このスレッドはパー速VIPの過去ログ倉庫に格納されています。もう書き込みできません。。
もし、このスレッドをネット上以外の媒体で転載や引用をされる場合は管理人までご一報ください。
またネット上での引用掲載、またはまとめサイトなどでの紹介をされる際はこのページへのリンクを必ず掲載してください。

【パー速で】おっさん青春グラフィティ【再開】 - パー速VIP 過去ログ倉庫

Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

1 :おっさん ◆kHrgAhuTL3h/ :2014/01/05(日) 02:37:39.97 ID:YgY/YT6io
40代おっさんが懐かしの青春時代をまったり語るスレ。
【 このスレッドはHTML化(過去ログ化)されています 】

ごめんなさい、このパー速VIP板のスレッドは1000に到達したか、若しくは著しい過疎のため、お役を果たし過去ログ倉庫へご隠居されました。
このスレッドを閲覧することはできますが書き込むことはできませんです。
もし、探しているスレッドがパートスレッドの場合は次スレが建ってるかもしれないですよ。

【怪獣8号】ミナ「日比野カフカ今日は奢りだ!好きなだけ食え!」 @ 2025/08/02(土) 00:14:58.07 ID:l6LpFqfaO
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1754061298/

すいか 67.1 立ててみるテスト @ 2025/08/01(金) 14:24:40.59 ID:GCnrlbTY0
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aa/1754025880/

もう8月ですね... @ 2025/08/01(金) 06:51:37.98 ID:tUwLog300
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aa/1753998697/

【デレマス】橘ありす「花にかける呪い」 @ 2025/07/31(木) 00:03:20.38 ID:DoK8Vme/0
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1753887799/

【学マス】広「笑って」 @ 2025/07/30(水) 20:41:14.60 ID:VXbP41xf0
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1753875674/

パンサラッサ「安価とコンマで伝説の超海洋を目指すぞぉ!!」 @ 2025/07/29(火) 21:13:39.04 ID:guetNOR20
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1753791218/

落花生アンチスレ @ 2025/07/29(火) 09:14:59.83 ID:pn6APdZEO
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aa/1753748099/

ライナー「何で俺だけ・・・」 @ 2025/07/28(月) 23:19:56.58 ID:euCXqZsgO
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1753712396/

2 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします :2014/01/05(日) 09:47:40.17 ID:NxkA4bOC0
語って 語って
3 :おっさん ◆kHrgAhuTL3h/ [saga]:2014/01/05(日) 09:58:32.03 ID:YgY/YT6io
話はおっさんの中学時代から始まる。
以下、しばらくは某掲示板のおっさんスレより引用。
(前スレよりご覧の方はしばらく読み飛ばしてください。)

おっさんの中学は1クラス大体40人で、各学年7クラスのそこそこデカい学校で、市内の3つの小学校から生徒が集まって来ていた。

当時おっさんはやたらと身体がデカく、中1にして既に170/75くらいあった。
丁度ヤンマガで、ビーバップハイスクールの連載が始まった当時であり、入学早々にしておっさんは先輩数人に呼び出しを食らった。
4 :おっさん ◆kHrgAhuTL3h/ [saga]:2014/01/05(日) 10:45:04.81 ID:YgY/YT6io
続き

時代はまさにヤンキー全盛期、先輩は当然流行りのボンタンに中ランやら短ランやらの制服に角刈りを無理矢理リーゼントもどきにした髪型。
対するおっさんはガタイは良いが、初々しいフレッシュレモンな新入生。髪型も坊主で制服も当然上下ともに標準型。
そんな当時のいたいけな新入生を捕まえて、
「おめー、生意気なんだよ!」 と先輩達。
おっさん、いきなりすごまれるが、生意気って言われてもコッチは何もしてないし、初対面の奴らにやにわにそんなこと言われたって・・・

それでもおっさんは、とりあえず小学校の時は、校内一デカい身体を活かしてケンカ無敵を誇っていたので、年上とはいえ見たところ自分より身体の小さい先輩達には負ける気がしなかった。
5 :おっさん ◆kHrgAhuTL3h/ [saga]:2014/01/05(日) 10:57:26.08 ID:YgY/YT6io
続き

「何すか?」
「だからよ、生意気だっつってんだろうが!」
あちゃー、これは始まっちゃいましたね。しょうがねぇ、どいつから片付けようか…と、思っていたら、突如背後からドスの効きまくった声がした。
「何やってんだ!お前ら!!」
振り向くと先生が3人こっちに向かって走ってくる。
とっさに逃げようとする先輩たちに「動くな!この野郎!!」と一喝したのは一番怖そうな丸坊主のオヤジ教師。
途端に固まる先輩達。

そのオヤジ教師はチラッとこちらを見ると先輩達の方を向き直り、やにわに先輩全員の頭に怒りの鉄槌を食らわせた。
そして、唖然として眺めているおっさんにも「何やってんだ、お前も」と言いながら胸に軽く裏拳一発。

そう、それがおっさんが中学生活三年間を通して何度もバトルを繰り広げるH先生との出会いであった。
6 :おっさん ◆kHrgAhuTL3h/ [saga]:2014/01/05(日) 11:07:26.19 ID:YgY/YT6io
ここでちょいと中学入学当時のおっさんのスペック

身長/体重は前に書いた通り。
まだ童貞。だけどオナニーは小5からのぼちぼち中級者。
家族は6人。両親、祖父母、おっさん、5歳下の妹。
祖父母が家の隣で居酒屋を営んでた影響で既に酒と煙草は経験済。
てか煙草は小6の頃からほぼ常習。
保育園時代からの年季の入った鋼鉄の様なド助平。
7 :おっさん ◆kHrgAhuTL3h/ [saga]:2014/01/05(日) 12:22:58.46 ID:YgY/YT6io
話は戻って、続き

H先生はお察しかと思うが保健室のおは…いや、保健体育の教師で柔道部の顧問。
そして更に兼職として(というかこちらが本職なのか)学校の近くの実家の寺の住職を務める、本物のお坊様でもあった。
その厳つい風貌は、ジャンボ尾崎を坊主頭にして 更に50倍くらい凶悪化させた感じであり、
当時40代後半のH先生はいろんな武勇伝の持ち主であった。
先輩曰く、前任の隣の市の中学校から暴力沙汰で異動になり、どうにか地元であるウチの中学校で引き取った…とか、
部活の指導中に持っている竹刀が一日でダメになるほど生徒をブッ叩いて、それ以来竹刀の携行は禁止された…とか、まだまだあるが後は割愛。
とにかく血気盛んなお年頃の先生だった。

そして先程のスペックで重要な事を書き忘れたが、おっさんは小学生時代、親父の命ずるところにより町の道場に通わされて6年間柔道をやっていたのである。
8 :【厨ニ病】 [saga ]:2014/01/05(日) 12:41:21.58 ID:tfRBEcJmo
9 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします :2014/01/05(日) 14:08:44.13 ID:52uI74400
ここか。
10 :おっさん ◆kHrgAhuTL3h/ [saga]:2014/01/05(日) 14:18:25.14 ID:YgY/YT6io
続き

おっさんは柔道をやっていたとはいえ、実は親の手前嫌々続けていただけで、本当は柔道なんて大嫌いで中学では剣道を始めたいと思っていた。
なぜならウチの中学は柔道部には女子部がないのにもかかわらず、剣道部には女子部があり、女子部員が多かったからだ。
そして剣道部には、小学生の時おっさんと仲の良かった一つ年上の『ゆみ姉』と呼んでいた女子もいたからだ。
しかし、当時決して強豪とは呼べず、むしろこの年の三年が抜けてしまえば人数的には弱小となってしまう柔道部にとってはおっさんは貴重な経験者。
尚且つ身体もデカく即戦力として期待出来る新入生。放って置かれる訳がない。
小学生の時、町の道場で一緒に稽古していた一つ二つ年上の奴らが、柔道部の先輩として毎日勧誘にくる。
家では親父が当然のように「部活は柔道に決めたのか?」と言ってくる。
「いや、中学では剣道が…」と言いかけた途端に「防具やら何やらで金が掛かるから柔道やれ!バカタレ」と無情にも即却下。
更には部活見学で剣道部に行ったところ、男子剣道部の部長から「悪いけど、お前入れると柔道部が…」とやんわり拒絶され、
とどめに剣道部顧問の先生からも「せっかくだけど一から始めるよりも、経験者なんだから柔道部で活躍したほうが…」とまさかの、お・こ・と・わ・り。
これには、H先生の黒いチカラが働いたのかと疑った程である。
そんなこんなで、すっかり四面楚歌のおっさんwww
11 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/05(日) 14:21:06.25 ID:YW2ValRM0
おっさんまってたよちゅっちゅ
12 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/05(日) 14:28:48.46 ID:52uI7440o
ふむふむ。
13 :おっさん ◆kHrgAhuTL3h/ [saga]:2014/01/05(日) 15:26:41.46 ID:YgY/YT6io
続き

おっさんは仕方なく柔道部に入りましたとさ。
でも案の定、柔道は好きにはなれず、かと言って鬼のH先生の手前サボる訳にも行かず、毎日鬱憤は溜まっていった。
H先生は大変なヘビースモーカーで、今考えるとありえないことだが、練習場所である体育館二階の格技場にいつもアルミの灰皿と水の入った小さなバケツをを持ち込んでバカスカ喫煙していた。
そして、武勇伝の通り指導中の竹刀を禁じられていた先生は、なんと代わりの武器として生徒を叱るとき灰皿を使って制裁を加えていた。
そう、一緒に持ち込んでいたバケツは灰皿にすぐに溜まってしまう吸殻を捨てる為の物で、感情がこみ上げてくると先生は空にした灰皿を、まるでドリフのコントの洗面器の様にして、 生徒の頭を張り倒していた。
灰皿は生徒の頭で次第に底がこなれて馴染んできて、叩かれる度に残った細かい灰を巻き上げながら「パカーン」と小気味良い音色を奏でる様になっていった。

ちなみにそんな先生の愛煙していた銘柄は、今は無き『テンダー』 という、先生には全くもって似つかわしくないネーミングの煙草であったww
先生、ちっとも優しくないじゃんwww

まあ、先生がヘビスモだったおかげでおっさんの煙草も臭いでバレることはなかったなぁ。
あの当時は男性教師はほとんど喫煙者だったから、非喫煙者の女性教師にさえ注意してれば煙草がバレる心配はなかった。
後は、口臭予防にマウスペットをプシュプシュすれば完璧♪
14 :おっさん ◆kHrgAhuTL3h/ [saga]:2014/01/05(日) 15:44:30.23 ID:YgY/YT6io
そんなこんなで部活は嫌々ながら毎日あったし、先生は怖いし、先輩ども、特に二つ上の三年は大して強くもないくせに、やたら人数ばかり多く、どいつも先輩風を吹かせてムカつく奴らだった。
中でも部長のTは若い頃の武田鉄矢を極限まで受け口にした様な顔をした、160ちょいのチビの癖にあれこれ威張り散らす嫌な野郎だった。

先生は毎回部活に顔を出す訳ではなく、顔を出す時も大抵遅れてくる。
そんな時Tはここぞとばかりに一年をイビり始め、決まって標的になるのは、身体が弱く体力をつけるために入部した通称『タッピン』というひょろひょろのヤツ。
その日も、ヘッドスプリングと呼ばれていた、首を鍛えるための運動が、なかなか上手く出来ないタッピンにTは「何だお前、こんなん出来ねぇのかよ」とネチネチ絡んでいた。
15 :おっさん ◆kHrgAhuTL3h/ [saga]:2014/01/05(日) 15:44:46.09 ID:YgY/YT6io
そんなこんなで部活は嫌々ながら毎日あったし、先生は怖いし、先輩ども、特に二つ上の三年は大して強くもないくせに、やたら人数ばかり多く、どいつも先輩風を吹かせてムカつく奴らだった。
中でも部長のTは若い頃の武田鉄矢を極限まで受け口にした様な顔をした、160ちょいのチビの癖にあれこれ威張り散らす嫌な野郎だった。

先生は毎回部活に顔を出す訳ではなく、顔を出す時も大抵遅れてくる。
そんな時Tはここぞとばかりに一年をイビり始め、決まって標的になるのは、身体が弱く体力をつけるために入部した通称『タッピン』というひょろひょろのヤツ。
その日も、ヘッドスプリングと呼ばれていた、首を鍛えるための運動が、なかなか上手く出来ないタッピンにTは「何だお前、こんなん出来ねぇのかよ」とネチネチ絡んでいた。
16 :おっさん ◆kHrgAhuTL3h/ [saga]:2014/01/05(日) 15:47:33.84 ID:YgY/YT6io
↑ ごめん、エラー出てダブった。
17 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/05(日) 16:14:34.17 ID:52uI7440o
とりあえずびっぷらで書かれてた場面の続きに辿りつくまで
待ってるぞ。
18 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/05(日) 16:29:01.33 ID:mJpZS9/Qo
おっさん待ってた
19 :おっさん ◆kHrgAhuTL3h/ [saga]:2014/01/05(日) 17:04:23.38 ID:YgY/YT6io
おっさんはTに対し「あの糞チビ、またやってんのかよ」と思って苦々しい思いで眺めていたが、余りにもしつこいので思わず舌打ち&ため息。
すると、それを聞き咎めたTがおっさんに「テメェ何か文句あんのk…」
「んだ?この野郎」
根が好戦的だったおっさん、Tの言葉の途中で待ってましたとばかりに喰い気味に返します。

こうなったらもう止まりません。普段の鬱憤がここぞとばかりに噴火、気付いたらTの襟首掴まえて腕一本で自分の目の高さまで引き上げて壁に押し付けてた。
「おめぇ、何様だ?たかが二年ばかり先に生まれたからってエラそうにすんな!! 俺ぁおめぇに養って貰ってるわけじゃねえんだぞ!ん?」 まくしたてるおっさん。
T君、苦しいのか驚いたのか声も出せず壁に磔の状態で眼に涙。
周りは凍りついたように静まりかえって聞こえるのは喉の奥から絞り出すかのようなTの「ヒィー、ヒィー」という呼吸音のみ。
しばらくの沈黙のあと、ようやく三年の一人が「あのぉ…もう…」と声を掛けてくる。
おっさんもその声に我に返り「あん? お、おう…」と手を放す。
三年と一年、すっかり形勢逆転ww
20 :おっさん ◆kHrgAhuTL3h/ [saga]:2014/01/05(日) 17:11:04.48 ID:YgY/YT6io
ちなみに、その騒動にすっかり蚊帳の外の二年は、全員が町道場でおっさんとは幼い頃からの顔見知りだったし仲も良かったので皆とりあえず事の成り行きを見守る感じ。

一番仲が良かった二年の『梅ちゃん』(エースコックのブタに似てたのでおっさんは陰でエースコックと名付けていた)には後日、一緒に煙草を吸いながら「おめぇ、やりすぎwだけどエラいww」と褒められた。

で、こんな具合に三年の理不尽なイビりもすっかり影を潜め、最初の昇級審査に合格したおっさんは、町道場での緑のカラー帯から一般の茶帯になったけど相変わらず柔道を好きにはならなかった。
21 :おっさん ◆kHrgAhuTL3h/ [saga]:2014/01/05(日) 17:14:37.03 ID:YgY/YT6io
続き

んで、一年の時はこんな具合で毎日嫌々ながらの部活に明け暮れつつも、煙草吸ったりエロ本集めたりしてた。
ちなみにその頃おっさんが愛煙してた銘柄は『チェリー』
し、渋い! 中1にして余りにも渋すぎるチョイスだ。
理由は決して童貞だったからじゃないw
エースコック梅ちゃんの影響で当時遅ればせながらハマった、YMOの細野晴臣がチェリーを愛煙してたからだ。
それにしても今思ってもチェリーは渋すぎるwww
だってチェリー愛煙の有名人て細野晴臣の他は宮崎駿、池波正太郎、そしてのび太のパパだしwww
22 :おっさん ◆kHrgAhuTL3h/ [saga]:2014/01/05(日) 17:16:08.93 ID:YgY/YT6io
続き

おっさんと梅ちゃんとは本当に仲が良かった。
小学生の時はお互い違う小学校で、町の道場での顔見知り程度だったんだけど、中学入って同じ部活になって帰りの方向が同じだから良く一緒に帰った。

おっさんの中学は当時の田舎の学校だったので、自転車通学者は男女共に白いヘルメット着用、徒歩通学者の男子は、ドカベンの岩鬼の様な黒い学帽着用が校則だった。
男子の通学カバンは初期の金八先生に出てくる、生成の分厚いキャンバス地でできた肩掛けカバン。肩ベルトをいっぱいに伸ばしてマジックで落書きするのが流行ってた。
大抵は好きなアイドルやらアーティスト、グループの名前とか、後はお決まりの『夜露死苦』などの四字熟語系を書いていた。
おっさんもYMOのアルバムジャケットのロゴかなんかを真似て書いたりしてた。
女子は普通の黒い革カバンで、その他にジャージや部活の荷物を入れるためにキルティングの布でデカい巾着を手作りして持つのが流行ってた。
フェルト生地でアルファベットを作り、イニシャルや名前などをアップリケしたりして、皆それぞれ凝った造りの巾着を持っていた。
一応女子の中で暗黙のルールがあったらしく、一年のうちは手作り巾着を持つと上級生に目を付けられるのでタブーとされていたらしい。
23 :おっさん ◆kHrgAhuTL3h/ [saga]:2014/01/05(日) 17:18:04.31 ID:YgY/YT6io
続き

巾着はあくまでも女子が自分のために持つ物だったが、そのうち女子の間で、今度は彼氏とお揃いの巾着を持つために作りプレゼントするのが流行り始めた。
最初は三年のごく一部の、それこそ誰もが知ってる公認カップルの間での事だったが、次第にその輪は拡がっていき、手作り巾着を持っている事が男子にとっては彼女持ちであることの証明でもあった。
当然、別れれば返すなり捨てるなりして持たなくなるし、モテる男子は彼女が変わるたびに巾着もモデルチェンジしていった。
そしていつしか手作り巾着は、女子から男子への告白アイテムへと新たなる変貌を遂げていった。
そう、まるでバレンタインのチョコのように、片思いの男子に巾着を作り 告白と共に渡すのである。
24 :おっさん ◆kHrgAhuTL3h/ [saga]:2014/01/05(日) 17:19:43.73 ID:YgY/YT6io
当時まだその曲は生まれていなかったが、その後、程なくして国生さゆりが歌ったように、それまで女子達はバレンタインデーという『特別special day♪一年一度のchance♪』に想いを賭けていたが、巾着での告白は一年365日いつでもエブリデイOKである。
中には巨大なエゾヒグマを追い詰めて追い詰め抜いて一撃で仕留める熟練のマタギの様な女子や、そこそこレベルの男なら手当たり次第に同じ物を何度か使い回すエコな女子もいた。

そんな最中、おっさんは誰からも巾着を貰うことは叶わず、その当時は巾着はモテ男のステイタスシンボルの様に思えて非常に羨ましかったが、
今考えると女子達はペアの巾着を彼氏に持たせる事で、中学生にして既に自分の男に首輪を付けて
いたのかとちょっと怖くなるww

ちなみに、巾着が女子から男子にプレゼントする物というその風習を知らないのか、それとも巾着自体が単に流行っていたと勘違いしてなのかわからないが、
中には同じ様な巾着をカーチャンに作った貰って持っている奴もいたが、どこを探してもソイツとペアになる巾着を持っている女子など当然いる訳もなく陰で欽どこよろしく『見栄晴』と笑われていた。
25 :おっさん ◆kHrgAhuTL3h/ [saga]:2014/01/05(日) 17:21:21.77 ID:YgY/YT6io
というか、巾着ブームの件でだいぶ話が横道にそれたが、おっさんの事に話を戻そう。

そんなこんなで、おっさんは中学二年になる。
その年の一大事と言えば、4月から『夕焼けニャンニャン』が始まったこと・・・いや、夕ニャンは確かに一大事だがそれはさて置き、
なんと、あの鬼のH先生が本業の僧侶としての修行のために最短でも半年、長ければ一年近く学校を休職して山籠りするというビッグニュースが入ってきたのだ。
この朗報におっさん達は小躍りしてよろこんだ。

先生が修行に入るのは4月下旬、と言うことはゴールデンウィークには鬼は修行で山籠りだぜコンチクショー♪♪♪
何とも目出度いハッピーライフ♪とニンマリしていたら、やって参りましたよ鬼さんがww
「ちわーっす!」嬉しさでいつになく挨拶の声も弾むおっさん達。
「ういっーす」いつものように灰皿片手に練習場に入ってくる先生。
その後ろからもう一人付いてきたのは、この4月に県内の他の中学から異動してきた若手の社会科教師のT。
ギョロ目と厚い唇の
への字口、そして硬そうな伸び気味のスポーツ刈りがウルトラQのガラモンに似ているので、おっさん即座に『ガラ』と命名。
こいつは担当教科が社会の癖に、前任校名入りの陸上ユニフォームを着てしょっちゅうグラウンドを走り回ってるかなりのスポーツ馬鹿らしい。
26 :おっさん ◆kHrgAhuTL3h/ [saga]:2014/01/05(日) 17:23:29.07 ID:YgY/YT6io
続き

