このスレッドはパー速VIPの過去ログ倉庫に格納されています。もう書き込みできません。。
もし、このスレッドをネット上以外の媒体で転載や引用をされる場合は管理人までご一報ください。
またネット上での引用掲載、またはまとめサイトなどでの紹介をされる際はこのページへのリンクを必ず掲載してください。

ここだけ能力者の集まる高校 さらにコンマゾロ目で異能の力に覚醒 295 - パー速VIP 過去ログ倉庫

Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

1 :弥白(白髪巨乳人狐) :2014/02/09(日) 22:57:51.87 ID:dfXA6pX50
ようこそ、能力者が集まる高校へ!貴方は転校生としてこの学校へ来ました。

初めての方はまず、こちらを読んで下さい。
能力者高校Wiki
http://www34.atwiki.jp/nouryokukoukou3/pages/1.html


名前欄に以下のように名前、能力(最初は一つ)、容姿を書いてください。容姿に困ったら上のwikiにあるキャラの作成についての部分を参考にして下さい。

『↓例えば名前欄にこう書きます↓』
山田花子(ブサメン女子)爆発パンチ

分校板 URL 模擬戦スレやイベント委員会等はこちらにあります
http://yy82.60.kg/nouryoku4viptasu/

「命ある者共、幸福に生きろよ」

気が付かない内にロールで相手を不快にさせていませんか?下のサイトで自分のロールを確認してみましょう。
http://harmit.jp/manner/manner.php

前スレ
ここだけ能力者の集まる高校 さらにコンマゾロ目で異能の力に覚醒 294
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1391177916/l50
【 このスレッドはHTML化(過去ログ化)されています 】

ごめんなさい、このパー速VIP板のスレッドは1000に到達したか、若しくは著しい過疎のため、お役を果たし過去ログ倉庫へご隠居されました。
このスレッドを閲覧することはできますが書き込むことはできませんです。
もし、探しているスレッドがパートスレッドの場合は次スレが建ってるかもしれないですよ。

【怪獣8号】ミナ「日比野カフカ今日は奢りだ!好きなだけ食え!」 @ 2025/08/02(土) 00:14:58.07 ID:l6LpFqfaO
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1754061298/

すいか 67.1 立ててみるテスト @ 2025/08/01(金) 14:24:40.59 ID:GCnrlbTY0
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aa/1754025880/

もう8月ですね... @ 2025/08/01(金) 06:51:37.98 ID:tUwLog300
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aa/1753998697/

【デレマス】橘ありす「花にかける呪い」 @ 2025/07/31(木) 00:03:20.38 ID:DoK8Vme/0
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1753887799/

【学マス】広「笑って」 @ 2025/07/30(水) 20:41:14.60 ID:VXbP41xf0
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1753875674/

パンサラッサ「安価とコンマで伝説の超海洋を目指すぞぉ!!」 @ 2025/07/29(火) 21:13:39.04 ID:guetNOR20
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1753791218/

落花生アンチスレ @ 2025/07/29(火) 09:14:59.83 ID:pn6APdZEO
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aa/1753748099/

ライナー「何で俺だけ・・・」 @ 2025/07/28(月) 23:19:56.58 ID:euCXqZsgO
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1753712396/

2 :鷹野橋有五(Takanobashi U5) :2014/02/09(日) 23:16:20.17 ID:zntOT1/e0
一乙なのです

前994
あれ、そうなんですか。
【視野狭くなったかな、と呟きながら】

……それ行ってしまえば、欲望:希望=33:4なんじゃないですか?
3 :有坂大輔 E:銀のロザリオ 腕輪 [sage saga]:2014/02/09(日) 23:16:52.84 ID:EjxQdCL10
//>>1乙!
4 :路羽・ティア・零 (金髪ショートカット女子) / 超武道 :2014/02/09(日) 23:17:00.74 ID:7gLqgSsho
/乙です!
/突然ですが落ちます! おやすみなさい!
5 :三橋翼 E 眼帯 黒い革手袋 [saga]:2014/02/09(日) 23:18:16.22 ID:EI2xDVcD0
一乙

前スレ>>996
猫みたいなもんだな、放浪癖
…そういや前も拐われてたな、淫魔を更に淫乱にでもすんのかな

とりあえず俺の方がまともってことで…
6 :真雄(童顔女装子) :2014/02/09(日) 23:18:41.13 ID:uH9x47X70
いちおつ!
以下前スレです
>>999
ほら!早く脱いで!何なら脱がすよ?
(異様にテンションが高い)
>>1000
禁止?・・・・・・
良くわかんないけど残念だ
(しゅんとうつむいて)
>>987
・・・・・・えっ!?
どういうことだよこれ、なんで治らないんだ?
7 :弥白(白髪巨乳人狐) :2014/02/09(日) 23:19:56.08 ID:dfXA6pX50
>>前984

うう、面目ありません…
【ガクリと項垂れながら】

>>前998
ああ、その子たちです…
【いやあ、嘘見破るのがお上手で…と乾いた笑いを漏らす】
8 :空風銀 (半妖) E木刀 [sage]:2014/02/09(日) 23:21:43.59 ID:eqWjmFHso
前レス>>997(路羽さん)
まぁ、憧れるよな。
そんな目で見られても困るんだがな・・・
(困ったような顔をする)

お?路羽のは?
(そう言って雪山に前に立った路羽見ている)
(そしてバラバラになった雪山を見て唖然とする)
・・・えっと。つまり武道限定で強化できるってことか?

前レス>>998(三橋さん)
頑丈なのは置いといて保険医すごいな・・・
まぁこの高校の保険医だし当たり前・・・かな?

前レス>>999(大輔さん)
そうだな。
ちなみに大輔は何か無理してたりしてないか?
寒さは・・・してないだろうけど他のことでさ

>>1
//おつです
9 :三橋翼 E 眼帯 黒い革手袋 [saga]:2014/02/09(日) 23:21:46.67 ID:EI2xDVcD0
>>7
やっぱりな、まあいいか
お前の嘘は下手すぎる、小学生にもバレるぞ
10 :詩織 :2014/02/09(日) 23:22:02.88 ID:4bl5M2dR0
>>1お疲れ様です!

>>987
あれ……無理しないでください!
おかしいなぁ……

>>988
いえ、お構いなく…よろしくおねがいします。
//おやすみなさーい

>>989
ひと段落、だね。
まだちょこちょこ残ってるところもあるけど
あれ?どこ行くんですかー?
(真雄さんにひっぱられていくのを見送る)
11 :弥白(白髪巨乳人狐) :2014/02/09(日) 23:22:21.07 ID:dfXA6pX50
>>6
【ゴポリ、と血を吐き出し、冷静な表情をとる】

ああ、これ、白魔術ですね……
【おーまいがー、と顔面蒼白でそう言う】
12 :有坂大輔 E:銀のロザリオ 腕輪 [sage saga]:2014/02/09(日) 23:24:51.11 ID:EjxQdCL10
>>6
「何でわざわざ脱がされなきゃいけねーんだよ!」

そんなに急がなくても温泉は逃げねーよ!と叫びつつ、淡々と脱ぎ始める。

「……何か、お前テンション高くね?どして?」
>>8
「……んぁ?」

彼から放たれたのは予想外の言葉。

「……別に無理はしてねーよー?何か俺おかしいか?」

どうしてそんな言葉が出たのか。完全否定はしないが、どうにも不思議な疑問である。
>>10
「一段落着いたついでに温泉にいってきまぁぁぁぁぁ……」

力無い叫び声を残し、温泉の入り口へと吸い込まれて行った───
13 :弥白(白髪巨乳人狐) :2014/02/09(日) 23:25:49.81 ID:dfXA6pX50
>>4
乙です!


>>10
すみません…ボクの体、呪術100%でできてまして…
【口から血をだらだら流しながら笑っているが、青白い】
14 :空風銀 (半妖) E木刀 [sage]:2014/02/09(日) 23:26:03.68 ID:eqWjmFHso
>>4
//おつかれさまですー

>>6
簡単に説明すると薫がな俺が他の誰かの頭を撫でるの嫌だって
だからしないようしてるんだよ。ポンポンと終わりっと
(そう言って頭から手を離す)
そんなしゅんとされたらどうすればいいんだよ・・・

>>7
困ったときにはお互い様ってな
どっかベンチでもないか
(キョロキョロと周りを見渡してベンチを探す)
15 :真雄(童顔女装子) :2014/02/09(日) 23:26:05.12 ID:uH9x47X70
>>5
とりあえずまた探さなきゃ・・・・・・何もないといいけど、それはないよね
ただの放浪癖ならいいんだけどね

それはない、ぜったい
>>11
おーまいがーなんてえせ英語言ってる場合じゃないって・・・・・・
これ、どうやったら治るの?
16 :鷹野橋有五(Takanobashi U5) :2014/02/09(日) 23:27:14.31 ID:zntOT1/e0
前999
あーあ、連れて枯れちゃった。

前1000
じゃあ真面目に。
吹雪でテンション上がって鎌倉作ってたら中で寝ちゃってそれっきりです。
17 :真雄(童顔女装子) :2014/02/09(日) 23:29:50.10 ID:uH9x47X70
>>14
かおるんが言うなら仕方ないね・・・・・・あきらめる
なんかさ、好きなんだこういうの。すごいあったかくて、懐かしいんだ
(笑っているような、寂しがっているような、少し奇妙な笑みを浮かべる)
>>12
だってさ、今日は久しぶりに楽しいんだもん!
楽しめるんなら、いっぱい楽しまなくちゃね!
(二、三度瞬きする間に気がつくと服を脱いで、胸にバスタオルを巻いていた)

さ、行こうよ。温泉は逃げなくても時間は逃げちゃうからさ
18 :三橋翼 E 眼帯 黒い革手袋 [saga]:2014/02/09(日) 23:30:07.34 ID:EI2xDVcD0
>>15
部屋とかに何か残されたりしてねえのか?
血痕とか土とかさ

どうやら俺たちの争いに終着点はないようだな…
19 :詩織 :2014/02/09(日) 23:30:55.85 ID:4bl5M2dR0
>>12
温泉かぁ……。

>>13
えっ!? それを早く…って、無理な話ですよね
とにかくゆっくり保健室へいきましょう!
20 :弥白(白髪巨乳人狐) :2014/02/09(日) 23:31:42.61 ID:dfXA6pX50
>>9
うっ…
【図星なのか落胆した様子を見せる】
ひどいです…

>>14
ほんと、すみませ…
【そのまま意識が飛ぶ】

>>15
御主人様がいらっしゃればすぐですが…
ほっといても治りますよ…?
…………多分

【そのままガクリと失神する】

/すみません落ちます!復帰するかも…です
21 :三橋翼 E 眼帯 黒い革手袋 [saga]:2014/02/09(日) 23:32:34.72 ID:EI2xDVcD0
>>20
22 :空風銀 (半妖) E木刀 [sage]:2014/02/09(日) 23:33:31.13 ID:eqWjmFHso
>>12
いや、普段通りだよ
(なら何故と言われそうな答えだが続けて話す)
けど大輔が弱音とか吐いてるところ俺は見たことないからさ
案外無理してるんじゃないかなーって思っただけだよ

後無理ってのが話題に上がったから聞いただけってのもあるな
(質問にそこまでの意図は無いようだ)

>>16
鎌倉で寝たらその上に雪が積もってああなったってことか・・・
ホント。生きてるのが奇跡だな

>>17
あぁ、悪いな。
・・・サービスで少しだけ。次は無いぞ
(そう言って頭を少し撫でて手をすぐ離す)
23 :弥白(白髪巨乳人狐) :2014/02/09(日) 23:34:06.92 ID:dfXA6pX50
>>19
ほんと、ご迷惑かけてしまってすみませ…ん
【そう言うと、ガクリと力が抜けた】

/今度こそ落ちます…
24 :鷹野橋有五(Takanobashi U5) :2014/02/09(日) 23:35:08.16 ID:zntOT1/e0
>>22
その通りです、ほんとに。

25 :有坂大輔 E:銀のロザリオ 腕輪 [sage saga]:2014/02/09(日) 23:35:09.80 ID:EjxQdCL10
>>16>>19
叫び声は遠くもう聞こえない。
普通の温泉であり、大した事でも無いのだが。
>>17
「……ま、いいわ。折角だから付き合っちゃる」

男なんだから腰だけでいいじゃねーか!と言いたい所だが、コイツの場合は除外か。
変な気分だが、もう慣れてしまった。

「はいはい。ガキじゃねーんだから焦るなっての」

置かれていたタオルを腰にキツく巻き、後を追うか先導するかの様に入っていった。
26 :真雄(童顔女装子) :2014/02/09(日) 23:37:16.57 ID:uH9x47X70
>>23
おつです!
>>22
えへっ。優しいね、やっぱり。
でもあんまり僕に優しいと起こられちゃうぜ?
(にっこり笑って、正確似合わない無邪気な笑顔)
27 :有坂大輔 E:銀のロザリオ 腕輪 [sage saga]:2014/02/09(日) 23:38:08.23 ID:EjxQdCL10
>>20
//お疲れ様でした!
>>22
「そう?吐くときゃ吐くぜ?俺。滅多に吐かないだけだけどよ」

単なる思いつきか。

「とりあえずそんなこたぁ無いから安心、してくれて良いかな」

色々と吐く内容はあるが、そんな大層なモノでも無い。
吐くなら吐くで折り入った時で良いだろう。
28 :真雄(童顔女装子) :2014/02/09(日) 23:39:54.79 ID:uH9x47X70
>>18
あるかな・・・・・・探してみる?

