他の閲覧方法【
専用ブラウザ
ガラケー版リーダー
スマホ版リーダー
DAT
】
↓
VIP Service
パー速VIP
パー速VIP 過去ログ倉庫
検索
すべて
本文
タイトル
投稿者
ID
このスレッドは
パー速VIPの過去ログ倉庫
に格納されています。もう書き込みできません。。
もし、このスレッドをネット上以外の媒体で転載や引用をされる場合は
管理人までご一報
ください。
またネット上での引用掲載、またはまとめサイトなどでの紹介をされる際はこのページへのリンクを必ず掲載してください。
【いろいろ】手の届かない人を好きになってしまった★13【負けるな】 -
パー速VIP 過去ログ倉庫
Check
Tweet
1 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(不明なsoftbank)
[sage]:2013/08/30(金) 18:12:25.48 ID:P05XHYOW0
前スレ
【そろそろ】手の届かない人を好きになってしまった★12【幻想は捨てろよ】
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1372757370/
・いち 男
21歳
164cm ※実は詐称してますもう少し低いです
45キロ ※実は詐称してますもう少し軽いです
・オーナー
勤務先の店のオーナー
父親代わりになってくれそうな頼れる人
・舞子 女
23歳
169cm
体重は分からんけど、スタイルはかなり良い
クローズド・ノートの頃の沢尻エリカに似てる※いち談
いちの元彼女
S(男)とやったことを告白し別れた
10月に海外に行く
・まひろ
真剣に考えてくれる親友
言っていい、頼っていいところとそうでないところがわからなくて一時疎遠だったが誤解は解けた
頼れる奴
・27女
まひろが設定した合コンで知り合う
いちの転勤を知り告白してきた
「私諦めないからね!」
・父()、母()、兄()
虐待家族
いちはただのストレスのはけ口だった
父()は浮気で
母()はそのストレスをいちにぶつけようとする。
この母()はいわゆるマジキチで目下最も危険な存在で店に乗り込んで関係ない客に怪我させた
兄()は秋に結婚
・兄嫁
まともな人ぽかったが、いちへの虐待の過去を知りながら結局夫である兄とその家族側についた
1.5 :
荒巻@管理人★
(お知らせ)
[
Twitter
]: ID:???
【 このスレッドはHTML化(過去ログ化)されています 】
ごめんなさい、このパー速VIP板のスレッドは1000に到達したか、若しくは著しい過疎のため、お役を果たし過去ログ倉庫へご隠居されました。
このスレッドを閲覧することはできますが書き込むことはできませんです。
もし、探しているスレッドがパートスレッドの場合は次スレが建ってるかもしれないですよ。
【怪獣8号】ミナ「日比野カフカ今日は奢りだ!好きなだけ食え!」 @ 2025/08/02(土) 00:14:58.07 ID:l6LpFqfaO
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1754061298/
すいか 67.1 立ててみるテスト @ 2025/08/01(金) 14:24:40.59 ID:GCnrlbTY0
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aa/1754025880/
もう8月ですね... @ 2025/08/01(金) 06:51:37.98 ID:tUwLog300
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aa/1753998697/
【デレマス】橘ありす「花にかける呪い」 @ 2025/07/31(木) 00:03:20.38 ID:DoK8Vme/0
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1753887799/
【学マス】広「笑って」 @ 2025/07/30(水) 20:41:14.60 ID:VXbP41xf0
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1753875674/
パンサラッサ「安価とコンマで伝説の超海洋を目指すぞぉ!!」 @ 2025/07/29(火) 21:13:39.04 ID:guetNOR20
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1753791218/
落花生アンチスレ @ 2025/07/29(火) 09:14:59.83 ID:pn6APdZEO
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aa/1753748099/
ライナー「何で俺だけ・・・」 @ 2025/07/28(月) 23:19:56.58 ID:euCXqZsgO
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1753712396/
2 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/08/30(金) 19:12:31.97 ID:5+5zSQpFo
>>1
ありがとうございます!
3 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/08/30(金) 20:50:49.49 ID:lqgkJX00o
今日、会社の先輩がご飯連れてってくれた
それで色んな話した
チビくん接客してるときはイキイキしてるよなwって言われた
この前ヘルプに行ったときに、先輩も一緒に行ったんだけど、接客してるときは俺普段と別人らしい
楽しそうにしてるし何か目がキラキラしてるって言わはった
普段は、ボーってしてるし笑わないし人生楽しくなさそうな顔してるって言われた
4 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/08/30(金) 20:58:25.11 ID:tg1DCAEyo
俺そんな顔してるつもりなかったんだけど、第一印象がいつも悪いのはそのせいなのかも
笑顔してるつもりだったけど、できてなかったのかも
人生も、今は楽しいって思えるようなことも増えてきたんやけどな
5 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2013/08/30(金) 21:24:56.97 ID:1BTYDhwdo
興味のある事と無いことの差だろう。悪いことじゃない。
ただ、事務所にいる時も店に立ってる時も、どっちも大事な仕事だから、その差はできるだけ無くなるように注意した方がいい。
実際は無理だろうけどな、俺もやる気になる仕事とそうでない仕事とあるしwwww
ま、そんなもんだよ
6 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(長屋)
[sage]:2013/08/30(金) 21:35:56.30 ID:eQGZv1Mzo
おつ
7 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/08/30(金) 22:04:43.14 ID:1jCfQPJCo
>>5
悪いことじゃないんだな
5さんもやる気ある仕事とない仕事あるのか
なんか、接客してるとき以外、人と話したり一緒にいると自信なくなってしまう
>>6
おつです!
8 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/08/30(金) 23:01:25.40 ID:YsPcRfAoo
俺やっぱり自分に自信なくて、
普段人とはなしてても、この人俺のこと変に思ってないかなとか、嫌われてないかなとか気にしてしまう
でも、接客だとお客様にたいしてそんなふうに思うことほとんどなくなる、なんでか分からないけど
自分に自信あるひとってやっぱりカッコイイし、俺もそうなりたい
どこをどうかえたら良くなるかとかは、俺のこと知ってる人に聞いたらいいんかな?
9 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/01(日) 01:05:27.51 ID:Zn2PMLD4o
送別会、けっきょく俺は不参加になったんだけど、舞子さんに手紙書くことになった(みんな書きます)
ちゃんとした手紙書くのってたぶん今まで無かったから、何書いたらいいのか分からない
紙とかって、ノート切ったやつじゃなくて、ちゃんとした?やつ用意したほうがいいのかな
10 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(千葉県)
[sage]:2013/09/01(日) 01:10:45.10 ID:28omZUW/o
ふつうはレターセットを使うけどな
11 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(関西地方)
:2013/09/01(日) 01:44:06.71 ID:P1sYWy13o
便箋というものが昔からある
びんせんな
12 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(長屋)
[sage]:2013/09/01(日) 02:44:55.58 ID:GFr8h8pRo
文房具屋でレターセットかうといいよ。
びんせんと、封筒がセットになってるやつ。500円くらいであるっしょ。
アマゾンとかにもいっぱい売ってる。
13 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2013/09/01(日) 15:24:18.00 ID:2Znj3gGu0
品質にこだわらなければ100均にもあるよ
形式的な手紙というわけではないから、手紙のルールとかあまり気にせず
いつもここでレスしてるみたいに素直に自分の気持ちを書いたらいいと思うよ
なるべくお互いが前向きな気持ちになるような感じでね
>>8
接客が楽なのは、素の自分を出すことなくお客様の望む店員さん役をすればいいからだと思う
何の役もふられてない素の自分になると、どうしていいかわかんないんだろうね
いちも自分で言ってる通り、自分に自信をもてるようになれば良いんだろうけど
その為には、どこかを変えるってことではなくて、いかに自分を認められるかってことなんだと思うんだけどね
14 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/01(日) 17:32:17.08 ID:T68abfxUo
>>10
そんなセットがあるんだな
探してみる!
>>11
便箋聞いたことある!
便箋て大人が使うイメージだ
15 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/01(日) 17:32:37.62 ID:T68abfxUo
>>12
アマゾンていうのは文房具屋なんかな
500円くらいなのか、ちょっと高いかも
普通はそれくらいなんかな
でも舞子さんにだし、キレイなやつで渡したいから探してみる
>>13
100均て何でも売ってるんだな
こだわるわけじゃないけど、キレイなやつ渡したい!
ひまわりの絵書いたるやつとか
素直な気持ち書いたらいいんだな
送り出すんだし、前向きなこと書かなきゃだよね
あー!店員さん役か、そうなのかも
接客中は自分じゃない気がする
普段の自分も素じゃなくて、店員さん役みたいになったらいいんかな?
自分を認めるって難しい
1つくらい自信もてるところがあったらいいんだけどな
16 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/01(日) 23:46:48.57 ID:rhL5SClGo
レターセット買った!
雑貨屋さんみたいなとこで、猫のやつにした
いい感じやのに150円しなかった
買うのちょっと勇気いったw
17 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/01(日) 23:47:22.14 ID:rhL5SClGo
なんか全然書き込めなかった
18 :
以下、新鯖からお送りいたします
[sage]:2013/09/01(日) 23:55:09.36 ID:Gi4WX3KyO
もう会わないかも知れないから一生懸命書いときや
19 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/02(月) 00:02:01.78 ID:0TkGi/SMo
>>18
うん、そうだよね…
感謝の気持ちとか、舞子さんが明るい気持ちで外国いけるような言葉書きたい
20 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/02(月) 00:03:27.27 ID:0TkGi/SMo
舞子さんが出発する日の見送りも行かないほうがいいのかな…
21 :
以下、新鯖からお送りいたします
[sage]:2013/09/02(月) 00:11:15.78 ID:IJ/MXeQ6o
地元じゃなけりゃいいんじゃね
この間振った男と会うのは辛いかも知れないけど
22 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/02(月) 00:20:28.72 ID:Uxashm97o
>>21
どこで見送るかは分からないけど、空港とかなら地元からかなり離れてる
舞子さん俺と会うとつらくなるんか
23 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/02(月) 00:32:40.26 ID:tZZoqA7Vo
どっちにしても、見送るならオーナーにまず相談しなきゃだよね
俺が勝手に決めたらだめだよな
24 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2013/09/02(月) 00:42:54.08 ID:YSDAJegbo
書き込めない理由出てたハズなんだが
パー速鯖のグレードアップ
25 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/02(月) 00:48:07.11 ID:RMREZEyBo
>>24
書き込んだときサーバーが何とかって書いてあったけど、意味分かってなかった
グレードアップなのか!ありがとう
26 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/02(月) 00:49:28.10 ID:RMREZEyBo
昨日まひろから電話かかってきた
まひろが送別会のことでSさんに連絡したらしくて、そのときにSさんが俺のこと悪く言ったらしくて(何て言ったかは教えてもらえなかった)ぶちギレてしまったらしい
それで、いちに二度と連絡すんなって言ってしまったごめんって言われた
俺はSさん好かんけど、お前はそうでもなかったみたいやから、仲壊すようなこと言ってごめんって謝られた
27 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/02(月) 00:54:08.92 ID:wDEDx5kuo
まひろがSさんのこと好かんって言ってたのもびっくりやし、まひろにわざわざ俺の悪口いうとかムカつくし、悲しくなった
しかもまひろまた巻き込んでしまったし
これで良かったんかな…
28 :
以下、新鯖からお送りいたします
:2013/09/02(月) 01:02:31.12 ID:R7He97nFo
舞子の送別会なんだから連絡するのはある意味当然だろ
29 :
以下、新鯖からお送りいたします
[sage]:2013/09/02(月) 01:02:43.01 ID:IJ/MXeQ6o
いちいちここで確認する前に、いちはどう思ってんのよ?
30 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2013/09/02(月) 01:03:09.43 ID:7apmT0U4o
好かん人間と距離を置くきっかけがまひろに出来た
って考えよう
31 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2013/09/02(月) 01:07:20.05 ID:cmas8FF1o
残念ながらSはその程度の人間だということだな
まひろを巻き込んだことは気にするな
32 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/02(月) 01:10:24.52 ID:hDdKt7UYo
>>28
でも悪口何で言うのって思う
まひろに言わんでもいいのに…
>>29
Sさんと仲直りしたほうがいいのかなって思う
>>30
前向きに考えるってこと?
33 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/02(月) 01:16:41.67 ID:RMREZEyBo
>>31
俺に直接言ってくれたらよかったのに
気にしなくていいのか
送別会のこともいろいろ、俺のせいでまひろに全部負担かかってる気がする
34 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2013/09/02(月) 01:25:18.07 ID:7apmT0U4o
好かん人が好いてる人の悪口を言ってたら普通に嫌だろ?
まひろは当たり前の反応をしただけで負担だなんて
これっぽっちも思ってないだろwwww
送別会のことは別の機会に何かお返しを考えればいいさ
35 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/02(月) 08:28:52.65 ID:nTvWNjY6o
>>34
確かに嫌だ、
俺もまひろの悪口言われたら嫌だし
負担に思ってないのか
まひろ俺には遠慮すんなって言うくせに、自分は一人で解決しようとしたりするからたまに心配なる
送別会のことは、今度あったときにおいしいもんおごることにすることにした
36 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/02(月) 20:54:17.34 ID:GtBgJWjVo
今日、会社の人にショックなこと言われた
来客あったときに給湯室でお茶入れてたら、女性の先輩が給湯室に入ってきはってそのときに言われた
「いちくんて、宇宙人みたいですよね」
俺「えっ、宇宙人?なぜですか?」
「顔も頭も平均より小さいですよね、病気ですか?ちょっと気持ち悪いですよねw」
って笑顔で言われてびっくりした
その人普段すごくほんわかしてはって、会社の人たちからも可愛がられてはって優しい人なのに、幻聴かなっていっしゅん思った
37 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/02(月) 20:58:31.82 ID:O4JHeGEpo
俺がえーっと…ってなってたら、
「そのあわてた顔面白いですねwあ、冗談ですよ」
って笑われた
そのちょっとまえの休憩中に、いちくんて顔小さいねって会社のひとたちに言われたことがあって、俺の後ろらへんで気持ち悪って聞こえたんだ
38 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/02(月) 21:00:26.04 ID:O4JHeGEpo
でも俺しか聞こえてなかったし、そのときは気のせいって思うことにしてた
もしかしてその人が言ったのかも
でもそのあとは普通に接してきはったし、本当に冗談やったんかなって思えてきた
天然で言ってはるんやろうか?
確かに俺気持ち悪いかもやけど
やっぱり俺印象悪いのかな
なにか気にさわるようなことしたのかも
39 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/02(月) 21:03:54.62 ID:O4JHeGEpo
てか、俺病気なのかな…
病院で指摘されたことなかったから気にしたことなかった
40 :
以下、新鯖からお送りいたします
[sage]:2013/09/02(月) 21:13:55.04 ID:IJ/MXeQ6o
冗談でもそんなこと言う人間はマトモじゃないよ
冗談って言えば何言ってもいいわけじゃない
41 :
以下、新鯖からお送りいたします
:2013/09/02(月) 21:31:08.28 ID:0R7Xbqkxo
そうやって軽く悪口をいうやつもいる
そういうやつはそれが悪いと思ってないからね
嫌だと思ったら自分がやらないようにすることだよ
42 :
以下、新鯖からお送りいたします
[sage]:2013/09/02(月) 21:57:32.73 ID:zG0Xx0ic0
いちはハーフだから日本人基準で考えたら色々規格外なところがあるのはしょうがない
頭の大きさ、というか形が日本人と白人や黒人とでは全然違ったりするし
あと、天然さんってあんまり本物はいないからね
ちょっとその子には注意しておいたほうが良いかも
43 :
以下、新鯖からお送りいたします
[sage]:2013/09/02(月) 22:00:40.86 ID:LgM5qQnxo
顔がでかいヤツらの僻みだろ
あんまり気にすんなー
44 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/02(月) 22:15:14.43 ID:wDEDx5kuo
>>40
冗談か本気なのか分からないけど、本気なのかも…
>>41
悪いと思ってないのか
笑って言ってはったしそうだよね
うん、俺はしないようにする
45 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/02(月) 22:18:12.80 ID:7hQuqPq5o
>>42
病気違うのかな、なんか心配になってきた
そうなんや!人種によって頭の形とか違うのか…
それショックだ、天然が本物じゃないってことは普段はしっかりしてはるってこと?
>>43
気にしないようにしたい
せっかく人間関係良い職場だと思ってたのにな
明日の仕事ゆううつだ…
46 :
以下、新鯖からお送りいたします
[sage]:2013/09/03(火) 00:36:01.11 ID:Zs67nKHlo
あむろちゃんとかも小さいじゃん
気にしなくていいんじゃね?
47 :
以下、新鯖からお送りいたします
[sage]:2013/09/03(火) 02:56:09.34 ID:P9VfzS36o
社長に訴えろ
こんな侮辱は初めてだとな
気持ち悪いって立派なハラスメントだよ
48 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/03(火) 06:18:25.02 ID:B+Sl9EYXo
>>46
あむろちゃんて小さいんや
テレビの中の人だから知らなかった
気にしなくていいのか
>>47
こんなことオーナーに話してもいいんかな
冗談では言わないのかな…
その人会社の人たちから信頼あるんだ
だから俺なんかのこと信じてくれるか分からない
49 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/03(火) 06:50:46.28 ID:iRkrunLGo
今日は本当に行きたくないな
休むわけにはいかないけど
今日もその人いるし…
負けずに頑張れば分かってくれるよね
50 :
以下、新鯖からお送りいたします
[sage]:2013/09/03(火) 07:37:41.83 ID:fuWW+szpO
頑張っても分からん奴は分からない
真面目に相手すると損するぞ
受け入れてくれる人と仲良くしてりゃいい
51 :
以下、新鯖からお送りいたします
[sage]:2013/09/03(火) 09:45:21.09 ID:djPoKNAh0
頑張るってか、そういう人はスルーですよ
無理に仲良くしようとか思わなくていいからね
とりあえず今回だけならいいけど、同じような感じで他に人がいない二人きりの時に嫌味言ってくるようなことが続くなら
色々と対策考えないといけないけど、しばらくは様子見かな・・・
ちなみに、いちの職場ってだいたい何人くらいの人がいるの?
女性のほうが多いんだっけ?あれ?それは店舗の方の話だから事務所は老若男女バランスよくいるのかな
その意地悪言ってきた女性は若くてかわいらしくて職場の人気者っぽい感じがするから
自分より若いいちをライバル視してるのかね〜
でも異動してきてから時間結構たってるし・・・どうなんだろうね?
52 :
以下、新鯖からお送りいたします
[sage]:2013/09/03(火) 10:20:32.90 ID:DlaJIuyOo
次言ってきたら、そういうのは止めてくれと一言言えばいい
それでも止めなかったらガン無視でおk
53 :
以下、新鯖からお送りいたします
[sage]:2013/09/03(火) 15:24:53.99 ID:Zs67nKHlo
あー、いちはオーナーに可愛がられてるし嫉妬はありそうだね
続くようだったらオーナーにいったほうがいいけど、言うともめが広がる
から基本気にせずスルーがいいと思う
周りから可愛いといわれないと気がすまない系の女の先輩は、いちも
●●先輩ってかわいいですよねーとか適当におだてておけば?
そうすれば嫌がらせされないと思うよ
54 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/03(火) 18:00:45.71 ID:pd6XwTkUo
>>50
アットホームな会社だからできたら仲良くしたいんだ
それってやっぱり難しいことなのかな
>>51
うん、しばらく様子みてみる
仲良くしようとしなくていいのか
アットホームな感じの職場だから、できたら関係良くしたい
オーナーと奥さん入れて10人ちょっと(一応正確な人数ふさときます)
うん、老若男女バランスよくいると思う
その女性は俺の次に若いと思う
ほんわかしてはるし天然?なかんじの人なんだけどな
やっぱり俺が何か気にさわるようなことしちゃったんかな?
55 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/03(火) 18:04:48.82 ID:+WTw2GRmo
>>52
うん、次言われたらやめてって言う
なんかハッキリさせないとモヤモヤするな
>>53
うん、基本的にスルーすることにする
オーナーには迷惑かけないようにしなきゃだよね
その先輩もそういう系なんかな?
今度チャレンジしてみる
やっぱり一緒に働くからには上手くやっていきたい
56 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/03(火) 18:19:25.44 ID:TxpAJxzxo
そういえば、入りたてのときその人に、
オーナーが優しくて良かったですね、普通は経験ないのにやとうなんてありえないですよ、恵まれてますねって言われたんだ
そのときはその通りだと思ってたけど、よく思われてなかったのかな
57 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/03(火) 18:34:07.46 ID:6pmeKQi6o
でも今日はおはようございますって言ったらほんわかした笑顔で返してくれはった
昨日のことなんかウソみたいだ…
58 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/03(火) 18:39:13.58 ID:EM1Wgcljo
それから今日、いつもよくしてくれはる先輩に、まちこん行こうって言われた
酒飲めなくても大丈夫、友達作るって気持ちで行ったらいいから一緒にいこうって言われた
けっこうまちこん参加してはるらしい
いかがわしい場所ではないんかな
みんな行ったことありますか?
59 :
以下、新鯖からお送りいたします
[sage]:2013/09/03(火) 19:21:20.56 ID:s2Cc3og3o
街コンいったことあるよー
場所にもよるだろうけど、適当に話して連絡先交換してまた話したいと思ったら後日連絡
みたいな感じかなー
60 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/03(火) 22:27:06.53 ID:e7nZ827ao
>>59
ありがとうです
いかがわしい感じではないんだな
参加してみようかな、友達作りたいし
61 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/03(火) 22:56:55.03 ID:bsrtcSqAo
でもこんなときに街こんとか行っていいのかな、お金いくらかかかるみたいやし
行くならオーナーに言ったほうがいいんやろか…
62 :
以下、新鯖からお送りいたします
[sage]:2013/09/04(水) 11:47:38.43 ID:ni3k/g46o
>>61
なんでもかんでも了解を取るのはおかしいと思うけどね
頭使いな。
なぜ、相談しないと行けないのか?
なぜ、相談しなくてもいいとおもったのか?
スレに相談してその通りするのではいつまでも自分で判断できないままだろ?
訓練として、こう言う理由で相談したほうが良いと思うんだけどどうだろうって?スレ住人に聞く方が良いと思うけどね。
63 :
以下、新鯖からお送りいたします
[sage]:2013/09/04(水) 12:28:05.14 ID:9Z8idw4Z0
>>56
一見普通に思えるが、よくよく考えると毒針仕込んであるようなことこと言ってくる人なのね
たぶんこれからもそんな感じで、人前ではあたりさわりなく(でもちょっと意地悪ww)、
二人きりの時はものっそ意地悪な感じで攻めてきそうだな
やっぱり、いちが来る前はその人が一番年下で可愛がられてたみたいだから、若い新人がちやほやされてんのが気に食わないんだろうよ
なるべく二人きりにはならないように、仕事だけ頑張ってたらいいよ
>>61
そのくらい自分で考えようよ
いちの経済状態も詳しく分からん(厳しいのは分かってるけどさ)うちらにはなんとも言えないわ
でも確実に、危険な地元に送別会のために新幹線代かけて行くよりはマシな行動と思うけどね
64 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/04(水) 17:59:09.00 ID:LvjmRinMo
>>62
うん、そうだよね
俺いつも理由が抜けてるんかな?
理由は、オーナーに借金してるのに遊びにいったりしてもいいのかなって思って、だからオーナーに了解えてからじゃないとダメだと思ったんだ
説明おかしかったらすみません
>>63
ネチネチ言われるの嫌いだからハッキリしてほしい
俺のこと嫌いならハッキリ言ってほしいけど、冗談?かもしれないし
これからも言われるようならやめてくださいって言うようにする
でも俺全然ちやほやされてないのにな
オーナーに借金してるのに遊びにいってもいいのかなって思ったんだ
友達作りたいけど、お金かけて行くならオーナーにその分返さなきゃって思った
65 :
以下、新鯖からお送りいたします
[sage]:2013/09/04(水) 19:18:09.52 ID:2LJOqDSLo
いちが参加できないってのも理不尽な話だな。
66 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/04(水) 19:28:03.82 ID:eLfDD283o
>>65
送別会のこも?
67 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/04(水) 19:28:34.62 ID:eLfDD283o
送別会のこと?です、すみません
68 :
以下、新鯖からお送りいたします
[sage]:2013/09/04(水) 22:00:15.82 ID:dx4VkUOBo
>>64
オーナーは、借金は気にせず、歳相応の事にお金を使えと言ってたんだよな?
でも、そこはいちのケジメとして返済したいから返してるんだろ?
俺は気にせず、遊ぶ方にも金は使って良いと思うぞ。
前にも言ったけど、余った金で返済していけばいい訳で、それ以上に仕事で返せば良いだけだ
69 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/04(水) 23:01:08.89 ID:XChSOqeho
>>68
うん、オーナー優しい方だから返さなくていいよって言われた
でもそれはダメだから毎月返せる金額お渡ししてる
楽しんでる立場じゃないのに良いのかなって思うときあるんだ
たまにオーナーが息抜きはしなさいって言って下さるんだけど、なんか罪悪感みたいなのかんじる
仕事でお返しするの恩返しなるかな?
70 :
以下、新鯖からお送りいたします
[sage]:2013/09/05(木) 00:54:04.55 ID:rIalfOoVo
>>69
少なくとも、貸した金が返ってくるより、いちがオーナーの右腕として働いてくれることの方が、よっぽど嬉しいだろうよ
71 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/05(木) 06:18:52.44 ID:0q4kWlkpo
おはようです
>>70
そういうものなのか…
今は先輩がオーナーの右腕みたいなかんじなんだけど、俺も先輩おいつけるように頑張る
72 :
以下、新鯖からお送りいたします
[sage]:2013/09/05(木) 10:28:31.15 ID:15Eypb3To
借金返済より、早く生活を安定させてオーナーに心配させない人間になってほしいだろう
それには街コンにも参加して、色んな人と話して自分の今の環境のどこがおかしいか等を知る社会勉強も必要だと思う
73 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/06(金) 22:07:26.41 ID:WNVRoG8oo
>>72
俺いまだにオーナーに心配されてばっかりだ
家族のこととか食生活のこととか
ちゃんと食べれてる?とか眠れてる?って心配される
オーナーに安心してもらえるように、逆にオーナーが頼ってくれはるようになる
街コン社会勉強になるんだな
街コン行くの前向きに考えることにした
74 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/06(金) 22:10:50.31 ID:V5d6vgXso
街コン行くことにした
先輩に話したら、今月ちょうど先輩と俺が休みの日があって、先輩がそっこーでチケットみたいなのとって下さった
いろんな人と出会えるみたい
頑張って自分から話しかけるようにする
75 :
以下、新鯖からお送りいたします
[sage]:2013/09/06(金) 22:34:09.97 ID:Acts/Ngro
女の人にも?
76 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/06(金) 23:28:47.58 ID:GtMF5IJLo
>>75
うん、女の人と話すほうが苦手だし、苦手克服したいから頑張る
77 :
以下、新鯖からお送りいたします
[sage]:2013/09/06(金) 23:37:34.31 ID:Acts/Ngro
27女は?
かわいそうやん
78 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/06(金) 23:48:44.78 ID:2pW/u7JRo
>>77
でも27の人遠くに住んでるし、会うことないのかなって思う
79 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/07(土) 00:25:40.46 ID:sIsWo+z3o
あまり上手くいってない女性の先輩のことなんだけど
今日の朝、俺が一番最初に出勤して、そのあとその先輩が出勤されたんだ
それでお茶入りますかって聞いたら
無言やって、まぁいいかって思って机で作業してたら、急にファイルを机にバンッて置かれて、俺がびっくりして顔みたらめっちゃ大きいため息つかれた
80 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/07(土) 00:27:04.26 ID:sIsWo+z3o
その人と俺以外まだ誰も部屋に来てなかったからちょうど良いと思って、俺なにか失礼なことしましたか?って聞いた
「面白いこと言いますね、なぜそんなこと言うんですか?」
俺「○○さんが、俺のことよく思ってないように見えたんで」
「はい、嫌いです」
俺「え」
「いちくんを見てるとムカつきます」
俺「何でですか?」
怖いけど理由聞いてみた
81 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/07(土) 00:29:04.18 ID:sIsWo+z3o
俺が事務の経験ないことや資格や学歴ないこと、今はそんなことはどうでもいいらしい(最初はムカついたらしいけど)
とりあえずなんかムカつくらしい
理由はない、会ったときから気にくわなかったって言われた
「私と仲良くしたいんですか?でもそれは無理です、わたしはあなたのこと嫌いです」
って言われてしまった
そうですかって返すしかなかった
女性にこんな面と向かって嫌いって言われたの初めてやし、ものすごくショックやった
82 :
以下、新鯖からお送りいたします
[sage]:2013/09/07(土) 00:31:07.98 ID:f+rs/dATo
仕事に私情を持ち込む奴は最低だから相手にせんで良し
83 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/07(土) 00:33:08.32 ID:CdYRB0tmo
理由なく嫌うことなんてないよな?
多分、俺がムカつくようなことしてるんやと思う
仕事する上で信頼関係って大事やのに
オーナーもよく言ってはったし
仲良くなれるかは分からないけど、無視されても挨拶はちゃんとするようにする
それで仕事でその先輩のこと見返す
84 :
以下、新鯖からお送りいたします
:2013/09/07(土) 00:33:24.75 ID:TuyJieWIo
まあそれは馬鹿女のデフォルト設定だからな(笑)
85 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/07(土) 00:34:12.14 ID:CdYRB0tmo
>>82
仕事中は嫌でもちゃんと接して欲しい
うん、そうなんですかーって流せるようにする
86 :
以下、新鯖からお送りいたします
:2013/09/07(土) 00:35:11.11 ID:TuyJieWIo
理由なく嫌うことなんていくらでもあるよ
生理的に受け付けないというタイプの嫌悪
たとえばタレントで俺の場合稲森いずみとか嫌う理由無いけど嫌い
87 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/07(土) 00:42:18.86 ID:0k05fdcAo
>>84
デフォルト調べたら何もしない状態のことって出た
素ってこと?
>>86
生理的に無理ってめっちゃショックや…
話したくも見たくもないってことだよね
88 :
以下、新鯖からお送りいたします
[sage]:2013/09/07(土) 00:45:00.59 ID:67QZv+7ao
理由なく人を嫌うことは誰にでもあるけど、
それを仕事の場でモロに出すのは社会人としてなってない
いちは気にせずに仕事がんばればいいよ
そしたら自然とまわりのいちへの評価は上がり、その嫌味女への評価は下がる
そしたらその女にとっては面白くないからまた嫌がらせされるだろうけど
そのときは先輩やらオーナーに相談すればいいよ
89 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/07(土) 00:47:53.42 ID:UwOz5S+Bo
あと、言葉のなまりがイラッとするって言われたことあった
これはちゃんとなおさなきゃだよな
90 :
以下、新鯖からお送りいたします
:2013/09/07(土) 00:52:37.53 ID:TuyJieWIo
素というか標準的な設定な
91 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/07(土) 00:52:48.67 ID:UPJR53xeo
>>88
うん、俺も苦手なタイプの人とかいても、顔に出さないし仕事には絶対ださない
それはおかしいと思うし
気にせず仕事頑張ったらいいよね
朝会社くると、その人と2人きりのこと多いんだ
多分明日も早くきはると思うし…
めっちゃゆううつやけど、その人が俺のこと嫌ってるあいだに俺は仕事頑張る
オーナーとか先輩には迷惑かけたくないから頑張る
92 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/07(土) 00:56:13.03 ID:U+T1p2jqo
>>90
本当の姿みたいな感じ?
最近俺が見てるのと、みんなの前にいるときの雰囲気全然違う気がする
93 :
以下、新鯖からお送りいたします
:2013/09/07(土) 01:00:20.89 ID:TuyJieWIo
馬鹿女の大多数に当てはまるということな
94 :
以下、新鯖からお送りいたします
[sage]:2013/09/07(土) 01:01:18.86 ID:6IZEODyno
まぁ、生理的に肌が合わないっていうのは、普通にあるかな。
ただ、それを相手に伝えるかどうかは別だけどね。
何かあったら、82みたいに
「嫌いなのは構いませんけど、仕事に私情を挟まないで下さい」
って言っとけ
95 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/07(土) 01:08:10.71 ID:EElmOs2Xo
>>93
それって、理由なく嫌うってこと?
何度もすみません
>>94
普通にあるのか…
その人には俺みたいなのは受け付けないんだろうな
うん、次言われたら言う
ショックだけど、理由?分かって良かったかも
96 :
以下、新鯖からお送りいたします
:2013/09/07(土) 01:45:08.38 ID:TuyJieWIo
それいうと壊れるんじゃねーのw
期待する効果を得るにはある程度論理的な脳が受け側に必要になるとおもうぞw
とりあえず世話焼き先輩(何か名前付けろよ)に相談してみたらどうだ
>>95
馬鹿女というのは頭で考えることができないから感情の口の間に脳味噌通らないんだよ
97 :
以下、新鯖からお送りいたします
[sage]:2013/09/07(土) 05:01:51.94 ID:8yOo++N0o
27才女に顔みたいとメールしてみなよ
98 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/07(土) 06:10:38.76 ID:XsCzB/mVo
おはようございます
>>96
壊れるのは嫌だ…
先輩に話して信じてくれはるかな?俺のほうが付き合い長いし、その人会社のひとたちから信頼されてるんだ
先輩の名前何がいいだろう?
朝だから頭働かない…
考えついたら書きます!
難しいけど、そういうものなのか
俺も頭で考えられてないかも
>>97
この前、そっち遊びにいきたいって言われたときに断っちゃったんだ
都合良いって思われへんかな?
99 :
以下、新鯖からお送りいたします
[sage]:2013/09/07(土) 06:31:15.49 ID:aGrhJ/kAo
>>98
27才さんとのメールや電話でのやりとり続いてるの?
続いていないのにいきなりは変かな。
続いているならちゃんと理由を説明すべきだとは思う。
実は、家族から虐待を受けていて逃げているんです。
親しい友人や社長の尽力で逃げられているので、その人達の努力を無にするわけには行かないのです。そのため一部の人以外に家の場所は教えられないんです。
許して下さい。でも、久しぶりに会いたいので外でも良ければ会いませんか?
と言ってみたら。
100 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/07(土) 06:41:33.65 ID:UPJR53xeo
>>99
うん、その日あった話とかだけど続いてる
虐待のこと話したほうがいいんかな?
でも会うなら理由とかは話しとかなきゃだよね
メールとか電話してて、会いたい気持ちもちょっとあるんだけど、たぶん好きって気持ちではないし、それでも会ってもいいものなのかな?
101 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/07(土) 06:43:11.61 ID:UPJR53xeo
眠たい…
夜は眠れないのに朝起きたらすぐに2度寝できるふしぎ
102 :
以下、新鯖からお送りいたします
:2013/09/07(土) 07:15:50.67 ID:iqXapBt2o
>>101
俺もだwwwwww
103 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2013/09/07(土) 07:40:03.67 ID:coNelwhdo
なんで無理に27と会わせようとするのかわからん
104 :
以下、新鯖からお送りいたします
[sage]:2013/09/07(土) 09:39:01.00 ID:aGrhJ/kAo
>>100
会いたいと思わないなら会わない方が良いんじゃない。
変に気を持たせると27才さん可哀想だし。
>>103
今のところ、いちを異性として好きと言ってくれる唯一の女性だからじゃないか。
いちのトラウマ的にも愛して癒やしてくれる人が必要だからだと俺は思うけどね。
まぁ、好きでないなら一緒にいても精神的苦痛だから勧めないけどww
105 :
以下、新鯖からお送りいたします
[sage]:2013/09/07(土) 12:25:50.45 ID:oPaOp+4C0
27女さんが近場にいるなら、ちょっと顔見たいから会いましょう!は問題ないかもしれないけど、今は遠距離だからね
交通費・宿泊費を相手に負担させる、もしくは自分が負担してもいいから会いたい!!くらいの熱い思いがあるならいいけどさ
そこまでじゃないんでしょ?
>>81
>「私と仲良くしたいんですか?でもそれは無理です、わたしはあなたのこと嫌いです」
なんかすごく上から目線なのねww
べつに仲良くとかしたいわけでなく、仕事をスムーズにしたいだけだっちゅーの
でもまぁ嫌いって面と向かって言ってもらえて良かったかもよ
もっとレベル高い意地悪だと、ターゲットにもいい顔して嫌ってる事悟られないようして、裏でいろいろ仕込んでくるからな
106 :
以下、新鯖からお送りいたします
[sage]:2013/09/07(土) 13:32:09.93 ID:Ltpmx4WJo
愛するより愛してくれる方がいちにはいいと思うがな
気楽に遊べたらいいけどね
107 :
以下、新鯖からお送りいたします
[sage]:2013/09/07(土) 13:33:04.30 ID:lDqDwqsvO
大切にされることに慣れた方がいいかもな
108 :
以下、新鯖からお送りいたします
:2013/09/07(土) 22:40:31.92 ID:sa89IAgw0
職場の女性は、いたが来る前はチヤホヤそれてたんじゃないかな?
「顔ちっちゃいねー」とか。
それが、いちが来たとたんに、いちに職場の主役取られたから嫉妬してるんじゃないか?
とにかく、職場の相手に好き嫌いをハッキリ言うのは、社会人失格だよ。
あんま、気にすんな。
109 :
以下、新鯖からお送りいたします
[sage]:2013/09/08(日) 09:04:27.45 ID:q4L748fzo
異性に嫉妬というのもよくわからないが
職場女性は、良い意味でも悪い意味でも気になるんだろうなぁ
見た目以上に、雰囲気とかちょっとした態度とかイライラするのかもね。
小学生だと好きな裏返しとかあるけど、その年じゃねぇwwwwww
110 :
以下、新鯖からお送りいたします
[sage]:2013/09/08(日) 11:32:01.30 ID:FQn7FUhxo
>>81
> 「私と仲良くしたいんですか?でもそれは無理です、わたしはあなたのこと嫌いです」
ってさあww いやこれ、ショック受けなくていいよww この人社会人としてどうかしてるwwwwww
注意して直るレベルでもないね。
非常識だしヘンな噂ばらまいたりしかねない人に見えるから、近づかないのが一番。
いち、お疲れ様…。
111 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/08(日) 13:30:58.48 ID:IT9Cx61Vo
>>102
102さんも?
本当ふしぎだよねw2度寝は5秒で眠りに落ちますw
>>103
>>104
27才さんのことは好きだと思う
でもそれが舞子さんみたいに対してのものかは分からないんだ
友達として好きなのかも
今だったらまひろのほうが会いたいって思う
112 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/08(日) 13:32:17.16 ID:IT9Cx61Vo
>>105
会うのに新幹線使わなきゃだしな…
27才さんは会いにいくよって言わはるけど、それはお金めっちゃかかるから悪いし
うん、今はどちらかというとまひろとか地元の友達のほうが会いたい
関係良くなればいいとは思うけど、本当仕事に支障なく接してくれたらいいだけなのに
そんな意地悪もあるのか、怖いな
なんか嫌いって言われてスッキリした
>>106
愛されたほうがいいのか
好きとか言われるとうたがって?しまう
113 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/08(日) 13:34:02.64 ID:IT9Cx61Vo
>>107
なれたほうが良いのか
でも友達とかには大切に(仲良く?)されてると思う!
>>108
いろいろ観察してたらマスコットキャラ的な人で可愛がられてはるみたい
うん、その人も顔小さい言われてはるっぽいけど、俺に気持ち悪い言うたんやから自分も気持ち悪いってことだよな
なんかもうよく分からんです…
優しいときは優しいし
気にしないことにする
114 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/08(日) 13:34:43.28 ID:IT9Cx61Vo
>>109
最初から気にくわなかったって言われたから嫉妬とかでは無いと思う
生理的に無理なのかも
たぶん、俺ボーッてしてるし感情出すのも苦手だし言葉もなまってるからそういうのもムカつくんだと思う
小学生で好きな女子のスカートめくりするやつとかだよねw
>>110
そうなのか、
気にしなくていいんかな?
