(木) 22:35:48.62 ID:qq0OXuBq0
>>744
俺がそう。全く硬質化しない。
いつまでもマメとかができるからグローブなしの競技がかなり厳しい。
(ヨーヨーに限らず、ゴルフとか野球とかも)
しかもアレルギー体質で新感覚手袋に反応するため使えないから、綿手かダンカングローブみたいのしか使えないという・・・
762 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/11/23(金) 10:57:37.75 ID:wcgN6Zqn0
>>761
大変なんだな…
俺は第一期ハイパーからずっと痛みに耐えればいいじゃない派だったからなぁ
手袋使うと滑りすぎてホリゾンタル制御出来なくて怖いんだよね
763 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/11/23(金) 17:11:30.56 ID:ha/W9ZSIO
デルリンセヴィアだと・・・
764 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/11/23(金) 20:19:45.02 ID:iyTFUMW40
しかもソリッドスピンだし
765 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/11/23(金) 21:42:14.77 ID:ofR+VmV40
タイタン3の件答えてくれた人ありがとう。
性能は最近のメタルとしては並程度でチタンのフィーリングが武器ってところか。
まあいろいろ検討したうえで購入するか決めるわ
766 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(愛知県)
[sage]:2012/11/24(土) 10:19:03.99 ID:xNpz3+E1o
>>764
ほんとだな
プロトとかの金属スペだと思ってたわ
あのスペはもうこりごりでござる
767 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/11/24(土) 14:13:56.22 ID:GkQwvYPx0
デルリン機種って使用感は柔らかいのに当たるとなんかすげー痛くね?
768 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/11/24(土) 15:18:52.21 ID:Snu7A8QRP
>>767
どれでも当たったら痛いよ、デルリンだけ特別痛いとは感じないな
769 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/11/24(土) 15:30:44.68 ID:5XPY4a5v0
触り心地や使用感が柔らかかろうと高速回転+高速移動してる64g前後の物体が当たったら何であれ痛いだろうよ
770 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/11/24(土) 16:08:10.31 ID:Z3AlulR/o
油断しない方がいいな。
771 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/11/24(土) 18:23:14.45 ID:6ZCKHHV5o
油断して目の下にぶつけたら切れて出血した
これがメタルだったらと思うとゾッとする
772 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/11/24(土) 18:58:03.13 ID:mco/ufdBo
指の皮が割れてヨーヨーが触れない
773 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/11/25(日) 06:35:27.50 ID:NMePBVtH0
乾燥肌の連中は大変だろうなぁ
ヨーヨーをコンテストレベルで練習するなら肌質も才能かもなwww
774 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/11/25(日) 11:35:38.47 ID:Phc7L2UH0
今はスムスみたいな薄手の手袋や制汗スプレーだとかサラサラパウダーシートとかあるからいいだろうけど
旧ハイパーや競技黎明期の人とかはそんなもん使わないで素手だったんだろう?まぁ今時の高速プレイを素手でしてる人もいるけど尊敬するわ
775 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(神奈川県)
:2012/11/25(日) 11:54:18.93 ID:WkEN5EWx0
つくさんとかやばいよね
俺があのスピードでやったら指がどうなるかwwwwww
776 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/11/25(日) 14:25:43.89 ID:oT/tVaMX0
1年前に比べて明らかに手汗が減ってる。素手でスピード出しても余裕になった。
777 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/11/25(日) 18:35:18.60 ID:Phc7L2UH0
そういえば今日は日付が変わった瞬間オンラインヨーヨーショップで戦争が始まるなwwww
778 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(神奈川県)
:2012/11/25(日) 20:12:56.48 ID:WkEN5EWx0
そうだなwwww
そういえばリクラッシュってどうなの?
779 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(愛知県)
[sage]:2012/11/25(日) 22:38:15.88 ID:lzJqdFWeo
とりあえずデルリンセヴィアのレビューはよ
780 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/11/25(日) 23:12:34.49 ID:NMePBVtH0
デルリンセヴィアとプロトンとリクラッシュ…まぁ行けなかったから予定よりは使ってないぞ
781 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/11/26(月) 00:08:41.18 ID:x+msZrUZ0
およ?意外とすんなりLOOP1080注文完了。LOOP900の時は瞬殺だったのに…
782 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(関西地方)
[sage]:2012/11/26(月) 00:21:42.86 ID:aZPTOYpe0
そこまで激戦でもなかったね
SGで1080を2個確保
そして現時点でまだ余裕ある
783 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/11/26(月) 11:53:00.49 ID:x+msZrUZ0
LOOP1080ってそんなに期待されてなかったのか?供給量がハンパなかったのか?
784 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/11/26(月) 23:23:11.27 ID:+8vY1cdy0
loop1080まだ売ってるww
785 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/11/27(火) 02:46:33.47 ID:21CO4OH10
まぁみんな今買い溜めしといたのが壊れたら、って思ってるんだろ
実際俺も900が1セットストックあるから…
786 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/11/27(火) 16:21:38.58 ID:HVYvOlMA0
あ〜ガチプレーヤーか新しいもの好きしか買ってない感じか
787 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/11/27(火) 16:33:49.26 ID:daRN67yPo
セットで買うものだから供給量多いかもしれないけど
1Aより道具に関して保守派が多そう
788 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(不明なsoftbank)
:2012/11/27(火) 19:36:24.06 ID:Phs+bZyS0
900は八の字が結構な確率で合ったけど、1080はどうなんだろう?
789 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(神奈川県)
:2012/11/27(火) 19:50:58.87 ID:eUUaUZTi0
とゆうかそろそろ各機種レビューください
790 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(山形県)
[sage]:2012/11/27(火) 20:34:36.40 ID:XxNfy7hFo
プロトン良さげだな
買ってみるか・・・
791 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/11/27(火) 21:19:39.95 ID:21CO4OH10
デルリンセヴィアはヌルしとなコントロール重視な
テイラー系ヨーヨーをデルリン化してというか…
あれだアルビノスーパーノヴァ(USA)みたいな。回転力は良い。伸びはテイラー系らしい普通さ
THE Vよりもっとデルリンぽい。そこがアルビノぽいというか。デルリンスキーマストチェックの逸品
792 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/11/27(火) 22:11:03.76 ID:0fDcGow7P
テイラー系ヨーヨーってなんだ
793 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/11/27(火) 22:11:48.16 ID:oakz1/BIO
もしかしてタイラーの事か
794 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(東京都)
[sage]:2012/11/27(火) 22:34:17.18 ID:QCBpR6dKo
仕立て屋が使いそうなヨーヨーってことだろ
795 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(愛知県)
[sage]:2012/11/27(火) 23:11:12.60 ID:1VUmIeR1o
まだデルリンがふえるお・・・
796 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/11/28(水) 00:35:11.97 ID:PmYeEsHL0
カタカナ読みだとタイラーだけど俺の耳にはテイラーに聞こえるんだよそんだけ
797 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/11/28(水) 08:13:20.01 ID:YzWRRavIO
なんだこいつ
798 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/11/28(水) 09:56:35.70 ID:vXB+rEZf0
ハイパークラスター買えよてめーら
799 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/11/28(水) 11:32:39.05 ID:Y4whZU7W0
LOOP1080いいわ〜900の時にあった脆そうな不安感がかなり軽減されてるわ〜
ループの感触もいいし文句ないわ〜
800 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/11/30(金) 19:40:08.68 ID:dzfVN3WD0
ジェネシス7075、フラットサイドになってたり重量が変更になってたりでかなり好みなんだが、やっぱあれってクラッシュ限定なんかなぁ。
一般販売してほしい。
801 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/12/01(土) 10:59:54.01 ID:3BTRqoTV0
Addictとかで普通に売ってるじゃん
ミッキー曰くジェネシスシェイプのスーパーノヴァフェイスってことだが
802 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/12/01(土) 12:43:13.14 ID:ASKuSC3/P
>>801
そういう意味じゃねえだろ
803 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/12/02(日) 03:17:15.43 ID:RzETlHos0
カラバリは欲しいね
金色だとなんかなー
804 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/12/02(日) 03:56:23.63 ID:D3aqkTU30
44初めて行ったけどなんかクラブでやる意味無い様な気がした。ノッてるのなんて数人しか居ないしみんな棒立ちで見てるだけだったら妖回の人も言ってたけど普通の大会と変わらないよな。やっぱり子供さん達が居るから仕方ないのだろうか?
