このスレッドはパー速VIPの過去ログ倉庫に格納されています。もう書き込みできません。。
もし、このスレッドをネット上以外の媒体で転載や引用をされる場合は管理人までご一報ください。
またネット上での引用掲載、またはまとめサイトなどでの紹介をされる際はこのページへのリンクを必ず掲載してください。

受験のはなし - パー速VIP 過去ログ倉庫

Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

1 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) :2013/02/17(日) 19:07:29.05 ID:/VHQX3Ds0


わたしは偏差値55くらいなのですが
どこも受かってなさそうです

まわりには女子で浪人はやめたほうが
いいと言われます。

またわたしは 偏差値が50以下の大学は
嫌だと思っており、50以下の大学は受けませんでした


将来は小学校か幼稚園の先生と思ってるので
教育学部にいきたいのですが


教育学部は倍率が高めなので
文学部とかにして教師になるのでもいいのかと考えています


また受験勉強ははじめるのが遅く
半年やったかどーかっとゆー感じです


そんなわたしが一年耐えられるか不安なのですが


やはり女子で浪人はやめたほうがいいのでしょうか?
【 このスレッドはHTML化(過去ログ化)されています 】

ごめんなさい、このパー速VIP板のスレッドは1000に到達したか、若しくは著しい過疎のため、お役を果たし過去ログ倉庫へご隠居されました。
このスレッドを閲覧することはできますが書き込むことはできませんです。
もし、探しているスレッドがパートスレッドの場合は次スレが建ってるかもしれないですよ。

【怪獣8号】ミナ「日比野カフカ今日は奢りだ!好きなだけ食え!」 @ 2025/08/02(土) 00:14:58.07 ID:l6LpFqfaO
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1754061298/

すいか 67.1 立ててみるテスト @ 2025/08/01(金) 14:24:40.59 ID:GCnrlbTY0
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aa/1754025880/

もう8月ですね... @ 2025/08/01(金) 06:51:37.98 ID:tUwLog300
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aa/1753998697/

【デレマス】橘ありす「花にかける呪い」 @ 2025/07/31(木) 00:03:20.38 ID:DoK8Vme/0
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1753887799/

【学マス】広「笑って」 @ 2025/07/30(水) 20:41:14.60 ID:VXbP41xf0
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1753875674/

パンサラッサ「安価とコンマで伝説の超海洋を目指すぞぉ!!」 @ 2025/07/29(火) 21:13:39.04 ID:guetNOR20
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1753791218/

落花生アンチスレ @ 2025/07/29(火) 09:14:59.83 ID:pn6APdZEO
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aa/1753748099/

ライナー「何で俺だけ・・・」 @ 2025/07/28(月) 23:19:56.58 ID:euCXqZsgO
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1753712396/

2 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(不明なsoftbank) [sage]:2013/02/17(日) 19:08:49.28 ID:aqZs768Yo
知恵袋でやれや
3 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) :2013/02/17(日) 19:10:27.61 ID:/VHQX3Ds0


あっすいません…
たくさん意見ききたかったもので…
4 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(東京都) [sage]:2013/02/17(日) 19:33:19.91 ID:ej8Fz42r0
マジレスすると適当なFラン入って二年時に志望校に編入するのが一番賢い。
編入やってない所もあるから下調べは怠るな。
単位引き継ぎとかもあるから結構利点も多いぞ。
5 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) :2013/02/17(日) 20:05:47.01 ID:OSe7k2Rq0
ありがとうございます!!

なるほど 短大いって国公立に編入
ってのもいいかもです

ただわたしの場合頭てきに編入
できるかが心配ですけど…
6 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(東京都) [sage]:2013/02/17(日) 20:12:48.55 ID:ej8Fz42r0
いや短大だと大学とはシステムが違うから厳しいと思う。
編入試験は普通の入試にくらべりゃ簡単も簡単。
そんなん自信無いのに偏差値50以下を見下すのはアカンな。
7 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(不明なsoftbank) :2013/02/17(日) 20:21:52.50 ID:LwtXO29Vo
幼稚園の先生なら短大で大丈夫だよね
8 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2013/02/17(日) 21:15:06.24 ID:W3gvaNRpo
他のレスにもあるように、幼稚園の先生なら短大で大丈夫
小学校なら四年制大学
志望が明確なら一浪くらい何の問題もないと思う
編入狙いだと入学金も学費も勿体無いように思うが、その辺りは懐事情次第
模試で安定して偏差値55取れてるなら、もう一回やりゃそこらの大学は受かる蓋然性が高い
9 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) :2013/02/18(月) 23:16:17.30 ID:sm2tJIeb0


昨日コメントくれた人ありがとです


とりあえず20日に私立の中期受けてきます
倍率高いんで心配です


そこ落ちたら親には地元の大学いけって言われました(地元にはちょー底辺大学あり)


あと短大は私の大切な高校生活の半年を無駄にしたくないのでいかないとおもいます
10 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(不明なsoftbank) [sage]:2013/02/18(月) 23:17:01.13 ID:b9KaWdP7o
がんばれ
11 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) :2013/02/18(月) 23:18:25.46 ID:sm2tJIeb0


偏差値55は11月いこうの話なんだすが
もう最後の模試受けてから
2か月?くらいたつので…
最後らへんはいろんな赤本を手を
つけてみたりと適当だったので
今は55もないよかもしれません…

12 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) :2013/02/18(月) 23:19:04.06 ID:sm2tJIeb0


ありがとうございます!!
がんばってきます!!!
3.43 KB   

スポンサードリンク


Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

荒巻@中の人 ★ VIP(Powered By VIP Service) read.cgi ver 2013/10/12 prev 2011/01/08 (Base By http://www.toshinari.net/ @Thanks!)
respop.js ver 01.0.4.0 2010/02/10 (by fla@Thanks!)