ヘンな噂とかは嫌だな
その人のほうが働いてる年数長いし、きっとみんなその人のこと信じるだろうし
ありがとう!大丈夫です
なんか意地悪されるのなれたw
115 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/08(日) 13:41:55.19 ID:FQJft1zCo
今は仲良くなったけど、前の店のリーダーさんにも最初は嫌われてたし、俺にやっぱり原因があるのかもです
初対面の人には誤解されやすいし…
常にニコニコしてたら良いのかな?
116 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2013/09/08(日) 14:58:36.23 ID:4oiB9t6xo
万人に好かれるなんてありえんよ
好かれたらその分嫉妬で嫌うのが出てくる
気を許したいと思う人以外はお客様と同じ対応してればいいよ
117 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/08(日) 23:36:59.65 ID:uNDcr19Vo
>>116
付き合いの浅い人とかには、お客様と同じようなかんじで接したらいいんだな
もっと感じのいい人になる
118 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/08(日) 23:44:27.34 ID:uNDcr19Vo
東京でオリンピック開催されるのってすごいことなん?
119 :
以下、新鯖からお送りいたします
:2013/09/08(日) 23:48:20.22 ID:326U4YYLo
どう思う?
120 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/08(日) 23:52:55.38 ID:IT9Cx61Vo
>>119
会社でTVみてて、TVの中のひととか会社の人もみんなめっちゃ喜んではって、そんなによろこぶことなんかな?って思ってしまった
怒られるかもだけど…
121 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2013/09/09(月) 01:03:11.45 ID:RWVLBENvo
東京以外のスポーツ/政治経済に興味ない人はそんなもんかも
わざわざ人に言わない方が無難だけどね
122 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/09(月) 06:44:21.62 ID:HSMOwXSIo
>>121
うん、言わない
世の中のことにあんまり興味なくて、でもそれはダメだよなって最近思えてきた
123 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/09(月) 10:26:47.76 ID:ahsbP81go
さっき先輩がレンジ下さった!!
チンもできるし、ケーキとかクッキーも作れるしグリル?ってやつもできるらしい!
めっちゃ嬉しい、これで節約上手になれる
おいくらか聞いたら、もらいものだからチビくんは気にすんなって言われた
でも見たところ新品っぽい
保証書今日の日付だし…
124 :
以下、新鯖からお送りいたします
[sage]:2013/09/09(月) 10:28:35.14 ID:qmGBAvkyo
先輩いい人じゃん
125 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/09(月) 10:30:50.76 ID:ahsbP81go
てか、俺レンジないこととか言ってなかったのに
この前ゴキの退治しにきて下さったときに気づきはったのかも
126 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/09(月) 10:35:02.86 ID:JPdmQLceo
>>124
うん、めっちゃいい人なんだ
オーナーの右腕だと思う
127 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/09(月) 10:36:35.89 ID:JPdmQLceo
もしかして、先輩のお金でレンジ買って下さったんかな…
128 :
以下、新鯖からお送りいたします
[sage]:2013/09/09(月) 10:43:11.34 ID:H3xjGAnho
>>127
そうだろうけど、気にすんなって言われたなら気にせず使いなよ
あげた側にとっては気にして使ってもらえない方が嫌だしさ
129 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/09(月) 10:52:33.57 ID:8NI4JeGyo
>>128
やっぱそうなのか…
うん、そうだよね、使わせてもらう!
これでご飯とか冷凍して解凍もできるし料理するの楽しみだ
130 :
以下、新鯖からお送りいたします
[sage]:2013/09/09(月) 10:55:40.65 ID:O8gTQdsYo
不憫ないちを思って買ってくれたんだろ
先輩にはクッキーかなんか作って
「あのレンジめっちゃ便利です、ありがとうございました」
って作ったもの渡しとけば、
先輩も買った甲斐かあったと思ってよろこぶんじゃないか
けど、糖尿なんだから、あんまり甘いものばかり作って悪化させないようにな
131 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/09(月) 11:00:08.34 ID:N6tvpnBIo
>>130
さっき来られたときも、あいかわらず何もないなーって言われた
本当ありがたいです
それ良いな!
先輩よろこんでくれはるかな??
パンも作れるみたいだし、色々挑戦して先輩に食べてもらう!
うん、気をつける
先輩も作りすぎて食べ過ぎんなよ〜wって言ってはった
132 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/09(月) 11:02:10.50 ID:N6tvpnBIo
先輩の名前考えんだけど、ヒーローさんにします
何でもできるしスーパーマンみたいだから
133 :
以下、新鯖からお送りいたします
[sage]:2013/09/09(月) 11:10:46.21 ID:PNn83LbGO
先輩が困ってたら助けられる人になれば良し
134 :
以下、新鯖からお送りいたします
:2013/09/09(月) 11:11:23.00 ID:GrDIE8O/o
>>132
センスなさすぎwwwwww
いいと思うよwwww
135 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/09(月) 11:19:44.98 ID:JvPEhXCqo
>>133
うん、そんな人になれるように、頼ってもらえるような人間になる!
>>134
え、そうかなwちょっと自信あったですw
136 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/09(月) 11:22:09.22 ID:JvPEhXCqo
てかレンジでホットミルク作れた!
いつも鍋だったのに、すごい!
めっちゃ熱い!でもおいしい!
137 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/09(月) 11:23:06.07 ID:JvPEhXCqo
テンション高くてすみません…
138 :
以下、新鯖からお送りいたします
[sage]:2013/09/09(月) 12:20:59.15 ID:pxidrtqdo
ワクワクすることは、いい事だww
139 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2013/09/09(月) 12:36:15.95 ID:RWVLBENvo
電気代に気をつけろよ〜
140 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/09(月) 12:57:25.15 ID:F+4tCxivo
>>138
良いことなのか、良かったw
うれしくて2杯飲んだ!
>>139
レンジって電気代使うの?
141 :
以下、新鯖からお送りいたします
:2013/09/09(月) 13:01:50.57 ID:SneUGTUmo
液体はガスの方が良いと思う
142 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/09(月) 13:19:25.17 ID:8oxMpQSKo
>>141
牛乳とかは鍋であっためたほうがいいのかー
レンジで食費節約できそうだけど、電気代使いすぎてもダメだから気をつける
143 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/09(月) 13:34:59.87 ID:mWxcv2EUo
あと、昨日体重はかったら41キロになってた嬉しい
でもあと4キロくらいは増やさなきゃだよね
144 :
以下、新鯖からお送りいたします
[sage]:2013/09/09(月) 13:59:42.20 ID:E4wNNeNDo
よかったなぁ
周りの人に恵まれてるな
大事にしなさい
145 :
以下、新鯖からお送りいたします
[sage]:2013/09/09(月) 14:44:37.17 ID:v2iLowRUo
ヒーローさん長いからヒロさんでいいんじゃ?
146 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/09(月) 14:47:17.67 ID:ahsbP81go
>>144
うん、俺本当にめぐまれてる
大事にしなきゃだよね
ヒーローさんから、レンジの中あんまり見つめすぎるなよってメールきた
なんか見すぎると体に良くないらしい…
147 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/09(月) 14:49:43.35 ID:ahsbP81go
>>145
確かに長いよね、書いてて思ったw
ヒロさんにします!
名前の由来は、スーパーマンでヒーローみたいだからヒロさんです
148 :
以下、新鯖からお送りいたします
[sage]:2013/09/09(月) 14:50:47.60 ID:v2iLowRUo
レンジは電磁波が飛び交ってるから見ないほうがいい
てかあんまり近くにい過ぎるのもよくない
詳しく知らんけどww
149 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/09(月) 15:40:02.62 ID:F+4tCxivo
>>148
そうなのか
電磁波とかなんかスゴそうだな
コップが回ってるの見つめてしまってた…
150 :
以下、新鯖からお送りいたします
[sage]:2013/09/09(月) 16:05:37.81 ID:yMWRpNxJo
テンション高いいちを見るの久しぶりだなぁ
嬉しいよ
151 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/09(月) 16:19:41.74 ID:dkNUzf+zo
>>150
ありがとう!
今なら何でもできそうな気がするw
152 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/09(月) 16:23:33.67 ID:MjdhOzQTo
さっき買い物帰りに、のら猫おったから話しかけてたら小学生の集団に笑われた
猫は喋らないよwって言われた…
でも仲良くなったw
153 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/09(月) 16:25:57.00 ID:MjdhOzQTo
でも小学生若かった…
俺にもそんなときがあったんだよな
154 :
以下、新鯖からお送りいたします
[sage]:2013/09/09(月) 19:48:40.25 ID:qmGBAvkyo
不審者情報には気をつけろよwwwwww
155 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/09(月) 22:55:28.22 ID:mwwUbJUIo
>>154
え、どういうことw
俺が不審者ってこと?ww
156 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2013/09/09(月) 23:01:02.71 ID:GQ4f4yko0
電子レンジはマイクロ波っていう電磁波で分子を振動させて食品を熱してるんだよ
ただ単に熱で温めるのとは仕組みが違うってことは頭の片隅に入れておいてね
金属の器は火花をスパークする可能性があるから使わないように
陶磁器なら間違いないけど、容器は一応電子レンジOKか確認しておいた方がいいよ
157 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2013/09/09(月) 23:08:32.06 ID:RWVLBENvo
生卵をレンジに入れるなよwww
158 :
以下、新鯖からお送りいたします
[sage]:2013/09/09(月) 23:10:28.82 ID:pxidrtqdo
アルミホイルを取らないで入れると青い光が出るなw
159 :
以下、新鯖からお送りいたします
:2013/09/09(月) 23:18:55.05 ID:SneUGTUmo
陶磁器でも飾りに金属あるとパチパチ
ラップには穴が開く
160 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/09(月) 23:52:47.95 ID:mPcG/PhVo
>>156
電子レンジって複雑なんだな
自分ちのにあるやつが陶磁器ってやつなのか分からない…
花火とかすごいな!
プラスチックじゃなかったら大丈夫かな?
>>157
入れたらダメなん?
161 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/09(月) 23:55:28.47 ID:F+4tCxivo
>>158
そんな現象がおこるんや!
アルミとってチンする
>>159
金属はヤバイんだな、
金属ついてるやつはないから大丈夫!てか、コップに金属ついてるやつとかってあるん?めっちゃ豪華なやつなんかな
162 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/09(月) 23:59:21.50 ID:N6tvpnBIo
今日は夜ご飯に野菜炒めたくさん作った
これで明日チンして、あったかいまま食べれる!しあわせ
163 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/10(火) 00:01:26.38 ID:/8vyCEv+o
今日スーパー行ったら、レンジでチンでできるカレーとご飯のセットのやつあった!高かったから買わなかったけど、レンジで何でもできるんだな
164 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2013/09/10(火) 00:25:32.58 ID:nH8ssVFao
絶対に猫入れるなよ
165 :
以下、新鯖からお送りいたします
[sage]:2013/09/10(火) 00:56:22.85 ID:0cFGlwUEo
生卵とか金属とか入れるなって説明書に書いてないか?
166 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/10(火) 05:56:33.55 ID:S4pjfGRqo
おはようです
>>164
猫!?絶対入れないよ
>>165
説明書見るのめんどくさいから読み飛ばしてたんだけど、ゆでたまご、めだまやきつくらない、魚の白子ってやつ入れないって書いてあった
あと、金属のやつ入れるとドアガラス割れるらしいです…
167 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/10(火) 06:38:48.40 ID:zlZf/Lg1o
今日、またオーナーの仕事仲間の方と会うことになりました
なんか、今さらだけどスーツでかくなった気がする
168 :
以下、新鯖からお送りいたします
:2013/09/10(火) 08:20:05.60 ID:bBFHV6Ako
アメリカでは濡れた猫を乾かそうとして電子レンジを使った人がいて、猫をレンジで温めないで下さいという注意書きをしてなかったからメーカーが悪いという裁判になったことがある
正確にはそれくらいアメリカではちょっとしたことで訴訟が多いというアメリカンジョーク
169 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/10(火) 13:36:35.56 ID:xNfYncLOo
>>168
マジで…
どう考えても訴えた人のほうがおかしいのに、動物虐待やん
って思ったら、ジョークだったんだな、良かった
170 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/10(火) 13:44:36.86 ID:tuQtL3pzo
ヒロさんや会社の人たちに、なんかスーツでかくない?って言われた
今日オーナー来られたら見てもらいよって言われた
スーツ伸びる?ことってあるんかな?
171 :
以下、新鯖からお送りいたします
[sage]:2013/09/10(火) 13:56:07.75 ID:wioshA82O
いちが痩せて小さくなったんじゃね?
172 :
以下、新鯖からお送りいたします
[sage]:2013/09/10(火) 14:26:15.11 ID:DlY78w+Co
41kgなった!って言ってたのにスーツ大きいって、いつ作ったスーツだよww
173 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/10(火) 18:59:22.67 ID:Li/Tk8lto
>>171
2ヶ月くらい前にきたときはそんな気にならなかったのにな
>>172
3年前くらい?あまり覚えてない…
たぶん一番体重あったとき43キロくらいあったからそのときに作ったんかな
174 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/10(火) 19:51:22.81 ID:nyo7nY6So
オーナーの仕事仲間のかたと、オーナーと3人で話しました
その人の店で店長するってはなし断ったの、まだ気持ち変わらない?ってその人に聞かれた
それで前にも言ったけど、
オーナーにはすごく恩があるし恩返しがしたいし尊敬してるから、やっぱりオーナーの元で働きたいんですってお伝えした
給料のめんとかでも待遇良くしてくださるみたいだけど断った
仕方ないけど、気が変わったら教えてって言われた
その人が帰りはったあとオーナーに、ありがとういちくんは優しい子だねって言われて頭ぽんぽんしてなでられた
なんでそんなふうに言わはったのかはわからないけど、頭ぽんぽんてされてめっちゃ嬉しかった
しはったあとに、あ、ごめんね、子ども扱いしてるんじゃないからねって言わはった
175 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/10(火) 19:55:06.99 ID:LWPPygcjo
大人の男として認められたい気持ちもあるけど、俺は子ども扱いしてほしいです
本当はそれじゃダメなんだろうけど
自分でも何いってるか分からないです
176 :
以下、新鯖からお送りいたします
[sage]:2013/09/10(火) 19:58:39.71 ID:DlY78w+Co
「子ども扱い」の意味をはき違えるな
自分の息子みたいだって言ってるわけじゃないんだぞ
177 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/10(火) 20:46:49.03 ID:4ATZj590o
>>176
うん、違うよね…
でも子どもにするようなことされると、嬉しくなる
178 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/10(火) 20:49:39.43 ID:7WRqCk1to
俺大人になりたいけど、大人になりたくないんだ
大人になりたいけど、大人になったら頭とかなでてもらえなくなるし優しくしてもらえなくなる
みんなきっと俺のこと汚いっておもう
179 :
以下、新鯖からお送りいたします
:2013/09/10(火) 20:58:12.26 ID:HaBrB4wTo
>>178
その気持ちわかるぞ
21歳になった童貞だが
いつまでも子どもじゃないのはわかってるし、他のパー速民におこられるかもしれないけど
180 :
以下、新鯖からお送りいたします
[sage]:2013/09/10(火) 21:05:54.70 ID:Bz5NdAPHo
>>179
いやいや。35の妻子持ちだが、気持ちは解るぞwwww
ただ、それを表に出すのは、極稀にすっげー色々疲れた時に、妻相手にちょっとだけだな。
弁えてる分には良いと思うぜ
181 :
以下、新鯖からお送りいたします
[sage]:2013/09/10(火) 23:54:09.14 ID:TUFZmZ6Ao
いちは子供になり損ねたんだよ
家族の妨害にあって、極限状態を生き抜く為に子供である事を捨てる必要があったんだと思う
大人は子供が成長してなる物であって、
子供時代をすっ飛ばして大人になろうとしてもいびつな状態になりやすいし
子供の気持ちからゆっくりやり直して成長していけばいいと思うよ
182 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2013/09/11(水) 00:33:23.49 ID:nzeYr3iLo
幼児プレイもその延長かもなwww
183 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/11(水) 10:24:48.59 ID:gHVr6fmfo
>>179
21歳おめでとう
いつもレスくれるかたですか?
良かった、179さんもおなじこと思うんだな
やっぱり頭とかなでてもらうと嬉しいですか?
>>180
良かった、みんな大人になっても思うんだな
奥さんは受け入れてくれはるですか?
184 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/11(水) 10:25:08.60 ID:gHVr6fmfo
>>181
今からやり直していけばいいのか
前にも書いたかもだけど、俺本当に頭のなか5才くらいだと思う
たぶん小学生とかのほうがしっかりしてる
>>182
幼児プレイ?
185 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/11(水) 10:45:05.04 ID:fCZT9Akgo
風邪ひいてしまったです
最近風邪ひいてなかったのに
やっぱこの季節はやってるんかな?
186 :
以下、新鯖からお送りいたします
:2013/09/11(水) 12:15:47.30 ID:lXjlR0Fho
>>183
いつもレスする奴だよwwwwありがと!
頭撫でられることがないからわかんないけど、
なんか社会がいろんな責任を押し付けてくるみたいで嫌だ
187 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/11(水) 14:07:44.52 ID:7Rti0u6Do
>>186
いつもありがとう!
そうだよな、20才すぎたらいろんな責任のしかかってくるもんね
気持ちが追い付かない…
早く大人になりたかったのにな
小学生とかみるとうらやましくなる
188 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/11(水) 17:54:39.98 ID:WlGThf/ao
病院行ってきました
受付の人にいろいろ書いた紙渡せなかった…
優しそうな人だったんだけど、渡そうと思ったら怖くなってきてできなかった
しかも先生に話してるとき、昔の嫌だったこととか怖かったことが頭に流れてきて、叫んでイスから落ちてしまった
大丈夫だから大きく深呼吸してって言われて、俺が落ち着いてきたら、今日はこれまでにしようって言われた
自分の叫び声にびっくりした
先生に頭おかしいやつって思われたかもしれない
それから、眠れないこととかも伝えてたから睡眠薬出された
189 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/11(水) 18:00:00.51 ID:WlGThf/ao
1人のときにこういうことはたまにあったけど、誰かの前で叫んだりとかなかったのに
いつもよりはっきり思い出してしまった、もう忘れたいのに
でも先生は、治療するのにはトラウマと向き合うのが必要って言わはった
こういうものなんかな?思い出さないと治療にならへんの?
190 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/11(水) 18:13:27.76 ID:WlGThf/ao
最近前向きになってテンションも上がってたのにダメだ
俺やっぱりおかしいのかな
191 :
以下、新鯖からお送りいたします
[sage]:2013/09/11(水) 18:31:01.76 ID:FqplvSq7o
メモを渡せないなら病院の先生宛に郵送するか病院のポストに入れれば
次の診察までに先生に読んでもらえると思う
ポストに入れるだけなら、受付の人に渡すよりうまくいくかも
少しでも早く直したいなら、いちの情報と状況を詳しく知ってもらったほうがいいと思う
思い出しても、冷静でいられるようになったら完治だろうし
兄や親に恫喝されて、昔のことを思い出して恐怖に怯えず、
冷静に対処できるようにならないと、仮に今住んでいるところが見つかって
脅されたら、また同じことの繰り返しになる
つらいと思うけど、乗り越えた先は何か変わると思う
192 :
以下、新鯖からお送りいたします
[sage]:2013/09/11(水) 18:38:11.07 ID:UQctyj6ao
病院の先生はそのトラウマを治す事を専門に仕事をしてるんだよ
仕事の時間はずっといちのようなトラウマを抱えた人の相手をしてる
今更いちが何をしようとも何をしなかろうとも、病院の先生にとってはいつも通りの普通の事、普通の患者だよ
治療の辛さはこのスレでも何度か言われてたでしょ
今は自分のトラウマの深さを自覚して治療のスタートラインに立った所
たくさんの人が通ってきた道であり、多くの人が脱落する厳しい道のりでもある
193 :
以下、新鯖からお送りいたします
:2013/09/11(水) 19:39:27.93 ID:on7G7eyCo
何が正しいかなんか誰にもわかんないよ
いちが昔と向き合って、そのことを笑い飛ばせるようになるのが大事なのか、
そのことを思い出さないようにして生きていくのが大事なのか、
でも、病院の先生も俺らも、いちが少しずつ進む
ための手伝いはできるから
194 :
以下、新鯖からお送りいたします
:2013/09/11(水) 19:45:27.53 ID:w6U+7ZF8o
お前らが手伝いはできるとかキモイからやめてくれ
195 :
以下、新鯖からお送りいたします
[sage]:2013/09/11(水) 20:22:31.67 ID:JQ6jjlQ0o
むしろ、先生に傷というか症状を見せることができたって事で悪い事ではないんじゃない?
頭おかしいとか思わないよ。ちゃんと対処してもらえてるし。いちのような人を先生は何人も診察してきてるはずだと思う。
196 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/11(水) 20:50:37.87 ID:DMYfjUuZo
>>191
そんなことできるんだな
先生に手紙書いて、病院のポストに入れることにする
読んでくれはるかな
同じことの繰り返しにはなりたくない
もし見つかっても、冷静に対処できるようになりたい
>>192
そっか、いろんな患者さんみてるんだよな
叫んだりする人とかもいるのかな?
脱落しちゃう人もいるんや…
それって、治療が嫌でやめちゃうってこと?
197 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/11(水) 21:00:32.56 ID:fKDSsQSno
>>193
先生は、これから先治療していく上で、過去のこと思い出して気持ちが沈んだり落ち込んだりするかもしれないって言わはった
ありがとうです、ちょっとずつ進む
>>195
良かったのかな
俺、自分でもめっちゃびっくりして、自分が怖かったです
もう人前であんなかんじになるのは嫌だな、迷惑かけちゃうし
198 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/11(水) 22:31:23.81 ID:fCZT9Akgo
風邪引いてるときとか熱あるときに睡眠薬って飲んでもいいのかな?
199 :
以下、新鯖からお送りいたします
[sage]:2013/09/11(水) 22:38:27.21 ID:GhpqMdKZo
風邪薬とか別のもの飲んでるならちょっとやめたほうがいいような…
一緒に飲んでいいとか薬出してくれた薬局で聞いてみてからのほうがいいかも。
ゆっくり深呼吸してストレッチとかを5〜10分くらい続けると、随分寝やすくなるよ。
睡眠薬飲むの難しいようだったら試してみてね。
病院大変だったけど頑張ったね。お疲れ様。
うちもアルコール依存の相方と、自助会とかちょっとしんどいけど続けてるよー。
200 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/11(水) 23:08:48.33 ID:9HqO2D8io
>>199
薬剤師さんに聞けば良かったです
ストレッチって、腹筋とか背筋とかも入る?
なんとなく怖いから風邪治るまでは飲まないようにする
カウンセリングこんなに疲れると思わなかった
相方さんと一緒にカウンセリングとか受けてはるんですか?
201 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/11(水) 23:34:04.42 ID:fWChbNbyo
あとずっと気になってたんだけど、一番上のプロフィールの文で、
父()、母()、兄()の、()って性別とか年齢のことですか?
202 :
以下、新鯖からお送りいたします
:2013/09/11(水) 23:37:08.14 ID:w6U+7ZF8o
父でもなけりゃ母でもねえし兄でもねえよ
という意味だよ
203 :
以下、新鯖からお送りいたします
[sage]:2013/09/11(水) 23:42:48.80 ID:GhpqMdKZo
>>200
ストレッチはなんでもいいよ、座って開脚して前屈とか。ゆったりした気分になれればオケー。
息をゆっくりするのを忘れないようにね。
温かいものをゆっくり飲むのもオススメ。いただいたレンジでチン!だよ。
こちらはカウンセリングとかなんかミーティングとか行き始めてるよ。
相方はいい歳して(いちの多分倍くらいの歳ww)毎回泣いてる。しんどいみたいだね。
でも自分の辛さに向き合ったり、また理解したり共感してくれるところがあるほうが、きっといいんだろうと思ってやってるよ。
いちも今はとても大変みたいだけど、まだ若いしほんと人生これからいっぱいいいことあるよ。
よく寝られますように!
204 :
以下、新鯖からお送りいたします
[sage]:2013/09/11(水) 23:43:17.04 ID:UQctyj6ao
>>201
http://imiimiimi.seesaa.net/article/259764770.html
大体の事は調べれば出てくるよ
気になる事とかはちょくちょくネットで調べる癖つけたら知識も結構増えると思う
レンジ 注意
とか
() 意味
みたいな感じの検索ワードで
205 :
以下、新鯖からお送りいたします
[sage]:2013/09/11(水) 23:59:38.49 ID:GQrvGw6Fo
>>201
分かりやすく書くと、父(笑)、母(笑)、兄(笑)
一応いちの家族ではあるけど、虐待ばっかりしてきたからもはや家族とは言えないということで
父、母、兄を見下した言い方だよ
206 :
以下、新鯖からお送りいたします
:2013/09/12(木) 00:06:19.89 ID:XlKGVcXLo
便宜上父母兄ということにしているだけな
207 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/12(木) 13:23:29.40 ID:P2aOjSZRo
>>202
そういう意味だったのか、ありがとう!
>>203
びっくりするくらい体かたかった…w
毎日腹筋とか背筋とかしてるのにな
昨日は寝る前にホットミルク飲みました!
でも、電気代のこと考えたら鍋でぐつぐつした
相方さんしんどいけど頑張ってはるんだな
俺も前向きに治療しなきゃだ
208 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/12(木) 13:28:45.29 ID:V2z6izcNo
>>204
ありがとう!
ネットの用語だったんだな
年齢が不明だから、()なのかなって思ってた
△の意味おもしろい
なるほど!ってなった
ほかにも知らん用語いっぱいあったから、ここでも使ってみる
いつも調べるときほとんど辞書で調べるんだ
でも、ググったほうが分かりやすいかもって思えてきた
>>205
(笑)って意味なんだな
(笑)は、普段友達とかにもメールで送ったりする
マジで!笑
みたいなかんじで
でもそれとはちょっと違うニュアンスだよな
>>206
そのほうが都合がいいからってことだよね
209 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/12(木) 13:31:07.14 ID:cfAvPvs+o
202さん〜206さんまでのレスの中で、3個もググる言葉あったです
俺本当言葉知らないかも…
でもみんなのおかげで覚えていってます
210 :
以下、新鯖からお送りいたします
[sage]:2013/09/12(木) 14:03:56.46 ID:sMwRkcSjo
ネット用語なんて知らなくても良いけどなww
でも意味わかると楽しいよね
211 :
以下、新鯖からお送りいたします
[sage]:2013/09/12(木) 14:09:28.18 ID:XVUMrPbEo
(笑)から笑を抜くから、()=失笑だと思ってた
212 :
以下、新鯖からお送りいたします
:2013/09/12(木) 14:11:40.54 ID:BOkZGdmvo
嘲笑とか冷笑とか、(ちょっと違うだろwwww)みたいに、()の中には何かが隠れてるって意味
213 :
以下、新鯖からお送りいたします
[sage]:2013/09/12(木) 15:08:29.24 ID:VRSN/Y150
>>207
なんかすごい電気代気にしてるみたいだけど、カップ一杯の牛乳あたためるくらいなら
鍋使ったら鍋洗うのに水道代かかる事考えたら、電子レンジとガスでそんなに違いはないと思うよww
たしかに電子レンジは電気くうけど、それはパンとかお菓子とかその他料理で何十分も使う場合だから
いい気になってお菓子とか作ってると電気代跳ね上がるよ〜てことww
食品あたためくらいなら大丈夫だからさ
とりあえず1か月自分の思うように使ってみて電気代がどれくらい変わるか試してみたら?
214 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/12(木) 17:38:18.63 ID:3VVFhVDto
>>210
あれってそういう意味だったのか!とかあるw
うん、楽しいwまひろとかにも教えたい
>>211
あ!ほんまや!!!
ちゃんと理由があるんだな
215 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/12(木) 17:38:59.83 ID:3VVFhVDto
>>212
なるほど、あんまり良い意味の、()じゃなかったんだな
>>213
めっちゃ電気代かかるのかと思ってたですw
あっためるくらいなら大丈夫なんだな
説明書にレシピとかも載ってて、いろいろ作りたくなってきた!
ケーキのスポンジも作れるらしい
調子にのって作りすぎないようにするw
うん、1ヶ月お試し期間でやってみる
216 :
以下、新鯖からお送りいたします
[sage]:2013/09/12(木) 18:11:00.29 ID:Wg3DbID5o
辞書を使うこともいいことだよ。
調べる言葉の隣とか見て、「あっ、こういう意味なんだ」って思ったりするからね。
クグるのも便利だから、使い分けだね。
217 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/12(木) 18:26:47.84 ID:0Ip53TQ0o
>>216
うん、そういう意味かー!ってなる
調べたらふせんつけるようにしてるんだ、辞書おもしろい
辞書は持ち運びできないし、家じゃないときはググることにする
218 :
以下、新鯖からお送りいたします
[sage]:2013/09/12(木) 21:19:32.73 ID:XVUMrPbEo
スポンジはハンドミキサーがないとキビシイんじゃないかなぁ。
219 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/12(木) 21:40:07.31 ID:VrQz0tRbo
>>218
今調べたらハンドミキサーいるみたいだ…
ハンドミキサーってやつない
220 :
以下、新鯖からお送りいたします
:2013/09/12(木) 23:53:24.23 ID:XlKGVcXLo
少量なら泡立て器でなんとかならなくもない
まあ分量が少ないと配合がシビアになるがな
221 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/13(金) 08:25:49.07 ID:MT0nslp1o
>>220
お菓子づくり初心者には厳しいかもだ…
222 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/13(金) 08:26:42.53 ID:MT0nslp1o
がむしゃらにシャカシャカしたらできるかなw
223 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/13(金) 08:47:10.93 ID:jM9N2DUTo
昨日の夜、しんどくて寝てたら、オーナーの娘さんが様子見に来て下さった
オーナー俺が風邪ひいてるの気づいてはったらしくて、夜俺に電話したけど寝てて出なかったから、倒れてるんじゃないかって思って娘さんに様子みにいってもらうことになったらしい
でこの冷たさで起きて、起きたら娘さんおってびっくりした(この前の家出のことあってから、合鍵つくることになりました)
でこに冷たいタオル置いてくれてはった
224 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/13(金) 08:48:34.30 ID:jM9N2DUTo
俺寝ぼけてて、そのときに、お母さん?って言ってしまった…
せめてお姉さんがいいなwって言ってはった
娘さんに、
「父がね、いちくんは体強くないのに体調悪くても我慢するから心配なんだよ、って言ってたよ。だから、心配性の父のためにも体がツラいときはちゃんと言ってね」ってかんじのこと言われた
そのあとはまた眠ってしまった
225 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/13(金) 08:53:14.29 ID:vqX5o1Gdo
また、迷惑かけてしまったです
226 :
以下、新鯖からお送りいたします
[sage]:2013/09/13(金) 08:56:58.15 ID:WC1L2zGyO
そこはありがとうだろ
227 :
以下、新鯖からお送りいたします
[sage]:2013/09/13(金) 09:31:37.89 ID:qHvwUyvio
それ、娘さんとのフラグじゃないか…?
いくら信頼を置いている部下で、かつ、寝込み状態とはいえ
若い娘を一人で男の家によこすって
228 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/13(金) 10:00:58.90 ID:Ic/XTHduo
>>226
なんか、すごく申し訳ないです
お礼の電話してきます
>>227
オーナー昨日の夜こっちにいなかったらしいんだ、それでだと思う
普通は一人でいかせないの?
229 :
以下、新鯖からお送りいたします
[sage]:2013/09/13(金) 10:46:50.45 ID:/GtrEe2zo
何でもかんでも色恋にこじつけんな
230 :
以下、新鯖からお送りいたします
[sage]:2013/09/13(金) 11:23:32.80 ID:uKGvsq7Eo
色恋と言うより、お父さんやお母さんから
ある程度いちのこと聞いていて、単純に心配してくれたんじゃないの?
家族ぐるみで心配して貰っているのは嬉しいことだよね。
よし、お姉ちゃんと呼んで甘えるんだwwwwwwww
231 :
以下、新鯖からお送りいたします
:2013/09/13(金) 11:32:45.40 ID:dgniJzYTo
お姉さん役が一人海外にいっちゃうからかwwww
232 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/13(金) 12:23:37.42 ID:vqX5o1Gdo
>>230
うん、娘さんも家のことある程度知ってはる
オーナーに、様子見に行ってあげてって言われはったみたい
うん、うれしい
お姉ちゃんいいなw
>>231
舞子さんのこと?
233 :
以下、新鯖からお送りいたします
[sage]:2013/09/13(金) 13:14:44.45 ID:uKGvsq7Eo
で、お礼の電話したの?
234 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/13(金) 13:38:14.18 ID:egnmADIqo
>>233
うん!オーナーに電話したら、
熱あるときはちゃんと言いなさいって言われて、いちくんは持病もあるんだから、風邪を甘くみてはダメだよって言われた
235 :
以下、新鯖からお送りいたします
[sage]:2013/09/13(金) 13:48:24.73 ID:uKGvsq7Eo
お見舞い来てくれたのオーナーの娘さんだから
まずは、オーナーの娘さんに電話だろう。
236 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/13(金) 14:05:09.37 ID:WjcL+pRIo
>>235
娘さんの番号分からないんだ
メールはこの前教えてもらったので分かるんだけど、メールは失礼かなと思って
会社で娘さんと会うし、その時に直接言おうと思ってたです
237 :
以下、新鯖からお送りいたします
[sage]:2013/09/13(金) 14:27:32.00 ID:uKGvsq7Eo
電話番号を知りませんので、取り急ぎメールで失礼します。
[お礼の文面]
後日、改めてお会いしたときにお礼いたします。
みたいな感じでメールを打ったら。
いちの番号を教えていないなら、連絡用にいちの電話番号も記載しておいたら。
いきなり連絡なく突撃もねww
238 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/13(金) 15:14:26.70 ID:vmPNuuh/o
>>237
ありがとう!
メール送りました!
オーナーに送るときもだけど、友達とのメールじゃないからやっぱり緊張する
番号も一応のせておいた
239 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/13(金) 15:51:32.25 ID:pUpfSf9uo
薬飲んでないのに、熱下がった!
あとは咳だけだ
いつも薬のんでもあまり下がらなかったのに
食生活がいいからかな?
テンション高いのがいいのかも?
240 :
以下、新鯖からお送りいたします
[sage]:2013/09/13(金) 16:28:03.96 ID:uKGvsq7Eo
メールの返事来た?
241 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/13(金) 16:44:09.98 ID:F22MqQsko
>>240
まだ返事きてないです
242 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/13(金) 17:55:24.88 ID:DXkrc5pqo
お礼大丈夫ですよ。熱下がって良かった。水分補給はしっかりしてね。番号ありがとう、登録しておきます。父に言いにくいことがあったら、私や母にでも良いので相談してね。
ちょっとかえてるところあるけど、こんなかんじでした
娘さんの電話番号も教えてもらった
母っていうのは、オーナーの奥さんのことです
あと、老人ホームのボランティア今週いくはずだったんだけど、完全に治ってからいくことになった
じいちゃんばあちゃんにうつしたらダメだもんな
243 :
以下、新鯖からお送りいたします
[sage]:2013/09/13(金) 19:11:59.85 ID:uKGvsq7Eo
オーナー一家、いちを心配してるんだね。
ちゃんと返事しておきなよ。
244 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/13(金) 21:14:30.04 ID:j1jYlRzGo
>>243
返事しました
うん、本当ありがたいです
俺もオーナーの家族にうまれたかったな
245 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/13(金) 22:25:40.71 ID:uzxBEMVso
やっぱり、オーナーと娘さんとのやりとりとか聞くと悲しくなります
オーナー家族見ると、一人取り残された気持ちになります
自分は家族に嫌われてたんやつて気持ちになって、苦しくなる
なんで親はえらべないんやろ
俺がうまれてきたの、ちゃんと意味あったんかな?
いじめられたことにもちゃんと意味あるんかな?なんでこんだけ違うんやろ
今自分が恵まれてるのは分かってるけど、すごく悲しくなってあばれたくなることあります
全部あの人らのせいやっておもいます
246 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/13(金) 22:29:37.37 ID:QrTnp62zo
すみません、ぐちでした
気分悪くなることかいてすみません
全部じゃないよな、俺が弱かったからこんなことになったんだ
俺が家族とたたかえなかったから、こんなことになっちゃったんだ
247 :
以下、新鯖からお送りいたします
[sage]:2013/09/13(金) 22:47:55.88 ID:b3ZqgJwpo
愚痴を書いて少しでもイライラを発散できるなら、どんどん書け
溜め込んで家出みたいな爆発しないように
248 :
以下、新鯖からお送りいたします
[sage]:2013/09/13(金) 23:15:40.93 ID:+7hf09B+o
>>200
呼んだ?
249 :
以下、新鯖からお送りいたします
[sage]:2013/09/13(金) 23:21:44.09 ID:pbjwQoAnO
子供が弱いのはあたりまえ。親と戦えるこどもなんかいるかよ。
250 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/13(金) 23:40:42.59 ID:Ic/XTHduo
>>247
ありがとう
たまに爆発しそうになるときあります
>>248
薬剤師さんですか??
>>249
でも俺、もう大人なのにいまだに怖くて戦えないし、力でも負けてしまう
251 :
以下、新鯖からお送りいたします
[sage]:2013/09/14(土) 00:22:43.62 ID:h71PPki90
そもそも親と戦わなきゃいけないのは親()と兄()のせい。
親と戦わなきゃいけないことがおかしいんだって。だから絶対にいちのせいじゃない。
…こうやって愚痴を言えるようになったのもいちが自分のこと分かってきたからだよね。
聞くことしかできないけど、ここで話して少しでも楽になれそうならいくらでも聞くよ。
252 :
以下、新鯖からお送りいたします
[sage]:2013/09/14(土) 01:28:14.37 ID:MjlH9TQYO
>>251
同感。
自分を責めないで。いちのせいじゃない。
いちを弱いとも悪いとも思わないよ。
私は吐き出してくれるようになった今の方が、人間らしい面が見えて好感持ってるんだけどね。
虐待を長期間受けると、諦めてしまって無気力になるって聞いたことあるし。
むしろホッとした。
253 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/15(日) 17:48:17.87 ID:41iIawIho
>>251
世の中には、虐待受けてても、ちゃんと一人で生きて俺みたいにぐちぐち言わずに頑張ってる人いるのに、たまに自分がなさけないです
他人のぐちなんて聞いてて良いことないのに、ありがとう
家に一人でいると色々考えてしまってダメだな
もっと外にでて明るく生きなきゃだよな
>>252
ありがとうです
なんか、たまに自分が怖いときあります
俺人間らしくなれてるんだな
今は無気力じゃなくなった
前までは何かあると、全部自分のせいなんやって思って、仕方ないんやって思ってあきらめてた
でも今はちゃんと考えるようになったかも
254 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/15(日) 17:59:19.22 ID:A31Mrcs8o
今日の朝、あまり関係よくない女性の先輩に、何型なんですか?って聞かれて、B型ですって答えたら、
やっぱり…私Bと合わないんですよねって言われた
それで、自己中とか思いやりがないとか色々B型の悪いところ教えてもらった
4つで性格分けるのもおかしいよなぁって思ったけど、ややこしくなると嫌だから、
そうなんですか気をつけますねって言ったらイラついたみたいで、舌打ちされた
255 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/15(日) 18:00:47.61 ID:A31Mrcs8o
会社の人たち出勤してきはったら、会社の人たちの血液型も聞いてはった
でもB型の人には、B型の人は意思が強いしあこがれますってその人が言ってはったの聞いて、ちょっと笑ってしまった
さっきと言ってたこと違うし
ずっと前に、27才さんにも血液型の相性のこと言われたけど、血液型とか関係あるんかな?
