このスレッドはパー速VIPの過去ログ倉庫に格納されています。もう書き込みできません。。
もし、このスレッドをネット上以外の媒体で転載や引用をされる場合は管理人までご一報ください。
またネット上での引用掲載、またはまとめサイトなどでの紹介をされる際はこのページへのリンクを必ず掲載してください。

クソニート、公務員を目指す - パー速VIP 過去ログ倉庫

Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

1 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2013/12/02(月) 01:48:34.68 ID:AeiGwgiKo
明日から本気出す
【 このスレッドはHTML化(過去ログ化)されています 】

ごめんなさい、このパー速VIP板のスレッドは1000に到達したか、若しくは著しい過疎のため、お役を果たし過去ログ倉庫へご隠居されました。
このスレッドを閲覧することはできますが書き込むことはできませんです。
もし、探しているスレッドがパートスレッドの場合は次スレが建ってるかもしれないですよ。

【怪獣8号】ミナ「日比野カフカ今日は奢りだ!好きなだけ食え!」 @ 2025/08/02(土) 00:14:58.07 ID:l6LpFqfaO
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1754061298/

すいか 67.1 立ててみるテスト @ 2025/08/01(金) 14:24:40.59 ID:GCnrlbTY0
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aa/1754025880/

もう8月ですね... @ 2025/08/01(金) 06:51:37.98 ID:tUwLog300
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aa/1753998697/

【デレマス】橘ありす「花にかける呪い」 @ 2025/07/31(木) 00:03:20.38 ID:DoK8Vme/0
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1753887799/

【学マス】広「笑って」 @ 2025/07/30(水) 20:41:14.60 ID:VXbP41xf0
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1753875674/

パンサラッサ「安価とコンマで伝説の超海洋を目指すぞぉ!!」 @ 2025/07/29(火) 21:13:39.04 ID:guetNOR20
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1753791218/

落花生アンチスレ @ 2025/07/29(火) 09:14:59.83 ID:pn6APdZEO
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aa/1753748099/

ライナー「何で俺だけ・・・」 @ 2025/07/28(月) 23:19:56.58 ID:euCXqZsgO
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1753712396/

2 : ◆tHqhhPMXkM [sage]:2013/12/02(月) 01:50:45.34 ID:AeiGwgiKo
とりてす
3 : ◆tHqhhPMXkM [sage]:2013/12/02(月) 02:02:24.01 ID:9dV1lP+Io
スペック

25歳短卒
社会人4年目にて転職を試みて退職
転職するもブラックにて退職
現在ニート歴2ヶ月

勉強1ヶ月目
4 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(島根県) :2013/12/02(月) 17:49:34.40 ID:g/QYq9ol0
思ってるだけで何もしてない俺より全然偉いから頑張って!
5 :名無しのパー速民 [sage]:2013/12/02(月) 19:06:06.36 ID:hgOXcxTAO
ブラック、無職が致命的に響くな

学歴はマーチ以上か、なんか専門技術ある?
6 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/12/02(月) 19:44:39.41 ID:skYLKeD8o
同じく公務員志望
頑張ろうぜ
7 : ◆tHqhhPMXkM [sage]:2013/12/02(月) 20:20:30.92 ID:ozxG5rEDo
>>5
専門は一応電気
短大卒だからF欄と思ってくれ

電気系の資格は電験以外ひと通り持ってる
8 : ◆tHqhhPMXkM [sage]:2013/12/02(月) 20:21:10.17 ID:ozxG5rEDo
>>6
同士よ。お互いがんばろうぜ
9 : ◆tHqhhPMXkM [sage]:2013/12/02(月) 20:35:58.37 ID:ozxG5rEDo
>>4
せっかく温かい言葉もらったのに気づかなかった。すまんorz

ニート精神的にキツくないか?
もう3kgも痩せてしまったんだが
10 :名無しのパー速民 [sage]:2013/12/02(月) 21:56:35.77 ID:hgOXcxTAO
行政職じゃないのか…ならやりようはある

頑張って
11 : ◆tHqhhPMXkM [sage]:2013/12/02(月) 23:10:13.60 ID:3GnhwTz+o
>>10
ありがとう。

とりあえず今はスー過去の周回しかやってなくて予備校にも通ってない

科目は物理と数的と判断が好み
英語と日本史世界史がお嫌いよ(´・ω・`)
12 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/12/02(月) 23:12:56.44 ID:skYLKeD8o
スー過去今どのくらいやった?
13 : ◆tHqhhPMXkM [sage]:2013/12/03(火) 00:25:16.39 ID:wnBvuKbSo
>>12
とりあえず教養1週終わって2周目始めたところだよ

参考書は何使ってる?

今日は疲れマラなのでもう寝るでござる
14 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/12/03(火) 01:19:46.94 ID:tuexSQo9o
専門主要4科目スー過去のみで二週目入ったとこ
教養は始めたばかり今のところクイマスだけ
参考書は必要なとき選ぶつもり
15 : ◆tHqhhPMXkM [sage]:2013/12/03(火) 12:10:38.41 ID:9yAvwh/fo
>>14
スー過去いいよね、進めやすい

情報が乏しくて的はずれな質問だったら申し訳ないんだけど、専門も勉強してるってことは行政狙いでいいのかな?
16 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/12/03(火) 12:50:58.28 ID:tuexSQo9o
>>15
地元自治体の一般事務狙い
教養のみで受けるの?
17 : ◆tHqhhPMXkM [sage]:2013/12/03(火) 13:58:14.31 ID:9yAvwh/fo
>>16
電気職狙いだから教養とは別に電気系の勉強するつもりだよ

関東はいい天気
喫茶店に行って勉強するという学生じみたことをしたいんだけど
間昼間からこれやってると人の目線を気にしてしまう
18 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/12/03(火) 14:26:59.42 ID:tuexSQo9o
>>17
なるほどね
資格枠ってことかな
教養はどんな感じで勉強してる?
19 : ◆tHqhhPMXkM [sage]:2013/12/03(火) 16:30:30.10 ID:qZwnH33Co
>>18
ほんとにスー過去のみ
周りも公務員いないし情報が待ったくないんだ。これだけでいけるのかすごく不安orz
20 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/12/03(火) 19:16:20.32 ID:tuexSQo9o
>>19
専門に関してはスー過去は分かりやすかった
教養に関しては俺も情報不足だと思う
大学受験並みにやるとオーバーワークな上に間に合わないのは確実だが、各教科どの程度やればいいのか分からん
教養はクイマスでやってるが、どの程度理解する必要があるのか、これだけで行けるのか不明なのが現状
21 : ◆tHqhhPMXkM [sage]:2013/12/04(水) 11:11:13.59 ID:VK4+nRcKo
>>20
やっぱり教養はクイマスでやってても不安が残るのは一緒かー
問題集で数当たって分からないところは調べるなりなんなりで埋めてくしかないのかね
予備校は通ってる?
22 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/12/04(水) 14:20:16.74 ID:c1o8jbtJo
独学だよ
教養の足りない感は高校で一度やってるからな気もする
文系だから自然科学は捨て科目作ろうとしている
23 : ◆tHqhhPMXkM [sage]:2013/12/05(木) 15:41:17.13 ID:i3UHPihmo
やっぱり捨て科目は出ちゃうよね
俺は英語ダメだから結構痛いわ

今日は外で勉強してくるでござる
24 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/12/05(木) 21:00:37.34 ID:JncaopDCo
教養は捨てたいのばっかりだからそこそこにして専門で稼ぐつもり
外で勉強とかいーな
家でやってるとめちゃくちゃだらけてくるよね

そしてのんのんびよりが終わると思うと勉強のモチベが上がらない
25 : ◆tHqhhPMXkM [sage]:2013/12/06(金) 09:38:31.67 ID:G5S0DUigo
だらけるだらける
アニメとネットを捨てるためにLANケーブル引っこ抜いたわww

今じゃパソコンも音楽オンリーになっちまった(´・ω・`)

のんのんびより観てないけど、好きなアニメ終わる時ってすごく寂しくなるよな…
26 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/12/06(金) 19:30:53.07 ID:s0XwkI6Go
俺はPC封印したら次はスマホに...
そしてアニメは捨てれんかった

来期から何を糧に生きれば良いのかって感じだわ
どんくらいのペースで勉強してる?
27 : ◆tHqhhPMXkM [sage]:2013/12/06(金) 19:35:43.70 ID:8q3tyzUio
お前さんがアニメ捨てたらストレスがマッハになりそうだな

息抜きや気分転換は必要だぜ

今んとこ机に向かってるのが6時間でしっかりやってると言えるのが4時間くらいだなあ
今日はCD借りてきて聴いてたからあんまやっとらんorz
そっちはどうよ
28 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/12/06(金) 22:39:37.20 ID:s0XwkI6Go
似たようなもんだわ

風呂上がりはめちゃくちゃ集中出来るが昼後が壊滅的に捗らん
コタツ出す前はコンスタントに6時間こなせてたんだが
あと教養科目の進みがめちゃくちゃ遅い
29 : ◆tHqhhPMXkM [sage]:2013/12/07(土) 00:35:19.42 ID:uwATwv77o
風呂上がりは激しく同意wwww
コタツはわからんけど、ホットカーペットはダメだ。その場所に固定されてしまう

腹減ったな、夜食にしよう

卵かけご飯だな
30 : ◆tHqhhPMXkM [sage]:2013/12/07(土) 11:25:41.35 ID:uwATwv77o
今日も快晴だ

どこかに出かけたい気分を抑えて憲法やろう
31 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/12/07(土) 15:19:25.68 ID:DlDle5Rmo
こっちは雨降ってきた
憲法って教養にもあったっけ?
32 : ◆tHqhhPMXkM [sage]:2013/12/07(土) 16:04:45.61 ID:uwATwv77o
えっ

ずっとあると思って頑張ってたけどないの( ゚д゚ )?!