そして、このガラの馬鹿は自分の出身大学にかなりの誇りを持っているらしく、むやみやたらと大学の校歌だか応援歌だかを歌いたがる困った脳筋だった。
H先生は何故この馬鹿を、連れてきたのか?
おっさんの頭の中は悪い予感で一平ちゃん、いや一杯だった。
すると案の定、先生は「お前ら俺の修行の話は知ってるな」と話を切り出し、「俺のいない間はこのT先生にお願いする」と宣告。
デスヨネ。ヤッパリソウナッチャイマスヨネ。せっかく鬼のいない楽園ライフが送れると期待していたのに、よりによってこんな脳筋馬鹿が代わりになろうとは・・・
おっさん達、ショックでしばらく無言のまま酸欠の金魚のように口をパクパクさせていた。
27 :おっさん ◆kHrgAhuTL3h/ [saga]:2014/01/05(日) 17:27:58.37 ID:YgY/YT6io
更に輪をかけておっさん達を悩ませたのは、このガラの馬鹿はそこら辺をやたらと駆け回るのは得意でも、柔道は全くの未経験、ズブの素人だと言う事。
この馬鹿本人曰く、前任校には柔道部がなく以前から興味はあったもののやる機会がなかった。
今回この学校に赴任するにあたり柔道部があると知って大いに喜び、またこの度のH先生の休職の話を聞いて是非自分にやらせて欲しいと校長とH先生にお願いした。
経験はないが体力とやる気は誰にも負けないぜHAHAHAHAHA… と、馬鹿が偉そうに胸を張ってやがる。
おっさんは思った、ナンテメンドクサイヤツナンダロウ。
ガラの馬鹿は、とりあえず明日から練習に参加すると言い残すと先生と共に嬉しそうに練習場を後にした。
すると新しく代替わりしてから部長に就任した梅ちゃん(この人はおっさんと違って柔道スキー♪)が部員全員に集合を掛ける。
今後の対応について皆で協議した結果「とりあえず明日の練習の様子を見てみよう」と言う事で話がまとまる。
28 :おっさん ◆kHrgAhuTL3h/ [saga]:2014/01/05(日) 17:30:16.39 ID:YgY/YT6io
そんでもって、一夜明けて翌日の部活。
おっさん達が練習前の柔軟運動をしていると、張り切ってやって来ましたガラモンちゃんが。
みると昨日そこらのスポーツ用品店で買ってきたと思しき、安物のペラッペラのくせに新品だからパリッパリの柔道着に身を包み、
誰に締め方を教えて貰ったのか、これまた新品でカッチカチの白帯を明らかにヘソより上だろって位置で締めて、素人丸出し。
そのくせ、いっちょ前に畳に上がる前に壁の上側に備え付けの神棚に向かって一礼なんぞしてやがる。

部員は全部で18名、三年7名、おっさん達二年が5名、そして新入部の一年が6名。
その中で白帯は中学から始めた一年の2名のみ。あとは三年は黒か茶、二年は全員茶、残りの一年4名もジュニアの経験者で色付き帯。
そんな中、完全アウェーのガラは「ちわーっす!」というおっさん達の挨拶に、うわずったような大声で「よろしくお願いします!」とご挨拶。
おっさん、おっコイツ一応初心者トシテノ礼儀ハワキマエテイルンダナ感心感心、と思った矢先に神棚の前の上座に立ちはだかったガラの馬鹿がデカい声で集合を掛ける。
29 :おっさん ◆kHrgAhuTL3h/ [saga]:2014/01/05(日) 17:31:56.19 ID:YgY/YT6io
「よーし、皆集まったな。今日からよろしく頼むぞ!」
アレアレ?ナンダコノ偉ソウナ態度ハ?ヒトタビ畳ニアガッタラ実力ダケガ物ヲ言ウンダゼ!
おっさん、柔道嫌いの癖にこんな所に妙なこだわりがあった。
そして、この時のガラに対する、おっさんのこの印象が後々大きな事件を引き起こす事となるのであった。

ガラは案の定とても面倒くさい奴で、本当に熱血バカそのものだった。
それでも向上心は強く、部活以外におっさん達が小学生の時に通っていた町道場に入門し、週に2日の稽古に励んでいた。
と、そこでその努力が報われてメキメキ上達できれば良いのだが、やはり人間誰しもある程度はそこにセンスというものが必要で、残念なことにガラにはその『柔道センス』というものが絶望的に欠けていた。
30 :おっさん ◆kHrgAhuTL3h/ [saga]:2014/01/05(日) 17:56:16.53 ID:YgY/YT6io
○●○● お断りと注意 ●○●○
これ以降、円滑な進行上スレ主( おっさん◆kHrgAhuTL3h/ )以外の方のレスを必要に応じて一部引用させて頂きます。
この点ににつきましては、話の進行上欠かすことの出来ない貴重な書き込みが多数ございます事から、誠に勝手ながらその様な処理をさせて頂くことと致しますので、引用させて頂いた方には何卒ご容赦下さいます様お願い申し上げます。
31 :おっさん ◆kHrgAhuTL3h/ [saga]:2014/01/05(日) 18:00:07.53 ID:YgY/YT6io
: 名も無き被検体774号+ [sage] 2014/01/03(金) 22:31:00.29 ID:a9+PUIq90 (1/4)
時代背景

・金八先生が大ヒット。「腐ったミカン」というセリフは社会現象に。
・校内暴力当たり前。体罰も当たり前。
・長ランボンタンがマストで短ランはビーバップで流行ったんだっけ? セーラー服のスカートはメチャメチャ長かった。ミニ?なにそれw
・アイドル全盛期
・ファミコン全盛期
・インベーダーハウスは不良の溜まり場
・原付バイク全盛期。モトチャンプなどの雑誌が人気。
・中高生でもパチンコ屋に行けた
・国鉄、電電公社の時代
・パソコンではなくマイコンと呼ばれていた
・ビニ本、裏本は憧れ。後に裏ビデオがその地位に。
・ビデオデッキはβとVHSで争っていたが、後記の理由でβ敗北
・AVのお陰でビデオデッキが一気に普及
・トルコ人が大騒ぎしたという理由で、トルコからソープランドへとジャンル名を変更。変更案の中に「コルト」があった時には子供ながら「反省の色がなくてあかんやろ」と思った。
・コピー機、ファックスが普及し出す。
・電子レンジ大ヒット
32 :おっさん ◆kHrgAhuTL3h/ [saga]:2014/01/05(日) 18:03:03.05 ID:YgY/YT6io
: 名も無き被検体774号+ [] 2014/01/03(金) 22:34:35.43 ID:a9+PUIq90 (3/4)
あと、レコードからCDへ移行していった時期。
カセットのウォークマン、ホンダのCITYなど、日本製品は小さくて優秀という海外の印象は、この頃から始まった。
それに比べて今は‥どうしてこうなった?
33 :おっさん ◆kHrgAhuTL3h/ [saga]:2014/01/05(日) 18:07:01.26 ID:YgY/YT6io
続き

H先生も修行にでてしまい、ガラともどうしても反りの合わないおっさんは、春の大会の際に負傷した肘の治療のためという口実で部活をサボりはじめた。
H先生が居た時ならば、そんなことは決して許されず、練習には参加せずとも毎日部活に出て後輩の指導や筋トレを厳命されていただろうが、さすがにガラにはそこまでの権力はない。
ガラも「ともかく顔は毎日出せ」と言ってはきたが、おっさんは「毎日接骨院に通わなくてはならない」と強硬に拒んだ。

梅ちゃんは「もうじき俺らも引退だし、お前が居ねぇとつまんねぇ」と言ってくれて、確かにおっさんも梅ちゃんと一緒に下校できないのは寂しかったが、
何よりおっさんには梅ちゃんとの友情に変え難い大切なものがその時できていた。
それは、、、、、、
何を隠そう『夕焼けニャンニャン』www
当時の中高生が皆夢中になっていたように、おっさんも多分に漏れず夕ニャンに夢中だった。
おニャン子のどのメンバーのファンだったかは本筋には余り関係ないし、何より恥ずかしいから内緒にしておく。
34 :おっさん ◆kHrgAhuTL3h/ [saga]:2014/01/05(日) 18:12:54.45 ID:YgY/YT6io
続き

授業が終わると体育館には目もくれず、毎日一目散に家路を急ぐ。
もちろん整骨院なんぞ行きはしませんよ、はい。
家に着いたら、まずは祖父母に挨拶がてら店の冷蔵庫からチンカチンカの冷っこいルービー、じゃなくて三ツ矢サイダーを頂いて母屋へ。
そして部屋に篭ってツータックのボンスリ(ワタリ38/スソ19)と標準よりちょい丈の詰ったセミ短ランを脱ぎ捨て、TVのスイッチon!
ブィーンと音を立ててブラウン菅が画像を映し出す。
三ツ矢サイダーをラッパ飲みしつつ、チェリーを一服。TVの中ではおニャン子達が揃いのセーラーズの衣装に身を包みんで歌い踊り、とんねるずの貴さん憲さんがKファクトリーの服着て暴れてます。おっさん至福のひと時。
夕ニャンが終わると特にあてもなくそのままダラダラTVを観てるか、適当にWデッキのSANYOおしゃれなテレコでカセットテープを聴きながら夕食までの時間を潰す、そんな毎日だった。
35 :おっさん ◆kHrgAhuTL3h/ [saga]:2014/01/05(日) 18:17:10.09 ID:YgY/YT6io
さて、ここからは遂におっさんの青春ではなく、性春方面に話の方向をシフトチェンジしたいと思う。
どうせこんな糞スレ、ほとんど誰も見ちゃいねぇんだから構やしねぇぜ、思いっきり全開フルスロットルでド下ネタぶっ込んでやる!!!
見てろよコンチクショウwwwwww

その頃、おっさん達の中学ではある一冊の写真集が大変な話題になっていた。
タイトルは『●は●●○○歳』
今でも知ってる人は知っている、知らない人は知らない(当たり前かww)伝説の写真集だ。
内容は・・・そんなモンこのご時世にとても言えない!まぁ某日本○○○○の○グ○スBBAには内緒だよ、とだけ言っておく。
ここで断っておくが、おっさんは決して○リではない!断じて違う!
むしろ逆だ!できればちょっと腐りかk…って、こんなとこで性的嗜好の暴露をすることはないのだがwww
但し、はっきりいうがおっさんは本当に幼少の頃からの筋金入りのD専ではある。
そしてその写真集のモデルはまさしくそっち寄りの体型だった。
36 :おっさん ◆kHrgAhuTL3h/ [saga]:2014/01/05(日) 18:18:18.21 ID:YgY/YT6io
: 名も無き被検体774号+ [] 2014/01/03(金) 23:17:27.00 ID:a9+PUIq90 (4/4)
この頃、写真時代とかの18禁雑誌で篠山紀信が名を売り始める。
子供でも分かるぐらい、他の人とは違った写真を撮る人だった。
37 :おっさん ◆kHrgAhuTL3h/ [saga]:2014/01/05(日) 18:26:13.60 ID:YgY/YT6io
続き

おっさんの学年には本屋の子供が二人おり、一人はかなり大きい書店の子供だったが生憎と女子だった。
もう一人は男子ではあったが、そいつんトコは駅裏の市内で一番小さなスーパーの、二階の一角にある何だか売店に毛の生えたレベルのセコい本屋の息子。
女子の家の書店は品揃え豊富で、その写真集も当然在庫はしている。しかし、男子の家の本屋にはそんな写真集など在庫する棚の余裕は当然のごとくありはしない。
困った、現在のようにAmazonでかんたんにポチれる時代ではないのだ。ブツは近くに眠っているのに、入手出来る伝手はない。
誰かを人身御供として買いに行かせようか?
そんな相談しながら、クラスの仲間は当時既に176/84にまで立派に成長していたおっさんにその白羽の矢を立てようとしていた。
馬鹿を言ってもらっちゃ困る。おっさんはその頃、角川文庫の横溝正史シリーズの愛読者でその女子の家の書店の常連で完全に面が割れているのだから。
必死でその事を主張し、おっさん危うく難を逃れる。
しかし、あの伝説の写真集を一目拝む為には誰か決死隊となる者が必要である。
38 :おっさん ◆kHrgAhuTL3h/ [saga]:2014/01/05(日) 18:54:37.67 ID:YgY/YT6io
喧々諤々の議論は尚も続いていた。
しまいには陸上部のある者が「俺、万引きしてくるわ!」
と言い出し皆で必死に止める中、普段おとなしい科学部のケンちゃんに至っては
「だって俺、見てえもん!どうしても見てぇんだもん!!」となにやら感極まって半泣きになる始末。
何がケンちゃんをそこまで突き動かすのか、まさにリビドー全開である。
くれぐれも断っておくが、、これは決して高尚な芸術作品や学術論文の類を見る為ではなく、あくまでもエロ、ただそれだけを見たいのが目的である。
げに恐ろしきは中二の性慾であるwww
39 :おっさん ◆kHrgAhuTL3h/ [saga]:2014/01/05(日) 19:02:13.28 ID:YgY/YT6io
↑ ↑と、一旦ここで中断となり、以下しばらく支援のレスが続きます。

: 名も無き被検体774号+ [sage] 2014/01/04(土) 00:31:30.23 ID:hjugecuz0 (1/7)
俺もおっさんと同じか、少しくらい上かと思う。
支援がてら>>31を少し補足させてくれ。
時系列的に続いてはいるけど同時じゃない。

>・ファミコン全盛期
>・インベーダーハウスは不良の溜まり場
ファミコンが出てきた頃はインベーダーはとっくに下火で、
ゲームセンターって呼称が定着し、パックマンあたりが出てきた。
不良の溜まり場なのは大正解。24時間営業だったから終電後の
渋谷のゲーセンなんかマジやばかった。

>パソコンではなくマイコンと呼ばれていた

アメリカにはIBMって言う凄い高いコンピューターの会社があるらしいって
言われてた。秋葉原はオーディオと無線機と電子部品の街だった。
40 :おっさん ◆kHrgAhuTL3h/ [saga]:2014/01/05(日) 19:06:00.61 ID:YgY/YT6io
: 名も無き被検体774号+ [sage] 2014/01/04(土) 00:37:41.34 ID:hjugecuz0 (2/7)
※ちなみに終電が終わってしまった女の子がゲームセンターに来ると
100%ナンパされ、99%ひっかかり、その中の70%がやれた。

>・ビデオデッキはβとVHSで争っていた

ソニー対パナソニック(当時はナショナル)と言われてたが、実際には
画質はベータの方が良かったので、ビクターもベータを作っていたが、
アダルトビデオの登場で、形勢が絶望的と見るや石田光成となって
ソニーを裏切った。

: 名も無き被検体774号+ [sage] 2014/01/04(土) 00:43:03.17 ID:hjugecuz0 (3/7)
電子レンジとトルコ風呂はもう少し前だった気がする。

当時流行っていたバイクは族車としてはKHが伝説的存在で、
CBXが正統派・族車共に人気があり、扱いやすいRZとVTあたりは
女の子も乗っていた。
ちなみに当時バイクに乗りたがる女の子は、一様に片岡義男あたりの
小説に出てくるような格好とライフスタイルだった。

原付はMBXとRZと、変わり者がγに乗ってた。

: 名も無き被検体774号+ [sage] 2014/01/04(土) 00:46:37.08 ID:hjugecuz0 (4/7)
あと夕ニャン以前の女の子のファッションリーダーが
信じられない話だが松田聖子だった。

みんなあの髪型を真似していた。
割と流行に関心なさそうで真面目な優等生の女の子が
夏休み明けにあの髪型をしてきたときには、軽い失望を覚えた。
41 :おっさん ◆kHrgAhuTL3h/ [saga]:2014/01/05(日) 19:18:04.90 ID:YgY/YT6io
以下、しばらく再開します。

続き

とりあえずその日の作戦会議は纏まらず、皆はケンちゃんの内に秘めたるマグマの様な性慾にただ気圧されたまま、各自持ち帰って後日改めてまた対応を協議することとなる。

おっさんも家で「さて、どうしたものか?」と考えていた。
やはり仲間内で一番ガタイの良いおっさんが変装して、近隣の市にある大きめの書店で大人の振りして購入するしかないのか?
しかし、当時のおっさんは身体の成長の割にはまだ男性ホルモンの分泌が伴っておらず、ワキ毛はおろかチン毛すらうっすら産毛レベル。
顔もニキビなんて一つも出来たことはなく、ツルツルピカピカの湯上りタマゴ肌。
(当時はオナニーのやり過ぎで身体に必要な男性ホルモンを残らず放出してたせいだと思っていたw)
そして、ましてや声変りなんて全くの兆しすらも見せず、合唱の時などは女子に混じってソプラノパートに分けられる程の天使の歌声の持ち主。
そう、厳ついガタイに高音ヴォイスと言う、まるで安田大サーカスのクロちゃんのようなアンバランスな状態。
そんな奴が大人に変装して、甲高い声で「これ下さい」と、ド助平な写真集を買うなんて怪しい事この上ない。
おっさんがもし店員だったら即刻110番にセコム、アルソック総動員で通報するレベルである。
うーむ、これは変装作戦は絶対ムリだ。
でも、あそこまで熱望しているケンちゃんの願いを叶えてやるためにはどげんかせんとイカン。
と言うか、おっさん自身が見たくてたまらないのだから仕方ない。
42 :おっさん ◆kHrgAhuTL3h/ [saga]:2014/01/05(日) 19:24:48.48 ID:YgY/YT6io
結局そんな事を考えている内にいつしか夜は明けてしまっていた。
朝の日差しを受けておっさんは、前夜、日頃決して欠かすことのない日課である筋トレ(と称したただのオナニー)を怠ってしまったことを悔やみつつ学校へと向かう。
教室に入り、席に着いたおっさんの元に、作戦会議の参謀の一人である陸上部員の、前回の会議では万引き宣言をしたあの男がニタニタと気味の悪い笑顔で近づいて来る。
見ると奴は、何やら学ランの下に四角い板状の物を入れているらしい。ん、も…もしや ?
奴はニンマリと満面の笑みで、上3つほどボタンを外した学ランの間から、その板状の物体をチラ見せして来た。
予想は的中!!まさしくあの伝説の写真集であった。
それまで当然、本の中身は見たことはないが、同級生女子の家の書店でそれとなく何度も表紙は確認していたので一目でそれとわかった。
写真集とは言ってもよくあるハードカバーのものではなく、ムック本のようなものである。
ま、それはさておき、奴がそれを持っていると言うことは、、、、
あーあ、コノ馬鹿ヤッチマッタヨ… と、おっさんは思った。
43 :おっさん ◆kHrgAhuTL3h/ [saga]:2014/01/05(日) 19:33:10.75 ID:YgY/YT6io
どうせこの馬鹿の事だから、陸上部で鍛えた俊足で逃げ切ったぜアイアムスプリンタ-!!
とか何とか言っちゃって、後でバレた時の事なんかまるで考えてないんだろう。
同級生の家の店で万引き&逃走なんて、絶対バレて後々エライ騒ぎになるに決まってる。ったく、だから馬鹿は・・・
と思っていると、奴は更に「ウヒヒヒ」とニンマリ笑顔を崩さず「お前、変な心配してんだろ?」
おっさん心底呆れて「あったり前d…」
と言いかけるのを、マァマァモチツケと言わんばかりに右の手の平をこちらに向けて制しながら、奴は一言「買いました」
「へ?どうやって?」

すると奴は平然と「うちのアニキ」と答える。
そうだ、すっかり忘れていたがコイツは男ばかり4人兄弟の末っ子だった。
それにしてもいくら男同士とはいえ、そんなもんよく兄貴に頼めるなぁ…と思い、そう尋ねる。
すると奴は「いや、頼んだわけじゃないんだわ。昨日3番目の兄貴のトコ漁ってたら隠してあるのを偶然見つけてww」と答える。
そう、奴は兄貴秘蔵のお宝を上手く掠め取って来たのだった。
さすがは男ばかり4兄弟、毎回の食事のオカズだけではなく夜のオカズに至るまで兄弟の間で奪い合いらしい。 何と言う性欲ハイエナブラザーズであろうか。

まあ、何はともあれ奴の(兄貴の)おかげでおっさん達は、伝説の写真集を心底堪能することができたのだった。

ちなみにその晩のおっさんの日課の筋トレは、前夜の分までまとめて大変捗った事は言うまでもないwww
44 :おっさん ◆kHrgAhuTL3h/ [saga]:2014/01/05(日) 20:07:59.62 ID:YgY/YT6io
↑ ↑ と、ここでその日に書き溜めた分の投下が終了し、ひとまずスレ主の話はひと区切りとなり、以下の様なレスのやり取りが続く。

/( **: 名も無き被検体774号+ [] 2014/01/04(土) 09:47:10.67 ID:6DI5qP7w0 (1/2)
○○○○スレから●●●●のおっさんも保守に伺いました

そういえばエロビデオ出現の前に音声だけのエロテープなるものがあって、SONYのCHFでダビングしましたよ///

++** : 名も無き被検体774号+ [] 2014/01/04(土) 10:50:50.67 ID:ACOL5Ru20
>>43
いや、こいつ買ってなくね?wwww
兄ちゃんのパクっただけでね?www
おっさん話うまいわ面白い!しえん!