今まで相手の血液型とか気にせず生きてきたから、逆に気になる
256 :
以下、新鯖からお送りいたします
[sage]:2013/09/15(日) 18:21:44.01 ID:pZsOZENmo
占いってのは得てして根拠の乏しい物だよ
中でも血液型占いは特に根拠が薄い
どうやって占ってるのかすら分からない
だけど占いには根拠は無くても夢がある
若い女性を中心に運命とか将来とかって言葉に惹かれて占いを楽しんだり信じようとする人は多いし
それを根拠が無いからって安易に否定すると夢が無い奴と逆に批判されたりする
占いは基本的に自分に都合のいい部分は信じて都合が悪い部分は信じない物だから
こっちもただの雑談として本気に捉えずに適当に受け流すのがベター
257 :
以下、新鯖からお送りいたします
[sage]:2013/09/15(日) 19:23:24.69 ID:4vuK6Fpeo
嫌ってんのに、話しかけてくるんだww
ツンデレBBAだったらいいのにな
258 :
以下、新鯖からお送りいたします
[sage]:2013/09/15(日) 19:33:31.23 ID:SWs08aM1o
それ例の顔が小さいどーとかっていってた女の先輩?
血液型占いであげく舌うちってまじでネタキャラなんだけどwwwwww
そうなんですか気をつけますね♪っていちのスルーっぷりが華麗でナイスだ!
あ、ちなみに占いとか気にしなくていいよww
その女まじバカすぎるwwwwww
259 :
以下、新鯖からお送りいたします
:2013/09/15(日) 19:42:00.85 ID:HQ0qqYJAo
その流し方がベストだろうw
260 :
以下、新鯖からお送りいたします
:2013/09/15(日) 20:05:43.02 ID:DnekWfa4o
いちは素直に答えてるだけなのに受け流し方が的確すぎるなwwww
261 :
以下、新鯖からお送りいたします
[sage]:2013/09/15(日) 20:22:05.04 ID:dB0ABS+00
もうww意地悪子ちゃんたら、そんなことくらいで舌打ちしちゃうなんて、まだまだ修行が足らないぞwwwwww
自分では上手に猫かぶってるつもりかもしれんが、意外と分かってる人には本性バレてそうな気もするわ
まぁ、どうでもいいけどね
いちはその調子で、あたりさわりのない返答しつつ、どんどん流して行けばいいんじゃねーの
262 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/15(日) 22:13:21.05 ID:pBQ7mmHDo
>>256
そうなのか
どうやって占ってるんだろな
占いってよく分からない
自分がどの星座とかすら分からんし
てか、血液型で性格決まったら、4つしかないわけだから、個性のない世の中になっちゃう気がする
受け流すことにする
>>257
20代だから、おばあちゃんじゃないよ
嫌いだから色々言いたくなるのかも
263 :
以下、新鯖からお送りいたします
:2013/09/15(日) 22:15:43.61 ID:HQ0qqYJAo
嫌いなら関わりたくないけどね
264 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/15(日) 22:15:45.00 ID:pBQ7mmHDo
>>258
うん、その先輩です
この言い方で良かったんだな
反発?すると、よけいにダメかなと思って普通に答えることにした
気にしなくていいんだな
なんか、今B型でスレググったらけっこう悪口みたいなの書かれててショックだ
>>259
これで良かったんだな
でも逆にイラつかせてしまったみたいだ…
265 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/15(日) 22:19:25.33 ID:P9TMzQRJo
>>260
うん、気をつけたほうが良いと思ったし、これが当たりさわりなくて一番良いかなって思った
>>261
意地悪子ちゃん??w
なんか、俺またイラつかせてしまったみたいだ
バレてる人もいるんかな?みんなの前ではすごい感じ良いし、舌打ちとかしないような人に見られてると思う
また何か言われたら、そうなんですねって返せるようにする
266 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/15(日) 22:20:44.17 ID:P9TMzQRJo
>>263
そういうものなのか
でも俺、直接嫌いって言われてるんだw
267 :
以下、新鯖からお送りいたします
:2013/09/15(日) 23:26:43.00 ID:HQ0qqYJAo
エロ目線で見るだけの存在だと思うよ
本人はばれてないと思ってるかも知れないが
人間性というのは隠しても結構伝わるものだからな
268 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/16(月) 00:29:05.03 ID:QXKJ2cOuo
>>267
エロ目線?どういうこと?
嫌われてるなっていうのはめっちゃ伝わってきます
269 :
以下、新鯖からお送りいたします
[sage]:2013/09/16(月) 00:34:21.38 ID:lx5lqyT/0
>>253
ん…虐待を受けた人の中にはすぐに普通の生活が出来てる人も中にはいるとは思うけど、
いちみたいに沢山悩んでやっと普通に生活できるようになった人も多いと思うよ。だから焦らなくていいんだ。
それに虐待されたことがなくたって心の中でぐちぐち言うなんて当たり前。僕もよくあるよ。
血液型占いは…根拠のない迷信のようなものだしなぁ…いちの対応で正解。
270 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/16(月) 08:02:04.89 ID:nHKfAj6To
>>269
焦らなくて良いんだな
なんか、虐待されたくらいでこんなんなるものなんかなって思う
今はされてないし、昔の話なのに
大げさなのかもしれない
269さんもよくあるのか
ぐちぐち言っても良いんだな
ムカつくとか心のなかで思ったりしますか?
B型検索したら、色々悪口書かれてて、その人が言ってたこと確かに書いてあった
気にしないようにする
271 :
以下、新鯖からお送りいたします
:2013/09/16(月) 08:07:40.97 ID:TW5tCJP+o
普通の生活を知らないことには普通の生活のしようがないからな
後天性で視力失った人は色知ってるけど
先天性で生まれたときから盲目の人は色の名前知っててもどんな色か知らないのと同じこと
これじゃ余計わかりづらいか
272 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/16(月) 08:21:11.98 ID:tce9zFUgo
>>271
ありがとう、なんとなく分かったかも
生まれたときから虐待うけてた人は、普通の生活って言葉は分かるけど、どういうものかは分からないってことだよね
違うかったらすみません
普通の生活っていうのは、勉強したら分かるかな
273 :
以下、新鯖からお送りいたします
:2013/09/16(月) 08:38:59.14 ID:TW5tCJP+o
普通の生活することこそがその勉強なんだよ
だから*まともな*人と同居しないと無理だと繰り返し言ってるw
274 :
以下、新鯖からお送りいたします
:2013/09/16(月) 09:39:56.45 ID:F/YasMvH0
今北産業
あれや登場人物が姉と同じ名前や
275 :
以下、新鯖からお送りいたします
[sage]:2013/09/16(月) 11:40:50.25 ID:EjZUnhTKo
船頭多くして船山に登る
ここでいちにアドバイスしてる人は皆いちの為と思っての事なんだろうけど
「どうなればいちが良くなるか、そのためにはいちはどういう行動を取ればいいのか」
当たり前だけど想定する目標地点もその為の道筋もアドバイスする人によって皆まるで違ってくる
時には「いちはこうすれば良くなる!」と二人の人が真逆の意見を持ってくる場合だってある
それを「そうなのか!」と全て受け入れていたら同じ場所をぐるぐる回って結果的に遠回りする事になる
だからいち自身、自分の進む方向性を考えてそれと近い意見は取り入れて
逆の方向に向かいそうな物は参考くらいに留める、情報の取捨選択をする必要がある
一番いいのは信頼できる特定の一人の意見に従うって事なんだけどね(相手が一人ならアドバイスの方向性は一貫するし)
そのためにカウンセラーが勧められてたって事で
276 :
以下、新鯖からお送りいたします
[sage]:2013/09/16(月) 14:29:59.26 ID:Kc5Qslyc0
>>270
虐待されたぐらいって…虐待はそんな軽いものじゃないよ。親が子供に一番やっちゃいけないこと。
子供は親や家族の真似をしながら成長するんだ。
だからその親に虐待されるってことは何よりも子供にとって悪いこと。
僕は結構短気だからね。いちよりもくだらない理由でいちよりも頻繁にムカついてるかもw
基本的にはあんまり口に出さない方がいいのは確かかな。我慢することも必要。
でも我慢できないときはこういうところで発散してもいいと思うよ。
277 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/16(月) 21:31:34.14 ID:Bkao0FQ5o
>>273
普通の生活するのが勉強なのか
まともな人は、オーナーとかまひろがいるけど、一緒には住むの難しいんだ
>>274
舞子さんとですか?
産業難しい…
278 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/16(月) 21:46:56.87 ID:hyfapAqwo
>>275
取捨選択しなきゃなんだな
正直、自分の進む方向性っていうのが分からないです…
目標?は、オーナーの力を借りずに一人で生きていくことだけど、こういうので良いのかなって思います
本当は、親とのことちゃんと決着つけたい
毎日びくびくしながら生きるの嫌だし
でもそれには、俺自身強くならなくちゃいけないです
オーナーとまひろが信頼できるけど、まひろは離れてるし…
オーナーになるのかな?本当はオーナーの力借りずに頑張りたい
>>276
一番やっちゃダメなことなのか
虐待されてたこと、いつか軽く流せるようになれたらなって思う
短気なんですかw
俺、この前チャリ乗ったおばちゃんにひかれそうになって、事故れば良いのにって思ってしまって、嫌な気持ちになってしまった
口にはやっぱり出さないほうがいいよね
279 :
以下、新鯖からお送りいたします
[sage]:2013/09/16(月) 22:13:02.82 ID:EjZUnhTKo
>>278
>オーナーとまひろが信頼できるけど、まひろは離れてるし…
>オーナーになるのかな?本当はオーナーの力借りずに頑張りたい
いやそこはカウンセラーの人を信頼しようよww
オーナーやまひろはいちの事は良く知ってるけど、それに対しての知識は専門の人に比べるとどうしても劣るからね
専門の人に自分の状況を正確に理解してもらうのが正しい道に一番辿りつきやすいと思う
びくびくしながら生きるの嫌ってのもカウンセラーの人に話せば(虐待とか家庭崩壊の話に慣れてる人なら)
また別のそういうのの対応に慣れてる弁護士とか紹介して貰えるかもしれないし
虐待が現在進行形って事すらカウンセラーの人はまだ知らないんでしょ?
280 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/16(月) 22:49:40.30 ID:g6gTQu2qo
>>279
カウンセラーの人って、全部秘密にしてくれはるんかな?
まだ先生のこと完全に信頼できてないんだ
それにこの前めっちゃ迷惑かけちゃったし…
何回か行ったら信頼できるようになるかな?
うん、でも現在進行形というか、虐待は今はされてないんだ
281 :
以下、新鯖からお送りいたします
[sage]:2013/09/16(月) 23:23:05.77 ID:EjZUnhTKo
>>280
カウンセラーには守秘義務があって、患者から聞いた事を誰かに話すと犯罪になるから秘密を漏らす事は絶対にないよ
それに向こうもお金をもらって仕事をしてるんだから、プロである以上全力でいちに協力してくれるはず
この前のは迷惑じゃなくて向こうからすれば仕事の内
身体の具合が悪かったら聴診器を当てて反応を確かめるように
トラウマがあるなら問診でどの程度かの反応を見る必要もあるんだよ
むしろ踏み込みすぎていちを怯えさせてしまったわけだから向こうの責任とも言える事
>うん、でも現在進行形というか、虐待は今はされてないんだ
フェイスブックやLINEが使えない、友達に連絡先を教えられない、友達の送別会にも参加できない
見つかるのを恐れながら生きている、友達伝手で電話番号ばれて脅迫電話が来た
と、今でも家族からの攻撃が続いてて被害を受けてる以上、虐待は続いてると言えると思うよ
282 :
以下、新鯖からお送りいたします
[sage]:2013/09/16(月) 23:37:38.81 ID:SOtiybylo
職場のいちを嫌ってる奴に積極的に話しかけてみようよ。
嫌い合ってる仲からの純愛とか面白い。
283 :
以下、新鯖からお送りいたします
[sage]:2013/09/17(火) 04:39:01.57 ID:DX79TGkCo
>>282
それは止めた方がいいよ
この女性は相当な性格ブスだろ
いずれいちを孤立させて虐めるよ
この手の女は演技が旨いしいちを悪者に仕立てて被害者面しても誰も気づかない
気を引き締めて対応しないと社長の信頼すら失い危険がある
面と向かって嫌いとか平気で言う女は本当に陰湿で怖いぞ
284 :
以下、新鯖からお送りいたします
[sage]:2013/09/17(火) 14:33:53.86 ID:hYFUq47u0
>>282
嫌いあってねーし、一方的に嫌われてるだけだしww
当初いちはいいように取ろうとして、天然さんかな?とか言ってたけど
意地悪する→思うような反応が無い→舌打ち、でわかるように相当の性悪だからなるべく関わり合いになるのは避けるべし
でも、あんまり避けすぎると今度は、「なんだかいち君私にだけ冷たいんですよ〜」とか言い出しかねないからな〜
めんどくせーww
告げ口とか悪口にならない感じで、ヒロさんとかオーナーさんに少しでも事前に相談できればいいんだけどね
いろいろと加減がむずかしいわ
285 :
以下、新鯖からお送りいたします
[sage]:2013/09/17(火) 14:54:21.09 ID:B1h+LhzKo
同僚女に関しては、みんなチヤホヤしてくれるのに
いちが同僚女に対してチヤホヤしないから嫌われているに100ペリカww
286 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/17(火) 17:32:09.23 ID:rYXpKDJko
>>281
話すと犯罪になっちゃうのか…
先生にはそのとき、たくさん思い出させてしまったね、ごめんね、次からはゆっくり進めていこうって言われた
虐待続いてるのか
会うこと無いから殴られたりとかはないけど、会ったら前みたいなことされると思う、たぶん抵抗できないし
ラインは、設定変えて仲良い人だけのやりとりでは使ってるんだ
でもそれ以外のSNS?は使ってない
本当は俺もみんなやってるみたいにしたい
>>282
一応、挨拶とか必要なことでは話しかけたりするんだけど、嫌いって言われちゃったから自分からは難しい…
287 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/17(火) 17:37:33.79 ID:BunEJYqdo
>>283
孤立するのが一番怖い
今一番したっぱだし、けっこうアットホームな職場だから、それだけはさけたいです
そうなのか…
逆にハッキリ言われて良かったと思ってたんだけど、気をつけたほうがいいのかな
だんだん分からなくなってきたんだけど、俺ってその人に意地悪されてるんかな?
>>284
天然さんじゃないんかな?でも、たまに抜けてはるとこあって、やっぱり天然なのかもって思うときある
どういう反応すれば喜んでくれはったんやろ
イラつかせてしまった
避けてるつもりはないけど、そんな可能性もあるのか
ヒロさんはすごく頼りになる方だし信頼もできるけど、その人のことけっこういじって可愛がってはるし、その人のほうが働いてる年数長いから、信じてくれるかな?
オーナーにはあんまり知られたくないな
前の店舗でリーダーさんと上手くいかなかったことあるし、俺の性格に問題あるって思われそう
実際そうなんだろうけど…
>>285
そうなのか…
チヤホヤ?の仕方が分からないです
ほめたりすると良いん?
288 :
以下、新鯖からお送りいたします
[sage]:2013/09/17(火) 17:45:48.37 ID:DX79TGkCo
いちはその女性を褒めたりちやほやしたら色んな意味で嵌められるぞ
とにかく自分からは一切接触するな
仕事場でも2人きりで話すな
どんな手を使ってでもいちを落とし込むと思うから
289 :
以下、新鯖からお送りいたします
[sage]:2013/09/17(火) 17:57:46.84 ID:kcevaaD4o
天然というか、あまり賢くはなさそう。
まだ身の程を知らない今時の女の子なんだろうなーというのが率直な感想。要するに子供。
職場でも見抜いてる人はいるんじゃないの?表向き無難に接してるだけでさ。
別に無理にチヤホヤする必要ないよ。向こうから嫌いってはっきり意思表示してるんだから、いちが無理に合わせたってつけあがらせるだけだと思う。当たらず障らずね。
290 :
以下、新鯖からお送りいたします
[sage]:2013/09/17(火) 18:24:56.88 ID:hHwxQPgyo
ヒロさんにその女性のこと何気なく聞いてみる?
291 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/17(火) 19:42:56.80 ID:ki7YlaZYo
>>288
ほめたりとかしないほうが良いんだな
どんな手使ってとか怖い
俺何でこんな嫌われるんやろう
>>289
今時の人なのか
どうなんやろ、見抜いてる人いるんかな?
俺も最近まではめっちゃ優しい人って思ってたから、みんなああいう一面あること知らないかも
>>290
何て聞いたら良いんやろ?
292 :
以下、新鯖からお送りいたします
[sage]:2013/09/17(火) 19:54:33.64 ID:B1h+LhzKo
今さらチヤホヤしても遅いから余計なことはしない方が良いよ。
いち自身、虐待に起因しているかも知れないけど話を聞く限り、
場の空気を読む力とか、人間関係を察する力とかかなり鈍いから
自分で自覚して気をつけた方が良いかもね。
このまま店舗に戻っても、女性アルバイトを気持ちよく動かせないから前みたいに揉めるかなぁと。
同僚女に問題はあるんだけど、そう言った人材の機嫌を損ねないで
うまく付き合う術を学んでいかないとね、商売的にも。
293 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/17(火) 22:14:48.31 ID:rYXpKDJko
>>292
うん、俺空気よんだりとか察する力鈍いと思う
俺の何がダメなのかとか、他の人とくらべてみる
確かに…
女性の気持ちとかよく分からないし、このままだと前みたいにもめるよな
上手くしてる人のこと見て研究したらいいんかな?
294 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/17(火) 22:17:37.06 ID:NQVZTWrXo
最近夜めっちゃ寒い…
295 :
以下、新鯖からお送りいたします
[sage]:2013/09/17(火) 22:40:24.74 ID:kj2Kk/QEo
掛け布団を出そう
無いなら、オーナーに返す分を使ってでも掛け布団を買おう
風邪ひいて仕事出来なくなることの方が、駄目だよ
296 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/17(火) 23:34:10.62 ID:UOILVwP6o
>>295
ずっと使ってる布団あるんだ
でも使いすぎて中のワタ?が少なくなってる気がする
掛け布団って普通の布団と違うの?
ちゃんとしたの買わないとだよね…
297 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/17(火) 23:53:26.31 ID:TKWpy8JAo
さっき、ヒロさんから電話あって、明日銭湯行こうってさそわれた
最初、なんとなく聞いたことはあったけど、銭湯ってなにか分からなくて、それどんなとこですか?って聞いたら、そんなことも知らないのってビックリされた
俺が銭湯ってものを教えてやるって言ってくださったんだけど、聞いたらみんなで入る風呂みたいなとこだった
男同士の裸の付き合いらしい
俺今まで誰かと風呂とか入ったことないし、火傷のあととか見られたらどうしようってなった
どうしようってなってるうちに電話切れてしまった
家のことはヒロさんに知られたくないし、でも肌見られるのも嫌やし、何て断ったら嫌な感じにならへんかな?
298 :
以下、新鯖からお送りいたします
[sage]:2013/09/18(水) 00:07:19.73 ID:nmhId/x+o
変に嘘つくより、そのまま言った方がいいんじゃないかな?虐待とは言わないでも、昔の火傷の跡を人に見られるのが抵抗あるので〜って。
すごく気にしてるみたいだけど、ケロイドとかになってるん?
299 :
以下、新鯖からお送りいたします
[sage]:2013/09/18(水) 00:32:56.88 ID:VvUmNtQto
>>296
布団に入ってるのに寒いというのは、布団の役目をしてないよ
ニトリとか安いとこでもいいから、あったかい布団を買おうよ
銭湯のことは、やけどのあとが酷いからとやんわり断わるのがいいかもね
300 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2013/09/18(水) 00:56:11.62 ID:gW9KllzDo
金ないなら生地屋さんでフリースを毛布サイズ買う手もあるぞ
昔1000円ほどで買ったけどかなり重宝してる
301 :
以下、新鯖からお送りいたします
[sage]:2013/09/18(水) 01:04:00.48 ID:MKhlTsAQ0
>>297
銭湯には行きにくいよね。
他の人も言ってるけど、説明できる範囲だけ言って人前で裸になれないって言った方がいいと思うよ。
嘘は言わないほうがいいかもね。火傷の原因はあんまり思い出したくないので、って言っちゃうとか。
全部を説明しないのは嘘をついてるのとは違うからね。
それから、ほかにご飯でも何でも一緒に行きたいこととかあればそれをお願いしてみるのもいいかも。
前の様子だとまたいちに避けられてると思ってヒロさんがすねちゃうかもしれないし。
302 :
以下、新鯖からお送りいたします
[sage]:2013/09/18(水) 07:51:14.90 ID:DQfaTLRBO
少し傷跡見せて事情言えば?
引かれるこたぁないから
303 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/18(水) 13:42:00.86 ID:/Z+zuih8o
>>298
ヒロさん今日出勤で俺休みなんだ
電話できないからメールで話してみる
うん、ケロイドになってる
切り傷のあととか、根性焼きのあともあるから絶対見られたくない
実際は背中だけじゃなくて、尻とか前とか急所あたりもあるんだ
本当に気持ち悪いから、見た人ぜったい引くとおもう
>>299
たぶん、ずっと使ってて安いやつだからあんまりあったかくないのかも
夏は暑いのに
でもこの布団捨てちゃうのもったいない
上からかぶせるもの?でもあったかくなるかな
銭湯のことメールで話してみる
304 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/18(水) 13:50:03.45 ID:/Z+zuih8o
>>300
1000円で買えるんや!
それって、布団じゃなくて上からかぶせる感じのやつ?
>>301
ひざから上と、首から下は全部見せられない
火傷してって言ったら原因も聞かれちゃいそうだよな
あんまり思い出したくないって言ったら詳しくは聞かれへんかな?
避けられてるって思われるのはダメだ…
銭湯はいけないけど、ご飯一緒にいきませんか?ってメールしても大丈夫かな
>>302
傷ちゃんと見せたことあるのは舞子さんだけなんだ
オーナーにはちらっと見られちゃったけど…
やっぱり見せるのは怖いです
305 :
以下、新鯖からお送りいたします
[sage]:2013/09/18(水) 14:02:38.03 ID:QstNuEo8o
見せるのが怖いのはわかるけど
理解者が多いほうが心に余裕はできると思う
無理なら断ればいいけど、嘘をついてごまかすのはちょっと違うと思う
話してもらえばヒロさんもいちのこと理解するとおうもけど
306 :
以下、新鯖からお送りいたします
[sage]:2013/09/18(水) 14:18:58.57 ID:TgxhQ96Qo
ただの知人としての関係ならともかく、信頼できる人には本当の事言った方がいいと思うよ
というより言えるようになった方がいい
自分から打ち明けられるような人間にならないと家族がらみが解決したとしても
ずっと信頼できる友達が作れず思い悩む事になると思う
友達や恋人を作ろうとするなら打ち明けるのは避けては通れない道
それに世の中アトピー、火傷、病気、障害とか自分で負い目を感じるような人は探せば幾らでもいる
でもそういう人達だって信頼できる人には自分の事を打ち明けて、友達作ったり恋人作ったりするんだよ
「きっと気持ち悪いと思われる」ってのは打ち明けないでいい理由にはならない
ヒロさんはいちの家見てわざわざ気を使って嘘ついてまでレンジを買ってくれたり
銭湯に誘ってくれたり、いちに対して歩み寄って来てくれてるんだから
いちの方からも歩み寄る姿勢を見せないと
相手からは色々して貰うけど自分からは怖いから近付きません、一線を引いた付き合いをしますってのじゃ相手に失礼だよ
307 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/18(水) 14:19:19.86 ID:rmvsnReso
>>305
本当にグロくて気持ち悪いんだ
自分でも本当気持ち悪いと思うし
火傷のあとがあって、見られたくないんですって言うのだとごまかしてるようになるかな?
ヒロさんのこと信用してないわけじゃないけど、話したことで、今までと態度変わってしまったらどうしようって思う
308 :
以下、新鯖からお送りいたします
[sage]:2013/09/18(水) 14:33:01.26 ID:wTPGeXaDo
虐待されたことを思い出すからよりグロくみえることもあるよ。
いちが思うほどではないと思うよ。
あと、虐待を受けていたこと自体は、多くの人は可哀想と思うけど
気持ち悪いとは思わないんじゃないか。でも、母ちゃんとの性的なことは別な。
気持ち悪いと思われることとそうではないことの判断がつかないなら
医者とか信頼できる人に聞いた方が良いよ。
309 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/18(水) 14:36:47.02 ID:/SgzCqWvo
>>306
そうだよね、世の中負い目感じながら生きてる人たくさんいるよな
みんなそれでも信頼できる人には打ち明けてるんだよね…
気持ち悪いって思われるのも嫌だし、話したことで今までと態度変わるのが怖いんだ
かわいそうって思われたらどうしようとか、気使われてしまうのがすごく嫌だ
ヒロさん歩みよってきてくれてはるのか…
なんとなく、自分でもそれは分かる
交流しようとしてくれてはるんやろなって思う
すごくそれは嬉しい
俺もちゃんとお返ししなきゃなのに全然勇気でないです
もう実は銭湯の断りのメール入れて、ご飯おさそいメールしたんだ
返事しだいで、話せるかは分からないけどご飯のとき話してみようかなって思う
310 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/18(水) 14:42:03.40 ID:6VYatxYso
>>308
そういうものなのかな
全部皮膚かえれたらいいのに
かわいそうっていうのも思われたくないんだ
かわいそうって思うと、きっと相手も気使うだろうし
母親とのことは先生に話す以外には(まだ話せてないけど)もう誰にも話せないと思う、これは気持ち悪いことだし
311 :
以下、新鯖からお送りいたします
[sage]:2013/09/18(水) 16:55:15.80 ID:nmhId/x+o
うちの旦那もケロイドあるよ。いちに比べたら狭い範囲だけど。
初めて見た時、正直ギョッとした。けど気持ち悪いとは思わなかった。好きな人だからかもしれないけど、痛々しくて触るのは躊躇した。痛くないのがわかった今は普通に接してる。もちろん触ったりもする。
中には心ない事をいう人もいるかもしれないし、旦那がどの位気にしてるのかも分からないから(一見気にしてないように見えるけど、そこに至るまでのことは私には分からないし)当事者じゃない私が無責任に気にするなとは言えないけど。
実際に見た側の人間の感想としてはこんな感じだよ。相方がいちの様に言ってたら気持ち悪いとか言うなよーとちょっと切なくなる気がする。
312 :
以下、新鯖からお送りいたします
[sage]:2013/09/18(水) 17:01:23.03 ID:PKaLDdDg0
ID違うけど
>>301
だよ。
うーーん…僕はいちが言えないって言うなら無理に言わなくてもって思うけど…他の人は違うのか。
見せられないって言ったら事情があるんだって分かってくれると思うけど、
ヒロさんは踏み込んで聞いてきそうな人かな?
火傷だけじゃないなら実際に見せたら絶対詳しく聞かれそうだし。
ご飯でもいいと思うし、他の事でも何でも。
断ってばっかりだと誘ってもらえなくなっちゃうからね。
その方がヒロさんも嫌われてないって分かって安心してくれると思うよ。
313 :
以下、新鯖からお送りいたします
[sage]:2013/09/18(水) 17:18:11.14 ID:nmhId/x+o
うん。別に見せなくてもいいと思うけどねぇ。
見られたくないから銭湯断ろうって言ってるのに矛盾するよね。
相手を信用できるから見せろということなら、ますます必要ないと思う。
314 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/18(水) 19:14:56.43 ID:ThKDugypo
>>311
旦那さんもケロイドあるのか
気持ち悪いって思わなかったんだな
それ聞いたらちょっと気持ち楽になった
そこまで気にしなくてもいいことなんかな?
やっぱり誰かに全部見せるのは怖いけど、彼女とかできたときにはやっぱりバレちゃうよね
>>312
見せたくないって言ったら、そこまでは踏み込んでくるひとじゃないと思う
誘ってもらえなくなっちゃうのは嫌だ…
メール返ってきて、今日ヒロさんの仕事終わったらご飯いくことになった!
メールでは聞かれなかったけど、会ったときに銭湯のこと聞かれるかもしれない
>>313
あ、そっか
もう断っちゃったもんな
ヒロさんから返事きて、じゃあ飯行こうってきた
ヒロさんの仕事終わりしだいいってきます
315 :
以下、新鯖からお送りいたします
[sage]:2013/09/18(水) 19:30:40.04 ID:PKaLDdDg0
ご飯いけるのか。よかったね。
いちの話聞いてると、見せたくない、思い出したくないって言っても無理に聞く人じゃないと思う。
だからこそ、聞かれたらどこまで話すのかっていうのはちゃんと考えておこう。
ホントに無理しない範囲で説明すればいいからね。
こうやって代わりにどこかに行きたいって言えば一緒にいるのが嫌だとは思われないよ。
いちの事気にしてくれてるみたいだし、いちもヒロさんのこと大事にしないとね。
316 :
以下、新鯖からお送りいたします
[sage]:2013/09/18(水) 19:31:25.13 ID:Ss//5VyRo
イヤなら見せなきゃいいけど、深い付き合いはできないと思うぞ
前には飲みを断って誤解されたけど、理由もよく分からずに断り続けると、
相手は段々イヤ気がさしてくるもんだ
それ以上に、隠し事がある人間に対しては、自分もすべてを見せる気には
ならない
だから普通の付き合いにしかならないのよ
もし懇意にしたいなら、それなりの対応は必要だと思うけどな
317 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/18(水) 19:52:08.02 ID:GbAKroQmo
>>315
うん!良かった
どこまで話そう…
虐待じゃなくて、しつけ厳しい親でそのときのが残っちゃってるんですって言ったら嘘になるのかな
家族から逃げてきてオーナーに協力してもらって、ここまで来たんですってことは話そうかなって思ってるんだ
>>316
そういうものなのか…
表面上の付き合いみたいなのは嫌だな
家族から逃げてきて、それでオーナーに助けてもらってここまで来たんですってことは話そうと思うんだけど、それだけだと深い付き合いとかにはならないかな?
318 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/18(水) 19:52:52.29 ID:GbAKroQmo
あと、9時くらいにご飯いくことになりました
319 :
以下、新鯖からお送りいたします
[sage]:2013/09/18(水) 20:08:28.84 ID:8TRL08N3o
なんか「見せるか見せないか」と「話すか話さないか」がごっちゃになって話が進行してる気がする・・・
俺は見せる必要までは無いと思うけど仲良くするには話す事は避けて通れない道、と思ってる
カウンセラーに対してもだけどこればかりは抜け道は無く、いちが腹をくくって覚悟を決めるしかない
まぁそれが今すぐである必要は無いかもしれないけど
ところでヒロさんにかわいそうと思われたくないと言うけど、ヒロさんは虐待についてもう大体察してる気がする
成人にしては体が小さかったり、病気患ってたり、突然職場からいなくなったり
女性が苦手だったり、一人暮らしで家に何もなかったり、銭湯に行けなかったり
過去に何かあったんだなと考えない方がおかしいし
ここまで来たら打ち明けない方が気を使われるかもよ(他人には言えない辛い事情を持った子、みたいに思われて)
とりあえず特別扱いされたくないなら、あまり気を使わず普通の人と同じように接して欲しいと直接伝えてみるのもいいかもね
320 :
以下、新鯖からお送りいたします
[sage]:2013/09/18(水) 20:22:48.59 ID:PKaLDdDg0
>>317
そこまではいちとして話せることなんだね。
うーん…躾が厳しい、じゃ火傷はあり得ないよ。
それなら家庭が複雑で色々あって…ぐらいの説明でいいんじゃないかと思う。
もし何かのきっかけで嘘だったことをヒロさんが知っちゃうとさ、きっと悲しくなるよ。
そういうことにならないようになるべく嘘は言わない方がいいと思う。
321 :
以下、新鯖からお送りいたします
[sage]:2013/09/18(水) 20:29:54.59 ID:nmhId/x+o
世間一般では、親が躾で怪我をさせるなんてありえない。躾とは言わない。
親にやられた痕だと言うなら「キビシイ躾」なんて言葉は使わないで。
虐待の事をまだ相手に言えないなら、適当に濁すか、昔事故で〜くらいが無難じゃないかと思うんだけど?
事が事だし、後で親しくなってから「実は…」って虐待を打ち明けたとしても、理解してもらえると思うんだけど、甘いかな?
322 :
以下、新鯖からお送りいたします
[sage]:2013/09/18(水) 20:42:10.45 ID:nmhId/x+o
あぁ。確かにいち以外から嘘だと知れたら気まづくなりそうだね。
家族から逃げた事を話せるなら、もう虐待の痕なんですって言っちゃった方がいいかもね。もちろん積極的にペラペラ話す事でもないと思うし。もし聞かれた場合にいちが話そうと思ったらだけど。
323 :
以下、新鯖からお送りいたします
[sage]:2013/09/18(水) 20:46:11.61 ID:/xsIszOD0
虐待とか躾とか言葉にこだわらず、ただ一言「親にやられた」で普通の人は察すると思う
事故とかへんな嘘つくよりよっぽどまし
324 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/18(水) 20:50:14.23 ID:VKuDKpQao
みんなありがとうです
帰ってきたらレス返します!
325 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2013/09/18(水) 20:55:08.59 ID:gW9KllzDo
嘘イクナイ
カウンセリング受けてること言えばそれ以上聞くのは普通控えるだろ
それでも聞いて来るならオーナーから聞いてって言えばおk
326 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/19(木) 00:07:19.13 ID:scYOf0Dbo
ただいまです
やっぱりヒロさんには、銭湯行けないの何でか聞かれた
聞かれたら話そうと決心してたのに、えーっとってなってしまった
そしたら、
いや、話したくなかったら良いからなって言われた
俺いろいろ踏み込みすぎるところあるからさ、悪いって謝られて、
チビ君は見てて色々心配なところあるからほっとけないんだわって言われた
こんだけたくさん気にかけてもらってるのに、言わないのは失礼だと思ったから、言えるようになったら聞いてもらえますか?って言った
そしたら、いつでも待ってるからなって言ってくれはった
327 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/19(木) 00:12:19.47 ID:tnxQ5V/Ao
>>319
見せるのはやっぱりこれからもできないと思う
やっぱり自分のこと気持ち悪い
虐待のこと察してはるやろうか…
それだったら嫌だな
でも、問題あるやつとは思われてると思う
思ってるのはヒロさんだけじゃないと思うけど
結局話せなかったんだ
でも、話せるようになったら聞いてもらえますかって言った
>>320
しつけではあり得ないのか…
俺が悪いことしても?
嘘は言わないことにした
今日ヒロさんと会って、嘘はダメだって思った
328 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/19(木) 00:18:26.28 ID:yiNKmYiro
>>321
>>322
躾でケガはおかしいん?
俺が悪いことしたとしても?
たまに、躾だったのか虐待だったのか分からなくなるときある
今日は家族から逃げてきたことも虐待のことも話せなかった
やっぱり顔見て話すの苦手だ…
頭まっしろになって、言葉でなくなってしまう
でも、話せるようになったら聞いてもらうことになりました
>>323
虐待かなって分かるかな
結局、今日は何も話せなかったです…
>>325
カウンセリング受けてることは話せてないんだ
話せるようになったら聞いてもらえますかって言ったから、いつかちゃんと話したいです
329 :
以下、新鯖からお送りいたします
:2013/09/19(木) 00:24:24.34 ID:DIYP+n68o
学校で体罰云々のとおなじことなんだよね
傷を負わせている時点でそれは躾と呼べるものではない
叱ると怒るの違いがほぼそのまま躾と虐待/体罰にも当てはまるんじゃねーかな
330 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/19(木) 00:34:28.38 ID:bZmuK7swo
>>329
叱るのが躾ってこと?
あまり違いが分からないかも…
傷おわしたら虐待になるんかな
体罰と虐待は一緒ってことだよね
331 :
以下、新鯖からお送りいたします
[sage]:2013/09/19(木) 00:55:48.04 ID:2YC2QGFno
いっその事打ち明ける練習を時間ある時にでもヒロさんに手伝ってもらったら?
話したい相手に話す為の練習相手になってもらうってのも変な話かもしれないけど
今まで頭真っ白になって話せなかった事がある日突然話せるようになるなんて事は無いだろうし
パニックになるなら何度も練習してその状況に慣れるってのもアリだと思うよ
落ちついて話せるようになればカウンセリングの方にもいい影響与えるだろうしね
332 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/19(木) 01:16:57.58 ID:Jj7kVGtHo
>>331
話せるって思ったのに、本人の前だと全然ダメだった…
練習は難しいかもしれない
会社では話せないし、ヒロさんすごく忙しい方なんだ
常に予定うまってはるかんじ
でもヒロさんが、今度俺ん家泊まりにこいよって言ってくださったんだ
言うのはその日がチャンスかも
333 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/19(木) 01:26:33.53 ID:WEUYfZFvo
みんなは、もし自分の身近な人が、実は家族から虐待うけてたって告白されたらどう思いますか?
接し方変わってしまう?
334 :
以下、新鯖からお送りいたします
[sage]:2013/09/19(木) 01:36:53.89 ID:Ln5JWnrmo
接し方がわからなくなる。慣れれば今まで通りになると思うが。
周りにそういう人がいないと少し戸惑うかもね
335 :
以下、新鯖からお送りいたします
[sage]:2013/09/19(木) 01:37:46.82 ID:EmdvAHg5o
ヒロさんには今日のところはそれで十分じゃない?拒絶じゃないってのはちゃんと伝わってるみたいだし。まだ通院も始めたばっかりなんだし焦らない方がいいような。
想像しかできないけど。引かれるかも?とかの心配ならいらないんじゃないかな。
その人が親で、虐待してた側だったら嫌悪するし、可能なら縁切りする。
けど、子供の立場でされてた側なら気遣うような感情は起きると思うけど、その人がその人でなくなるわけじゃないからねぇ。
336 :
以下、新鯖からお送りいたします
[sage]:2013/09/19(木) 03:18:27.02 ID:2YC2QGFno
そもそもよくよく考えてみればこのスレにいる人らは皆既にいちから虐待の事実を打ち明けられ済みとも言える訳で
そうしてみると誰かに打ち明けた時の反応ってのはこのスレでのいちへの反応とそう変わらないような気もする
少なくともこのスレではいちの虐待の話知っててもごく自然に会話できてると思う
いちも他の人らも
337 :
以下、新鯖からお送りいたします
[sage]:2013/09/19(木) 04:18:06.35 ID:DtEH841JO
子供を叱るのは一般的な生活が出来るように常識を教える物。怪我をさせると、そもそも生活に困るでしょ。
昔の厳しいと言われる親でも、ゲンコツは痛くても怪我しないように加減してるものだよ。
子供が怪我してる時点でその親はアホなだけ。
338 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/19(木) 08:29:11.94 ID:qrdGwvdNo
>>334
やっぱり分からなくなるよね
俺がもし、まひろとかに打ち明けられたらえっ?!ってなるし、家族の話題とか出したらあかんのかなとか色々考えてしまうかも
>>335
うん、焦らないようにする
病院いったときみたいになったら迷惑かけちゃうし
引かれる心配はしなくていいのか
やっぱり気遣わせてしまったりするよね
自分が逆の立場だったらそうだし
話すときは、今までどおり普通に接して欲しいですって言おうと思う
339 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/19(木) 08:29:52.03 ID:qrdGwvdNo
>>336
ここで話したときは、おどろいてる人もいたり、やっぱりそうやったんかみたいな人もいた
でも引いてる人はいなかったです
振り込みしてることにはびっくりされたけど
話したときは、俺も虐待とは思ってなくて、みんなに言われてそうなんやって理解できた
うん、ここの人たちはみんな普通に話してくれる
ちゃんと叱ってくれたりする
俺も、ここでは本音で話せる
ヒロさんもそうだったらいいな
>>337
昔の人加減とかしてたのか
昔はどつかれたってテレビとかで見て、俺の親も昔の人の考え方なのかなって思ったりした
でも火傷させられたのは、俺がパン盗んでしまったからなんだ
もう二度と俺がしないって誓わせるために、焼いてしるしつけられたんだ
俺が盗まなかったらその火傷のあとは無かったと思う
340 :
以下、新鯖からお送りいたします
[sage]:2013/09/19(木) 08:55:10.71 ID:J2rJzuwSo
パンを盗んだのはいちが悪い。
だがその原因を考えたらいかがか?何でパンを盗んだ?