スー過去の背表紙が赤が教養、青が専門だとずっっと思ってた
33 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/12/07(土) 16:35:06.63 ID:DlDle5Rmo
憲法は専門科目だよ
スー過去の色は多分だけど新しさによって違うんじゃね
最新版スー過去と旧版スー過去

まあ多分、教養の社会科学で似たようなことやるだろうけど
34 : ◆tHqhhPMXkM [sage]:2013/12/07(土) 16:38:36.33 ID:uwATwv77o
ふおおおおおおおお

なんてこった…

もしかして、ミクマクもないのか?
35 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/12/07(土) 16:46:55.31 ID:DlDle5Rmo
ミクマクとかモロに専門科目....
教養は高校でやる勉強すべてだよ


文章理解:現代文英語古典
人文科学:日本史世界史地理思想文学
自然科学:化学生物物理地学数学
社会化学:公民ぽいの時事
数的判断:判断推理数的推理資料解釈

多分まだあるかな
36 : ◆tHqhhPMXkM [sage]:2013/12/07(土) 17:05:05.48 ID:uwATwv77o
親切にすまん。

mjsk勉強したことは無駄じゃないしいつか役に立つよね!!

早めに気付けてよかったありがとう
37 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/12/07(土) 17:18:52.88 ID:DlDle5Rmo
前にいってた教養一周したってかなりの範囲やってたんだな
38 : ◆tHqhhPMXkM [sage]:2013/12/07(土) 17:29:28.14 ID:uwATwv77o
ミクマクなんて分からなすぎて、ようつべの講義見ながら頑張ってたからちょっとショック
まあ、それでも分からないんだけどね!

今日八百屋で買ってきたみかんが美味い
指が黄色くなって愛用のペンてるのグラフ1000が持てない
MONO消しゴムも黄色くなってきた気がする
39 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/12/07(土) 18:11:59.94 ID:DlDle5Rmo
色んな公務員試験対策サイトみとくのをおすすめする

ミクマクは二週目以降は不思議と理解できるようになってた
逆に教養が苦手すぎてやばい
数的判断とか[ピーーー]るわ...
40 : ◆tHqhhPMXkM [sage]:2013/12/07(土) 23:49:02.04 ID:js9bCxwSo
そうだね、そうすることにするよ(´・ω・`)

教養はどこが苦手なんだい?
数的は速さのやつの式組み立てんのに時間がかかってしまうorz
判断は立体構成で熱暴走した
41 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/12/08(日) 00:27:33.48 ID:K4DOfkWko
専門は結構いけるが教養はほぼだめだね
昔の知識が残ってない上に苦手意識が出来てしまってる
日本史は昔成績よくて好きだったのに全く覚えなくて絶望した
全部勉強し直すと死ぬほど苦労するの分かってるから余計に
現代文位しか自信ないわ
数的もまだ玉手箱しかやってないけど最終的に出来るようになってる気がしないんだが....

立体はヤバイなwwwwww
12面体の切断図とか余裕でスルー決定したわwwwwww数的は才能も多少必要だろうあれ
42 : ◆tHqhhPMXkM [sage]:2013/12/08(日) 16:00:18.58 ID:n2PX8CB2o
専門結構いけるってカッコイイな!
俺もそれくらい言ってみたい(´;ω;`)
日本史と世界史の勉強量半端ないよな、投げ出そうか迷うわこれ

今日は朝マック食ったんだがレジのねーちゃんかが可愛かった
もちろんお釣りの手は添えてくれなかったけどな!

地理やるぜ
43 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/12/08(日) 23:44:13.07 ID:0Vnq1nIoo
世界史は投げることにしたわwwww物理と数学も
44 : ◆tHqhhPMXkM [sage]:2013/12/09(月) 00:49:03.44 ID:y2GsOG2Co
世界史は無理だなー
日本史は安土桃山〜明治くらいまで頑張ることにするよ

物理やろうぜ物理

明日は月曜日かー
恐怖の月曜日だった日が懐かしいwwwwww

うはwwwwwwww俺ニート乙wwwwwwwwwwwwwwww
45 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/12/09(月) 17:41:48.61 ID:E1bzc/Pto
物理とか1からやるにはコスパ悪くないか?

月曜といったらのんのんびより
46 : ◆tHqhhPMXkM [sage]:2013/12/09(月) 20:06:29.67 ID:woY0Jzgro
確かに悪いかもしれん…

のんのんびよりって面白いのか?
47 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/12/09(月) 23:51:17.30 ID:E1bzc/Pto
文系の俺は理数系科目は怖くて迂闊に手がつけられん....
物理とか数学でもここだけはやっとけってとこあるか?山はれる科目なのかも分からんが

俺がアニメ観てるのは色んな嫌なことから逃げたいだけだから癒しがあれば大満足だよ
その点でのんのんは優秀
48 : ◆tHqhhPMXkM [sage]:2013/12/10(火) 02:37:38.70 ID:/MxRdEmuo
せっかくだから見てみたけど
田舎いいなあ、初日の出も見たい
ほっこりもした。あとあのくらいの頃に戻りたくなったwwwwwwwwwwせつねえwwwwwwww現実つれぇwwwwww
49 : ◆tHqhhPMXkM [sage]:2013/12/10(火) 14:31:53.94 ID:/MxRdEmuo
>>47
物理ならって運動方程式とか結構出るみたいだし!
思ったけど、理数苦手ならその時間を数的に割いたほうがいい気がしてきた
数的なら使う数学も基礎だし問題数あるし

自分で言い出したのにすまんこ(´・ω・`)
50 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/12/10(火) 15:55:04.43 ID:Qo2i0bZBo
物理はスルーしよう...

のんのんみてると現実辛すぎワロタwwwwww
俺妹最終回見直したら面白かった

51 : ◆tHqhhPMXkM [sage]:2013/12/10(火) 22:37:13.19 ID:2yKJoVvoo
見返すと面白いアニメあるよな
魔法陣グルグルが好きだった

数的処理1問1時間かかってしまったら…
こんなんで大丈夫か俺

ああ、ゲームやりてえ
52 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2013/12/10(火) 22:55:48.60 ID:Qo2i0bZBo
見返すと放送時を思い出して嫌になることも!

数的は一個そんくらいかかる時もあるね
まだ玉手箱しかやってないけど毎日二、三問やって満足するわ

俺は色んなアニメを一話から徹夜で一気見したいわ
53 : ◆tHqhhPMXkM [sage]:2013/12/11(水) 02:32:33.58 ID:khwBIsc9o
アニメ一気見もいいなー

旅行もいきたいなー

海外行ってみたい

ナイアガラフォールズを見てみたい( ゚д゚ )
54 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/12/11(水) 14:24:10.97 ID:2oIFcWuRo
旅行えーな
取り合えずホッとしたい
55 : ◆tHqhhPMXkM [sage]:2013/12/12(木) 07:58:40.01 ID:4HDK0W++o
おはようさん
昨日は飲み会いって午後はさっぱりできなかったよ
でも人と話すのがこんなにも楽しいものだとは思わなかった( ゚д゚ )

今日は論文に手を付けようと思う
56 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/12/12(木) 17:35:11.20 ID:oYPhJQa+o
どんどん不安になっていく
なんだこれ
57 : ◆tHqhhPMXkM [sage]:2013/12/12(木) 18:02:36.74 ID:ntJk/n7Mo
どうした
なにがあった

不安になりすぎてそのまま朝になる事も多々ある
風呂にでもゆっくり入るんだ
58 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/12/12(木) 19:21:14.29 ID:oYPhJQa+o
原因が色々ありすぎて死にたくなるわ
どうすっかな
59 : ◆tHqhhPMXkM [sage]:2013/12/12(木) 19:57:39.52 ID:m1sf324so
もちつけ

便所の落書きでも話してみたら楽になることがあるかもしれない

よかったら話してくれないか?
60 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/12/12(木) 21:36:22.14 ID:oYPhJQa+o
内定を蹴って既卒職歴なし無職化
卒業後、資格の専門学校行くことに、その後公務員試験も目指すことに
来年の四月から専門通いと公務員試験対策が始まる

一個に絞れずふらふらしすぎてて嫌なのと
学校と公務員試験の両立が可能なのかが不安
バイトもしてないから世間体も気になるし、親戚の目も
そして同年代が働き始めてるっていう劣等感が強すぎて連絡を取れない
そして何よりこんな状況なのに勉強にそこまでガチになれないクズな自分が嫌いすぎる
61 : ◆tHqhhPMXkM [sage]:2013/12/12(木) 22:58:44.30 ID:m1sf324so
資格の専門は2年間?どんな感じの資格のなんだい

公務員試験との二足わらじは別に構わないと思う
両方チャンスじゃないか。モノにするかどうかは>>60次第だと思う

バイトは俺もしてない!する気もない!
だから世間体、親戚の目が気になるのは痛いほどわかるわ
同年代との…も禿同。遅れてる感が半端ない

ただあれだ、考え方を変えれば今までが一緒だっただけだ
人生何十年もあるし、十人十色。ここで遅れた1~2年は小さい事
普通に進んでる人では経験できない事も経験してる。と
辛いことばっかりだけど、耐えたぶんだけ強くなれるさ

説教臭くなって偉そうなこと言ってすまん
ただ、あんまり深く考えずに気楽に行こう
辛くたって地球は回るのさ

俺は数的処理やるぞ
一緒に頑張ろうぜ!
62 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/12/13(金) 00:15:17.08 ID:iEv/h9Uyo
一年制の福祉関係だよ
専門行くと一人暮らしになるから環境の変化するのも本当に怖い