・・・・・・白黒つけるかい?そろそろ
(小刀を取り出す)
>>25
ほら、こっちこっち!早く!
(十歳やそこらの子供のように、広い温泉を走り回る。するともちろんこけそうになったり、滑ったりもして、余計に子供っぽい)
(旗から見ると、まるで親子のようにも見えるかも)
29 :三橋翼 E 眼帯 黒い革手袋 [saga]:2014/02/09(日) 23:40:21.15 ID:EI2xDVcD0
混浴か、入っても精々ババアとジジイしかいないんだよな
30 :三橋翼 E 眼帯 黒い革手袋 [saga]:2014/02/09(日) 23:42:05.81 ID:EI2xDVcD0
>>28
…それもそうだな、からかい相手は多い方が楽しい

上等だ、変なとこ吹き飛ばして女にしてやる
[左腕を機関銃に変型させる]
31 :空風銀 (半妖) E木刀 [sage]:2014/02/09(日) 23:43:47.88 ID:eqWjmFHso
>>20
大丈夫って、気絶しちまったか。
お、あそこにベンチあるから一応そこに座らせるか
(そう言ってベンチで横にした)

//おつかれさまですー

>>24
まぁ、生きててなりよりだ
って、あれ?初対面・・・だっけか?

>>26
今度薫にあったらもっと優しくしてやる予定だ
薫優先だけど他の誰かに多少は優しくしても罰は当たらないだろ・・・きっと
32 :有坂大輔 E:銀のロザリオ 腕輪 [sage saga]:2014/02/09(日) 23:44:10.22 ID:EjxQdCL10
>>28
「はいはい……」

こりゃまさしくガキだわ、と心の中に暴言を留めつつシャワーの方面へ。

「あんまり騒がしくするなよー!!」

仮にも高校生だ。そんなマヌケはしないと思うが、このテンションだと万が一と言う事もある。
子守してる気分になるなぁ、と適当な位置に腰掛け、身体を流し初めた。
33 :鷹野橋有五(Takanobashi U5) :2014/02/09(日) 23:44:16.43 ID:zntOT1/e0
>>25
………マヂ病み、入浴しょ……
【意味のわからないことを口走りながら、服とかを脱ぎ、そして腰にタオルを巻く

………寒い
【そう言いつつ、内部に入る
34 :鷹野橋有五(Takanobashi U5) :2014/02/09(日) 23:44:59.63 ID:zntOT1/e0
>>31
……でしたっけ、多分そうだと思います。
35 :空風銀 (半妖) E木刀 [sage]:2014/02/09(日) 23:48:45.30 ID:eqWjmFHso
>>27
やっぱ俺が見たことないだけか。まぁ相談相手が多いのはいいことだよな
大輔がそういうならそうするよ。

あ、逆に俺が相談とかするかもしれないけどそん時はよろしくな?
36 :真雄(童顔女装子) :2014/02/09(日) 23:50:32.61 ID:uH9x47X70
>>30
合鍵はもってるから、早速行こうか
善は急がないと

・・・・・・やっぱいいや。君を切るのはあんまり気分よくないし
>>32
うん、わかってるy・・・・・・うわああああああ!!
(と、早速すっころぶ)
うへぇ・・・、いたいぃ・・・・・・
(赤く染まった鼻の頭をさすりながら、自分も座って体を洗い始める)
>>31
うん、そうしてあげてね。
薫はたぶん、強いようで結構溜め込むほうだと思うからさ

親切に怒る奴は居ないよ、たぶん
少なくとも、僕は今すごく気分いいし!
37 :三橋翼 E 眼帯 黒い革手袋 [saga]:2014/02/09(日) 23:52:02.60 ID:EI2xDVcD0
>>36
あったのか…
急がば回れとも言うがね

こっちも弾が勿体ないしな
[腕を元に戻す]
38 :空風銀 (半妖) E木刀 [sage]:2014/02/09(日) 23:54:13.31 ID:eqWjmFHso
>>34
なら自己紹介が遅れたな。
俺は空風銀(そらかぜ ぎん)だ。よろしくな

>>36
分かってるよ。
てか最近会ってないからな・・・会ったら怒られそう。

まぁ、そうだと思うけどさ。
ん、そっか。気分がよくなったなら良かった
39 :鷹野橋有五(Takanobashi U5) :2014/02/09(日) 23:54:42.70 ID:zntOT1/e0
>>36
【入った瞬間、子どものようにはしゃぐ真雄を見かける】

………みなかったことにしよう。
【冷静にシャワーの前に立ち、身体とか洗い始める
40 :烏賊 :2014/02/09(日) 23:55:09.74 ID:AaH1JZFBo
りんごもぎったらビーム撃たれたでござるよ
41 :空風銀 (半妖) E木刀 [sage]:2014/02/09(日) 23:57:29.23 ID:eqWjmFHso
>>40
まずりんごをとった理由が気になるが
ビームを撃たれたのも気になるな・・・
42 :鷹野橋有五(Takanobashi U5) :2014/02/09(日) 23:57:58.79 ID:zntOT1/e0
>>38
空風さんですね、私は鷹野橋有五って言います。
こちらこそ、よろしくお願いします。
43 :有坂大輔 E:銀のロザリオ 腕輪 [sage saga]:2014/02/09(日) 23:58:20.88 ID:EjxQdCL10
>>35
「ん。俺で良ければ幾らでも相談には乗るよ」
「俺で良ければ、だけどな」

「……俺からも相談する時あるだろうからそんときゃ頼むわ」

>>36
「だから言わんこっちゃない……。お前は小学生か!」

あちらこちら走り回って表情をコロコロと変える様子を眺めながら、お湯を頭から被る。
これも随分前にあった光景だったか。前入った時もこんなだった気がする。

「……上がったら俺の部屋、来るか?テレビくらいしか無いけどよ」

>>33
入った瞬間に見えるのは親子の様な二人組。

//少々腹痛の為反応大分遅れます。
44 :烏賊 :2014/02/09(日) 23:58:55.42 ID:AaH1JZFBo
おなかつんつん
45 :真雄(童顔女装子) :2014/02/10(月) 00:00:56.11 ID:qEUI5wBQ0
>>37
とにかく行動したほうがいいさ
(寮へ歩く)

そういえば、僕らって模擬戦とかしたことないよね
>>43
ううぅ・・・・・・テンションあげすぎた・・・・・・
(小さな涙をシャワーで流して)

うん、いくいく!お泊りだ!
//大丈夫ですか?無理しないでくださいね
46 :鷹野橋有五(Takanobashi U5) :2014/02/10(月) 00:01:01.31 ID:gp32BaeF0
>>43
……………
【黙々と身体洗ってる

//わお、お大事にどうぞ、っておかしいか?
47 :三橋翼 E 眼帯 黒い革手袋 [saga]:2014/02/10(月) 00:01:14.42 ID:uGdB8WSn0
>>43
[いつの間にか入っていたのか、「部屋、来るか」という部分だけ聞いてしまう]
……やけに仲良いと思ってたらそういうことだったのか…
[冷や汗を拭い、近くの椅子に腰掛ける]
…ボディーソープ貸してくんねぇ?
48 :三橋翼 E 眼帯 黒い革手袋 [saga]:2014/02/10(月) 00:02:49.23 ID:uGdB8WSn0
>>45
鬼が出るか蛇が出るかだな…
絶対鬼の方がヤバイよな

ああ、俺エキサイトしちゃうと人殺しかねないから
49 :空風銀 (半妖) E木刀 [sage]:2014/02/10(月) 00:04:05.47 ID:DWk0+Hiho
>>42
有五か。
そうだ。雪の中に居て大分冷えたんじゃないか?
何か温かいもんでも買ってきてやろうか?

>>43
そっか、ありがとな
大輔だからこそってこともあるかもな

おう!どんと来い!
俺でよければいくらでも相談に乗ってやる!

//了解です
50 :真雄(童顔女装子) :2014/02/10(月) 00:06:36.65 ID:qEUI5wBQ0
>>48
蛇ももしかしたらアナコンダかもしれないじゃん
・・・・・・何も、あるなよ
(不安そうに目をつぶり、ゆっくりとドアを開ける)
(部屋の中は異常とも思えるほど質素で、中心にテーブルがひとつ、寮の部屋には必ずあるキッチン、その隣に冷蔵庫)
(そしてベッドがぽつんとあるだけだ)

もしかして、気を使ってくれてるの?
51 :真雄(童顔女装子) :2014/02/10(月) 00:07:59.21 ID:qEUI5wBQ0
>>38
//見落としごめんなさい・・・・・・
もしかしたら、いい奴過ぎるってのもちょっと問題かもね
(くすっと)

うん。こんなほのぼの、めったにないからなぁ
52 :鷹野橋有五(Takanobashi U5) :2014/02/10(月) 00:08:29.76 ID:gp32BaeF0
>>49
ああ、いえ、大丈夫です

//別の行動が平行して起こってるこの謎についてはどう対処するべきでしょうか
53 :三橋翼 E 眼帯 黒い革手袋 [saga]:2014/02/10(月) 00:09:49.55 ID:uGdB8WSn0
>>50
どちにしろ蛇は好物だ、意外とうまい
…意外と質素なもんだな、収納とかするもんないからかな
[目に入った冷蔵庫を開け、何か飲み物でもないかと探す]

これ以上手汚してたまっか、激おこならまだしもよ
54 :空風銀 (半妖) E木刀 [sage]:2014/02/10(月) 00:12:48.35 ID:DWk0+Hiho
>>51
//大丈夫ですよー

そうかね。けど俺は俺だしなぁ。特に変えようとも思わないよ
むっ、何が面白いんだ?

そっか。ならこのぼのぼのを大事にしろよー
(ニッっと笑って言う)
55 :真雄(童顔女装子) :2014/02/10(月) 00:13:36.20 ID:qEUI5wBQ0
>>53
(冷蔵庫の中身は大量の練乳と、牛乳。それだけが入っていた)
こいつ、本当に君以外はどうでもいいらしいからさ。

大丈夫、君なんかに殺されるかよ
56 :三橋翼 E 眼帯 黒い革手袋 [saga]:2014/02/10(月) 00:15:21.51 ID:uGdB8WSn0
>>55
…胸焼けとかしねえのかな
[牛乳を手に取り、ベッドの掛け布団を剥がす]

もしものこともあるだろ?ほら、俺優秀だから
57 :空風銀 (半妖) E木刀 [sage]:2014/02/10(月) 00:15:45.32 ID:DWk0+Hiho
>>52
ん。そっか

//んー気にしない・・・ってのが1つの案だけど
//対処するとしたら私が風呂場に向かえば一応解決?
58 :真雄(童顔女装子) :2014/02/10(月) 00:18:59.70 ID:qEUI5wBQ0
>>56
・・・・・・さあ?
(暖房もないこの部屋に放置された布団は冷たく、汗も乾ききってなにもない)

ないないないない。僕も優秀だし
>>54
いいや、なんでもない
(相変わらずクスクス笑って)

・・・・・・うん、もちろん大事にするよ。
なんたって、先が短い人生だからね
59 :鷹野橋有五(Takanobashi U5) :2014/02/10(月) 00:20:24.03 ID:gp32BaeF0
>>57
ええ。

//そ れ だ
60 :三橋翼 E 眼帯 黒い革手袋 [saga]:2014/02/10(月) 00:21:46.27 ID:uGdB8WSn0
>>58
びっくりするくらい何もねえな…ダンゴムシでも置いてってやるか
[ベッドの下を覗いたり、キッチンの棚の中を漁るも、お手上げとでも言うかのように両手を軽く挙げる]

どうやらこの争いにも終着点はないようだな
61 :空風銀 (半妖) E木刀 [sage]:2014/02/10(月) 00:23:25.67 ID:DWk0+Hiho
>>58
何にもないのに何で笑ってるんだ・・・

・・・なぁ真雄。何かあんのか?
そんなに人生が短いとか言ってるし

>>59
そっか。まぁそう言われたならしゃぁない

寒い時には風呂だよなー
さー入るかー!
(そう言って風呂場に向かうと見知った顔がちらほら見える)
//有言実行。急すぎて色々と可笑しいかもしれないがキニシナイ
62 :真雄(童顔女装子) :2014/02/10(月) 00:26:42.13 ID:qEUI5wBQ0
>>60
・・・・・・わかりやすい証拠は、何もないね
(小さくしたうちをして)
テレポーターか何かか?・・・・・・

じゃあ白黒つけようか・・・・・・って、無限ループ怖い
>>61
気にしない気にしない!