**: 1 >◆kHrgAhuTL3h/ [] 2014/01/04(土) 11:53:06.54 ID:UhPEczLt0 (9/12)
>>//
保守ありがとうございます。
おっさんの小学生時代、エロ電話なるものがありまして、ただ録音された音声を聴くだけなんですが、
そこに電話を掛けるとノイズ混じりのテープの再生音声で、オバサンぽい女性の喘ぎと共に「いこべぇぇ…い、こべぇ…いこ、べぇ…」と悩ましい声が聴こえると言う、
非常に理解不能な電話番号がありましたw
おっさん達はそれをリカちゃん電話ならぬ『いこべ電話』と呼んで、よくその悩ましい声の真似をしてはクラスの女子に嫌な顔をされたりしてましたww
その連呼される「いこべ」と言うフレーズは30年以上たった現在でも謎のままです。
おっさんは密かに当時のソ連か何かのスパイの暗号なんじゃないのかと疑っていましたw

>>++
そう、確かに奴自身は一円の金も出してはいないw(後日判明した所によると、実際の購入者は当時高3の二番目の兄貴)
しかし、その日帰宅した奴は何故か長兄までを含んだ兄貴3人によりボコボコに殴られる事により、自らの身体にてその高い代償を支払う羽目となったとのことで あったwww

※※ これ以降は規制により、スレ主の書き込みは不能となる。
45 :おっさん ◆kHrgAhuTL3h/ [saga]:2014/01/05(日) 20:22:54.58 ID:YgY/YT6io
以下、しばらく支援のレスが続く。

: 名も無き被検体774号+ [] 2014/01/04(土) 15:50:28.11 ID:nih+vlO50 (3/5)
iPhoneまた規制に入ったけど、おっさん大丈夫かな。

保守

: 名も無き被検体774号+ [sage] 2014/01/04(土) 16:22:05.44 ID:3+DzEJtz0 (1/4)
原チャリがノーヘルおkだったなぁ

懐かしいーー!

: 名も無き被検体774号+ [] 2014/01/04(土) 16:24:27.58 ID:3+DzEJtz0 (2/4)
新風営法が施行されて深夜番組にエロさがなくなった

: 名も無き被検体774号+ [] 2014/01/04(土) 16:28:18.47 ID:r/RuOnRV0 (1/2)
11PMで杉本彩と岡本夏生が出てたのは、ある意味奇跡だった。
木曜の藤本義一が好きだったなぁ(ー人ー)
トゥナイトは山本監督以外に興味がわかなかったw

: 名も無き被検体774号+ [sage] 2014/01/04(土) 16:49:42.95 ID:wwMp/KI60 (2/2)
深夜放送と言えば オールナイトフジとかミッドナイトイン六本木とかwww
エロが溢れてた

: 名も無き被検体774号+ [] 2014/01/04(土) 16:56:12.72 ID:3+DzEJtz0 (3/4)
海賊チャンネルやサタデーナイトショーが楽しみだった

: 名も無き被検体774号+ [sage] 2014/01/04(土) 17:00:34.14 ID:hjugecuz0 (6/7)
ウソップランドを越えるお笑い番組は存在しない。

: 名も無き被検体774号+ [sage] 2014/01/04(土) 19:02:25.82 ID:6DI5qP7w0 (2/2)
>>44
エロ電話があったとは!初耳です
エロには努力しましたよね…人目につかないよう休日に朝早く起きて、ロードマン1時間漕いで自販機にエロ本買いに行ったりしたなぁw

: 名も無き被検体774号+ [] 2014/01/04(土) 19:05:11.93 ID:r/RuOnRV0 (2/2)
関西の番組でムキムキマシーンとかいうマッチョが出てくる番組が一番面白かったw

: 名も無き被検体774号+ [] 2014/01/04(土) 20:55:57.34 ID:nih+vlO50 (4/5)
おとなのえほんとかのり天懐かしいよな

: 名も無き被検体774号+ [sage] 2014/01/04(土) 21:20:19.99 ID:3+DzEJtz0 (4/4)
なつかしいよね

わたすは海賊チャンネルのティッシュタイムを
マックロードで録画してたわ
46 :おっさん ◆kHrgAhuTL3h/ [saga]:2014/01/05(日) 20:34:04.09 ID:YgY/YT6io
※※ここでスレ主がレス代行依頼にて、以下の状況報告を行う。

: 代行 [] 2014/01/05(日) 00:58:47.61 ID:WWDGIeKA0 (1/2)
度々ですが、1のおっさんです。
おっさん、docomoのandroidスマホなんでspmode規制が解除されない限りは、びっぷらに書き込みできません。
だけど、スレを立てて色々書いている内に凄く書くことが楽しくなってきて、次々とネタが湧いてきてる状態です。

ちなみにネタの一部として、
[中学編]
・脱、DT!! おっさんの純潔、千葉の○○に散る…の巻。
・おっさん主催、ヒミツの会合。おっさん、○○の伝道師として崇められる…の巻。
・おっさん、1つ上の女子が卒業する時に記念としてとんでもないモノを貰う…の巻。などなど。
[高校編]
・おっさんのまわりは馬鹿ばかり、変な奴大集合!…の巻。
・大変だ!おっさん達、他校の襲撃を受ける…の巻。
・大騒ぎ!てんやわんやの修学旅行…の巻。 などなど

まだ多数のネタのストックがあるんだが、、、
どうしよう。
何かいい方法ないかな?
どっか規制のない、パー速あたりの外部板に移った方がいいのかな?

↓ ↓
※ その後、スレ主が、本スレ立てを行い、移動する←イマココ
47 :おっさん ◆kHrgAhuTL3h/ [saga]:2014/01/05(日) 20:39:48.71 ID:YgY/YT6io
大変長々と移動までの経緯を書き記してしまい、すみませんでした。

次からはいよいよ新しいネタに移りますので、書き溜めるまでしばらくお待ち下さい。
48 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/05(日) 22:01:30.46 ID:52uI7440o
おっさん律儀だな。
49 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/05(日) 22:27:03.14 ID:YW2ValRM0
おつおつ!
続きが楽しみだ
50 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/05(日) 22:37:55.03 ID:SC8BeH3Do
おー!
続き楽しみにしてる!
51 :おっさん ◆kHrgAhuTL3h/ [saga]:2014/01/05(日) 23:31:44.10 ID:YgY/YT6io
>>48-50
ようこそ、いらっしゃいませ。
今日はとりあえずここを形にするのに疲れたので、番外編をひとまず投下して寝ます。
また、ゆっくり書き溜めるので、今後とも是非ご贔屓に!
52 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします :2014/01/05(日) 23:42:38.97 ID:SCQcyFB3o
お疲れ様〜楽しみにしてるよ
53 :おっさん ◆kHrgAhuTL3h/ [saga]:2014/01/05(日) 23:50:34.84 ID:YgY/YT6io
【ケンちゃん後日談…の巻】

中学卒業後は、おっさん達とは別の道を行くことになる(中卒で就職する)ケンちゃんの後日談をしてみる。

あの一件以来、禁断の扉を開けてしまい立派なロ○○ンに成長したケンちゃん、その後は早々と社会人となったため、誰はばかる事なく例の写真集の写真家の出している』プ●○マ○』というシリーズのコレクターとなる。
そして、その一方で彼は、女優や有名人のヌードマニアにもなっていた。
結構彼は無節操なのである。
中学時代に初めて古本屋で水沢アキだか樋口可南子だかのヌードの載った『GORO』を発掘して以来、彼は篠山紀信の『激写』シリーズの虜となり、『GORO』の新刊が出る度に毎号欠かさず買っていた。
おそらくその後も多分廃刊まで書い続けていたであろう。彼はそういう男である。
尚、おっさんが初めて宮沢りえの『サンタフェ』を見たのも、菅野美穂の『NUDITY』を見たのも、誰あろうケンちゃん所有の物だった。
ちなみに彼は社会人となってからは、写真集の類は必ず永久保存用、鑑賞用、実用品と用途別に同じ物を3冊購入していたらしいが真偽の程は定かではない。(サンタフェはおっさんに見せた物以外にもう一冊は確かに持ってたw)
そんな彼だが、ビデオ等の映像には何故かそれほど興味を示さず、とにかく夜の実務処理に用いるのは、写真集や雑誌等の印刷媒体一辺倒だった。
そんな彼の、16歳の時の名言は「俺は一瞬のチャンスを捉えたものにだけ興奮する!」
何やら加納典明やアラーキーあたりの吐きそうな台詞だが、何の事はない、ただ単純に彼は極端に視力が悪いため、動画だと抜きどころのチャンスの動きに付いていけないからに違いない…と、おっさんは睨んでいるwww

そんなケンちゃんだが、おっさん達とは20代半ばあたりから段々と疎遠になって行き、彼からの最後の便りは、おっさんが三十路を少し過ぎた頃、突然自宅に届いた一冊の書籍小包だった。


差出人の彼の所番地は記入されておらず、名前の肩書きには○蓮○人ナンタラ会なんたら支部長とか何とか記してあった。

おっさんは、封を開ける事なく、その小包をそって屑籠に…捨てた。
在りし日の楽しかった想い出と共に・・・







とか何とか言っちゃって、おっさん少しも想い出をなんて捨てれてませんww

今も思いっきりネタにしちゃってますしおすしw
でも、ホントにかれこれ10年近く音信不通なんだよね…
とりあえずどっかで生きている事だけは祈ってるけど…
ちなみに最後にウチにあんなモン送り付けやがったことは未だに少しムカついてますw ダカラ ネタニシテヤッタンダヨ コウカイハシテナイヨ
54 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/07(火) 02:21:26.20 ID:r1JsfFXRo
○蓮上○なんたら会か…。
まあ色々あったんだろうな。
55 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/07(火) 10:09:38.51 ID:z8/SsOKJo


>>54
全然分からんww
宗教的な?
56 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/07(火) 22:45:09.04 ID:IhYsORJ10
続きまだー?
57 :おっさん ◆kHrgAhuTL3h/ [saga]:2014/01/08(水) 00:28:49.43 ID:ov0KZwcLo
>>54
正式な名称は、よく見ずに処分したから多分違ったかな?
でも、その関係だったのは確かです。
ホントに彼にどんな事が起こっていたのやら…

>>55
正解!!

>>56
お待たせしました。
新エピソード投下します。
58 :おっさん ◆kHrgAhuTL3h/ [saga]:2014/01/08(水) 00:33:57.64 ID:ov0KZwcLo
話は少しだけ遡り、おっさんが中2になってすぐの事。
前述の通り、時代はヤンキー文化華やかなりし80年代。おっさんも当然その洗礼を受けていた。
おっさんは祖父母が自宅横で飲食店を営んでいるという家庭環境から、小学校に上がった時分の幼い頃より、悪戯程度だがちょいちょい飲酒・喫煙に親しんでいた。
特に煙草については、小5の辺りから急激に身長が伸び始め小6で168cmとなったおっさんは、「こりゃこのまんまのペースでデカくなってくと高校入る頃にゃ2mとかになっちゃうな…」と大変にビビりまくり、
とにかく成長を妨げなくてはイカンと思い一所懸命に喫煙に勤しんだ。
そのお陰で、中学入学時には既にがっつり常習喫煙者だったww

そんなおっさんの次なるステップと言えば、中学に入学する時に誂えた標準型学生服を脱ぎ捨て、
憧れの違反制服を颯爽と身に纏う事。
おっさんの住む市内には、学生服をメインに取り扱う洋品店が3軒あり、その内の2軒は同系列の本店と支店だったので、
市内の学生服シェアは、実質的には市内に2店舗を構える老舗の『亀屋』と、対する新興の『ヤング専科マルイ』の二大勢力によって争われていた。
亀屋本店は老舗のブランド力で、まず市内の中学校全ての指定業者の称号を得ており、それまでそのシェアは揺るぎないものであった。
そして亀屋支店はその頃、学生服関連業務は本店一本に徐々に絞込み、新たに『Men's Casual Shop KAMEYA』と経営の転換期を迎えようとしていた。

市内の新中学生はほぼ全員が入学前の説明会時に、亀屋によって制服の採寸が行われ、皆一様に成長を見越して馬鹿デカいうえにクソダサい、
ド標準型の『スリーライン学生服』というメーカーの制服を誂えていた。
当然、おっさんも中1の頃までは標準マーク入りのスリーラインを着て、CMで「年間予約で万年筆やカメラが貰える」とか言ってガキ共を釣っていた『中1時代』&『中1コース』の表紙の様な真面目な格好だった。

59 :おっさん ◆kHrgAhuTL3h/ [saga]:2014/01/08(水) 00:48:02.04 ID:ov0KZwcLo
一方、対する新興のヤング専科マルイ(以下マルイ)だが、亀屋の勢力の前では手も足も出ず中学校の指定は受ける事が出来なかった為、
以前はこれも標準型の『カンコー学生服』辺りとわずかに一部、違反学生服を取り扱うのみで細々と営業していたらしかったが、数年前からの空前のヤンキーブームにより、
街の不良をメインターゲットに、商品構成を『BLACK- 1』『GAVAC』『Johnny K』などのヤンキー御用達ブランドに変更するやいなや売り上げは右肩上がりに急上昇。
新入学時のシェアは亀屋が、そして入学後のシェアはマルイが、とニーズに応じてものの見事に棲み分けが完了してしまったのだ。
それにより、すっかり息を吹き返し、今や完全にヤンキーバブルの真っ只中。マルイのオヤジは車もそれまでのクソボロいスクラップ目前の日産バイオレットから、新車のY30セドリックへとグレードアップ。
まさに絵に描いた様な成り上がり方だった。

おっさんも中1の時は何とか我慢して標準制服を着用していたが、花の中2ともなってくるともう我慢しきれずに違反制服を買いに行くことにした。
購入資金は、産まれた時から初の内孫としておっさんには大甘なウチのバーチャンから貰った。
おっさんが少し甘えるだけで、バーチャンはまるで売れっ子ホストにドハマリ中の風俗嬢の如く財布のヒモを緩めてくれるのだ。
とてもチョロい。何せ相手は風俗jy……
こうして、まんまとせしめた三万円もの軍資金を手に、おっさんは意気揚々とマルイへと向かって行った。
60 :おっさん ◆kHrgAhuTL3h/ [saga]:2014/01/08(水) 01:05:49.78 ID:ov0KZwcLo
続き

欲しい商品は既に各ブランドが出しているカタログ小冊子を熟読し吟味して心に決めてある。
おっさんは店に入ると、まずは店内をひと通りハンガーラックなどに掛けられた上着やズボンを適当に見て廻った。
そして店のオヤジにお目当てのズボンと上着についてサイズを伝え尋ねると、オヤジは少し面倒くさそうに商品ラックをチョチョっと見て「あー、それ無いみたいね」と一言。
オイオイ ソリャナイゼ セニョ-ル…と思いつつ「取り寄せて貰ったらどれくらいで入んの?」と尋ねると、
「問屋にありゃ1週間、なけりゃメーカーだから軽く3週間ぐれーかな」とオヤジ。
「何だよ、そんな待てねーよ!」と言うと、オヤジ「こんなん、どう?」とあたかもヒッキー北風の様な台詞で思いっきり適当に、パッと目についたであろうズボンを差し出して抜かしやがったので、おっさん頭に来て「いらねーやバカタレ!」と店を飛び出た。

何がヤング専科だ、テメーふざけんなよバカヤロウ!学ラン成金の癖しやがって、こんな店なんざ潰れちめー、こん畜生!
と、怒りがブリブリこみ上げていたが、やはり物欲は止められない。
絶対に今日欲しい!
というか、今日買わなかったら絶対この三万円遣い込んじまうよバーチャン。エロ本とか大盤振る舞いで買い漁っちゃうよ絶対。
そしたら、いくら激甘な、そうホストにハマった風俗jy…いや違う、バーチャンでもそうそうは墜とせないww

おっさんはある場所へと向かった。
61 :おっさん ◆kHrgAhuTL3h/ [saga]:2014/01/08(水) 01:10:28.85 ID:ov0KZwcLo
とりあえず、今日のところはこの辺で。
また明晩にでも続き投下出来そうなら来ます。
んでは、またね。
62 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/08(水) 01:36:16.88 ID:HRKYfrh7o
いい引きだwwwwww
63 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします :2014/01/08(水) 07:24:17.81 ID:8PVw8v7b0
続き気になるwww
64 :おっさん ◆kHrgAhuTL3h/ [saga]:2014/01/09(木) 02:38:11.41 ID:FUrQeQrho
続き

電車に飛び乗ったおっさんが降り立ったのは、二つ隣りの市だった。
この市はおっさんの住む市よりも大きく、市内にはいくつかの中学の他に4つの高校があり、中には相当ガラのよろしくない高校もあった。
そういった点に於いては、市内の高校が中の上レベルのおっさんの住む市と、県下に於いても有数の最底辺レベル高校の存在するこの市とでは、住民の民度もヤンキー密度も格段の違いがある。
そんなスラム街の様な街には、ヤンキーどものニーズの高さに応じて、違反学生服取り扱い店もいくつもあった。
おっさんはその中でも一番悪名の高い『セブン』という、一軒の店を目指した。
路地を進み、ろくに客も入らない様な汚い映画館の角を曲がった先の、ピンサロと飲み屋に挟まれるというとんでもない立地条件の場所にその店はあった。
経営者は何故こんな場所に学生服店を出したのだろうか?と、経営者の神経を疑いたくなる程の下品な土地である。
もっとも、こんな所で営業してるのだから、客の方だってまともな奴なんか来る訳は無いのは当たり前である。

おっさんは店の入口へと足を進める…もちろんピンサロの方の。








・・・まだ営業前で閉まっていたwwww
65 :おっさん ◆kHrgAhuTL3h/ [saga]:2014/01/09(木) 02:47:40.48 ID:FUrQeQrho
実に危ういところであったww

すんでのところで散財を食い止められたおっさんは、気を取り直してセブンのドアを押す。
ゆっくり動いたドアの隙間から『亞無亞危異』かなんかの曲が、うっすらとした煙草の煙と共に漏れてくる。そのままドアを開け中に入るおっさん。
するとまず目に飛び込んで来たのは膝ほどまでも丈のある、応援団長の着る様な見事な長ラン。
おそらく店の看板商品なんだろう、入口すぐの場所に立っている鼻の頭の塗装のハゲた、一風堂の土屋昌巳みたいな顔した外人のマネキンに着せられている。
その長ラン、フレアした袖口だけでも5個くらいボタンが並び、カラーなんて首長族の修行用ですか?と尋ねたい程の高さの代物である。
更に天井からは壁に向かって斜めにディスプレイされている2本のズボン。いずれも極太ワタリ(腿幅)のボンタンとドカンである。
おっさんは近づいてそのズボンに付けられた蛍光色のPOPカードを見るなり、思いきり笑ってしまった。

そこには、マジックでボンタンの方に『クジラ ○○○○円』、ドカンに『金魚 ○○○○円』と汚い字で書かれていた。
当時の違反学生服のネーミングと言えば、カタログなどを見ても大抵どのブランドも『中ラン 《ダラス》カラー○cm/着丈○○cm 』とか
『2タックボンスト《サイドワインダー》ワタリ○○cm/スソ○○cm』『1タックボンスリ《タランチュラ》ワタリ○○cm/○○cm』
などの様にとりあえず何の脈絡もなくとも適当に響きの良さげな、ちょっとカッコいい言葉で名付けられていた。
そんな中でやにわに『クジラ』&『金魚』である。
しかもボンタンの方がクジラで、それより遥かに太いドカンが金魚なのだ。普通は逆だろう?とか考えていると「何が探してる?」と声がした。
振り向くとそこには、店主なのか従業員なのか、頭にイクラの粒の様な細かいパーマをあてオデコにキッツい剃り込みを入れた、トミーズの雅を不健康にした様な20代後半のニーチャンが立っていた。
66 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [age]:2014/01/09(木) 10:37:05.98 ID:c0X0PuxFo
おっちゃんおはよう
続き書いてたんだね〜

面白いよ!
支援age
67 :おっさん ◆kHrgAhuTL3h/ [saga]:2014/01/10(金) 01:19:05.19 ID:IcppxcY3o
>>66
ありがとう。
いつも遅くなっちゃうけど、今夜も少しだけ続きを投下します。
68 :おっさん ◆kHrgAhuTL3h/ [saga]:2014/01/10(金) 01:24:49.29 ID:IcppxcY3o
続き

おっさんはここに向かう電車の中で、さっきのマルイでの一件の反省から、今度はカタログで見て決めてた物でなく実際にモノを見て決めようと考えを変えていた。
それならば絶対在庫切れで取り寄せになる心配はない。ザマーミロ、マルイのクソジジイめ!