さんきゅ書こうか悩んだけど書いてよかったわ
ちょっと元気になった
大学の時とのギャップがヤバくて誕生日に電話もらっても出れないチキン野郎になってしまった
全部辛いことから逃げた結果なんだけどね

1時には寝るようにしてるから今日は俺いも見て寝る
数的は昼間珍しく7問位やったのだ
63 : ◆tHqhhPMXkM [sage]:2013/12/13(金) 08:48:37.10 ID:CkNH5OmPo
一人暮らしは大変だけど楽しいこともあるぞ
レイアウトとかインテリアとか考えるのも楽しい

俺も嫌で転職先を数ヶ月で退職してしまった
キャリアアップだと思ったんだけどなあorz
辛い時逃げたくなるのは人間誰も一緒さ(´・ω・`)

友達から誕生日コールなんて何年ももらってないwwwwwwwwウラヤマシスwwwwww
100人くらいできると思っていたのにwwwwwwwwww

今日も天気がいい。ヨドバシカメラ冷やかしに行ってから勉強しよう
64 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/12/13(金) 13:48:25.01 ID:94b1bEbpo
一人暮らし自体は好きなんだけどねー

やっぱり勉強より就職の方が大変だろうなー絶対
なんの不安もなかった在学中に公務員狙っておけばよかった

田舎だから冷やかすところもないわ
65 : ◆tHqhhPMXkM [sage]:2013/12/13(金) 17:38:57.21 ID:pV+kPNTLo
働いてたら評価もされるし充実感があるからね
不安やらストレスのことも考えたら、要素は違うけど勉強も大変だと思うよ

田舎は上の方?下の方?
66 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/12/13(金) 19:21:02.09 ID:94b1bEbpo
関東とだけ
なんか精神状態が安定しねえ
働いてない不安感ってヤバイよね
焦燥感というか
内定蹴った事を後悔してないのが唯一の救い
67 : ◆tHqhhPMXkM [sage]:2013/12/14(土) 04:50:02.98 ID:QiaCVZFuo
昼間寝ちゃったから、夕方ちょこっとと20時から23時、25時からこの時間までやった。休憩も少なくなかなか捗った。
まだいけるけど、寝ておこう

不安感はここ最近はないな。今は何が何でも来年で決める事しか考えとらん
ただ月2くらいでグワッと追い詰められる時がある
夜も眠れないし朝〜昼のみんなが働いているであろう時間が辛い

今ある比較的自由な時間を無駄にしちゃいけないって考え過ぎると辛い(´・ω・`)

そんな時はゲームに逃げてもつまんないしどうしようもないからヘッドホンでめちゃめちゃ音楽聴くか、ランニングか、ロードバイクの漕いでる
それでもダメなときは思いっきり叫ぶ。通報されてもいいからウオオオオオオって

なんで内定けったの?
68 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/12/14(土) 21:02:07.24 ID:DIE39Ccxo
昼夜逆転は早死にするぞ
夜は一時には寝るようにして朝起きるようにしてるわ

俺は今日全然勉強出来なかった
今の教養科目のスローペースが心配

蹴った理由なんてそこが凄く嫌だった、ってだけだよ
69 : ◆tHqhhPMXkM [sage]:2013/12/15(日) 06:44:15.60 ID:SXM0dTAKo
今日清掃組合の筆記凸ってきます
70 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/12/15(日) 10:18:02.56 ID:2uX6QrtJo
てらあ
71 : ◆tHqhhPMXkM [sage]:2013/12/15(日) 15:24:18.14 ID:TaWGHGH0o
終わったああああ

緊張して筆もつてが震えてたわwwwwww

結果は来年らしい。選考通ってますように!
72 : ◆tHqhhPMXkM [sage]:2013/12/16(月) 09:50:17.56 ID:w3vcqzkEo
今日はオフの日
追い込みのストレスかまだ胃が痛い

採用情報みてたら新座市電気職募集してるじゃないか
凸ってみる(`・ω・´)ゞ
73 : ◆tHqhhPMXkM [sage]:2013/12/18(水) 02:00:07.76 ID:zNsvqMH6o
今日までオフの日

明日は地理と日本史の参考書を見に行こう(*´∀`*)
74 : ◆tHqhhPMXkM [sage]:2013/12/18(水) 09:40:04.19 ID:im/P6cA+o
尋常じゃない寒さだ
75 : ◆tHqhhPMXkM [sage]:2013/12/18(水) 17:43:27.94 ID:7zZ/MkMio
頑張って本屋にきてみたけどいっぱいあって選べない!
76 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/12/18(水) 18:33:20.05 ID:g2C6QBUGo
クイマス日本史使ってみたけどかなりまとまってるわ
特に明治から現代までは凝縮されてたよ
77 : ◆tHqhhPMXkM [sage]:2013/12/18(水) 18:40:14.56 ID:pzo5CA/no
ありがとう。見てみるよ

地理は東進のはじめから丁寧にというセンター用に決まった
全く消し飛んでる俺にちょうど良さすぎる
78 : ◆tHqhhPMXkM [sage]:2013/12/18(水) 19:06:05.47 ID:pzo5CA/no
クイマスが虫食い状態でワロタwwwwww
誰だよ買ったやつwwwwww

仕方ない。明日は雨らしいから、明後日都心に行って来る
クイマスは人文科学を2冊でだしてるんだね。知らんかった
尼レビューもスー過去で足りん奴はこれやっとけって書いてあるから期待
79 : ◆tHqhhPMXkM [sage]:2013/12/18(水) 19:33:13.61 ID:xiiMqNP0o
ダメ元でちっさい本屋行ったらあった!(*´∀`*)

確かに倍くらいの量だなこれ
ありがとうm(__)m

蛍光ペンも買ったった
色は、オレンジ派なんだぜ
80 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/12/18(水) 20:39:02.49 ID:g2C6QBUGo
クイマスとスー過去、実は量は同じくらい
というか参考書じゃねえなクイマス
過去問だ
81 : ◆tHqhhPMXkM [sage]:2013/12/18(水) 23:36:41.87 ID:Ka8KWEjbo
ああスマン過去問だ

高校の時の教科書もろもろ捨てなきゃよかったなー
82 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/12/18(水) 23:49:19.81 ID:g2C6QBUGo
高校の教科書引っ張り出したけど全く使ってないわ
表面なぞるくらいならクイマスで充分だと思った
というか高校の時並みに細かくでるなら諦めるしかないわ
昔は得意だったのに
83 : ◆tHqhhPMXkM [sage]:2013/12/19(木) 17:49:06.47 ID:HB4rKHvQo
歴史はそうだね
地理は特徴と場所を関連付けないと覚えられないから教科書ほしいなあ(´・ω・`)
84 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/12/19(木) 18:25:57.75 ID:/PtfaDj5o
地理は地図帳も要りそうだ
85 : ◆tHqhhPMXkM [sage]:2013/12/20(金) 08:07:54.55 ID:OplgkyQ3o
地図帳とか懐かしすwwwwww

年末の親戚の目が嫌になってくるー
クリスマスよりも格段に恐ろしい
86 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/12/20(金) 09:55:07.28 ID:szh3YIabo
非常にわかるわー
専門入試そろそろうけなきゃな
87 : ◆tHqhhPMXkM [sage]:2013/12/20(金) 16:58:49.77 ID:ZaIvf7Cqo
毎年実家に親戚集まるんだけど死にたい
今までニートの年越しを笑っていたけどまさか自分がなるとは…

おお、頑張れ!
あらゆる煩悩を我慢する時だ
88 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/12/20(金) 17:27:41.57 ID:szh3YIabo
親戚の集まりとか笑えないよな全く
年末いーやーだー
はやく終われー

入試と行っても面接くらいなん
受験票だす踏ん切りがつかなかったというか、まだ受験票だしてないというかそんな感じ....
89 : ◆tHqhhPMXkM [sage]:2013/12/20(金) 21:29:08.11 ID:pcBgkyaIo
初詣くらいだな楽しみなのは
あの独特の雰囲気がたまらん

面接だけなのか、でも入試も大事なターニングポイントだもんなあ
慎重にいきなはれ(´・ω・`)
90 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/12/20(金) 23:00:23.87 ID:szh3YIabo
初詣か
寒いの嫌いだから苦手だわ
外出好きなんだな

サンクスなかなか踏ん切りがつかんな
メインを専門学校と考えると楽になるかもなー
91 : ◆tHqhhPMXkM [sage]:2013/12/20(金) 23:54:26.27 ID:M4wLedcTo
外出好きよー
確かに寒いorz
昨日今日なんて極寒だわ

考えようだね、締め切りはいつなの?
92 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/12/21(土) 16:22:48.45 ID:5f/ZCKleo
外出したいが金がねえや
のんのんびよりがあと二日後に終わる
これは鬱ですわ

2月くらいまでが限度かな
93 : ◆tHqhhPMXkM [sage]:2013/12/22(日) 11:29:54.20 ID:ODAavNK4o
2月ならまだ先だな、ゆっくり考えるべし

最終回どういうふうに締めるんだろうな。ほのぼの期待

風邪引いたorz
94 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/12/22(日) 16:49:19.53 ID:Wi/nF151o
行きたいんだけど金銭的に迷惑かけるから受験票だしづれえ