805 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/12/02(日) 09:03:34.11 ID:xG5KiyGK0
>>804
明るい広いとこでやろうぜってこと?とりあえずここ読んで来るといいよ
http://www.44clash.com/greeting/
806 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(中部地方)
:2012/12/02(日) 11:09:09.48 ID:A/im/GoCo
>>805
逆じゃね?折角クラブでやるんだし
もっとそれっぽくやろうって事だろ?
807 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/12/02(日) 12:54:39.31 ID:xG5KiyGK0
>>806
あ〜なるほど
今時のクラブってそんな盛り上がってるイメージないぜ?ちょこっと有名な演者の時だけ熱狂的ファンが騒いでるだけみたいなのザラ。結局は演者側の惹き込む感じ、空気作り、魅力がないっていう話だろ?見る側も目が肥えた競技者ばかりなのもあるだろうけど。つーかそういう文句言ってる奴だって突っ立ってるだけなんだよなwwww
808 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/12/02(日) 13:10:50.94 ID:pbJe8ARIO
最近はクラブでダンスもできない時代だしな
809 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(長屋)
[sage]:2012/12/02(日) 14:55:27.22 ID:Wj1AoNeWo
このありがたいクラブ論である
810 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/12/02(日) 14:57:24.34 ID:5cBpBmuEo
真面目に見ようとすると静かになる
騒ぎながらじゃよく見えない
ショーケースイベントのジレンマだよ
811 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/12/02(日) 21:06:37.96 ID:I1aJ1SjB0
>>807
お前の言ってることを要約すると、そもそもヨーヨーはクラブに向いてないってことになるが
というか、世界大会とかでも話題になるけどチームやプレイヤーに派閥?が出来てるから、結局身内以外は応援出来なくなっている。
更にどのヨーヨー大会でも無名の奴は応援どころか見てすらもらえない。
ショーとしてのヨーヨーは否定しないけど、大会とかだと結局来るのは重度のヨーヨー人ばかりだから、どうしても身内ノリになってしまう。
ヨーヨーをショーとして盛り上げたいなら、ヨーヨー界がショーを開くんじゃなくて、ヨーヨー界がショーを開いているところに入らないと無理だと思う。レッドブルのCMみたいに。
812 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/12/02(日) 21:22:18.40 ID:8paZKnvbo
知らないプレイヤーとか別の派閥のプレイヤーでも面白いことやったら盛り上がれないの?
もしガチガチにそうなってるならそれだけでだめだと思うけど
ヨーヨーマン同士でリア充なイベント自体がぶっちゃけ無理あるんだから子供とモンペは排除しちゃえばいいよ
あとはノリで喪男をフェードアウトさせときゃいい
813 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(東京都)
[sage]:2012/12/02(日) 22:22:58.32 ID:ltWAiw1/o
本当に閉じた世界だな・・・
ヨーヨー好きが言うことじゃないが少々気味が悪い
814 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(愛知県)
[sage]:2012/12/02(日) 23:41:54.26 ID:myGfhLHpo
porterポーチ高杉ワロタwwwwwwwwwwwwww
porter好きだから狙ってたのに・・・
815 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(中部地方)
:2012/12/02(日) 23:57:43.89 ID:A/im/GoCo
大会行くとわかるけど、練習会にも出ない様な人は確かに応援は少ないよね?
ただ、それはどんな競技でも言えるか。
816 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/12/03(月) 00:20:35.02 ID:E2wRI6hD0
まぁいきなりの見ず知らずを応援しようなんて良い人なんて期待しすぎだよ
ダンスとかだと普通に知らない奴や他のグループの奴にブーイングやら変な煽りやらは良くある話
単純に応援がない程度なんだからヨーヨー界はそんなに厳しくないわ
817 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(長屋)
[sage]:2012/12/03(月) 00:36:42.10 ID:yGfzFjmgo
会社の宴会芸で使えればいいやっていう俺には関係ない話か
818 :
>>807
:2012/12/03(月) 10:05:18.18 ID:hDSxGR1T0
>>811
まぁそうなるというかクラブだからって皆盛り上がると思うなよって話
観客が素人ならクラブパフォーマンスとしてはイケるだろうけど玄人ばっかりじゃ演者誰彼かまわず盛り上がるなんて疲れるだけ。「こいつスゲェ!!」て思わせないと盛り上がるわけないだろ?
819 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/12/03(月) 21:52:29.03 ID:E2wRI6hD0
まぁ腕で盛り上げてみろって事でFA
820 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/12/03(月) 22:23:21.59 ID:nMKTckw90
要するにまとめると場所がクラブで身内ネタでしか盛り上がらない大会って事になるが…
年に一度のお祭りってかんじで
821 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/12/03(月) 22:27:41.30 ID:nMKTckw90
続き
行ったからかなりガッカリした。
派閥じゃないけどバトルトーナメント決勝でイシカワソラ選手に拍手をしなかったら周りの小学生に囲まれて睨まれた時は正直ドン引きだった。自分のすげーと思った選手に拍手すらできないってつまらないよな
822 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/12/03(月) 22:34:59.25 ID:q+v4pbFBP
>>821
ガキになめられてんじゃねーよ雑魚wwwwww
823 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/12/03(月) 23:49:49.31 ID:E2wRI6hD0
そんなんあったか?