んー・・・・・・そうだね、もし僕が死んだとき、君が泣いてくれるって言うなら教えてあげるよ
63 :鷹野橋有五(Takanobashi U5) :2014/02/10(月) 00:27:12.22 ID:gp32BaeF0
>>61
あ^〜いいっすね^〜
【真っ先に逝く

//もうこうしよう、うん。
64 :三橋翼 E 眼帯 黒い革手袋 [saga]:2014/02/10(月) 00:29:09.13 ID:uGdB8WSn0
>>62
そこまでして拐う価値もわからんな…
やっぱ発信機付けときゃよかったな
[冷蔵庫から出した牛乳を喉に流し込む]

これだけで五年は経つな
65 :空風銀 (半妖) E木刀 [sage]:2014/02/10(月) 00:30:47.93 ID:DWk0+Hiho
>>62
気にしない方が難しいだろ・・・

友人が死んで泣かないほど俺が強い人間じゃない
てかなんだよその条件・・・

>>63
そうだな。
こうゆう日は温泉に限るな
(そう言って体を洗い始める)
66 :鷹野橋有五(Takanobashi U5) :2014/02/10(月) 00:32:34.20 ID:gp32BaeF0
>>65
………よし終わった
【泡を落とし、浴槽に“飛び込む”。】
67 :空風銀 (半妖) E木刀 [sage]:2014/02/10(月) 00:35:32.13 ID:DWk0+Hiho
>>66
おいおい。飛び込むなよ。危ないだろ
(体を洗いながら注意する)
68 :真雄(童顔女装子) :2014/02/10(月) 00:37:54.77 ID:qEUI5wBQ0
>>65
僕は弱いからさ、漫画みたいに死ぬときはひっそり・・・・・・とか、そんなのは駄目なんだ
むしろ目いっぱい悲しんでほしいような奴でさ

簡単だよ。僕もう、駄目なんだ
>>64
本当、何が隠されてるんだあいつに・・・・・・

なんて不毛な五年だ
69 :三橋翼 E 眼帯 黒い革手袋 [saga]:2014/02/10(月) 00:41:05.59 ID:uGdB8WSn0
>>68
この分じゃ収穫はなさそうだな……糞ッ、面白くねえ
[テーブルを蹴飛ばす]
…それにしても囚人部屋みたいな部屋だな、本の一冊ぐらい置いたらどうだ

その五年で色々できるな
70 :空風銀 (半妖) E木刀 [sage]:2014/02/10(月) 00:43:38.92 ID:DWk0+Hiho
>>68
何で今そんなことを・・・
(そうして聞こえる駄目という言葉)
は?駄目?何だよそれ・・・
71 :真雄(童顔女装子) :2014/02/10(月) 00:46:31.19 ID:qEUI5wBQ0
>>70
言葉通りの意味。もう駄目なんだ。駄目。
これ以上は言わないよ。ないちゃいそうになるからさ。
(くるりと回って背を向けて)
>>69
いや・・・・・・一応、収穫はあったみたい。
(蹴飛ばされてひっくり返ったテーブルの足、そこに小さなあかい何かが付いていた)

色々できるね。こんな不毛なものに使うわけには儚いね
72 :三橋翼 E 眼帯 黒い革手袋 [saga]:2014/02/10(月) 00:48:20.53 ID:uGdB8WSn0
>>71
…なんだこれ、ガムか?
[テーブルに近寄ってしゃがみ、顔を近付けて見てみる]
73 :鷹野橋有五(Takanobashi U5) :2014/02/10(月) 00:48:44.70 ID:gp32BaeF0
>>67
……危なく、ないのです

【そういうと、浴槽からあがり、脱衣所へ突っ走る

//すっごい無理矢理ながら、私寝ます。はい。おやすみなさい。
74 :真雄(童顔女装子) :2014/02/10(月) 00:56:00.02 ID:qEUI5wBQ0
>>72
わかりやすいやつだよ。血だ、これ
・・・・・・やっぱり、さらわれたんだ
75 :空風銀 (半妖) E木刀 [sage]:2014/02/10(月) 00:56:14.15 ID:DWk0+Hiho
>>71
わけ、わからねぇよ・・・
気付いてやれなくてすまん・・・

>>73
お、おい!
・・・急に風呂から出てったよ

//おつかれさまですー
76 :三橋翼 E 眼帯 黒い革手袋 [saga]:2014/02/10(月) 00:58:22.79 ID:uGdB8WSn0
>>74
遠近感がないせいかな、よく見えねえんだわ
…この血だけで見つけるってのはさすがに無理ゲーだな、一旦立て直すか?
弾とか用意しときたいし

すいません限界近いんで寝落ち…
77 :真雄(童顔女装子) :2014/02/10(月) 01:01:41.35 ID:qEUI5wBQ0
>>76
おつ!
>>75
吐き出させてくれた、それだけで十分だよ

根落ちます
78 :空風銀 (半妖) E木刀 [sage]:2014/02/10(月) 01:04:48.73 ID:DWk0+Hiho
>>76
//おつかれさまですー

>>77
・・・
(ただ黙っていることしかできなかった)

//おつかれさまですー
//私も落ちます。お疲れ様でしたー
79 :弥白(白髪巨乳人狐) :2014/02/10(月) 01:06:53.26 ID:NM61LWuu0
>>31

ん……
【身じろぎ一つ、そして目を覚ます】
あ…れ?

/復帰ですがいらっしゃらなければスルーお願いします

落ちた皆様乙でした!
80 :烏賊 :2014/02/10(月) 21:42:29.50 ID:8OB5j5pzo
ゴルベーザ四天王の一員になりました皆さん今までありがとうございました
81 :空風銀 (半妖) E木刀 [sage]:2014/02/11(火) 00:02:29.27 ID:p5XSEU7Yo
昨日折角出したってことで着たけど今日はまだ大丈夫な方だったな
(普段の格好とは違い紺色のコートと黒い手袋をしてぶらついている)
82 :弥白(白髪巨乳人狐) :2014/02/11(火) 14:07:55.17 ID:P2dEhyQS0
……ふーん……

【閑静な学校の図書館で、熱心に本を読んでいる少女】
【その手にあるのは心理系の本で、時折ふんふん、と相槌を打ちながら読み進めている】
83 :白衣の幼女 :2014/02/11(火) 17:36:26.27 ID:lSw9sUF90
日が沈んでいない時間にここをたずねるのは久しぶりだ
(サイズの合っていない白衣を地面に引きずりながら、校門の前に幼女が現れる)
(ちょうど今の空と同じ、暗めの蒼髪を無造作に伸ばして、凛とした瞳を光らせて)

・・・・・・情け無い。届かないとは
(しかし体は五歳の幼子のもの。小さな腕を必死に伸ばしても門の鍵が開けられない)
(飛んだり跳ねたりして必死になり、五分ほど経ったがどうにもならない)
(諦めてため息を一つつき)

おーい!誰か居ないかねー!
(と、少し頬を染めて叫んだ)
84 :弥白(白髪巨乳人狐) :2014/02/11(火) 17:48:46.53 ID:sxuqO7XA0
>>83

……?どなたか叫んでいらっしゃるような……?

【本棚を眺めていたところ、彼女の耳が声を拾った】
【よっこいしょ、としゃがんでいた体勢を起こして、出口に向かっていく】

(確か……校門の方向……)
【真っ白な髪と獣耳を揺らしながら校門へと歩いていく】

【そして、目に入った可愛らしい幼女】
あ、あの……お困りですか?
【色々疑問が湧いてくるが、そこを堪えておずおずと声を掛ける】
85 :白衣の幼女 :2014/02/11(火) 17:54:32.42 ID:lSw9sUF90
>>84
ああそうだ。お困りなんだ。
悪いが、この門を開けてくれないか?
(申し訳なさそうに軽く笑うと、幼女は見た目に似合わない口調で話す)

門の鍵に手が届かなくてな。
(小さな指で門を止める鍵を指差す)
86 :弥白(白髪巨乳人狐) :2014/02/11(火) 18:03:06.01 ID:sxuqO7XA0
>>85

あ、はい。いいですよ
【ニッコリと笑って、門の鍵に手を伸ばす】

(なんですかこの子……こんな小さいのにこの口調……可愛いすぎですよ反則ですよ)

【それを表に出さないようにしながら鍵を開ける】
(白衣だから……この学校の先生……?この年で……?)
はい、開きましたよ
【やはり色々疑問は湧くが、危険さは感じなかった】
87 :白衣の幼女 :2014/02/11(火) 18:10:52.07 ID:lSw9sUF90
>>86
ありがとう
(ぺこっと小さく頭を下げて)
(なんとなく視線に変なものを感じたけど、多分気のせい)

さて、と。お前は見ない顔だな
新入生か?
(どうやらここに来るのは初めてではないらしい)
88 :弥白(白髪巨乳人狐) :2014/02/11(火) 18:14:59.36 ID:sxuqO7XA0
>>87
いえいえ、とんでもございません。
【柔らかな笑みを浮かべ】

少し前に移住してきた者です。
稲見 弥白と申します。
【そう恭しく一礼】
89 :白衣の幼女 :2014/02/11(火) 18:24:23.62 ID:lSw9sUF90
>>88
稲見か。珍しい見た目だな・・・・・・
(狐耳をものめずらしそうにじろじろ見て)

私は・・・・・今は名乗る名前がない。
適当に呼んでくれ
(吐き捨てるように投げやりに答えた)
90 :弥白(白髪巨乳人狐) :2014/02/11(火) 18:28:50.32 ID:sxuqO7XA0
>>89
アハハ……ボク、人間ではありませんので……
【頬を掻きながら苦笑する】

ええと、どうしましょう……
よ、幼女様……?
【ぶっ飛んだ呼び名を真顔で言う】

つかぬことをお伺いしますが、この門に何か御用が……?
91 :白衣の幼女 :2014/02/11(火) 18:37:46.01 ID:lSw9sUF90
>>90
それは見ればわかる。
人狐を見たのは久しぶりだよ。懐かしい
・・・・・・大抵、人狐は非情な運命を背負っているものだ。
(鋭く輝く瞳は更に鋭さを増し、文字通り釘を刺すような視線になる)

まあ、悪くない。そう呼んでくれ
(意外と好感触)

ああ、ある生徒の様子を見に着たんだ。

//さっきからちょこちょこ落ちてごめんなさい・・・・・・
92 :弥白(白髪巨乳人狐) :2014/02/11(火) 18:46:26.63 ID:sxuqO7XA0
>>92
御察しの通りです……
【それでも彼女は嬉しげに笑う】
ですが、今は、幸せですから……

やはりボク以外にも存在するんですか……
【そっか……と落胆した様子を見せる】


そうなんですか。気をつけてくださいね……
【最近物騒ですから……と続ける】

/いえいえそんな!
93 :白衣の幼女 :2014/02/11(火) 18:53:47.16 ID:lSw9sUF90
>>92
そうか。なら、私からいうことは何もないな
(鋭い視線は丸くなり、安心して一息ついた)

性格には違う種族かもしれないがな。
召喚魔術で別世界から呼び出した相手だから。

物騒なのはしっている。
こんな物騒な場所にこんな幼子を一人歩かせるのは危ないと思わないか?
(ニッと不適に微笑む)
94 :弥白(白髪巨乳人狐) :2014/02/11(火) 18:59:36.67 ID:sxuqO7XA0
>>93
フフ……御心遣いありがとうございます
【嬉しげに目を細め】

ああ、成る程……召喚という手もありましたよね

護衛は必要ですか?
【こちらも意味深な笑顔を見せ】
95 :白衣の幼女 :2014/02/11(火) 19:06:22.29 ID:lSw9sUF90
>>94
折角であった相手だ。気にするのは当たり前だろう。
そう驚くことか?

気が利くじゃないか。甘えさせてもらうよ

//ご飯落ちです
96 :弥白(白髪巨乳人狐) :2014/02/11(火) 19:12:27.08 ID:sxuqO7XA0
>>95
初対面の者を気にかけてくださるなんて、お優しいお方だと思いますよ?

えへへ……了解しました
【満面の笑みを浮かべ】

/乙です
97 :弥白(白髪巨乳人狐) :2014/02/11(火) 20:55:12.05 ID:sxuqO7XA0
………
【また心理系の本を黙々と読んでいる】
【ベンチの上で時々首を傾げたり、相槌を打ちながら】

……人間って複雑ですね…
98 :弥白(白髪巨乳人狐) [ただの進行用です]:2014/02/11(火) 21:29:17.80 ID:sxuqO7XA0
なぜ、幸福を求めるのか……か
(最近、幸せと思う度に、自分が自分でなくなっていってる気がする)
(そうだ、自分の内側から書き換えられていくような、気持ち悪い感覚……)

幸福に生きて……幸福に……死ぬ……
【本当に、できるのだろうか。そう思いながら抱えた本を抱き締めた】
【そんなの……無理に決まってる……誰かが頭の中で言った気がした】
99 :空風銀 (半妖) E木刀 [sage]:2014/02/11(火) 21:45:33.25 ID:p5XSEU7Yo
>>98
・・・ん?あいつ確かこの前の・・・もう大丈夫なのか?
(独り言を呟き、稲見に近づいていく)
100 :弥白(白髪巨乳人狐) [ただの進行用です]:2014/02/11(火) 21:50:28.05 ID:sxuqO7XA0
>>99
あ、空風様!
この前はありがとうございました……!
【ベンチから立ち上がり一礼】
101 :空風銀 (半妖) E木刀 [sage]:2014/02/11(火) 21:53:01.47 ID:p5XSEU7Yo
>>100
よう稲見。治ったのか?
いや、ベンチに寝かしただけだしそんなお礼を言われるほどじゃないぞ
102 :弥白(白髪巨乳人狐) [ただの進行用です]:2014/02/11(火) 21:58:39.81 ID:sxuqO7XA0
>>101
大丈夫です
【ニコーと笑い】
いえいえ、野ざらしよりよっぽどいいですから!!】
103 :空風銀 (半妖) E木刀 [sage]:2014/02/11(火) 22:00:13.53 ID:p5XSEU7Yo
>>102
そんだけ笑顔になれるならそうなんだろうな。
半分野ざらしのような気もするけどな・・・

ちなみに何であんな怪我してたかは聞かない方がいいのか?
104 :弥白(白髪巨乳人狐) [ただの進行用です]:2014/02/11(火) 22:08:34.89 ID:sxuqO7XA0
>>103
アハハ……野犬に食べられはしないのでマシですよ……

ううん……聞いてああそうですかと納得できるような話ではないと思うので、おすすめしません……
【苦笑しながら】
105 :空風銀 (半妖) E木刀 [sage]:2014/02/11(火) 22:13:39.91 ID:p5XSEU7Yo
>>104
野犬って・・・食べられたことあるのか?