のんのんみてたのか
最終回でも変わらないだろう
サザエさん時空だったら嬉しい

風邪はしょうが粥食べろ

数的の勉強なに使ってる?
95 : ◆tHqhhPMXkM [sage]:2013/12/22(日) 21:24:42.97 ID:ODAavNK4o
>>94
家庭の事情は分からないけど、甘えられるのであれば甘えといた方がいいと思う
親の偉大さを噛み締めながら職が決まった時にしっかり働いて親孝行するのが親にとっても一番いいと俺は思ってる

2話だけだけどな!
最初が気になるぜ

数的はスー過去ひたすら周回だよ
受けたとこが参考になるか分からないけど、用務員と清掃組合はこれで一応対応できた

味噌汁のんだ
今日はもう寝るぜ(´・ω・`)
96 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/12/23(月) 16:11:05.02 ID:WB6YL3kIo
今日はまだ少しも勉強してないぜ

生活リズムずれてきたな
今日は九時にはベッドに入り11時には寝よう

すー過去か
今数的のレベルが低い教材使ってるからすー過去に移動したとき不安だな
97 : ◆tHqhhPMXkM [sage]:2013/12/23(月) 21:24:55.26 ID:6SnRi/CGo
一日寝てて変な時間に起きてしまった
だいぶ復活した明日から本気出す

のんのんびより見ないのか!
俺もまた寝てしまいそうだ

スー過去は難しい方なのか?
数的は考え方とコツを掴めばきっと大丈夫だ
俺はできないけどな
98 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/12/23(月) 21:58:42.31 ID:BbOvjuCDo
のんのんは当然録画さ
ついに最終回なのかあああ

今は玉手箱使ってるからこれよりは難易度上がると思う
二週したらすー過去に移る予定だが早々に移った方がいいかな

すー過去の人文、自然、数的、政経一週したんだっけ?
99 : ◆tHqhhPMXkM [sage]:2013/12/24(火) 18:10:30.67 ID:cMfJf1Nso
>>98
社会と自然だけは3周目で人文、文書理解、数的、判断は2周目だ

2周目なのに1周目とペース変わらなくて凹むorz

そちらの進捗はいかがですか?
100 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/12/24(火) 19:04:44.59 ID:4UpCb0dpo
二ヶ月でそこまで進むとは凄いな


専門は多分順調なペースで
経済と民法が二週終わり
行政法と憲法が二週目途中

教養がとても遅れてる
人文一週目途中1/3くらい
自然はまだ手をつけてない...

判断と数的は玉手箱を一冊づつ買って
数的判断二週目途中
数的推理一週目

社会科学、現代文は無勉でいく
英語は英文を日本訳しながら毎日30~60分くらい暗記読みしてる過去問には手をつけないつもり

教養やべえな...
101 : ◆tHqhhPMXkM [sage]:2013/12/24(火) 23:52:35.71 ID:XqP23Pwzo
ありがとう、やめて2ヶ月後に電気関係の採用情報を見つけたから必死だんたんだ
それが終わって今のモチベが半分くらいになってやばい

専門のペースいいなww
民法も経済もエグいって聞くけど

社会や現代文なんて下手に手を付けて時間取られるよりいいのかもね

暗記読みか、英語全然できないからカッコヨス

今こないだ買ったクイマス手を付け始めたんだけど
名前とかの漢字全然読めなくてワロタwwwwwwww
102 : ◆tHqhhPMXkM [sage]:2013/12/25(水) 16:40:36.41 ID:U4fyP03eo
メリークリスマス( ゚д゚ )!
103 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/12/25(水) 21:41:47.33 ID:HwSk77hno
>>101
来年の試験狙いじゃなくて今年中目標?

民法経済は理解はできるが抜け落ちやすい....何回か再インストールしなけりゃ定着しなそう

現代文は多分無勉で点とれるのと社会科学は専門科目とほぼ重複してるから専門やれば教養社会も取れる...と思う

俺も英語すっからかん
公務員は文を読めさえすればいいから単語と熟語暗記に長文読む練習だけ

なんのクイマスだ?
104 : ◆tHqhhPMXkM [sage]:2013/12/26(木) 20:04:16.47 ID:y/STBN82o
本当は来年の市役所の専門狙いだったけど、たまたま今までやってきた職歴と似たとこがあったから急遽応募してみたのだ

確かに開き期間を作らないように定期的に撫でたほうがよさそうね
暗記物は俺もそうしてる

クイマスは社会科学だよー

今日はやる気でないヤバイ
105 : ◆tHqhhPMXkM [sage]:2013/12/27(金) 04:12:17.25 ID:oD2Kjytfo
眠れんorz
106 : ◆tHqhhPMXkM [sage]:2013/12/27(金) 06:10:11.92 ID:oD2Kjytfo
朝になってもうた(´・ω・`)
107 : ◆tHqhhPMXkM [sage]:2013/12/27(金) 18:19:48.02 ID:oD2Kjytfo
今日は数的しかやってない

濃度問題なう
108 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/12/27(金) 19:50:21.04 ID:w97xYlaCo
モチベあがらないのはよくある

社会科学クイマス使ってるんだ

濃度算とか天秤計算みたいな攻略法あるのは楽だよね
109 : ◆tHqhhPMXkM [sage]:2013/12/27(金) 19:50:35.84 ID:oD2Kjytfo
数的だけで休憩抜いて3時間くらいやったった

飯食って社会科学やろう
110 : ◆tHqhhPMXkM [sage]:2013/12/28(土) 00:14:24.36 ID:TALFzkNvo
机とベッド往復の生活にたまに嫌気がさすぜ

今日は寝るよー
111 : ◆tHqhhPMXkM [sage]:2013/12/29(日) 00:08:51.49 ID:gVOegZLjo
今日は忘年会で電車の往復で地理の参考書を読む程度しかやってないorz

どうせ勉強してないだろうとか無職のくせにとか冗談交じりでも言われるとカチンと来るな

頑張って合格してやるぜ
112 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/12/29(日) 01:04:00.41 ID:wHV0JxkTo
俺も今日はほとんどやってない
寝不足はダメだなやはり

それはガチでムカつくな
というか傷つくわ
113 : ◆tHqhhPMXkM [sage]:2013/12/30(月) 11:33:53.98 ID:wDS2YK2xo
寝不足イクナイ!

明日来る親戚に備えて部屋の片付けでもするか
なんだが勉強のモチベーションが高いぜ
114 : ◆tHqhhPMXkM [sage]:2014/01/01(水) 08:19:27.43 ID:NJgK5m75o
あけおめええええ
115 : ◆tHqhhPMXkM [sage]:2014/01/02(木) 02:17:14.80 ID:qg8rmAt3o
ことよろおおお
116 : ◆tHqhhPMXkM [sage]:2014/01/02(木) 08:31:21.20 ID:qg8rmAt3o
学業の神様のいらっしゃる湯島天神に祈願してきました。

朝から数的処理ガンバッテマス

そろそろ専門にも手を出そうかしら
117 : ◆tHqhhPMXkM [sage]:2014/01/03(金) 15:59:49.86 ID:AyxHEzAjo
新年ももう3日目か(´・ω・`)
118 : ◆tHqhhPMXkM [sage]:2014/01/04(土) 06:05:25.38 ID:uqFGxzQso
今日は昼から喫茶店にいって勉強しよう、と意気込んでみるテスト
119 : ◆tHqhhPMXkM [sage]:2014/01/05(日) 11:46:14.46 ID:GbKBAlBoo
今日もモスで頑張る!
120 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/05(日) 23:35:18.33 ID:VBE5dSIjo
あけおめ
思ってたより県庁の難易度は低いのかもしれない
来年受けるだけ受けてみようと思った
121 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/05(日) 23:55:57.25 ID:VBE5dSIjo
>>116
俺にもご利益分けてくれ
122 : ◆tHqhhPMXkM [sage]:2014/01/06(月) 09:55:16.54 ID:f+D6gXtVo
受けるだけならタダし受けてみようぜ

問題の傾向はバラバラでも、会場の雰囲気つかめるし本命一発勝負よりいいと思うぞ

中級募集なんて保育ばっかりだから希望の自治体とか言ってられないわ(´・ω・`)

お裾分けです
っ〈御利益〉

これからマックいって勉強してくる
123 : ◆tHqhhPMXkM [sage]:2014/01/06(月) 13:22:41.55 ID:6ZqY7kQNo
マック混んできたー

>>121はいつも家で勉強してるのかい?
124 : ◆tHqhhPMXkM [sage]:2014/01/06(月) 14:10:51.14 ID:YyCzgjvto
数的の三角形わからねえorz

相似苦手だわ
125 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/06(月) 15:25:48.75 ID:O4Vg5eZBo
いろんなとこみて基準4割って書いてあるとこあるんだが足切りの点数か?
それとも四割とれば面接してくれるのかな?