おっさん、トミーズ雅の問いかけに「うん、上下で欲しいんだけど…まず下から」
すると「形は?」と雅。改めてよく見ると歯が何本か無く、かなりパンチの効いた外見である。
おっさんは2タックのボンスリ(ボンタンスリムの略)という裾側の細くなった物が欲しかったので、歯抜け雅にそう伝える。
すると「そんならここら辺」と、立てた親指でクイクイっとズボンコーナーの一角を指し示しつつ「上の方は?」と尋ねてくる。
「短ランのあんまり短すぎないヤツ」と答えると「そんならセミ短だべ?」と上着コーナーへ案内してくれた。
商品に目を向けているおっさんに、雅は「試着室あっちだから」と再び親指で示すとレジの方へと戻って行った。
おっさんはまず、並んでいる商品の中から目ぼしい物を1つ手にとる。
ちなみに何故短ランなのかというと、二つの理由があり、まず一つに、おっさんは首が短いためカラーの低い方が良かった事。
二つめは、丈については極端に短くなければ、先生に注意された時に「背が伸びたか服が縮んだかしてこうなった」と誤魔化せるとおもった為である。

手にとったセミ短は丈の具合など、なかなか良さそうで、それでは袖を通してみようかとボタンを外して驚いた。裏地の色がえらく下品なのである。
妙に光沢があり、紫というかワイン色というかまるで熟女のパンティの様なやけに淫靡な色あいである。裏地がこれではいくらなんでも誤魔化しは効かない。
標準制服にはメーカーの付けた認定マークのタグがあり、それは前合わせの裏に付いているのだ。服装検査で裏をめくられたらアウトである。
69 :おっさん ◆kHrgAhuTL3h/ [saga]:2014/01/10(金) 01:31:42.35 ID:IcppxcY3o
しかし、当時さすがに龍・虎・鳳凰などの豪華刺繍入りの裏地は廃れていたが、代わりにブルー玉虫・パープル玉虫などと呼ばれる光沢の強い玉虫色系の裏地が流行っており、なかなかデザイン・裏地共に落ち着いた物は見つからなかった。
それでも諦めずにしらみつぶしに探したところ、ようやく納得できる物を発見。サイズは1サイズ大きいものの裏地は落ち着いたブラック玉虫である。
上着はこれに決め、次はズボンコーナーへ。

歯抜け雅が教えてくれた辺りから、ウエスト・ワタリ・裾のサイズの良さそうな物をピックアップして試着する。
ズボンの裏地もいろんな色があったが、そんなもの履いちまえば見えやしないのだ、般若心経の刺繍入りだろうがウンコ玉虫だろうがどれほど下品でも関係はない。
おっさんはすぐに満足の1本を選ぶと、裾上げの調節のために雅を呼ぶ。雅は「折り返しはシングル?ダブル?」と確認して来た。シングルと伝えると長さを合わせてピンで留めてくれた。

試着室を出ると先に会計を求められた。
とりあえず他に小物も買う事を伝えると、それも一緒の会計でいいとの事でレジ横の小物コーナーへ移動する。
おっさんは予算に余裕があれば、ベルトとチェンジボタンというボタンの足を裏から留める金具、それとエチケットブラシが欲しかった。
70 :おっさん ◆kHrgAhuTL3h/ [saga]:2014/01/10(金) 01:34:29.15 ID:IcppxcY3o
今日はこの辺で終了します。

また明日。
71 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/10(金) 02:14:15.38 ID:htfxGe+Qo
クリームソーダの財布ってのをボンタンのケツのポケットから出すのが
流行ってたのが懐かしい俺もおっさん。
72 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [age]:2014/01/10(金) 09:22:27.95 ID:jDuMEVN8o
>>71
クリームソーダwww
懐かしすぐる!

ソフトクリームの形の櫛とかもあったwww
73 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします :2014/01/10(金) 11:15:06.26 ID:cvt0fDQao
エチケットブラシ!wwwwwwwwww懐かし過ぎるwwwwwwwwwwww
そういえば誰もが持ってたエチケットブラシ。高校行ったら誰も使っていなかったエチケットブラシ…
スカートも中学はながーいのが流行ってて高校はミニミニだった。
74 :おっさん ◆kHrgAhuTL3h/ [saga]:2014/01/10(金) 20:31:24.92 ID:IcppxcY3o
>>71-72
そう、クリームソーダの長財布は当時のヤンキーのマストアイテムだよね。
同じようなブランドでペパーミントってのもあった。
ちなみにこの『クリームソーダ』の小物がきっかけになるエピソードもあとで出てくるので乞うご期待。

>>73
そうそう、エチケットブラシって持ってるだけでほとんど使わないww
だけど二つ折り財布の蓋の部分が靴べらの様になってたり、鏡が付いてたり、凄いのは飛び出し式の櫛が仕込まれてるのまであったwww
75 :おっさん ◆kHrgAhuTL3h/ [ saga]:2014/01/10(金) 20:36:07.31 ID:IcppxcY3o
>>74

訂正
>二つ折り財布の ×
二つ折りの ○

予測変換にやられた…
76 :おっさん ◆kHrgAhuTL3h/ [saga]:2014/01/10(金) 20:45:08.91 ID:IcppxcY3o
続き

とりあえず一番の狙いはベルトである。おっさんは幅が1cmくらいの極細のエナメルのベルトが欲しかった。
しかし、値札を見ると結構高い…これでは他の物まで手が出ない。諦めて安い白のメッシュのベルトにした。

お次はチェンジボタンだ。チェンジボタンは別名・裏ボタンとも呼ばれる5個で一組の、ボタンを服に付けるための金具である。
裏側にはボタンの足に通して留める爪があり、表側はなんちゃって七宝焼みたいな加工がしてあり絵柄などが入れられている。
例えばトランプ柄でロイヤルストレートフラッシュとか、花札柄で五光、麻雀牌柄で国士無双、あとは漢字で『愛・裸・舞・優・(ハート)』『愛・國・(日の丸)・烈・士』など色々種類があった。

すると、レジカウンターの中で煙草をふかしていた雅が「学ラン買ったから裏ボタンはサービスな」と一言。
なにぃ?そんならエナメルベルト買えんじゃん!早く言えよ、この歯抜け♪とおっさん、一番渋い花札柄のチェンジボタンを選ぶと再びベルトコーナーへ。
先程選んだメッシュベルトを戻し、愛しのエナメルベルトちゃんを選ぶ。
色は赤・白・黒・ピンクの4色。おっさん、赤はやっぱ派手か?ピンク…は、ちょっと無ぇなwうーん、白も捨て難い…などしばし悩み結局無難に黒に決めた。
これでエチケットブラシを諦めれば会計は余裕である。おっさんはレジカウンターに行き「んじゃ、お願いしまーす」とカウンター後ろの作業台で何かをしている雅に声を掛ける。
見ると雅は、先に渡していたボンスリを咥え煙草のまま裏返し、裾上げの目印を付け、早くも鋏を入れようとしていた。
(おめー煙草吸いながら人のズボン触んじゃねえよ!とりあえず煙草は消せ。つーかおめーが裾上げすんのかよ!だいじょぶか?)と心の中で思いっきりツッコミながらおっさんは会計を済ませた。
雅の「1時間ぐれーで仕上がっから」の声に、おっさんはとりあえず外で一服しようと店を出た。
77 :おっさん ◆kHrgAhuTL3h/ [saga]:2014/01/10(金) 21:03:34.32 ID:IcppxcY3o
外に出るとおっさんは、改めてセブンの隣りのピンサロを観察した。
店名は『美人キャバレー・バタフライ』
まだ営業は始まっていないが、夜になったらこの店の中ではどんなドスケベな酒池肉林の宴が催されるのか?想像しただけで股間が熱くなりそうだった。
おっさんはこの店がどんな事をしてくれる店なのか、うっすらとは知っていたものの具体的な詳細については未知の領域である。
心なしか、その閉ざされた扉の隙間からは、消毒薬とザー○ンのブレンドされた臭いが漂って来るようである。
あたかもその未体験ゾーンは建物全体からとてつもなく淫靡な雰囲気をプンプンに放ちながら、おっさんに「もうちょっと大きくなったらまたおいで」と問いかけている様であった。

おっさんはバタフライに「またね」と心で答え、角を曲がった映画館の前にあったチェリオの自販機で『スイートキッス』を買い、入口横のベンチに腰掛けて煙草を吸いながら時間を潰した。

ここら辺はヤンキー人口超過密地帯のため、その間にもおっさんの前を制服姿の高校生らしき連中が何度か通っていった。
しかし、私服姿で黙ってチェリーを吸っているおっさんを大学生かなんかと勘違いしたのか、幸い絡まれる事もなく時間は過ぎた。

頃合いをみてセブンに戻ると、裾上げはすっかり完了していた。
雅からズボンを渡されて試着室で履いてみると、丈もぴったり合っており、裏返して確認した裾の仕上がり具合も見事なものだった。

雅の野郎、歯が無ぇ癖しやがってあんな見てくれに似合わず腕の立つニーチャンだな…と思いつつ、おっさんは試着室を出てズボンを渡す。
すると雅は、レジカウンターに戻り際に、小物コーナーからひょいとエチケットブラシを一つ手に取ると「これもサービスな」と袋に放り込んでくれた。
「あ、どもすんません」と嬉しくなったおっさんが礼を言うと、雅はニッコリと歯の抜けた笑顔で「あいよ。またよろしく」と荷物を渡していたくれた。

こうしておっさんは待望の違反制服を手に入れたのだった。

ちなみに帰り際に雅がサービスでくれた黒いプラスチック製の二つ折りエチケットブラシだが、蓋になる表側の部分には極太の金文字で『根性』と書かれた、誰も買わない様な滅茶苦茶ダサいデザインだったwww
78 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [age]:2014/01/10(金) 21:19:54.86 ID:jA7slQGLo
おっさん!

面白いよ!


クリームソーダは2年位前に原宿行ったらまだあったよwww

今時 どんな人が買い物してるかは不明www
79 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします :2014/01/11(土) 02:27:29.62 ID:OM4ka5qq0
32ですが中学まで変型の制服着てました。
おっさんが書いてるアイテムが懐かしい。
私がギリギリ最後の世代っぽいです
80 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/11(土) 12:07:57.60 ID:QBTtBegho
>>78
クリームソーダはヤンキー(当時はツッパリと言った)の御用達というより、
ロカビリー好きの御用達だから、今どきって言うか時代を経ても一定のマーケットがあるから
商売なりたってるってことかな
81 :おっさん ◆kHrgAhuTL3h/ [saga]:2014/01/11(土) 13:50:06.87 ID:34WOd+Ogo
>>78
ありがとう。嬉しいよ!

今時クリームソーダで買い物してる様な人は…
おっさんの一つ年下の従兄弟w
奴は部屋にクリームソーダのバカでかい旗みたいなのを飾ったりするくらい好きだからwww
82 :おっさん ◆kHrgAhuTL3h/ [saga]:2014/01/11(土) 14:00:32.56 ID:34WOd+Ogo
>>79
32っていうと、81年生まれかぁ。
その頃でもまだ短ラン・ボンタンとか生き残ってたんだねw

女子はミニスカ・ルーズ世代だよね?
パンチラし放題で見放題…なんと羨ましい。
おっさんの時はロンスカ・三つ折りソックスだから、パンチラ絶対無理www
83 :おっさん ◆kHrgAhuTL3h/ [saga]:2014/01/11(土) 14:21:59.32 ID:34WOd+Ogo
>>80
そうそう、ロカビリー好きには根強い人気のクリームソーダ。
おっさんの従兄弟もずっとロカビリー好きだから、その線で今でもクリームソーダ集めてるみたい。
従兄弟は昔、インパラとかキャデに乗りたかったんだけど高くて買えず、縦目のグロリアとかの国産旧車にも手が出せず、仕方なしに昔からずっとスタイリングの変わらなかったサニートラックをローダウンして乗ってた。
黒にオールペンして、メッキパーツとか付けて結構カッコ良かったよ。
ちなみにおっさん、昔そいつにしつこくねだられて、時計コレクションの中からハミルトンのベンチュラっていうケースが三角形の奴を奪われたw
ま、思いっきり見せびらかした自分が悪いんだけどね。
84 :おっさん ◆kHrgAhuTL3h/ [saga]:2014/01/11(土) 21:56:20.15 ID:34WOd+Ogo
ついにびっぷらの方のおっさんスレも落ちました…

少し切ないけど、こっちで頑張るので応援よろ乳首。

では、少しだけ投下。
85 :おっさん ◆kHrgAhuTL3h/ [saga]:2014/01/11(土) 22:08:08.70 ID:34WOd+Ogo
さて、以前に少し触れたが、おっさんはふくよかな女性が好みである。

ま、おっさんは節操なしの人間なので、それ以外にも好みのタイプは何通りかあるのだが、何と言っても本当に幼い頃から終始一貫して、好みのタイプの本流なのはふくよかな女性である。

ぽちゃ、樽、マシュマロ女子は言うに及ばず三桁レベルまでイケるクチである。そうだよ、俺はそういう人間だ。

好きな芸能人なども、遡れば保育園の時のキャンディーズのスーちゃんに始まり、榊原郁恵、河合奈保子、宮崎美子など…といった具合だった。
小4の時に少年マガジンで連載の始まった『The・かぼちゃワイン』のエルちゃんにもハマり、おかげでアニメ化された時の中の人がその後に声を当てた『天空の城ラピュタ』のシータや『にこにこぷん』のぴっころを見てても脳裏にエルちゃんが浮かんでくる程である。俺はこういう人げn…

それでもまあ、おっさんが小5の時にデビューした小泉今日子のファンになった時から、多少の軌道修正がされつつも、やはり好きなタイプの頂点に君臨して揺るがないのが『ふくよかな女性』だった。

ちなみに今でも、篠崎愛はデビュー当時から、水樹たまは北村ひとみ時代から、どストライクである。(そんなおっさんは2chでも芸スポのチリ人スレは絶対に開かずにはいられないwwそして藤子まいたそや、神崎さんだってイケる…かもwww俺はこういう…)


だいぶ話が横漏れ…じゃなかった横道にズレたので元に戻そう。
これから話はいよいよ、よりディープな下ネタ方面へと進んでいくZEEEEEEEEEEEEEEE。
86 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします :2014/01/11(土) 22:52:32.64 ID:OM4ka5qq0
>>82
おっさんコメありがとうっす!
既に女子高生ブームでルーズソックスの女子高生がポケベルで
公衆電話をバシバシやってました!
中学生の私たちはヤンキーと学級崩壊の移行期っぽいです。
ヤンキーでなかったのですが、茶髪に変型着てましたw
87 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/12(日) 00:34:29.22 ID:eJ48Fla5o
びっぷらのスレはこっちに内容をリプレース済みだから
落ちても用無しだっただろ。
88 :おっさん ◆kHrgAhuTL3h/ [saga]:2014/01/12(日) 04:04:41.73 ID:L3gSTUFbo
>>86
そっかあ。おっさん、高校出てからすぐに携帯持っちゃった(初代IDO、その後初代tu-ka)から、ポケベルって全く馴染みがないよ。
だからベルのフリーワードの打ち方とか全くわかんない。
ウチの妹なんかは公衆電話にエライ勢いで北斗百裂拳ぶちかましてたwww
そんなおっさんは、スマホも未だにガラケーみたいにテンキー入力。
フリック入力とかマジ無理。初めてその言葉聞いた時「クイック入力」と間違えて笑われたww

>>87
確かにそうなんだけど、初めて立てたスレで愛着あったのと、こっちに移ってからもしばらく支援や保守してくれる人いたからさ。
ホント嬉しかったしありがたかった。
こっちでもこうやって書き込みして貰えると凄く励みになるから、これからもよろしく。
89 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/12(日) 22:26:13.09 ID:eJ48Fla5o
おっさん続きはぁ?
90 :おっさん ◆kHrgAhuTL3h/ [saga]:2014/01/12(日) 23:54:31.89 ID:L3gSTUFbo
んでは、続いてのエピソードいきます。
91 :おっさん ◆kHrgAhuTL3h/ [saga]:2014/01/13(月) 00:12:43.80 ID:LRw8Ap3Mo
衣替えも終わり、制服も夏服になった中2の6月のこと。

相変わらず柔道部新顧問のガラとは反りが合わないものの、そうそう毎日サボっている訳にもいかず、おっさんは嫌々ではあったが部活に復帰していた。
この夏の大会限りで引退してしまう、三年の梅ちゃんに熱望されていたという事も復帰を決めた要因の一つでもある。

おっさんは中1の早い時期に昇級審査にパスして茶帯の上限である一級は取得しており、あとは黒帯を締められる初段の昇段試験を
受験可能となる満14歳になるのを待つだけであった。
この後に控えている夏の大会で結果を残す事なんぞ、おっさんはハナクソ程も考えていなかった。
むしろ、良い成績を収めてうっかり県大会なんかにまで進んでしまおうものなら、せっかくの楽しいサマーバケーションをむざむざ返上する羽目になる。それだけは絶対に避けたいと思っていた。
そんな差し当たっての目標もなく、ただ毎日放課後になると体育館二階の練習場に向かう日々。

体育館は入口側にエントランスホールと女子更衣室や体育用具室、そして男子剣・柔道部が部室として使用している部屋があり、それらのスペースの二階部分が広いホールになっている。
柔道部はそこに畳を敷いて練習場として使っていた。
二階ホールからは窓際に沿って、正面舞台側に向かって左右に細い通路が延びており一階のフロアを囲む様にフェンスがある。

部活なんか全くやる気のないおっさんは、少しフロア側に張り出した二階のフェンスから、一階のフロアで練習するバレー部やバスケ部の女子を年中眺めていた。
当時の女子中学生は、体育の授業も部活の練習も、今のようにハーフパンツなどではなく思いっきりあからさまなブルマを履いていた。

おっさん達の中学はバスケ・バレーともに女子が強く、いずれも練習は厳しいものの人気があり部員も多かった。
そして、比較的にバレー部はムッチリ系、バスケ部はスレンダー系と系統が分かれていたが、いずれも人材が豊富な分だけ可愛い子が集まる確率も高かった。
そんな高レベルJCの中でもおっさんがイチオシだったのは、一つ年上の『いづみちゃん』という、バスケ部の副部長だった。
彼女は身長170cmくらいで、スレンダー体型が多いバスケ部のなかでは数少ないムッチリ系。
今で言うとバレーの木村沙織の身長を低くしたみたいなスタイルで、顔は困り顔の石原さとみを更に田舎臭くして少し肌荒れさせた感じである。
92 :おっさん ◆kHrgAhuTL3h/ [saga]:2014/01/13(月) 00:48:31.31 ID:LRw8Ap3Mo
いづみちゃんは顔はともかく、全体的にとてつもなくエロい佇まいをしていた。

バスケ部の厳しい練習によって弾む少しハスキーな声、激しくなる息遣い、ピンク色に上気し一気に汗ばむ肌…
躍動するムッチムチの太もも、弾けそうなケツ、そして何よりドリブルの度に連動してバインバインと激しく揺れる、中学生離れした見事にけしからんオパーイ。

あまりの練習の激しさに脇目をふる余裕すらもなく、いづみちゃんは自らのそんな姿を、よもや二階から思いっきり観察されているなどとは露口茂…いや露知らず、いつも無防備にその胸元のたわわに実りまくった二つのバスケットボールを揺らしていた。

いづみちゃんは、疲れてくるとより一層困ったような表情になるのも魅力的で、その極上悩殺鼻血ボディと相まっておっさんはそそられまくりマクリスティだった。
そしておっさんは部活の練習では息一つ乱さない癖に、いづみちゃんに対しては100m連続ダッシュ後の様な勢いで力いっぱいハァハァしまくりマクリステルであった。ろ・く・で・な・し、ろくでなしwww

そして、そんなおっさんの熱視線は、当のいづみちゃん自身には全く気づかれてはいなかったものの、他にたった一人の人物だけには気づかれてしまっていたのであった…。
93 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/13(月) 15:16:12.15 ID:deG1Yg7Vo
前スレからROMってるぞ
94 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします :2014/01/13(月) 20:27:30.31 ID:gDXANOGj0
俺も見てる
95 :おっさん ◆kHrgAhuTL3h/ [saga]:2014/01/13(月) 22:41:32.99 ID:LRw8Ap3Mo
>>93>>94
ありがとう。
おっさんと同年代とかかな?
少しでも昔を懐かしんで楽しんで貰えたら有難い。

それでは続き
96 :おっさん ◆kHrgAhuTL3h/ [saga]:2014/01/13(月) 22:56:02.35 ID:LRw8Ap3Mo
続き

ある日おっさんは、所属する委員会の活動場所に向かっていた。

実はおっさんは、学校の委員会活動は小学校の時に一度だけクラス委員をさせられた以外は、全て自ら立候補して保健委員を務めており、中学でも同様に中1から保健委員だった。

おっさんの通っていた学校では、小・中ともに委員会といえばまず人気だったのは、給食の時間などの校内放送で好きな音楽を流せるという理由から放送委員あり、保健委員は各クラスで男女必ず一名づつ出さなくてはならないが、男子側はまずなり手のいない委員だった。

おっさんも、小学校高学年になり初めて委員会活動をするようになった当初は、やはり放送委員を狙っていた。
しかし、おっさんの小学校では前の年に、当時六年生だった男子が放課後に下校案内の放送のために放送室で待機中、マイクのスイッチが入っているのに気づかず、事もあろうに官能小説を大声で朗読してしまうという大事件を起こしていた。
そのため、その後から放送委員はクラスでも厳選され更に担任お墨付きの、ある種クラス委員以上に品行方正な児童しか認められなくなってしまったのだった。

というわけで、放送委員になって給食の時にラジオパーソナリティー気分を味わおうという目論見の外れてしまったおっさんは、担任から「身体がデカいから救護の際に役立つ」という身も蓋もない理由で保健委員に抜擢された。

それがきっかけで保健委員になったおっさんだったが、その年に赴任してきたばかりの保健室の先生にも可愛がられた事もあり、その後もずっと保健委員を続けているうちに小6の時には保健委員長に昇りつめていた。

おっさんは保健室の先生の手伝いも良く行なっており、その日も身体測定のデータの整理を手伝っていた。
カルテの様に身長・体重などの記入された一人一人のカードを、クラス毎に出席番号順に揃えるだけの簡単な作業である。
最初はただ機械的に作業しているだけのおっさんであったが、そのうちにふと、ある事に気づいてしまった。
97 :おっさん ◆kHrgAhuTL3h/ [saga]:2014/01/13(月) 23:21:57.62 ID:LRw8Ap3Mo
それは、身体測定には身長・体重・座高の他に「胸囲」という項目があるという事だった。
そして女子のカードも手元にある…と言うことは…

当時のおっさんの頭の中にはまだオパーイのカップなんて概念は当然存在せず、ただ単純に「胸囲=オパーイの大きさ」だと考えていた。
これ、女子のオパーイのデカさ丸わかりじゃん!!!