そっか、まぁそこまで追求するつもりもなかったし気にしないでくれ
106 :弥白(白髪巨乳人狐) [ただの進行用です]:2014/02/11(火) 22:18:18.20 ID:sxuqO7XA0
>>105
昔、使えなくなったからと山にポイ捨てされましたから……ええ
山にゴミは捨てちゃいけませんからね?
【なぜか人差し指を立てて】

有難いです。
……ん?
【ひくり、と鼻をひくつかせる】
107 :空風銀 (半妖) E木刀 [sage]:2014/02/11(火) 22:20:53.58 ID:p5XSEU7Yo
>>106
まてまてまて。
は?何で山に捨てられたことあんの?てかゴミって稲見のこと?

ん?どうした?
(稲見の行動を見守っている)
108 :弥白(白髪巨乳人狐) [ただの進行用です]:2014/02/11(火) 22:30:07.07 ID:sxuqO7XA0
>>107
ん?
いえですから、使い物にならなければお役御免という……
いえ、ゴミはゴミですよ……?
【あれ私何か言いました?というような顔だが、ぎこちない】

……いえ何でも
(気のせい……?この方から人間とは違う香りが……)
109 :空風銀 (半妖) E木刀 [sage]:2014/02/11(火) 22:36:56.86 ID:p5XSEU7Yo
>>108
使い物にならないって・・・どうゆうことだよそれ
なんだ・・・てっきり稲見をゴミとして捨てたと勘違いしちまった・・・

んー?そうか?
あ、鼻を動かしてたってことは俺もしてかして臭うのか?
(そう言って自分の服を嗅ぐ)
110 :弥白(白髪巨乳人狐) :2014/02/11(火) 22:40:13.80 ID:sxuqO7XA0
>>109
いえいえ!!何でもないんです!!
(こんな話聞いたら、気分を害してしまいますからね……ああ、なんで口を滑らしたんでしょう……)

わわっ、そういうわけではないんです!!
【慌てて首を横に振る】
111 :空風銀 (半妖) E木刀 [sage]:2014/02/11(火) 22:45:06.92 ID:p5XSEU7Yo
>>110
ホントか?まぁ稲見がそういうなら気にしないけど・・・

ん?そうなのか?
まぁ特に変な臭いしなかったしな
(そういって嗅ぐのを止める)
112 :弥白(白髪巨乳人狐) :2014/02/11(火) 22:47:27.64 ID:sxuqO7XA0
>>111
【ほ、と安堵の吐息を一つ】

すみません……いきなり失礼なことをしてしまい……
113 :空風銀 (半妖) E木刀 [sage]:2014/02/11(火) 22:53:04.00 ID:p5XSEU7Yo
>>112
いや、気にしなくていいよ。俺は気にしてないし

そうだ。俺が話しかける前に本読んでなかったか?
114 :弥白(白髪巨乳人狐) :2014/02/11(火) 22:56:17.36 ID:sxuqO7XA0
>>113
【はい、有難うございます、と言ってから抱えた本を彼に見せる】
これ、ですか?

【そこには『心理学』というジャンルの題名】
【かなり分厚く、辞書並みの厚さだった】
115 :空風銀 (半妖) E木刀 [sage]:2014/02/11(火) 23:00:57.35 ID:p5XSEU7Yo
>>114
心理・・・学?
うわ。何か読むこと自体嫌になる厚みだな
(本を見て嫌な顔をする)
116 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします :2014/02/11(火) 23:05:32.94 ID:sxuqO7XA0
>>115

アハハ……確かに難しくて嫌になりそうですけど、色々知ることが出来て面白いですよ?
【彼の表情に苦笑しながら本を開き】

空風様、何故私達は幸せになりたいと思うと思いますか?
まあ、明確な答えはありませんけど……
117 :空風銀 (半妖) E木刀 [sage]:2014/02/11(火) 23:10:54.69 ID:p5XSEU7Yo
>>116
そんなもんかねぇ・・・少なくとも俺はパスだな。

何故幸せになりたいかね・・・
(う〜んと少し考えて)
パッと出てきたのは楽しく生きたいからじゃないか?
理由は今の所特に考えてない。てかもう少し真剣に考えてみるわ
(そう言ってもう一度考え始める)
118 :弥白(白髪巨乳人狐) :2014/02/11(火) 23:13:17.28 ID:sxuqO7XA0
>>117
はい。ゆっくりお考えください。
【ニコッと笑って彼の回答を待つ】
119 :烏賊 :2014/02/11(火) 23:21:28.60 ID:ewrisiRro
シャバードゥービドゥバーパジャマでお・じゃ・ま
120 :弥白(白髪巨乳人狐) :2014/02/11(火) 23:22:42.71 ID:sxuqO7XA0
>>119
イカ焼きイカ焼き!
121 :空風銀 (半妖) E木刀 [sage]:2014/02/11(火) 23:24:51.34 ID:p5XSEU7Yo
>>118
(少し考えた後考えるのを止める)
そうだなぁ・・・正直分からん。
(答えにならない答えを答える)
122 :弥白(白髪巨乳人狐) :2014/02/11(火) 23:30:19.98 ID:sxuqO7XA0
>>121
うん、そうですよね。
【とても納得したような表情を見せる】

ボク達って、わけもわからないまま幸福を求めて、絶望して、それでも幸福を求めるんですよね。
【自嘲のような笑みを浮かべ、吐息】
123 :詩織 :2014/02/11(火) 23:34:56.80 ID:UMoDCGF00
〜♪
(いつもよりちょっと上機嫌に歩いている)
124 :空風銀 (半妖) E木刀 [sage]:2014/02/11(火) 23:40:31.08 ID:p5XSEU7Yo
>>122
あれ?納得されて予想外・・・
(少し驚いた顔をしている)

まぁ、そうゆうもんなんじゃね?
自分にとっての幸せを求めて。その幸せが無くなったときには悲しくなって・・・ってな
・・・どうしてこんな質問したんだ?
125 :空風銀 (半妖) E木刀 [sage]:2014/02/11(火) 23:46:18.08 ID:p5XSEU7Yo
>>123
よう詩織。やたらご機嫌じゃないか
126 :弥白(白髪巨乳人狐) :2014/02/11(火) 23:48:45.38 ID:sxuqO7XA0
>>124

フフ……答えなんて人それぞれですから
【そう言って微笑む】

多分、ボク、幸福になったら絶望するんだろうなあ、と思いまして……
その幸福は確かに求めたいですけど、代償が大きすぎた。

【それだけなんです、と締め括って】
127 :詩織 :2014/02/11(火) 23:52:57.31 ID:UMoDCGF00
>>125
こんばんは〜
ちょっと時間ができたので、いろいろ料理とかしてみようかと思って
>>126
あっ、昨日の……もう怪我はだいじょうぶですか?
128 :弥白(白髪巨乳人狐) :2014/02/11(火) 23:54:54.46 ID:sxuqO7XA0
>>127
あっ!!
先日ははありがとうございました!
大丈夫です
【ニコッと微笑み】
129 :空風銀 (半妖) E木刀 [sage]:2014/02/11(火) 23:55:55.16 ID:p5XSEU7Yo
>>126
まぁな。けど幸せってなるとなかなか難しいもんだな。
今まで考えたことが無かったから余計かな。

多分誰でも幸福があれば絶望もあるとおもう・・・
幸福に代償ね。言いにくい事情がありそうだな
130 :詩織 :2014/02/11(火) 23:57:31.02 ID:UMoDCGF00
>>128
いえっ、それよりごめんなさい
よく知らないままに逆効果になる手当をして…
131 :空風銀 (半妖) E木刀 [sage]:2014/02/11(火) 23:57:57.86 ID:p5XSEU7Yo
>>127
へぇ、料理か。
詩織は得意そうだな。俺の勝手の予想だが
132 :弥白(白髪巨乳人狐) :2014/02/12(水) 00:03:11.79 ID:O9AAMHC50
>>129
そうですよね。
余り考えたことなかったんですけど、御主人様に幸せに生きようと言われた時に、何だっけ、って思ったんです。
確かに言いにくいですね……ですが……どうか、空風様も、皆様も、絶望のない幸福がありますように。
今思えるのは、言えるのはそのくらいです……
【そう言って微笑んだ】
133 :詩織 :2014/02/12(水) 00:04:46.58 ID:PVMHsgTk0
>>131
さ、さあ……? どうでしょう
いつもちょっと作りすぎちゃうんだけどね。
134 :弥白(白髪巨乳人狐) :2014/02/12(水) 00:05:55.19 ID:O9AAMHC50
>>130

そんな!大丈夫ですよ!
こんなに元気ですから!
【その場でクルクルと回って見せる】
135 :詩織 :2014/02/12(水) 00:07:49.21 ID:PVMHsgTk0
>>134
(お、大きい……。)
それはよかった……そういえばお名前は?
136 :空風銀 (半妖) E木刀 [sage]:2014/02/12(水) 00:09:53.23 ID:U5YSh2Y9o
>>132
へぇ、そのご主人はいい人そうだな。
まぁ、幸せって考えれば考えるほど分からないもんだからな。
幸せだと思えば幸せなんだよ。きっと。

ははっ、まぁ幸福は続けたいよ。続けるために努力はしてるつもりだけどな
俺から言い返せるのは稲見にも幸福が訪れるように・・・かな
(こちらも微笑む)
137 :弥白(白髪巨乳人狐) :2014/02/12(水) 00:10:36.50 ID:O9AAMHC50
>>135
あ、申し遅れました、ボクは稲見弥白と申します。
以後お見知りおきを!
【クルクルと回っていたのをパッとやめて彼女に向き直る】
138 :詩織 :2014/02/12(水) 00:15:42.54 ID:PVMHsgTk0
しあわせの話ですか?
わたしは幸せそうな人を見てたりすると幸せになりますよ〜(ポケー
>>137
はい、わたしは音咲詩織です。
(よろしくお願いしますと、両手をひざにおいておじぎする)
139 :弥白(白髪巨乳人狐) :2014/02/12(水) 00:15:51.86 ID:O9AAMHC50
>>136
ええ、とても優しい方なんです
【とても嬉しそうに笑う】

有り難うございます。
きっと、その努力はちゃんと返ってきます。
【そう言って本を抱き締めた】
140 :空風銀 (半妖) E木刀 [sage]:2014/02/12(水) 00:15:57.26 ID:U5YSh2Y9o
>>133
詩織の料理を食べたことある人がうまいって言ったことあるなら得意でいいんじゃないか?
作りすぎた料理はどうするんだ?誰かにお裾分けとか?
141 :空風銀 (半妖) E木刀 [sage]:2014/02/12(水) 00:19:28.81 ID:U5YSh2Y9o
>>139
良かったじゃないかそうゆう人の下に居られて

そうだといいんだけどな・・・
(そう言った時の表情は少しだけ辛そうだったがすぐ普段通りに戻り)
にしてその心理学の本どっから持ってきたんだ?
(別の話題の話をする)
142 :弥白(白髪巨乳人狐) :2014/02/12(水) 00:23:10.61 ID:O9AAMHC50
>>138
(わあ可愛い)
そうなんですか!!
ボクは御主人様といると幸せです……!
【目を輝かせ】

音咲様ですね。了解しました!