決勝で優勝だれだっけ、あっちに盛大に拍手したけど全然睨まれもしなかったし
むしろ周りとどっちもスゲーけどやっぱこっちかな、いや俺はW5Aのがスゲーと思うけどとか見ず知らずの人と話ししてたぞ
824 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/12/03(月) 23:57:30.86 ID:9U7P2H9IO
コミュ障ぼっちが勇気を振り絞って行くも周りのノリに馴染めずあたかも環境が悪いかのように言い出す
練習会の文句言ってる奴とかも大概このパターン
825 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(長屋)
[sage]:2012/12/04(火) 00:03:45.37 ID:7V4/1MUro
お、おう
826 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/12/04(火) 11:14:49.91 ID:ODj9NJ4U0
いや、そこもやはり内輪乗りなんだと思うよ。身近な存在の選手の方が訳の分からない海外勢より勝って欲しいのはあるだろうし。特に小学生とかなら。
結局はショーケースだのクラブイベントだのいっててもただの薄暗い所で上手いプレイヤーを酒を飲みながら見るだけの大会になってるしだったらあんな規模の会場は必要ないわな。【裏世界大会】だの【世界最大規模】だの謳ってるがあれが世界最大ならしょぼいし。週末のATOMの方がまだ入ってるし。
あと一番思ったのが若手プレイヤーが悪い意味で大人になってきてしまっている。観客の煽り方からトリック後のドヤ顔まで子供らしさが微塵もない。イシカワソラに関してはステージ慣れし過ぎてる感がすごくてトリック失敗してもヘラヘラしているのはどうかと。
827 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/12/04(火) 11:58:59.61 ID:qPc3Kf8IO
こういう評論家気取りうぜーな
828 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/12/04(火) 12:00:23.04 ID:NeM8pHur0
まぁ内輪で盛り上がる大会すら無くなったら業界の終わりだから必要ないとは言わないけど
偉そうなこと言える身分じゃあないがもうちょっとどうにかすべきことはあるよな
829 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/12/04(火) 12:11:17.36 ID:TVkt+xmIO
>>826
酒飲みながら見るより、酒飲みながらヨーヨー自由に振る方がクラブでやる意味がありそうだよな?大会は無くして何人かのデモのみで。
830 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(長屋)
[sage]:2012/12/04(火) 13:01:00.03 ID:4+PIFRGuo
同じコアな趣味の奴が集まったら気持ち悪くなるのは当然だろ
831 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/12/04(火) 14:14:30.84 ID:ODj9NJ4U0
内輪だけで盛り上がりたいんだったらそこらで練習会なり合宿なりやってればいいじゃんって事。クラブイベント、ショーケースって銘打って金が発生している以上はあのままでは記述に偽り有りととられてもしかたないレベルだって話で評論家気取りと言われようが少なくとも何人かは同じ様に思ってるのが現実。
コアなファンだけじゃなく広い意味で広げたいってのがあるからクラブ括りなんだと思う。スズキヒロユキ選手もシャクラーもそういうのを提唱しているんじゃないか?最近だと妖回の人とかも結構まともな事言ってるしこのままだといつまで経ってもいい年した大人がアニソン聞きながらおもちゃで遊ぶ集団から抜けられないと思う。アニメが悪いわけじゃないけどね。
832 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/12/04(火) 14:51:56.59 ID:NeM8pHur0
ストリートダンスのバトル系クラブイベントと一緒にしてもいいとは思わんけど
ストリートダンスだと前出て踊ってる奴が有名だろうと無名だろうと観客に回ってるダンサーは盛り上がって歓声上げるんだよ。いっそ44もバトルメインにしたらクラブイベントとして成立するんじゃね?
833 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/12/04(火) 15:08:26.13 ID:gv4LDoT1P
他のジャンルのイベントは非プレイヤーも観客として集まるけどヨーヨーイベントでは殆ど無い
もうヨーヨーは終わりだよ、根暗のやる趣味から未来永劫抜け出せない
834 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(東京都)
[sage]:2012/12/04(火) 15:55:28.05 ID:1CR5WWEbo
まぁ結局アニメやゲームと立ち位置は大差ないよね
俺はそれでも良いと思うけど
835 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/12/04(火) 15:59:43.85 ID:tGy9jbfHo
イベントを盛り上げようって感覚が俺あんま持てないんだよね
そりゃ凄いトリック見せてくれたりしたら歓声の一つくらいは思わず出てしまうこともあるけど
あとはまぁ演技前と後の拍手はきちんと程度
836 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/12/04(火) 16:37:32.11 ID:PNFDjkYEo
こういうことだな
http://www.youtube.com/watch?v=jCbXiGZ8aNM
837 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/12/04(火) 16:56:45.93 ID:NeM8pHur0
「誰でもできる」っていうサブカルならではの間口の広さはあるけど大会とか突き詰めていくとヨーヨーにかなり時間使ってるヘビープレイヤーしか集まらなくなるからな。音楽と親和性高いのもヲタ系が増える一因か。ダンサー界隈ですらヲタクダンサー増えてきて妙な空気出来てきてるし、日本のサブカル界隈は今やアニメ文化の浸食から逃れられんのは事実だわ。
838 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(宮城県)
:2012/12/04(火) 17:22:37.59 ID:vZTxaBHJ0
話変わるけどここだけの話 アルファクラッシュの白いところはフリハンゼロとかのキャップを外す容量で取れる
839 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(不明なsoftbank)
:2012/12/04(火) 19:16:31.72 ID:qdeGjzmL0
ヨーヨー人口自体は増えているんだろうけど、ヨーヨーをやっていない人に自慢したくてしてる(?)人が多い気がする。
ニコニコとか見てると「うわぁ・・・・」ってなるようなものもあるし。
つべのパパさんと一緒にヨーヨーしてる動画は微笑ましいけど。
840 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(長屋)
[sage]:2012/12/04(火) 19:28:39.92 ID:IFRODJ2uo
ちょっと何が言いたいのかよく分からないです
841 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(兵庫県)
[sage]:2012/12/04(火) 19:53:29.72 ID:ll0B7gOx0
STURM PANZER なるブランドが発足したぞ
842 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/12/04(火) 23:02:23.73 ID:NeM8pHur0
あ〜流行ってるもんな戦車wwww流石に中二センスと言わざるを得ないwwwwヲタ系でももうちょっと考えろよwwww
843 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/12/04(火) 23:09:39.14 ID:QSX3wYC5o
コロコロ漫画のパロディみたいなはじけた感じでお願いします
844 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/12/04(火) 23:28:43.09 ID:qPc3Kf8IO
やっぱりヨーヨーはオタクの趣味だったか
845 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/12/04(火) 23:53:09.66 ID:GuEDLr/No
>>843
ヨーヨーでサバイバルしたりトロッコ動かしたりするのか
846 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(東京都)
[sage]:2012/12/04(火) 23:53:25.66 ID:1CR5WWEbo
「日本発、競技向けヨーヨーブランド」
本当に競技向けなんだろうか
ハイパー的な香りしかしない
847 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/12/05(水) 00:00:16.51 ID:CP5vNwj+o
>>845
そうだな
それっぽいキャラ絵と解説の書いてある紙パッケージだったり・・・
848 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/12/05(水) 00:05:35.15 ID:Oy8f1e3wo
漫画のハイパードラゴンみたいなチート感のある機種をお願いします
849 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/12/05(水) 00:08:40.72 ID:EzcQch5H0
まだ妖回の方がネーミングセンスを感じるわ。Made in JAPAN 漢字で外人受けしそうだし。
850 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/12/05(水) 00:08:57.17 ID:kpBUuwbO0
日本発ヨーヨーって鈴木みたいにコネがない限り、海外工場展開とか二つの金属の組み合わせみたいなこと出来ず、
結局は普通の削りだしメタルヨーヨーメーカーになってしまう。
有名プレイヤーがオーナーじゃない限り、正直日本発ヨーヨーブランドってあまり魅力ないと思う
それに
大会向け・YYR
安定志向・TP
バランス・サムシング
奇抜・ジョーカー
地味・YYM
4A・ジャパンテクノ
と、あらかたブランドの個性は出揃った感じだし、やるなら2Aメーカーぐらいしか空きがない
851 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/12/05(水) 00:36:39.02 ID:teip50tIO
>>850
ラボラトリー「…」
852 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(中部地方)
[sage]:2012/12/05(水) 00:36:49.54 ID:oDS7YcjPo
とりあえず、誰が出すメーカーなのかに寄るだろ?