おっさんはこの作業に俄然やる気が出てきてしまった。
幸い先生はおっさんに全幅の信頼を寄せていたので、この単純作業はおっさんに全てお任せだった。
先生の方を確認すると自分の仕事に没頭しており、おっさんが少しくらい作業ペースを遅らせても見咎められる心配はなさそうだ。
よっしゃチャーンス♪

おっさんは5・6年に的を絞ると、胸囲の欄をチェックし始めた。
身体測定は定期的に実施されるので、データは今年度分、4月からのものが何回か載っている。
小学生でも成長期に当たっている子は毎回明らかに数字を増やしている。

ふむふむ、ナルホド…。おっコイツすげー!。この子は…意外と…。こっちは?Oh、ワンダフル!

おっさんはその数字を見ているだけですっかり妄想を膨らませてムハムハしていた。
当時はこんな、ただの数字で満足出来ていたのだから、今考えると何と安上がりな事であろうかwww

こうしてすっかり驚異の…というか胸囲のエロデータバンクと化したおっさんは、これに味をしめて中学でも保健委員を率先して自ら務めるに至ったのであった。
98 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/14(火) 00:31:50.59 ID:eJhMpueqo
よう、御同輩!寝落ちするな、無理しなくていいから適度に頼むぞ

若い振りは出来るけど無理がきかなくなってくる歳だからなwwwww
99 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします :2014/01/14(火) 00:44:49.36 ID:aZ2VZ0Mc0
おっさん青春グラフィティ映画化して欲しいw
はいすくーる落書を観ていきがった小2を思い出します。。
100 :おっさん ◆kHrgAhuTL3h/ [saga]:2014/01/14(火) 22:43:46.62 ID:SeUwqIITo
>>98
いやいや、お気遣いありがとう。
頭のなかは昔のまんまだけど、身体は正直に年をとるからね〜orz
ま、無理せずまったり進めて行くので、これからもお付き合い夜露死苦メカドックw
101 :おっさん ◆kHrgAhuTL3h/ [saga]:2014/01/14(火) 22:57:18.04 ID:SeUwqIITo
>>99
映画化とかw恥ずかしすぎるwww
はいすくーる落書、まさにおっさんリアルタイム高校生だった。確か高3だったかな…
ブルーハーツの『train-train』が主題歌だったなぁ
斉藤由貴が演じてた先生も「いずみちゃん」だったようなおぼろげな記憶…
102 :おっさん ◆kHrgAhuTL3h/ [saga]:2014/01/15(水) 00:07:56.86 ID:oWJ4r4aRo
またしても話の方向が、おっさんが保健委員を目指したいきさつへとズレてしまったが、再び場面は中2のおっさんが委員会の活動場所に向かうところに戻る。


その日の保健委員会は三学年の全てのクラスの保健委員が、放課後の空き教室に集まっての連絡・報告等を行うという内容だった。
さしたる問題もなく委員会は終了し、あとは役員が保健室に移動して保健室の先生との打ち合わせなどを行う段取りになっていた。

おっさんは男子で唯一、一年の時から継続しての保健委員という事もあり、当然の様に副委員長を任されていた。
おっさんを除いたあとの役員は全て女子で、三年が委員長と書記長、二年はおっさんの他に書記が1名、一年は書記と連絡担当の各学年2名づつ計6名の役員がいた。
まあ、役員とは言うもののほんの形ばかりのものであり、打ち合わせとは言ってもほぼ雑談の様なものであった。

保健室の先生はそろそろ定年も近い感じの非常に小柄な、顔は『幽☆遊☆白書』の幻海師範そっくりだったが、ちょっと可愛らしい雰囲気のおばあちゃん。
おっさんは昔からどういう訳かBBAには異様にモテるため、やはりこの先生にも可愛がられていた。
そんな、BBAを含めて自分以外は全員女性といった状況に、柄にもなくおっさんは少し居心地の悪さを感じていた。

おっさんは気を紛らわせるため、窓の外のグラウンドで部活中のサッカー部や陸上部の連中の姿をぼんやり眺めながら、手元のわら半紙に適当な落書きをしていた。

すると、ふいに「へぇー(おっさん)くんて…左利きなんだねー!」と声を掛けられた。
その声の方に顔を向けると、そこには三年の書記長の姿があった。
103 :おっさん ◆kHrgAhuTL3h/ [saga]:2014/01/15(水) 00:57:35.23 ID:oWJ4r4aRo
「あ、そうっすね」
落書きしていたわら半紙に再び視線を落とし、おっさんはぶっきらぼうな返事をする。
それでも「左利きってカッコいいよねー! 私、左利き好きなんだぁ」と書記長。
「そうすかねぇ…」とおっさん。

「ね、ね、柔道とかだって左利きの方が有利なんでしょ?」
「いや、俺柔道始めた時、左利きだってコト先生知らなくて普通に右組みで教わったんで…」
書記長の問いかけにも、おっさんは全く気のない返事であった。

書記長は、今で言うと水野美紀に加藤あいを7:3くらいの割合でブレンドし、レモンをぎゅーっと生搾りした様な、めちゃめちゃ透明感のあるルックスである。
そんな生レモンサワーの様な書記長は、身長も当時のおっさんと大して変わらなかったので175cm近くはあっただろう。

ショートカットのよく似合ったツルッツルの小顔に、すらっと伸びた長い手足、非常にスレンダーではあるが決してマッチ棒体型ではない…と、まるでモデルにでもなれそうな感じであった。
しかし、そんな非の打ち所のなさそうな彼女であっても唯一、難点と言えるべき点があった。
それは、彼女の胸元にはまるで膨らみなど微塵も感じられないという程のド貧乳であるという、紛れも無く哀しい事実であった。

今のおっさんであれば「貧乳はステイタス♪」とまるで問題にはしないが、当時は全然違う…
おっさんは当時「オンナの価値は乳のみにこそ存在する」などと本気で考えており、そんなおっぱい至上主義者だったおっさんにはとてもじゃないが許す事の出来ない重大事項であった。

そのため書記長に対しては何の興味も関心も欠片ほども抱いていなかった。
もしかしたら彼女のあまりの透明感に、おっさんには彼女の姿が認識出来ていなかったんじゃないかと思える程の見事なスルースキルである。
嗚呼、何と言う若さ故の過ち…
あの頃のおっさんはあまりにもクソガキ過ぎた…だって仕方ないじゃん童貞だったんだから!!


そんなおっさんに書記長は「あのさ…一つ訊きたいんだけど…」と問いを重ねる。
「なんすか?」

「(おっさん)くんて、部活ん時…私のこと、見て…る?」
「へ?…!!」

書記長に対してのあまりの興味の無さ…いや、透明感から、おっさんは今の今まで全く気にも留めていなかったが、そういえばこの書記長もいづみちゃんと同じバスケ部の一員であったのだ。

「見て…る、よね?」

そう、体育館の二階から降り注ぐおっさんの熱い眼差しに唯一気づいていた人物というのは、この書記長その人だったのである。
しかしながら彼女は大きな間違いを犯していた。
それは、おっさんの視線はいづみちゃん(のカラダ)にのみ注がれており、決して書記長には注いでなどいない…と言うか全くもって目に入っていない完全スルー状態なのだという事。
104 :おっさん ◆kHrgAhuTL3h/ [saga]:2014/01/15(水) 01:05:08.75 ID:oWJ4r4aRo
話はまだまだ続くのだが、とりあえず今夜はここまで。

おやすみなさい。

105 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします :2014/01/15(水) 04:05:24.02 ID:ywrTnzJw0
おっさん今日もおつかれー。
おっさんといいつつ結構若いじゃないw
106 :おっさん ◆kHrgAhuTL3h/ [saga]:2014/01/16(木) 23:13:01.73 ID:u6zQ+p7Do
>>105
え?若い?
もう後厄も終わったし充分おっさんだと思っていたのですがwww

そんな先輩はお幾つくらいでらっしゃいますか?
107 :おっさん ◆kHrgAhuTL3h/ [saga]:2014/01/16(木) 23:21:03.78 ID:u6zQ+p7Do
続き

おっさんは答えに窮していた。
さーて、どーすんべ?
きっぱりと否定すべきか?…いや、明らかにこりゃバレてる。
んじゃ、ありのまま答えっか?…それ絶対ムリ無理むり!

ところでこの人、女バスの練習中のあの状況で、どして見られてるとか気づけんだよ?…ったく、よそ見なんかしてねーで真面目に部活やれっつの!
そういや、いづみちゃん見てっとチョイチョイ視界を妨げる邪魔な奴いたけど、もしかしてこの人だったんかよ…
つか、この人なんでこんな事いきなり訊くん?
その前の左利き話もなんか訳わかんねーし…などとあれこれ思っていたが、ふとある考えが頭をよぎった。

思い返すと、先程からの書記長の口ぶりは決して、おっさんを非難するような感じではなく、むしろ逆の…?
また、おっさんにずっと向けられている眼差しも…??
え?コレって、まさか…

「あ…い、いや…その…」おっさんが口篭って俯いていると、クスクスっと小さな笑い声。
上目遣いで書記長の顔をチラ見すると、なんだかイタズラっぽい笑顔なんかを浮かべちゃったりしている。

疑惑は確信へと変わる。
この人やっぱ俺のコト好きだろ!んでもって、さっきの俺の態度も「照れてる」とか勘違いしちゃってるっぽいぞ?うわメンドくせー

重ね重ね、今思い返すと何と言うもったいない事だろう。
一つ年上の美少女JCに好意を寄せられるという、人生において千載一遇の大チャンス到来の場面である。
にも関わらず、おっさんはそれをむざむざ棒に振ろうとしていたのである。
げに恐ろしきは若さ故の驕り…
108 :おっさん ◆kHrgAhuTL3h/ [saga]:2014/01/16(木) 23:55:16.42 ID:u6zQ+p7Do
その後の事はあまりよく覚えてはいない。
おそらく全てに対して否定も肯定もする事なく、ただただ曖昧にその場をやり過ごしていたのではないかと思う。

ただ、その時に考えていたのは、とにかく「メンドくせー」ってことと「これでもういづみちゃんの姿を拝めなくなるなぁ」ってことだったのは、今になってもなんとなく思い出せる。

その日はなんとか場を取り繕って、難を逃れたおっさんだったが、相手は明らかにこれからも何らかの動きを見せるに違いない。
けれど(当時の、あくまでも当時の)おっさんには全くもってその気はないのだ。

そんなこんなで数日が過ぎ、おっさんは書記長と目を合わせてしまうのを怖れて、あの日以来バスケ部の練習を眺める事もピタッと止めていた。

その日、おっさんは部活の合間に体育館の入口脇の水道で手を洗っていた。
すると「おい、おーい」と道着の袖を後ろから引っ張る小物体がいる。
「ん?」振り向くとそこには、一つ年上の幼馴染みである女子剣道部の『ゆみ姉』の姿があった。

ゆみ姉は背は非常に小さく150cm足らずであったが、身体の方は見事な樽体型といった『めぞん一刻』に出てくる一の瀬のオバサンみたいな外見で、芸能人に例えるならば松本明子を圧縮して巨乳にして太らせた様な感じ。
洋楽マニアにして無類の活字中毒、そして大の漫画・アニメ好きという、今で言うサブカル系JCだった。

「オマエw すげーなwwwおい」ミニクロワッサンの様な丸々とした指でおっさんの肩をつつきながら、ゆみ姉は冷やかす様な調子でそう言った。
「何が?」と返すおっさんにゆみ姉、尚も笑いながら「いやー、オマエw うひひww なかなかヤルじゃんwww」
高めのトーンで少し早口、言葉の端々に笑いを含んだ喋り方…思いっきりアニヲタ喪女丸出しである。
「だから、何?」
少しムッとして返すと「(書記長)ちゃんの事ww 知ってるぞ、オイwwむはwww」とゆみ姉、すげー嬉しそうである。

「な、なんでソレ知ってるん?」と慌てて尋ねるおっさんに、ゆみ姉ニンマリ笑顔で「知りてーか?」
「んな当たり前じゃん!」
「んじゃ部活終わったら今日はアタシと帰ろ? そん時教えてあげるww」「了解」

という事で、その日は小学校の時以来、久々にゆみ姉と一緒に帰ることになった。
109 :おっさん ◆kHrgAhuTL3h/ [saga]:2014/01/17(金) 00:22:12.52 ID:DSBjsA6Go
部活が終わり、体育館の裏手の駐輪場の柵にもたれて待っていると、少し遅れてゆみ姉がやって来た。
「さーて、帰ろっか」さっさと先に立って歩き出すゆみ姉、おっさんは慌てて横に並ぶ。

久しぶりに並んで歩くと二人の身長差は30cm近くあり、ゆみ姉の頭はおっさんの肩より低かった。
おっさんの隣をちょこちょこ歩くゆみ姉からは、まるでひと足ごとに「ポヨンポヨン」と擬音が聞こえてきそうでとても可愛らしかった。

ゆみ姉のチャームポイントである、ぷくぷくの真ん丸い身体にぷよぷよの短くて太い手足。そして、ちょっと癖毛で硬そうな髪質の聖子ちゃんカット擬きの髪型。更には上から見下ろすと、まるで頭がめり込んじゃってんじゃないかと思える程の柔らかそうなたゆんたゆんのデカいオパーイ。
おっさんは、ヤバイ最高ダ!イッカイ思イッキリ揉マセテクンネ-カナ?と思いつつ、「んで、あの事なんだけど…」と平静を装い本題を切り出した。

「ああ、それなw」ゆみ姉は話し出す。
「何だかさ、アタシとオマエが小学校ん時、仲良かったみたいな事を(書記長)ちゃんが誰かから聞いたみたいなんだよ」
「うん、それで?」
「でさ、初めは相談?…みたいな感じでww てかオマエ、うひw バスケ部覗いてたん?www 」
「いや、違…」と言いかけるおっさんを遮る様にゆみ姉は続ける。

「まぁ待てww で、(書記長)ちゃんが『最近部活の時に(おっさん)くんと良く目が合うんだけど(おっさん)くんてどんな人?』ってオマエの事訊いてきてさww んで話してるうちにwうはwwオマエの事『好き…みたい』とか言い出してwww」もう笑いが止まらないご様子のゆみ姉。
「んでw オマエはどうなん?ww 好きなん?うひw だから覗いたん?オイ!」嬉しそうに質問攻めにしようとするゆみ姉に、おっさんは事の次第を説明する…当然いづみちゃんの事は伏せてだが。

まず、女バスの方を見ていたのはたまたまであった…という体にして、とりあえず書記長が自分と目が合ったというのは相手の完全な思い過ごしで、自分にはそんなつもりは全くないという事。
なので当然書記長に対しても好意を抱いているといった事はなく、特別な感情はないという事。
そして、とりあえず今はどうしていいか困っている事などを話した。
110 :おっさん ◆kHrgAhuTL3h/ [saga]:2014/01/17(金) 00:27:06.49 ID:DSBjsA6Go
と、今宵はこれにて失礼。

続きは後ほど
111 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/17(金) 01:59:33.75 ID:pS4sVPAeo
ご苦労。
112 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします :2014/01/17(金) 04:38:36.21 ID:GLJ91GI60
>>106
おっさんいつも更新ありがとう!ほんと昔にかえった気分でおもしろい!
俺は上に書いた81年生まれのガキです。(びっぷらのスレでおっさんにちゅーされましたが)
兄弟がおっさんと同じぐらいでよく遊んでもらってたんで当時のことが
それなりにわかります!
113 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [age]:2014/01/17(金) 09:35:30.81 ID:ke1CieSco
支援
114 :おっさん ◆kHrgAhuTL3h/ [saga]:2014/01/18(土) 09:28:17.11 ID:VoJPkD/Po
なんだか風邪ひいてしまった様で、鼻水が止まらないorz
もしかして、早くもアレルギー鼻炎がで始めたのか…?
とりあえず鼻水止めに、ティッシュ丸めて鼻の穴にぶち込んでるけど…
40過ぎてこの姿って、まるでエロ妄想して鼻血ブーの厨房みたいでなかなか情けないwww

>>111
かたじけない。

>>112
おお、という事は以前おっさんが酉付けて書き込んじゃった例の( ゚∀゚)o彡°スレの住人さんだったのね。
こちらこそ、いつもありがとう。
また、ちゅーしてやろうか?(*´・з・`*)チュッ♪

>>113
ご支援ありがとうございます。
115 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします :2014/01/19(日) 00:37:50.40 ID:hwYpKwj70
保守
執筆中かな
116 :おっさん ◆kHrgAhuTL3h/ [saga]:2014/01/19(日) 01:23:10.91 ID:0mOSnalBo
>>115
保守ありがとう。

今日は風邪のせいか、夕方早い時間にダウンしちゃって爆睡こいてたから、こんな時間に目が冴えてしまった…

とりあえず続きを投下します。
117 :おっさん ◆kHrgAhuTL3h/ [saga]:2014/01/19(日) 01:33:12.58 ID:0mOSnalBo
するとゆみ姉は「やっぱりなーwwわはw」と笑い「だって、(書記長)ちゃんとオマエが釣り合う訳ないし、第一オマエが(書記長)ちゃんみたいなん好きになる訳ねーもんwww」と言った。
さすがは小学校時代からおっさんを知ってるだけの事はあるもので、すっかりお見通しであった。

「だけどさ…」笑いを抑えて、ゆみ姉は続ける。
「まぁ、いくらオマエが弁解したって、(書記長)ちゃんはそうは思わないだろうねぇ」
「どーゆー事?」訝しむおっさん。

すると「だってホラ、この間の委員会かなんかん時、(書記長)ちゃんに何かいろいろ訊かれてもオマエなーんも言わなかったんだろ?」とゆみ姉。
「だってよー、いきなりで答えようがなくて…」
「それなんだよww (書記長)ちゃんさー、その事を『(おっさん)くん、照れちゃっててカワイイん♪』なんつってww すげ喜んでたぞwwwオイオイ!www それマズいんじゃねーの?www」ゆみ姉再び笑いを爆発させる。

あーあ、やっぱりか…ありゃマズかったよなぁ… おっさん深い溜息をつきながら「そーなん? はぁ…どーすんべー?」とゆみ姉にアドバイスを求めた。
すると「うーん、(書記長)ちゃんてさ、あんな感じだけど結構自信家っぽいからなぁ…くふふwww」とゆみ姉はニヤつく。

「向こうは完全にオマエの方から好きになった、って思ってるみたいだしなぁ…ま、誤解は解けないだろねww」
「無理…かねぇ?」
「だろうねーww ま、どうにか誤解だってわかったとしても、今度はそっちはそっちでまた大変だろうし。あの子プライド高そうだからさww どっち道オマエ大変だなw」と、ゆみ姉ダメ押し。
118 :おっさん ◆kHrgAhuTL3h/ [saga]:2014/01/19(日) 02:01:37.83 ID:0mOSnalBo
途方に暮れるおっさんだったが、その時ふと名案が浮かんだ。

「そーだ! あのさ俺に彼女がいた、って事にすんのはどーだんべ? んで、女バス見てたんはあくまでも偶然、たまたまっつー事にすんの!」
そう勢いこんで言うおっさんに、ゆみ姉「無理!」と一言。

「どーして?」
「だってw アタシ、オマエには彼女いないよ、って(書記長)ちゃんに言っちゃったもんwwwだから無理www」

「おいマジかよ! なんでよ?」焦るおっさん。
それを尻目に「そりゃ、訊かれたからに決まってんじゃんw」と、事も無さげに澄まして言うゆみ姉。
コイツ絶対楽シンデルナ。チクショ-メ絶対アトデ乳揉ミノ刑ニシテヤルとおっさんは固く心に決めた。

せっかくの名案を即座に叩き潰され、おっさんは万策尽き果て再び深く溜息をつく。
そんな様子のおっさんにゆみ姉は「仕方ない、アタシが何とかすっか」と胸を叩いて、そう言ってのけた。