/落ちます……復帰する……かも?
143 :詩織 :2014/02/12(水) 00:25:07.83 ID:PVMHsgTk0
>>140
そうかな、うん、ありがとうございます。
といってもレパートリーはそんなに多くないから、種類を増やしたいな。
保存のきくものなら冷蔵庫に入れておくけど、そうじゃなかったらおすそ分けしたりもしますよ。
>>142
ご主人様……??
//( ・ω・)ノシ
144 :弥白(白髪巨乳人狐) :2014/02/12(水) 00:28:09.74 ID:O9AAMHC50
>>141
はい。本当に幸せです。
【これ以上求めてはいけませんけど……と心の中で吐息して】


(この方も辛いことが……)
あ、これは元々持ってまして……


/今度こそ落ち
145 :空風銀 (半妖) E木刀 [sage]:2014/02/12(水) 00:30:10.66 ID:U5YSh2Y9o
>>142
//おつかれさまですー

>>143
いいってことよ。
あぁ、なるほどね。やっぱ色んな料理を作りたいと思うのか?
保存か。そうゆう考えもあったな
146 :空風銀 (半妖) E木刀 [sage]:2014/02/12(水) 00:31:42.04 ID:U5YSh2Y9o
>>144
そっか。その幸せ大事にな
元々持ってるとかどんな家なんだ・・・

//おつかれさまです
147 :詩織 :2014/02/12(水) 00:34:27.05 ID:PVMHsgTk0
>>145
それは将来のことを考えれば……い、いや、なんでもないです
(ちょっと目線をそらして)
……それにほら、ごはん系だけじゃなくてお菓子とかも作りたいじゃないですか
銀さんはなにかつくったりは?
148 :空風銀 (半妖) E木刀 [sage]:2014/02/12(水) 00:41:48.97 ID:U5YSh2Y9o
>>147
大輔なら詩織の料理ならどれでも喜びそうだな!
(からかってるわけではなく本心である)
お菓子か。そういえばお菓子作りって結構大変らしいけどどうなんだ?
え?俺?俺は肉を炒めるとかそんくらいしかできないよ。大半食べる側だから
149 :詩織 :2014/02/12(水) 00:48:29.98 ID:PVMHsgTk0
>>148
なっ、なんでそこでっ
………えっと、大変さはものによって違うけど、どれも結構バターを使うなぁって感じがありますよ
売ってるデザートとかにも、本当はどれだけ脂肪分が入ってるんだろう……と思うとこわいよね。
150 :空風銀 (半妖) E木刀 [sage]:2014/02/12(水) 00:51:57.79 ID:U5YSh2Y9o
>>149
え?だって将来って大輔とのことかと思ったけど違うのか?
ものによってそんなに変わるものなのか・・・甘いから砂糖とかなら使ってそうだけどバターが使われてるのか。予想外だな。
あー・・・確かに。けどそんなこと気にしてたらデザートとか食べれなくね?
151 :詩織 :2014/02/12(水) 00:58:16.69 ID:PVMHsgTk0
>>150
砂糖もそうですけどね〜
だから気にしたら負け! ……じゃなくて、普段から食べ過ぎないように気を付けるんです。

あ、いや…そういう……っっっ///
(顔を隠して走り去っていく)

//ねるますです おやすみなさいます
152 :空風銀 (半妖) E木刀 [sage]:2014/02/12(水) 01:00:55.91 ID:U5YSh2Y9o
>>151
やっぱ砂糖もか。
そうだな。適度に食うくらいなら大丈夫だろう。

・・・あれ?俺悪いことした?
(走り去ってく詩織の背を見ながらそう思ったのであった)

//おやすみなさいですー
153 :空風銀 (半妖) E木刀 [sage]:2014/02/12(水) 01:02:08.87 ID:U5YSh2Y9o
//私も寝ますねおつかれさまでしたー
154 :Mie ◆M8tnTwJKKE :2014/02/12(水) 02:06:43.90 ID:mWMFivH6o
[壁|] '')チラッ
155 :有坂大輔 E:銀のロザリオ 腕輪 [sage saga]:2014/02/12(水) 20:26:26.27 ID:hUZ2cD9l0
「あだーっ!あだだだだだ......」

能力者高校、訓練所内部。情けない男の声が音も疎らな訓練所に響く。
受け身を取った時に擦りむいたであろう傷に汗が垂れた事によって起きた悲劇。
流血した跡に汗が滴り落ち、脛へと赤い液体が垂れていく。

「染みる!染みるってこれ!タオルタオル!」

悲劇とは言っても最早日常茶飯事。
何度も訓練していればこんな事はよくある訳で。

既に赤く痕が着いているタオルを傷口に押し当てて、とりあえず汗の分の水分を吸い取る。
後で水で洗った方が良いだろう。だが、その時にまた染みる事が予測される。

「......仕方無いけどよぉ。痛いもんは痛ぇわなぁ」

そう呟きながらとぼとぼと水道へ足を運ぶ。
微妙に落ちてきた半袖をまくり直し、苦い顔。
この程度の傷ならまだ訓練は続けられる。しかし続ける前に傷に対しての措置は取らねばならない。


水が落ちる音の後、また同じ様な男の声が訓練所に響き渡った。
156 :真雄 :2014/02/12(水) 21:05:36.72 ID:Nc/GvEJd0
>>155
すごい間抜けな声がした・・・・・・
(訓練所、重い扉を少年が開ける)
(雲のようにふわふわな癖っ毛は、あまりこういう場に合ってないし)
(ゴシックドレスなんて動きにくそうな服を着ているものだから、何かの間違いにしか見えない)

・・・・・・やっぱり、大輔か。
なにやってるの?
(ため息混じりに、少年らしい女声が訓練所に響く)
157 :有坂大輔 E:銀のロザリオ 腕輪 [sage saga]:2014/02/12(水) 21:17:32.44 ID:hUZ2cD9l0
>>156
「ひぃー......んぁ?」

濡れた足を先程のタオルで拭きながらも、声のした方へと顔を向けた。

「擦りむいたから傷口洗ってんのさ。厳密に言えば汗垂れたから不快ってだけだけど」

見ると膝の一部が擦りむけて赤くなっているのが分かるだろう。
拭いていたタオルにも赤い後は残っており、流血していた事が分かる。

「何、もしかして俺の声外まで漏れてたん?」

これはやってしまったか、と額に手を当てて溜息を一つ。
そこまで大きな声を出して居たのか。
いやはや、擦り傷程度で大声を上げるとは俺も情けなくなったモノだ。

158 :真雄 :2014/02/12(水) 21:23:40.03 ID:Nc/GvEJd0
>>157
そんな状態なのに、良くやるね。僕は出来ないな
まあ傷なんて舐めれば治るさ。なんなら舐めてあげようか?
(俯きがちになって、上目遣いに。妙に扇情的に)

窓開いてたし、近くに居たからね。
君にしちゃあ珍しい間抜けな声だったよ
(くすくす笑って)
159 :三橋翼 E 眼帯 黒い革手袋 [saga]:2014/02/12(水) 21:55:40.20 ID:cx9dbi1V0
退屈だ、何か面白いことでも起きねーかな…
信「…例えば?」
ゾンビアウトブレイクとか空から女の子が降ってくるとか
信「はいはい楽しそうだな、20、勝ったな」
21
[椅子に腰掛けトランプで遊んでる]
160 :真雄 :2014/02/12(水) 21:59:59.87 ID:Nc/GvEJd0
>>159
毎日退屈だね・・・・・・君は
161 :三橋翼 E 眼帯 黒い革手袋 [saga]:2014/02/12(水) 22:03:21.52 ID:cx9dbi1V0
>>160
俺の欲は止まる事を知らないんだ
162 :真雄 :2014/02/12(水) 22:05:45.42 ID:Nc/GvEJd0
>>161
欲望のレベルを上げすぎだね。ちょっとやそっとじゃ満たせない
それはそれでしんどいんじゃないかな。ちょっとは妥協しなさい
163 :三橋翼 E 眼帯 黒い革手袋 [saga]:2014/02/12(水) 22:09:24.68 ID:cx9dbi1V0
>>162
退屈過ぎて逆に創作意欲が沸いてくるんだ
この間なんてナイフ射出装置作ってた

妥協ねぇ、昔偉い人が「妥協は死」って感じなこと言ってたしなあ
164 :真雄 :2014/02/12(水) 22:18:19.59 ID:Nc/GvEJd0
>>163
君なら、普通に投げた方が強そうだね

諦めが人を[ピーーー]んだっけ。
確かにそうなんだろうけど、渇望し続けるのも危ない気がするな
165 :三橋翼 E 眼帯 黒い革手袋 [saga]:2014/02/12(水) 22:21:52.93 ID:cx9dbi1V0
>>164
不意を突くのに使えるんだ

まあそうなんだろうけど、それでも物足りん
166 :真雄 :2014/02/12(水) 22:28:05.81 ID:Nc/GvEJd0
>>165
君が不意を突く必要が有るのかな・・・・・・

退屈は中々満たせるものじゃないしね・・・・・・
性欲なら満たせれるのに
167 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします :2014/02/12(水) 22:30:31.47 ID:cx9dbi1V0
>>166
銃取られた時とかかな

最近ゲームもなんか飽きてきたしな
性欲だけならネット漁ればすぐ満たせれる
168 :真雄 :2014/02/12(水) 22:35:36.52 ID:Nc/GvEJd0
>>167
にしても・・・・・・もうちょっと使い道ありそうなもの作ればいいのに
銃取られたときのものがなんでナイフ射出機なのさ

ゲームは僕もやってないなぁ
実物には興味ないの?
169 :三橋翼 E 眼帯 黒い革手袋 [saga]:2014/02/12(水) 22:43:33.55 ID:cx9dbi1V0
>>168
簡単だ、ナイフはでかい音しないだろ?
精々ちょっと「ヒュッ」って鳴る程度だ、それだけ

実物も何もアクション系ばっかだからな
ゾンビも伝説の極道も全てを焼き尽くす暴力も実在しないだろ?
170 :真雄 :2014/02/12(水) 22:50:44.50 ID:Nc/GvEJd0
//ごめんなさいちょっと落ちてました
>>169
ああなるほど。暗器みたいなものかな

全てを焼き尽くす暴力なら存在するかもしれないぜ。何せ僕らが居る世界だ
171 :三橋翼 E 眼帯 黒い革手袋 [saga]:2014/02/12(水) 22:56:03.31 ID:cx9dbi1V0
>>170
そういうこと、それに結構早いんだぜ
[右手を軽く傾けるように斜め下に向け、中指で親指の付け根の辺りを圧迫した瞬間、ジャケットの裾から風を切る音と共に人差し指ほどの大きさのナイフが飛び出す]
[ナイフはそのまま壁に突き刺さり、上下に細かく揺れ、やがて動きを止める]
打ち所によっちゃ死ぬな、これ

出来れば会いたくないがな、そんなの
172 :真雄 :2014/02/12(水) 22:59:44.71 ID:Nc/GvEJd0
>>171
おお・・・・・・おもったより格好いい・・・・・・
(ぽっかり口を開けて唖然と。少し遅れて小さく拍手)

運命の神様は何時だって意地悪だ。僕らにとんでもないものを背負わせた神様だもの。
まーた運命の暇つぶしに会わされるかもしれないぜ。
173 :三橋翼 E 眼帯 黒い革手袋 [saga]:2014/02/12(水) 23:03:32.21 ID:cx9dbi1V0
>>172
最高16本収納可能だ、しかも腕時計もついてる
問題は勢いが強すぎてナイフが歪むから使い回しが出来ないとこかな

おーやだやだ、人一人いなくなっただけで手一杯なのに
174 :真雄 :2014/02/12(水) 23:09:04.55 ID:Nc/GvEJd0
>>173
腕時計機能の必要性は疑問だけど、十六本か。暗器としてなら十分だね
使い回しが機械ないのはちょっともったいないけど

・・・・・・いや、どうやら探す必要はもうないみたいなんだ
175 :三橋翼 E 眼帯 黒い革手袋 [saga]:2014/02/12(水) 23:11:48.55 ID:cx9dbi1V0
>>174
いる?歪んだナイフ
ちょっと歪んでるから使えないことはないんだけど填まらないんだ

ほーう、どっかにいたのか?
176 :真雄(童顔女装子) :2014/02/12(水) 23:15:46.01 ID:Nc/GvEJd0
>>175
歪んでるのはさすがに.......
いや、やっぱりひとつもらっていい?

何だかさ連れてきてくれた人がいるんだ
177 :三橋翼 E 眼帯 黒い革手袋 [saga]:2014/02/12(水) 23:19:20.95 ID:cx9dbi1V0
>>176
まだ部屋にストックはあるし、ほらよ
[言いながら壁に刺さったナイフを引き抜き、真雄に向けて放る]

へー…姦通されてたりして
誰だよ?つーかどんな奴だったよ?
178 :真雄(童顔女装子) :2014/02/12(水) 23:27:07.27 ID:Nc/GvEJd0
>>177
うん。ありがとう
(すっと優しくナイフを撫でると、大切にスカートの内側にしまった)

えっと、結構ガラのわr
 呼んでくるっていったのに、遅いじゃねえか
 (そう言って現れた、血のように赤黒いコートを着た男)
 (髪は稲妻のごとく逆立ち、瞳は赤く炎の色をしている)
 (しかし今の状況ではそんなことはどうでもいいだろう。男は女を抱えていて、その女の背中には小さな羽が生えていたから)
179 :三橋翼 E 眼帯 黒い革手袋 [saga]:2014/02/12(水) 23:31:34.90 ID:cx9dbi1V0
>>178
どうせ末は鉄屑だろうが投げる分には支障ないだろ

…ああ、柄悪いわ、確かに
[俺ってまだ可愛い方だな、と小さく呟き、煙草をくわえる]
ああ、悪いね、見つけてくれたんだろ?例は言うぜ
お礼にお金でもほしいのかい?ぼうや
[煙草に火をつけ、臆することなく男にゆっくりと近付く]
180 :三橋翼 E 眼帯 黒い革手袋 [saga]:2014/02/12(水) 23:32:21.18 ID:cx9dbi1V0
>>179
例は×
礼は○
181 :真雄(童顔女装子) :2014/02/12(水) 23:43:45.85 ID:Nc/GvEJd0
//いまさらだけど!>>178のコートはコートじゃなくてジャンバーです
>>180
武器にするわけじゃないんだ。なんというか・・・・・・お守り

 (男はまず、少女を近くの椅子に寝かせた。その後、やっと口を開いた)
 坊やか・・・・・・そこまで若いつもりはねぇな。
 (ハハッと笑い)
 礼はいらねぇし、金も要らん。あいにく困ってないからな
 俺ぁ警告に来たんだ。
 (そういうと男はまた椅子で眠る少女に目を向ける)
 (少女の体には元は服だったであろう布がぼろ布となってまとわり付き、)
 (それ以外は何も身に着けていないため、柔肌が惜しげもなく晒されている)
 (本来、その少女の体に汚れや傷は何一つなかった。だが、今はところどころが青くなり、赤くなり、唇からは赤い液体がこぼれる)
182 :三橋翼 E 眼帯 黒い革手袋 [saga]:2014/02/12(水) 23:48:03.21 ID:cx9dbi1V0
>>181
……前々から思っていたんだが…やっぱりお前ってあれ?バイ?