親がご飯を満足に与えなかったからじゃないのか?
しつけっていうのは愛情が含まれてこそのものなんだよ。
わが子のしつけに跡が残るほどのやけどとかさせないし
そんなことを親がやる権利すらない。もし誓わせるなら警察に差し出す。
そろそろ親がやったことを肯定的に考えるのはやめたほうがいいよ。
昔の人がいい加減にしろと怒るレベル
341 :
以下、新鯖からお送りいたします
:2013/09/19(木) 09:00:49.91 ID:DIYP+n68o
てゆーかここ見てる奴もかなり呆れてるよ
342 :
以下、新鯖からお送りいたします
:2013/09/19(木) 09:26:08.01 ID:n3tx40fgo
>>341
いや別にそんなことは思ってないが
人それぞれ考え方あるし、考え方の根本が俺らみたいに普通に生きてきた人間とは違い過ぎるから
いちみたいなやつもいるって思ってるよ。悪い意味ではなくて、そう考えてしまうのもしょうがない理由が、どんなに意識してもあるんだろうなって感じ
そういう人に普通の人の考え方を押し付けたってしょうがないだろ
少しずつ変えてくしかないし、実際にほんの少しずつでも変わってきてるじゃないか
343 :
以下、新鯖からお送りいたします
[sage]:2013/09/19(木) 09:39:35.48 ID:6SQpI1mxo
んだんだ
344 :
以下、新鯖からお送りいたします
[sage]:2013/09/19(木) 09:51:48.57 ID:6SQpI1mxo
衣食住を満足に与えられてる子供が万引きしたら、そら呆れるけども。
飢えた子供が食べ物を盗んだと聞いたら、そら悪いのは親だと思うわ。その上根性焼きとか正気の沙汰じゃない。
食事を満足に与えず、自分で手に入れることも許さない。それってシネって言われてるのと同じじゃないか。
345 :
以下、新鯖からお送りいたします
[sage]:2013/09/19(木) 10:59:53.18 ID:soNLi5ENo
>>336
に全面的に同意
虐待受けた人間に対して「気持ち悪い」っていう感情は誰も持たないだろ
ここ住人がいい例で、いちの親に怒りを覚えたりよく頑張ったなと思ったりするのが普通だと思う
引かれると考えるよりも、完全な味方を作るんだと思えば気が楽じゃない?
それに、オーナーとまひろ以外に私生活等の相談に乗ってもらえる人を作っといた方がいい
今度ヒロさんの家に泊まって、「普通の生活」についても教えてもらえればいちにとって大きな前進だ
346 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/19(木) 21:54:07.51 ID:Uyz/vv8fo
>>340
腹へって死にそうでおいしそうだったから盗んだ
確かに、腹いっぱいだったら盗まなかったけど、盗んで後悔した
腹減ったからって盗んじゃダメだった
そうなのか…
俺のは愛情ふくまれてたわけじゃないんだな
うん、ごめん
しつけだったら良いのになって思った
>>341
同じことの繰り返しだもんね
本当すみません
347 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/19(木) 22:00:58.03 ID:6apMlV4+o
>>342
ちゃんと変わってきてるやろか
親や兄貴がしてきたことが、しつけやったんかなって考えたら愛情もあったのかもって想像してしまう
本当はそんなもの無かったんやろうけど
ただたんに、ストレス発散のためだけに俺はいたんだよね
>>343
>>344
もっと違うやり方あったかもしれないのに、アホやったから盗むしか考えられなかった
盗んで後悔した
根性焼きは、パン盗んだときにされたわけじゃないんだ
タバコ押し付けられるのは兄貴とか兄貴の友達のほうが多かった
うん、そうなのかも
348 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/19(木) 22:08:20.04 ID:yh46R7sKo
>>345
うん、みんな俺のこと気持ち悪いって言わなかった
本当ありがとう
味方作るっていうの良いかも
オーナーめちゃくちゃ忙しい方だし、まひろもすぐ会える距離とかじゃないもんな
うん、教えてもらう
まひろにもいろいろおかしいとこ指摘してもらったけど、ヒロさん家行って、自分とどう違うかみたい
349 :
以下、新鯖からお送りいたします
[sage]:2013/09/20(金) 01:05:14.85 ID:VQni1jGFo
いちはパンを盗んだ事を悪い事と考えて後悔してるみたいだけど
法的な観点で、犯罪かどうかで言うといちがパンを盗んだ行為は犯罪にはならないよ
刑法第37条
1.自己又は他人の生命、身体、自由又は財産に対する現在の危難を避けるため、
やむを得ずにした行為は、これによって生じた害が避けようとした害の程度を超えなかった場合に限り、罰しない。
ただし、その程度を超えた行為は、情状により、その刑を減軽し、又は免除することができる。
満足に食べ物を与えられていない、生命の危機に瀕してる状態だったわけだから
その時のいちは間違いなく「正しい事」をしたんだよ
何も負い目に感じる必要はない
350 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2013/09/20(金) 03:51:57.01 ID:t11XmCFoo
正しいってのは賛同しないが間違ったことと断定はできないかな
未成年で飲酒喫煙やってた俺のほうがよっぽどタチ悪いわ
351 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/20(金) 22:29:33.68 ID:ApipVckso
>>349
そんな刑法あるんや
情状酌量?っていうやつ?
俺が盗んでしまったときは、親呼び出されて、その店の店長さんが今回は警察には言いませんって言ってくださったんだ
本当にその店の人たちに申し訳なかったです
働く立場になって、さらに自分がしたことの大変さが分かった
>>350
飲酒も喫煙も二十歳からだもんな
でも飲酒は自分もしてたです…
352 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/21(土) 07:40:25.33 ID:AV3chNzno
今日はヒロさん家泊まることになりました
家族のこと話せたら話そうと思います
353 :
以下、新鯖からお送りいたします
[sage]:2013/09/21(土) 12:54:52.99 ID:0gsy4HMmo
ついでに気持ち悪いって言った意地悪女の事も相談しろ
354 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/21(土) 21:25:34.64 ID:iISflm5zo
ヒロさんと町コンいってました
今電車でかえってるとこだけど、爆睡してはります
ヒロさん家泊まることになってるけど、今日話せるか微妙かも
>>353
うん、話せたら相談してみようと思う
でも今隣で爆睡してはります
355 :
以下、新鯖からお送りいたします
[sage]:2013/09/21(土) 21:47:24.12 ID:2Tm5vergo
別に無理に過去の事を話す必要はないよ。
話そう話そうって強迫観念に縛られてるように見える。
356 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/21(土) 23:16:30.67 ID:iISflm5zo
ヒロさん家ついたとたんばたんきゅーされました
風呂勝手に入っていいよって言われて寝ちゃいはったんだけど、俺はどうしたらいいんやろう…w
さすがに勝手に入ったらだめだよな
>>355
それはあるかもです
絶対話さなきゃって思ってしまう
でも今日はヒロさんが寝てしまったので話せなさそう
357 :
以下、新鯖からお送りいたします
:2013/09/21(土) 23:26:45.39 ID:sG/nXn0jo
風呂行ってしっかりケツの穴洗っとけよ
358 :
以下、新鯖からお送りいたします
[sage]:2013/09/21(土) 23:48:23.18 ID:75zmYI0Co
勝手に入ってって言われてるし、遠慮なく借りたらいいっしょ
359 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/22(日) 01:14:20.25 ID:d9Bryvr5o
>>357
いつもちゃんと洗ってるから大丈夫だよ
>>358
シャワーかりました
360 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/22(日) 22:30:55.24 ID:wTNjUhYIo
昨日の夜、ヒロさん寝てしまったから話せないと思ったけど、起きてきはって少しだけ話せた
話の途中で、そういえばチビ君て何で店舗で働いてたのに事務に移ったの?って聞かれて、言うチャンスやと思った
それで、親から逃げるために、オーナーがオーナーのそばで働けるようにして下さったんですって言った
逃げるって何で?って聞かれて、あんまり仲良くなくてって答えた
虐待のことは言えなかった
361 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/22(日) 22:34:28.50 ID:wTNjUhYIo
職場の関係良くない先輩のことも話せなかったです
でも、生活のこととかで困ったことあったら言えよーって言って下さった
362 :
以下、新鯖からお送りいたします
[sage]:2013/09/22(日) 22:46:02.37 ID:qP1+utNfo
ダメだ・・・何一つ肝心なことが伝わってない
363 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/22(日) 22:55:11.50 ID:wTNjUhYIo
>>362
逃げてきたこと言うのでせいいっぱいだった…
364 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(関西地方)
[sage]:2013/09/22(日) 23:05:30.45 ID:dkiuFHzHo
今までのことと、実際話してたときのいちの態度と、いちの生活を見れば、
親とただ仲悪いわけじゃない、何かあった、と察することできるでしょ
たぶんヒロさんは漠然とはわかってくれたと思うよ
365 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/22(日) 23:43:49.80 ID:MFTUPSDfo
>>364
察してくれはったやろか
それだと良いんだけど、本当はちゃんと言わなきゃだよね
なんか、虐待って言うのに抵抗ある
366 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2013/09/23(月) 01:42:39.63 ID:JQTAEhAgo
カウンセリングでいつか笑って話せるようになるといいな
そこまでいけば完治だ
367 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/23(月) 06:21:44.70 ID:OSDCIR4wo
>>366
うん、笑って話せるようになりたい
あと、親とか兄貴になにか言われても大丈夫になりたい
368 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/23(月) 06:33:41.16 ID:sWUJAip2o
それから今度、町コンで知り合った人と会うことになりました
まだ何するかとか日にちとかも決まってないけど
369 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2013/09/23(月) 09:26:47.51 ID:bJ9yGhguO
女?
370 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/23(月) 10:06:13.21 ID:bxOFNYslo
>>369
うん、女の人です
371 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(千葉県)
[sage]:2013/09/23(月) 12:14:50.94 ID:uI7TfLpTo
どんな女よ
372 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/23(月) 12:42:44.17 ID:S0q4KUlYo
>>371
34才のひとで、看護師さんらしい
373 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/23(月) 12:50:38.09 ID:S0q4KUlYo
町コンでヒロさんとペアで行動した
町コンおわって参加した人たちが帰ろうとしてはったんやけど、
ヒロさんとか他のメンバーの人らが二次会しようって言いはって、いける人らで二次会いった
そこで前に座ってた人で、連絡先交換して、会おうって言われたんだ
374 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(東京都)
[sage]:2013/09/23(月) 15:38:33.09 ID:ShZ558reo
27才さんといい、いちは肉食系年上の受けが良いなwwwwww
375 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/23(月) 17:49:49.55 ID:9u+S5wBHo
>>374
俺自身、年下やタメより、年上の人が好きなのかもです
376 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(東京都)
[sage]:2013/09/23(月) 18:04:23.97 ID:ShZ558reo
見た目のタイプでだけで良いんだけど
・27才さん
・オーナーの娘さん
・街コンさん
の3人だと誰が一番好みなの?
377 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/23(月) 20:27:38.32 ID:18yviFEPo
>>376
オーナーの娘さんかも…
378 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(東京都)
[sage]:2013/09/23(月) 20:35:07.32 ID:ShZ558reo
おお、そうなんだ。
オーナーの娘さんともっと話したいとか遊びに行きたいとか
そう言う欲求はないの?
379 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2013/09/23(月) 20:39:34.83 ID:BVQQ1Krao
なんでもかんでも恋愛に結びつけるのやめろよ
380 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2013/09/23(月) 20:56:38.06 ID:YzL5cdlB0
詳細を言わない方が嫌われる
我が都合こそ後に調整
381 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/23(月) 21:54:15.72 ID:9NfxpVL2o
>>378
うん、見た目もだけど、性格とかもかっこいいなって思う
さすがオーナーの娘さんってかんじや
恋愛感情っていうより、あこがれ?みたいなので、こんな生き方ができたらなって思う
>>379
娘さんに恋愛感情みたいなのはないんだ
あこがれなのかも
>>380
家族のこと詳しく話さなかったこと?
382 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/24(火) 22:05:52.02 ID:BUL8SmBmo
今週の土曜日に街コンで知り合ったひととあうことになりました
ご飯何が好き?って聞かれたんだけど、野菜とかはさすがにおかしいかな
383 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2013/09/24(火) 22:59:33.87 ID:OOywDVhoo
とりあえず食べれない物は言っといた方がいいと思う
何か作ってきてくれたりどこかお店予約しようとしてたりするかもしれないし
まぁ看護師ならいつも患者さんの相手とかしてるだろうし、
いちにとっては比較的会話しやすい部類の相手かもね(恋愛云々抜きにしても)
384 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/25(水) 08:39:06.75 ID:JSxm1h8Yo
>>383
肉苦手で草食ですって送ったら、豆腐のおいしい店にしようってことになった
うん、ぐいぐいきはる人じゃないし、話しやすいかも
やっぱり普段から患者さんと話してるからなんだな
385 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/25(水) 08:46:07.88 ID:CAICWihEo
それから今日は会社の会議です
偉いひといっぱいくるらしい
俺も参加させてもらえることになりました
自己紹介しなあかんみたいやし、意見も言っていいみたい
めっちゃ緊張するけど頑張ってきます
386 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(長屋)
[sage]:2013/09/25(水) 10:42:50.34 ID:TRFkzgauo
街コンの人良い人っぽいね
まあ恋愛云々はともかく、友達増やすつもりで気楽に楽しんできたらいいんじゃないかな
会議はもう終わってるかな?
おつかれさん、仕事順調みたいだね
387 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/25(水) 14:58:51.17 ID:CUpf0BJ3o
>>386
うん、友達増やすつもりで楽しんでくる
会議さっき終わりました!めっちゃ緊張した
自己紹介かみかみでしたw
でも、俺の意見いいねって言われて取り入れてもらえるたいでめっちゃ嬉しい
388 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/25(水) 20:04:58.72 ID:6U9X4nido
車の免許って、男はやっぱりもってなきゃだめなんかな?
389 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(神奈川県)
[sage]:2013/09/25(水) 20:39:57.42 ID:EiEx6oXgo
田舎なら必須だけど、都会ならいらんかも
持っていても無駄になることはない身分証にもなるし
会社の業務に必要になることもある、とって損はないと思う
けど免許取るのに20〜30万かかるぞ
390 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/25(水) 20:52:08.12 ID:2X210dXto
>>389
やっぱそんなにかかるんや
それは払えないから無理だ…
今のすんでるとこは都会だから必要ないよな
でも、男で持ってないのはありえないみたいだ
391 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(東京都)
[sage]:2013/09/25(水) 21:18:23.44 ID:1Oum+UH3o
免許持っているのがアリエナイと言ってるのはババアww
まぁ、配達とか営業とか仕事的に持っていた方が良い面は多くあるけどな。
仕事面で言えば必須資格のひとつではあるな
392 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2013/09/25(水) 21:19:40.93 ID:vpz6GcBro
誰に言われたの?
街コンの人?
393 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りしま
[sage]:2013/09/25(水) 21:23:03.30 ID:jsakblyXo
新成人の免許保有率は57.1%らしい
http://news.mynavi.jp/news/2013/01/15/051/index.html
半分弱の人が持ってない事になるし、ありえないなんて事は無いよ
ただ、昔は車を持つ事や持ってる車の種類が男の価値を決める、みたいな時代があって
ローンを組みまくって生活切り詰めて無理してでもいい車買って周りから羨ましがれる男になろう!みたいな感じだったから
そういう感覚を持ってる人にとっては車を持たないってのは信じられない事なのかもしれない
まぁ価値観なんて時代によって変わる物だ
394 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(関西地方)
:2013/09/25(水) 23:26:48.28 ID:AXpc1DWOo
運転免許保有率は男性が性62.4%、女性は51.8%
性62.4%というのが何なのかしらないが()
多分約2/3は持ってるわけだ
まあ酒呑まない奴は持っておいた方がいいんじゃねーのとは思うがな
だが免許だけ持っていたところで一度慣れておかないと必要なときに乗れないし
常識も必要だからな
町歩いててもロクに観察してない1君は標識もほとんど知らないだろうし難しいと思うよ
395 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/26(木) 01:46:04.80 ID:+yxtBEKKo
>>391
やっぱり持ってたほうが仕事でも有利なんだな
とりたいけど、やっぱりお金が苦しい
聞いたら、みんな学生のときにとってるんだな
>>392
会社の女性の先輩に言われたんだ
396 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/26(木) 07:14:51.09 ID:gDPzge0Ro
>>393
半分くらい持ってないんだな!
俺のまわりのひとたちは、聞いたら学生のときにとってるみたいだ
なんでみんなそんなお金あるんやろう
そんな時代があったのか…
生活切り詰めるとか大変やし嫌やな
今はそんな時代じゃないんかな
>>394
あれ、ほんとだ、性になってる
確かに、俺酒のめないし本当は持ってたほうがいいんだよね
やっぱり俺には難しいんかな
一応原付の免許は持ってるんだけど、車とはまた違うよね
397 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2013/09/26(木) 07:39:24.72 ID:JYGRc8UFo
いちが免許欲しいと思ってるのならこれからお金貯めて取ればいいよ
でも書き込み読んでたら「会社の人が言うから周りに合わせなきゃ」って感じに受け取れるわ
398 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/26(木) 08:06:01.00 ID:Fm3C0mfGo
>>397
免許は前から欲しいなとは思ってたんだけど、お金ないし仕方ないかって思ってたんだ
うん、会社のひとにいわれて、あわせなきゃって気持ちあります
俺以外みんな持ってはるらしい
デートとかのときカッコ悪いよって言われた
そんなん考えたことなかった
399 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(福岡県)
[sage]:2013/09/26(木) 08:20:29.79 ID:xwVjpLxIo
必要だと思うならお金貯めて取ればいい。
自分は車ないと日常の買い物にも困るような田舎に住んでるけど、車自体の購入費に保険に税金に車検にメンテ費用もいるし…更新だって数年に一度、数千円だけどかかるし。
必要ないなら別に無理してとらなくてもいいじゃんと思うけどね。
学生時代にとってる人は、親が出してる人も多いと思うよ
400 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(東京都)
[sage]:2013/09/26(木) 10:03:25.48 ID:3ZRZqprVo
取るなら30歳までに取れば良いんじゃないの。
車を持っていないと運転する機会がなくなるからすぐにペーパードライバーになるし。
仕事で必要ないなら免許取る前に、借金返して、住環境を人並みに整えて、ちゃんと病院に通って治療することが先決だと思うよ。
401 :
以下、新鯖からお送りいたします
[sage]:2013/09/26(木) 10:22:38.53 ID:2uKKi0S6o
いちの場合、仕事で社用車を運転しない限り必要ないわな
免許取るとしても優先順位は限りなく低い
402 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2013/09/26(木) 10:46:59.24 ID:/JLQPawpo
デートでカッコ悪いってww
その用途だと自分の車を持ってないといけないからなぁ
ただ免許だけ持っててもレンタカーじゃ意味ないし
403 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/26(木) 18:11:21.17 ID:08l4QIUNo
>>399
車検とかめっちゃかかるんだよね…
維持費とかいろいろあるみたいやし、俺に扱うのは無理かも
親に出してもらってるひともいるのか
高額なのにすごいな
ちょっとうらやましい
>>400
30歳までなら大丈夫?
免許とれたとしても、車買えないとおもう
てか、今の自分じゃ免許すら無理だ…
そうだよね、今はもっとしなきゃいけないことたくさんあるよな
404 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/26(木) 18:11:58.10 ID:08l4QIUNo
>>401
たまに会社の車使うんだけど、いつも助手席とかで申し訳なくなる
でも今の俺には必要ないよね
>>402
うん、カッコ悪いらしい
車でしか行けないとことか遠出とか無理ですねって言われた
確かにそうかもだけど
車とか買うお金とか絶対ない…
みんな頑張って働いて買ってるんだな
405 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/26(木) 18:31:00.15 ID:qlOi9dNBo
通信の大学はお金ためていきたい
心理学勉強したい
でもそれは無意味なことって言われてしまった
試験うけて大学入学資格はあるけど、しょせん中卒って言われてしまった
履歴書にも書けない恥ずかしいことっていわれた
406 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(長屋)
[sage]:2013/09/26(木) 18:31:20.19 ID:glIbMNTlo
>>404
>車でしか行けないとことか遠出とか無理ですねって言われた
『お前とは絶対行かないから安心しろ!』って心の中で思っとけww
口に出すとめんどくさいから、思っとくだけだぞ?wwww
407 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/26(木) 18:34:06.67 ID:5lG05i9mo
なんで学歴って大切なんやろ
オーナーは学歴なんて関係ないって言ってはったのに
408 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/26(木) 18:36:28.59 ID:TLCh+jQfo
>>406
うん、それ口にだしたら大変なことになるw
そのときは、そうですよね残念ですって答えておいた
反抗せずに答えたらいいのかなって最近思えてきた
409 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(長屋)
[sage]:2013/09/26(木) 18:44:22.61 ID:1f2mt9VDo
誰に言われたのそんなこと
410 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(長屋)
[sage]:2013/09/26(木) 18:46:12.50 ID:glIbMNTlo
>>405
これはなに?
また会社の馬鹿女が言ったの?
411 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2013/09/26(木) 19:04:03.00 ID:JYGRc8UFo
無意味かどうかはいちが決めること
人の話を聞くのは大切だけど、それを自分がどう選択して行動するかがもっと大切だよ
412 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2013/09/26(木) 19:11:05.25 ID:C25u4COso
学歴は一般的にはその人の能力を証明して、就職する為に手に入れる物
別の形で能力を証明して就職しているいちには既にそこまで重要ではない
あくまで仮説だけどその人の立場からすると
頑張って7年間多く勉強して自分の価値を高めてやっと今の会社に就職したのに
後から入ってきたろくに勉強してない中卒が目にかけられ重宝されて今にも自分を追い抜いて行きそう
という状況に耐えられないのかもしれない
7年間努力して大学を出た自分は中卒の後輩より社会的に価値が低い、と見なされてしまうわけだからね
だからどうやってでもいちの出世は邪魔したいし
自分の方が価値が高いと自分に言い聞かせるためにいちの劣っている所、自分の優れている所を強調したがる
413 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/26(木) 19:59:48.18 ID:Fm3C0mfGo
>>409
会社の仲良くない先輩に言われた
>>410
うん、仲良くない先輩に言われた
その先輩に言われると言い返せなくなる
414 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/26(木) 20:34:38.05 ID:mu97WUblo
>>411
俺は無意味じゃないと思う
頑張ったら自信になるし
俺自分で何かやりたいって思ったことなかったから、初めてのことやからやりとげたい
>>412
能力を証明するものなんだな
俺資格とか証明するもの何もない
確かに、中卒でろくに勉強してなあくせにって思うよな
ムカつくって思われるのも仕方ないのかも
その人頭良いし、俺がアホってことも知ってはるからよけいにムカつくのかも
出世の邪魔とかあるのか…
415 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(東京都)
[sage]:2013/09/26(木) 20:43:21.95 ID:3ZRZqprVo
車がないとダメだとか、いちを嫌いだとか言っている時点で
その先輩は頭良くはないぞ。頭のいい人は露骨に敵を作らないから。
416 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/26(木) 20:51:57.16 ID:Jn8bq7Izo
>>415
頭の良い大学出てはるらしいんだ
だから、頭良いのは本当だと思う
頭良いと敵つくらへんの?
417 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2013/09/26(木) 20:53:13.30 ID:Yn9XfjVTo
>>416
勉強出来るのと頭がいいのは別だよ
418 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2013/09/26(木) 20:59:06.23 ID:C25u4COso
>>414
会社での評価、社会での地位もその人の能力を証明する物だよ
それにそっちの方が学歴なんかよりもよっぽど重視される
学歴は勉強が出来れば手に入るけど社会的地位は仕事が出来なきゃ手に入らない
勉強できるだけじゃお金にはならないが仕事が出来ればいくらでも稼げる
難関大学卒業してもニートやフリーターで全く評価されない人もいれば
中卒でも大手中堅会社の社長やって凄く評価されてる人もいる
419 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/26(木) 21:04:39.16 ID:Jn8bq7Izo
>>417
それ、オーナーも同じこと言ってはったけど、どう違うのかよく分からなかった
420 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(関西地方)
:2013/09/26(木) 21:10:59.56 ID:DQoD+36do
まあとにかく人に何か言われてパニクるようじゃ運転しない方がいいとは思う
車を公道走らせるというのは自分の知り合いとか会社だけで済まないからな
パニクるような奴が運転した結果が京都の軽ワゴン暴走殺人みたいな惨事を招く
仕事で必要じゃないならリア充の一部とか家庭ある奴以外はまあいらんよ
うちの親がそうなんだけど学校の勉強がいくら出来ても現実で何も活かせない馬鹿っているんだよ
ウン十年前に無駄に大学まで出てるけどまともなお遣い一つできないからな
--
(・∀・)ニヤニヤ
410 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [↓] :2013/09/26(木) 18:46:12.50 ID:glIbMNTlo (2/2) [専ブラ]
また会社の馬鹿女が言ったの?
413 :いち ◆5xn/oR.E2Y [↓] :2013/09/26(木) 19:59:48.18 ID:Fm3C0mfGo (2/2) [専ブラ]
>>410
うん、仲良くない先輩に言われた
421 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/26(木) 21:13:04.76 ID:uPsheHrao
>>418
そうなのか
オーナーは学歴関係ないよって言わはるけど、やっぱり学歴が一番大事なんやと思ってた
学歴高いから、仕事できるっていうのは違うってこと?
コンプレックスに思わなくていいのかな
422 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/26(木) 21:25:46.05 ID:atxHi0zJo
>>420
うん、運転は今のところ考えてない
取れたらいいなとは思うけど…
でも俺みたいなやつが運転したら危険なんだよな
自分だけならいいけど、他人まきこんだらダメだし
そうなのか…
勉強って、必要ないものなんかな
423 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2013/09/26(木) 21:38:27.75 ID:rk10MH4Z0
学歴が一番大事というか、人の力量を推測するのに一番簡単な基準ってことなんだと思うよ
しかし、いくらいい大学出てても、
>>405
みたいなことを言っちゃうのは
性格悪いというか、お里が知れるというか・・・
ちなみにそれって例によって、他の社員さんがいる場面でじゃなくて、二人きりの時に言われたんだよね?
他の人がいる場で言ってたら勇者wwだけど、他に誰も聞いてなくていちだけに言ってるなら、やっぱり性格は極悪ですな
424 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(長屋)
[sage]:2013/09/26(木) 21:45:42.13 ID:A4R1vaLBo
その仲良くない先輩が二人しかいないときに言ったことは、いちいち真に受ける必要はないよ。
軽く流しとこう。
425 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(関西地方)
[sage]:2013/09/26(木) 22:30:27.36 ID:RSFf/0juo
みんな書いてるけど学歴良くてもそんな糞みたいな性格じゃロクな人間じゃない
この手の女は、はいはい馬鹿がなんか言ってるわってスルーしておけばいいよ
426 :
以下、新鯖からお送りいたします
[sage]:2013/09/26(木) 22:39:48.70 ID:2uKKi0S6o
勉強できたら仕事できるんだtったら、大卒でニートはいない
学校の勉強が社会に出て必要かと言われると、文系は一般常識、理数系は物事を順序良く考える力にかかわってくる
だから全く必要ないものではない
427 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2013/09/27(金) 01:26:59.35 ID:v8kDuhN4o
学歴や資格があっても実務(仕事)の助けになる程度
ついでに仕事ができたり金儲けがうまいなんてのも社会に役立つ助けになる程度
428 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/28(土) 01:41:02.37 ID:tdeSiYIHo
>>423
そっか、力量を判断するものなんだな
うん、二人だけのときに言われた
会社のひとたちがいる前では、普通だし優しい
その人がそんなこと言ってること会社のひと知ったらびっくりすると思うし、たぶん信じないと思う
ちょっとくやしい
>>424
そうだよね…
もともと気にしてたことだから不安になってしまった
429 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/28(土) 01:48:19.21 ID:Z3J8bZroo
>>425
最近はスルーというか、言い返さないようにしてるんだ
逆にイラッてしはるみたいだけど、別にいっかって思えてきた
>>426
俺文系でもないし、理数系でもないから、一番ダメなパターンかも…
必要ないものではないんだな
考える力とかもやしなわれるんかな?
>>427
そういうものなのか
でもやっぱり自分のために学びたい
時間かかるかもだけど、通信していろんなこと吸収しようと思う
430 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(関西地方)
:2013/09/28(土) 02:04:54.42 ID:hX+5cn8Ao
前にも言ったけどさ
何事も興味持って観察とか試行とか実行とかするようにしないと
他人がいうこと聞いてるだけ読んでるだけじゃ自分の血肉にならんよ
431 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/28(土) 02:46:12.01 ID:sDo9ISylo
>>430
人間観察も?
通信の心理学は、今は無理だけどいつかやりたいんだ
思うだけじゃやっぱりダメだよね…
行動しなきゃだよな
432 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/28(土) 02:50:11.62 ID:sDo9ISylo
恥ずかしいんだけど、俺たまに九九とな出てこなくて、計算も苦手だし、最近計算ドリルはじめたんだ
こういうことでも良いのかな
433 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(関東・甲信越)
[sage]:2013/09/28(土) 02:52:45.11 ID:6uPh0UDAO
レコーダーで録音して「これ以上突っかかってくるならこの暴言ばらまくぞ」って言いたくなるなw
何かにつけていちより上の立場であろうとするような人だから、攻撃してるのにあまり相手にされない感じがして凄く苛々してるだろうね。
発言内容がエスカレートするようなら対策を取らないとその内言葉での攻撃じゃ収まらなくなりそうだ。
434 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(長屋)
[sage]:2013/09/28(土) 03:04:28.73 ID:GneEARIao
>>432
何かを学びたいということが大事だよ。
60〜70歳で大学に入ってる人もいるし、死ぬまで学びたいという欲求がある人は凄いと思う。
435 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2013/09/28(土) 04:34:37.15 ID:wwsiDez+o
いち君へ
学歴よくても使えないやつはいるからな
日本の総理大臣で中学卒業いるからな 安心して自分を磨きなさい
応援してるからな♪(・ω・`=)ゞ
436 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/28(土) 06:35:51.11 ID:HPnk2LCTo
>>433
そうなのかも
俺落ち込んだりしても顔に出ないからそういうのもムカつくのかも
言葉での攻撃じゃないってことは叩かれたりするってこと?
>>434
おじいちゃんおばあちゃんになっても大学生になることもあるんだな
俺も学びたいって思っていいんだな
>>435
えっ、そうなんや!
総理大臣のひとって、良い大学出てるイメージあったです
応援してくれてありがとう
自分磨き頑張ります
437 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/28(土) 07:52:22.05 ID:BzrqiFUko
今日は街コンの人と出かけてきます
ご飯と映画いってきます
438 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2013/09/28(土) 08:45:01.89 ID:EsO8uQn7o
いってらっしゃいー
439 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2013/09/28(土) 09:09:33.21 ID:ZPElzWyyO
実は母親が恋しいことの裏返しかねぇ
かなり年上の女性にばかり目が行くのは
440 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/28(土) 11:34:59.31 ID:Z3J8bZroo
>>438
いってきます!
>>439
そうなんかな
年下の人とあまりかかわらないからだと思ってた
441 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/29(日) 22:53:53.25 ID:cGp1igPgo
さっき、仕事帰りにヒロさん家でご飯食べさせてもらったときに、会社の仲良くない先輩の話になった
前に、その先輩がヒロさんに、いちくんに嫌われてるみたいなんですって言ってきはったらしい
私は仲良くしたいんですけどって言ってはったって
舌打ちとか、気持ち悪いってボソッて言われたって
でもチビ君はそんな子違うからなー聞き間違いじゃない?って言っといたけどって言われた
それで、舌打ちとか気持ち悪いとか言わないですって言ったら、そうだよなーって信じてくれはった
でも、その先輩が嘘ついてはるとも思ってないとおもう
442 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2013/09/29(日) 23:01:17.61 ID:bW0Oqu8eo
ヒロさん信じてくれてよかったね
他の人にも同じように「いちくんに...」って言い回ってるだろうけど気にすんなよー
443 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2013/09/29(日) 23:05:21.92 ID:O/fufYqN0
マジでムカつく女やな
ろくな人間じゃねーわそいつ
同じ職場だから気になるだろうけど、クズ人間だから気にするなよその女のことは
444 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(長屋)
[sage]:2013/09/29(日) 23:18:38.93 ID:SKEEBKPwo
いざっていうときの為に二人のときの会話を録音しとくぐらいかな、対策として
ただ、それは本当に最後の手段としてね
何事もなく必要としないのが一番いい
445 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(長屋)
[sage]:2013/09/29(日) 23:33:03.34 ID:KGrgr/tro
そうだなぁ、とりあえず録音はしておいた方がいい
本当に最後の手段は持っておいたほうがいい
446 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(長屋)
:2013/09/29(日) 23:42:41.85 ID:ZkTd9nhDo
録音開始のボタンは話す前に押せよ
447 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/30(月) 11:45:40.22 ID:XtONgwyzo
>>442
うん、良かった
でも、他の人たちは信じてくれてるか分からないかも…
ヒロさんも、先輩の勘違いって思ってはるっぽい
>>443
気にしないようにする
仲良くなるために頑張るより、スルーしたほうがいいんかな?
448 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/30(月) 11:52:26.14 ID:x7WnsHDCo
>>444
女性だから録音するのあまり良くないかなって思ったんだけど、大丈夫かな?
>>445
女性だし、録音したら逆に怒られたり引かれたりしやへんかな?
>>446
うん、録音するときはそうする
449 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/30(月) 11:58:36.34 ID:lE9eWICgo
携帯ってかえたら、ここに書き込んでるアプリとか消えちゃうん?
450 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(長屋)
[sage]:2013/09/30(月) 15:20:46.23 ID:y/XekMTWo
>>449
使ってるのはAndroid?iPhone?
451 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/30(月) 15:49:25.60 ID:UFuDy/Who
>>450
Android使ってる
452 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(長屋)
[sage]:2013/09/30(月) 16:02:39.63 ID:y/XekMTWo
Androidはわからん
いでよ!わかる人!
453 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/30(月) 16:07:06.77 ID:HuZTSIyYo
>>452
iphoneなんだなー
アイホンはパソコン無いとあんまり意味ないよって言われたんだけど本当?
お願いします!
454 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(長屋)
[sage]:2013/09/30(月) 16:58:42.68 ID:y/XekMTWo
>>453
今はパソコンがなくても使えるかな
バックアップもiPhoneから出来るしね
ただ、不具合があって復元するときにパソコンが必要、あとiOSをアップデートする時もパソコンかWi-fiの環境がないと厳しい
455 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2013/09/30(月) 17:39:48.38 ID:VzGn66h4o
Androidじゃなくても、電話機換えたらデータは消える。
って事じゃないよなwwww
googleアカウントをちゃんと作ってあるはずだから、何をインストールしていたかはアカウント情報に残る。
電話帳も、まぁgoogleに保存しておけば、問題なく戻る。
アプリの情報ってことなら、例えば俺はここを見る時、2chmateを使ってるが、そのアプリフォルダ丸ごとをグーグルドライブなどに保存しておいて、別機種で2chmateをインストール後、上書きすると、殆の設定が移せる。
Androidの場合、アプリにバックアップ機能が無ければ、同じやり方で殆どok。
バックアップ機能があるなら、それでバックアップ取って、バックアップデータをやっぱりグーグルドライブとかで新しい機種に持っていって復元するのが良い。
456 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/30(月) 18:55:52.58 ID:uVrFAp2Io
>>454
色々難しいんだな…Android容量ないし、iPhoneにかえよかな思ってたけど、使いこなせないかもw
Wi-Fiは聞いたことある!
通信早くなったりするんだよね
>>455
うぉぉ…難しいww
俺も2chmate使ってる!
最近、見てるスレをお気に入り?にできることに気づいて、スレがDAT落ちっていうのになっても、読み直したりできるんだけど、それは消えちゃうんやろか?
俺にもアカウントあるんかな?
グーグルドライブっていうのは、パソコンじゃなくてもできるん?
てか俺本当、情弱ってやつや
457 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/30(月) 19:01:08.31 ID:jZJA40Jro
でも2年契約だから、機種代もまだ払いおえてなくて、それまでにかえると違約金てのが発生するらしい
それまでにこの携帯がもつか不安だ…
458 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2013/09/30(月) 19:07:39.25 ID:cmexdsDyo
>>456
googleアカウントは@gmail.comのメールアドレスあるだろ?それの事だ。
グーグルドライブは、PCの方が使いやすいのは間違いないが、スマホだけでも使える。
いちにはiPhoneの方が使いやすいのは間違いないが、PCが無いとバックアップも出来ないのがiPhoneのネックだな。
2chmateならdatを移す事も可能だ。
機種変する予定なら、手順書こうか?
459 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/30(月) 19:12:51.78 ID:XtONgwyzo
>>458
それか!ほとんど活用してなかったから存在忘れてた
iPhoneのほうが使いやすかったのか
逆に難しいと思ってたです
そうなんや!
ありがとう、ぜひお願いします!
460 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(関西地方)
:2013/09/30(月) 20:30:51.61 ID:vbNGYAMpo
2年もつか不安とかw
バカホどんだけボロなんだ
461 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/09/30(月) 22:08:54.42 ID:rPeXrBXyo
>>460
落としたりしてけっこうボロいかも…
電池なくなるのはやい
12月からは機種代払わなくてよくなるから、携帯代安くなるんだけど、突然使えなくなるのも怖いな
462 :
【大凶】
:2013/10/01(火) 02:21:59.01 ID:q0v+555xo
今月の馬鹿女の運勢
463 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(関西地方)
:2013/10/01(火) 02:23:20.02 ID:q0v+555xo
いえーい
464 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2013/10/01(火) 02:30:17.91 ID:fNE1jSZRo
>>462
すげーなwwww
gjだよ!wwww
465 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2013/10/01(火) 03:29:11.74 ID:7YvhTHOyo
iPhoneは専ブラが貧弱
466 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(長屋)
[sage]:2013/10/01(火) 05:57:59.72 ID:T5z6FqBgo
>>461
新しい電池パック買えば?
電池パックは消耗品だよ
確か二千円位じゃなかったかな
ポイント使えるはずだしね
467 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(千葉県)
[sage]:2013/10/01(火) 05:59:33.81 ID:xGiqTSEno
>>459
オッケ。画像付きで書くからしばし待てwwww
468 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2013/10/01(火) 07:29:37.19 ID:vi3o9JTIo
>>462
嫌な相手占って悪い結果出て喜ぶとかやってる事がその仲良くない先輩と同レベル
469 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(関西地方)
:2013/10/01(火) 07:38:04.05 ID:q0v+555xo
どうしてこんなに必死なの?
馬鹿女の同類項なの?
470 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/01(火) 08:47:35.63 ID:mh75VJKQo
>>465
そうなのか
Androidは使いやすいんかな?
>>466
そうやったんや!
消耗品て知らなかった
ポイント3500円くらいあったよ
ポイントでかおかな
>>467
めっちゃありがとう!!!