「!!」
訊くとゆみ姉、最初に書記長から話を聞かされた時から、おっさんにはその気がないだろうとは予想できていたため、最期は自分が間に入って、上手く収めてやるしかないと考えていたのだ…との事。
今日の下校のお誘いもその事を伝えるのが目的で、初めからわかってた上でおっさんをからかってみたとの事だった。

返す返すもさすがはゆみ姉である。幼い頃からおっさんを良く知っている事に加え、わずか1歳差とはいえやはりその年代では女子の方が遥かに大人だなと感心した。

結局、その書記長との一件については、おっさんが女バスを見ていた事は特に意図した訳ではなくたまたまで、その際に書記長と目が合ったのも全くの偶然。
また、おっさんには他校に気になる相手がいる…という事にして、そのため書記長には特別な感情はなく、そのおっさんが気になる相手についてはゆみ姉自身も全く知らない…という事で話を纏める手筈となった。

さあ、これで一件落着…とホッと胸を撫で下ろしたおっさんだったが、それも束の間。やはりそんなに甘くないのもゆみ姉である。
容赦ない追求に、結局騒動の原因である、いづみちゃんの件を洗いざらい吐かされる事となり「オマエは子供の頃から本当にスケベだなwww」と呆れられる破目となったのだった。
尤もさしものゆみ姉でも、腹黒ド助平のおっさんによもや自分のオパーイまでもが狙われているのだという事までは察知できなかった模様であった。
そして、この一件により、中学に入学してから多少距離の出来ていたおっさんとゆみ姉の仲が再び縮まり、それを機にまた新たに出現する女子との関係へと進んで行く事になるのだが、それはまだ少し先の話である。
119 :おっさん ◆kHrgAhuTL3h/ [saga]:2014/01/19(日) 02:08:06.18 ID:0mOSnalBo
以上、このエピソードは終わり。
また次回からは新しいエピソードに移ります。

てか、下を向いてると鼻水が相変わらずスゲーorz
おっさん汁プシャーーー!!
120 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします :2014/01/19(日) 03:34:30.08 ID:hwYpKwj70
おっさんおつかれー。
5時間待った甲斐があってめっちゃ面白かったよ!
>>119おっちゃんキチャナイwww
121 :おっさん ◆kHrgAhuTL3h/ [saga]:2014/01/20(月) 22:43:38.59 ID:dHjtvpTEo
>>120
ありゃま、5時間もお待たせしてたとは… 大変申し訳ございません。

体調も幾分か回復してきたので、新エピソードいきます。
122 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/20(月) 22:51:33.39 ID:LQ0lsT4Io
待ってた!
123 :おっさん ◆kHrgAhuTL3h/ [saga]:2014/01/20(月) 22:54:06.65 ID:dHjtvpTEo
ここでひとつ、おっさんの中学生時代のファッションについて語ってみたいと思う。

学生服については以前語った通りだが、おっさんの中学校では通学用の靴にも指定があり、指定のブランドは4つあった。
いずれも全て白一色のスニーカーであるが、入手の容易さなどから『HARIMAYA』か『JAGUAR Σ』にほぼ二分されており、とりわけハリマヤは何故かステイタスが高く1年のうちは履く事が許されていなかった。

おっさんは前にも書いたが小学校高学年の時から急に身体が大きくなったため、子供用の靴や小学校指定のジャージなどもすっかりサイズが合わなくなり、普通に大人用の物を着用していた。

その頃はスポーツブランドといえば『adidas』『asics』あたりの人気が高かったが、おっさんは何といっても断然『Puma』派であった。
小学校では、他の生徒は大体がアキレスや月星などの運動靴に学校ジャージ姿が多かった中、一人だけジャージからスニーカーまで全身プーマで固めていたおっさんは、まるで体育の先生か、もしくは保護者が何故か紛れ込んでしまったかの様な感じでかなり浮きまくりであった。

ちなみに当時『NIKE』はまだまだ非常にマイナーな存在であり、コント赤信号司会で日曜日の朝に日本テレビで放送していた『おはよう!サンデー』の「ちびっこマラソン」の優勝商品として確かウェア・シューズなど一式が貰えるブランドとして知られるレベルであった。
124 :おっさん ◆kHrgAhuTL3h/ [saga]:2014/01/20(月) 23:03:46.17 ID:dHjtvpTEo
おっさんは中1の時に観た映画『フットルース』のオープニングタイトルで、ケニー・ロギンスの歌う主題歌に合わせていろんなステップを踏む足元のアップが次々と切り替わる演出の、最後にほんの一瞬だけ映るナイキのスニーカーのスウッシュマークに心を奪われて、必死に似たような形の靴を探して手に入れたりした事もあった。

当時は当然インターネットなどはないので情報も極めて少なく、また今のようにスニーカー専門店なども殆どなく、加えてナイキ自体を取り扱っているところもあまりなかったため、かなり困難ではあったが苦労の甲斐あって手に入った時は非常に嬉しかったことを今も覚えている。

おっさんは部活が柔道という事もあり、バスケやテニス、サッカー、陸上などの様に競技用シューズという物はなく、校内で履ける靴は指定靴だけだったため、普段からそれを大変不満に感じていた。

ある日、「朝、急いでいてうっかり間違った…」という振りをして、そのナイキのスニーカーを学校に履いて行ったところ、破竹の勢いで周りにバレてしまい、たちまちのうちに先生からは揃って説教を喰らい、間髪を入れず先輩からは電光石火の勢いで呼び出しを喰らうといった極上のモテ期が一瞬にして訪れたという事もあった。
125 :おっさん ◆kHrgAhuTL3h/ [saga]:2014/01/20(月) 23:31:03.29 ID:dHjtvpTEo
そして、校則には他にもいくつかの指定項目があり、例えばワイシャツは白無地のカッターシャツとし、ボタンダウン、ホンコンシャツ等は不可…だとか、サスペンダーの使用も不可…といった具合だった。
そのため、入学前の制服採寸会で誂えるワイシャツなどは、襟や袖口になにやらプラ板みたいなエラくカッチリとした芯が入れられた、まるでどこぞの中小企業の社長クラスか、あるいは大橋巨泉が『クイズダービー』の時に着ている様な代物であった。

おっさんなどは首が太くて短めなので、そんな社長ワイシャツを着てボタを上までキッチリ留めようものなら、あたかも嵌頓包茎の如く締め付けられてしまう気がして、息苦しくて堪らないなど上野クリニックのタートルネック広告の様である。

そんな校則であるから、もちろん靴下についても白一色のものと定められていたが、ワンポイントの装飾までなら認められていた。

その当時、靴下のワンポイントといえば、ラルフローレンやラコステなどではなく、いいとこトロイやハンテン、マンシング、そしてアーノルド・パーマー、ジャック・ニクラウス辺りであり、中にはラコステの明らかな紛いものでワニが天地逆さまになった「タスケテ」だか「オコシテ」だかの、そんなもん何処で作ってるんだ?というような代物まであった。
126 :おっさん ◆kHrgAhuTL3h/ [saga]:2014/01/21(火) 00:01:43.47 ID:MzsRBvLno
うーむ、鼻水止めの薬が効きまくってるみたいで、めちゃめちゃ眠いです。

この続きはまた後で…
127 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします :2014/01/21(火) 00:47:46.01 ID:+jQ0miVE0
何年か前に中高生でプーマ流行ってたらしいよ。
128 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします :2014/01/21(火) 01:25:44.62 ID:BVcw0+hRo
タスケテwwwwwwオコシテwwwwww
ナイキ派ですたww
おっさんとたいして変わらない年齢なんだが、うちの中学はスニーカーの色が赤とか黄色が不可でブランド名とかは無頓着だった。
校則を熟読した結果、校則に明記してなかった靴紐を蛍光イエローにして行った時の教師の顔は忘れられないwwwwwwww
そして悪ガキどものヒーローとなったのも忘れられないwwwwwwww
怒られなかったwwwwww
129 :おっさん ◆kHrgAhuTL3h/ [saga]:2014/01/21(火) 23:06:46.83 ID:MzsRBvLno
>>127
背中にデカいプリントの入ったダボダボのプーマジャージ上下にキティちゃんの健康サンダル…っていう、DQNの正装したオネーチャンとか街中いたるところにいたよねww
130 :おっさん ◆kHrgAhuTL3h/ [saga]:2014/01/21(火) 23:14:25.24 ID:MzsRBvLno
>>128
やっぱ同年代でも地域によって、校則って結構違いあるよね。
でも、やっぱりみんな校則の抜け穴見つけて何とかオシャレしようとしてたよねww
おっさんもやっぱり同じでした。

と言う事で、後半に続きます。
131 :おっさん ◆kHrgAhuTL3h/ [saga]:2014/01/21(火) 23:18:55.46 ID:MzsRBvLno
続き

おっさんはその当時「他人と同じ」という事を極端に嫌っており、また不屈の反骨精神の持ち主でもあったので、何とか校則の隙を突いて教師の鼻を明かしてやろうと考えていた。
そのため、まずおっさんは小学校時代からの御用達ブランドのプーマのスポーツソックスで、かなり大きめにロゴの入ったものを履いて行った。
ところが、そのソックスのロゴ部分は文字とマークが微妙に離れているという理由でワンポイントとは認められず、あえなく却下されてしまった。

それが非常に悔しい…そう、まるで相模一高相手に109:0で負けた川浜高校ラグビー部くらい悔しいおっさんは、衣料品店の紳士物売り場で棚をいろいろと引っ掻き回して探すもこれといった品物は見当たらない。

ガックリと肩を落とし諦めモードになりかけたところ、ふと婦人物の売り場がおっさんの目に留まった。
とりあえずダメ元で靴下の棚を覗くと、おっさんの目はキラリと光を放った。

そこには、そうガーターベルt…じゃなくて、全身像のミ○キーマ○スが片足を斜め前に出してお馴染みの「休め」のポーズみたいのをしている刺繍がくるぶしの位置に入れられた、燦然と輝く白ソックスの姿が!!

これなら完全にワンポイントだし、女子はともかく他の男子生徒と被る心配はなさそうだ。
しかし、肝心のサイズだが…やはり婦人物なので、22〜24cmと当然おっさんには厳しい。
他の品物には24〜26cmまで展開しているものもあるがそれではダメだ!おっさんはミ○キーでなければならないのだ!!

もう、そんなおかしな信念の様なものをすっかり心に抱いてしまったおっさんは、迷わず婦人物ミ○キーソックスを3足まとめて購入すべく、レジへ向かうと店員のオネーチャンにこう告げた…
132 :おっさん ◆kHrgAhuTL3h/ [saga]:2014/01/22(水) 00:13:56.51 ID:vqLrK4a3o
「すんません、これプレゼント用に包んで貰えます?」

そう、おっさんは恥ずかしかったのである… だって、こんなもん自分で履くとか思われたら嫌じゃんwww

「あ、リボンはねー…そっちのピンクのにして! ウチの妹ピンク好きだから♪」
おっさん、あくまでも妹への誕生日プレゼントといった体でご丁寧にピンクのリボンまで掛けて貰った包みをまんまと受け取ると、意気揚々と家路についたのだった。

かくして見事におっさんは他人と違う物を身に着けるというミッションに成功したのだった。
そしてそれを学校に履いて行くと、上履きのかかとを完全に踏み潰してスリッパの様にパタパタ言わせながら歩いているおっさんのくるぶしに、燦然と光り輝くのはミ○キー様のお姿。
「休め」のポーズもまるで胸を張って威張っているかの様にも見える。
さしもの教師もこれにはひと言の文句の付けようもなく、ただ渋い顔をしているばかりと、おっさん完全勝利♪

ちなみに、実際履いてみるとミ○キーは思いのほか小さく(当たり前だw27cmの足に履いてるんだからww)どんなに引っ張っても、かかとのカーブの位置がおっさんの足裏の土踏まず辺りに来て大変不快であった。

それでも毎日嬉しそうに婦人物の靴下を履いて登校する息子の姿を、おっさんのカーチャンは複雑な想いで見守っていた…そうなwww
133 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします :2014/01/22(水) 01:38:25.91 ID:XA5BSmcJo
>>131
スクールウォーズのテーマ曲がなんか流れたわナツカシスwwwwww
教師に完全勝利すると嬉しいよねwwwwww
朝校門閉めてる教師の後ろを、門とは別のところから塀乗り越えて来て駆け抜けるときの爽快さ!wwwwww
134 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/22(水) 02:16:14.34 ID:045ZqUOko
フットルース懐かしいなww
でもあのダンスは劇中ではケニーロギンスじゃなくて
別の曲だったんだよな
135 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします :2014/01/22(水) 02:16:41.41 ID:S57kkfyq0
今来たがおもしろいな
136 :おっさん ◆kHrgAhuTL3h/ [saga]:2014/01/22(水) 20:00:06.41 ID:vqLrK4a3o
>>133
当時の中学教師って、やけに生徒と対立というか張り合う奴多かった気がする。
生活指導とかの大義名分を振りかざして、異様に生徒の周辺を嗅ぎ回るジジイ教師とか…
アイツらヒラのまんま無駄に歳ばっか喰って、出世の道がなくなった腹いせに生徒へ嫌がらせしてるだろうなぁ…絶対そうに違いない!
137 :おっさん ◆kHrgAhuTL3h/ [saga]:2014/01/22(水) 20:27:02.24 ID:vqLrK4a3o
>>134
あの当時って『フラッシュダンス』とか『フットルース』とかのダンス映画が大ヒットして、ブレイクダンスとかも一気に広まったよね。
おっさんも風見慎吾の真似してブレイクダンス練習してたww

フットルースは映画のサントラも大ヒットして、日本でも『パラダイス〜愛のテーマ』が「金曜日の妻たちへ」の主題歌に、『Never』はピンクレディーのミーがカバーして「不良少女とよばれて」の主題歌に、そして最大のヒットは何といっても>>133も言ってた「スクール☆ウォーズ」の主題歌『ヒーロー』だよね。
ヒーローは麻倉未稀の他にも「ボヘミアン」で有名な葛城ユキもカバーしてた。
フラッシュダンスもカバーされて「スチュワーデス物語」の主題歌になったり、あの頃はオリジナルはもちろんカバー曲もすごく質が高かった。
138 :おっさん ◆kHrgAhuTL3h/ [saga]:2014/01/22(水) 20:29:51.27 ID:vqLrK4a3o
>>135
ありがとう。
ゆっくりベースだけどいろいろ語っていくんで、たまに覗いてみてちょーだいな♪
139 :おっさん ◆kHrgAhuTL3h/ [saga]:2014/01/22(水) 20:39:10.18 ID:vqLrK4a3o
また遅い時間になるかも知れないけど、続きを書きに来れるようなら来ます。

それでは、また。
140 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/22(水) 21:19:43.77 ID:DW/hnxSDo
懐かし過ぎて 目から汗が・・・ (´;ω;`)
141 :おっさん ◆kHrgAhuTL3h/ [saga]:2014/01/23(木) 02:00:29.89 ID:09ZhV5RFo
>>140
自分でも書いていてあまりの懐かしさに、記憶がどんどん甦ってきてネタは次々と溢れてくるのに文章にする作業が追いつかないorz

そのうち目から汗じゃなくて、大事なトコから汁が…な展開に持っていきたいんだけどwww
142 :おっさん ◆kHrgAhuTL3h/ [saga]:2014/01/23(木) 02:12:06.18 ID:09ZhV5RFo
さて、続いて今度は私服について話してみたいと思う。

おっさんが中学3年になった年には、『MEN'S NON-NO』や『FINEBOYS』が創刊される事となるのだが、それまでの男性ファッション専門誌といえば『MEN'S CLUB』や『Checkmate』など、おっさん達中学生よりもっと上の年代向けのものであった。
そのためメンノンなど創刊以前の、おっさん達が中2頃のファッションのお手本といえば、専ら『明星』『平凡』などのアイドル雑誌やTVで目にする芸能人の衣装や私服の着こなしであった。

とりわけ当時チェック柄の衣装で世を席巻したチェッカーズや、さまざまなパステルカラーのニットやカットソーに身を包んで大活躍していたとんねるずなどが憧れの的だった。
ちなみにビートたけしもその頃、目立つ派手なデザインのセーターを着ていたが、あれには微塵も憧れなかったのはやはりデザイナーが小西良幸(後のドン小西)だったからかも知れない。

チェッカーズの『45rpm
studio』、とんねるずの『K-FACTORY』、他にも『PERSON'S』『POSH BOY』など…
これらのブランドを入手するには渋谷・原宿などのショップに行かなければならず、田舎者のおっさんにはエラく敷居が高かった。
また値段もそれなりに高価なこともあり、小遣いの範囲では足りないため、到底手が出せるものではなかった。
そのため、おっさん達は似たようなデザインの服をそこらのカジュアルショップや、いいとこ『taka-Q』辺りにて買い漁っていた。
ちなみに、taka-Q以外に今度地元のダイエーかなんかに『Movin'』という新しいショップが出来たと聞いて喜んでみたものの、系列はどちらも同じタカキューで結局大した変わりはなかったという事もあった。
143 :おっさん ◆kHrgAhuTL3h/ [saga]:2014/01/23(木) 02:22:35.27 ID:09ZhV5RFo
そんなおっさん達の買い物事情であったが、しかし、どのような物事にも向き不向きはあるように、ファッションにも同様に向き不向きはあるものだ。

大変残念な事に、おっさんにはギンガムチェックやタータンチェック、パステルカラーなどを多用した当時流行のデザインの服は、これまた見事なまでに向いていなかったのである。

これらのファッションのポイントとなる『可愛め』といった要素が、まさしく壊滅的と言えるほど軒並み似合わないのである。
それはさながら、チェッカーズの中にいて髪型から服装までどれほど頑張ろうとも一人異質な空気を放ち、決して尋常ではない違和感を拭い去る事の出来なかったヒゲの高杢の如くであった。

それでも、頑張って靴下にはパステルカラーを取り入れたり、帽子などの小物使いを工夫してみたり、ペイズリー柄のシャツなどを着たりもしていたが、当時おっさん達の間ではペイズリーはその形から「オマ○コ柄」呼ばわりされていたので、そうはオマ○コ模様ばかり選ぶ訳にもいかない。

その頃のおっさんの定番コーディネイトはボトムスには裾をロールアップさせたヒッコリーのペインターパンツ、トップスはオーバーサイズのシャツに細身のネクタイを緩く締め、頭には斜め被りの大きめのキャスケット…というスタイルであった。

しかし、ネクタイやハンカチ代りのバンダナには元々ペイズリー柄が多く、そこへ持ってきてシャツまでも…となるとまるで身体のいたるところを大小さまざまなオマ○コ模様で埋め尽くした妖怪百目のコスプレの様になってしまい、下品な事この上ないのである。
144 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/24(金) 02:01:42.48 ID:PphUEKs2o
ああ俺同世代だな。
中3でチェッカーズなら2歳くらい上かも知れん。
145 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします :2014/01/24(金) 02:09:05.72 ID:NtVAEUK1o
マイケルジャクソンとかもこの辺りだったよな〜
ムーンウォークとか練習してるやついたww
バック・トゥザ・フューチャーのスケボーで車の後ろにくっついていくのに憧れたが、
日本では生命の危険を感じて出来なかったwwwwwwwwww
146 :おっさん ◆kHrgAhuTL3h/ [saga]:2014/01/25(土) 02:41:41.40 ID:7GYFTPnmo
>>144
チェッカーズは確か小6の時にデビューして、中1の時には「涙のリクエスト」とか連続ヒットで一気に人気がksk…って感じだったかな。
ということで、ワタクシは71年うまれです。
147 :おっさん ◆kHrgAhuTL3h/ [saga]:2014/01/25(土) 03:04:56.00 ID:7GYFTPnmo
>>145
マイコーとかプリンスとかマドンナ、デュラン・デュラン、シンディ・ローパー…
洋楽も華やかなりし時代でプロモーションビデオとかにも力が注がれて、MTVとかベストヒットUSAなんかでいろいろ情報仕入れてたなぁ。
おっさんは小林克也という人を、このベストヒットUSAという番組と同時期にスネークマンショーでも知り、そのギャップに驚くと共に憧れも抱いたんだよね。
148 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/25(土) 19:08:35.36 ID:qDi6pgMoo
咲坂と桃内のご機嫌いかが1・2・3
149 :おっさん ◆kHrgAhuTL3h/ [saga]:2014/01/25(土) 23:29:38.62 ID:7GYFTPnmo
>>148
ひあ・うぃ・ごー えぶり ぼでぃ
かもん・ろっくんろーる

おっさんが大好きだったのは、伊武さん扮する『ジャンキー大山』www
「こなさん、みんばんは。いうこそ、よらっしゃいました。」
「私は今、猛烈に、かんたまが、きゆいのです!」
やばい、最高www
150 :おっさん ◆kHrgAhuTL3h/ [saga]:2014/01/25(土) 23:50:11.60 ID:7GYFTPnmo
さてと、続きです

お洒落に目覚めかけていたものの、現実はなかなか厳しいものであった。
抱いている理想と置かれている現実との狭間に悩んでいた当時のおっさん…そんな現実に、一筋の希望の光をもたらしてくれた人物がいた。

その人はその頃のおっさんの親友「ヒロやん」の3歳年上のアニキ、当時高2の「カズトくん」であった。
カズトくんは隣り町にある、「県立である」という事だけが唯一の自慢のカラ馬鹿工業高校に通っており、なかでも選りすぐりの最底辺レベルの奴らの集う土木科に在籍していた。