…何の警告だ?発信機なら取り寄せてるところだぜ
[傷ついた体にちらりと目を向け、少し目付きを鋭くしながら尋ねる]
それとも命でも狙われてるってか?この俺が?冗談じゃねえ
183 :真雄(童顔女装子) :2014/02/13(木) 00:00:02.74 ID:YiNdEG6y0
//ごめんなさいしょっちゅう落ちて・・・・・・
>>182
・・・・・・えへへ。それは秘密
(唇に手を当てて、ウィンクをして)

 いいや、狙われてるのはそいつだよ。命をってわけじゃないが
 (少女を指差して)
 そいつを少しでも気にかけてやってんなら、目は離さないことだな
 
184 :三橋翼 E 眼帯 黒い革手袋 [saga]:2014/02/13(木) 00:03:38.33 ID:VRky5ZPH0
>>183
(間違いねえ……こいつ男好きだ……)
[冷や汗を背中に流す]

こいつがぁ?何でまた
それとお前は誰だよ、妙に態度でかいけど
185 :真雄(童顔女装子) :2014/02/13(木) 00:10:00.98 ID:YiNdEG6y0
>>184
ん?どうしたの?
(にこっと笑って)

理由は俺も知らん
(あっさりと)
俺のことを言う前に、俺から質問させてもらう
お前は、世界を憎んだことはあるか?
186 :三橋翼 E 眼帯 黒い革手袋 [saga]:2014/02/13(木) 00:13:41.37 ID:VRky5ZPH0
>>185
…いや、何でもない

(じゃあもっと謙虚に振る舞えよ…)
あぁ?何だよ急に…
…まあ今はそれほどでもねえな
187 :真雄(童顔女装子) :2014/02/13(木) 00:20:00.12 ID:YiNdEG6y0
>>186
気になるじゃないかー・・・・・・絶対何かあるだろー
(ジト目)

今は違うのか。なら、俺が語ることは何もねぇ
188 :三橋翼 E 眼帯 黒い革手袋 [saga]:2014/02/13(木) 00:22:47.58 ID:VRky5ZPH0
>>187
お前が知っても楽しくないことだよ…

使えねえの…(ボソッ)
じゃあせめて名前とか目的ぐらい言ってけよ、どっかで見たとき「誤射」しちまうかもしれんだろ
189 :真雄(童顔女装子) :2014/02/13(木) 00:28:39.03 ID:YiNdEG6y0
>>188
んー・・・・・・まあいいや
(不満そうに)

名前か・・・・・・桐田 善二。それぐらいは教えてやる
それに、誤射はもうされてる
190 :三橋翼 E 眼帯 黒い革手袋 [saga]:2014/02/13(木) 00:33:23.67 ID:VRky5ZPH0
>>189
桐田、ね…
……まさかお前か?大分前になんか襲ってきて俺が鼓膜破る羽目になった原因

すいません限界近いんで寝落ち……
191 :真雄(童顔女装子) :2014/02/13(木) 00:38:11.71 ID:YiNdEG6y0
>>190
おつです!
192 :弥白(白髪巨乳人狐) :2014/02/13(木) 19:07:08.27 ID:MWD4Msz50
I feel songs float across some around.
A bird has a dream and a flower has a love.
We had in arms of tenderness anytime but
it's some late that become of……

【調理室に満ちる甘い香り】
【かなり嬉しそうな歌声が響いている】
【白い髪を纏め、バンダナとエプロンで完全防備の状態】
【ボウルの中身を一生懸命に混ぜている】
193 :烏賊 :2014/02/13(木) 20:34:58.28 ID:XllsQF0lo
こちらスネーク天井裏から酢飯を入れるミッションを続行中だ
194 :Mie(ヤンデレ女子) ◆M8tnTwJKKE :2014/02/13(木) 20:38:16.36 ID:SEIMztjKo
>>192
!!
(そういえば明日は.....バレンタイン!)
(こうしてはいられませんね、まずはチョコを調達しなければ!!)
【少女は硬く何かを決意し、購買へと向かった....】
195 :弥白(白髪巨乳人狐) :2014/02/13(木) 20:41:08.17 ID:MWD4Msz50
>>193
酢飯…
酢だけならウエルカム

>>194
お?
【一瞬振り返り、彼女を見送る】
196 :詩織 :2014/02/13(木) 20:51:30.39 ID:cxu0gt+W0
>>194
……?
(調理室の扉のところですれ違った)

>>195
(扉を開ける)
あっ…えっと、稲見さんですよね。
稲見さんもお菓子作りですか?

>>193
聞こえてますよ
197 :弥白(白髪巨乳人狐) :2014/02/13(木) 20:57:05.21 ID:MWD4Msz50
>>196
あ!詩織様!
こんばんは!ただいまクッキーを作っております!
【クルリと振り返り、笑顔で】
198 :詩織 :2014/02/13(木) 21:01:51.10 ID:cxu0gt+W0
>>197
こんばんは、やっぱりみんな明日に向けて張り切ってますね。
さっきもそこで、張り切ってる人を見かけましたよー

(稲見さんから少し離れたところのオーブンが音を鳴らす)

あっ、できたみたいです
(そのオーブンを開けると、チョコとくるみのいい匂いが)
199 :弥白(白髪巨乳人狐) :2014/02/13(木) 21:05:39.71 ID:MWD4Msz50
>>198
やはり皆様そうなんですね!!
【目を輝かせながら】

いやあ、友情とはいいものですね!
詩織様はどなたに差し上げるんですか?
【ふぁ、良い香り…と顔を綻ばせ】
200 :桜雷華(美神狐耳狐尻尾) [sage]:2014/02/13(木) 21:10:07.93 ID:PHMyZabAo
ん?この匂い・・・チョコの匂いですかね
(鼻をスンスンとして匂いを嗅いで匂いの根源の場所へ歩いていく)
調理室・・・ここです!
(バンと大きな音が出る勢いで扉を開ける)
(無意識のうちに狐耳と狐尻尾が出ている)

//補足→雷華の狐耳&狐尻尾は薬によって生えたものであって
//雷華は普通の人間です。尻尾とか生えてても人間もです。はい。
201 :弥白(白髪巨乳人狐) :2014/02/13(木) 21:12:25.54 ID:MWD4Msz50
>>200
ふぁっ!?
【いきなり現れた狐少女に驚く】
(わわっ!?人狐!?)
202 :Mie(ヤンデレ女子) ◆M8tnTwJKKE :2014/02/13(木) 21:13:34.96 ID:SEIMztjKo
ふっふ〜おんぷ
【材料の入った袋をさげて調理室に戻ってくる】
203 :詩織 :2014/02/13(木) 21:13:51.31 ID:cxu0gt+W0
>>199
どっ、どなたに……お、お世話になった方々には、みんなあげるつもりですよ?
(ミトンごしに持つブラウニーはみんなが食べれるくらいの大きさがある)
(でもどことなく目が泳いでいる)
もちろん稲見さんにも、完成したら差し上げますよ

>>200
わっ!?
(ゴトッと天板を置く)
ら…雷華ちゃん? どうしたの急に?
204 :弥白(白髪巨乳人狐) :2014/02/13(木) 21:17:49.26 ID:MWD4Msz50
>>202
わわわ…
【知らない人が増えてきてあせる】

>>203
(なにを狼狽えていらっしゃるのでしょう…?)
【恋愛というものを微塵もわかっていない】

ボクにもっ!?
ありがとうございますっ!
【ボクもクッキー差し上げますね!と満面の笑みで】
205 :詩織 :2014/02/13(木) 21:18:10.87 ID:cxu0gt+W0
>>202
あ、やっぱりミーちゃんだ。お久しぶりです!
ミーちゃんもこれから明日の準備ですか?
206 :桜雷華(美神狐耳狐尻尾) [sage]:2014/02/13(木) 21:18:13.78 ID:PHMyZabAo
>>201
ここから・・・ここからチョコの美味しそうな匂いがします!
(調理室の中に入りいきなり話す)
あなたのチョコですか!?
(稲見に近づき期待の眼差しで見つめる)

>>202
今日は調理室に沢山人が・・・
(明日のことは忘れてるようだ)

>>203
あっ!詩織さん!こんばんわ!
(ブンブンと手を振る)
いえ!ここからチョコのいい匂いがしたので来てみました!
207 :詩織 エプロン :2014/02/13(木) 21:25:36.23 ID:cxu0gt+W0
>>204
うん、期待します♪
(ボウルの様子を見て)
生地を混ぜるのとかって、結構力がいるよね。

>>206
確かにいい匂いです…(幸せそうな表情)
雷華ちゃんは何か作るですか?
208 :Mie(ヤンデレ女子) ◆M8tnTwJKKE :2014/02/13(木) 21:26:54.28 ID:SEIMztjKo
>>204
あれ?あなた見ない顔ですね...?
【逆に 誰? とでも言いたげな顔で見つめる】

>>205
詩織さんだぁ!お久しぶりですね
そうですよ、昨年は渡せなかった分
今年は頑張らないとだから
【そう言って袋から材料を机の上に広げ始める】

>>206
雷華さんもこんばんは!
【と言いつ雷華を観察する...】
あれ?雷華さんもこれから材料を買いに行くんですか?
209 :桜雷華(美神狐耳狐尻尾) [sage]:2014/02/13(木) 21:26:55.30 ID:PHMyZabAo
>>207
そうですよねぇ〜
(こちらも幸せそうな顔をしている)
・・・ほえ?何でですか?
(どうやら明日のことを忘れてるようだ)
210 :桜雷華(美神狐耳狐尻尾) [sage]:2014/02/13(木) 21:28:21.32 ID:PHMyZabAo
>>208
Mieさんお久しぶりです!
材料?えっと・・・何のですか?
211 :詩織 エプロン :2014/02/13(木) 21:35:58.25 ID:cxu0gt+W0
>>208
なるほど…ファイトです。
そういえばミーちゃんって料理するんですか?

>>209
え? だって明日はバレンタイン…それで来たんじゃないんですか?
212 :弥白(白髪巨乳人狐) :2014/02/13(木) 21:36:41.40 ID:MWD4Msz50
>>206
ふぇっ!?
あ、はい!!ボクのチョコクッキーですっ
【勢いのままそう叫ぶ】

>>207
ですよねー
もうちょっとかなぁ…
【ボウルを混ぜながら】

>>208

え、あ、ボク、稲見 弥白と申します…
【あわわわと狼狽しながら】
213 :Mie(ヤンデレ女子) ◆M8tnTwJKKE :2014/02/13(木) 21:45:26.84 ID:SEIMztjKo
>>210
久しぶり、何って明日誰かにチョコあげたりしないの..?

>>211
料理は簡単なものしか...
だから今回は失敗がなさそうなクッキーにしようかな〜って

>>212
えっと、私の名前はミーです!これからよろしくね!
214 :桜雷華(美神狐耳狐尻尾) [sage]:2014/02/13(木) 21:48:46.20 ID:PHMyZabAo
>>211 >>213
・・・あああああああああああああ!
(少し固まった後に叫びだす)
部屋に材料買ったまま放置でしたああああああ!
(ものすごい速さで調理室から出て行った)

>>212
チョコクッキー!?
食べたいです・・・
(欲しそうな眼差しをむけるが)
・・・あれ?明日・・・はっ!部屋に戻らないと!
(何かを思い出したのか調理室から出て行った)

215 :弥白(白髪巨乳人狐) :2014/02/13(木) 21:50:51.46 ID:MWD4Msz50
>>213
ミー様ですね!
宜しくお願い致します!!
【ボウルの中身を取り出しながら一礼】
216 :詩織 エプロン :2014/02/13(木) 21:50:58.94 ID:cxu0gt+W0
>>212
わたしも再開しないと……
(自分のを切り分け始める)

>>211
そうなんだ、おいしくできるといいですね〜
まずは材料の確認からですよ、怠ると痛い目を見ますから
(経験があるように言う)

>>214
わぁあ!? 雷華ちゃん走るとあぶな…行っちゃった。
217 :弥白(白髪巨乳人狐) :2014/02/13(木) 21:53:47.02 ID:MWD4Msz50
>>214
!?
【いきなり走り去っていった彼女を呆然と見つめ】

あ、冷蔵庫…

【生地を冷蔵庫に入れた】
218 :Mie(ヤンデレ女子) ◆M8tnTwJKKE :2014/02/13(木) 21:58:45.53 ID:SEIMztjKo
>>214
あちゃ〜
いってらっしゃいです!