853 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/12/05(水) 00:54:25.36 ID:2Y35ZRvJ0
誰が出すかとかは正直どーでもいい。フェラーリがスクーデリア出した時にシューマッハがセッティングしたって言ってたけどシューマッハ程のドライビングテクニックがない一般人が乗っても使いこなせないのと同じでヨーヨーもオーナーの好みが反映されるから同じ位の技術だったりプレイスタイルが合わなければ話にならないし。最近は万人受けする物でデザイン勝負な傾向だと思うよ。
854 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/12/05(水) 01:00:10.18 ID:teip50tIO
>>853
こうやって全然関係無いのに自分の得意な分野のマニアックなネタを長々と語っちゃうのはオタクの悪い癖よね
855 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(東京都)
[sage]:2012/12/05(水) 01:37:06.10 ID:LpMZFDAWo
オタクが皆
>>853
みたいな奴だとは思わないでくれ頼む
856 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(中部地方)
:2012/12/05(水) 06:29:18.88 ID:oDS7YcjPo
>>853
それは今現在出ているメーカーの人気をを見比べた上で言っているのか?
857 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/12/05(水) 08:23:22.64 ID:rzl4wRjW0
国内大会シェアNo.1がYYR、つく、チア、めっしー、オギさんと人だけじゃなく機種でも世界的に有名という印象
海外展開No.1がTP、マーカス効果は結構あったようだ
ブランド的魅力世界規模なのがsT、今年の大会成績的に注目度高いみたい。外人かなりミッキーをオワコン扱いしてたからなw
結構なんだかんだみんなチェックはしてるYJKR、海外でも地味に人気あるっぽいよ
YYMは…持ってる外人見たことないけど名前はヒデオ君効果で知ってる奴はいるみたい
JTは結構オフストプレイヤーには海越えて知られてる模様。名前が良いとか
とまぁ今から展開するなら海外を狙って国内より海外で知られてる位になるしかなくね?
858 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/12/05(水) 08:31:25.56 ID:PnstJDf10
最近の国産は同価格帯で色んな種類あるからネームバリューの無い新興メーカーが勝負できるのって精々価格ぐらいだと思うんだが…じゃなかったらもうジョーカーなんて目じゃない奇抜なコンセプトだが高性能とかじゃないと話題にすらならないだろう。選択肢が増えても選ばれなきゃ何の意味もないしな。強襲機甲師団だか何だか知らんけどドイツ戦車は質実剛健、名前負けしないことに期待するわ
859 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(兵庫県)
[sage]:2012/12/05(水) 10:56:57.67 ID:dXazV0sc0
俺はラボラトリに期待してるwww
860 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(長屋)
[sage]:2012/12/05(水) 16:03:46.05 ID:qCxsdKxvo
俺もラボラトリに期待してるwww
861 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/12/05(水) 18:43:22.70 ID:rzl4wRjW0
STYLEに関して問い合わせてもガン無視なのが非常に悪印象>YYL
862 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/12/05(水) 20:16:35.91 ID:hUIyBnTIO
俺はラボラトリには全く期待してない!!
863 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(東京都)
[sage]:2012/12/05(水) 21:12:42.91 ID:T3g1Ps4eo
俺もラボラトリには全く期待してない!!
864 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/12/05(水) 23:12:55.02 ID:0hI3vC9J0
アズマシンヤ君のシグネには期待している
865 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(愛知県)
[sage]:2012/12/06(木) 00:28:04.93 ID:MwZSQE4Uo
yyrぬけたんでしょ?
今所属どこよ
866 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/12/06(木) 00:33:01.30 ID:I3tkKJHrP
>>865
yyrを抜けたなんて初耳だがどこ情報?
867 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(長屋)
[sage]:2012/12/06(木) 02:45:54.12 ID:l2l+u1JR0
万年健太郎がYYR抜けてワンドロップ行くって聞いたけど
868 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(神奈川県)
:2012/12/06(木) 17:54:26.08 ID:AWx2tozP0
えっワンドロップに行くの?
869 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/12/06(木) 18:04:20.06 ID:I3tkKJHrP
マジかよ万太郎…
でもまあプレイスタイル的にワンドロは合いそうな気はするな
870 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(神奈川県)
:2012/12/06(木) 19:32:09.24 ID:AWx2tozP0
とゆうかアズマ君と万年氏の件どこ情報よ?
871 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/12/06(木) 20:13:38.40 ID:Jd2q4FWQ0
どうせfacebookかmixiだろ
なんかスピナーにあったこともないのにリク出すの凄いはばかられるからチェックしてない
872 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(長屋)
[sage]:2012/12/06(木) 22:54:28.69 ID:l2l+u1JR0
>>870
経由してるけど本人
873 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(長屋)
[sage]:2012/12/06(木) 23:00:07.06 ID:v/teYYOYo
>経由してるけど
経由していいなら殆どの情報は本人からだろw
874 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(愛知県)
[sage]:2012/12/07(金) 00:13:05.12 ID:VLM1PXQao
865だがここだかおもちゃ板のヨーヨースレだかでみた覚えがある
確証ないから間違ってるかも
875 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/12/07(金) 00:56:34.69 ID:WXFe8K5VP
>>874
そんなの見た事無いぞ
Hspinを抜けたときと勘違いしてない?
876 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(神奈川県)
:2012/12/07(金) 21:34:52.23 ID:aJezEhan0
>>867
それ本当?
877 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(東京都)
[sage]:2012/12/07(金) 23:23:06.06 ID:VhKJN20Jo
ガセだよ
878 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/12/08(土) 01:54:35.71 ID:mH8DwEL40
ラボラトリーの関係者か知らんがなんかやたらヨーヨー買い漁ってる奴は何なんだ?SGで見たことあるがあのレベルでレビュー的なの書いてるって。。。スタイルゴリ押しみたいだが凄さが伝わらんわ。。。
879 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/12/08(土) 03:19:56.93 ID:68iRX5SSO
誰それ
880 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(愛知県)
[sage]:2012/12/08(土) 06:34:27.81 ID:ygK2DATd0
ところどころにYOMEGAのダサさを感じるが、
何気にDifコンケイブ初期搭載だしカラーもいい
だけどホットショットもダッシュもマーベリックも
イマイチな評価だったYOMEGAだから購入に踏み切れない
http://shop.yoyoexpert.com/product/813/Yomega-Glide
881 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/12/08(土) 13:10:32.79 ID:7YxKozlQ0
ならアキバにあるサンプルのレビューくれてやんよ、数日の内に行くから待ってろ(`・ω・)
882 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(チベット自治区)
[sage]:2012/12/08(土) 13:53:08.34 ID:6VfcHmsBo
フリハンが好きな人は、ダンカンスキーだけど、
ファイヤーボールか好きな人は、ヨメガスキーじやない気がする。
無難な性能のヨーヨーをヨメガだからと買う人は少ないような。
883 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(愛知県)
[sage]:2012/12/08(土) 16:45:42.37 ID:ygK2DATd0
>>881
さんくす
愛知のショップには入荷する気配もないからすっごく助かる
884 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(愛知県)
[sage]:2012/12/09(日) 00:03:33.90 ID:3jUrlxq1o
ここで聞いていいのかわからんが、RAWヨーヨーにアルマイトかけるのってどのくらい費用かかるの?