471 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/01(火) 08:50:18.34 ID:QNWgdjn+o
平和がいちばん
472 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2013/10/01(火) 12:37:06.48 ID:eUDEPa3t0
意地悪先輩子のあまりのクソっぷりに悪口も言いたくなるってもんよww
いちも我慢しすぎないで、悪口とか告げ口とかではなく、相談って感じで少しは話を聞いてもらうようにしないと
先輩子にあおられていちの感情が爆発・暴走とかしたら目も当てられないからなー
ヒロさんが出来る男なら、いちと先輩子のことしばらくは気を付けて見てくれると思うんで
ヒロさん側から何か気付くこともあるかもしれん
いちは何も悪いことしてないんだから平常心でな
先輩子がいちの事を気に入らない理由は、いちが努力してなんとかなる問題じゃないから
無理して仲良くしようとか考えなくていいよ
473 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2013/10/01(火) 13:06:52.20 ID:wcJQogD2o
ヒロさんには、先輩女と実はうまくいっていない、2人のときに注意されることがある
自分に問題がある点に気づいたら教えていただけますか?とかって聞いてみたら?
もしいちの方にも問題が少しでもあるのなら、そこはいちの方が改善できるでしょ
先輩女に限らず人間関係円滑にできるようになると楽だよ
で、先輩女がおかしいのは彼女の都合なので(迷惑だが)、いちにはどうしようもない
他人を変えることはできないからね
言われたりやられたりしてることからして、どう聞いても先輩女がおかしいと思うけどなww
474 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/01(火) 17:41:05.90 ID:5crUflkCo
>>472
リーダーさんと仲良くなかったときよりは、まだ気持ち的に楽かもしれない
ヒロさんとかいるし、みんな優しい
感情爆発しちゃったら、相手女性だしダメだよね
ヒロさんは、体しんどくないかとか、ちゃんと飯食ってるかって会うたび聞いてくれはる
人間関係のこととかはふれてこられないけど、心配してくれてはるのかも
前みんなも言ってたみたいに、全員と仲良くなることなんて難しいことなのかな
>>473
今日ちょうど、ヒロさんと最後まで一緒なんだ
オーナーとかが席はずしはって、うまく会社のなかふたりになれたら聞いてみる
俺第一印象とかも悪いし、やっぱり俺にも原因あるかもしれない
標準語じゃないのもイラつくって言われてしまった
なるべく標準語で話すようにはしてるんだけど、難しい
475 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(福岡県)
[sage]:2013/10/01(火) 17:56:31.31 ID:IVajE7Bfo
標準語じゃないとイラつくって、完全に言いがかりのレベルじゃないの?
地方住みだからよくわからんけど
476 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/01(火) 22:07:39.89 ID:EzacY5XHo
>>475
分からない…
なるべく標準語話すようにしてるんだけど、イントネーションが方言になってしまうみたいだ
難しい
477 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/01(火) 22:16:17.18 ID:EzacY5XHo
ヒロさんと二人きりになれたので、俺の直したほうがいいところあったら教えて下さいって聞いてみた
そしたら、何で?別にないけどって言われて、礼儀正しいし今時の子にしたらすれて?ないしなって言われた
俺がうーんってなってたら、
常に自分に自信なさそうなところかな、もっと自信もちなさいよ、って言われた
478 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/01(火) 22:22:06.55 ID:rU3V1vcTo
仲良くない先輩のこともちょっとだけど話した
俺のこともしかしたらよく思ってはらへんかもしれないこと話した
知らないうちにイラつかせることしてるのかもしれませんって言ったら、考え込みはって、女の子は難しいからなぁって言われた
チビくんはそのままでいいよ、無理して自分かえることないだろって言われた
悪口言われてることは言わなかったです
479 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(長屋)
[sage]:2013/10/02(水) 00:05:12.88 ID:nRUHzRmro
方言は個性だから、直さなくていいよ
ちなみに、神奈川人の知人が神戸に転勤したら、東京弁が鼻につくって言われたってさ。
本人は気にしてなかったけどね。
480 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/02(水) 03:01:41.01 ID:LPQBfTolo
>>479
直さなくてよかったのか
逆のパターンもあるんだな
早く認めてもらえるようになりたい
481 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/02(水) 07:04:32.54 ID:2bATk/k7o
すごく怖いゆめみた
ゆめの中の、自分の?子どもの爪全部はがして、フライパンで殴りまくって、それでも気持ちがおさまらないから熱湯ぶっかけるゆめみた
やめてっていってるのに、口のなかに虫つっこんでむりやり食べさせてた
お前は犬いかやって言って、くびわつけてくさりでつないでけりまくった
泣き叫んでるのみて、ゆめのなかでスッキリしてる自分いた
おきたらすごく最悪なきもちなった
俺やっぱりゆがんでるのかも
482 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(長屋)
:2013/10/02(水) 08:03:55.26 ID:VQRRG6aQo
カウンセラーに相談してみな
俺らが無責任な言って悪化なんてさせられない
まあこんな掲示板に責任もなにもないけど
483 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(大阪府)
[sage]:2013/10/02(水) 10:12:12.52 ID:I5y2CBnmo
それはお前が去れてきたことが夢の出てきただけ
484 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/02(水) 10:13:34.41 ID:DeriMTDqo
>>482
病院は来週なんだ
先生にはなしてみるけど、やっぱりおかしいやつて思われそう
病院苦手だ…
485 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/02(水) 10:17:12.50 ID:DeriMTDqo
>>483
たしかにそうだけど、爪は足しかはがされなかった
俺もっと残酷なことしてる
486 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(長屋)
[sage]:2013/10/02(水) 10:21:16.04 ID:MmwPGseIo
夢の内容なんか真に受けん方がいいぞ
俺なんか男に迫られてすっげー興奮してる夢見た時は自分の可能性にショックを受けたけど
今でも問題なくノーマルのままだしな、深層心理が〜何て言うけど
必ずしも自分が思ってることではないと思う
487 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(東京都)
[sage]:2013/10/02(水) 10:48:01.33 ID:qwjBxckGo
>>484
>やっぱりおかしいやつて思われそう
おかしくなければ病院で治療する必要ないんだから。
夢に関してはストレスが貯まっているのかもね。
まぁ、先生に包み隠さず話さないと、治るものも治らないぞ。
488 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(沖縄県)
[sage]:2013/10/02(水) 11:06:41.77 ID:PYDlDzml0
いい夢は秘密にしてると実現する
悪い夢は人に話すと浄化すると思ってればいいんだって
あと、疲れてたり体調悪いときは夢みやすいらしいよ〜
489 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(大阪府)
[sage]:2013/10/02(水) 12:19:44.22 ID:I5y2CBnmo
>>485
>たしかにそうだけど、爪は足しかはがされなかった
それ自体が異常な行為で虐待じゃなくて拷問だよ
そんなことされてきたなら異常な夢見ても仕方ない
やられてきたことを先生に打ち明けないと一生夢に苦しめられるぞ
490 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2013/10/02(水) 12:24:25.21 ID:8Pn0cBXio
爪は足「しか」剥がされなかった???
それっておかしい事だぞ
491 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2013/10/02(水) 12:52:29.60 ID:HWhIYixUo
いちは子供の頃にうけていたことが、とても辛いことで荷物が重たいんだよ。
病院に行くのは、少しずつそういった荷物をおろしたり分けて持ってもらうことだから、大変だけど行っておいで。
夢も先生にそのまま話してしまえばいいよ。そのための治療なんだし。
まあ酷い夢は皆色々見てるから、そういうのを見たことで自分がおかしいとか悪いとかは思わなくていいよ。
492 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2013/10/02(水) 13:00:59.60 ID:tJaA9D/Co
俺なんて見たことないおっさんに背中刺される夢見たことあるぜ
口と刺されたところからドバッと血が出て目が覚めたわ
493 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/02(水) 20:10:19.70 ID:EUNAL6nGo
>>486
そうなのか、そういう夢みるときもあるんだな…
でも俺心のなかで、もっと苦しめばいいのにって思ってた
>>487
ストレスでも夢って影響されるんだな
ストレスはそんなにたまらないほうだと思うんだけど、どうやって発散したらいいのか分からない
来週病院だから、夢のことも話してみる
494 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/02(水) 20:18:57.28 ID:JMxL1CMBo
>>488
そんな言い伝えがあるんや!
悪い夢は話したほうがいいんだな
ちょうど、昨日喘息出てしんどかったんだ
それでなのかも
>>489
拷問なのか
父親とか兄貴が、たぶんすごくそういうことするの好きな人たちなんだ
きっと、人が苦しむ姿みるのすきなのかも
やられてきたこと詳しく話せるかはわからないけど、来週病院だし、夢のことも話したい
495 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/02(水) 20:27:04.51 ID:THA3uHCOo
>>490
おかしいっていうのは、足しかはがされなかったから?
>>491
俺、昔のことで日常生活に支障とかはないんだ
それに嫌だったこととか、最近まで忘れてた場面もあるし、そこまで辛くなかったのかもって思う
なんか、サイトとかみてたら昔の虐待で日常生活に支障きたしてる方もいるみたいなんだ
俺は全然大丈夫なのかも
荷物をおろして分けてもらったらいいのか
来週病院なんだけど、夢のこと話そうと思う
前みたいに迷惑かけないようにしなきゃだ
>>492
うわ、めっちゃリアルな夢だな…
なんでそういう夢って見ちゃうんだろうな
楽しい夢ばっかりやったらいいのにな
496 :
名無しのパー速民
[sage]:2013/10/02(水) 20:40:07.41 ID:5C8YPNDAO
爪が剥がされること自体が異常な事だって。
忘れるっていうのはこころが限界状態にならないように過去にあったことを忘れることで精神的にバランスを保つようになっているから。
つまり安全装置が働いたから。
497 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/02(水) 20:45:57.65 ID:O90rvI70o
>>496
異常なのか…
でも今はちゃんと爪もはえてるし大丈夫
そんなふうに人間の体できるようになってるのか
また思い出したりすることあったら嫌だな
病院の先生もそういう意味で言ってたんかな
498 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/02(水) 21:25:37.80 ID:F/cp75wAo
なんかハチが家のなかにおる
499 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2013/10/02(水) 21:46:52.81 ID:QV1IXeNqo
>>497
それが正常なことだと思ってたの?
今は大丈夫とかそういう問題じゃない
いちは医者で徹底的に身体検査してもらって、どんな細かい過去の虐待も打ち明けて一からやり直すべき
体の傷を見られたくないとか隠し事してたら前に進まないぞ
500 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(関西地方)
:2013/10/02(水) 22:04:20.49 ID:qRziSEi9o
1 vs 8 の戦いが始まりました
1は8に勝てるのでしょうかw
501 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(関西地方)
[sage]:2013/10/02(水) 22:14:56.61 ID:mqVPIj4po
ハチはもう大丈夫かな?
部屋真っ暗にして窓開けたら、光のある方に飛んでくから出ていくよ
502 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/02(水) 22:20:53.15 ID:2wwtqACZo
>>499
正常というか、もっと怖いというか痛いこともあったからマシだと思ってた
見せなきゃだめなのか…
精神科の先生って、体も見てくれはるん?
>>500
引き分けかもですw
でもゴキジエットふりまくったら冷蔵庫とかあるとこに落ちてった
生き返りはるかも…
503 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/02(水) 22:23:00.61 ID:2wwtqACZo
>>501
途中、ジジジって音なってたけど、今は静かだから、冷蔵庫のうしろらへんでおなくなりになったかも
窓あけて真っ暗にしたら良かったんだな…
めっちゃ体力つかってしまった
504 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2013/10/02(水) 22:31:55.47 ID:QV1IXeNqo
>>502
>もっと怖いというか痛いこともあった
まだあるのか
505 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/02(水) 22:39:49.63 ID:mNGdKk7no
>>504
うん、父親が拷問?みたいなの考えるのとか好きで、殴るのとかにあきると、考えたやついろいろためされてた
506 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/02(水) 22:52:43.64 ID:ajO2V89Co
兄貴もだけど、なんで父親はあんなにゆがんではるんやろ?苦しむのみるのなんで楽しいって思っちゃうんやろ?父親も同じこと親とかにされたとかなんかな?
507 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2013/10/02(水) 22:58:43.10 ID:bPWS4Fsio
仮に父親が親に虐待されてたとしても、可哀想とか父親が虐待したのはしょうがないとか思ったら駄目だぞ
508 :
名無しのパー速民
[sage]:2013/10/02(水) 23:59:47.00 ID:5C8YPNDAO
どう考えても異常でしょ。
なんで親に爪を剥がされなきゃならないんだ?
普通の親が子供にする躾では絶対にあり得ない。そもそも親が子供に故意に怪我を負わせること自体が可笑しい。
躾と言うのは本来言葉や見本などを見せることで正しい行動を身につけさせる物だと思う。
言うことを聞かないから殴るなんて本来あってはならないことだと思うな。
防衛本能ってやつは凄いよねw
忘れていることを思い出すのは辛いだろうけど、自分の心の傷と向き合っていくことは大切な事だよ。
509 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2013/10/03(木) 00:27:32.93 ID:GdF3EmZso
別に相手の立場を理解して、可哀想と思うくらいならあってもいいと思うけどな
まぁそこらへんはその人次第か
ただ、同情した所で何も出来る事は無いけどね
世の中にはどうやっても解決できない、救われない話なんていくらでもあるしそこは割り切るしかない
で、父親が歪んでる理由だけどこれは単純に母親が浮気したからだろ
母親にとっていちは自分の子供でもあるからまだ愛憎入り混じりだったが
父親からすれば100%自分の子じゃない、浮気相手の子な訳だから憎悪しか存在しない
だからって憎しみをその無関係な子にぶつけて虐待や拷問をしていい理由にはならないけど
510 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/03(木) 11:16:53.07 ID:LzIc2A0Vo
>>507
うん、もしそうだったとしたら、自分は絶対にしないようにしなきゃって思った
>>508
なんかそのときは、何が理由だったかは分からなくて父親の機嫌悪かった
殴ったりするのは躾ではないの?
悪いことしたとしても?
もう忘れてることとか無いと思うけど、あるんかな
>>509
父親も母親も兄貴もかわいそうな人たちだなって思う
いじめたりすることが楽しいって思うのは悲しいことやし、どっかでおかしくなっちゃったんやろな
そっか、父親とは血つながってないし浮気相手の子どもだもんな
殺したいくらい俺のこと憎いんやろなって思う
母親の愛憎いりまじりっていうのは、ムカつくけど愛情もあったっていうこと?
511 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2013/10/03(木) 16:21:22.04 ID:sj+tFkpPo
怒ると叱るは別物
512 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(関西地方)
:2013/10/03(木) 17:21:07.25 ID:6eItxFnSo
そろそろ幻想捨てろよ
513 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2013/10/03(木) 17:55:43.24 ID:GdF3EmZso
>>510
愛情って言っても依存、執着みたいな倒錯的な物だと思うけどな
更に付け加えるとそれは「自分に従っている」いちが好きってだけなのかもしれないが
まぁ母親も海外で浮気してその子供産むとかしてる以上
どこにも居場所は存在しないし、受け入れてくれる人も他にいないだろうしな
自業自得だけど
今頃は自分で犯した罪を自分で償ってるんだろう
514 :
名無しのパー速民
[sage]:2013/10/03(木) 19:50:37.29 ID:jMrPIIYAO
暴力や罵声等の恐怖で子供を従わせるのはしつけとは言えないんじゃないかな。
いつも親の顔色を伺っている子がのびのびと育つと思うかい?
子供を導くには強制的にさせるのはよくないと思う。
仮に悪いことをしたとしよう。
親に叩かれて謝りなさいと言われた。その時は親が怖いから、叩かれるのが痛いから従う子が多いだろう。
でも叩かれ強制されただけの場合、どうしてそれが「悪いこと」なのかが分からないで過ごす事になる。
その場合、また同じ事やそれ以上のことをするかもしれない。
いい方法ではないよね。
子供を育てる側の人間は感情的になるのはよくないことだと思うな。
515 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2013/10/03(木) 21:02:08.83 ID:DnPijJzk0
>>510
その(母親がもっていると思われる)愛情は、いちの考えてる愛情とは別物だよ
てか、愛情と呼べるかどうかも怪しい
いちの存在は母親にとって単なる物扱いよ
自分の所有物だから、捨てるのも、拾うのも、壊すのも、遊ぶのも自分の勝手
必要なければほっとくけど、だからって他人がそれを使うのは許さない
いちの人格は全く認めてない
はたしてこれが愛情と言える?
516 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/04(金) 05:44:11.67 ID:qKUHpsQvo
>>511
前にもみんなに言われたよね
叱ると怒るの見分け方難しい
>>512
俺幻想ばっかもとめてるんかな?
>>513
依存と執着なのか
たしかに、俺がしたがわなかったらすごく怖かった
言うこときくから好きなんだな
俺がお腹にいるあいだは、父親にも母親にも愛されてたんやろか
もし、母親が日本人と浮気してくれてたらバレなかったし、もしかしたら兄貴とおなじように育ててくれたのかも
517 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2013/10/04(金) 07:53:21.20 ID:ZUNDbLPPo
>>516
たとえその時点でバレなかったとしても
母親が浮気したって事は変わらないし、浮気をするような人間だって事も変わらない
いちを産んだ後浮気をすっぱりやめてまともな人間に戻るなんて事は無いだろうし
結局どこかで必ず綻びが生まれて崩壊してたと思うよ
「もし○○だったら」と考え始めてもしょうがない
そりゃもしもどこかで選択が変わっていたら今より良い人生だったかもしれないけど
だけど今のいちも何度も生死の綱渡りして生き残ってきてる訳で
逆にちょっとでも選択が違ったら今頃生きてない可能性も少なくは無い
そういう状況にいながら今も生きてるってのはベストな結果ではないにせよそこそこには良いルートだと思うよ
518 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/04(金) 22:13:53.29 ID:zEJ8N9QDo
>>514
のびのび育たないよね
そっか、親に怒られるのが怖いからちゃんとするじゃ、何で悪いのかとか分からなくなるよな
俺も、殴られるの怖いからちゃんとしなきゃって思ってた
勉強も嫌いだったけど、良い取らなきゃ痛いことされるから必死になってやった
それでも良い点取れなかったけどw
悪いこととかの区別は分かるけど、それじゃダメだよね
>>515
別物なんや
俺が家にいるときは邪魔物あつかいだったくせに
所有物だったからなんだな
愛情じゃないのかも…
俺に執着するのは、ちょっとは子どもとかに対する愛情があるからだと思ってた
>>517
父親が浮気したら発狂するくらいなのに、自分はするなんておかしいよな
どっちにしても、家族崩壊してたんかな?
もしかしたら生きてなかったかもなんだな…
そう考えたら怖いかも
虐待されて死んじゃった子どものニュースみたら苦しくなる
俺もそうなってたかもなんだよね
うん、生きてるだけで良いんだと思う
昔にくらべたらめっちゃ幸せだ
519 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/04(金) 22:30:03.76 ID:oBTjx7ago
今日俺、コンタクトきれてしまったからメガネだったんだけど、仲良くない先輩に、
メガネのほうが似合いますねー、知的に見えますよ!って言われた
ほめられるの初めてかも
520 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(関西地方)
:2013/10/04(金) 23:42:46.38 ID:/3+pSqiMo
節子それ馬鹿にしてるから
521 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/04(金) 23:55:35.80 ID:atYNFyTyo
>>520
先輩が俺のことバカにしてるってこと??
522 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2013/10/05(土) 00:10:58.21 ID:GViw40rj0
いやらしいなー
どっちにも取れるギリギリの発言してきやがる
普通に心優しい人だったら褒め言葉なんだろうけど、これまでの言動から考えてどう考えてもけなしてきてるよな
馬子にも衣装みたいな感じだろ
メガネかけてたら知的に見えますよ! → メガネしてないと馬鹿丸出しですよ! ってことじゃね?
523 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(福岡県)
[sage]:2013/10/05(土) 00:14:28.44 ID:IocdKXwGo
知的に「見える」ってことは、見えるだけで実際は違うよねって意味を含むよ。皮肉を言われたんだよ。
友達同士なら、冗談で言うこともあるし。
こういうことを意図せず言ってしまう人もたまにいるけど、この人は分かっててやってるだろうね。
職場はアットホームって言ってたけど、馬鹿女といい先輩といい、いちの気づかないころで結構ドロドロしてるかもな。
524 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2013/10/05(土) 00:18:36.69 ID:CBbi8uS1o
いち嫌ってる女先輩とは最近どうなの?
525 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2013/10/05(土) 00:22:30.39 ID:GViw40rj0
あれ?
仲良くない先輩=いちのこと嫌ってる女先輩だよね?違った?
ややこしいから、この女先輩にも名前付けてくれ、悪子先輩とかでいいからww
526 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/05(土) 01:21:44.10 ID:yK+hBfd9o
>>522
メガネしてなかったらバカに見えるってことなのか…
知的に見えるってほめられてるのかと思ったです
普通に喜んでしまった
>>523
そうだったのか…
言葉どおりに受け取ってしまった
言ってきはったのは、俺のこと嫌いっていわれた先輩なんだ
その方以外は、今のところみなさん優しくしてくれはる
俺が気づいてないとこで色々問題あるのかもだけど、嫌なこと言われたりとかない
527 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/05(土) 07:26:12.93 ID:1u27DO8Qo
>>524
その先輩が、今回知的に見えるねっていってきはった人なんだ
>>525
うん、その先輩です!
俺のこと嫌ってはる先輩が言ってきはったんだ
ややこしくてすみません
名前考えたけどまったく思いつかないから、花子先輩でお願いします
528 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/05(土) 08:34:12.46 ID:2E4CtSCio
今日は老人ホームにボラン行ってきます!
前担当したおじいちゃん覚えてくれてはったら嬉しい
あと、来週、看護師さんとご飯またいくことになりました
それから、舞子さんから出発前の連絡ありました
見送りにいけなかったのが残念だけど、俺も頑張らなきゃだ
529 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(東京都)
[sage]:2013/10/05(土) 11:39:04.49 ID:JCSGPKLjo
今回のボランティアにオーナーの娘さんもくるの?
530 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(愛知県)
[sage]:2013/10/05(土) 11:40:57.59 ID:Y3YXW/cao
>>528
おじいさん覚えててくれるといいね
あれ?看護師とはもうご飯行ったんだっけ?
緊張しないで話せた?
531 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/05(土) 15:21:05.87 ID:lkZYlXALo
>>529
うん、いてはります!
>>530
おじいちゃん覚えてくれてた
めっちゃ喜んでくれはった!
一週間まえにご飯と映画いってきたんだ
緊張しっぱなしだったです
532 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/05(土) 15:42:47.95 ID:+okYLY5Fo
今日はおじいちゃんおばあちゃんとかと、歌一緒にうたったりした
あとは、丸い布のボール?ふたつを両手でまわす遊び(名前忘れました)した
最初まったくできなくて、おばあちゃんたちに笑われた
3つとか使ってるひともいて、手品みたいでスゲーってなった
前担当したおじいちゃんが覚えてくれてはって、会った瞬間めっちゃ喜んでくれはった
名前も覚えてくれてた
俺がくるって聞いてはったみたいやけど、うれしかった
おやつの時間のお菓子をためてくれてはったみたいで、俺に全部くださった
俺がくるってきいてから、くさらないやつためてくれてはったらしい
533 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(長屋)
[sage]:2013/10/05(土) 15:51:21.80 ID:fYiTTfVQo
お手玉かな?>遊び
おじいちゃん覚えててくれたんだ!
よかったね( ´∀`)
534 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/05(土) 15:52:37.48 ID:NZA01Bvvo
なんか分からないけど、嬉しくて涙でてきた
じいちゃんに、
お菓子食べたことないんか?いちくんがじいちゃんの孫やったらいっぱいおいしいもん食べさせてあげれんのになって言われて、よけい涙でてきた
おじいちゃん、実はもとは関西のひとらしい
前のときは標準語だった気がするけど
それもちょっと嬉しかった
535 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/05(土) 15:55:30.49 ID:YBjUcI/xo
>>533
たぶんそれかもしれない
なんか、ボールの中にジャリジャリごろごろしたもの入ってた
うん、めっちゃうれしかった!
他の人たちも結構おぼえてくれてはった
あの外人さんか言われたけどw
536 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2013/10/05(土) 16:11:24.23 ID:jyn74ie9o
一週間前の看護士デートkwwsk
537 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(東京都)
[sage]:2013/10/05(土) 16:17:02.23 ID:JCSGPKLjo
普段オーナーの娘さんと話したりすることあるの?
538 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/05(土) 16:20:25.31 ID:YBjUcI/xo
>>536
覚えてるのあいまいなんだけど、まとめたら書きます!
>>537
うん、たまに会社にこられるんだけど、そのときに話したりする
539 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/05(土) 17:42:50.94 ID:I7LkDpwho
看護師さんと出かけたときの話まとめました
待ち合わせ場所ついて、先にご飯食べようってなって、豆腐のおいしいお店にいきました
ゆば?っていうのを、醤油でたべたんだけど、めちゃくちゃおいしかった
今までたべてきた豆腐と味が全然ちがうかった
めっちゃおいしかったです
俺おごるつもりでいてたんだけど、けっきょくおごってもらった
半分払いますっていったら、一回り以上も年下の子におごってもらえないよwって言われてしまった
540 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/05(土) 17:43:22.28 ID:I7LkDpwho
そのあと映画みにいったんだけど、でも俺途中でものすごく眠たくなってしまって、映画中ねてしまった…
看「映画どうだった?」
俺「えっと…」
看「寝てたでしょw横見たらいちくん寝てたからびっくりしたw」
頑張って目あけてれば良かった
眠気に勝てませんでしたって言ったら爆笑してはった
ゲラなのかも
そのあとは、しゅうへんブラブラして、夕方には解散しました
緊張してあまり話せなかったけど、看護師さんがけっこう話題ふってくれはって、最後らへんは自然に話せるようになってた
こんなかんじです
541 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2013/10/05(土) 17:50:53.95 ID:1HFIczL9o
>>526
そこまで悪く考える必要はないよ
素直に言葉通りに受け取っていいよ
542 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/05(土) 18:46:37.36 ID:YBjUcI/xo
>>541
悪く考えなくていいんだな
言われたときには、ありがとうございますって言ったんだ
543 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/05(土) 19:06:24.12 ID:5K1kfAEzo
なんか、じいちゃんばあちゃんと遊んだりして楽しかったけど、悲しくなった
担当したおじいちゃんの子どもさんやお孫さん、一度も施設にきたことないらしくて、おじいちゃん家族のこと悪くいってたけど本当は来てほしいんやろなって思った
わしのこと見捨てたんや、あいつらの顔みたくないって言ってた
家にいたときものけ者あつかいやったって言ってた
会いに来れない事情があるんかな
事情も知らんのに俺が言うことじゃないけど、もしおじいちゃんのいうことが本当やったら悲しいしムカつく
どうすることもできへんけど
544 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/05(土) 19:14:27.59 ID:YBjUcI/xo
じいちゃん足わるいし耳もとおいから、家族のひとも大変やったんかもやけど
じいちゃん家で孤独やったんかなって考えたらくるしくなった
こっちきて利用者さんたちいて一人じゃなくなったんかなって思ったけど、なんで一度も会いにこやへんの?って思う
本当、俺が言えることじゃないんやけど
前にもスタッフさんに言われたけど、一度も会いにこない家族はいるみたい
邪魔物あつかいするひとも中にはいてるって
545 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/05(土) 19:15:59.05 ID:YBjUcI/xo
なんか、感情的にばーって書いてしまった、すみません
546 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/05(土) 19:20:46.13 ID:Q/BgNQeYo
介護とかで大変で、施設に入ってもらうって家もあるのに、いろんな事情があるのにごめんなさい
547 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(長屋)
[sage]:2013/10/05(土) 19:24:07.12 ID:Btv2pogQo
それは、正しい感想だから構わないよ。
施設に入れる事情と会いに来ないのは別のことだから。
548 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2013/10/05(土) 19:49:01.22 ID:JL7iAmUPo
ひどいこと書くけど、私も自分の祖父が施設に入ったら会いに行かないかもなぁ…
何でと言われたら会いに行く理由がないから
549 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2013/10/05(土) 20:03:45.29 ID:7n/2iE6Ro
あまり感情を入れるのも良くないよ
家庭の事情には他人に入られたくないところもあるだろうからほどほどにな
550 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/05(土) 20:58:54.47 ID:YBjUcI/xo
>>547
なんか、おじいちゃんが寂しそうでよけいにそう思ってしまった
>>548
理由がないからか…
みんなそういう理由とかなんかな
俺もじいちゃんばあちゃんいるけど、ほとんど面識ないからどうなるか分からないかもしれない
>>549
そうだよね、本当ほどほどにしなきゃだ
もしかして、ぞんざいに扱われてたのかなとか勝手に想像してしまったです
551 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/05(土) 21:29:00.83 ID:5K1kfAEzo
あと、ハチなんだけど、大きい巣がアパートのとこにあったみたいで、業者さんに駆除してもらうことになった
他の入居者の人のとこにも家にハチ入ってきてたみたい
552 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/06(日) 10:37:47.36 ID:J9cxU8OKo
看護師さんに、メールで次はご飯おごらせて下さいって言ったんだけど、却下されてしまった
じゃあアイスおごって(笑)
って言われたんだけど、やっぱりお金なさそうに見えたんかな
553 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2013/10/06(日) 17:28:56.51 ID:euu7fHfPo
借金してるから金無いのは当たってるだろ
554 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/06(日) 19:51:35.02 ID:0qn1/IGio
>>553
うん、それは当たってる
でもまたおごってもらっていいんやろか
555 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2013/10/06(日) 21:51:52.03 ID:bgwRhxYJ0
おごるおごられるがイヤだったら、割り勘にしたらいいじゃん
556 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/06(日) 22:20:52.17 ID:LfDT3YJ1o
>>555
なんか、割り勘も嫌みたい
557 :
名無しのパー速民
[sage]:2013/10/07(月) 13:07:51.76 ID:RaBf/twAO
別にいちがお金が無いからとかじゃなくて、本人も言ってた通り一回り以上年下のいちに奢ってもらうのは駄目だと思ってるからでしょ。
姉御肌っぽいところがある人なのではないかと推測。
558 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2013/10/07(月) 13:25:12.61 ID:q30LP4dO0
>>556
はーっ、めんどくさい女だなぁ
まぁ年齢差収入差考えたらおごられるのに抵抗あるのはわかるけど、
だからって割り勘まで拒否したら相手の男(いち)の立つ瀬がないじゃんなぁ
559 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/07(月) 14:16:00.49 ID:DGJxOElpo
>>557
そうなのか…
俺成人してるし、普通は男がおごるものって思うからなんか悪い気がする
たしかに、姉御肌なのかも
ほんわかに見えるけどけっこうハキハキしてはるし
>>558
なんか、申し訳なくなる
そのかわりアイスおごってって言われたんだけど、全然金額差とかちがうし…
この前連れてってもらったとこも、けっこう高級そうなところだったんだ
560 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2013/10/07(月) 14:26:13.94 ID:WMYueE0FO
ちなみにもう舞子っていなくなったのか?
561 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/07(月) 15:08:14.78 ID:2FIIGX2Lo
>>560
うん、もう行きはった
562 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(東京都)
[sage]:2013/10/07(月) 15:17:05.52 ID:PFCf76Gqo
若い燕を・・・・何でもないww
そう言えば、オーナーの娘さんにちゃんとお見舞いのお礼直接言った?
563 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/07(月) 16:00:41.02 ID:bwIKEHAJo
>>562
若い燕ググった
年下の男って意味だったんだな
うん!会社こられたときにお礼言った
なんか、本当オーナー家族はすごい人たちばかりだ
564 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(東京都)
[sage]:2013/10/07(月) 16:10:59.54 ID:PFCf76Gqo
オーナーの娘さんに、お礼に食事か甘い物でもお誘いしたら。
事情も色々知っているわけだし、相談できるお姉さん的な感じなるといいかなぁと。
565 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/07(月) 16:32:27.37 ID:w7etoMRPo
>>564
いろいろしてもらったのにお返しできてないもんな
うん、家のことも病気のことも知ってはる
娘さん忙しいかただから、時間みつけてさそってみる
566 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2013/10/07(月) 16:38:52.85 ID:WMYueE0FO
>>561
もうすっかり過去の人だな
二度と思い出すなよ
567 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/07(月) 16:51:14.26 ID:lXOLrvFEo
>>566
友達としてみんなで応援していくことにした!ラインはできるみたいだし
568 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(東京都)
[sage]:2013/10/07(月) 17:24:40.73 ID:PFCf76Gqo
>>565
忙しくてなかなか会えないなら、メールとかで
いつでも良いのでお時間のあるときにでも
という感じでお誘いしてごらん。
569 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/07(月) 18:55:39.86 ID:athMXjnUo
>>568
メール送った!やっぱりオーナーの娘さんだから緊張する…
570 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(東京都)
[sage]:2013/10/07(月) 19:17:06.15 ID:PFCf76Gqo
おお、仕事早いなww
返事来たら教えて
571 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/07(月) 19:17:19.87 ID:mQSid+2Qo
最近、ご飯食べるのちょっとわくわくするようになった
今まで食べるのめんどくさかったのに
レンジのおかげかも
572 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/07(月) 19:18:55.89 ID:mQSid+2Qo
>>570
おKです!
573 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/07(月) 20:02:04.48 ID:nf3QEtuzo
今日は病院いってきました
この前みたいに、苦しくなったりはなかった
先生に夢のこと話したら、それは昔のトラウマやストレスから見るものだよって言われた
寝る前はあったかいもの飲んだり、心が落ち着くような音楽を聞いたりして、リラックスしてから眠るようにって言われた
俺が、苦しくなったり悪夢みたり、昔の嫌なことがリアルにおきてるようになったりするのは、ストレスからくるものって言われた
そういう心の病気もあるからおかしくないよって言われた
574 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/07(月) 21:19:44.95 ID:sYzz0mPeo
娘さんから返事ありました
お疲れ様です。そんな気をつかってくれなくても大丈夫よ。ありがとう。
ってきました
575 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(東京都)
[sage]:2013/10/07(月) 22:11:31.11 ID:PFCf76Gqo
おお、返事来たか。
まぁ、定番だよな。
返事したの?
576 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/07(月) 22:17:32.42 ID:lXOLrvFEo
>>575
何て返していいか分からなくてまだ返してないんだ
メールの文章て難しい
577 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(東京都)
[sage]:2013/10/07(月) 22:20:48.60 ID:PFCf76Gqo
助かっただけではなく、嬉しかったので、
何か心ばかりのお礼をしたかったのですが。
お忙しいところすいませんでした。
かなぁ。
もう少し粘るなら、最後の1行カットするけど。
578 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2013/10/07(月) 22:36:48.81 ID:AbiFcUiNo
でも今のいちの状況知ってるみたいだし無理に畏まったりお礼の気持ち示したりよりも
いつも通りいちが思うままに返信してもいいんじゃないかな
普段と違いすぎると逆に変に思われるかもしれないし
579 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/07(月) 22:37:47.44 ID:3Igep9iPo
>>577
ありがとうです!
あんまり長く続けるのあれかなって思って、最後の一行いれて送信しました
580 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/07(月) 22:48:18.69 ID:1M0n2YDEo
>>578
何かお礼したかったですみたいな感じで、ちょっとかえて送ってるんだ
俺がお金ないことも知ってはるし、断りはりそう
581 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/07(月) 23:15:31.52 ID:XdFoe1i+o
近くに美味しいコーヒー屋さんがあるから、そこでご馳走してもらおうかな。ありがとう。
○日に事務所行くのでその日にでも行きましょう。もう遅いから早く寝なさいね
ってかんじで返ってきた
582 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(東京都)
[sage]:2013/10/07(月) 23:21:19.73 ID:PFCf76Gqo
おお、良かったね。
583 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/07(月) 23:50:59.89 ID:YE5g1FF3o
>>582
うん、良かった!
584 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/08(火) 00:06:14.78 ID:1sl4RTzOo
男も顔洗ったあとに化粧水?つけたほうがいいの?
585 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(大阪府)
[sage]:2013/10/08(火) 00:33:24.54 ID:ThNPT+Jpo
肌荒れとか毛穴が酷いとかニキビがあるとかなら考えていいと思うけど
そこまで気にする必要はないと思う。
586 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/08(火) 07:05:47.46 ID:Tt294LSBo
>>585
特に気になるのはないかも
ヒロさんに、男でも化粧水は必要だぞって言われた
そういえば、Sさんとこ居候してたときもつけさせられてた
みんなはつけてるん?
587 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(長屋)
:2013/10/08(火) 08:11:05.43 ID:pW1QcbN8o
乾燥してくると俺も使うかな
主に冬口から春先まで
588 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(福岡県)
[sage]:2013/10/08(火) 08:27:08.30 ID:Do1SoBJOo
二人から言われるってことは見るからに乾燥してるんか?
いちってアトピーあったっけ?あるなら安易に香料入りとかの市販品使わない方がいいかも。
589 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/08(火) 12:08:12.49 ID:RnLG3Zrbo
>>587
そうなんや!
乾燥?してるかどうかの判断難しい
冬場はつけたほうがいいんかな?
>>588
ヒロさんに、化粧水何使ってんの?って聞かれて、使ってないです言ったら、男も使ったほうがいいよって言われて
Sさんには、顔洗ったあとにそのままでいたら、化粧水使わないなんてありえないよって言われたんだ
乾燥してるか自分ではわからないかも
アトピーってアレルギーとは違うん?
590 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/09(水) 21:57:48.66 ID:Lc4178bbo
今日は仕事終わりにオーナーの娘さんと、娘さんおすすめの美味しいコーヒー屋さんにいってきました
なんか、コーヒーの上に絵かいてあってめっちゃ感動した
そこで、家族のこととか色々話した
俺の口から詳しく言ったことなかったんだけど、すごく真剣に聞いてくださった
591 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/09(水) 22:04:55.69 ID:HzBwRJiqo
娘さんに、
父がね、いちくんが、いつかまた親のもとへ突然帰ろうって気になるんじゃないかって心配してるんだよねって言われた
それは絶対ないですって言ったら、
もしご両親やお兄さんに何かあったって連絡あったら、それでも帰らないって言える?って聞かれた
今は言えるけど、そのときになってみないと分からないって思ってしまった
俺が悩んでたら、
もしそういうことがあったら、すぐに私たちに言いなさい、一緒に考えるからっていってくれはった
592 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/09(水) 22:11:47.97 ID:HzBwRJiqo
オーナーも、オーナーの奥さんも娘さんも、本当にすごいひとたちだ
俺もいつか、困ってるひとを助けれるように強くなる
593 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(関西地方)
:2013/10/09(水) 22:12:00.00 ID:dTyB3dguo
多分かぷちーのとかいうやつかね
594 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/09(水) 22:17:35.94 ID:Q1t3oXNLo
>>593
俺カフェオレ頼んだ気がするんだけど、カプチーノだったのかも?
なんか、白い泡の上に書いてあった!家とかでできたら楽しいのに…
595 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(長屋)
[sage]:2013/10/09(水) 22:21:18.56 ID:+uFukowfo
ラテアートだね。立体のもあってかわいいよ
596 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/09(水) 22:24:59.17 ID:Q1t3oXNLo
>>595
立体とかあるんや!想像つかない…
なんか飲むのめっちゃもったいなかったw
597 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(東京都)
[sage]:2013/10/09(水) 23:07:05.42 ID:aLbfYVX7o
オーナー一家に出会えたことは、いちにとって凄くラッキーな事だよね。
悪いこともあるけど、悪いことだけじゃないってことだよ。
ちなみにオーナーの娘さんと、どれくらいの時間お茶していたの?
598 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/09(水) 23:19:05.65 ID:tzo2ToQYo
>>597
うん、本当ラッキーだ
感謝しても感謝しきれないです
2時間かからないくらいだったと思う
599 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(東京都)
[sage]:2013/10/09(水) 23:21:11.36 ID:aLbfYVX7o
お!思ったより長く話していたんだね。
他にはどんな話をしたの?