>>216
はい!"今回は"分量計りながらやるから大丈夫だと思います。
【彼女にも過去に何らかの失敗があったようだ...】
>>215
(中々の手つき、ミーも頑張らなきゃですね...)
【黙々とバターと砂糖をかき混ぜ始める】
219 :桜雷華(美神狐耳狐尻尾) [sage]:2014/02/13(木) 22:01:00.78 ID:PHMyZabAo
>>216 >>217 >>218
(数分立った後に)
はぁ・・・はぁ・・・
(袋一杯に入ってるチョコレートを持って調理室に戻ってきた)
(ずっと走っていたのか息切れをしている)
チョコを・・・溶かして・・・型に流すだけの場合・・・
材料ってこれ以外何が・・・
(呼吸が整ってないまま話しかける)
220 :弥白(白髪巨乳人狐) :2014/02/13(木) 22:07:05.67 ID:MWD4Msz50
>>219
お、おかえりなさいませ…?
【再び現れた彼女に驚きつつ】

流し込むだけですと、めちゃくちゃ硬いですからバターをいれた方が…
【良かったらお使いください、と余ったバターを差し出す】
221 :桜雷華(美神狐耳狐尻尾) [sage]:2014/02/13(木) 22:09:45.21 ID:PHMyZabAo
>>220
た、ただいまです・・・ふぅ
(一息ついて呼吸を整える)
あ、そうなんですか?お菓子作りは初めてだったのでアドバイスしてもらえると助かります。
(ありがとうございます。とバターを受け取った後に頭を下げた)
222 :弥白(白髪巨乳人狐) :2014/02/13(木) 22:13:10.90 ID:MWD4Msz50
>>221
あ、はい!
喜んで!
【にっこり笑って】
223 :詩織 エプロン :2014/02/13(木) 22:15:08.65 ID:cxu0gt+W0
すぅー……モグモグ
(切り分けた端の部分をつまみ食い)

>>218
量らなかったときがあったんですね…
>>221
くるみ余ってるので、よかったら。
型に流し込む前に中に入れておけば、見た目もよくなるんじゃないかなぁ
224 :桜雷華(美神狐耳狐尻尾) [sage]:2014/02/13(木) 22:19:53.73 ID:PHMyZabAo
>>222
えっと、確かチョコを溶かすために湯せん・・・でしたっけ?
それをするんですよね?湯を温めて・・・?
(どうやらそれ以上は知らないようだ)

>>223
あ、ありがとうございます。
(受け取った後に頭を下げる)
おぉ、そうなんですか。
出来ればその時にもアドバイスしてもらえると助かるんですけど・・・
225 :弥白(白髪巨乳人狐) :2014/02/13(木) 22:22:53.72 ID:MWD4Msz50
>>224
お湯を沸かせて、違う鍋にバターとチョコを…
あ、チョコは刻んでからです
それで、鍋に入れて溶かしてください。
【鍋をとりだしながら】
226 :詩織 エプロン :2014/02/13(木) 22:25:13.30 ID:cxu0gt+W0
>>224
うん、まずは刻むとこだね。
(稲見さんといっしょに手伝う)
227 :小鳥遊 カレン(童顔女子) :2014/02/13(木) 22:27:46.72 ID:s2oukpKio
「転校の書類は……っと。OK!」

突然、中学生程度の女子生徒が現れた。
この少女は転校に関する書類を職員室に提出したばかり。所謂転校生というものだ。
姿を見てみれば、膝まである黒いコート、焦げ茶色のローファー。コートの間から覗くは黒いストッキング。
格好だけは大人だが、ショートに纏められた金色の髪に赤い瞳。歩く度に揺れるアホ毛。
髪、雰囲気。そして童顔。これらが示すワードは大人の格好をした子供といったところか。
149cm○○kg
これがこの少女の身長である。この身長は中学1年生の平均身長よりも低い。
それでも高校生なのだ。…年齢だけを見れば、だが。

「It's chilly today. Where is vending machines.」

やけに寒いわ。自動販売機はどこかしら。
異国語で呟けば、一度ブルリと身を震わせ、キョロキョロと周りを見る。
目で見る限り、自動販売機、特に缶コーヒーを置いているそれは見当たらない。

「缶コーヒーってどこにあるのかしら。…!誰かに聞けばいいんだわ!
 もうっ!僕ったらどうしてこんな事も分からないのかしら。」

はぁ、と溜息をつけば、再びキョロキョロ。
揺れるアホ毛。こうしている間に在校生が見つかればいいが。


228 :桜雷華(美神狐耳狐尻尾) [sage]:2014/02/13(木) 22:28:41.78 ID:PHMyZabAo
>>225 >>226
はい!
(そう言ってまず鍋に水を入れてコンロの上に置いて点火して沸騰するのを待っている間に)
えっと、チョコを刻んで・・・
(持ってきた包丁で細かくチョコを刻んでいく)
(その刻んだチョコとバターを水を入れたのは別の鍋に入れる)
これをこの沸騰した鍋にいれればいいんですか?
(不安なためそこで一旦手を止める)
229 :弥白(白髪巨乳人狐) :2014/02/13(木) 22:29:53.03 ID:MWD4Msz50
>>228
はい。大丈夫ですよ。
【母親のような優しい笑顔を向けて】
230 :弥白(白髪巨乳人狐) :2014/02/13(木) 22:31:53.02 ID:MWD4Msz50
あ、そろそろ焼きましょうか
【冷蔵庫から生地を取り出し、型抜きをしていく】

(御主人様喜んでくださるでしょうか…)
231 :烏賊 :2014/02/13(木) 22:34:03.17 ID:XllsQF0lo
お外・・・寒いなぁ・・・
232 :空風銀 (半妖) E木刀 [sage]:2014/02/13(木) 22:35:04.92 ID:PHMyZabAo
>>227
う〜さみぃ・・・
(普段とは違いコートを着ながらも腕をさすりながら歩いてる)
こんな日はコーヒーでも買いに行くか
(そう言って自販機に向かってる途中に何か揺れるものが目に入る)
・・・ん?誰だあれ?
(少し離れたところから少女を見ている)
233 :詩織 エプロン :2014/02/13(木) 22:35:50.93 ID:cxu0gt+W0
>>227
(調理室の窓からは明かりが漏れている)
(けれど忙しそう)
>>228
だいじょうぶですよー。それでちゃんと溶けます。
234 :桜雷華(美神狐耳狐尻尾) [sage]:2014/02/13(木) 22:38:07.81 ID:PHMyZabAo
>>229 >>233
良かった・・・では。
(そう言ってチョコが入ってる鍋を沸騰している鍋にいれる)
えっと溶けて来たらヘラとかで混ぜたらいいんでしょうか?
(手にヘラを持って待機している)
235 :弥白(白髪巨乳人狐) :2014/02/13(木) 22:41:41.84 ID:MWD4Msz50
>>234
【こくり、と一つ頷き】
ゆっくりかき混ぜてくださいね。


【型抜きが終わり、予熱設定させておいたオーブンに生地を入れる】
236 :Mie(ヤンデレ女子) ◆M8tnTwJKKE :2014/02/13(木) 22:41:45.32 ID:SEIMztjKo
やっぱり隠し味にこれは欠かせないわね...
【そそくさと何かを生地に練り込み形を整え冷凍庫にいれる】
(あっと驚くような顔が今から楽しみだな)
237 :弥白(白髪巨乳人狐) :2014/02/13(木) 22:44:09.04 ID:MWD4Msz50
>>236
!?
(今、何を…!?)
【恐ろしくて訊けない】
238 :詩織 エプロン :2014/02/13(木) 22:45:03.01 ID:cxu0gt+W0
>>235
(手際いいなぁ)
>>236
ミーちゃん調子はどうですか?
239 :弥白(白髪巨乳人狐) :2014/02/13(木) 22:46:33.87 ID:MWD4Msz50
>>238
あ。
【思いついたように声を上げる】
あの、詩織様……?
240 :小鳥遊 カレン(童顔女子) :2014/02/13(木) 22:48:23.88 ID:s2oukpKio
>>232>>233
僅かに甘い香りが鼻をついた。
この香りは……

「Chocolate!」

香りに釣られて香りの根源へ目を向ける。
ちょうど>>232には小さな背中、キュピーンとばかりに直立するアホ毛が写るはずだ。

「でも寒いわ。缶コーヒー!缶コーヒーよ。まずは暖かくならないと。
 ところで缶コーヒーはどこかしら。ねえ、貴方……」

在校生であろう>>232を見つけた。銀色の短髪の男子生徒。髪の色で目を引くが、更に目を奪われるのは木刀。
どこで缶コーヒーが買えるか確認しようにも、怖くて聞けない。
ズズズ。手には冷たい壁の感触。

「えーと、僕、お金持ってないですよ?」

241 :桜雷華(美神狐耳狐尻尾) [sage]:2014/02/13(木) 22:48:46.71 ID:PHMyZabAo
>>235
ゆっくりですね。分かりました
(慎重に丁寧にゆっくりと混ぜていく)
あっ、すいません。
私の方手伝ってもらって・・・迷惑じゃないですか?

>>236
わぁ、Mieさん早いですね〜
隠し味が何とかって言ってましたけど何いれたんですか?
242 :詩織 エプロン :2014/02/13(木) 22:49:26.09 ID:cxu0gt+W0
>>239
え? あ、ご、ごめんなさい。つい見ちゃって……
(慌てて手を前に出して振る)
243 :Mie(ヤンデレ女子) ◆M8tnTwJKKE :2014/02/13(木) 22:50:45.49 ID:SEIMztjKo
>>237>>238
ふふふふ、やっぱり気になっちゃいます?
【右手をもう片方の手で押さえ、不吉な笑みを浮かべている】
今ちょうど恋のマジないが終わった所なんですよ、後は焼くだけで完成です、ふふ
244 :弥白(白髪巨乳人狐) :2014/02/13(木) 22:52:17.12 ID:MWD4Msz50
>>241
いえ!そんなことはありませんよ!
お気になさらず!
【ニッコリ笑って】

>>242
あ、そういうわけではなく、一つ訊きたいことが…
【困ったような表情】
245 :Mie(ヤンデレ女子) ◆M8tnTwJKKE :2014/02/13(木) 22:52:45.46 ID:SEIMztjKo
>>241
秘密です、味というよりおまじないと言った方がいいかもしれないですね!
246 :詩織 エプロン :2014/02/13(木) 22:54:39.78 ID:cxu0gt+W0
>>243
まじ…ない?
(不吉な笑みに、小首をかしげる)

>>244
……へ? 聞きたいことですか?
私に答えられることなら答えますよ
247 :空風銀 (半妖) E木刀 [sage]:2014/02/13(木) 22:54:57.12 ID:PHMyZabAo
>>240
ん?チョコ・・・レート?英語で言ったのか?
てかあのアホ毛綺麗に直立してねぇか?
(そんなことを言っているとその人物がこちらを向いた)

ん?缶コーヒー?何だお前も買いに行くところだったのか?
(そう聞いた直後に何故かお金を持っていないと言われる)

・・・何でそんなこと言われたのか分からんが
俺もコーヒー買いに行く途中だったし何なら奢ってやろうか?
(木刀で怖がられてるとも思わず一緒に行くことを提案する)
248 :弥白(白髪巨乳人狐) :2014/02/13(木) 22:56:00.40 ID:MWD4Msz50
>>243
Oh…
【何かを悟ったようで、冷や汗を流している】
249 :桜雷華(美神狐耳狐尻尾) [sage]:2014/02/13(木) 22:58:24.71 ID:PHMyZabAo
>>244
そうですか?それならよかったです。
(笑顔でそう答える)
ところでどれくらいやればいいんですかね。これ
(ずっと混ぜ続けてる)

>>245
秘密・・・ですか。
おまじない?「おいしくなーれ」みたいな感じですか?
250 :弥白(白髪巨乳人狐) :2014/02/13(木) 22:59:19.78 ID:MWD4Msz50
>>246
あの…『恋』ってなんですか?
【本に書いてあったんですけど…と困惑している】
251 :詩織 エプロン :2014/02/13(木) 23:00:44.69 ID:cxu0gt+W0
>>249
あぁぁもう溶けてる、もういいですよー
(コンロの火を止める)
252 :弥白(白髪巨乳人狐) :2014/02/13(木) 23:00:47.43 ID:MWD4Msz50
>>249
あ、もうお湯から出していいですよ
【鍋を覗きながら】
253 :小鳥遊 カレン(童顔女子) :2014/02/13(木) 23:04:27.24 ID:s2oukpKio
>>247
その時少女に電流走る。
これが…、これが、“ここ流の挨拶(カツアゲ)”かと。
おごると言われホイホイついていったら、取り巻きが現れ“おう、ジャンプしてみろやコラァ”と凄まれる。
自身を縛る多くの男子生徒の視線。
アホ毛がワナワナと震え、萎えて垂れた。

「え、えーと、僕ったら転校生だから、場所分からないんだ!だ、だから連れて行ってくれるとう、う、嬉しいな!」

心なしか声は震えており。
以前の学校では木刀を携帯している生徒はいなかった。
修学旅行先で売っているような、そんな武器だ。
生憎とこの少女はつい先日まで普通の学校にいたのだ。神性なやら破邪やら、そのようなものは一切わからない。
それに自身の体躯も把握している。
今日に限って走りにくい服を着てきた自分を恨みつつ、お先にどうぞ、とばかりにちょんちょんと両手を差し出してみる。
254 :Mie(ヤンデレ女子) ◆M8tnTwJKKE :2014/02/13(木) 23:04:41.40 ID:SEIMztjKo
>>246>>249
ただの迷信ですけど...このおまじないをすると恋が実るとか実らないとか!
まあ、大した意味はないですよ

>>248
今からでも貴女も...どう?
【彼女の手には何故か包丁が‼︎】
255 :弥白(白髪巨乳人狐) :2014/02/13(木) 23:05:21.23 ID:MWD4Msz50
ふぃいー!
焼けたー!
【オーブンからクッキーののった天板を取り出す】
【達成感に満ちた表情】
256 :詩織 エプロン :2014/02/13(木) 23:05:37.02 ID:cxu0gt+W0
>>250
こっ、恋とは……!?