いつも家だわ
近くに店ないし図書館も遠い

俺は数的判断の方が苦手だ
運すぎる
126 : ◆tHqhhPMXkM [sage]:2014/01/06(月) 16:21:52.63 ID:QgokvdU5o
おそらく足切り。採用人数と受験者数で前後すると思う。
あと自治体によっては作文、事務処理テスト?みたいなのもやらされたよ

それらの総合点で面接かと

こないだ受けたとこの事務処理テストは
左右の文の誤字探し
四則演算
お題の図形の回転問題の合計100問10分で解けるだけ解けってやつだった
127 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/06(月) 17:42:09.00 ID:O4Vg5eZBo
まあそうだよな
事務職の合格最低点数だけ載ってなくて専門系の最低点だと基準通り4~5割で内定もあるみたいだから期待してしまった

解けるだけ解け系は適性検査だな
クレベリンとか体調に左右されるクソゲー
128 : ◆tHqhhPMXkM [sage]:2014/01/07(火) 14:53:22.63 ID:1Nf5/SCSo
もしかしたらあるのかもしれないけど、それに期待するのはちと不安だからしっかり勉強するべ

適性検査っていうのか、前日緊張でマジで一睡も出来なかったからすごく不安
まあもう済んだことだしgkbrしながら結果を待つけどな!
129 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/07(火) 20:37:16.88 ID:W+owRWFRo
地理やめて世界史にしようか悩みだした
地理って点数取りずらくないか
物数化は捨て確定だわ


適性検査も一回やっとくといいかもね
130 : ◆tHqhhPMXkM [sage]:2014/01/08(水) 17:07:28.10 ID:STqRueAbo
地理も世界史もは覚える量多くて点数とるの時間掛かかるしなんだかなあ感はある。俺は地理をチョイス。きっと好みの問題

久しぶりの雨ktkr
131 : ◆tHqhhPMXkM [sage]:2014/01/10(金) 15:53:22.55 ID:lzYe6CJXo
外寒すぎワロタwwwwww

TRICKの劇場版やるんだなー
ずっと好きだったから見に行きたいなあ(*´∀`*)

今日は部屋の掃除でまだ何もしてまそんorz
これからやりますんー
132 : ◆tHqhhPMXkM [sage]:2014/01/11(土) 14:14:00.31 ID:ahUr6//Ao
昨日近場の電気職員募集見つけた

卒業証明書とりに寒い中外出です(´・ω・`)
133 : ◆tHqhhPMXkM [sage]:2014/01/12(日) 17:01:58.89 ID:YSyPnd4co
年金とかどうしてる?
134 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/12(日) 21:57:38.52 ID:trEJIJB8o
年金は一年間停止した
期限来たらまた半年停止する予定
135 : ◆tHqhhPMXkM [sage]:2014/01/14(火) 01:02:16.37 ID:boBqplA1o
俺も停止したいなー
国保とか住民税も停止できるの?
月六万の出費は痛いぜorz
136 : ◆tHqhhPMXkM [sage]:2014/01/14(火) 10:15:18.59 ID:boBqplA1o
今提出する志望動機やらの自己紹介書を書いているんだが難しいなあー

自己PRがなかなかうまらん(´・ω・`)
137 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/14(火) 10:48:24.10 ID:x27jd1ILo
年金は30才までは簡単に停止できる理由もなく止めれる
国保は親の扶養入ればいい
住民税は場所による
138 : ◆tHqhhPMXkM [sage]:2014/01/14(火) 19:07:14.09 ID:Eb7PpcUCo
知らなかった、そんなに簡単に止められるものなのか( ゚д゚ )!
なるほど扶養には入る手があったか
教えてくれてありがとう。

4-5時間かけて履歴書完成したよ(´・ω・`)!
139 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/14(火) 22:59:26.85 ID:u+MTCLvTo
勉強つらたーん
不安が増すわ
専門が今のところ主要四科目と教養は人文半分、数的、英語しかできてないがペース遅いか...?


履歴書は添削してもらった方がいいよ
ハロワとかでやって貰える
140 : ◆tHqhhPMXkM [sage]:2014/01/15(水) 08:14:20.19 ID:CH/bzaIVo
辛いなー
最近人と話す機会が多いからまだ救われてる

専門は順調そうだけど教養はどうだろう
あんまり俺も人のこと言えないけどorz

ハロワにそんなことも頼めるのか…
しかし物知りだな。色々助かるよ、ありがとな
141 : ◆tHqhhPMXkM [sage]:2014/01/16(木) 16:03:46.77 ID:WwY2Jzcgo
今日は暖かい

しかし、まだ勉強してない
142 : ◆tHqhhPMXkM [sage]:2014/01/17(金) 17:20:52.33 ID:pxJnEIu/o
今日はガッツリ電気やってます

意外とわからんorz
143 : ◆tHqhhPMXkM [sage]:2014/01/18(土) 13:15:04.34 ID:bQNVPa9oo
なんかイイことないかなー
144 : ◆tHqhhPMXkM [sage]:2014/01/20(月) 08:41:17.99 ID:yL91HiIMo
気合十分!まんべんなくやるぜ!
145 : ◆tHqhhPMXkM [sage]:2014/01/20(月) 17:34:18.94 ID:yL91HiIMo
論文練習するとずいぶん疲れるなorz
146 : ◆tHqhhPMXkM [sage]:2014/01/23(木) 15:54:05.47 ID:x41AQZ0go
モチベが落ちてきたで…

どうやって保とうか(´・ω・`)
147 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/24(金) 12:42:32.19 ID:K/1WK2/Ho
教養
日本史 世界史 思想一周やっとおわた
理系に突入する
148 : ◆tHqhhPMXkM [sage]:2014/01/24(金) 14:40:38.68 ID:C6p0XEmbo
苦手な理系に挑戦カコイイ!

地理は買ってきた参考書がようやく半分いった。
数的が3週目にいってだんだん飽きていたorz
論文野郎にもやる気がでないしヤヴァイ

あと日本史が覚えられないww
149 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/24(金) 17:56:37.95 ID:K/1WK2/Ho
理系は半分捨てるから逆に楽かも..

数的宝箱二週目途中だけど終わったらスー過去やる
どの程度の難易度かこええな
逆にスラスラとけたら歓喜

論文とかまだ全く手をつけてないわ

地理暗記だけすこし触ろうかな
150 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/24(金) 21:55:39.66 ID:TIC/PS7no
今日の五の二見てたら死にたくなってきたわwwwwww
151 : ◆tHqhhPMXkM [sage]:2014/01/24(金) 22:55:16.49 ID:C6p0XEmbo
イキロwwwwww

ほのぼの系の恐ろしい破壊力…
後半から見たにゃんぱすーで身を持って体感したぜ…

明日市役所電気逝ってきますん(´・ω・`)
プレッシャーでお腹痛い
152 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/25(土) 00:45:06.43 ID:ePYwvimQo
小学生ってのがノスタルジックアタックやばい
エンディングがsecretbaseってので絶対トドメ指しに来てるわ

今期アニメ不作すぎてのんのん難民が増大してるだろうね

Dか?急募か?この時期募集してるもんなの?
153 : ◆tHqhhPMXkM [sage]:2014/01/25(土) 06:44:21.30 ID:+4l49sGAo
あの頃は良かった感がヤバイ
俺んちに64のコントローラ6個あるんだぜ…
溜まり場だった。それが唯一の自慢…

いや俺もびっくり、対策不十分だけど受けるだけ受けてみるのよ

不安で一睡も出来なかったおwwwwww

出発いてきま(`・ω・´)ゞ
154 : ◆tHqhhPMXkM [sage]:2014/01/25(土) 08:36:58.13 ID:rgdlJd57o
到着

胃がキリキリしまふ
胃薬持ってこればよかった

職場適応性30分
教養120分
専門120分
論文60分

迷ったら何番にしよう?!
155 : ◆tHqhhPMXkM [sage]:2014/01/25(土) 12:29:42.77 ID:tBVm/1X1o
教養40問中数的判断が11問だった

手応えは悪くない

迷ったらコンマ下一桁で攻める
156 : ◆tHqhhPMXkM [sage]:2014/01/25(土) 12:30:04.89 ID:tBVm/1X1o
7だと…
157 : ◆tHqhhPMXkM [sage]:2014/01/25(土) 12:30:23.88 ID:tBVm/1X1o
9…
158 : ◆tHqhhPMXkM [sage]:2014/01/25(土) 12:30:48.33 ID:tBVm/1X1o
もう1にするわwwwwww
159 : ◆tHqhhPMXkM [sage]:2014/01/25(土) 12:34:08.83 ID:5Hj1c9gno
よしきた3だな!

午後は専門と論文だ頑張るよ!
160 : ◆tHqhhPMXkM [sage]:2014/01/25(土) 17:21:33.27 ID:22gyXwULo
撃沈した…
161 : ◆tHqhhPMXkM [sage]:2014/01/25(土) 17:50:55.95 ID:Gm56uzKYo
専門の勉強量が足りないわ…
論文ももう少し詰めないと駄目ね(´・ω・`)
教養は戦えそうだからこのまま頑張ろう!

あと、なんか一人呪文みたいに独り言唱えてる人がいた( ゚д゚ )!
162 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/25(土) 18:00:20.56 ID:e1Lq6E/go
日本史とか戦えた?
クイマスのみでいけそ?
163 : ◆tHqhhPMXkM [sage]:2014/01/25(土) 18:05:41.22 ID:+4l49sGAo
日本史はクイマスでいける。スー過去じゃキツイ
日本史の問題は平清盛のやったこと、○○の乱の説明で正しいの選べだった
他の教養はスー過去で対応できたよ

他にも気になる点あれば聞いてくれ
164 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/25(土) 18:15:45.23 ID:e1Lq6E/go
英語と数的はどんなもんだった?
市によって違うから聞いてもあんま意味なさそうだが...
165 : ◆tHqhhPMXkM [sage]:2014/01/26(日) 14:29:01.09 ID:l6fGBQ3Zo
つかれて寝ちまったすまんorz

英語は10~15行の英文が3つ
完全に捨ててるから読んですらいないorz

数的は等差数列の問題が1つと図形が2つと場合の数だった。
あと何かあった気がするけど思い出せん
166 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/26(日) 22:25:15.69 ID:R3ye9mP1o
内容じゃなく難易度だwwww
とりあえず世界史もクイマスでいけそうだしよかった
167 : ◆tHqhhPMXkM [sage]:2014/01/27(月) 08:14:01.04 ID:8s9oD4klo
ぬおwwwwww難易度でござったかwwwwww

数的はスー過去しかやってないけどそれで対応できた
あんまりひねったような難しい問題はなかった気がする

もう2月か(´・ω・`)
ハヤイヨナー
168 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/27(月) 20:45:04.91 ID:RRdfU209o
内容聞いてどうすんだよwwww
はやく専門の入学試験受けなきゃなあ
169 : ◆tHqhhPMXkM [sage]:2014/01/28(火) 17:22:21.94 ID:vG6mwNlbo
うへえwwwwwwすまそんwwwwwwww

2月までだって言ってたね
もう行くかどうか決めたの?