600 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/09(水) 23:27:18.24 ID:ARoMEdQgo
>>599
あとは、仕事のこととかこの前の老人ホームのボランティアの話とかした
オーナー、家ではちょっと天然らしいw
601 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(東京都)
[sage]:2013/10/09(水) 23:31:54.55 ID:aLbfYVX7o
いちが楽しい時間を過ごせたならなにより
602 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(関西地方)
:2013/10/10(木) 00:11:00.49 ID:JNz5bWKFo
ほとんどの人はオンオフあるからな
さんまはかわらんらしいがw
603 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/10(木) 00:20:44.73 ID:iII3Q6Dgo
>>601
うん、楽しかった!ありがとう
>>602
さんまさんさすがやw家でもずっと喋り倒してはるんやろな
604 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/10(木) 00:23:32.77 ID:LlaB2JCso
そして娘さん、指に指輪してはった
恋人いはるんやろうなって思ったらちょっとショックだったw
605 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/10(木) 01:42:33.62 ID:ug7p3Tx1o
おしんみたい
606 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(長屋)
:2013/10/10(木) 07:50:27.15 ID:j1mr/zUfo
http://i.imgur.com/GShvqaK.jpg
こういうやつだろ?
ちなみにこれはチェイシングハーツっていうラテアートらしい
607 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/10(木) 09:02:38.33 ID:VRiaawE/o
>>606
うん、そういうやつ!
なんか行った店は、その人のイメージとか雰囲気で書いてくれるらしくて、娘さんと俺のやつも全然絵ちがうかった
608 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(東京都)
[sage]:2013/10/10(木) 09:46:47.15 ID:DCKjdbr/o
>>604
その指輪彼氏からのプレゼントですか?って聞かないと。
もしかしたら違うかも知れないじゃないか。
まぁ、その可能性も高いだろうけど・・・・。
609 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/10(木) 18:18:46.17 ID:cXmk3x6Wo
>>608
それは勇気なくて聞けなかった…
でも、めっちゃ美人やしすごいすてきなひとやから恋人いてもおかしくないよな
610 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2013/10/10(木) 20:06:21.51 ID:wUj42nld0
>>605
おしんみたい、ってどーいうこと?ww
611 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2013/10/10(木) 20:29:39.78 ID:jKpLyFOFO
上戸彩似かな?
612 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/10(木) 21:29:40.44 ID:nzOHm1xTo
>>610
映画で、おしんって映画するみたいで、みたいって思ったんだ
>>611
芸能人には似てる人いないかも
でも雰囲気は、せっけん?のCMに出てるひとっぽい
613 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(大阪府)
[sage]:2013/10/10(木) 22:26:19.21 ID:X4yhi4qto
みたい
観たい←これが正解かwwwwww
614 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2013/10/10(木) 22:30:55.77 ID:wUj42nld0
おしんみたい(似てる)、じゃなくておしん見たいね
自分とおしんが似てるって言いたいのかと思ったわww
おしん映画化って、二時間で話全部入るのか?と疑問に思ったが、少女時代の話だけなのね
615 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/10(木) 22:45:11.83 ID:b+ASVrWko
>>613
うん、それですww
ややこしくてすみませんw
>>614
日本語難しいなww
おしんって主人公の名前なんだよね?
どんな話か知らないんだけど、昔からある有名なやつなんだな
616 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/10(木) 23:10:13.83 ID:kwMi1QUWo
もう時間遅いのに腹へってしまった…
617 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(長屋)
[sage]:2013/10/10(木) 23:25:10.09 ID:W752Fkh/o
夜食べると太るけど、いちの場合は太った方がいいのかなww
618 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/10(木) 23:27:25.08 ID:kwMi1QUWo
空腹にまけて、ためてあったチョコおいしくて食べてしまった
俺ダメすぎる…
619 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/10(木) 23:28:47.20 ID:kwMi1QUWo
>>617
健康のためには太りたいけど、不健康なもの食べてしまったです…
お菓子は禁止してたのに
620 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(長屋)
[sage]:2013/10/10(木) 23:45:16.56 ID:kBZW7DxUo
チョコっとぐらい大丈夫っしょ!
チョコだけに
621 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/11(金) 00:14:47.73 ID:AG4k5Dmlo
>>620
大丈夫かな…
板チョコ半分食べてしまった
シャレだ!
622 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/11(金) 00:43:11.24 ID:MHWsPwLto
まひろから聞いたんだけと、兄貴、離婚の危機らしい
理由は知らないけど
兄貴ミクシーやってて、そこの日記みたいなとこに書かれてたらしい
それ見た人から、聞いたらしい
ちょっと前の話みたいだから、今はどうなってるんか分からへんけど
623 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(千葉県)
[sage]:2013/10/11(金) 00:46:13.98 ID:Zrn56W0do
絶対ほっとけ
義姉が接触してきても無視だ
624 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(関西地方)
:2013/10/11(金) 00:49:51.85 ID:ud7qIkvfo
絶対ほっとけよ
俺は別れろと祈っておく
625 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/11(金) 00:50:28.38 ID:0C6S+zuOo
日記とかめっちゃ病んどったらしい
弟が家出してから、家めちゃくちゃやとか、俺のこともかいてあったらしくて
嫁と上手くいかんてきなこと書いてあったって
人づたえやから、全部本当かはわからんけど、おまえの兄貴暴走するかもしれわし気を付けろよって言われた
626 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(関西地方)
:2013/10/11(金) 00:53:42.18 ID:ud7qIkvfo
そいつらが不幸になるのは自業自得でしかないからな
絶対に関わるなよ
巻き込まれそうならダメ元で警察に相談しとけ
627 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/11(金) 00:53:48.39 ID:lEzOXfClo
>>623
うん、もうお姉さんの番号も抹消したんだ
>>624
うん、俺関係ないもんな
ありがとうです
628 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/11(金) 00:56:27.99 ID:0C6S+zuOo
>>626
お姉さんも自業自得なん?
うん、かかわらない
とりあえず、まずはオーナーに相談しようと思う
629 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/11(金) 01:01:21.75 ID:76hvc37+o
兄貴、親にお金とられてるんかな?
もしかしてそれで奥さんと上手くいかなくなったとか
もしそうなら親が悪いよな…
だからって俺は振り込みしないけど
お姉さん暴力とかふるわれてはるんやろか?
でも俺には関係ないことだよね
630 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(関西地方)
:2013/10/11(金) 01:03:00.02 ID:ud7qIkvfo
気づける兆候はいくつかあったのにけこーんしちまったのはその人の責任だよ
それに関して少なくとも今の自分一人守れない1君ができることはほぼ何もない
関われば事態は恐らく悪化することはあっても改善することはない
その状況を変えるためには短くみても今後10年はかかると思う
一言で言うと今それについて考えても無駄だから考えるな
631 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(大阪府)
[sage]:2013/10/11(金) 01:09:42.49 ID:XGvOYZyjo
いち
お前のは親兄弟は存在しない
いもしない家族の事で気をもむのは止めろ
おまえのは家族などいない
今の友達と社長一家が家族だと思え
元兄の事で考える時間などもったいないぞ
632 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/11(金) 01:30:56.28 ID:F/+L3gRmo
>>630
お姉さん、結婚するまえに疑問とかあったんかな?
俺にできることはないよね…
逆に悪化させちゃうんか
考えないようにしなきゃだ
>>631
友達も、オーナーもみんな本当の家族がいるのに、そんなふうに思っていいのかな
また、気持ちてきに依存してしまいそう
俺も家族ほしい
633 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(関西地方)
:2013/10/11(金) 05:28:37.48 ID:ud7qIkvfo
吉瀬(乳無し)とかか?>>せっけん
634 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(長屋)
:2013/10/11(金) 06:27:08.96 ID:z3zp4Wt+o
いちにあんだけやっといて自分が幸せになろうなんておかしいよね
だからこうやってガタがくる
いちは自分の幸せを考えていけばいいさ
635 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/11(金) 07:45:30.71 ID:XTBbUz3+o
おはようです
>>633
乳無し?w
検索したらそのひとだった
顔は似てないけど雰囲気にてるかも
>>634
兄貴にはあんまり幸せになってほしくないけど、お姉さんには優しくしてもらったから幸せになってほしい
まだ分からないけど、別れるのが正解なんだよね
636 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2013/10/11(金) 07:55:45.80 ID:IWRAIp0Ro
いちの家族はいちに依存して、いちを生贄にして生きてきたんだよ
だからいちだけじゃなくいちの家族も自立できるようにならなきゃいけない
もしかしたら苦しんで助けを求めてくるかもしれないけど
自立する為には力を貸す事よりも自分で解決出来るようになる事の方が大事だから
何があっても何もせず見守っていた方がいい
自立する為には家族にとっても避けては通れぬ苦しみだよ
637 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2013/10/11(金) 08:41:13.09 ID:hjw3r2vO0
結婚前はどうだか知らんが、結婚後いちへの虐待が発覚したのに、結局夫とその家族を選んだのは義姉だろ
自分で選んでるんだから自業自得
あと、他人が読むようなところに書いてある日記なんて、かまってちゃんの極みだからな
多少は盛ってあると考えておいていいよ
ただその日記読んで兄貴の周りの人間がおせっかい焼く可能性もあるし、注意は怠るなよ
おしんは30年くらい前のNHK朝の連ドラで大人気だった番組だよ
最高視聴率60%越えのオバケ番組
日本以外の世界各国でも大人気だった
明治生まれのおしんという女性の一代記
詳しくはググれww
638 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(長屋)
[sage]:2013/10/11(金) 09:04:39.57 ID:54S3nySlo
家出って…
元々実家住まいでもないのに何言ってんだかwwww
まあ、バカ兄貴は気にしなくてもいいだろうけど
昔の知り合いとかには気をつけなよ
本当に信用出来る人間以外には詳しい所在は言わないことだね
639 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2013/10/11(金) 10:24:53.58 ID:VNfQ5FzBo
どうも昨日のいちの書き込みからは兄に対する未練がありありなんだよな
実際に泣きついてきたら簡単に流されそうで恐い
640 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(東京都)
[sage]:2013/10/11(金) 10:38:50.14 ID:0BEIL075o
家族をスパッと切れるぐらいなら、こんな事にはなっていない。
だから治療が必要なんだよ。
641 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2013/10/11(金) 14:05:30.17 ID:IWRAIp0Ro
あくまで個人的な意見だけど家族に理解を示す事と家族と決別する事は別に相反しないと思う
家族を憎んでもう家族の事は考えない、二度と会わないってした方が手軽だし分かりやすいだろうけど
そこまでの気持ちが無いのにもっと憎めっていうのも何か違う気がするし
性格によって決別の仕方も変わってくるよ
いちが家族の事気になるならいくらでも気にすればいいし
こんな所でまでわざわざ気を使ってそれを押し[
ピーーー
]必要はない
642 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/11(金) 20:40:09.80 ID:7Bwuyvt4o
>>636
親も兄貴も自立しなきゃだめなのか、
俺の家族、俺もふくめてみんな自立できてないんだな
見守るって考えたら、気持ち楽かも
これも親とか兄貴のためなんだよね
>>637
虐待のこと、けっきょく信じなかったからなんかなって思う
写真見たって言ってはったけど、冗談でって思いはったのかも
話もってるのか
何て書いてあるんかめっちゃ気になる…
うん、それが怖い
まわりのひと事情知らんひともおるやろうし、気を付ける
おしんググった!おしんて子は、小さなころから苦労してはったんやな…
643 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/11(金) 21:34:20.31 ID:F/+L3gRmo
>>638
家出っていうより、追い出したのは向こうのほうなのに…
家出ってことになってるのかな
うん、言わない
今の住所はまひろにしか教えてないんだ
>>639
未練あるのかな
ホームレスとかなりたないわって日記に書いてあったらしくて、
俺家でてずっと野宿とかしてたときあったから、もしかして兄貴もそうなるんかなって思ったら、なんか申し訳なくなった
でも、オーナーのこと裏切れない
644 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(福岡県)
[sage]:2013/10/11(金) 21:40:57.51 ID:mIqNVdX2o
家追い出されて野宿とか
いちの生い立ちを知れば知る程、申し訳なく感じる必要なんかないと思うけどな。
こういうのを因果応報っていうんじゃないの?
645 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/11(金) 21:45:01.61 ID:pTYkeD5io
>>640
最近病院かよいだしたのに、効果でてへんのかな?
>>641
性格によるのか…
親とか兄貴のこと憎いって思うけど、優しくしてほしいとか、仲良くしてほしいって気持ちもあるんだ
本当はそんなこと思ったらあかんのに
ありがとうです
646 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/11(金) 21:57:09.77 ID:z9AxDAC9o
>>644
でも家でるときに、ちょっとお金渡してもらえたんだ
そのめんでは優しかった
因果応報ってあるんかな
647 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2013/10/11(金) 22:26:32.84 ID:P0QnW3Sro
>>646
それは金も持たせないで追い出せば問題が生じるでしょ
そうすれば警察が動いて親にしてみれば面白くない展開になる
少しでも金を持たせれば時間稼げるし
ひょっとしたら「家の金持ち出した」って言って連れ戻して一生奴隷に出来るとか思ってたかもね
648 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/11(金) 22:57:27.29 ID:jpPjAOTKo
>>647
優しさからじゃなかったんか
一回、補導されたことあるんだ
お金つきたから、お金下さいって歩いてるひとたちに言ってたら、通報されてしまって親に連絡いってしまった
親にお金持ちだしたとは言われなかったけど、やっぱり俺が手のつけられない子みたいなかんじで言われた
一生奴隷とか嫌だな
649 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/11(金) 23:25:05.88 ID:BQIse8o1o
明日は看護師さんと、夜ご飯いってきます
650 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(長屋)
[sage]:2013/10/12(土) 21:32:20.95 ID:ejqyUyPko
看護師さんとのご飯どんなだったかな?
651 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/12(土) 22:16:19.69 ID:a84jx0aRo
>>650
今、電車で別れてきました!
652 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/12(土) 22:42:30.36 ID:FrZYcXgvo
看護師さんとご飯いったんだけど、またすごく高級そうな、個室の和食店つれてってくださった
やっぱり、せめて半分だそうと思ったけど、断られてしまった
看「いちくんて、街こんの時と雰囲気違うね」
俺「え、どんなんですか?w」
看「街コンのときは近寄りがたいかんじだったけど、今は親しみやすい感じかなw」
街コンのときはガチガチに緊張してたから、近寄るなオーラでてたんかな…
人見知りなおさなきゃだ
653 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/12(土) 22:44:46.56 ID:Lf2DYG0Ho
あんまり覚えてないけど、いろいろ話した
看「いちくんは、付き合う人は何歳差まで大丈夫なの?」
俺「特に、成人してれば何歳差までっていうのはないです。○○さんは?」
看「上は10才くらいで、下は3つまでかな。でも、いちくんなら大丈夫かもw」
俺「そうですか」
みたいなこと話した
654 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/12(土) 22:46:51.77 ID:Lf2DYG0Ho
それから、いちくんのこと、友達に見せていい?って聞かれた
俺「え、どういうことですか?」
看「嫌だったらいいんだけど、友達に年下の子と知り合ったって言ったら見せてって言われたんだwだから今度会ってくれたら嬉しいんだけど。1対2があれだったら、いちくんも誰か呼んでくれて大丈夫だよ」
って言われて、俺がうーんって悩んでたら考えといてって言われた
これって大丈夫なんやろか
知らない人と会って大丈夫なんかな?
655 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/12(土) 22:51:33.68 ID:Lf2DYG0Ho
昼間あつかったのにめちゃ寒い…
こたつ欲しい
656 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(長屋)
[sage]:2013/10/13(日) 00:57:02.36 ID:fFBg6apHo
看護士さん、ガチで狙ってきたなww
いち自身は看護士さんのことどう思う?
恋愛対象としてね
付き合いたいとは思えないなら、そろそろじわじわ身を引くべきな気がする
確か結構な年だったよね看護士さん
結婚適齢期過ぎてピリピリしてる人だったら、下手に期待させてから振ると逆恨みが怖いし
657 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(千葉県)
[sage]:2013/10/13(日) 01:42:07.20 ID:mTcgVXYBo
やっぱりいちは年上が好きなんだなぁ
疑似母親が欲しいから
そんでそういういちに母性をくすぐられる年上女もいると
でもいちは女がガツガツ来ると女の攻撃性が怖くなって引いてしまう
うーんアンビヴァレンツ
658 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2013/10/13(日) 03:10:34.77 ID:CmAnfHggo
どこから漏れるかわからんってことも自分で判断できんのか
659 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(関西地方)
:2013/10/13(日) 05:12:55.21 ID:oCtO/+Nto
ふぉー
660 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2013/10/13(日) 06:13:39.66 ID:+xhXI4MGo
色々な女性と付き合えばいいと思う
ただ女は魔物
惚れたら駄目
661 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(東京都)
[sage]:2013/10/13(日) 08:08:14.36 ID:rzF7/c4No
看護士&30代女性の性欲を考えると・・・・。
セクロスにトラウマのあるいちは、狙われてもぶっちゃけ困るよなぁ。
徐々に段階を踏んもらうには、ある程度相手に事情を話さないといけないし。
まぁ、今しばらく友達付き合いを続けるに1票かな。
662 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/13(日) 08:23:08.32 ID:+7nsyXfXo
>>656
恋愛対象としてはまだ分からない…
でも、仕事に対しての考え方とか聞いてちょっとすてきやなって思った
34才って言ってはった
結婚適齢期とかあるのか
でも、いちくんなら大丈夫かもって言われたのも、冗談っぽく言われたんだ
>>657
そうなんかな、俺母親が欲しいんやろか…
確かに、ガツガツこられたりすると怖くなる
だからダメなんかな
663 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/13(日) 08:24:00.72 ID:+7nsyXfXo
>>658
家族にもれるかもってこと?
>>659
?
664 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/13(日) 08:27:57.74 ID:cWtdOgmgo
>>660
魔物なのか、怖いな
惚れたらだめってことは、女性とは友達としていたほうがいいってこと?
>>661
狙われてるというか、なんか冗談っぽく言われたんだ
あwいちくんなら大丈夫かもwみたいな感じで
事情話したりするのは今のとこ難しいかも
友達にも会わないほうがいいよね
665 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(東京都)
[sage]:2013/10/13(日) 08:30:49.79 ID:rzF7/c4No
まぁ、会うのは良いんじゃないか。
友達増えるのは良いことだし。
出会わなければ人を好きになる事も出来ないしね。
特に今、気になる人いないんだろ?
666 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/13(日) 09:11:02.63 ID:FZGjkTAeo
>>665
そっか、行動しなきゃ出会えないし好きになれないよね
うん、特にいない
でも2対1で会うのはちょっと…って思ってしまった
667 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2013/10/13(日) 09:59:51.35 ID:dZmisWWKo
いちが二対一で会うの怖いなら断ればいいよ
668 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2013/10/13(日) 10:39:52.85 ID:RiRKJIrBo
ヒロさん誘って2対2…とか?
669 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/13(日) 11:36:08.66 ID:EM++a9IBo
>>667
2対1は多分まったく喋れなくなりそう
>>668
ヒロさんどうなんやろ…
今彼女さんいはるかも?
もし聞いてみてダメだったら会うのやめとく
670 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/13(日) 12:30:28.77 ID:+2JgirPfo
最近残業が多かったりしたから、今日と明日仕事休みになった
でも何もすることがない…世間は3連休で出かけたりしてはるのに暇人だ俺
671 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(東京都)
[sage]:2013/10/13(日) 13:02:43.16 ID:rzF7/c4No
オーナーの娘さんにメールして、
暇なので近所散策しようと思うのですが、お勧めの場所ありますか?
って聞いてみたら。
672 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/13(日) 13:10:55.65 ID:X7rbRpSao
>>671
それいいな!
仕事中かもだけど聞いてみる!
にぎりめし持ってピクニック的なことしたい
673 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/13(日) 13:36:27.48 ID:eBQdctsao
返事かえってきた
明日ドライブがてら観光に連れてってくださるらしい!たぶんヒロさんとかも来られるみたい!
674 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(関西地方)
:2013/10/13(日) 15:33:05.60 ID:oCtO/+Nto
>>663
658のIDがHg
675 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2013/10/13(日) 16:31:45.07 ID:rzF7/c4No
おお良かったね。
楽しんでおいで、お礼言うのも忘れずに。
676 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/13(日) 17:01:54.30 ID:3f/Ax45io
>>674
調べたら、レイザーラモンHGって出てきたw
>>675
めっちゃ楽しみだ!
うん、お礼忘れずに言う
677 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(長屋)
[sage]:2013/10/13(日) 17:05:01.38 ID:SV3+yWl6o
ついでにニトリとかに寄ってもらって、掛け布団買ってきな
これから寒くなるし、布団に入ってるのに暖かくならないのは駄目だよ
678 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/13(日) 17:25:28.99 ID:0AO8Hlc7o
>>677
でも昨日はジャンパーきたらあったかくなって眠れたんだ
これから必要なってくるかな
安いのであったらいいんやけど
明日よれたらよってもらう
679 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/13(日) 19:16:33.98 ID:QmnNq8Rro
なんか、兄貴ツイッターにも俺の悪口とか書いてるらしい
まひろツイッターしてるからアカウント?っていうの友達に教えられたみたい
俺ツイッターしてないんだけど、登録してなくても見れるらしい
兄貴の行動見れるのはいいけど見たら病むやろか
680 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/13(日) 19:18:54.61 ID:aJNX+XW/o
あと、ヒロさんに看護師さんとのことメールしたら、行くに決まってるだろ(笑)って返ってきた
681 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2013/10/13(日) 19:25:54.02 ID:VXyRiSzTo
>>678
そういうのが世間からずれてるって思われるとこだと思う
ジャンパー着てたら寝られたってのは普通の感覚からはおかしいって思うとこだよ
682 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(大阪府)
[sage]:2013/10/13(日) 19:28:07.06 ID:GaLjdM8vo
見ない方がいいだろう。
まひろも何かよっぽどの事が書いてたら伝えてくるだろうし。
683 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(関西地方)
:2013/10/13(日) 19:28:23.05 ID:oCtO/+Nto
未だに布団被らず寝てるけどなあ@民国
窓の開け具合で温度調整するレベルだし
684 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(関西地方)
:2013/10/13(日) 19:29:52.40 ID:oCtO/+Nto
馬鹿ッターなんて見る価値もないし見ない方がいいに+1票
685 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(長屋)
[sage]:2013/10/13(日) 20:04:46.75 ID:OqKpbHUfo
ツイッター見ないほうがいいよ
絶対に
686 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/13(日) 20:33:17.87 ID:QmnNq8Rro
>>681
これがずれてるってことだったのか…
あったかくなれば大丈夫と思ってた
>>682
見ないことにする
まひろに見てもらうことにして、何かあったら教えてもらったらいいよね
687 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/13(日) 20:41:53.44 ID:x7ICmg2Lo
>>683
え!布団かぶらなくて寒くないですか?
>>684
見なくていいんだな
まひろに教えてもらうことにする
>>685
やっぱり病んでしまうかな?
やめとく
688 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2013/10/13(日) 20:45:55.62 ID:VNWHstuPo
ミクシーとかツイッターとか固有名詞がてでるけど
SNSの内容検索されて兄を特定される可能性があるから
内容は些細なことでも書かないように
家出とか離婚とかいくつかのキーワードが出てきてるから
キーワードが増えると絞込みされてヒットする危険性が高くなる
兄が特定されるのはどうでもいいが、心無い人が兄にここの存在を
教える可能性もあるから
もし、ここに内容をみんなに教えたいなら、言葉を変えてわからないように
濁して書くように注意して
689 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/13(日) 20:59:59.62 ID:kzjbTTtdo
>>688
え、兄貴特定されることもあるん
それ怖いな、気をつけなきゃだ…
友達にも迷惑かけるかもしれない
ここの存在のこと兄貴に教えるひとは絶対いないだろうけど、まんがいちのことあるもんな
気をつけて書き込むようにする
690 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(関西地方)
:2013/10/13(日) 21:13:50.03 ID:oCtO/+Nto
kittyのアカウントが特定されるとここの住民でもない奴が
ここがkittyの弟のスレだということを簡単に知ることになる
つまりkittyが特定された時点でそれはもはや万が一ではなくなる
691 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/13(日) 21:22:41.42 ID:xMrKoeWgo
>>690
kitty?
特定されたらこのスレのことバレちゃうのか
バレちゃったらどうしよう…
692 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/13(日) 22:24:01.62 ID:3f/Ax45io
バレないかな、心配になつてきた
693 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/13(日) 22:24:25.05 ID:3f/Ax45io
そしてやっぱり夜寒い
694 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(長屋)
[sage]:2013/10/13(日) 22:41:46.74 ID:j9V70tGco
ツイッターの内容を書かなければ大丈夫だよ
報告の必要があるときは、もとの文章そのままじゃなく別の言い方に置き換えるとか
自分関西だけど、今日からぐっと寒くなったよなぁ
布団買うべきだよいち
695 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(長屋)
[sage]:2013/10/13(日) 22:49:14.08 ID:SV3+yWl6o
もっと寒くなるからな
事務職は部屋にこもるだろうから、一人が風邪をひくとみんなに迷惑がかかるよ
そのためにも布団を買おう
696 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(SSL)
[sage]:2013/10/13(日) 23:36:22.41 ID:bh4QrqCc0
インフルエンザの予防接種も今年は忘れずに早めに受けとくんだよ〜
去年さんざんだったからな
697 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/14(月) 04:50:07.97 ID:gAC7t/91o
>>694
良かった、大丈夫なんだな
文章変えて書き込むことにする
めっちゃ寒いよね…
関西も寒くなってるのか
ふとんは使ってるんだけど、同じようなやつもう1枚買ったらいいんかな?でもなんか重くなりそう
>>695
それはダメだよね
みんなにうつして迷惑かけてしまう
俺布団は今使ってるやつあるんだけど、それだけだったらダメなんかな?
冬用とかあるんやろか
>>696
本当去年はさんざんだった…
11月くらいから受けれるよな
早めに受ける
698 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/14(月) 07:29:05.18 ID:1SjmNgOBo
おはようです
今日のドライブ花子先輩もいはるみたいだ…
699 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2013/10/14(月) 07:40:31.29 ID:mQqr4ocbo
まぁ、二人っきりにならなければ大丈夫じゃないか
700 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/14(月) 07:52:35.57 ID:zv2PutJUo
>>699
そうだよね、娘さんもいはるし
二人にならないようにする
701 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/14(月) 08:41:24.17 ID:qBYbY96so
あとちょっとで迎えにきてくれはります!楽しんでくる
702 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2013/10/14(月) 08:50:21.57 ID:mQqr4ocbo
気をつけてな
703 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/14(月) 09:33:33.76 ID:0wAKnZXdo
>>702
ありがとう!
704 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2013/10/14(月) 17:18:56.70 ID:mQqr4ocbo
ちゃんと楽しめてるかなぁと老婆心
705 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/14(月) 20:22:37.50 ID:6G3X8v3Wo
>>704
楽しかったけど、いろいろとグダグダだった
706 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2013/10/14(月) 20:25:13.32 ID:PRAb1qn5o
山田花子先輩とは修羅場った?
707 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(SSL)
[sage]:2013/10/14(月) 20:32:41.32 ID:BHxvOHKD0
山田花子先輩wwwwww
楽しかったのはよかったよかったww
花子も「私は仲良くしたいんですけどぉ」とか言ってた手前、そうあからさまに意地悪はしてこないんじゃとは思うが
花子の事だからわからんな〜
708 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(関西地方)
:2013/10/14(月) 21:02:44.85 ID:PW2Hd4f4o
山田花子先輩て例の頭おかしい奴か
709 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/14(月) 22:07:38.64 ID:gAC7t/91o
>>706
修羅場というか、注意されてしまった
俺が悪かったんだけど
>>707
うん、観光もできたし楽しかった!
意地悪はされなかったです
でも注意されてしまった
>>708
頭おかしくはないけど、仲良くない先輩です
710 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2013/10/14(月) 22:13:08.55 ID:mQqr4ocbo
どんな状況で何を注意されたか解らないので
いちが悪いのか、花子先輩が変なのかが解らない
711 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/14(月) 22:30:51.49 ID:Ji/wXbX5o
>>710
ちょっとしたらまとめます
712 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/14(月) 23:11:46.49 ID:Q4ATZy1wo
俺、車乗ることってあんまりないからなれてなくて、酔ったりすることあるんだ
でも大丈夫かなって思って、オーナーの娘さんが運転してくださる車のったんだけど、なん十分とかしたくらいからちょっと気持ち悪くなってしまった
713 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/14(月) 23:12:40.90 ID:Q4ATZy1wo
でも気持ち悪いって言えなくて、どうしようってなってたら、娘さんがミラー越し?に気づいてくださって、もしかして気分悪い?って聞かれて、スーパーに車止めてくれはった
トイレで吐いて、そのあいだに酔い止めの薬とか飲み物とか買ってくださって、すごい迷惑かけてしまった
714 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/14(月) 23:18:53.48 ID:BSHQFl8Oo
吐いて気分よくなって、車のって目的地までいくことになった
俺は後ろの席でその隣が花子先輩だったんだけど、そのときは花子先輩がすごく心配してくれはった
でも、花子先輩の携帯のメールの画面見せられて、みたら
本当迷惑なんですよね。車乗ったくらいで気分悪くなるとか。どんだけ弱いんですか?(笑)そんな状態なら一人で電車でくるべきでしょ?
みたいな感じの内容でかいてあった
715 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/14(月) 23:22:16.02 ID:9+Fy4n4So
たしかに、そうやんなって思った
酔うかもしれないってこと予測して酔い止め飲むべきだったし、先輩のいうとおり一人で電車でいくべきだっんだよな
楽しい雰囲気俺がぶちこわしたんやし
716 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2013/10/14(月) 23:28:01.13 ID:PRAb1qn5o
相当性格悪いな。
いち『なんですか?「本当迷惑な〜電車で来るべきでしょ?」ってどういうことですか?』
ぐらい言ってやれよ。
717 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(長屋)
[sage]:2013/10/14(月) 23:35:39.74 ID:eZauQbieo
いちは悪くない
しかしその花子とかいうクソ女、糞すぎていっそ清々しいな
顔面殴り飛ばしたい
718 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2013/10/14(月) 23:45:13.25 ID:uUnLX/zzo
車の中で吐いたとかならともかく
車酔いで気分悪くなって一旦休憩くらいはいつでもどこでもよくある事だし
そんな事で一々雰囲気がぶち壊しになったりはしないよ
むしろ皆で行くのに一人で電車で行ったりする方が雰囲気ぶち壊しになる
それにしてもその先輩はなんでそんなにいちにこだわるんだろうな
嫌いだからって普通はそこまで執着しないだろうに
719 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2013/10/14(月) 23:46:55.33 ID:OeI6ZiImO
いち、こういう女は証拠無しに突っ走ったら
私そんな事してませんって、泣きながら訴えていちを完全な悪者に吊るし上げるから
証拠を完全に保存しろ。お前一人で無理ならお前には相談出来る人がいるだろ?
ひろさんなりオーナーなり。
720 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2013/10/14(月) 23:58:46.44 ID:xeoQRzhbo
みんなに聞こえないように
文字打ってるのがもういや!
聞かれたらまずいってことを
知りながら、いちに言ってるのが
性格わるすぎる
721 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(SSL)
[sage]:2013/10/15(火) 00:16:05.66 ID:B1ahE1S50
いちや
これは注意ではない、嫌味だ
注意だったら別にわざわざ携帯にポチポチ文字打っていちだけに見せるとかしないで、みんなの前で口頭で言えば済む話
そんな姑息な手を使うってことは、みんなにバレたら自分が悪者になるって自覚があるってことだよ
ちなみに今回の参加メンバーは、いち、娘さん、ヒロさん、花子の4人だけだったのかい?
722 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2013/10/15(火) 00:27:07.87 ID:qpyVT6XWo
俺なら、よく見えないんで貸して下さいって携帯奪い取ってやっぱ見えないって他の人に読んでもらうかな
723 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(長屋)
[sage]:2013/10/15(火) 00:40:52.74 ID:pWH+OAy2o
車に酔いやすいなら、酔い止め飲んどいた方がよかったなぁ
次は、気を付けなよ
ただ、それと山田花子の性悪さは別だ
心配する振りして、本心は画面の中だ
明日の朝も嫌味言われるだろうから、ちゃんと録音しときなよ
724 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(関西地方)
:2013/10/15(火) 02:13:51.26 ID:LNyM6NUQo
大方横の窓から外ばっか見てたんだろ
俺の経験では窓開けて深呼吸すれば大体収まる
そゆわけで消防の時に酔わなくなったからな
725 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2013/10/15(火) 07:17:45.29 ID:2FS4hLIno
いちのこと嫌いなわりに、気分悪くなったことに気づいたりするってことはいちのことよく見てるんだよなぁ・・・・・。
726 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(関西地方)
:2013/10/15(火) 07:32:39.68 ID:LNyM6NUQo
そんなツンデレいらないです
727 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(福岡県)
[sage]:2013/10/15(火) 07:42:22.01 ID:+PLKbgbgo
気づいたのは花子じゃないよ
728 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2013/10/15(火) 09:29:50.37 ID:HEngpK4So
逆に花子に「心配してくれて嬉しいです」とでも言っとけ
729 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2013/10/15(火) 10:26:22.44 ID:jVKgoHKfo
酔い止め飲んどくべきだったが、一人で電車で行くべきではない
730 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(SSL)
[sage]:2013/10/15(火) 10:37:29.92 ID:yXZ4i1aX0
いちの具合が悪いのに気付いたのは運転してた娘さん
花子は隣に座っていながら、いちが気持ち悪くなってんのに全然気付いてないか、もしくは気付きながら放置してた
娘さんか、ヒロさんに、昨日はありがとうございます&ご迷惑おかけしました〜、と言うついでに
今度からはちゃんと薬飲みますね、花子先輩から次からは電車で行けって怒られちゃいましたよ〜、と
冗談ぽく言ってみたら?
731 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2013/10/15(火) 11:46:29.70 ID:2FS4hLIno
おお本当だ、寝ぼけて読んでいたすまん。オーナー娘さんだね。
花子の件は、影ながら悪口言うの手慣れている感じがするから
基本ノーリアクション&無視が一番良い気がする。
何も言われても、犬が吠えているぐらいな感じで流しな。
732 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(SSL)
[sage]:2013/10/15(火) 12:58:22.32 ID:yXZ4i1aX0
う〜ん、でも「いちに嫌われてる」「私は仲良くしたいのに」みたいなこと陰で言ってるみたいだから、無視とかはよくないかも
むしろ
>>728
みたいに、ありがとうございますー、すごいですねー、そうなんですかー、気を付けますwwみたいな感じで返しとけばいいと思うよ
あと、やられて我慢しっぱなしでいてもどうしようもないので、冗談とか笑い話で済む程度にぼかして
花子の悪事はバラしていってみたらとも思うんだけど、どうだろうかね
733 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(大阪府)
[sage]:2013/10/15(火) 13:02:31.71 ID:OUgihZ7/o
電車で逝けって話も証拠がないから自演と言われて位置が悪者にされる
素手のこの女はいつでも位置を落とし込む伏線ばっちり張ってるからな
との核女性悪女はかかわらないことが一番いい
それとオーナーには真実を知ってもらうために逐一報告しておけ
734 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(大阪府)
[sage]:2013/10/15(火) 13:03:41.44 ID:OUgihZ7/o
訳わからん文脈すまん
意味が通じてることを願う
735 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2013/10/15(火) 13:28:51.22 ID:2FS4hLIno
この手の話し、
1. いちをいじめてストレス解消している場合。
2. いちをいじめて会社を辞めさせようとしている。
の2つがほとんどだと思う。状況から2番目が本命かな。
なので、
>>733
の解りづらい文章の言うとおり、かなり根回しの積み重ねはしていると思う。
保身のために会話を録音して保管することはお勧めする。
後は、オーナー娘さんに同僚の女性とうまくつきあうコツってないですかねぇ。
と相談して布石を打っておくのも良いかもしれないけど。
基本的に、いちに太刀打ち出来るスキルはないからスルー推奨かな。
736 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2013/10/15(火) 18:00:58.94 ID:qpyVT6XWo
これくらい対処できないで店長とか無理だろ
対応力テストくらいに思っていち自身が考えることも必要じゃね?
737 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/15(火) 22:35:03.14 ID:8mTZqGxho
>>716
場の雰囲気壊したくなかったし、勇気なくていえなかった
>>717
酔い止め飲めば良かった
大丈夫って思ったのが間違いだった
738 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/15(火) 22:40:31.11 ID:o+brDCRto
>>718
よくあることなのか
俺、オーナーが長時間運転してくださる車でも酔ったことあるし、俺が薬飲めば起こらないことだった
分からない、なんでこんなに嫌われるんやろ
俺にやっぱり問題あるんだよね
>>719
証拠とかは今のところないかも…
悪者にされてしまったらどうしよう
会社にいられなくなったら俺どうしたらいいか分からへん
オーナーにはまだ話せない
ヒロさんに話して信じてくれはるかな?
739 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/15(火) 22:45:08.44 ID:o+brDCRto
>>720
酔い止め飲まなかった俺も悪いんだ
でもメール画面見せられたのは、みんなに聞こえないようにだったんか
>>721
注意ちゃうかったのか
確かに、それはそうかも
直接言ってくれて良かったのにな
うん、その4人だった
あと1人こられるはずだったんだけど、急用で無理になったみたい
740 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/15(火) 22:48:26.15 ID:o+brDCRto
>>722
携帯見せられた瞬間えっ?ってなって、考えられなくなってしまった
>>723
うん、次は気をつける
みんなに迷惑かけてしまうし、長時間乗るならちゃんと飲まなきゃだよね
録音はできなかったです
741 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/15(火) 22:51:16.79 ID:o+brDCRto
>>724
うん、外の景色ずっと見てた
深呼吸すればよかったのか
そんな早くに酔わなくなったんだな
>>728
一応、ありがとうございますって言ったんだ
742 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/15(火) 22:58:13.02 ID:bwvikgH7o
>>729
うん、酔い止め飲むべきだった
一人で電車はいかないほうがいいのか
>>730
娘さん、めっちゃ優しかった
花子さんは多分気づいてはらへんかったんだと思う
今日は娘さん会社におられなかったから、昨日娘さんとヒロさんにメール送った
花子さんのことは話せなかったです
743 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/15(火) 23:06:25.00 ID:1C8cV6V4o
>>731
悪口なれてはるのか
何でこんなに嫌われるんかな?
一応、挨拶とか仕事以外のことは花子さんと話さないようにはしてるんだ
話しかけたら無視されるし
でも向こうから話しかけられたら喋ってしまうかも…
>>732
何か言われたら、一応流す?というか、そうなんですかとか気をつけますねとか、反抗しないようにしてるんだ
どうやってバラしたらいいんだろう?
上手くできるか不安だ…
744 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/15(火) 23:07:37.28 ID:1C8cV6V4o
>>733
うん、確かに証拠ない
745 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/15(火) 23:13:33.49 ID:gaGCpy7no
>>733
すみません、途中で送信しちゃいました
かかわらないほうがいいのか
何でこんなに嫌われるんかな?
オーナーには話せない
また迷惑かけてしまう
>>734
大丈夫です!
746 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2013/10/15(火) 23:15:37.76 ID:0e1ING4Fo
>>738
どうして嫌われる原因も分からないのに自分に問題があると思うの?
相手が悪いという可能性は考えないの?
言っちゃ悪いけど全部自分が悪い事にして自分が我慢すればトラブルも発生せず全て解決、みたいに思ってないか?