企業に頼んでもいいが、個人でヨーヨー1個とかでもやってくれるんかな
885 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/12/09(日) 13:00:39.03 ID:IHUb0Fhr0
いけるよ
詳しくはじょにぃが知ってるから米すると良いぞ
886 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/12/09(日) 14:40:18.94 ID:eWdDS/5i0
個人でもできるぞ
http://homepage3.nifty.com/monkeymagic/la001.htm
887 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/12/09(日) 14:47:37.93 ID:45S52Hps0
超々ジュラとかをキットみたいなのでやるのって大変なんじゃね
888 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/12/09(日) 17:10:13.68 ID:0NkJo/BIO
>>885
ブログ見たけどじょにいがアルマイト業者に頼んだ事なんて無いみたいだが
889 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/12/09(日) 17:47:50.45 ID:+J76BiUNo
硫酸に漬けるだけの簡単な作業だよ
890 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(愛知県)
:2012/12/09(日) 18:15:47.76 ID:3jUrlxq1o
>>885-889
自分でも調べてみたが案外個人でもやってくれるんだな
ちょっと頼んでみよう
コンフェクションアラモードちゃんをハーフカラーにしちゃうぞふひひ
891 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/12/09(日) 18:53:33.04 ID:1kmDbNv80
>>890
うろ覚えだけど、業者に頼むと確か1個当たり1000円ちょっとで済んだけど
ベアロックが緩くなってブレたり、濃いめの色だと色ムラできたから注意
892 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/12/09(日) 19:38:48.25 ID:h/P43Q2lo
シュトルム・パンツァーの暗号とはなんだったのか
893 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(東京都)
[sage]:2012/12/09(日) 19:52:02.31 ID:c177H6Duo
なんか中の人が分かった途端どうでもよくなったな
いや最初からか
894 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(神奈川県)
[sage]:2012/12/09(日) 19:54:35.51 ID:IDjFtunHo
俺は中の人がわかって逆に期待が高まったんだが
895 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(不明なsoftbank)
:2012/12/09(日) 20:36:41.59 ID:jSYLLVia0
パンツァーと聞いて真っ先にマク〇ルが浮かぶ。
896 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(愛知県)
[sage]:2012/12/09(日) 21:09:29.59 ID:3jUrlxq1o
>>891
多少のブレとか色むらは気にしないが、度合いがあるなあ
加工してもらった感じのレスだけどブレとかひどいもん?
NESTの中古で再アルマイト加工のやつが売ってたけど、あの程度の色むらならまだ許せるが
897 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/12/09(日) 22:10:27.57 ID:eWdDS/5i0
>>893
、894
中の人わかったん?
898 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/12/09(日) 22:54:32.40 ID:eWdDS/5i0
つぶやき情報だがHspin廃業らしいな…
899 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(兵庫県)
[sage]:2012/12/10(月) 07:01:19.24 ID:X+RE2SCn0
>>898
マジじゃねーか…
900 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/12/10(月) 12:28:46.08 ID:g3IgOlbc0
>>880
お通夜ムードぶった切ってGlideの感想
正直、新体制に移行してホントに良かったねといったところ
SG協賛?というか色々フィードバックがあったようで、昔セヴィアであったシャイニーフェイスのブラストボディ
サラサラで素手にもかかわらずかなりのグラインド時間
回転力は小さめのサイズにしてはかなりある。伸びしかり。
凄いヒュンヒュン滑るように操作できる、ちょっと走るくらい。抑え気味でもかなりスピードでる。
コントロール性能はサイズ相応かな
滑りと戻りのバランスは、まぁSGのサンプルの全体的な傾向としてもあるスカリ気味?位滑る。
エッジ周り見れば分かる通りストリングヒットは柔らかめ。どうもセッティングの幅は広そう。デフォベアはdif凹。
まぁ90$の価値はあるんじゃないかな
他にはプロトンが予想と違う次元で暴走するヨーヨーでした加速が半端ない少しAX思い出す
後はアレススターが角張って操作性が上がってもう少し傾きにくくなったグレイプニルって感じ。超いいよ
901 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(兵庫県)
[sage]:2012/12/10(月) 12:55:15.09 ID:X+RE2SCn0
Kストナイロンファットかー欲しかったんだよなー
902 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/12/10(月) 14:16:16.89 ID:M6HWm9kIO
>>900
小さめのサイズでは無いだろ
903 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/12/10(月) 17:35:13.57 ID:0+ZWY1un0
>>896
結構前の事だからあまり覚えてないけど、アルマイト加工する機種にもよるんだろうけど
業者に頼むと、アルマイトの見本品みたいな色と光沢にならずに結構暗い感じになって
色ムラは薄めの色はあまりないけど、ちょっと濃いめの青とかは結構目立ったと思う。
ブレはあまりないものから結構あるのまで様々だった。
まぁ結局のところ業者によって品質は全然違うんだけど、Bグレ程度の物になるのは覚悟した方がいいかも。
どうしても品質を維持したいなら業者に頼むよりも、個人でやった方がきれいにできるしブレも小さくて済む。
904 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/12/10(月) 19:26:56.30 ID:g3IgOlbc0
>>902
今スペックみたら55.90なんだな、持った印象的に小さくは感じたんだよな
幅狭だからか普段オーバーサイズしか振らないからかはわからん
905 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/12/10(月) 20:02:09.00 ID:BARRvxD/P
>>904
42.8で幅狭とか無いわ
906 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/12/10(月) 22:46:03.06 ID:g3IgOlbc0
なら後者だな
でもホント持った感じ小さくは感じたよ
907 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(愛知県)
[sage]:2012/12/11(火) 06:03:10.79 ID:IJKN/+mb0
>>900
うおおおマジでありがとう!