今日親の扶養に入れてもらう話と年金の控除ともろもろの申請してきたよ

コンビニで今週のジャンプ読もうとしたらもうなかったorz
170 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/29(水) 14:12:54.50 ID:IaYcNAwko
スマホ変えたい
今は本体料金ただみたいなもんらしいし変えようかな

正直、自分がなにしたいのかわからん

止めるのは簡単だったでしょ
払わず放置しとくと大変なことになるけど
171 : ◆tHqhhPMXkM [sage]:2014/01/29(水) 17:32:26.14 ID:KGAjon5Mo
こないだ母ちゃんの機種変でauショップいったら、LTEプランは無料通話がつかないから3G機種もう一つ契約したほうがいいって言われてよくわからないまま契約してしまった( ゚д゚ )コワイゾー

自分のやりたい事って難しいよな
やり直せるなら小学校教師やりたかったわ

手続き簡単だったよ、ありがとん

地理の気候昔覚えた気がするけどもう、忘れてるなあ
172 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/29(水) 22:01:25.32 ID:IaYcNAwko
二年使う契約すれば店頭では無料で機種変出来るみたいだ
今使ってる機種も三年目だし二年くらい余裕
ということで明日最新機種に変えに行くわ
久々の楽しみできた

その勢いで明日は専門入試の志望動機かくぞ!

173 : ◆tHqhhPMXkM [sage]:2014/01/30(木) 08:29:13.92 ID:OCjWKGtfo
いいな機種変!俺もしたいよー(´・ω・`)
選んでる時と初期設定している時が好きwwww

おおう!がんばれし!
俺も論文対策やろう
174 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/30(木) 23:19:55.62 ID:/1a4Kvq+o
最強スペックな携帯買ってきた
8万円が0円になったよ
175 : ◆tHqhhPMXkM [sage]:2014/01/31(金) 00:01:22.52 ID:pUb1wBVjo
すげえええ

ぬるぬる動きそうだなあ!!
俺も変えたいよおおお

ケースとかも選ぶの楽しいよなあー!
あと画面にシール貼る時の緊張感がタマラン

まあ変えてもパズドラとにちゃんしかやらないんですけどね(´・ω・`)
176 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/31(金) 00:10:02.97 ID:jqW0dO0Vo
使用用途はそんなもんだなwww
2chmateの初期設定てこずったwww
ブログのアプリが重くなってきたから嬉しい
電池が3日持つんだとさ
テレビも録画できちゃうぞ
177 : ◆tHqhhPMXkM [sage]:2014/01/31(金) 13:36:51.94 ID:pUb1wBVjo
電池3日とかmjsk
今の携帯最新機種って電池の容量3000くらいあるんだなwwwwww
俺のモバブーとあんま変わらんorz

ブログやってんのか!
小遣い稼ぎか!
178 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/31(金) 20:56:05.59 ID:jqW0dO0Vo
今日超ヘビーに使ってみたけど1日持たなかった
本領発揮まで試運転が必要らしいけど
流石に使い過ぎたな

imgurへのマッシュがうまく作動しない
http://i.imgur.com/1h5AKo7.jpg
左右の円盤がいつでも出せて超便利!

アフィじゃなくて既存のブログサイトに登録してるだけだよ
179 : ◆tHqhhPMXkM [sage]:2014/01/31(金) 21:52:50.68 ID:pUb1wBVjo
KAKKEEEEE
なにそのえんばんすごくかっこいいです

壁紙も羊の執事もお洒落だなおい

俺の機種スクリーンショットすら撮れないんだけど、マジで変えたくなってきたわ( ゚д゚ )
180 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/31(金) 22:41:49.90 ID:hxZJLy6Lo
羊さん画面を歩き回るから邪魔なんだけど消してないwww
金払えば好きなキャラにできるみたいね

結構使ってるなら今はどのキャリアも実質タダで機種変できるみたいよ
前のと比べるとスペック100倍くらいになったから大満足
フリーズは無くなったけど勉強は止まった
181 : ◆tHqhhPMXkM [sage]:2014/02/01(土) 20:53:11.40 ID:CE0c9qjGo
羊可愛いから残すのだ

実質タダなら俺も変えたいなー
色は緑色がいい(*´∀`*)

そりゃフリーズするわなwwwwww

3DSが欲しい。ゼルダがやりたい
そしてまた風邪引いたorz
182 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/01(土) 21:23:55.01 ID:TwbkS7emo
メイちゃんに変更したわ
メイちゃん声がかわいいくて誰かと思ったら豊崎愛生だった
http://i.imgur.com/Vjnu5QD.jpg

緑はなかなかなさそうだな....
新しいのはサクサクだぞー!

3DS買うのは流石に良心が痛みそうだな...
風邪ひいたら生姜だ
183 : ◆tHqhhPMXkM [sage]:2014/02/02(日) 00:08:26.66 ID:z2gGG+Lmo
まじかよwwwwww8万のスマホは羊の中の人も豪華だなwwwwwwwwwwめちゃめちゃ羨ましいわwwwwwwwwww

緑で良いのあれば変えてしまおう(*´∀`*)

生姜了解。あす適当に食うワン
今日は寝るよおおお
184 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/02(日) 16:25:26.81 ID:Kwvf4nTMo
docomo標準装備だぞこの羊
ポンコツ機種でも同じかな

緑フェチなのか?
色にこだわるのはよくわからん感覚だな

志望動機できた
185 : ◆tHqhhPMXkM [sage]:2014/02/03(月) 08:39:00.14 ID:uI8Sdpzko
一日死んでたらすっかり良くなった

auだぜェ…
色大切じゃないか
スペック<価格<大きさ<色だなー

志望動機乙ですん。あとは出すだけだな!
186 : ◆tHqhhPMXkM [sage]:2014/02/03(月) 19:19:22.35 ID:ACYt6G52o
をおおおおお

こないだ受けた役所から1次試験筆記通過ktこれえええ
187 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/03(月) 20:30:11.97 ID:T922N+qio
おおまじかオメ!
このあいだっていつのだ
188 : ◆tHqhhPMXkM [sage]:2014/02/03(月) 21:05:11.60 ID:ACYt6G52o
ありがぽおお!あれだ先月受けたやつだ!!

教養はできたけど専門は勉強不足を感じた上に論文は1行書き足りなくて途中で終わってたのにorz
189 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/03(月) 22:01:07.06 ID:T922N+qio
結構早く結果くるんだな
羨ましい
結果的に教養何周何時間くらいした?
190 : ◆tHqhhPMXkM [sage]:2014/02/03(月) 22:53:24.40 ID:ACYt6G52o
無駄にならないように次の試験頑張る

教養はスー過去
社会科学3週
人文科学3週
自然科学3週
文書理解2週
数的2週
判断2週
とクイマスの
人文科学T1週

あと参考書いくつか

1週終えるのに3週間くらい。苦手な科目は1ヶ月かかった。
勉強時間は日によって波あるけど、毎日4~5時間。机に向かってる時間は8時間くらい。

得意な科目は物理、数的、判断
捨てた科目は英語、古文、世界史、戦国〜近代以外の日本史

なにはともあれ結果が出て安心した。やり方とやった事は無駄じゃなかった
191 : ◆tHqhhPMXkM [sage]:2014/02/03(月) 22:53:41.03 ID:ACYt6G52o
無駄にならないように次の試験頑張る

教養はスー過去
社会科学3週
人文科学3週
自然科学3週
文書理解2週
数的2週
判断2週
とクイマスの
人文科学T1週

あと参考書いくつか

1週終えるのに3週間くらい。苦手な科目は1ヶ月かかった。
勉強時間は日によって波あるけど、毎日4~5時間。机に向かってる時間は8時間くらい。

得意な科目は物理、数的、判断
捨てた科目は英語、古文、世界史、戦国〜近代以外の日本史

なにはともあれ結果が出て安心した。やり方とやった事は無駄じゃなかった
192 : ◆tHqhhPMXkM [sage]:2014/02/03(月) 22:53:58.70 ID:ACYt6G52o
無駄にならないように次の試験頑張る

教養はスー過去
社会科学3週
人文科学3週
自然科学3週
文書理解2週
数的2週
判断2週
とクイマスの
人文科学T1週

あと参考書いくつか

1週終えるのに3週間くらい。苦手な科目は1ヶ月かかった。
勉強時間は日によって波あるけど、毎日4~5時間。机に向かってる時間は8時間くらい。

得意な科目は物理、数的、判断
捨てた科目は英語、古文、世界史、戦国〜近代以外の日本史

なにはともあれ結果が出て安心した。やり方とやった事は無駄じゃなかった
193 : ◆tHqhhPMXkM [sage]:2014/02/03(月) 22:55:34.44 ID:ACYt6G52o
うおおお連投スマソorz
194 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/04(火) 00:00:56.45 ID:NS6Yzslfo
やはり目安は三周か
1日短時間なのによくそんなに回せたな
効率がいいのかな専門は無勉?