747 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/15(火) 23:17:58.50 ID:gaGCpy7no
>>735
会社は辞めたくない
辞めたら俺いくところなくなる
嫌なこと言われたりとかはもうなれたから良いんだけど、会社の人たちから信頼とかなくしちゃうのだけは嫌だ
せっかくここまできたのに
オーナーの娘さんに話せるかな
>>736
いつかお店引っ張っていくなら、これくらい一人で解決できなきゃだめだよな
748 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/15(火) 23:26:55.88 ID:uvnxDWxto
>>746
前の店舗でリーダーさんと最初上手くいかなかったし、第一印象もいつも俺あまりよくないっぽいんだ
だから俺の人格に問題あるのかなって思った
自分が我慢すればって思ってるところはあるかも
まわり巻き込むのはやっぱり良くないし
749 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(SSL)
[sage]:2013/10/15(火) 23:41:51.63 ID:tXpfjlKW0
リーダーさんの時と同じだよ
自分より格下が優遇されてるのが気に食わない、それが一番の理由だと思う
もちろんいちの分かりにくい、とっつきにくい性格が災いしてるのもあるだろうけどさ
750 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2013/10/15(火) 23:53:11.11 ID:0e1ING4Fo
>>748
社会に出て人と関わって生きてる以上自分だけが犠牲になるなんて不可能だよ
最近よくツイッターとかでバイトの人が変な写真を上げて騒ぎになって
そのバイト個人だけじゃなく会社全体が責任を取ったりしてるように
いちの取った行動はいちの勤めてる会社、上司、知人友人、いちと関わるすべての物に影響を与える事になる
いち自身はやられ慣れてるからそこまで嫌な気持ちにならないかもしれないけど
いちがそういう行動を取る事によっていちの周りの人もみじめな思いをする事になるんだよ
だからいち自身がやり慣れてる方法で対処するんじゃなく
周りの人が納得できるやり方で対処出来るようにならなきゃいけない
751 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(長屋)
:2013/10/16(水) 03:11:07.48 ID:hvl0faako
もうちょい自分を持て
周りになんと言われようとこういう自分でありたいってやつ
752 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2013/10/16(水) 09:01:07.54 ID:78zLuex0o
何でも相談しないさいとオーナーに言われているのに相談しない
これこそオーナーを裏切って迷惑をかけていることだろ
問題があるのに放置するのはいいことではない
このまま放置して、くだらない噂やデマで、ほんとに会社にいられなくなるぞ
どう考えても悪いの花子なんだからキチンと相談して解決するべき
最悪、花子が解雇されてもしょうがないだろ、いちが解雇されるよりは
どうしてもオーナーに言いにくいのならヒロさんにでも相談する
問題を後回しにすればするほど小さな問題が大きくなって解決するのが難しくなる
今は仕事上では問題がないかも知れないけと他の人に噂やデマが波及して仕事上で問題になる
思い悩んでもしょうがないんだから、話して解決するべき
753 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/16(水) 17:40:02.21 ID:bZvyrLOfo
>>749
そういうので、嫌味とか言われたりするんかな?
俺がもっととっつきやすい性格だったらこんなことならなかったかも
>>750
自分だけっていうのは不可能なのか
確かに、今いろいろニュースとかで問題になってるよね
一人が変な写真あげて、その人の処分だけじゃなくてお店自体がつぶれちゃったり
そっか…俺だけの問題じゃないってことなんだよな
やっぱり、上の人に相談するしかないんかな?
754 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/16(水) 17:41:24.33 ID:bZvyrLOfo
>>751
俺自分がないのかもしれない
俺自身、自分のことよく分かってないし
どうしたら自分持てるんだろう
>>752
オーナーにはリーダーさんとのことで前にも相談したし、俺の人格に問題あるって思われたくなくて怖くて相談できないんだ
会社にいられなくなるのは嫌だ…
でも花子さんが解雇とかされてしまうのも嫌だ
問題は早く解決しなきゃだよね
まずはヒロさんに相談してみる
755 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2013/10/16(水) 17:49:02.19 ID:cByk2FPvo
ヒロさんに相談するのはちょっと待ったほうがいい気もするけど。
ヒロさん、花子の上司?
女性が絡む問題って、対処誤ると大変なことになるからなぁ。
オーナーの娘さんって、いちが働いている会社に勤めているの?
それとも全く関係ないの?
ああ、特定されそうな細かい情報はいらないからね。
756 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/16(水) 18:35:26.43 ID:ZMKFPmqPo
>>755
まだ言わないほうがいいのか
うん、ヒロさん花子さんの上司で、会社のなかでもオーナーの右腕だし偉い立場のひとなんだ
全く関係ないわけではないんだけど、本職は違うみたい
たまにお手伝い?にきてくださるんだ
757 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/16(水) 18:45:17.67 ID:rCO+S0vZo
昨日の朝花子さんに、昨日はすみませんでした、でも心配して下って嬉しかったですって言ったら、
いちくん来ると思ってなかったんですよね、びっくりしました
社交辞令って言葉しってますか?って言われた
娘さんがドライブさそってくださったのも社交辞令やったんかな
そんなふうに考えたくないのに
758 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2013/10/16(水) 18:58:36.68 ID:cByk2FPvo
ヒロさん、花子の上司ならちゃんと相談して、
どう対応したら良いか聞いてみたら良いと思う。
759 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2013/10/16(水) 18:59:12.02 ID:wxOH2DNAo
花子が大丈夫?って心配したのが社交辞令ってことだよ
ちょっと読解力なさすぎ
760 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(関西地方)
:2013/10/16(水) 19:06:02.09 ID:7eQF31lFo
まーそれぐらいとぼけた反応するのがいいんじゃね
馬鹿女はわかってないと思ってエスカレートさせるだろう
ある一線を越えさせればこっちのもんだ
761 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2013/10/16(水) 19:08:29.80 ID:E0kMy8YXo
段々露骨になってきてるし早めに相談なり対処なりしないと
今なら上の人達で内々に処理できるかもしれないけど、手遅れになると会社にも実害が出かねない
責任者側からすれば問題が発生してるのにそれを隠されて、手がつけられなくなってから「実は・・・」と持って来られるのが一番ヤバイ
762 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/16(水) 19:10:44.76 ID:ESLeNhz3o
>>758
今度またヒロさんちおじゃますることになったから、そのときに話してみようと思う
>>759
そっちだったのか…
来ると思わなかったって言ってはったから、娘さんが誘ってくださったことに対して言ってはるのかと思ったです
763 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(SSL)
[sage]:2013/10/16(水) 19:13:36.26 ID:q34CWVgr0
娘さんがドライブに誘ったこと、花子がいちの心配をしたこと、どちらとも取れるけどね
でも娘さんがドライブに誘ったことが社交辞令だってのは花子の勝手な想像だからさ
「(社交辞令)知ってますよー、だから今言ったじゃないですかーwwwwww」って言い返せるくらいになれたらなー
764 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2013/10/16(水) 19:19:17.74 ID:cByk2FPvo
花子の口答えとか嫌み言うとより陰湿になりそう。
そんな対応は、いちのメリット少ないと思うから、今まで通りの対応をして
気がつかれないように根回ししておく方が得策だと思うけどね。
765 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/16(水) 19:31:13.09 ID:Q3YxJ+4Bo
>>760
分かってないふりしたほうがいいんかな?
ある一線?
>>761
手つけられなくなってからじゃ遅いよね
逆に迷惑だよな
やっぱりヒロさんにまず話すことにする
766 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/16(水) 19:57:45.06 ID:ZvcFGymyo
>>763
社交辞令じゃなかったんかな
俺、常識とかあんまり分かってないから、断るべきだったんかなって思った
そこまで頭回転できなかった…
>>764
今までどおりの対応でいいんだな
ヒロさんちに今度いくから、そのときに相談してみようと思う
767 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(長屋)
[sage]:2013/10/16(水) 21:15:44.87 ID:1yvYdq29o
いちいち花子の言うことを真に受けるなよ
花子は、平気で嘘がつける人なんだから
768 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/16(水) 22:58:49.65 ID:6dTTxXndo
>>767
うん、真に受けないようにする
たまに、やっぱりそうなのかなってところついてきはるから心配になってしまう
769 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/16(水) 23:01:37.81 ID:iwgXQVeYo
それから明日は、看護師さんと看護師さんの友達とヒロさんと夜4人でご飯いきます
そのときに、ヒロさんと二人になれたら花子さんのことヒロさんに相談するかも
770 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/16(水) 23:59:32.31 ID:Fz7xPwEDo
あと、俺ちょっとというかかなりおかしいと思うんだけど、なんか変なクセ?みたいなのあるんだ
数字の9とか4とか、文字の「し」とか「く」とか「が」とか他にも自分の中で嫌だなっていう文字があって、テレビ見てて消すときに、自分が嫌だって思う言葉の音声のときは消せないんだ
たとえば、天気予報とかでキャスターのひとが、明日はくもが広がりやすいでしょう、って言ってはったら、「く」とか「が」でテレビ消せない
間違って消しちゃったらまたつけて、やり直してしまう
771 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/17(木) 00:04:37.46 ID:L5dyL63Ko
説明分かりづらくてすみません
ちゃんとしないと、自分の大切な人が死んじゃうとか、そんなわけわからんこと考えて不安になってしまう
他にも、テレビ以外でもそういうかんじのがあって、不安になってしまう
会社とか誰かがいる前ではしないけど、家に帰ったらそういうの出てしまう
たまにそれで自分にイライラして疲れてしまう
誰にも言えなかったんだけど、これってやっぱりおかしいよね
772 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2013/10/17(木) 00:07:38.99 ID:pGQ4quOwo
そうだねおかしいね
だからそれを治すためにカウンセリングは大事なんだよ
773 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2013/10/17(木) 00:26:16.52 ID:LFo7x7qAo
ジンクスって奴だな
「4、9、し、く」は苦しむとか死とか連想されるから大昔から不吉とされてる
いちの「が」はどこから来たんだろうな
種類や大小は違えどジンクスは誰でも持ってる物だからそこまで気にしなくていいよ
毎日右足から外に出るとか、自分が試合を見るといつも応援してるチームが負けるとか
特定の名前の人と相性が悪いとか、ブログに名前が出たらその人が不幸になるブログとか
○○でデビューしたら優勝できなくなるとか
他にも本当に色々あって面白い
時間があればジンクスで調べてみたらいいかも
試しにヒロさんや看護師さんにでも自分だけのジンクス持ってるか聞いてみたら?
774 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(関西地方)
:2013/10/17(木) 00:31:06.78 ID:SSlZvxP7o
蛾が恐いとかかねえw
775 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/17(木) 00:39:11.90 ID:8XpM7cJBo
>>772
病院の先生に話したほうがいいんかな?病気なんかな
>>773
うん、苦しむとか死とか連想されるから嫌だ
「が」は、病気のがん連想されて怖く感じてしまう
大切な人ががんになったらどうしようって思ってしまう
みんな誰でも持ってるものなのか
うん、聞いてみる
俺みたいなのあるといいな
>>774
病気のがん連想してしまうんだ
蛾は大丈夫w
776 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2013/10/17(木) 01:29:25.65 ID:LFo7x7qAo
>>775
悪い事を連想されるからって理由なら何も問題は無い
4とか9って数字は病院の部屋番号にも使われないらしいし
逆に葬儀関連では4って数字がよく使われる
入院してる人へのお見舞いで鉢植えに入った花を贈るのは根付く(寝付く)から良くない
ついでに椿の花も散る時に丸ごと落ちるのが首が落ちる様子を連想されるからお見舞いには良くない
ちょっとマニアックな話になると偶数の数字は陰の数、奇数の数字は陽の数と言われていて
陽の数字が重なると陽の気が強くなりすぎて不吉な事が起きるから
それを払う為に1月1日、3月3日、5月5日、7月7日、9月9日に行事が行われるようになったとか
そんな感じに不吉な連想をする物、数字を忌避するってのは古くから広く根付いてる文化だ
777 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(関西地方)
:2013/10/17(木) 01:36:19.41 ID:SSlZvxP7o
777get
778 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2013/10/17(木) 09:39:37.88 ID:kHcf/e9So
気になることは何でもカウンセリングウいったときにきけばいいんだよ。
そのために金払って行ってるんだから。
んで、ジンクスある人はいっぱいいるよ。
個人的には実生活に支障が出まくるなら問題かなって感じかな。
779 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2013/10/17(木) 10:18:34.90 ID:NG15K4vfo
聞きたくないからテレビ消すってなら分かるけど、消せないってどういうことだろう
780 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/17(木) 11:55:34.00 ID:oHMLOwxko
>>776
そうなんや、全然知らなかった
病院の部屋番号のことは聞いたことあるけど、他ははじめて知った!
日本人てそういうの気にする傾向にあるんかな?
1月1日とかおめでたい日だと思ってたけど、本当はそんな理由があったんだな
なんかそういうの分かると面白いな
>>777
おめでとう!
781 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/17(木) 12:00:14.45 ID:ZvepM3x0o
>>778
ジンクスもってるひといっぱいいるんだな
たまにそれで時間かかってしまうときあるけど、支障がでてるかは分からないかも
>>779
仕事行く前にテレビとか見てて、時間やからもう消さなきゃってなるのに、
俺の嫌いな文字というか言葉のときにテレビ消しちゃうと、もっかいつけ直して大丈夫な言葉のときになるまで繰り返してしまうんだ
「が」とか「く」が嫌だから、テレビの中の人が「アベノミクスが〜」とか喋ってはったら「ア」とか「ミ」でしかテレビ消せない
間違って「が」で消しちゃうと、大切な人ががんになっちゃうんじゃないかみたいな考えになって、またつけ直して大丈夫な言葉になるまでやり直してしまう
説明意味不明だよね、すみません…
782 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2013/10/17(木) 13:17:45.58 ID:A3lYC6YJo
良い占い結果が出るまでおみくじを引き続ける話だとか、
783 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2013/10/17(木) 13:19:47.22 ID:A3lYC6YJo
途中で送信しちまった。
良い占い結果が出るまでおみくじを引き続ける話だとか、
同じくトランプ占いをやめないとか、
そういう話ってあるよね。
縁起かつぎじゃないけれど、
自分にとって安心できる状態じゃないとテレビを消せないってのは
少し神経質に感じるけど、わからないわけじゃないよ。
784 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/18(金) 04:42:11.22 ID:hL+ojtPao
>>783
良かった、わからないわけじゃないんだな
俺みたいなひといるんかな
785 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/18(金) 04:44:45.18 ID:Dshrq06Zo
今日というか、昨日、仕事で失敗してしまった
内容とかは言えないんだけど、迷惑かけてしまった
自分の中では頑張ってたのに、結果出せなくて迷惑かけるだけかけて失敗におわってしまった
悔しい
786 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/18(金) 04:53:54.06 ID:n26S8Hofo
悔しいし、本当自分にムカつく
思い出したら、あぁぁぁぁってなって落ち込む…
みんなも新人のときそういうときありましたか?
ばんかいしなきゃだ
787 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(長屋)
[sage]:2013/10/18(金) 10:21:36.11 ID:PEENRFxFo
失敗はあるものだよ。
同じ事を繰り返さないように、さらに良く出来るように、いかにその失敗を糧にしていくことができるかが大事。
788 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(長屋)
[sage]:2013/10/18(金) 11:16:58.57 ID:s/YJN28ro
いちおはよう!
新人は失敗するもんさヽ(´ー`)ノ
789 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/18(金) 12:33:48.01 ID:Dshrq06Zo
>>787
頑張ってきたことだったからめっちゃ悔しい
うん、今回の失敗を糧に良くなれるように頑張る
>>788
こんにちは!
ちょっと元気でた、ありがとう
790 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2013/10/18(金) 17:56:51.96 ID:6W7mxK1T0
大事なのは、同じ失敗を繰り返さないことだよ。
791 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/18(金) 21:43:10.74 ID:KExOnE0Zo
>>790
うん、そうだよな
次はああならないようにしなきゃだ
1日たって、ちょっと落ち着いた
792 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/18(金) 21:51:51.59 ID:6lafX/o0o
失敗の話なんだけど
会社で会議あって、偉いひとたちがきたんだ
考えた案とかみんなそれぞれ発表するんだけど、俺の番になって名前呼ばれた瞬間頭まっしろになってしまった
しゃべろうと思ったけど全然言葉出なくてかたまってたら、もういいから座りなさいって言われてしまった
みんな堂々と話してはったのに
前はしゃべれたのに
めっちゃ頑張ってきてたことだったから、出せなくてすごく悔しかった
何あの子って思われたかも
詳しく話さないつもりだったけど、誰にも言えなくてモヤモヤして書いた
793 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(関西地方)
:2013/10/18(金) 21:55:21.06 ID:ihVPepOro
原稿用意してなかったのかね?
794 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/18(金) 22:13:39.59 ID:uEk+hj46o
>>793
用意はしてたんだけど、最初は自分の意見いうみたいな感じで、見ながら説明して話すとかでは無かったんだ
時間も限られてたからしゃべらず終わってしまった…
795 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/18(金) 22:27:49.19 ID:e5ZFxE+po
あぁぁぁぁもおおおお俺のあほってなる
でも、過ぎたことくやんだって仕方ないよね
ちゃんと喋れるようにはどうしたらいいか考えなきゃだ
796 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(長屋)
[sage]:2013/10/18(金) 22:38:30.97 ID:PEENRFxFo
ヒロさんには相談したの?
797 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/18(金) 23:00:06.96 ID:IbFqQqHpo
>>796
その日看護師さんらとバイバイしたら話そうと思ったんだけど、看護師さんの友達と帰りはったから詳しく話せなかったです…
やっぱりいきなりより、お時間くださいっていわなきゃだよね
798 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(長屋)
[sage]:2013/10/19(土) 01:13:41.59 ID:kI4AQMlTo
会議なら気づいたことをメモ取りながら参加すればいいんじゃないか?
意見を聞かれたら、そのメモを確認すればいい
799 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/19(土) 11:49:55.19 ID:PulUZktAo
>>798
メモ取りながらは参加してたんだ
他の人の話したこととか、重要なこととかメモしながら聞いてた
でも名前呼ばれた瞬間頭まっしろになってしまった
まっしろになったら何も考えられなくなる
時が止まったかと思った
800 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2013/10/19(土) 18:34:10.59 ID:bpy+6Zf5o
>>797
>看護師さんの友達と帰りはったから
ヒロさん、お持ち帰りかww
801 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/19(土) 20:10:39.85 ID:WhOizFfRo
>>800
うんwやっぱりイケメンだw
802 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/20(日) 00:43:43.20 ID:OARm1qWgo
看護師さんと看護師さんの友達さんとヒロさんと4人で夜ご飯この前いってきました
ヒロさんめっちゃ楽しみにしててウキウキしてはった
仕事終わりに看護師さんたちと駅で待ち合わせした
駅で看護師さんの友達さんと会って紹介された
803 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/20(日) 00:46:02.72 ID:K6h9aWboo
看護師さんが噂のいちくんですって言ったら、やばいかわいいwって言われていきなり友達さんにハグされて、うおってなった、びっくりして変な汗でた
そしたら、ガリガリだねwもっと肉つけなさいって言われた…
ヒロさんには、ガッチリですねー!って言ってはった
俺もマッチョになりたい
804 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/20(日) 00:47:08.46 ID:K6h9aWboo
「てかほんとに若いね、いくつだっけ?」
俺「21です」
「え、ひとまわり以上違うじゃん、○○犯罪じゃんw」
看「成人してるから問題ないでしょw」
「だってうちらが21のときいちくんまだ8才だよw」
みたいなことで盛り上がってはった
805 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/20(日) 00:49:01.37 ID:K6h9aWboo
で、店の中に入って自己紹介みたいなのまたすることになった
ヒロさんはやっぱりイケメンな自己紹介してはった
俺はやっぱりグダグダだったw
なんかいちくん元気ないねーっていわれてしまった
多分会議で失敗した日だったから、いつもよりさらにテンション低かったのかも
806 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/20(日) 00:49:50.51 ID:K6h9aWboo
俺は飲まなかったんだけど、みんなお酒飲んではったからか下ネタトークに向かっていった
MかSかって話になって、昼間はSで夜はMだとか話についていけなかった
いちくんは絶対Mでしょw私MだけどいちくんにはSになりそうwって言われた
いじめられっ子体質やからやろうか…
807 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/20(日) 00:50:30.24 ID:K6h9aWboo
途中くらいから、ヒロさんと友達さん、看護師さんと俺みたいな感じで2対2でしゃべるかんじになった
そろそろ帰ろうってなって、俺はヒロさんと電車同じ方向やからヒロさんと帰るって思ってたら、
俺らちょっとタクシーで帰るからまたなーって感じで、友達さんと一緒に乗り込んで帰っていきはった
これが噂のお持ち帰りってやつかと思って衝撃的やった
でも、花子さんのこと話そうと思ってたからそれは残念だった
808 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/20(日) 00:52:43.76 ID:K6h9aWboo
看護師さんと二人になって、看護師さんに、私たちはどうする?って聞かれた
帰りますかって言ったら、ちょっと付き合ってくれない?って言われて、おしゃれなバーみたいなとこ行った
そこで、また下ネタトークになった
けっこうズバズバ聞いてきはる人で、何て答えていいか分からなくてあまりしゃべれなかった
いちくんは純粋だねーって言われた
別に純粋じゃないんやけどな…
809 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/20(日) 00:55:27.21 ID:xY6Fg3Qho
仕事めっちゃストレスたまるらしくて、また次も会って欲しいなって言われて、また会う約束した
こんなかんじでした
ながながとすみません
810 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/20(日) 01:00:36.58 ID:hX+dZ+o/o
てか、ヒロさん大人の男としてめっちゃイケメンだ
食事代なんだけど、看護師さんと友達さんが席はずしてはる間に会計すませはって、俺が半分払おうとしたら、チビ君今日仕事頑張ったから俺からのごほうびなwって言われて受け取ってもらえなかった
しかも、二人には、俺と割り勘で払ったってことにしてくれはった
俺が本当のこと言おうとしたら、止められた
俺もこんな大人になりたい
811 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(千葉県)
[sage]:2013/10/20(日) 01:10:57.74 ID:EdgYElZXo
早く一人前になることだね。
それと看護婦さんにはそのうち食われるかもよ?
相手はその気かもしれないから気を付けて
812 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(長屋)
[sage]:2013/10/20(日) 02:27:55.38 ID:RRu4KYzko
飲み会したのは、会議の日だよね
ヒロさんの言動から失敗したのを知ってたんだよね?
ご褒美ってのは、気にするなっていうヒロさんの気持ちじゃないかな
813 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(SSL)
[sage]:2013/10/20(日) 16:21:45.75 ID:logL5ieA0
ヒロさんいい男だな〜
まぁヒロさんも若いころは色々失敗してきて今があるんだろうから、いちも頑張れ!
看護師さんとのつきあい方もそろそろ考えないとね
結婚とまではいかないまでもセクシャルな関係込でのつきあい希望と思われる看護師さんと
あくまでも友達希望のいちと、どこまですり寄れるか・・・
814 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/21(月) 00:39:57.34 ID:8eL50oIXo
>>811
うん、早く一人前なる
食われるのか…
でも年の差あるし、子どもにしか見られてないと思う
>>812
うん、会議の日やった
ヒロさんも一緒に会議参加されたから知ってはるんだ
そうなのかも…
背中ポンてされたし、頑張れよってことだったのかな
>>813
うん、ヒロさんめっちゃいい男だ
俺なんかもっと色々しでかしてるぞって言われた
俺も頑張る
セクシャルな関係?
どうしたらいいんだろ
まだ分からない
815 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/21(月) 07:44:24.74 ID:Gh2piSHyo
俺、中学卒業して半年後くらいに家追い出されて、そのあとずっと野宿してたんだ
でも家でるときに、母親が3000円くれてそれで生き延びることできた
でも俺の使い方わるくて、1ヶ月ももたなくて、でも家戻れないから優しそうな人たちにお金くださいって毎日お願いしてたら誰かに通報されてしまった
親はけいさつに、俺が手つけられない子みたいなかんじで説明してた
816 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2013/10/21(月) 07:44:57.49 ID:WCpqbWQto
>>814
>「え、ひとまわり以上違うじゃん、○○犯罪じゃんw」
>看「成人してるから問題ないでしょw」
少なくともこの会話はそういう意味だよ
普通に仲良くするだけのつもりなら犯罪なんて話になるわけないでしょ
そういう会話をいちが聞いて特に抵抗示さなかったって事で
向こうにもいちもある程度了承済みだと受け取られてるだろうし
いざという時「まだ分からない」じゃマズいから、そろそろいち自身もどういう付き合い方したいのか考えなきゃって事なんだよ
817 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/21(月) 07:46:14.26 ID:Gh2piSHyo
けいさつが帰ったら、今までで一番痛いことたくさんされた
何回も意識とんだけど、起こされてまた痛いことされてのくりかえしだった
動けなくなって、次の日くらいに熱でて、死ぬんやろなって思った
全身あつくて痛くて床にしずんでるようなかんじやった
818 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/21(月) 07:47:24.96 ID:Gh2piSHyo
そしたら、家に病院の先生きて治療された
その治療がすごく痛くて、叫んだら先生に口に服みたいなのつっこまれた
そしたら母親と兄貴が心配そうな顔でながめてた
なんか、ふたりとも涙ぐみ?ながら見られてた
悪いなとか思ってたんかな?
もしかして、父親にさからえなくて嫌々やってたんかな?
お金も内緒で母親に渡されたし
819 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/21(月) 07:55:08.85 ID:X5QxK+nqo
>>816
そういう意味やったんか
冗談みたいな会話なんかなって思ってた
そうかも…
ちゃんと考えなきゃだよね
もう会ったりとかしないほうがいいんかな
820 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(長屋)
:2013/10/21(月) 08:20:54.32 ID:EVI/NbSKo
医者の前だから涙ぐんだりしてただけだと思う
DVするやつってのはだいたい暴力の後に「俺が悪かった」って話す
そうすると暴力受けてる方は「やっぱり自分じゃないとダメなんだ、暴力してることはきっと反省してるんだ」って考えちゃうらしいんだけど、結局はまた同じことが起こる
酷いこともあったけど優しかったんじゃなくて、優しさを利用して酷いことしてきたって認識じゃないと
821 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2013/10/21(月) 08:22:45.78 ID:WCpqbWQto
普通の人だと3000円だともっても1週間くらいだから使い方悪いっつーか逆に一ヶ月もよくもった方だよ
母と兄が心配してたのは医者の人が見てたからバレないようにそういう振りしてたんだと思う
兄は兄嫁がいる時といない時で態度が豹変してたし普段から日常的にそういう態度の切り替えしてたんでしょ
お金も「いちがいなければ」って思ってる所もあるし、少しでも長く家から離れていて欲しかったのかもしれない
看護師さんとの事考えるってのは会うか会わないかじゃなくて
友達付き合いしたいのか恋愛的な意味で付き合いたいのか、方針をある程度固めとくって意味ね
822 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2013/10/21(月) 08:35:26.02 ID:xUYaxCEno
>>818
涙ぐんでたってのはさ、いちに死なれたら自分達がいちにしたことが世間にばれるからじゃないの?
そんでもって警察に捕まって人生詰んだとか考えたんだよ
その時どんな気持ちでいたかなんて本人たちにしかわからないけど、自分の気持ちが落ち着くからって都合よく考えすぎだよ
やったのは変わらない、しかもそれはやった人たちの人生が終わるぐらいのこと。それほどのことをされたんだってことは事実だよ
823 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2013/10/21(月) 08:51:31.46 ID:WJvkjoawo
それって赤の他人の先生がいたから
心配そうなフリしてただけじゃ
死んだら、それこそ虐待ばれて逮捕だし
いちのこと心配だったら3000円で追い出したりしないけど
はっきり認識したほうがいいぞ
兄が両親に言われて嫌々いちに虐待しているってことはない
兄は進んでいちを虐待してた、もし嫌々してたなら、兄が成人してから
いちのこともっと、精神的にも経済的にも助けてくれる
兄が心配しているのは、いちを虐待していた事実が社会に知られることだけ
母親に幻想を持つなはっきり言って壊れてる、自分の不貞が原因なのに
その悪を全部、いちに擦り付けて自分は悪くないと思ってる
心配するフリをしていちが自分から離れるのを防いでるだけ
心配してるならそもそも虐待がない
いちにはアメムチ効果が効きすぎてアメ部分が美化されている
実際にはアメはないのにアメになってる様もみられるけど
824 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(福岡県)
[sage]:2013/10/21(月) 09:51:45.63 ID:bFMQct2co
生き延びろって10万くらい渡されてたのかと思ったら3千円かよ。
よく1ヶ月ももったね。
ていうかその医者もよく通報しなかったな。よほど上手いごまかし方したのか、いち一家に関わりたくなかったのか。
825 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(SSL)
[sage]:2013/10/21(月) 11:41:50.15 ID:BaCveSnl0
いち15歳当時だと、児童虐待の通告って義務化されてない頃か?
あー、でもあれって特に罰則規定無いからな〜
教師、警察、医者、ご近所ともども、色々となぁなぁな土地柄なんだろうな
もしくはいち一家自体がよっぽど関わり合いになりたくないくらい腫物扱いだったか・・・
826 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2013/10/21(月) 19:22:44.30 ID:EgWujZq2o
カウンセラーに話せ
以上
827 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/21(月) 22:01:44.75 ID:zCsIbZJ2o
>>820
殴られて、自分じゃないとダメなんだって気持ちにはならなかったかも
でも優しいとことか見ると、悪いと思ってるんだって思ってた
優しさを利用してたのか…
それってショックだ
>>821
1ヶ月はもたなかったんだ
3000円もらったときは、俺お金持ちやって思ってたけど、節約とかせずにパンとかおにぎりとか買ってしまった
3000円渡されたときは父親に内緒で渡されたんだ
俺のこと心配で渡してくれたんじゃなかったんかな
どうしよう…
一緒にいてて楽しいし癒されるなって思う
恋愛の感情?ってどういうものなのか分からなくなってきた
828 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/21(月) 22:12:29.97 ID:X5QxK+nqo
>>822
その治療がすごく痛くて俺が叫んだら、母親が先生に、もっと痛くない治療ないんですか??みたいな感じで泣きながら言ってたんだ、たぶん
だからそういう気持ちもちゃんとあったのかなって思ってた
でも、嘘やったんかな
俺都合よくかんがえすぎなのか
思い出して、またぐだぐだ考えてしまった
>>823
3000円は父親に内緒でくれたんだ
そのときは、3000円ってお金持ちやって思ってた
よく考えたら、食費で無くなっちゃうよな
やっぱり都合よくかんがえてるのかも
兄貴が本当は優しいのかもって思うのは、1回優しくしてもらえたからかも
俺、1回優しくされたらいじめてきた人でも実は良い人なんやって認識してしまう
これがアメムチ効果なんかな
829 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/21(月) 22:23:45.43 ID:mr83coOno
>>824
1ヶ月もたなかったんだ
野宿だし、3000円あれば1ヶ月生きてけるって思ってたけど、ダメだった
もっと節約とかすればよかった
先生には傷のこと何も聞かれなかった
その先生なんか怖かったし、治療で叫んだらうるさいって言われた
かかわりたくなかったんかな
>>825
義務化なん?
近所付き合いとかがどんだけあったのかは分からないけど、兄貴は頭良い学校行ってたし近所の人たちに賢い子って言われてたみたい
だから、近所づきあいは普通にあったのかも
俺がいうのもあれだけど、教師は小中とも良い人おらんかった
でも教育実習の先生とか若い先生は優しかった
>>826
虐待されてたことは話してあるんだ
830 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2013/10/21(月) 22:45:17.05 ID:XU1VydeOo
言い方悪いけど、なんでそこまでするぐらいなのになんで施設入れなかったのかな。
831 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2013/10/21(月) 22:47:34.36 ID:EgWujZq2o
>>830
世間体
832 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/21(月) 22:51:34.06 ID:RuTCAHOro
>>830
俺が産まれたときに考えたみたいだけど、兄貴もいたし世間体のこと考えて育ててもらえることなったみたい
833 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(SSL)
[sage]:2013/10/21(月) 23:15:41.02 ID:uR7/C7GV0
いやww育ててねーし・・・てか、前にもそんなこと言ってた気がするが
世間体を考えたら、血のつながりが無いのバレバレな容姿の子供育てる方が世間にヒソヒソされると思うんだがね
あと、夫側の立場からしたら、さっさと離婚したほうが色々すっきりしただろうにとも思うし、色々と不思議だよな
まぁ考えても答えは出ないから無駄だし、どうでもいいな
834 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/21(月) 23:25:42.83 ID:itNNzi+So
>>833
普通なら近所で噂されそうだよね
兄貴の奥さんには親戚の子ども引き取ったって言ってたみたいだけど、近所のひとにはなんて言ってたんやろ
二人が離婚しなかったのは何でか分からない
兄貴がいるから?母親のこと愛してるとか?でも考えても仕方ないよね…
835 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2013/10/22(火) 02:58:30.93 ID:rEL7C1Tfo
母親は離婚に応じないだろうから裁判になっていちのことや他いろいろバレる可能性がある
いちには無理だろうがやろうと思えば父親から慰謝料奪い取るネタになりうる
836 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(長屋)
:2013/10/22(火) 08:53:27.32 ID:C0SIq5Oqo
親をころ しててもおかしくない境遇だよ
837 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/22(火) 21:52:12.07 ID:gVpj13bXo
>>835
父親はそれが怖くて離婚できなかったのかな
慰謝料って、親からとることできるんかな?でも、それよりは今までのこと謝って欲しい
>>836
中学にあがるまでは、死にたいばっかり思ってたけど、中学あがってからはころして自分もって何回も思った
でもしなくてよかった
838 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/22(火) 22:34:16.59 ID:KkUUcn4qo
ヒロさんに、相談したいことあるのでお時間いただけますか?って聞いたら、二人とも休みだったから明日昼からヒロさんち行かせてもらうことになった
花子さんのことちゃんと相談してくる
839 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/22(火) 23:01:10.58 ID:36Itv00ro
あと俺、自分の大切な人が(オーナーとかまひろとか舞子さんとか親とか)死んじゃうかもって考えになって、怖くなる
病気とか事故とかで死んじゃったらどうしようって妄想して、寝る前とかに考え込んでしまって涙とまらなくなるときある
みんなそんな風に考えたりしますか?俺だけなのかな
840 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2013/10/22(火) 23:21:56.73 ID:xQ+oiWyVO
>>839
なくはない。
不安感で胸が押しつぶされそうになる。
が、防げる事以外は考えても仕方ないので気にしないことにする。、
841 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/22(火) 23:49:32.92 ID:bHzxWY3Co
>>840
やっぱり、気にしないのが一番なのかな…
俺だけじゃないんやって思ったら安心したです
842 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(長屋)
[sage]:2013/10/23(水) 00:42:57.97 ID:FKTHvo0qo
>>839
思い続けて現実になると怖いから思わないようにしてる
843 :
sage
:2013/10/23(水) 02:25:48.07 ID:QdT1BSwN0
なんで、自分の大切な人の中に、親が入る?
844 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/23(水) 04:56:32.13 ID:Th/f4mkXo
>>842
そっか、そうだよな…
俺も思わないように頑張る
>>843
一応家族だし、想像したら悲しかった
845 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/23(水) 12:25:05.45 ID:FfOKSGcMo
アプリ更新してくださいって携帯に言われたから更新したら、容量無くなって、メール受信できなくなった…
846 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/23(水) 12:26:49.89 ID:FfOKSGcMo
今からヒロさんち行ってきます!
847 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(SSL)
[sage]:2013/10/23(水) 20:53:08.36 ID:C8KBc57A0
スマホはとりあえずいらんアプリとかを消すかSDカードに移すとかかねぇ
あとはキャッシュを消せ!とか、どっかで見た気もするが、Androidはよくわかりません
しかし、怖い夢見たとか、身近な人が死んじゃったらどうしよう、とか
普通だったら小学生くらいでクリアしてるような事なんだけどな・・・
子供時代をきちんと過ごしてないってことの証明とも言えるけどね
さて、ヒロさんとの話はうまくいったかな・・・?
848 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2013/10/23(水) 21:15:59.11 ID:wX9PGAcao
クリアするというか一般人はそういう「死」を感じるような事がそんなに頻繁には起こらないから
小学生くらいで段々意識しなくなり忘れて行くってだけで
死を常に意識する状況に置かれた人にとってにそれとはまた別のものな気がする
例えるなら戦時中の軍人の感じる死の恐怖、みたいな
849 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/23(水) 22:07:10.00 ID:3Kp/n2PCo
>>847
SDカードにうつしたり、キャッシュ消したり、色々消したりしたんだけどダメで、Google設定?ってやつ消したら容量もどった!消してよかったのかは謎だけどいっか…
小学生くらいで終わるのか…
俺は常に怖いです
一人残されてしまうのが一番怖い
怖い夢みたり、嫌なこと思い出したりすると自分が子どもみたいに戻ってるときある
ヒロさんとのことまとめたら書きます
>>848
小学生くらいで意識しなくなるのか
小学生くらいのときは、大切な人が死んじゃったらどうしようって気持ちになったりはしなかった
明日は死ぬかもしれないってことは思ってた
こういう怖い気持ちはいつか無くなるのかな
850 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(大阪府)
[sage]:2013/10/23(水) 22:37:54.13 ID:GgxsiUwEo
ひろさんに相談できたのかい?
851 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/23(水) 22:51:24.79 ID:CuAhK6g/o
>>850
うん、できた
でも最後迷惑かけてしまった
852 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
:2013/10/23(水) 23:15:28.70 ID:/FzJGiEYO
迷惑かけたって?
ひろさんが花子に電話したりとか?
853 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/23(水) 23:26:12.35 ID:Y8eWPlUCo
>>852
ううん、全然ちがうことで迷惑かけてしまった
まとめたので書きます
854 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/23(水) 23:27:54.08 ID:Y8eWPlUCo
昼頃に、ヒロさんちおじゃましました
昼ごはんごちそうして下さって、めっちゃうまかった!