YOMEGAが本気を出したのか…
ちょっとSGの商品ページ見てくる
908 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/12/11(火) 06:50:44.71 ID:KRlOi/Et0
グライド結構いいデザインだな〜
909 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(不明なsoftbank)
:2012/12/12(水) 00:22:00.55 ID:v581sYrl0
ワードのアワーが気になるんだよな。
誰かレビューしてくれ。
910 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/12/12(水) 15:57:23.02 ID:QsxQsTSR0
FHZキャップとラテラルキャップが同じサイズだったんで
DUNCAN以外のFHZキャップ装着できるヨーヨー探してるんだが、知ってたら教えくれ
911 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/12/12(水) 16:44:41.12 ID:m1aVjEdIO
>>910
バウンティハンター、ダークマジック、レガシー、カプセル
912 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/12/12(水) 20:46:04.48 ID:QsxQsTSR0
おお、バウンティは知ってたんで試したけど、その他は持ってないのだらけだなぁ
カプセルが若干気になってたし試してみよう
913 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/12/12(水) 21:30:37.89 ID:vNXJhbirP
>>912
カプセル2じゃ無いぞ
914 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/12/12(水) 21:51:12.56 ID:QsxQsTSR0
なん…だと…
915 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/12/13(木) 23:56:04.46 ID:pJWcHM0Ao
みんなシュトルム・パンツァーをリツイートしてやれよ…
916 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/12/14(金) 03:06:32.54 ID:d1vP8oGzP
>>915
え、何で
917 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/12/14(金) 08:22:27.32 ID:iIQazgyJ0
>>916
あの手のは話題にならないと可哀想だろうwwww
918 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/12/14(金) 14:45:27.34 ID:Tg1LrNBW0
ブリンク再生産して欲しい……
919 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/12/14(金) 14:56:26.93 ID:pcZODVGH0
アレススターに興味があってアウディのヨーヨー見てたんだけど結構良さそうなの多いのな
デザインダサいけど
920 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/12/14(金) 17:37:32.97 ID:iIQazgyJ0
アレススターは構造上、剛性が低そうなんだよなぁ
921 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(京都府)
:2012/12/14(金) 22:05:41.42 ID:mU4X/4R90
ドレッドノートGってもう生産しないんかな
922 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(不明なsoftbank)
:2012/12/14(金) 23:24:58.83 ID:3bGm/8Ss0
解
923 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/12/15(土) 00:17:42.27 ID:NX2mWl3SP
>>921
ああいうニッチな需要の物は再生産のタイミングがすげー難しいってケンゴが言ってた
まああんま売れないから30個だけ作ろうか、ってな訳にはいかないからな
924 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(京都府)
:2012/12/15(土) 03:02:57.49 ID:cE8Cuzf50
>>923
うーんやっぱそうか・・・
ガンメタの買い時逃したからなあ 凄く格好良く見えたから後悔してる
925 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/12/15(土) 08:48:40.74 ID:2EN9hEQG0
「完全受注生産・○名以上の注文が入った時点で生産いたします」
生産販売業としては手間はかかるがこれが一番効率いい。
926 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/12/15(土) 15:03:49.88 ID:iKC4xo/00
やってほしいなぁ
YYRなら、てかドレノ、ドレノGなら海外からも十分注文入るのに
927 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(神奈川県)
:2012/12/15(土) 15:28:59.26 ID:j4pYQwPh0
俺はブリンクとE=MC2を再生産してほしい
928 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(愛知県)
[sage]:2012/12/16(日) 09:25:19.41 ID:YY3UMtoF0
話の流れぶった切って申し訳ないけど、今の国内は「曲面加工>フラット」って風潮があるけど海外ではどうなんだろうかと思って検索したらおんなじようなこと海外でも議論されてた。
http://www.definitiveyoyoing.com/archives/1193
曲面加工のスリープロス低減効果のメリットが強すぎてフラットが駆逐されそうだけど、ワンドロップの10ボールベアリングが大好きだから生産続けてほしい。
929 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(長屋)
[sage]:2012/12/17(月) 08:12:09.27 ID:hP+CVfxko
レクストリーム買ったんだがコレ幅広の意味あるのか?
ウィングの部分で拾おうとするとヒモがウエイトに引っかかるんだが
930 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/12/17(月) 08:38:43.93 ID:eHj7Muuv0
>>929
JAMや…
931 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/12/17(月) 17:04:14.10 ID:EBR0uzDG0
そこはJAMやから…個体差だね
JTが現時点4A最強メーカーだと思う
932 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(長屋)
[sage]:2012/12/17(月) 17:56:42.76 ID:IJ98SuZeo
うーんやっぱ個体差か
ウエイトの出っ張りにマウントできたりしてこれはこれで面白いけどね
まぁ大人しくアシルカムイ使っとこう
933 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/12/18(火) 08:21:45.36 ID:L/Zdjn9E0
JTは確かに高性能だけどレクストリームの幅は他にない魅力を感じるわ
934 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(長屋)
[sage]:2012/12/18(火) 08:47:37.99 ID:D0jGISYWo
結局オフスト機にローエッジってどうなの?
あと個人的にアシルカムイと比較したジェットセットECのレビューとか聞きたい
935 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/12/18(火) 12:31:10.95 ID:0dF5hhdSO
オフストはどんなハイエンド機種でもギャップ調節出来ないと地雷になりうるからなー
ヒモにこだわらないなら別だけどJAMかJTなら安心感はあるな
936 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(神奈川県)
:2012/12/18(火) 18:35:23.07 ID:QNWNYjH90
petr kavkaのシグネ来たーーー
937 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/12/19(水) 00:17:12.75 ID:O7L4QRVc0
最近4A始めたから誰かオススメ機種教えてください
938 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/12/19(水) 00:23:29.69 ID:kiZi0VjX0
>>937
とりあえずアシルカムイライト使っとけ
939 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/12/19(水) 01:14:28.00 ID:X2opByHK0
部屋掃除してたら未使用のエンジェルヘアーが数本見つかって適当に付けて振ったら最初飛びすぎて全く感覚合わなかったわ。
これで2.0出来なかった当時の俺はなんだったのか
940 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/12/19(水) 02:11:36.21 ID:OTtsIwXN0
エンジェルヘアーって再販ないのかな…
941 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(不明なsoftbank)
:2012/12/19(水) 08:44:30.31 ID:TbJURnfD0
ネストのベアリング。やたらとオークに出してるけど、もしかして売れte・・・・・・おっと。
942 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/12/19(水) 11:19:23.76 ID:kiZi0VjX0
フェノム並みのストレート形状って今時流行らない?
943 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/12/19(水) 11:58:15.61 ID:wW3rkwl2P
>>942
流行らない
フェノムはウェイトが付いてたからあの形状が成立したけど同一素材でシンプルなローエッジストレートをやろうと思ったら重量配分の関係で
フラフラしまくる機種しか出来ない
944 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/12/19(水) 15:16:17.34 ID:kiZi0VjX0
フェノムの形状好きだからもっとバリエーションあってもいいと思うんだが無理か〜
945 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(兵庫県)
[sage]:2012/12/19(水) 15:55:43.40 ID:p/jU7UT30
>>943
ローエッジのストレートならYYMのdualとかかー
946 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/12/19(水) 16:29:13.89 ID:OTtsIwXN0
メトロポリスも振り心地はストレート系だけど人気ないんだよなー
後はダークスター、ソニックくらいか?新しめなのは
947 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/12/19(水) 17:47:11.29 ID:wW3rkwl2P
ローエッジストレートは外周に重量を寄せられないからなー、フルサイズだとリムの角度がキツくなるから余計にね
948 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/12/19(水) 18:37:42.11 ID:kiZi0VjX0
あのフェノムのフラットリム部?がないストレート感が好みなんだ
フェノムの形状でミッドシップじゃない金リムとかも構造上よろしくは無い感じ?
有識者の方教えろください。まぁ教わったところで作ったりするわけじゃないんだけど
949 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/12/19(水) 20:56:00.92 ID:OTtsIwXN0
ストレートはそもそも重量をぶれないように、回転力を上げるように配分するのが難しいからな…
プロトタイプフェノムは金リムだったけど、まぁアリだったけどミッドシップのがコントロール性能高いし。
ストレート系に良くある加速性能の良さとミッドシップの利点があいまってホリゾンタルとレール系のやりやすさは未だにトップレベルかと
欠点と言えば傾き易いのとスリープに粘りが無いくらいだけどまぁこの二つの欠点は腕と慣れでどうとでもなる部分だし
950 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/12/19(水) 21:11:02.50 ID:wW3rkwl2P
>>948
ああいうドストレート形状で最外周部にウェイトだと多分ブレて商品化できないと思う
アンダー〜ミドルサイズならいけるかもしれないけどフルサイズだとまず無理
951 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/12/19(水) 21:25:17.64 ID:d+wEWWhdo
ブレは加工精度の他に設計も関係するもんなの?