俺も一覧表にしてみよう
教養
人文クイマスTU 1
宝箱数的判断2
宝箱数的推理1.5

専門
憲法2
行政法2クイマス
ミクロ経済学マクロ経済学2.4
民法TU2.4

英語毎日40分

どうなんだろうこれは殆ど専門しかやってない
進んでるのか遅れてるのかわからん
195 : ◆tHqhhPMXkM [sage]:2014/02/04(火) 06:43:24.57 ID:sVwzP4fho
専門はほぼ無勉
電験のテキスト使ってた
論文はお題を決めて書くまたはPCで打ち込むのを繰り返してた

俺なんかよりずっと順調に見えるなあ
勉強時間も教えておくれよ
196 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/04(火) 10:55:47.81 ID:NS6Yzslfo
専門無勉でいけるのか羨ましいな
全部一周終わってるってのがいいね
1日5〜6時間
まだ手を着けてない科目が多数ある
197 : ◆tHqhhPMXkM [sage]:2014/02/04(火) 13:42:59.11 ID:sVwzP4fho
専門は勉強不足を感じたからやっぱりやらないとダメだね

勉強が手につかんorz
198 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/04(火) 18:22:20.69 ID:ku4jSxLQo
あかん
新スマホにいろいろ入れてたらてたらこんな時間になってもうた
今からやるぞ
199 : ◆tHqhhPMXkM [sage]:2014/02/05(水) 00:36:49.26 ID:Y6PScUlao
とりあえず時事やっといた
あすは何やろう(´・ω・`)

新スマホから手が離れない病だな!
うらやまけしからん!
200 : ◆tHqhhPMXkM [sage]:2014/02/06(木) 07:57:01.18 ID:Xi2Cukhao
通常通りの勉強はサボらず毎日やろう

面接本を見に行こうかな

しかし昨日といい今日といいめちゃめちゃ寒いなー
201 : ◆tHqhhPMXkM [sage]:2014/02/06(木) 20:01:12.59 ID:vbd8YqMpo
速攻の制作論
成功する公務員の面接採用試験の2つを買ってきた

くっそ寒い風呂入ってから読むぜ
202 : ◆tHqhhPMXkM [sage]:2014/02/07(金) 10:03:21.32 ID:C4CaNWcwo
速攻の制作論の本がおもしろい
公務員の在り方、考え方がよく分かる
民間で働いてきたから違いについて考えさせられるし、イメージ像も膨らむ

明日のために今日で読破したい…
203 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/07(金) 22:35:50.46 ID:IaXdH/XRo
やべえDOCOMO4G通信制限で一月で7G超えたら通信速度128kbpsまで落とされるのかよ

詐欺に近い落とし穴だなコリャ
今月とか一週間で既に5G越えてるんだがこれは死ぬしかないわ
速度128kbpsってYouTubeも見れんレベルだろ....
これなら3G回線で規制なしの方がよかったわ
無駄な早さのせいでなにもできなくなるとは
せめて規制速度1Mbpsはくれよ.....機種変して速度低下とか笑えねえ.....
今の速度から1000分の1だぜ
常時75Mbpsとかいらんから5Mbps位で無制限にしてほしいわ
7Gまでってのも酷すぎる


理不尽さのあまり長文になってしまった
204 : ◆tHqhhPMXkM [sage]:2014/02/07(金) 22:47:45.98 ID:zGHVHTeHo
勢いありすぎワロタwwwwwwwwww
7G制限なのかwwww動画見てたらあっという間だなーwwwwwwこえぇwwwwww
てか常時75mbpsもあるのか!!早いなそれwwwwwwめっちゃ楽しそう!

128kbpsって激遅じゃないですか、鬼プランだな…
制限解除できないのかい?

あす東京はと言うか広い範囲で雪らしい
集団討論行ってくるぜ
205 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/07(金) 23:25:03.65 ID:IaXdH/XRo
確かに回線は死ぬほど早いけど無くなるのはマジであっという間だね
ガチでやろうと思えば楽々三時間コースだよな....
これが月五千円とか笑えない

最高のプランで7Gまでだわ
128kbpsになったら3000円払えば再び2G分だけ復活するってよ

というか前の携帯の通信量20Gが平均なんだが....7Gとか無理すぎ
そして規制後もそこまで落とす必要はないだろうが!せめて100の1位にしろって
4G通信いらんから3Gで規制なくしてくれええ
三日持つか微妙だこのままじゃ

スマホ依存だから死活問題なんだ長文にもなるさ

死ぬほど大雪らしいね
頑張れよ集団討論は何回かやったことあるけど空気壊さなきゃまず通るはずだ
206 : ◆tHqhhPMXkM [sage]:2014/02/08(土) 11:29:21.72 ID:OdpE5yuVo
20Gって相当だなwwww
それじゃ7Gじゃ不満ブーブーだろう。リアルで3日だぜ
家でwifi飛ばしてないのか?

雪やべえしくっそ寒いわ
討論みんな良い人でやりやすかったし楽しかったよ

電車遅延がやばいorz

通ってるといいなあ(´・ω・`)
207 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/08(土) 19:03:32.62 ID:ebv853b5o
実家だからなあ親がPC関連に疎すぎて
一人暮らしの時はPc用にwifiあったけどほぼ有線しか使ってなかった
テザリングとかできても本気で意味ねえなこれ

受かったら面接か?
何人くらい板?

もう速攻の時事発売してたんだな
買わなければ
208 : ◆tHqhhPMXkM [sage]:2014/02/09(日) 10:35:41.28 ID:s24gbGXwo
本気出して家で無線飛ばさないと大変なことになりそうだな…
携帯依存なら本当に死活問題だろう

一次10人位
二次6人位 だった
結構少ない方かと

三次は面接らしい
合否が来るまで胃がキリキリするわ
ああ働きたいッ!

速攻シリーズ26年度版で出てるな
俺は去年の25年度版を使って足りないところはカキコム作戦だわ
209 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/09(日) 17:37:09.56 ID:21zfrthEo
パケ・ホーダイ解約してWiMAXのポケットwifi運用するかな

PCもスマホもタブレットも使えて月3000円くらいになりそうなんだか
210 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/09(日) 17:39:41.83 ID:21zfrthEo
途中送信しちまった
6人は採用人数によるがかなり熱いな
選考でも2人位しか削らない気がする
211 : ◆tHqhhPMXkM [sage]:2014/02/10(月) 01:36:04.67 ID:RfO8imrSo
一気に疲れが来て1日寝てしまったorz

熱いかなー!?でも採用0の年もあったから油断はできないよね(´;ω;`)
とおってるといいなあーーー

Pocket WiFi俺も興味ある
あれ持ち運べたりもできるんだよな
NEXUS7外で使うときスマホからテザリングしんどいし
でもあれも制限あるんじゃないかい?
212 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/10(月) 11:26:26.59 ID:BzMyGuAMo
面接で合格1〜2人になるだろうけど0人は無さそう
この時期に募集は本当に人がほしいんだろうと思うよ

今のところ制限無しも多いみたいだがすぐ制限来そうだな
ただ、今月からdocomo機種は月々一桁運用できなくなったみたい
ダブル定額を今月から廃止してる
たぶんこんな感じでwifiに流れるのが多すぎたから廃止したんだろうな.....

回線使い過ぎを制限するならwifiに流れるのをむしろ推奨して分散させろと思うわ
やってること矛盾してる
213 : ◆tHqhhPMXkM [sage]:2014/02/11(火) 14:39:01.35 ID:EYMvhB7Co
docomoは迷走しているって言うしなー
俺はずっとauだわ

なるほど、期待できるな!
面接対策で市内を散歩してみよう

勉強してるかい
携帯中毒はもう治まった?
214 : ◆tHqhhPMXkM [sage]:2014/02/11(火) 21:24:48.90 ID:bvuaZ45Zo
今日気晴らしに写真とりに行こうと思って一眼振り回していたら壊れてるくさい
めっちゃショックだわ
215 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/11(火) 22:23:13.90 ID:3BgDd+Xpo
残り1G....
節約しても5日かな

専門二科目はやるようにしてるがどうも教養が手に着かん
教養は寝る前に1問とかそんなレベルになってる
216 : ◆tHqhhPMXkM [sage]:2014/02/12(水) 23:44:40.90 ID:ypxbVGm0o
ギリギリ半月で残りはのろのろとは…
勉強に集中できそうでよかったじゃまいか(´;ω;`)

総合職は専門やってれば教養もカバーできそうなイメージなんだろうけどどうなんだろうね

受かってから明らかに勉強料が落ちてるわ
やばい気がするが手につかんorz
217 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/13(木) 00:12:38.38 ID:XtK/3X4Lo
明日で制限になる節約できなかった

社会科学はかなり楽できるね
経済と法律は初見で六割は取れたから少しやれば8割安定しそう
あとは世界史が社会科学と被ってるところも多かった
他の教養はダメだ理系とかまだやってないし
数的と英語はどのくらいの力量ついてるのか不明

一応、市役所は凄く面接重視って事は言っとく
オリンピックは絶対みといた方がよさそう
218 : ◆tHqhhPMXkM [sage]:2014/02/13(木) 19:27:48.32 ID:nJUl/Nn4o
半月もたんかったな…
制限で発狂しないことを祈るよ