しかし、頭脳は馬鹿ランキングのトップレベルにありながらも、カズトくん・ヒロやん兄弟は揃いのイケメンブラザーズであった。
特にアニキのカズトくんはヤンキー工業に行ってる癖に髪は流行りのチェッカーズカット、上地雄輔を細身にした感じで180cm超の長身なので、年齢を問わず女性に非常にモテた。(ちなみに弟のヒロやんは嵐の相葉似)

その日はヒロやんの家で遊んでいた。
すると家の表にクルマの停まる音がして、続いて「バタン、バタン」とドアの閉じる音が2回聞こえた。
ヒロやんの家は早くに母親を亡くしており、父親も仕事の関係で長く家を空けていたので、現在この家に暮らすのは兄弟の他にはバーチャンしかおらず、車の免許を持つ者は誰もいなかった。

すると玄関を入る二人分の足音が聞こえ、「先に部屋行ってて」と言うカズトくんの声と共におっさん達のいる部屋のドアが開かれた。
姿を見せたカズトくんは「カノジョ来てっから、うるさくしないでな」とニヤケた調子で言うと「おみやげー♪」と2、3冊の雑誌をテーブルに放ってドアを閉めようとする。
そこをすかさずヒロやん「なぁ、また違うひとなん? カノジョ」と鋭く切り込む。
「ん? なんで?」とぼけた様子のカズトくんに「だってクルマで来たじゃん!今度なに、年上?」とヒロやん。
151 :おっさん ◆kHrgAhuTL3h/ [saga]:2014/01/26(日) 00:17:46.74 ID:4fpAf0Pgo
「あ、わかっちゃった?」とニヤケるカズトくんに「そりゃわかんだろ」と口をあわせるヒロやんとおっさん。

「ったく、しょーがねぇなあ」改めて部屋に入ってきたカズトくん、そう言いつつも実は話したかった…という様子が隠せなかった。

訊くと、今回の彼女は石川秀美似の21歳で信用金庫の窓口勤務、社会人なんで金持ってっから何でも買ってくれる。
クルマは鉄仮面ことR30スカイラインのRSで、今日はドライブ行ったら途中でついムフフな気分になっちゃって、イチャイチャすべーと思ったんだけど「外はイヤン」って言うし、モーテルは空いてねーから連れてきちゃった。
これからイイコトするんだから、オメーら邪魔すんなよ…との事で、イイ子にしてるお駄賃にと千円くれた。

おっさんは脳裏にふと浮かぶ『秀美の本○ またいっちゃう』という裏ビデオのタイトルと、これからこの家で繰り広げられるであろう淫らなお祭りの事が入り交じった妄想を振りほどき、さっきのカズトくんのお土産の雑誌を抱えてヒロやんと連れ立って外へ急いだ。

ハンドルを絞りあげたカマキリ自転車の流線型に潰した前カゴに雑誌を突っ込むと、おっさん達はそれぞれ2台のチャリに跨り、近所の『タマキン屋』へと向かう。

タマキン屋は正式名称は『多満喜屋商店』といい、昔の田舎の集落には必ず一軒はあった「よろず屋・なんでも屋」の様な店である。
基本は酒屋なのだが煙草・日用品・菓子やパン、乾物や缶詰、卵や豆腐などの食品はもとより、バナナ、みかんなどの果物・コロッケやハムカツといった揚げ物・惣菜、果ては入口脇のラックで雑誌まで取り扱うといった、今でいうコンビニの原始的なスタイルの店であった。
152 :おっさん ◆kHrgAhuTL3h/ [saga]:2014/01/26(日) 22:24:07.72 ID:4fpAf0Pgo
続き

タマキン屋は非常に商魂が逞しい店で、数年前のガンダムブームの時はすかさずブームに乗じてガンプラの取り扱いも始め、問屋に押し付けられて一緒に入荷した売れ残りのお城のジオラマなんかの訳のわからない糞プラモ数点との抱き合わせ販売で儲けたりしていた。
店の一角では、それより以前のインベーダーブームの時に導入したテーブル筐体も3台ほど鎮座し、中身のゲームを何度か入れ替えては未だ現役で利益を産んでいた。

更に店の外では、元々あった自販機の台数を一気に増やし、そのスペースに屋根を掛け周囲を波板で囲うと、ベンチを設置し常夜灯を点け24時間営業のコインスナック状態にリニューアルし、たちまちのうちにそこは深夜のヤンキーのサロンと化していた。
当時コンビニはあったもののまだ軒数も少なく、セブンイレブンも店名通りの営業時間だったため、深夜も灯りが点けられたそこはまさにヤンキーホイホイの如く、不良連中の憩いのオアシスの様であった。

おっさん達はカズトくんから貰ったお駄賃でとりあえず食い物を調達することにして、タマキン屋の店内に入る。
ヒロやんはチーかまとサッポロポテトバーベQ味を選び、おっさんは発売したてで前々から気にはなっていたものの、他より少し割高だったため躊躇していたコイケヤ『カラムーチョ』を選んだ。
パッケージには商品名と南米大陸の様な形が象られ、当時はまだ馴染みがなく謎の「ホットチリ味」の表記と共に「こんなに辛くてインカ帝国」とのフザケた言葉があった。

会計を済まし外に出ると、チャリのカゴから雑誌を引き抜き自販機コーナーへと入る。
幸い先客の姿はなく、とりあえずは貸し切り状態であった。
おっさん達は自販機で飲み物を買うことにし、そこでもヒロやんは無難に『キリンメッツ』を選んだが、おっさんはまたしても発売間もない『チェリーコーク』を選んだ。

おっさんには昔から、他人の奢りなど自分の懐が痛まない時には思い切り冒険をする癖があった。
チェリーコークも当時300mlのずんぐりしたボトルで発売され、小林克也が吹き替えたマペットが喋るCMで気になりまくっていた商品だった。
153 :おっさん ◆kHrgAhuTL3h/ [saga]:2014/01/26(日) 23:23:53.71 ID:4fpAf0Pgo
おっさんは瓶の蓋をねじり外し、チェリーコークに口を付けてみた。
お、これがチェリーのフレーバーなのか?口に含んだ途端に広がるクスリっぽい風味…
一瞬、子供の頃バーチャンに飲まされた養命酒が頭をよぎったが、悪くない味だ。それどころか、とても美味い!
おっさんは昔から『ドクターペッパー』が大好物で、未だにソフトドリンクでは一番好きなくらいなので、似たようなテイストのチェリーコークも好みである。

しかし、「ひと口チョーダイ」と味見したヒロやんは違った。
奴は口に含んだ途端「うぇ、何だコレ?」と顔を歪めて吐き出していた。
おっさんは、コノ味ガワカラナイトハ、カワイソウナ奴メ…と思いながら、今度はカラムーチョの封を開けた。
袋からは、ガーリックだかオニオンだかの香りに交じり食欲をそそるスパイスの刺激的な香りが広がる。
おぉ、これがホットチリって奴か?ではひと口…
ムムム、辛い、でも…う、美味えぇぇぇぇ!!
カリカリのシューストリングにこのスパイシーさが絶妙である。
夢中で貪っていると、ヒロやんがよせばいいのにまた「ちょっと味見」とねだってくる。
ツクヅク他人ノ物ヲ欲シガル奴ダと思いながら袋を渡すと、ヒロやんは「うゎ、辛そう」とひと掴み口に放り込んだ。

「バリッ、ボリッ…」平然とふた噛みほどした直後、ヒロやんは突如泣きそうな顔をして無言で口を開くと、次に「ギギギ…」と『はだしのゲン』の様な呻きをあげて固まった。
どうやら、あまりの刺激に口が痺れて吐き出すこともできなかった様子である。
「ホェーホェー」と口で息をしながら急いでキリンメッツを口にするが、慌てたもので炭酸に噎せて「ゲフンゲフン」と盛大に咳き込んでいる。

ダカラ君ニハマダ早イノダヨ、オコチャマ野郎メ…と思いつつ、おっさんがそれを見てゲラゲラ笑っていると、ヒロやんは涙と鼻水を流し、唇を真っ赤に腫らし「んだよ、笑うなよ」と拗ねていた。
おっさんは、口では「わりぃ、悪ぃww」と言いながらも気に留めず一冊の雑誌のページをめくっていたが、とあるページで指が止まると、そこで目が釘付けになってしまった…
154 :おっさん ◆kHrgAhuTL3h/ [saga]:2014/01/26(日) 23:45:15.62 ID:4fpAf0Pgo
とりあえず今日はここまでです。

続きはまた後ほど
155 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/27(月) 00:34:29.07 ID:qCaSCtWso
相変わらず絶妙なところで区切るなあww
156 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/31(金) 08:48:14.19 ID:K2v4/F/PO
ここに来るのが毎朝の恒例になってる
続き待ってるよ
157 :おっさん ◆kHrgAhuTL3h/ [saga]:2014/02/02(日) 00:01:40.26 ID:sl6D9WYmo
こんばんは、おっさんです。
色々と立て込んでしまっていて、しばらく放置してしまい申し訳ありませんでした。
なんとか目処がついたので再開いたします。

>>155
長いこと気を持たせてしまってすみません。

>>156
毎朝の恒例にして頂けてるとは…
大変感謝いたしております。
158 :おっさん ◆kHrgAhuTL3h/ [saga]:2014/02/02(日) 00:28:50.53 ID:sl6D9WYmo
続き

そこにあったのは、前年に「前略、道の上より」でレコードデビューしていた『一世風靡セピア』の姿だった。

その雑誌はかなり詳しく特集を組んでおり、誌面を飾るセピアの面々は皆一様にダボっとしたズートスーツに身を包んでいた。
インナーにはTシャツや襟無しのシャツなどとそれぞれのスタイルだったが、足元は全員揃いの真っ赤なソックスで、それがアクセントとなっており、黒髪のオールバックや短髪などの男らしい髪型ともマッチして絶大なインパクトを放っていた。

おっさんは一目で「これだ!」と思った。
このスタイルならば無理に可愛い柄モノを取り入れる必要はないし、ダボっとしたシルエットのスーツなので体型もカバーできる。
また、おっさんの今の中途半端な短髪でもなんとか様になる。
それに何より、セピアには『欽ドン』の悪川先生の中の人も居るのだ。その人が恰好良くキマルのだからおっさんにも似合わないハズがない。

おっさんはヒロやんそっちのけで食い入る様に雑誌に見入っていた。

どれくらい時間が経っただろう、ふと気付くと辺りはだいぶ暗くなっていた。
「そろそろ帰る?」
一緒に持ってきた漫画雑誌を読み耽っているヒロやんに声をかけると「そーだいね。アニキももう大丈夫だろうし」と立ち上がった。
おっさんは「明日返すからコレ借りていい?」と雑誌を示しヒロやんに了解を求める。
ヒロやんの「ああ、大丈夫だんべ」の答えに「おう。んじゃ、カズくんによろしく言っといて」と返し、おっさんは自分のカマキリ自転車のカゴに雑誌を突っ込むと家路を急いだ。
159 :おっさん ◆kHrgAhuTL3h/ [saga]:2014/02/02(日) 00:37:34.06 ID:sl6D9WYmo
おっさんはカラムーチョ臭い息をハァハァと弾ませ帰宅すると、部屋に入って早速煙草に火を点けながら雑誌のページを開いた。
そして、メンバー各人のスタイリングをつぶさに見ていき、何を取り入れるか研究した。

とりあえずアイテムとしてはサスペンダーと赤の靴下は必須なようだな、んで後は…

途中、部屋の外から「おにい、ご飯だよー」と呼ぶ妹の声が聞こえたが、「要らねー」と答え更に研究を続ける。
スーツはダブルだな… くれぐれも寅さんみてーになんねーように気をつけねーとな。
インナーはとりあえず…ヘインズの3pの白Tでいいか。
で、後は靴か… お、コンバース履いてる人がいるぞ! よし、んじゃ黒のコンバースに決定!!

こんな感じで雑誌を参考にして次々とアイテムを決めていき、満足してベッドに転がり込むおっさん。
さて、軍資金はどうしようか…などとは微塵も考えるまでもなく、おっさんは家庭内ホストクラブのナンバーワンである自らの地位を利用し、当然の如く一番の太客であるバーチャンの懐を当てにしていた。
そして隣の居酒屋に向かい、バーチャンを呼び出し耳許で二言、三言囁くという簡単なお仕事をしただけで、いとも簡単に二万円をゲットしたのであった。

こうして難なく軍資金を手にいれたおっさんは、次の休みを利用して憧れのスーツを買いに行く計画を立てた。
160 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/02(日) 02:42:55.72 ID:eP7LQUmSo
話の本編とは関係ないかもしれんが

>「おにい、ご飯だよー」と呼ぶ妹

かわいいなww
161 :おっさん ◆kHrgAhuTL3h/ [saga]:2014/02/02(日) 23:32:17.24 ID:sl6D9WYmo
>>160
あの頃は少しは可愛げがあったんだけどね…妹。
今ではすっかり子持ちのオバチャンだよww
でもおっさんを呼ぶのは未だに「おにい」ww 全然萌えないwww
162 :おっさん ◆kHrgAhuTL3h/ [saga]:2014/02/02(日) 23:43:32.89 ID:sl6D9WYmo
続き

次の休日、おっさんの姿は東京・アメ横の路上にあった。
何故かと言うと、地元ではおっさんの気に入るモノが見つけられなかったからである。
身体の大きいおっさんのこと、はなからサイズ的に制約があるうえにそれが更にダボっとしたスーツを求めているのだからなかなか見つかる訳はない。
たとえ見つかったとしてもキングサイズになると価格的にもかなり割高となり、到底手が出せなかった。
もとより高品質な物は求めてはいない。ズートスーツの流行したのが1940年代であった事を考えれば、むしろ古着感を出すためには安物の吊るしのスーツで充分といえるのだ。
そのような点からおっさんは、ここアメ横に足を運んだのだった。

初めて訪れたアメ横は、さすがにTVなどで話題となる年末のあの混雑具合は影を潜めているものの、やはり日曜日と言う事もあり訪れた多くの人でかなりの賑わいをみせていた。

その雑踏に紛れ、あちこちをブラブラと見て回るおっさん。
狭いスペースでひしめき合うように営業する店々…所狭しと陳列される雑多な品々…
おっさんは当初の目的を忘れかけるほど、アメ横の持つパワーに魅せられていた。

とはいえ、ある店で何とか理想に合うようなダブルのスーツを探し出す事ができた。
色はダークブラウンで価格はなんと上下セットで8000円という破格の安さであったため、おっさんは迷うことなくそれを購入した。
更に他の店をまわり、ボタン式のサスペンダー、黒のコンバース、そしてインナーに最適そうなヘンリーネックのシャツも手頃な価格で見つける事ができ、その全てを予算内で手にいれる事ができた。
おっさんは初のアメ横で大変良い買い物ができ、大いに満ち足りた気分で地元に帰る電車に揺られていた。
163 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/03(月) 00:03:06.34 ID:nM9xX69zo
昭和のアメ横は、なんともしれないいかがわしさが良かったよな
164 :おっさん ◆kHrgAhuTL3h/ [saga]:2014/02/03(月) 00:34:26.72 ID:ssDmhu9Oo
買い物を終え帰宅したっさんは、早速買ってきたばかりの商品のカスタムに取り掛かった。

実はコンバースの靴は買ったその場で履き替え、帰路はその靴で過ごしていた。
おっさんは風呂場に行くとバケツにお湯を汲み、洗濯用粉石鹸を濃いめに溶かした。
そして、それを持って外に行き新品のコンバースを漬け込んだ。
何故こんな事をするのかと言うと古びた様な風合いを出すためで、これを今夜一晩放置して明日洗えば、多少は履き古した感じが出るはずである。

続いておっさんは、バーチャンのもとを訪れサスペンダー用のボタンを調達する。
裁縫が得意で、昔は着物の仕立てなどもこなしていたバーチャンは、昔のビスケットかなんかの空き缶に大小様々なボタンをストックしていた。
その中から良さそうなボタンを貰い、それと色の合う糸を借りた。
バーチャンの「ボタン付けならやってやるよ」との言葉に、おっさんは「後で他に頼みたい事あるから」と答え部屋に引き返した。

おっさんは幼年時ののび太ばりのおばあちゃん子なので、バーチャンからは針の使い方もバッチリ仕込まれていた。
おかげで小学校の時の家庭科の授業では、課題のエプロン作りでポケット部分に入れる刺繍の緻密さなど全ての縫い目も完璧な出来映えで、女子を含めて他の全生徒を圧倒する成績を修めるほどの腕前であった。

ボタン付けを難なく終えたおっさんは、サスペンダーを装着したスラックスを履くとそのまま再びバーチャンの部屋へと向かう。
「あれー、上手に出来たなぁ」と感心してくれるバーチャンの声に「へへへっ」と、わざとらしく照れてみせ、可愛さ全開アピールするあざといおっさん。
そして、バーチャンの部屋にある大きな姿見で全身を写して確認しながらサスペンダーの長さを調節し、バーチャンに裾上げを頼んだ。
165 :おっさん ◆kHrgAhuTL3h/ [saga]:2014/02/03(月) 00:48:32.86 ID:ssDmhu9Oo
次の朝、いつもより早起きをしたおっさん。

早速バーチャンから裾上げの出来上がったスラックスを受け取ると、これも古着っぽい風合いを出すためにわざと型崩れする様、ジャケットと共に洗濯機にぶち込んでごく微量の洗剤で洗濯を始める。
続いて外の水道まで行くと、昨晩漬け込んだコンバースをブラシで念入りに洗う。
洗い終わると、ブンブン振ってよく水を切り、ベロの部分などがわざと外側に反り返るようにして干した。
ひと息つく間もなく洗濯機まで引き返すと、洗濯工程の済んだスーツを脱水槽に移し軽く脱水し、新たに水を張った洗濯槽に再び戻して濯ぎ工程に入る。

朝っぱらのこんな時間に、洗濯機の縁に両手をついて回っている洗濯物を見つめながら「ふぅ…」なんて溜息をつく姿はまるでどっかの若奥様の風情である。

「ブーッ」というブザーの音と共に濯ぎが終わり、おっさんは最後の脱水の工程に入る。
脱水槽に洗濯物が片寄らないように平らに入れ、上から押さえ板を入れて蓋をしてスイッチの時間を合わせる。
一瞬「ガコガコッ」と音を立てるが、すぐに「ブーン」と唸りながら脱水が始まった。
しばらくしてスイッチのタイマーが切れ、ブザーが終わりを告げる。
蓋を上げるが回転はしばらく続き、やがて静かに止まった。
おっさんは洗い上がったスーツを取り出すとバサバサと広げてハンガーに掛け、両方の手のひらでパンパンと挟んで大きな皺を伸ばして物干し場に吊るして干した。

このように手を加えたスーツは適度なヨレ具合を見せ。その後のおっさんの一張羅として色々な場面において活用されていくのであった。
また、この時の買い物を機にアメ横に魅了されたおっさんは、その後も渋谷・原宿などより上野・御徒町を聖地として頻繁に出没する様になっていった。
166 :おっさん ◆kHrgAhuTL3h/ [saga]:2014/02/03(月) 00:52:31.13 ID:ssDmhu9Oo
以上で、このエピソードは終了。
また、次回からは別なエピソードに移ります。

それでは、また。
167 :おっさん ◆kHrgAhuTL3h/ [saga]:2014/02/03(月) 01:00:58.82 ID:ssDmhu9Oo
>>163
そうそう、新宿あたりとはまた別の…上野界隈、アメ横ならではの形容し難い独特ないかがわしさが堪らなく良かったww
ザ・昭和!って匂いが漂ってたなぁ
168 :おっさん ◆kHrgAhuTL3h/ [saga]:2014/02/05(水) 01:48:02.73 ID:9eBDsOb/o
こんばんは。
いやー、雪なんか降っちゃってホント寒いっすね。
この分だと明日の朝はガチガチに路面凍結しそうな感じですねorz

相変わらず筆が遅くて申し訳ありませんが、細々と書き溜めておりますので投下出来るまでしばしお待ち下さい。
169 :おっさん ◆kHrgAhuTL3h/ [saga]:2014/02/05(水) 01:48:13.62 ID:9eBDsOb/o
こんばんは。
いやー、雪なんか降っちゃってホント寒いっすね。
この分だと明日の朝はガチガチに路面凍結しそうな感じですねorz

相変わらず筆が遅くて申し訳ありませんが、細々と書き溜めておりますので投下出来るまでしばしお待ち下さい。
170 :おっさん ◆kHrgAhuTL3h/ [saga]:2014/02/05(水) 01:48:34.00 ID:9eBDsOb/o
こんばんは。
いやー、雪なんか降っちゃってホント寒いっすね。
この分だと明日の朝はガチガチに路面凍結しそうな感じですねorz