952 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/12/19(水) 21:48:45.79 ID:kiZi0VjX0
>>951
元の設計が安定しない構造だったら加工精度どんだけ高くてもブレるってことじゃね?
>>949
>>950
大人しくフェノムかミズム振ってるのが良さそうですね。ありがとうございます。
953 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/12/19(水) 22:26:26.96 ID:4HIS09+B0
MVPはキャッチする時痛いらしいけどマジ?買おうと思ってるんだが
954 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/12/19(水) 22:49:24.31 ID:/8tq4cAho
誤差が出やすい構造とか
よりブレに繋がりやすいとか、まあありそうな
955 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/12/19(水) 22:55:09.14 ID:OTtsIwXN0
>>951
する。極端に何処かに重量が寄るとTP並の精度で作ってもブレる
MVPはフルスロー直後にバインドとかするとハンパなく痛い、2は振り心地が軽くなってるけど痛さは上がってる
俺が敬遠したのは痛さなんかより、糸とパッドの消耗が尋常じゃなかったからw
回転力とかスリープってぶっちゃけプラグラ以上回るなら問題無いしね…
956 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(埼玉県)
[sage]:2012/12/20(木) 00:22:03.70 ID:5kTO0c6t0
リワインドのクリアランスセール凄いな。
コンプロ3000円にエボリューション4000円とか特価ってレベルじゃ無いぞ。
どっちも今一つ話題にならんが良い機種だから、興味有る人は買っちまおうぜ。
俺?どっちも定価で買いましたよ!?(血涙
957 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/12/20(木) 19:25:40.59 ID:+CDSRvnU0
NM6の製品版きたんか
958 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/12/21(金) 00:58:28.02 ID:oODPhtht0
エンジェルヘアーとまではいかなくとも細くて硬めのストリングを探しているんだが、国内のショップで在庫が確保されている中でそういうタイプのストリングないだろうか
959 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/12/21(金) 03:03:49.46 ID:hgOokGPSO
SGスピードストリングも固くてめっちゃ飛んだよ。
気合い入れるとヒデマサがネオイワサワになる一方、フォローは糸が早過ぎて出来なかったww
…でもこれも今は在庫無いのか…
960 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/12/21(金) 03:43:46.25 ID:7E3JFh2M0
海外のショップならエンジェルヘアーの在庫あるんだけどな・・・
961 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/12/21(金) 12:59:53.21 ID:1GzecF2/0
50/50の選択肢もっと増えんかな〜。強度にバラつきが出る等からカラバリイマイチ増えないし
ルーピングにバリエーションをだな…
962 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(チベット自治区)
[sage]:2012/12/21(金) 14:50:51.68 ID:zcJONrIao
ハイパーストリングが品質が安定していて良いと思うのだが、
さすがに5本で500円ではね。
963 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/12/21(金) 16:06:11.93 ID:qRrZr79Lo
今のハイパーストリングスって50/50なのか
964 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(チベット自治区)
[sage]:2012/12/21(金) 16:32:04.97 ID:zcJONrIao
来年にポリ100のハイパーストリングも出るよ。
これも5本で500円だけど。
965 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(兵庫県)
[sage]:2012/12/21(金) 18:27:14.07 ID:X1CzEW1X0
>>800
ジェネシス(7075)、リワインドで販売開始したが・・・買ったのかな?
966 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/12/22(土) 02:03:33.25 ID:VOJ94H7f0
妖回の人の今回の動画のバインドけっこう良いと思うんだけどなんで評価低いの?会ったことあるけど普通に良い人だったが
967 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/12/22(土) 02:12:11.75 ID:VOJ94H7f0
今回の妖回の人の動画のバインドけっこう良いと思うんだけどなんで評価低いの?実際会ったことあるけど普通に良い人だった
968 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/12/22(土) 09:14:52.47 ID:GGHK+BtsP
>>966
あれめちゃくちゃ昔から既出の技だしそれで今更新バインドとかドヤ顔で言われても…
969 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/12/22(土) 09:18:51.27 ID:kKgEkp7IO
あんなの誰でも思いつくだろ
970 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/12/22(土) 14:43:12.55 ID:SH9QR+NM0
多分2007年とかだと思うけど、888が新製品だった年の話。
初めてバインド機種買って一週間位でアレ思いついて中野のレジで良く振ってた
だっちゃんに見せたら有名なバリエーションの一つとか言われたの思い出した
まぁつまりバインドバリエーション試した奴等が一度は通る道ってこった
971 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/12/22(土) 16:25:57.19 ID:Z60/LI670
そんなに言ってやんなよ…知らない人には役立ってるよきっと…
972 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/12/22(土) 17:24:02.60 ID:OKa2IQrq0
普通に役にたった。最近のヨーヨー関係の掲示板って個人叩きばかりで見苦しいな。だから閉鎖的なオタクの趣味だって言われるんだろうね
973 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/12/22(土) 18:10:24.76 ID:kKgEkp7IO
>>972
率直な感想が叩き扱いならもう何も言えなくなるな
Twitterで馴れ合ってろよ
974 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/12/22(土) 18:33:52.82 ID:GfmAWHx7o
世間一般では見覚えのあるものを見たことあるって言っただけで叩きになるのか?
なら一生サブカルでいいわ
975 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/12/22(土) 18:50:26.53 ID:Z60/LI670
渦中の人は「もうアップなんてしてやんね」って息巻いてるぞ。
つーか既出トリックやっただけで低評価バンバン、スレ各所でやいやい書かれ、DM凸したバカもいるとか叩きと捉えられても仕方ないぜおい。
976 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/12/22(土) 18:53:52.15 ID:SH9QR+NM0
好きにしろよ、全然参考になるほど上手くないし全く問題ない
つか当然の感想と煽りを混同して叩きと一概にする辺りもう痛々しいわ
977 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/12/22(土) 18:54:44.36 ID:PtgbLgQH0
初めて書き込みます。
皆さんヨーヨーに関してとても詳しいのですごいです。
このスレッドに参加してる中で1990年代のハイパーヨーヨー世代の人いますか?
978 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/12/22(土) 18:59:32.57 ID:Z60/LI670
上手い奴しか動画あげるなってか?
DM凸も煽りってか?
979 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(長屋)
[sage]:2012/12/22(土) 19:13:58.94 ID:tVTDkR78o
ああ、正直上手いやつだけ動画あげて欲しいわ
980 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/12/22(土) 19:20:08.09 ID:PtgbLgQH0
私にとって見た動画全部上手でとても真似できません
981 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/12/22(土) 19:45:04.28 ID:GGHK+BtsP
>>978
上げるなとは言わんが何かを発表するという事はそれを目にした人から色んな感想が出るという事をきちんと理解すべき
無論良い感想も悪い感想もな
まあDM凸はただのアホだが
982 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/12/22(土) 21:07:18.97 ID:OKa2IQrq0
上手くないなら上げるなっておかしいだろ。そもそもあれだけでどの位の腕なのか分かるのかよ。感想書くにも書き方ってものがあるだろ。これでみんな動画投稿しなくなったらそれこそ衰退していく一方じゃねぇのか?
983 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/12/22(土) 21:25:42.58 ID:SH9QR+NM0
あんな動画って、他にも上げてるぞあのおっさん
それもみっともない奴
大体こんな一件でギャアギャア喚くのはみっともないわ、仮にもメーカー立ち上げようって奴のメンタルじゃない
大体こんな事で投稿辞めるようなのが消えても文化的に衰退する程の損失にはならんのも分からないのか?