市のホームページを穴が開くほど読んでる
目がチカチカするよorz
なるほど、オリンピック全然見てなかったけどチェックするぜ!
219 : ◆tHqhhPMXkM [sage]:2014/02/13(木) 23:44:51.74 ID:nJUl/Nn4o
オリンピック熱いな!!
見入っちまうぜ!
スピードスケートカッコヨス
220 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/14(金) 15:34:21.00 ID:pcnXVxj+o
スピードはみてないや
フィギアスケートの点数って100点越えるんだな
たまげた
221 :なすーん [なすーん]:なすーん
                     __        、]l./⌒ヽ、 `ヽ、     ,r'7'"´Z__
                      `ヽ `ヽ、-v‐'`ヾミ| |/三ミヽ   `iーr=<    ─フ
                     <   /´  r'´   `   ` \  `| ノ     ∠_
                     `ヽ、__//  /   |/| ヽ __\ \ヽ  |く   ___彡'′
                      ``ー//   |_i,|-‐| l ゙、ヽ `ヽ-、|!  | `ヽ=='´
                        l/| | '| |!|,==| ヽヽr'⌒ヽ|ヽ|   |   |
  ┏┓  ┏━━━┓              | || `Y ,r‐、  ヽl,_)ヽ ゙、_ |   |   |.         ┏━┓
┏┛┗┓┗━━┓┃              ...ヽリ゙! | l::ー':|   |:::::::} |. | / l|`! |i |.        ┃  ┃
┗┓┏┛     ┃┃┏━━━━━━━.j | l|.! l::::::ノ ,  ヽ-' '´ i/|  !|/ | |リ ━━━━┓┃  ┃
  ┃┃    ┏━┛┃┃       ┌┐   | l| { //` iー‐‐ 'i    〃/ j|| ||. |ノ        ┃┃  ┃
  ┃┃   ┃┏┓┃┗━━━.んvヘvヘゝ | l| ヽ  ヽ   /   _,.ィ ノ/川l/.━━━━━┛┗━┛
  ┃┃  ┏┛┃┃┗┓     i     .i  ゙i\ゝ`` ‐゙='=''"´|二レ'l/″           ┏━┓
  ┗┛  ┗━┛┗━┛    ノ      ! --─‐''''"メ」_,、-‐''´ ̄ヽ、              ┗━┛
                   r|__     ト、,-<"´´          /ト、
                  |  {    r'´  `l l         /|| ヽ
                  ゙、   }   }    | _|___,,、-─‐'´ |   ゙、
                    `‐r'.,_,.ノヽ、__ノ/  |  |      |、__r'`゙′
                            |   |/     i |
                             |          | |
222 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/14(金) 20:43:26.55 ID:5wu1wNwOo
6.97Gから使用量カウントが進まない
ボーナスステージかこれは
223 : ◆tHqhhPMXkM [sage]:2014/02/15(土) 11:09:08.77 ID:dEYpdBaIo
羽生金メダルとったみたいだね!
テレビで再放送見たけどカッコイイなあー

なすーんってなんぞえ

ボーナスステージあるのかwwwwww
きっと変なタイミングで止められて涙目になるぞwwwwww

2次通過通知キターーー!!
いやほおおおお
224 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/15(土) 22:22:23.16 ID:LYCqZZGxo
フィギアスケートって王子様キャラ多いよね
金メダルおめでとう

【な】【す】【板】 ←これカッコをとって書き込むと出来るよ
なすちゃんに会いたくなったら

普通に制限かかってオワタ
ググるのすらしんどい

おめええ
面接気合い入れていけい!
225 :なすーん [なすーん]:なすーん
                     __        、]l./⌒ヽ、 `ヽ、     ,r'7'"´Z__
                      `ヽ `ヽ、-v‐'`ヾミ| |/三ミヽ   `iーr=<    ─フ
                     <   /´  r'´   `   ` \  `| ノ     ∠_
                     `ヽ、__//  /   |/| ヽ __\ \ヽ  |く   ___彡'′
                      ``ー//   |_i,|-‐| l ゙、ヽ `ヽ-、|!  | `ヽ=='´
                        l/| | '| |!|,==| ヽヽr'⌒ヽ|ヽ|   |   |
  ┏┓  ┏━━━┓              | || `Y ,r‐、  ヽl,_)ヽ ゙、_ |   |   |.         ┏━┓
┏┛┗┓┗━━┓┃              ...ヽリ゙! | l::ー':|   |:::::::} |. | / l|`! |i |.        ┃  ┃
┗┓┏┛     ┃┃┏━━━━━━━.j | l|.! l::::::ノ ,  ヽ-' '´ i/|  !|/ | |リ ━━━━┓┃  ┃
  ┃┃    ┏━┛┃┃       ┌┐   | l| { //` iー‐‐ 'i    〃/ j|| ||. |ノ        ┃┃  ┃
  ┃┃   ┃┏┓┃┗━━━.んvヘvヘゝ | l| ヽ  ヽ   /   _,.ィ ノ/川l/.━━━━━┛┗━┛
  ┃┃  ┏┛┃┃┗┓     i     .i  ゙i\ゝ`` ‐゙='=''"´|二レ'l/″           ┏━┓
  ┗┛  ┗━┛┗━┛    ノ      ! --─‐''''"メ」_,、-‐''´ ̄ヽ、              ┗━┛
                   r|__     ト、,-<"´´          /ト、
                  |  {    r'´  `l l         /|| ヽ
                  ゙、   }   }    | _|___,,、-─‐'´ |   ゙、
                    `‐r'.,_,.ノヽ、__ノ/  |  |      |、__r'`゙′
                            |   |/     i |
                             |          | |
226 : ◆tHqhhPMXkM [sage]:2014/02/16(日) 10:38:00.16 ID:6jqgHT7ao
うおできたwwwwwwでも意味わかんねえwwwwww

フィギュアはそうだよなー姫とか王子とか多い気がする。衣装もそれっぽいしなー

その速度ならもう2ch以外できないな…
あと半月もそれだぞ(´・ω・`)コエエ

ありがとう!
来週末気合入れていってくる!!

今日はSSAでゆかりんのライヴ参加してくるぜ
227 : ◆tHqhhPMXkM [sage]:2014/02/17(月) 00:12:52.95 ID:HV55Cfrro
燃え尽きたわ…

めっちゃ頑張れる気がしてきた
228 : ◆tHqhhPMXkM [sage]:2014/02/18(火) 13:04:31.75 ID:bWV4rzcfo
昨日はハロワで手続き、今日は受験する市の散歩に行ってくるぜ!
229 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/02(日) 20:46:30.37 ID:St+lOVv3o
パー速やっと直ったな
230 : ◆tHqhhPMXkM [sage]:2014/03/03(月) 08:10:15.44 ID:gtsGI312o
スマホからテスト
231 : ◆tHqhhPMXkM [sage]:2014/03/03(月) 08:10:44.22 ID:gtsGI312o
うお、なおっとる
232 : ◆tHqhhPMXkM [sage]:2014/03/03(月) 08:13:36.26 ID:gtsGI312o
元気だったかい、俺はさびしかったよ
233 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/03(月) 15:05:54.42 ID:r6OtesFHo
鯖攻撃されたみたいね
234 : ◆tHqhhPMXkM [sage]:2014/03/03(月) 18:18:48.45 ID:hXAJT7PMo
うおいあいいいい

補欠合格→本日、採用通知いただきました
いわゆるライジングサンです(´;ω;`)
235 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/03(月) 22:20:18.37 ID:r6OtesFHo
おめえ!
面接どんな感じだった?
236 : ◆tHqhhPMXkM [sage]:2014/03/03(月) 23:36:46.87 ID:hXAJT7PMo
面接官5人の圧迫だったよ

1日2回の面接だった

志望動機
公務員についてどう思うか
地域貢献について
入ってからやりたいこと
5年後の自分

ガッチガチに緊張して話したいことうまく話せなかったけどよかった
237 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/04(火) 20:45:59.04 ID:53w7eOfgo
前職とか長所短所とか聞かれなかった?
238 : ◆tHqhhPMXkM [sage]:2014/03/04(火) 21:06:05.72 ID:bAiF+WUKo
>>237
悪い。前職の退職理由も聞かれた
あと短所だけ聞かれた。時間は役員30分と職員20分くらいだったよ

確か趣味も聞かれた!
239 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/07(金) 01:04:12.79 ID:pGd/VP37o
ほうほう
短所とかどう答えたね
240 : ◆tHqhhPMXkM [sage]:2014/03/07(金) 10:07:40.06 ID:jIPfeUHLo
短所は心配性って答えたよ
仕事でも何か作業をするときに何度も確認しないと気がすまず、時間がもったいないので、あらかじめ確認項目とチェックボックスを作って対策してるみたいなこと言った
241 : ◆tHqhhPMXkM [sage]:2014/03/07(金) 10:13:19.37 ID:jIPfeUHLo
あと一年使うつもりで立てたからこのスレどうしていいか分からない(´・ω・`)
242 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/07(金) 10:56:38.57 ID:VXaJqP0Po
落としていいんじゃない?
243 : ◆tHqhhPMXkM [sage]:2014/03/07(金) 13:57:18.46 ID:jIPfeUHLo
>>242
了解した。
数ヶ月ばかりだったけど、ありがとう。
2chに依存するのは良くないと分かっていながら、このスレは励みになっていたよ。
おまいさんにも縁のある自治体に出会える事、そして合格を祈っています。
重ね重ね、ありがとう。
どうか身体にも気をつけてm(_ _)m
244 : ◆tHqhhPMXkM [sage]:2014/03/07(金) 14:32:29.78 ID:jIPfeUHLo
あと誰が見ているかわかない掲示板において、効果があるかわからないですが、このスレは転載禁止のお願いさせて下さい。

また、そっと落とさせてください
どうかよろしくお願いいたします
62.33 KB   

スポンサードリンク


Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

荒巻@中の人 ★ VIP(Powered By VIP Service) read.cgi ver 2013/10/12 prev 2011/01/08 (Base By http://www.toshinari.net/ @Thanks!)
respop.js ver 01.0.4.0 2010/02/10 (by fla@Thanks!)