滝本スヅンショタン 01/15 00:20:20 No.44159 ・事前知識その2 Q. ほへ?じゃあチャットてどういう経緯で出来たの? A. チャットはもともと、過疎化していた本スレ会議の救済目的に立てられた場よ。つまりチャットで軽口を叩くように次々に発言してもらって会議を発展化させようと目論んだ輩がいたのよ。最初から雑談目的で立てられたてわけではないわけよ。
Q. へえ。じゃあ会議チャットっていいじゃん。 A. しかし一概にそうとはいえないわ。確かに本スレ会議の時よりも、チャット会議の進捗度のほうが格段に上よ。しかし、チャットの居心地が良すぎて、みんなチャットから出ていこうとしなくなったの。いわゆる「馴れ合い」の発展形態ね。 チャットにひきこもっているから、新人の兵士たちは過度な馴れ合いに戸惑いを覚えてなかなか馴染めずに会議所に参加できないとの指摘があるのよ。
滝本スヅンショタン 01/15 00:17:02 No.44156 ・事前知識 Q.そもそも会議てなんなの? A. いつか誰かが始めた本スレ(パー速)内で、大戦のことやら会議所のことについてあーだこーだする場 誰かが正式に「会議」と命名したことから、一気に重々しくなった
Q. これまで会議て本スレ内で行われていたの? A. YES 一昨年の12月までは本スレ内で行われていたわ。最初のうちは、みんなけっこう意見を出し合っていたんだけど、だんだん議題が重くなってくる(テンプレの開発等)とみんな書き込まなくなってしまって一気に過疎になるの。 それに加えて、意見をいうときにだいたい長文で自分の考えとか伝えるお馬鹿な野郎(集計班)がいたから、場が一気に重くなって誰も気軽に発言できなくなるという負のスパイラルに陥っていたの