フライパンひっくり返してはってすげー!ってなった
それで、ご飯食べてるときに花子さんにあまり良く思われてないみたいなんですってヒロさんに言った
悪口みたいなの言われたりとかもあって、どうしたらいいか分からないんですって話した
そしたらヒロさんびっくりしてはった
855 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/23(水) 23:28:33.19 ID:Y8eWPlUCo
前に書いたかもだけど、花子さんが、いちくんによく思われてないみたいなんですってことをヒロさんに話してはったから、
え?どういうこと??って混乱しはった
だから、今まで言われてきたこととか全部話した
信じられへんみたいな顔してはった
856 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/23(水) 23:29:36.19 ID:Y8eWPlUCo
チビ君が嘘言うとも思えないし、花子ちゃんがそんなこと言うとも思えないし…って考え込んではった
前に花子ちゃんがチビくんのこと言ってたのと関係ある?お互い誤解してるってことはない?って言われた
誤解なのかな、聞かれてわからなかった
俺が考え込んでたら、分かった、さりげなくさぐってみるって言ってくれはった
857 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/23(水) 23:33:02.10 ID:mRMNzlofo
迷惑かけてしまった話だけど、
ご飯たべて、そのあとDVD見ようってなってヒロさんが前もって借りてきはったやつ見たんだ
でも見てる途中でだんだん呼吸くるしくなって目の前ぐわんぐわん?して気持ち悪くなって動けなくなってしまった
前に、オーナーの前とか精神科で先生と話してたときになったやつより苦しくて死ぬかもってなった
858 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/23(水) 23:35:16.44 ID:mRMNzlofo
ヒロさんが言うには、ずっと、やめてやめてって言って俺が頭かかえこんで謝ってたらしい
なんか自分が言ってたようなのは覚えてるんだけど、酔ったときみたいにぐわんぐわんしてたからあまり覚えてなかった
ヒロさんが、大丈夫大丈夫って言って背中なでたら落ち着いたらしい
俺がすみませんでしたって言ったら、身近にそういう人がいたみたいで、なれてるから気にすんなって言われた
859 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/23(水) 23:54:19.89 ID:KTL8x/+5o
チビくんはこういう系の映画(ちょっと暴力的なのやった)は苦手か?ごめんなって言われた
いいたくないこともあるかもしれないけど、相談のるからなって言ってくださった
ヒロさん夕方から人と会う約束してはったのに、家まで送ってくださった
申し訳なかった
860 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2013/10/24(木) 01:51:58.42 ID:Ovj0H4Omo
何が原因でパニックになるかなんて最初は患者にも医者にも誰にも分からないもんだからそればかりは仕方ないよ
回数を重ねて少しずつ原因となる要素を絞り込んでいくしかない
そうやってパニックになるパターンと言うか原因を見つければ、そういう状況をなるべく回避したりある程度コントロールできるようになったり
迷惑がかからないように出来るようになっていく
例えば今回だと親の話と関係無い状況でも起こりうる事が分かったし
他にも以前にそういう暴力的な物を見て平気だったとしたら何故その時は大丈夫で、今回だめだったか?みたいに考察できるようになる
(体調が優れなかった、知らぬ間にストレスがたまってた、花子さんの相談の件が時間差で、映画の内容が以前より過激だった、
映画で何か連想させるような物があった、自分の家じゃないから、生活環境の変化で、等々一つ一つ虱潰しに)
まぁそういうのの判断は専門家の人に任せた方がいいかもしれないけど
861 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2013/10/24(木) 07:18:35.85 ID:ypjt4N7VO
いちがどんな人間か知ってもらうにはいい機会
これでもちゃんと付き合ってくれる人なら信用できる
862 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(長屋)
:2013/10/24(木) 08:40:56.14 ID:2l0Td2b0o
いつか先輩のお陰で良くなりましたって言えるように
863 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/24(木) 21:53:52.02 ID:kr4JISl6o
>>860
回数かさねないと原因分からないのか…
でももう苦しいのなりたくない
ヒューヒュー言わないしちょっと違うけど、自分のまわりに酸素無くなったみたいで苦しくて死ぬかと思った
映画の内容は過激やったかも
ストレスはそんなにたまってないと思う
そういうので苦しくなったりするもんなんかな
ヒロさんが、めちゃくちゃ心配してくれてはる…
>>861
ヒロさんは信頼できるかもしれない
色々ちゃんと話したほうがいいのかな
>>862
うん、そうだよね
それが恩返しになるかな
864 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/24(木) 22:42:17.02 ID:lWBbnQF4o
今日ヒロさんに、ストレスたまってないか?仕事中に苦しくなったりしたら言えよって言われた
あと、
もしかして小さい頃に怖い体験とかしたのか?って聞かれて、会社だったし、あまり覚えてないですって答えてしまった
心配してくれてはるのに、ちゃんと答えれなかった…
865 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(SSL)
[sage]:2013/10/24(木) 23:09:05.40 ID:lIPcaeTk0
バカだな
そのうちそういうちっちゃい嘘から信用なくすよ
866 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/24(木) 23:14:24.33 ID:kr4JISl6o
>>865
どうしよう…
信用してもらえなくなるかな
867 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2013/10/24(木) 23:18:49.18 ID:vL6oFUMVo
会社だったしってちゃんと言えば大丈夫だよ
でも、その時はちゃんと話すんだよ
内容が内容だけに聞けば納得すると思うよ
868 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(長屋)
[sage]:2013/10/24(木) 23:31:39.50 ID:7hRs7ZV1o
オーナーに今回のことでヒロさんに話すことを相談してもいいかも
忙しそうなら、メールや電話でもいいから
869 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/24(木) 23:38:14.15 ID:nBzbXVJio
>>867
うん、ごまかさずにちゃんと話す
きっと分かってくれはるよね
>>868
オーナーに会社では聞きづらいから、メールで話してみる
言いにくいことはメールでもいいからねって前言われたし
870 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/24(木) 23:49:49.52 ID:vGCXKUFKo
それから明日の夜、看護師さんにバーに連れてってもらうことになった
毎回おごられてばっかだ…
871 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/25(金) 00:16:22.80 ID:Nt8g5Lqdo
オーナーにメールしたら電話かかってきて、○○くん(ヒロさん)なら信頼できるし、きっと力になってくれるよって言われた
俺のこといつも気にかけて下さってるみたいで、よくオーナーに俺の話しはるらしい
○○くんはかんが良いからうすうす気づいてるんじゃないかなって言われた
872 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2013/10/25(金) 00:28:17.80 ID:MRcIrIrCo
>>871
そうだと思うよ
それでも面倒臭がらずに何かあったか?って聞いてくれるのは
本当にいちを心配してくれてるからだと思う
873 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/25(金) 00:43:39.42 ID:k3X9UnhTo
>>872
そっか、やっぱうすうす気づいてはるんや…
本当、ありがたいことだよな
親のことちゃんと話す
874 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/25(金) 00:54:31.48 ID:LXiUYIuBo
>>873
875 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/25(金) 00:55:41.03 ID:LXiUYIuBo
すごい…
2ちゃんめいと更新?したら返信お知らせ機能ついた
876 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/25(金) 01:01:17.67 ID:LXiUYIuBo
親とのこととか、ヒロさんには電話とかメールじゃなくて直接話したほうがいいのかな
顔見たらまた頭真っ白になって話せなくなるかも
またビデオみたときみたいに苦しくなったらどうしよう
877 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2013/10/25(金) 01:07:25.85 ID:uSfo2NIpo
今までも何度か言われてるけど手紙に言いたい事書いてそれを渡して読んで貰えばいい
自分で全て話すのと比べてプレッシャーがかかるのは渡す時の一瞬だけで済むから負担は大分軽くなる
878 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/25(金) 01:12:37.78 ID:wQD6Bt+No
>>877
手紙だったら渡すとき頑張るだけだもんな
精神科行ったときみたいにぐだぐたにならないようにしなきゃだ
手紙書くことにする
言えなかったことも手紙なら書けそう
879 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2013/10/25(金) 01:12:50.35 ID:FDaVgVj5o
>>876
手紙のほうがいいと思うけど、敷居たかければメールでもいいとおもう
ただメールの場合は直接話すとパニックしそうなのでメールで書かせていただきます、すみません、
みたいな言葉は添えたほうがいいね
オーナーにヒロさんに話すかもということを事前に伝えたのは、とてもよかったと思うよ!GJ!
看護婦さんともゆっくり仲良くなれるといいね
友人にも何人かナースさんいるけど、職業柄面倒見いい人も多いから助けになってくれる可能性もあると思うよ
880 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/25(金) 01:17:57.50 ID:8tWJVehGo
>>879
手紙書くことにする!
もしかしたら手紙なら言えなかったことも書けるかも
ただ、ちゃんと渡せなきゃだよね…それだけが心配だ
メールで先に、手紙読んでもらいたいって送ったらいいかな?
ほめてもらえるとすごく嬉しいw
ありがとうです
友達さんに看護師さんいるのか
やっぱり看護師さんて面倒見いいひとおおいんだな
うん、ゆっくり仲良くなりたい
881 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(熊本県)
[sage]:2013/10/25(金) 02:36:32.86 ID:azZslWvqo
いちは飲めないのにバーとは?
酔っぱらっちゃた__送ってね__お茶でも__
逆お持ち帰りかも
882 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/25(金) 07:16:31.20 ID:W+C2KnUQo
>>881
この前のときも、俺はジュース?みたいなの飲んだんだ
逆おもちかえりとかあるのか…
883 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/25(金) 09:06:52.60 ID:b3A0oDtTo
なんか、寝ても寝た気しない
どうしたらスッキリ起きれるのやろ
884 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(福岡県)
[sage]:2013/10/25(金) 09:07:57.71 ID:pQZ2Zj24o
ちゃんとした布団がないからじゃないの?
885 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(大阪府)
[sage]:2013/10/25(金) 10:14:31.67 ID:z8Gly8Noo
なめこの味噌汁
886 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2013/10/25(金) 10:48:48.84 ID:0F6YrSCWo
枕買ったっけ?
887 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2013/10/25(金) 12:43:42.58 ID:FDaVgVj5o
寒くなってきたけど冷えとかケアしてる?
厚ぼったい布団出してあったかいパジャマ着るようにね
面倒かもだけどたまには風呂(湯船)につかると血行よくなっていいよ
888 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/25(金) 14:09:08.37 ID:TvvW6HMeo
>>884
この前、1000円くらいであったかいブランケット?肩からでもはおれるやつ買ったんだ
>>885
なめこ…?
889 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/25(金) 14:15:59.30 ID:9cXVQfp/o
>>886
まだ買ってない
抱き枕あるし、もうそれでいいかなって思ってた
でもやっぱり枕あったほうがちゃんと熟睡できるんかな?
>>887
えっ、ケアとかあるん??
今の布団けっこうしなしなかもw
布団じたい買い換えなきゃなのかな
お湯はると遊べるし楽しいからけっこうつかってるんだ
890 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/25(金) 17:36:25.74 ID:wQD6Bt+No
なめこってキノコだったんだな…
891 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/25(金) 17:37:25.64 ID:wQD6Bt+No
7時半ごろに看護師さんと会ってきます!
めちゃくちゃ眠いからそれまで会社で寝てます…
892 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2013/10/25(金) 18:14:59.72 ID:n3syJsgko
寝坊するなよ
893 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(大阪府)
[sage]:2013/10/25(金) 18:36:10.24 ID:z8Gly8Noo
すまん、なめこ好きなんだww
看護師さんにお持ち帰りされないようにな
894 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(関西地方)
:2013/10/25(金) 18:43:37.53 ID:bWcbOXLfo
なめこといえばまいんやな
895 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/25(金) 18:50:03.13 ID:8tWJVehGo
カバン枕にして寝てたら中でみかんつぶれて大変なことになった…
>>893
なめこっておいしいん?
うん、家にちゃんと帰る
>>894
まいん?何かのご飯?
896 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(関西地方)
:2013/10/25(金) 18:51:04.36 ID:bWcbOXLfo
ふくはらはるかの愛称や
897 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/25(金) 19:07:24.47 ID:ySzmH3Fpo
>>896
ググったけど見たことない人だった
俺世間のなみに乗れてない…
898 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/25(金) 19:17:57.83 ID:K+U/QcR0o
>>892
とばしちゃってました
起きれました!でもまだ眠たいw
899 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/25(金) 19:34:22.11 ID:fi1oBIYTo
今駅で看護師さん待ってたら、外人さんに道聞かれた
俺知ってるとこやったから、身ぶり手振りでずっと説明してたら、片方の人日本語しゃべれる人やったw
かたことで、ココ、マッスグとか言ってた自分が恥ずかしい
なんで黙ってたんだ
900 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2013/10/25(金) 19:44:06.86 ID:uSfo2NIpo
その外人さんからしたらいちも外人さんに見えて英語が伝わると思った
いちの喋ってる言葉がかたことだったからそれが日本語と分かるまで時間がかかった
ってとこじゃない?
901 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2013/10/26(土) 00:24:53.46 ID:6ULjdO2Xo
いち帰ってこれたのか・・・
902 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/26(土) 13:09:18.29 ID:Q+auUa5eo
>>900
確かに、日本人だったのですかって言われたから間違えてはったのかも
俺も英語しゃべれるようになりたい
てか、なんで外人さんとはなしたらかたことになるんだろなw
俺だけかもだけどw
>>901
帰れました!
903 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(長屋)
[sage]:2013/10/26(土) 13:31:26.90 ID:ANlVTnMMo
外国人と話すとカタコトになるのわかるわwww
おかえりー
とりあえず報告よろ
904 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/26(土) 13:42:25.40 ID:e9ej6Fmvo
>>903
あれあとで恥ずかしくなるよねw
ただいまです!
仕事終わったらまた報告します
905 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/26(土) 18:59:27.23 ID:BsTa76Hbo
看護師さんとのこと報告します
いろいろ抜けてるとこあるかもです
仕事おわって、7時半くらいに待ち合わせだったんだけど、看護師さんがちょっと遅れるってことで、8時くらいから会った
前にいったときのバーより、さらに落ち着いてるかんじの大人のバーやった
まわりは数人いたんだけど、俺だけなんか場違いだったw
ジャケットはおってなかったら追い出されてたかもってくらいおしゃれな店だった
906 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/26(土) 19:00:11.39 ID:BsTa76Hbo
看「いちくんて痩せてるよね、ちゃんとご飯食べてるの?」
俺「はい、最近はちゃんと食べてます」
看「手首とか私より細いじゃんw」
って言われて手首つかまれてちょっと緊張した
そしたら、手首つかんでた手で、手のひらにぎにぎされた
看「指も細いねー。手、触られたら気持ち良いでしょ?」
俺「え?」
看「手のマッサージもあるくらいだからね、気持ちよくて眠くなってこない?」
なんか変な意味でとらえてしまった自分が恥ずかしかった
907 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/26(土) 19:02:59.67 ID:Q+auUa5eo
看「てか、手あったかいね、子どもみたいw眠いの?w」
俺「ちょっと…w」
ずっと眠たかったけど、さらに眠たくなってきた
看護師さんに、いちくんは今まで出会ってきた男の人と全然違うって言われた
ガツガツしてないし、私守られたいタイプなんだけど守ってあげたくなる、母性本能かな?みたいなこと言われた
908 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/26(土) 19:05:15.39 ID:Q+auUa5eo
看「いちくんは、34才のおばちゃんじゃ嫌?」
俺「え?いや、おばちゃんじゃないです」
看「いちくんにとったらおばちゃんでしょwでも、若い子に負けてないつもりだけどね」
それで看護師さんに、これからは恋人になることを前提に会ってくれない?って言われた
友達としてとかじゃなくて、そういうことも考えて会ってほしいって言われた
909 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/26(土) 19:06:04.80 ID:Q+auUa5eo
看「どうかな?嫌なら言ってね」
俺「嫌とかじゃないんですけど、自分の気持ち分からなくて…」
看「急にいわれてもびっくりするよねwじゃあ期限つきでは?」
看護師さんがいうには、3ヶ月くらいの間に何回かあって考えてほしいっていわれた
わたしもいちくんのこともっと知りたいしっていわれた
910 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/26(土) 19:06:28.12 ID:Q+auUa5eo
俺が、でも俺家のこととか体のこととか色々問題あるやつですよっていったら、なんとなくそれは分かってるから大丈夫だよって言われた
次会うときに、返事聞かせてっていわれて、また会う約束してバイバイした
こんなかんじでした
911 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2013/10/26(土) 19:34:50.91 ID:KzFm7FU3o
なんかグイグイ来る割にガツガツしてなくて感じいいね、看護師さん
大人の余裕を感じる
912 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(長屋)
[sage]:2013/10/26(土) 19:44:34.73 ID:7qYwRACIo
積極的だし、下手なことしていちのトラウマに触れないか
心配してたけど、そうでもないっぽいね。
職業柄いちの過去のことも察しがつくんだろうか
恋人っていっても年齢踏まえると結婚前提だろうしそこが引っかかるけど…
913 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/26(土) 21:13:49.06 ID:Q+auUa5eo
>>911
最初緊張とかして怖かったけど、なんか途中で大丈夫かもっておもった
やっぱり大人だからなのか
>>912
察してはるんかな?
なるべく普通にふるまってきたつもりだった
ヒロさんたちと4人で会ったときは、結婚願望ないって言ってはった
914 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(長屋)
[sage]:2013/10/26(土) 21:25:18.54 ID:OPlWocUDo
>>913
なんとなく察してくれて、いちが話すまで待てる人だったら大丈夫だと思う
915 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2013/10/26(土) 21:26:29.27 ID:NjICC9voo
色々な恋愛をしてみなよ
いい人と思うなら付き合えばいいと思う
916 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2013/10/26(土) 22:03:58.13 ID:v6qttwmmO
相手からしたら、30代なわけだから最後の恋愛にわけだ。
いちのことを獲物として狙ってるかもな。
917 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2013/10/26(土) 22:06:40.16 ID:0u2eQLELo
親とか兄の回し者かもよ
918 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/26(土) 22:09:40.44 ID:Q+auUa5eo
>>914
やっぱり、もし付き合うとかになったら話さなきゃダメだよね
>>915
前向きに考えてみよかな
まだ会う日決めてないしもうちょっと考えてみる
919 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/26(土) 22:20:27.49 ID:Q+auUa5eo
>>916
最後の恋愛になるん?
俺獲物なのか…
>>917
もしそうだったらどうしよう…
俺の居場所知ってるってこと?
920 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(長屋)
[sage]:2013/10/26(土) 22:29:47.90 ID:PLC2m7BKo
街コンで前に座った人が、親や兄貴の回し者だっら凄いなww
921 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(不明なsoftbank)
[Sage]:2013/10/26(土) 22:33:49.02 ID:A23uTRHX0
狙われすぎwwww
たぶん相手は、ケッコーんを視野にいれてると思うぜwwww
ここいらで、自分の将来設計?ってやつを考えたほうがよさげwww
恋愛は自由だが、自分がなりたい自分になってからケッコーんもしやに入れたらって思うぞ。。。
まぁ相手の出方次第だけど…
922 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/26(土) 22:34:13.04 ID:Q+auUa5eo
>>920
さすがに親とか兄貴でも難しいやろか?
923 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(SSL)
[sage]:2013/10/26(土) 22:36:06.47 ID:01/kDlC90
結婚願望強く計算高かったら、いちみたいな子供じゃなく、もうちょっと結婚適齢期な男を相手にすると思うよ
たぶん単に好みのタイプだってのが一番の理由なんじゃないの
だからある意味獲物だってのは否定しないがなww
924 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/26(土) 23:11:21.44 ID:D+1pbzd0o
>>921
そうなのか…
前、ヒロさんたちとかとご飯行ったときは、結婚願望ないって言ってはった
なんか今は仕事頑張りたいらしい
将来設計ってやつ考えたことなかった
とりあえず働いて借金かえしてお金ためたら通信の大学行ってって考えてたから、結婚は夢のまた夢だ…
>>923
そうだよな、普通はもっと大人でしっかりした人選ぶよな
俺みたいなちんちくりんが好みのタイプなのか
自分で言ってて悲しいけど良いとこひとつもない
925 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(長屋)
[sage]:2013/10/26(土) 23:20:36.61 ID:PLC2m7BKo
>>922
街コンにはヒロさんに誘われて行ったんだろう?
そうするとヒロさんもぐるってことだなww
ありえないだろう?w
926 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/26(土) 23:24:22.73 ID:D+1pbzd0o
>>925
あ、そっか
ヒロさんは絶対ぐるじゃないし、安心した
927 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[Sage]:2013/10/27(日) 10:08:19.57 ID:qjD4CTkkO
女の結婚願望ってやつは秋のそらだぞ。
きおつけてね。
928 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2013/10/27(日) 10:11:23.06 ID:qjD4CTkkO
女の結婚願望は秋の空だぞ。
まぁきおつけて。
929 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/27(日) 18:38:58.58 ID:6t8aNMuGo
>>927
ことわざ?どういう意味なんやろ
調べたけどでてこなかった
930 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/27(日) 18:40:52.25 ID:6t8aNMuGo
さっきヒロさんに、家族のこととか書いた手紙渡しました
ヒロさん今日は最後までだから、家帰ってから読むなって言ってくれはった
931 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(SSL)
[sage]:2013/10/27(日) 19:28:33.62 ID:2VJouPVG0
女心と秋の空、が元ネタ
女性の結婚願望って年齢と関係してくる部分があると思うんだけど、
看護師さんは30歳という年齢の壁を乗り越えて今は結構落ち着いてる時期なんじゃないかな
でもまだ35歳、40歳という節目の年を迎えるごとに、そのへんの気持ちは揺れ動く可能性大だからな〜
932 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/27(日) 20:26:08.35 ID:cLezsvSMo
>>931
ググったらでてきた!女性の気持ちは移り気ってことだったんだな
そうなのか…
俺も結婚願望ないし、結婚よりまえに自分のことちゃんとしなきゃだし、看護師さんとは友達でいたほうがいいんかな?
933 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2013/10/27(日) 20:49:17.30 ID:fuCUV6SWo
友達でいるかは3ヶ月でいちが
決めることだよ
934 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/27(日) 20:59:23.00 ID:7yDbvp/2o
>>933
そうだよね…
まずは3ヶ月間何回か会って決めることにする
935 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/27(日) 21:06:35.08 ID:YQDd3fO+o
さっき、スーパーで買い物してお店出るときに自動ドアに引っかかって?ハデにこけたw
玉子ほとんど割れてしまった…
936 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(長屋)
[sage]:2013/10/27(日) 21:14:25.35 ID:y5Oc9IGSo
あらら
937 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/27(日) 23:58:37.17 ID:cLezsvSMo
>>936
せっかく明日オムライスつくろう思ってたのに…
938 :
sage
:2013/10/28(月) 00:18:18.50 ID:V81ypD1x0
>>937
いろんな野菜を入れた大きいオムレツを作って切り分けてラップにくるんで冷凍とか、どう?
スペインオムレツ作って残ったら必ず冷凍してるんだけどw
939 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(SSL)
[sage]:2013/10/28(月) 00:19:53.31 ID:V81ypD1x0
ごめん、久しぶり過ぎて間違えた
sageます
940 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/28(月) 00:20:09.13 ID:9QhjkFS9o
それからさっき、ヒロさんから連絡あって、1時間くらいだけど手紙のことで会って話してきた
また話まとめたら書きます
941 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/28(月) 00:24:07.79 ID:EN8YaTvSo
>>938
スペインオムレツうまそう
そっか、レンジあるし冷凍したらいいんだな
オムレツってまだ食べたことないんだけど、オムライスの上の部分だよね
ありがとうやってみる!
>>939
大丈夫!
942 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/28(月) 11:43:09.46 ID:WtDStU07o
昨日の夜ヒロさんから電話かかってきて、手紙のことでちょっと会えるか?って言われて夜にあってきた
ヒロさんに渡した手紙には家族に虐待されてきたこと、お金渡してきたこと、それでオーナーのいるとこまで逃げてきたこと書いた
この前銭湯断ったのは、からだに傷とか残ってて見られたくなかったからってことも書いて、今精神科に通ってることも書いた
943 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/28(月) 11:43:33.45 ID:WtDStU07o
ヒロさんに、なんとなく初めて会ったときから何かある子かなって思ってたけど、これでハッキリしたって言われた
びくびくしたり、顔色うかがったりして見えてたのはそのせいかって言ってはった
俺そんなに分かるくらい顔色うかがったりびくびくしてたんかって思ったらちょっとショックやった
944 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/28(月) 11:44:44.91 ID:WtDStU07o
昔のトラウマで、体に影響でてるんじゃないかっていわれた
このまえビデオ見たときのチビくんは、俺の知り合いの症状に似てたって言われて、
医者じゃないから何とも言えないけど、ちゃんと治療したら大丈夫だからなって言われた
945 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/28(月) 11:49:56.48 ID:WWCbsLHeo
詳しくは言えないけど、俺と同じ症状だったひとの話もしてくださった
俺とちょっと似てる環境のひとやった
ヒロさんに、辛くなったりどうしていいか分からなくなったときは絶対言えよって言ってくれはった
こんなかんじでした
ほとんどヒロさんが話ふってくれはったけど、話せて良かった
946 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2013/10/28(月) 12:38:33.67 ID:BTvBHHkrO
引かれたか?
引かれてないだろ?
分かる人には分かるんだから、本当に付き合いたい人に限っては事情を話さないと
その前に医者だけどな
947 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(長屋)
[sage]:2013/10/28(月) 12:39:37.88 ID:8WIS/0E0o
ヒロさんにわかってもらえてよかったな
よく伝えられたね、いち
948 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/28(月) 13:16:44.58 ID:jkCVcnkAo
>>946
うん、引かれなかった
話してくれて嬉しかったって言われた
次の病院で苦しくなったことも話さなきゃだ
>>947
うん、話せて良かった
ありがとう
でも母親とのことは話せなかった
949 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2013/10/28(月) 13:56:22.25 ID:zyvXK0xeo
母親()のことはまだ言わなくていいよ
950 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/28(月) 14:35:03.84 ID:sGZw2oGHo
>>949
うん、さすがに引かれてしまうよな
951 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/28(月) 14:45:09.26 ID:0VOSEneuo
今から歯医者
怖くてドキドキしてきた…
952 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2013/10/28(月) 14:53:44.23 ID:Wqg1kSGNo
話せてよかったね。がんばったなー!
母親のことはヒロさんとかオーナーには別に無理に話さなくていいと思うよ。
女性関係で困ることがでてきたら(看護婦さんとの交際で問題がでたとか)、
虐待のせいでトラウマがあって難しい、で、まずは大丈夫でしょう。
医者とは全部連携とったほうが治療はスムーズだと思うけどね。
ヒロさんにもちゃんと治療したら大丈夫って言ってもらえてるし、大変だけど
正しい方向に歩いていってるって展望も見えてきたのでは?
いい先輩にあえてよかったね。
953 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2013/10/28(月) 15:17:11.55 ID:Wqg1kSGNo
>>941
卵は調理しおわってから冷凍ねー!
生卵、ゆで卵(白身と黄身が混ざってないもの)はそのまま電子レンジいれると
爆発するので気をつけてね。(黄身にフォークで穴あけたりすれば大丈夫)
オムレツになったもの(白身と黄身が混ざったもの)は冷凍して、チンで解凍で
大丈夫だよ
歯医者お疲れさまww
954 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2013/10/28(月) 18:51:15.76 ID:3NSWxgXUo
歯医者はいいよな。マスクしてるから、美人に見えるし
おっぱいを頭に感じることができる。
955 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/28(月) 18:53:24.95 ID:4ztJsr4jo
>>952
ありがとう!
良かった、話さなくて良いんだな
先生にはいつかちゃんと全部はなさなきゃって思う
先生に会うまでは言うって決意するのに、実際あうと言えなくなってしまう
うん、本当に良い先輩だ
なんとなく性格とかもTさんに似てる気がする
>>953
野菜入りオムレツ作ったんだけど、こがしてしまったw
ひっくりかえすの難しい
レンジの取り扱い説明書に、ゆでたまご目玉焼きダメって書いてあった
爆発とか怖いな、火事になったら大変だ…
歯医者今日は歯茎焼いたんだ
一番苦手なやつだった…w
956 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/28(月) 19:10:38.83 ID:t8eQlNC0o
>>954
マスクしてると美人に見えるん?
俺行ってるとこ、先生以外マスクしてはらへんかった気がする
男の先生やから胸はかんじられなかったですw
957 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(関西地方)
:2013/10/28(月) 19:39:57.96 ID:6RGveU+Bo
爆発つっても卵がバラバラに飛び散る程度のことでそこまでおおごとじゃねえよ
958 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(長屋)
[sage]:2013/10/28(月) 20:08:24.73 ID:gyop2J37o
オーナーにはヒロさんに言ったことをもう伝えた?
959 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(大阪府)
[sage]:2013/10/28(月) 20:27:20.13 ID:AnBLHTewo
オーナーには何でも報告や相談しろよ
ひろさんに打ち明けたことも意地悪女の事も全て
一番大切な人だからな
隠し事は誤解を招くもとになる
960 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2013/10/28(月) 20:31:29.19 ID:981u6jcC0
>>957
確かにいちは電子レンジまでも吹っ飛ぶ大爆発をイメージしてそうだなww
961 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/28(月) 21:13:18.02 ID:M2xog9leo
>>957
そうなんや、良かった
家つぶれるくらいやと思ってたです
>>958
うん、メールでだけど昨日オーナーにも報告した
962 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/28(月) 21:13:38.88 ID:M2xog9leo
>>959
会社の上手くいってない先輩のことはまだ話せてないんだ
話さなきゃだよね…
>>960
うん、レンジというか、家吹っ飛ぶと思ってた
963 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(SSL)
[sage]:2013/10/28(月) 22:03:37.29 ID:V81ypD1x0
>>955
オムレツひっくり返すのに、大きめのお皿か一回り大きいフライパンを使うといいよ
フライパンならそのまま焼けるから尚いいよ
964 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2013/10/28(月) 22:20:56.80 ID:ZMKaJUU5o
ちゃんと話せてよかったよかった
でも、まだ母親のこと話すと引かれると思ってるのか…
それはいちを心配してる人に対して失礼だよ。オーナーにもヒロさんにも。
話すべきとは言わないけど、信用してあげるべき
965 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/28(月) 23:33:02.33 ID:hoqZwQydo
>>963
そのまま焼けるっていうのは、ひっくり返さなくてもいいってこと?
小さいフライパンだから上手くいかないのかな
俺が不器用なのもあるかもだけど…
>>964
失礼になっちゃうんか
信用してないわけじゃないんだ
でも、なさけないっていうか、話すの怖い
表面で優しくされて、心のなかで気持ちわるいって思われたらどうしようって思ってしまう
966 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2013/10/28(月) 23:56:53.99 ID:ZMKaJUU5o
>>965
逆のことを考えるとね…
もし、オーナーやヒロさんが何かをいちに相談しようって時に、
引かれたらどうしようって思って、いちに相談出来ないってのを考えてみなよ
そんなわけない!ってならない?
なんか上手く説明出来なくてごめんよww
967 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(SSL)
[sage]:2013/10/29(火) 00:09:26.69 ID:BI9YW0sb0
You Tubeにあるお料理動画とか見てみたら?
料理名で検索するといろいろ出てくるよ〜
文字だけじゃ、は?てなるけど、映像みたら、あ〜こうやるのねってのが一発でわかったりする
実際に自分が出来るかは別問題だけどなww
968 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(SSL)
[sage]:2013/10/29(火) 01:11:48.63 ID:6SZnYUtM0
>>965
フライパンをふたつ用意するんだよ
今持っているのより一回り大きいの
小さいので焼いてから大きい方移す時にひっくり返す
抱き合わせみたいな感じでね
テフロン加工とかなら移した後もそのまま焼けるよね、ということです
969 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/29(火) 02:50:05.48 ID:pl3ZGdZio
>>966
そんなわけない!ってなる…
俺信用されてへんのかなって寂しい気持ちになる
オーナーには母親とのことは、俺が前に家出したときに話してるんだ、詳しくではないけど…
すごく時間かかったから、ヒロさんに話すのもかかりそうだ
>>967
動画でみたらいいのか!
いつもレシピとかググっても、なにこれ??ってなってたんだ
実際にできるかは微妙だw
でも、いためるくらいなら大丈夫!
>>968
あー!そういうことか
でもすごい高度なわざだ…
テフロン加工というのがあるんだな
まず調理器具をそろえなきゃかもw
970 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/29(火) 03:16:38.30 ID:7LvQm5kvo
性的なことなんだけど
俺、何日も出てなかったら、だんだんモヤモヤ?してきて自分でさわってしまうときある
たまに、そういう系の夢みたり想像してしまうときもあって、朝おきたら反応してるときある
母親とのことも夢でみることあって、嫌やったのに朝起きて反応してたら死にたくなる
971 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/29(火) 03:21:28.17 ID:zWaDr7heo
Sさんとこで居候してたとき朝下着よごしてしまったときあって、それバレてしまったときに、
する相手いないなら自分で抜くしかないよって言われてしまった
トイレとかと一緒に出すことってできないんかな
972 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/29(火) 03:25:06.95 ID:64Npy6kVo
気持ちいいとかそういうの得たくない怖い
なんでそんな風に体できてるんだろ俺気持ちわるい
973 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/29(火) 03:26:14.41 ID:64Npy6kVo
またぐだぐだ言ってしまった、すみません
974 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2013/10/29(火) 05:16:07.61 ID:0LlApnT3o
気にするな
性行為は好きな相手とすれば大丈夫だよ
焦るなよ
975 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/29(火) 05:28:00.59 ID:PbsDK/eoo
また怖いゆめみた、もうやだ
976 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/29(火) 05:29:04.53 ID:PbsDK/eoo
>>974
うん、そうだよね、
焦らなくていいよね
977 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2013/10/29(火) 08:48:43.06 ID:0xThqG7Yo
>>969
だから話すのは話せるタイミングが来たらでいいんだよ
引かれるかもって思いを無くすだけで違うと思う
978 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[Sage]:2013/10/29(火) 11:05:58.91 ID:o5vLEY0l0
久し振りに来たとけど今どうなっとっと??
979 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2013/10/29(火) 15:27:14.89 ID:NIyjecYpo
>>965
引かれたら、〜思われたらどうしようって考えてるだけで結論でる?
ある程度打ち明けてる人だったら同情こそすれ、引くとか変に思うことないわ
980 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2013/10/29(火) 18:59:23.33 ID:u4bI6mOIo
女性だが性行為に嫌悪感ある人、女では珍しくないしそれ自体はなんとも思わないよ
ただ、いちの場合はトラウマ絡みみたいだからなあ
医者とかカウンセラーに相談して、実生活が快適になるように治療進めてもらえば大丈夫だよ
>>974
も言ってるけど、あせらずあせらず・・・
981 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/30(水) 07:33:45.96 ID:+lyVhnEdo
>>977
今はまだ話すタイミングじゃないんだよね
ヒロさんのこと全部信用して頼れるようになりたい
>>978
前にレス下さっていた九州弁のかたですか??
今は親から逃げるために、店舗での勤務はやめて、オーナーがいる会社の事務で働いてるんだ
982 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/30(水) 07:34:49.31 ID:+lyVhnEdo
>>979
ううん、でない
解決できないままだよね
きっとヒロさんなら引かないって分かるんだけど、怖い気持ちになってしまう
勇気出さなきゃだ
>>980
女性では嫌悪感もってるひと少なくないのか
男でもいるんかな、
そういう話は、先生に話せてないんだ
うん、あせらずいく
983 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2013/10/30(水) 09:06:49.51 ID:4ol8YiJKo
母親とのこと詳しく書く必要なことはないから
また、手紙に書いて先生に渡したら良いんじゃないかな。
○歳から○歳まで、母親に強要されて性的な関係がありました。
このためか性的ことに対して、吐き気が起きるくらいの嫌悪感があります。
という2行ぐらいでも構わないと思うよ。
984 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[Sage]:2013/10/30(水) 12:47:10.68 ID:6/TeeVxc0
>>981
よう覚えとったねぇw
まだ親が追って来よると?身体や心は大丈夫なんかな
ちゃんとストレス発散出来よると?
985 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/30(水) 17:31:05.89 ID:6y02FgSpo
>>983
言ってしまえばスッキリするのに、なんで言えないんやろ
うん、詳しくじゃなかったら書けそう
また来週病院あるからそのときに渡す
>>984
うん、すぐ分かった!w
でも表示?変わったんかな
今のところこっちに引っ越してからは追ってきてないし大丈夫なんだ
体は、この前糖尿病って診断されてしまったです
ストレスはもとからたまらないほうなんだけど、同年代の友達と遊べないのが寂しい
986 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/30(水) 19:28:39.15 ID:w81wrZg0o
インフルエンザの予防接種受けてきた
あと、ヘモグロビンA1cの値もはかってきた
めっちゃお金かかってしまった…
987 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2013/10/30(水) 20:43:23.86 ID:zMBAjt+do
そういえば、いちは結構病院通いしてるんだから、病院と薬局で払った時の領収書、取っておけよ。
どれほどかかってるのか知らないが、年間10万以上かかってる場合は、手続きすれば10万を超えた分(11万なら1万ね)が返ってくるから。
そろそろ年末調整の時期だから、オーナーからも言われるかもしれないけどな。
988 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/30(水) 21:01:37.55 ID:geHWP1Eto
>>987
そうなのか、全然知らなかったです
今からじゃ遅いよね…
多分かかるかかからないか微妙なとこかも
あ!いつも年末くらいに紙に名前とか書くやつなんかな
989 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(長屋)
[sage]:2013/10/30(水) 21:03:39.48 ID:Ol6JN9C7o
医療費控除は、自分からやらないと損するからね
990 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/30(水) 21:22:12.87 ID:zi/N5kkjo
>>989
どこに行ったら良いとか全然分からへん…
オーナーに聞いたら教えてくれはるかな
991 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2013/10/30(水) 21:26:42.95 ID:nvwzIW5Ro
看護師さんなら仕事柄そういうの詳しいかもね
まぁ今は気まずくてまだ話しかけづらいかもしれないけどww
992 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(SSL)
[sage]:2013/10/30(水) 21:29:08.35 ID:GjyRynnJ0
医療費控除は年末調整じゃなくて、税務署に確定申告に行くのよ
ちなみに10万超えた分まるまるは戻らないよ〜
超えた金額にその人の収入に応じた税率かけた金額が戻るんだよ
993 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(長屋)
[sage]:2013/10/30(水) 21:46:48.40 ID:Ol6JN9C7o
1月からの病院に掛かった診察料、薬代の領収書は取ってある?
994 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/30(水) 21:57:24.19 ID:jz3iRVdEo
>>991
やっぱり詳しいんやろか??
次会うときに知ってはるかきいてみよかな
>>992
税務署聞いたことある
そうなんや!
収入が多いと少なくなって、少ないと多くなるんかな
>>993
残ってるやつもあるけど、財布重くなるの嫌ですぐ捨ててしまってた…どうしよう
995 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2013/10/30(水) 22:00:13.20 ID:KjT0ZnWJO
次スレは?
996 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
[sage]:2013/10/30(水) 22:32:07.90 ID:VCxeMSXzo
ひろさんに相談した後の山田花子はどんな様子?
997 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/30(水) 23:07:22.15 ID:w81wrZg0o
>>995
最初にスレ立てたときみたいにしたら良いんかな??
>>996
今のとこあんまりかわらずかも
いちくんて、ヒロさんにたいして忠犬?ハチ公みたいですねって言われた
998 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(関西地方)
:2013/10/31(木) 00:35:34.26 ID:Pzg6JgQio
テキトーにかえた
気に入らない奴いるなら話し合って立て直せ
【現実との】先輩とは遠く別れてしまった★14【長い戦い】
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1383147272/
999 :
いち
◆5xn/oR.E2Y
[sage]:2013/10/31(木) 07:46:45.74 ID:jUst7q3Ho
>>998
立ててくれてありがとうございます!
1000 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
(長屋)
:2013/10/31(木) 08:00:45.32 ID:ozsGOb0Ao
>>1000
ならみんな幸せ
いちも俺もみんな
1001 :
1001
:Over 1000 Thread
,.――――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、 【呪いのパーマン Ver2.0】
| | (・)。(・); このスレッドは1000を超えました。|
| |@_,.--、_,> このレスを見たら10秒以内に次スレを建てないと死にます。
ヽヽ___ノ 次スレを10秒以内に建てても死にます。
パー速@VIPService
http://ex14.vip2ch.com/part4vip/
ローカルルール変更に伴い、1000到達の報告が不要になりました。
1002 :
最近建ったスレッドのご案内★
:Powered By VIP Service
レッド「………………」メイ「やったぁ!!」 @ 2013/10/31(木) 07:24:06.38 ID:d/PZjEX4O
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1383171846/
男「議論を始めます」彼女「安価で」妹「第2章!」 @ 2013/10/31(木) 05:37:45.53 ID:6fvAN2c/0
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1383165465/
絵里「さあ!音ノ木坂学院オークションを始めるわよ!」 @ 2013/10/31(木) 03:44:09.14 ID:dYGiZU2Jo
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1383158648/
【デジメンタル】王たる証《えいちぢ》棺に入りたいか?【アップ】 @ 2013/10/31(木) 02:29:38.28 ID:TLATtc76o
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aa/1383154178/
モバP「菜々さんから違和感が」 @ 2013/10/31(木) 02:07:54.33 ID:IIetcX7c0
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1383152874/
変幻自在ゲッコウガのNNとか技構成とか募集してます断です 97割 @ 2013/10/31(木) 02:05:32.17 ID:rVrLFt5uo
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aa/1383152732/
男「鬼と豆のハロウィン」 @ 2013/10/31(木) 01:55:44.81 ID:tLP4melmo
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1383152144/
肌寒い季節ですね @ 2013/10/31(木) 01:32:21.47 ID:oSupL2lbo
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aa/1383150741/
VIPサービスの新スレ報告ボットはじめました
http://twitter.com/ex14bot/
管理人もやってます
http://twitter.com/aramaki_vip2ch/
Powered By VIPService
http://vip2ch.com/
289.71 KB
[ Aramaki★
クオリティの高いサービスを貴方に
VIPService!]
スポンサードリンク
Check
Tweet
荒巻@中の人 ★
VIP(Powered By VIP Service)
read.cgi ver 2013/10/12 prev 2011/01/08 (Base By
http://www.toshinari.net/
@Thanks!)
respop.js ver 01.0.4.0 2010/02/10 (by fla@Thanks!)