相変わらず筆が遅くて申し訳ありませんが、細々と書き溜めておりますので投下出来るまでしばしお待ち下さい。
171 :おっさん ◆kHrgAhuTL3h/ [saga]:2014/02/05(水) 01:53:19.95 ID:9eBDsOb/o
↑なんだこの連投www
書き込みエラーが出たのでそのまま放置したら、勝手に三連投になってたww
172 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/05(水) 02:18:00.27 ID:heXpM+Cho
読んでるからな。
173 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします :2014/02/05(水) 03:38:52.36 ID:XWWIlowDo
もんのすげー大事なんだなww
待ってる
174 :おっさん ◆kHrgAhuTL3h/ [saga]:2014/02/05(水) 23:07:21.19 ID:9eBDsOb/o
>>172
ありがたう。
新ネタ投下するので、また見てください。

>>173
違うよwwwwww
つかエラーの最中、放置してたんだけど「リトライ 10回」とかメッセージ出たり消えたりしてて、もしその度に書き込みし直したりして10連投とかなったらどうしようとびびったww
175 :おっさん ◆kHrgAhuTL3h/ [saga]:2014/02/05(水) 23:17:06.25 ID:9eBDsOb/o
ここでちょいと、小学校時代のネタをひとつ。

当時、おっさん達の通っていた小学校では、当然と言えば当然の事であるが学習に無関係な物の持ち込みは原則として禁止されていた。

携帯電話なんぞは当然存在しておらず、携帯型ゲーム機の類もようやく任天堂から『GAME & WATCH』が発売されたばかりのそんな時代、学校への持ち込みが禁止されていたのは専ら玩具類や漫画・雑誌などであった。
とはいえ何かしらの抜け穴はあるもので、建て前上はあくまでも文具であるとの名目で遊びに使えるものを持ち込む事は黙認されていた。
なかでも定番といえばスーパーカー消しゴムで、実際に消しゴムとして使用される事は皆無であり、これを机の上に並べてノック式の三菱鉛筆・BOXYボールペンのケツで弾いて遊ぶ…なんてのは当時の小学生男子の間で全国的なブームになっていた。

ちなみに文具類というものは、どの学年においても玩具代りに遊べる一番のアイテムで、低学年の頃などはキャラクターの絵柄などの入った筆箱が流行した。
なかには多機能を売りにしている物もあり、やたらといろんな所が開閉したり鉛筆削りが内蔵されていたり、鉛筆が2段で収納できる物や果ては消しゴムが飛び出す物など、無駄なギミック満載で豪華さを競っていた。

と、このように文房具は学校に持ち込む事の出来るものでは唯一と言える合法的な遊びアイテムであり、同時に持ち主の趣味嗜好が非常に反映されるアイテムでもあった。

学年が上がってくるにつれ、今度は文具のなかで下敷きというアイテムが変化していく。
それまではスタンダードな硬いプラスチック製や表面をビニールコートした厚紙製の物を使用しており、せいぜいシールを貼ってデコレーションするくらいが関の山であった。
しかし、次第にそれらが軟質塩ビ製のB5判クリアケースへと移り変わり、その中身にはアイドル雑誌の切り抜きなどが挟みこまれるようになっていった。
176 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/06(木) 01:36:03.22 ID:glA0Q4b4o
ゲームウォッチ懐かしいなww
今の3DSに比べれば粗末なもんだったけど
当時はとんでもない物が出てきたと思ったもんだ。
177 :おっさん ◆kHrgAhuTL3h/ [saga]:2014/02/07(金) 23:44:14.26 ID:XNhzghx8o
寒い((((;゚Д゚))))寒ーい!!
明日は大雪とかマジかorz

>>176
ゲームウォッチ、おっさんは最初のシリーズの「バーミン」を持ってたよ。
その後「ファイア」と「ボール」も手に入れたけど、「ジャッジ」「フラッグマン」にはイマイチそそられず、次のシリーズの「オクトパス」と「タートルブリッジ」まで手に入れたところで熱が冷めた。
近所の一人っ子の奴が二つ折りの「マリオブラザーズ」と「ドンキーコング」を持ってたのが少しだけ羨ましかった思い出。
ちなみにおっさんは他のメーカーが出していた腕時計型のプロレスゲームも持ってた。
それは逃げ回る肥満体のレスラーに痩せ型のレスラーがロープから飛び蹴りを喰らわすゲームで、二人のレスラーはブッチャーと猪木がモデルらしく、それぞれ「ブッちゃん」「アゴちゃん」と名付けられてた。


178 :おっさん ◆kHrgAhuTL3h/ [saga]:2014/02/08(土) 00:06:38.14 ID:d6EkkM8po
>>175からの続き

以前にも少し触れたが、おっさんが小5に進級する年に芸能界に続々とデビューしたのが、所謂『花の82年組』と呼ばれたアイドル達である。
おっさんはその内の一人である小泉今日子がデビューするやいなや、たちまち彼女の魅力に取りつかれてファンとなった。
それまでにも好きな芸能人はいたのだが、本格的にファンになったのは小泉今日子が初めてであった。(実は密かに新井薫子と伊藤さやかも好きだったが公言できなかったwww)

そして、そうなると多分に洩れずおっさんもクリアケースの下敷きに彼女のグラビアのページの切り抜きなどを挟んで、学校に持っていきたくなってきた。
そのため、小5に上がると同時に以前の話にも出てきた例のタマキン屋にて『明星』を毎月買い始める事となった。

当時、アイドル系芸能誌といえば何といっても『明星』と『平凡』という二つの月刊誌が双璧をなしていた。
その他に『近代映画』なんて雑誌もあったが、大体が明星もしくは平凡のいずれかを選んでおり、おっさんは断然、明星派であった。
何故かと言うと、平凡は子供心にその誌名が「平凡=人並み」というように連想され、「明星=アカルイオホシサマ」というイメージに較べると全く購買意欲がそそられなかったからである。
(余談ではあるが、そんなおっさんも高校に上がる頃から読み始めた『平凡パンチ』にはその内容から思いっきりそそられまくりで、完全に虜となってその後も廃刊になるまでずっと買い続ける事となるのだが…ww)
179 :おっさん ◆kHrgAhuTL3h/ [saga]:2014/02/08(土) 00:06:53.97 ID:d6EkkM8po
>>175からの続き

以前にも少し触れたが、おっさんが小5に進級する年に芸能界に続々とデビューしたのが、所謂『花の82年組』と呼ばれたアイドル達である。
おっさんはその内の一人である小泉今日子がデビューするやいなや、たちまち彼女の魅力に取りつかれてファンとなった。
それまでにも好きな芸能人はいたのだが、本格的にファンになったのは小泉今日子が初めてであった。(実は密かに新井薫子と伊藤さやかも好きだったが公言できなかったwww)

そして、そうなると多分に洩れずおっさんもクリアケースの下敷きに彼女のグラビアのページの切り抜きなどを挟んで、学校に持っていきたくなってきた。
そのため、小5に上がると同時に以前の話にも出てきた例のタマキン屋にて『明星』を毎月買い始める事となった。

当時、アイドル系芸能誌といえば何といっても『明星』と『平凡』という二つの月刊誌が双璧をなしていた。
その他に『近代映画』なんて雑誌もあったが、大体が明星もしくは平凡のいずれかを選んでおり、おっさんは断然、明星派であった。
何故かと言うと、平凡は子供心にその誌名が「平凡=人並み」というように連想され、「明星=アカルイオホシサマ」というイメージに較べると全く購買意欲がそそられなかったからである。
(余談ではあるが、そんなおっさんも高校に上がる頃から読み始めた『平凡パンチ』にはその内容から思いっきりそそられまくりで、完全に虜となってその後も廃刊になるまでずっと買い続ける事となるのだが…ww)
180 :おっさん ◆kHrgAhuTL3h/ [saga]:2014/02/08(土) 00:21:45.60 ID:d6EkkM8po
あらま、またエラーで連投orz
大事なことなので二(ry

気を取り直して、続き

明星&平凡は共に毎号付録として別冊の歌本が必ず付いており、あとは基本的にポスター、シールなどが付けられていた。
そして両誌共にたぶん年1企画かなんかで、付録に『ラブ&セックスBOOK』『教えてA・B・C』とか『ひと夏の体験白書』みたいな感じのタイトルで身体の仕組み解説やhow to SEX、もしくは読者投稿の経験談などのエロ系小冊子が付けられることがあった。
おっさんはいつもそれを非常に楽しみにしており、その号が出た時だけは普段買わない平凡の方も併せて購入し、目を皿のようにしては隅々まで熟読したものである。

こうして、おっさんはそれまで「セックス」という行為のことを、工事現場や橋の下などに捨てられている『漫画エロトピア』『劇画ローレンス』などエロ本の盗み読みか『ウィークエンダー』の再現フィルムで観てはポコチンを硬く熱くエレクチオンさせながら、漠然と"単なるエロい行為"とだけ認識していたのだが、それ以来、その本来の意味や目的を知る事となる。

ちなみに小学生当時、おっさんの仲間内ではセックスの事は江崎グリコのスナック『コメッコ』の名前に引っ掛けて「ハメっこ」と呼んでおり、その度にみんなでウヒウヒと喜んでいた。
そのため、遠足などで特に女子がコメッコを喰ったりしようものなら、どうしても脳裏に連想ワードの「ハメっこ」が浮かんできてしまい、「ムヒヒヒ」と大変卑猥な笑いを漏らすのを禁じ得ず、女子からは「先生ー!また男子がエッチな笑い方してますー!!」などと苦情を言われ、先生にシバかれたりしていたものであったwww
181 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします :2014/02/08(土) 01:20:53.87 ID:orXnJqqWo
そうか…
その時明星平凡ではなくアニメージュ選んだから今の自分があるんだな…とちょっと思ったwwww
(アニメージュの他にも色々派閥があった。アニメージュがワンコインだった時代だ)
そういやコメッコってあったわwwwwww
182 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/08(土) 10:57:52.63 ID:Aob8O8hl0
キョンキョンか・・・
当時中森明菜派もいたし,伊藤つかさ派もいた。
そいつがカンペンケースをあけると,そこにステッカーが貼ってあって。
「ボヘミアーン」とか歌ってるやつもいた。

地方在住だと,ラジオ番組(堀ちえみのドキドキダイヤリー)あたりでどきどきしていたのもいい思い出。
そういえば,提供のPioneerのCMが「パイオーニア−」って言っていたなあ。
TDKのカセットとか,まぶしい思い出がいっぱいだった。

そんな私は中学に入ったときに,おニャン子派がブイブイ言わせているのを尻目に
一人水谷麻里派になっていたのだった。


横入り失礼。
続き,期待してます。
183 :おっさん ◆kHrgAhuTL3h/ [saga]:2014/02/08(土) 22:42:54.19 ID:s1ToIWNuo
>>181
アニメージュかぁ…
徳間書店といえばナウシカ、そしてジブリ系に繋がってくんだよね。
角川からニュータイプが出たのはもっと後だっけ?
他にもアニメ雑誌は何かあったはずだけど思い出せないorz

中学の時、3年間同じクラスだった奴で「ミンキーモモ」とか「ダーティーペア」とかにどハマりしてる男がいて、そいつがいつもアニメージュとか読んでたなぁ。

おっさんは中3の冬にそいつからの猛プッシュで『エリア88』を全巻借りて読み始め、高校受験そっちのけで思いっきりハマったことがある。
よりによって受験前の大事な時期にあんな名作を読ませて、そうでなくてもおっさんは勉強が大嫌いなのに、更に勉強から遠ざけさせて妨げるという完全に嫌がらせのような仕打ちだったが、そのおかげであの名作に出会えた事には感謝してるww

ちなみにそんな妨害にも屈する事無く、無事に高校には合格しました。
184 :おっさん ◆kHrgAhuTL3h/ [saga]:2014/02/08(土) 23:14:43.34 ID:s1ToIWNuo
>>182
カンペンケースにステッカーって、皆やってたなぁww
黒地に金文字の「横浜銀蠅」ステッカーが流行った後に、そのパチもんのアイドルネームステッカーが駄菓子屋のくじであったけど、お目当ての「小泉今日子」「中森明菜」「堀ちえみ」とかは表紙の見本にあるだけで全く当たらず、出るのは「三田寛子」とか「川田あつ子」「大沢逸美」辺りのB級っつーかパッとしないのばっかりだったwww

水谷麻里はおっさんも好きだった!
71年生まれで同い年だったし、お菊人形みたいな黒髪ボブが可愛かったので最初から注目してて、デビューからしばらくはファンだったけど『ポキチ・ペキチ・パキチ』辺りで離脱してしまったww
『地上に降りた天使』のシングルに特典で付いてた生写真は、普通のスナップ写真みたいだったので写真立てに入れて部屋に飾ってたら、妹にカノジョの写真と勘違いされて何故かしばらく無視された。
そんな水谷麻里がまさかあの江口寿史の嫁として"21世紀まで愛"されるようになろうとは…

>>182のレスのおかげで懐かしい思い出がいくつも蘇って来たよ、ありがとう。
185 :182 [sage]:2014/02/09(日) 10:00:26.24 ID:hOqTIaLM0
引退までファンだった<水谷麻里
地方在住だったからラストコンサートは行かなかったけどな。
ファンクラブに入ってて,会報が数少ない情報源だった。
本人も地方とかあまり行かなかったしね。

それからアイドル方面はご無沙汰だったが,
先日水谷麻里のコンプリートCD(3枚組)が出て,
懐かしさに買ったら,中のジャケット再録写真を見て,
「ああ,このときから顔の好みの傾向が・・・」
と深くオノレを見つめたのは秘密。

そのときに江口氏もブログでこのCDのことを触れていて,
ああ,夫婦むつまじいことで,と思ったりもした。

そして,まさか,21世紀になって「あまちゃん」コンピ(『春子の夢』の青い方のCD)に
「21世紀まで愛して」が収録されるとは思いもしなかった。
186 :おっさん ◆kHrgAhuTL3h/ [saga]:2014/02/10(月) 20:11:50.74 ID:k0CtyjVio
>>185
引退までとは…一途だね。
パンプキンの方に浮気したりはしなかったのかい?

今、思い返してみると中1の時に同じクラスだった吹奏楽部のめっちゃ歯並びのいい女のコが、髪型とかも含めて何となく水谷麻里っぽくて可愛かった。
その子は頭も良くて、高校は進学校の女子高に進んだから、その後は接点がなくなったけど今はいいオバチャンになっちゃったんだろうなぁ…

187 :おっさん ◆kHrgAhuTL3h/ [saga]:2014/02/10(月) 20:26:23.15 ID:k0CtyjVio
文房具ネタにもうちょい追加。

下敷きについて、元々が凝り性のおっさんは小6になると、ほとんど毎週のように中に挟む切り抜きを入れ替えるようになっていた。
しかし、次第にもう表・裏の2面だけでは満足できなくなり、遂にはクリアケースが見開きで二つ折りになったタイプの物にバージョンアップし、最終的には計4面に切り抜きを挟むようになっていた。

そして中学生になると、周囲の者も皆それぞれ下敷きの間に挟み込む物が、それまでのアイドルの写真一辺倒から脱皮し、今度はある者はロックや洋楽のアーティストの写真であったり、またある者はバイクやクルマの写真であったりと、それぞれの対象がより大人びた物へと次第に変貌を遂げていた。
もちろんおっさんも例外ではなく、それまでの小泉今日子の切り抜きから新たな対象へと変化していた。

しかし、おっさんの場合はもっと過激な方向へと走って行く。

それは反体制的と言おうか、学校・教師に対してのレジスタンスなのか、はたまた言うなればこの管理社会へのアンチテーゼ…








と言うようなご大層な理由は全く無いwww

おっさんがただ単なる変わり者(てか、今で言う厨二病の極みかwww)だっただけであるのだが、周囲の者とは一線を画すその過激な内容とは…
188 :おっさん ◆kHrgAhuTL3h/ [saga]:2014/02/10(月) 23:16:45.58 ID:k0CtyjVio
それは当時の全国指名手配犯のビラだった。

先刻ご承知の通り、おっさんの家では祖父母が居酒屋を営んでおり、その関係で警察から定期的に指名手配犯のポスターやビラが配布されていた。
当時、絶賛厨二病罹患中のおっさんはとにかく他人と違う事がしたい一心で、更新されたため不要となった古い指名手配ビラを利用する事を思いつき、それを下敷きに挟んで一人悦に入っていた。

そのビラには、後に「危ない、危ない」の音声で一世を風靡した、かの有名な松山ホステス殺人の福田和子、現在も全く足取りの掴めていない連続企業爆破犯の桐島聡、そして母娘強盗殺人の独古勇などを含む数名の指名手配犯が顔写真入りで記載されていた。
逃亡を続ける凶悪な指名手配犯達、その中でも一際異彩を放っていたのが独古勇である。

ビジュアル的にはそこら辺に普通にいそうななんてことないオッチャンにも係わらず、「どっこいさむ」というその名前の響きは聞く者全てに絶大なインパクトを与えて余りあると言えよう。
つい名前を「どっこい サム」で区切りたくなってしまい、そうなると語感的にも「びっくりドンキー」とか「うっかり八兵衛」「もっこり遼ちゃん」などに通じるリズムの良さが発生し、その点が本人が凶悪な殺人犯であるという事実とミスマッチしてしまい、大変に不謹慎であるが余計に可笑しかった。
(ちなみにおっさんの中では、動作をする時などによく用いられる「よっこいしょウイチ」という古典的ダジャレとセットになっていて、もうかれこれ30年近い年月が過ぎているにも係わらず、未だに立ち上がる際などに「どっこいサム」と発しては周囲のヤング達に「???」という顔をさせているwww)

そして、おっさんはB5サイズのそのビラを二つ折りクリアケースの外側2面に配置すると、内側の方には更に過激な…というか不謹慎なモノを挟み込むのである…
189 :おっさん ◆kHrgAhuTL3h/ [saga]:2014/02/11(火) 23:27:54.27 ID:IKiTtvQfo
それは『週刊大衆』だったか『週刊宝石』だかに載っていた「あなたのオッパイ見せてください」というページの切り抜きだった。
そのページは、街中を歩いているフツーの素人(おそらくほとんどが仕込みだろうが)の女のコに声を掛け、そのまま街角で服を捲り上げてパイオツを晒して貰うという企画である。
今なら素人の裸なんてネットを中心に世の中に氾濫しているが、当時としては滅多に拝めない「素人女性の裸」が見れるとして大人気だった。

何か面白い物はないかと探していたおっさんは、そのページに目を付けたのである。
もちろんそのままでは教師に大目玉を喰らうのは必至である。
おっさんは別にビーチク丸出しのヌードページを学校に持ち込みたい訳ではなく、あくまでも合法的に校則に逆らいたいだけなので、そこに手を加える事で問題の回避を図った。
まずは顔だがほとんど隠しているので問題ない。
次に写っているブラジャーは全てマジックで黒く塗り潰す。
そして肝心のビーチクの修正は、マジックで新聞報道などの犯人写真に見られる黒い目隠し線のような太いバーを入れて隠したり、ハート型や星型のシールを貼ったりと完全加工を施し修正を行っていた。
こんな事に燃える情熱を傾け、たぎる精力を全開で注いでいたのだから馬鹿の極致である。

今にして思うのだが、傍から見ていた教師達の目には、このようにあの手この手で下らない事をしているおっさんという生徒はさぞや疎ましい存在として映っていた事であろう。
しかし、それもあの頃のおっさんには大きな楽しみなのであった。

先生方、おっさんの良い遊び相手になってくれてホントにありがとねwww
190 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/02/15(土) 17:20:54.32 ID:Fp765Z6Wo
おっさんサボるなよ
見てるぞ
191 :おっさん ◆kHrgAhuTL3h/ [saga]:2014/02/16(日) 11:50:22.74 ID:CnzTQ92Eo
おっさんです。こんにちは

2週続けてのこの大雪に只今てんやわんやの状況にあります。
落ち着いたらまた再開したいと思っておりますので、もうしばらくお待ち下さいm(_ _)m

つか雪もうヤダ…
192 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします :2014/03/02(日) 17:55:27.29 ID:sEzhntl0o
おっさーーーん!
193 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします :2014/03/03(月) 22:28:07.61 ID:vVTKDIJro
カムバーーーック!
194 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/08(土) 16:10:51.09 ID:MOBYaEh+o
てすと
195 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/09(日) 12:06:00.77 ID:R/cnLl3wo
てすと
196 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします :2014/03/09(日) 23:16:55.24 ID:O2n0V2OUo
197 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします :2014/03/20(木) 09:29:52.63 ID:VUm6KZCdo
てす
198 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/03/31(月) 09:28:44.25 ID:fU9jmmtko

おっさんどこいった?
199 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2014/04/11(金) 02:52:57.39 ID:LaKpn22yO
おっさん続きはよ
200 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(SSL) :2014/05/14(水) 07:43:07.01 ID:VacvLH4h0
おっさんもうすぐ夏ですぜ
201 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(SSL) :2014/05/20(火) 01:57:42.71 ID:0QCFCKc10
おっさああああああああああんん!!!!
202 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(SSL) :2014/05/28(水) 19:41:47.66 ID:RWhp3eUm0
おっさん。。
137.29 KB   

スポンサードリンク


Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

荒巻@中の人 ★ VIP(Powered By VIP Service) read.cgi ver 2013/10/12 prev 2011/01/08 (Base By http://www.toshinari.net/ @Thanks!)
respop.js ver 01.0.4.0 2010/02/10 (by fla@Thanks!)