DM凸だって多少行き過ぎの感はあるものの只の煽りだろ
984 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/12/22(土) 21:44:00.46 ID:Lxljj3ubo
妖回の人って誰?
985 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/12/22(土) 21:44:04.66 ID:kKgEkp7IO
VIPスレの初期の頃から下手くそなのに動画上げまくって叩かれてそれでもめげずに頑張って大会で決勝行けるレベルにまでなったTKGのメンタルを見習え
986 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/12/22(土) 21:55:43.64 ID:uX1Qc6GF0
以下ほんわかヨーヨースレ
987 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[あ]:2012/12/22(土) 23:49:39.00 ID:141O+oP90
とはいってもあと13か
988 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(東京都)
:2012/12/23(日) 00:32:20.20 ID:8BStoZLEo
あ?
989 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/12/23(日) 21:20:34.43 ID:IZrIdoOH0
スターダストちゃんの再生産はよ
990 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/12/23(日) 23:51:13.90 ID:mZUC6bnw0
今年中に1000までレスいくかな?
991 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(不明なsoftbank)
:2012/12/24(月) 02:11:34.04 ID:H5uv7PF+0
>>989
ダストちゃん!ダストちゃん!うわぁあああああああああん!!!
(以下略)
ってメール送ればすぐに生産してもらえるかもしれない。
992 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/12/24(月) 08:00:52.96 ID:V+JkKPn00
>>991
それを100人くらいしたらだなwwww
993 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(東京都)
[sage]:2012/12/24(月) 08:07:33.22 ID:WtPy4lK9o
俺も送ってやるよ
どこに送ればいいんだ?
994 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(不明なsoftbank)
:2012/12/24(月) 10:41:23.19 ID:H5uv7PF+0
http://bit.ly/V0h30E
元ネタ:
http://azunyan.sitemix.jp/kunkakunka/kunkakunka.php
ま、暇つぶしにはなるか。
995 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2012/12/24(月) 12:57:15.02 ID:XlC/b7DL0
(これはアカン)
996 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/12/25(火) 02:18:34.40 ID:JWDovr7o0
フジサカさんとかイリフネさんがやってくれれば超説得力あるのに
997 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(不明なsoftbank)
:2012/12/25(火) 03:41:11.28 ID:u91F0kaM0
俺ら・・・クリスマスに一体何をやってるんだろうな・・・・・・・。
998 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(不明なsoftbank)
:2012/12/25(火) 03:48:32.77 ID:u91F0kaM0
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1356374806/
スレ建てた
999 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(愛知県)
[sage]:2012/12/25(火) 06:04:44.22 ID:ZpGaTnz00
メリークリスマス
見た目でMVP2買ったらガチだった件について
国産っぽいフワフワしたフィーリングと凶悪すぎる回転力のギャップに惚れた
1000 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2012/12/25(火) 06:12:46.28 ID:BKzpVKSwo
1000
1001 :
1001
:Over 1000 Thread
☆.。 .:* ゜☆. 。.:*::::::::::::::::゜☆.。. :*☆:::::::::::::::::: 。.:*゜☆.。.:*
:::::::::::::=:。.: * ・゜☆ =:☆.。 .:*・゜☆. 。
:::::::::::::::::::::::::.:*゜☆ =:. :*・゜☆.::::::::::::☆
。.: *・゜☆.。. :* ☆.。:::::::::::::::.:*゜☆ :。.:・゜☆.。
::::::::::::::::: *=@☆.。::::::::::::::::::::::::::::::.:*・゜☆ =磨K☆.。
:::::::::::::::::::.:*・゜☆ :. :*・゜☆.::::::::::::::::::::::::::゜☆.
: =: : * ゜☆.。::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
☆.。 .:* ゜☆. 。.:*::::::::::::::::゜☆.。. :*☆:::::::::::::::::: 。.:*゜☆.。.:*
:::::::::::::=:。.: * ・゜☆ =:☆.。 .:*・゜☆. 。
:::::::::::::::::::::::::.:*゜☆ =:. :*・゜☆.::::::::::::☆
。.: *・゜☆.。. :* ☆.。:::::::::::::::.:*゜☆ :。.:・゜☆.。
::::::::::::::::: *=@☆.。::::::::::::::::::::::::::::::.:*・゜☆
:::::::::::::::::::.:*・゜☆ :. :*・゜☆.::::
:: !ヽ :
: !ヽ、 ,! ヽ
,! =]‐‐'' ヽ:
: / ´`)'´ _ !、
lヽ / ノ , ` `!:
lヽ、 / Y ,! ヽ-‐‐/ l
. =@>‐'´` l ノ ヽ_/ ノ:
,ノ ヽ =@ _,イ:
'.o r┐ * ヽ、 ヽ、_ ,..-=ニ_
=@ ノ ノヽ、, !..□ / ヽ
ヽ .ィ'. ,! ハ/ 、 `!、 七夕に…
`ー-、_ く´ =@ / ヽ
,! `! l ヽ、__ノ このスレッドは1000を超えました。もう書き込みできません。
l `! `! ! l
l . =@ ,=@ヽ、 、_ ,ィ ノ
l、_,! し' l =@ `l =@ ://vip2ch.com/
1002 :
最近建ったスレッドのご案内★
:Powered By VIP Service
メリークリスマス!!!ってメール一斉送信したらwwwwwwww @ 2012/12/25(火) 05:54:54.09 ID:Bs8jVpVAO
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1356382494/
おまいら!凄い事を発見したぞwww @ 2012/12/25(火) 04:39:04.76 ID:GN3zrzHu0
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1356377944/
嫁宣言して60分以内に嫁AAにお断りされなければ結婚避難所 @ 2012/12/25(火) 04:34:04.72 ID:lfsqecjKo
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1356377644/
咲「晩御飯はなに?」京「今日はカツだ」 @ 2012/12/25(火) 03:55:27.73 ID:mAlSqtZg0
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1356375327/
VIPでヨーヨーやろうぜ Part.14 @ 2012/12/25(火) 03:46:46.20 ID:u91F0kaM0
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1356374806/
まどか「マミさん、クリスマスなんでマミさんの子種下さい。」 @ 2012/12/25(火) 03:10:49.21 ID:zGbskg30o
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1356372649/
まどか「COMP?」 @ 2012/12/25(火) 01:54:22.03 ID:Z49buIXm0
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1356368061/
P「明日はクリスマスか」 やよい「うっうー!このひをたのしみにしてました〜!」 @ 2012/12/25(火) 01:27:46.28 ID:G5jIKtXc0
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1356366466/
VIPサービスの新スレ報告ボットはじめました
http://twitter.com/ex14bot/
管理人もやってます
http://twitter.com/aramaki_vip2ch/
Powered By VIPService
http://vip2ch.com/
218.01 KB
[ Aramaki★
クオリティの高いサービスを貴方に
VIPService!]
スポンサードリンク
Check
Tweet
荒巻@中の人 ★
VIP(Powered By VIP Service)
read.cgi ver 2013/10/12 prev 2011/01/08 (Base By
http://www.toshinari.net/
@Thanks!)
respop.js ver 01.0.4.0 2010/02/10 (by fla@Thanks!)