(うーんと考え)
(ううーんと考える)

恋とは………恋とは、ですね、その人のことを思うとドキドキしたり、気が付くとその人のことを考えていたり……
(言いながら赤くなっていく)
……そ、そういう感情になったら、恋に落ちたというんじゃないでしょうか……?
257 :桜雷華(美神狐耳狐尻尾) [sage]:2014/02/13(木) 23:05:37.90 ID:PHMyZabAo
>>251 >>252
あ、はい。分かりました
(そう言ってチョコの入った鍋を取り出す)
これを型に・・・ってあ。型がない・・・
(やってしまった。という顔をしている)
258 :詩織 エプロン :2014/02/13(木) 23:08:29.23 ID:cxu0gt+W0
>>254
(ということは、ミーちゃんが作っているのは本命チョコなのかな…)
ちょ、ちょっと危ないよ

>>255
わぁいい匂いっ(表情がぱぁっとなる)
259 :弥白(白髪巨乳人狐) :2014/02/13(木) 23:10:48.65 ID:MWD4Msz50
>>254
え、遠慮します
【苦笑しながら】

>>256
ドキドキする…
気がつくとその人のことを…
(あれ?そういえば御主人様のことばかり考えてる…)

【妙に納得した表情になって】
成る程、有難うございます。
理解しました!

>>257
こちらにありますよー
【苦笑しながら型を出す】
260 :弥白(白髪巨乳人狐) :2014/02/13(木) 23:11:49.08 ID:MWD4Msz50
>>258
冷めたらお一つどうぞ!
【ニッコリ笑って】
261 :空風銀 (半妖) E木刀 [sage]:2014/02/13(木) 23:12:54.81 ID:PHMyZabAo
>>253
((アホ毛垂れてるなぁ・・・ってこんなこと考えてどうするだ。
  てか声震えてるような・・・あ、寒いからか))
(少女を見ながらそんなことを考えていた)

あっ、転校生だったのか。まぁ。この高校でけぇからな。しゃぁないわ。よしついてこい
(そう言って目的の自販機まで歩いていく)
(そして数分して自販機の前につく)

さて、缶コーヒーで良かったんだよな?
(金を入れてホットの缶コーヒーを指差して確認する)
262 :Mie(ヤンデレ女子) ◆M8tnTwJKKE :2014/02/13(木) 23:15:07.41 ID:SEIMztjKo
>>258>>259
なーんだ、残念...
【そう呟くと、冷蔵庫から生地を取り出し包丁で程よい厚さに切り始めた】
263 :弥白(白髪巨乳人狐) :2014/02/13(木) 23:16:35.56 ID:MWD4Msz50
>>262
(…ほっ)
【心の中で安堵のため息】
264 :桜雷華(美神狐耳狐尻尾) [sage]:2014/02/13(木) 23:17:05.76 ID:PHMyZabAo
>>254
恋が実るですか・・・
今回の私には関係ないことですね〜・・・

>>255
おぉ・・・すごいですね。
(タラーと涎を垂らしながら)

>>259
あぅ、ありがとございます。
(申し訳なさそうにしながら受け取る)
えっと・・・詩織さんがいうにはくるみを使ったほうが良いって
どうやってやるんだろう・・・
(う〜んと悩んでいる)
265 :詩織 エプロン :2014/02/13(木) 23:17:28.95 ID:cxu0gt+W0
>>259
あ、あれ、分かりました?
(自分でもしどろもどろな説明だったので、ホッと胸をなでおろす)

…そうだ、私のももうできたので、よかったらどうぞ。
(袋に小分けしているものの一つをつまむ)
266 :弥白(白髪巨乳人狐) :2014/02/13(木) 23:19:05.20 ID:MWD4Msz50
>>264
ふふ、冷めたらお一つどうぞ

型にチョコを入れてから上に乗っければいいと思いますよ
【型を皿の上に置きながら】
267 :弥白(白髪巨乳人狐) :2014/02/13(木) 23:21:07.07 ID:MWD4Msz50
>>265
はい!有難うございます。ボクも恋しているということがわかりました!
【さらっと笑顔で】

わああ!有難うございます!
あ、ボクのもどうぞ!
【一枚差しだし】
268 :詩織 エプロン :2014/02/13(木) 23:22:51.96 ID:cxu0gt+W0
>>264
型にチョコを入れるときに、砕いたくるみをいれるとどうかなって思って。
底にしいておくのもいいかもですね。
出来上がったらくるみが埋め込まれてる感じになるかなーと。
269 :詩織 エプロン :2014/02/13(木) 23:25:41.87 ID:cxu0gt+W0
>>267
!?(ガタタッ
そ、そう、なんですか……お、お幸せに?

交換です♪
(受けとってサクサクかじる)
ん〜〜、やっぱりクッキーは作り立てだとさらにおいしいですね〜
270 :桜雷華(美神狐耳狐尻尾) [sage]:2014/02/13(木) 23:25:52.95 ID:PHMyZabAo
>>266
良いんですか!
(嬉しそうな眼差しで見つめる)

ふむ。そんなもんですかね。
(型にチョコを流そうとする前に>>268の声が聞こえる)

あっ、そうゆう意味だったんですね。
う〜ん・・・両方やってみましょう!けどそのままのも作っておきましょう
(そう言って砕いて入れるやつと底にしいておくやつとそのままのやつの3種類を作る)
271 :小鳥遊 カレン(童顔女子) :2014/02/13(木) 23:26:26.33 ID:s2oukpKio
>>261
少女は素直についていく。>>261の後方1mほどの位置から、いつでも逃げられるように。
あれ?この人の取り巻きは?“ジャンプしてみろやゴルァ”というやんちゃなお友達は?
いや、まだ分からない。分からない。油断したところで……

「え、えーと。ぼ、B○SSのレインボ○マウンテ○でお願いします…。」

目の前の色々な危機に、もう甘い香りの存在を忘れてしまった。
どう乗り切るか。どうやって切り抜けるか。
缶コーヒー、否、缶があれば一応この場は切り抜けられるかもしれない。
何かあれば、缶を使用し明るいところに走って職員室に逃げればいい。
この少女は失念していた。

目の前の男子生徒が木刀を携帯している以上、何らかの剣術を修めている可能性を。
そして、今回逃げられたところで、在校生である以上、また会う可能性を。

「え……、といいんですか?ご、ご、ごちそうになっちゃって。」

彼と自分の身長差はおおよそ20cm。
大きな体格差はそれだけで優位性がある。何か起これば、全力で走って逃げる。
少女はそう、心のなかで意思を固めた。
272 :弥白(白髪巨乳人狐) :2014/02/13(木) 23:30:22.62 ID:MWD4Msz50
>>269
はい!
ありがとうございます!
【絶対全部はわかってない】

サックサクですよねー
あ、詩織様のいただきます!!

>>270
はい、どうぞ!!
【一枚差し出して】

いろんな種類があって良いと思いますよ!!
あ、もう大丈夫ですか?
273 :空風銀 (半妖) E木刀 [sage]:2014/02/13(木) 23:34:28.71 ID:PHMyZabAo
>>271
ほいほいさー。
まぁ俺のは何でもいいや
(そう言って頼まれた品のボタンを押して購入する)
(その後自分のコーヒーを購入する)

だって、金ないんだろ?
それにさっき寒くて声震えてただろ?遠慮すんなって
(そう言って缶コーヒーを少女に向かって軽めに投げる)
(先ほどの声の震えが恐怖だということも気づかずに)
274 :詩織 エプロン :2014/02/13(木) 23:39:12.65 ID:cxu0gt+W0
>>270
雷華ちゃんもどうぞ?
(さっき作った小さ目の長方形なブラウニーを差し出して)

>>272
様は、つけないでください……
(照れて横を向きながら、様子をうかがう)
275 :桜雷華(美神狐耳狐尻尾)E巫女服 [sage]:2014/02/13(木) 23:39:25.63 ID:PHMyZabAo
>>272
いただきます!
(そう言って受け取りサクサクと音を立てながら食べる)
ん〜このサクサク感・・・とっても美味しいです!
(幸せそうな顔をしながら食べている)

おおっと、危ない危ない。クッキーで忘れるところでした・・・
やっぱ種類は多い方がいいかと思いまして。
あ、はい。できましたよ。チョコだから・・・冷やすんですか?
276 :弥白(白髪巨乳人狐) :2014/02/13(木) 23:46:03.43 ID:MWD4Msz50
>>274
あ、美味しい!!
【ニコニコとしながら】
うーん……癖で……
【頬をばつの悪そうにかいた】

>>275
良かった!!
【とても嬉しそうに】

そのまま冷蔵庫へごー!です!
277 :小鳥遊 カレン(童顔女子) :2014/02/13(木) 23:47:47.24 ID:s2oukpKio
>>273
自身に向けてコーヒーが飛んできた。軽く弧を描くそれに目を向けて、
軽く腰を落とし両手を重ね、視線で十分に追えば、キャッチ出来た。
キャッチ出来て嬉しかったのか、にこりと笑みを浮かべて。

「え……、確かに寒い日だけど、でも、これは……。
 えーっと、違うくて……、えーと、えーと。うん、ちょっと今月お小遣い厳しいけど…、そうじゃなくって……!!」

両手の掌で温かい缶コーヒーを挟み込み、転がして。
少女は、うーん、うーんと悩む様子を見せる。それに釣られたのか、アホ毛もゆらゆらと揺れて。

「えーと、えーと。木刀だよね、それ。武器持っててちょっと怖いかな〜って………アハハ」

あれ?ちょっといい人?なんて思いつつも、矢張り相手は木刀を携帯しているのだ。
夜のコンビニや路地裏で座り込んでちょっと変わった座り方をしてニヤニヤしているような、やんちゃなお友達の方々が来たり?
アハハと、少女の乾いた笑いが木霊する。

278 :桜雷華(美神狐耳狐尻尾)E巫女服 [sage]:2014/02/13(木) 23:49:05.58 ID:PHMyZabAo
>>274
いいんですか!いただきます!
(そう言って受け取って一口食べる)
ん〜・・・美味しいです!この・・・えっと・・・ケーキ?

>>276
ん〜・・・私もこんなうまいの作ってみたい・・・

了解です!
(冷蔵庫の中にチョコを入れる)
279 :弥白(白髪巨乳人狐) :2014/02/13(木) 23:52:11.00 ID:MWD4Msz50
>>278
美味しいですか!良かった……
【ホッと息を吐いて】

そのまましばらく待ちましょうか
280 :詩織 :2014/02/13(木) 23:56:34.51 ID:cxu0gt+W0
袋詰めもして……うん、完成!
(いくつかの袋と、それを閉じる金色の…ひも? 針金? が並ぶ)

>>276
よかったぁ(ほっ
くせ、ですか……。
(様づけはちょっと恥ずかしいかも…)

>>278
まあケーキですね。ありがとうございます♪
(にっこり笑う)

//今日はもう寝ますねー おやすみなさい
281 :空風銀 (半妖) E木刀 [sage]:2014/02/13(木) 23:57:15.04 ID:PHMyZabAo
>>277
んあ?何が言いたいんだ?
(1人で呟きながら悩んでる少女をじっと見守る)
(アホ毛揺れてるな〜と思いながら)

ん?あぁ、木刀だぞってあっ。
(ここでは普通になってたけどよくよく考えると木刀持ってるやつなんて居ないよな。と思った)

わ、悪い!まさか木刀で怖がるとは思ってなくてだな!
えと、なんだ?これで何かしようとか考えてないぞ!おう!大丈夫だぞ!?
(必死になって説明しているが少女に伝わってるかは不明である)
282 :弥白(白髪巨乳人狐) :2014/02/13(木) 23:57:25.02 ID:MWD4Msz50
>>280
乙です!
283 :桜雷華(美神狐耳狐尻尾) [sage]:2014/02/14(金) 00:02:28.49 ID:9GjORuqro
>>279
はい!美味しいです!もっと食べたいですね!

分かりました。ここまでアドバイスありがとうござ・・・
(そしてまたやってしまったと顔をする)
(自己紹介してない・・・と)
あ、わ、私桜雷華(さくら らいか)って言います!
じ、自己紹介遅れてすいませんでした!
(深々と頭を下げる)

>>280
あ、後でちゃんと調べておきますね!
いえ、こちらこそこんな美味しいものとアドバイスありがとうございました!
(そう言って頭を下げた)

//おやすみなさいです
284 :弥白(白髪巨乳人狐) :2014/02/14(金) 00:07:02.10 ID:zJP6RREt0
>>283
かなり作りましたから、食べて良いですよ
【ニコニコと笑いながら】

あ、ボクもすっかり忘れてました。
ボク、稲見弥白と申します。
【以後、お見知りおきを、と一礼】
285 :弥白(白髪巨乳人狐) :2014/02/14(金) 00:09:54.77 ID:zJP6RREt0
/風呂おちです
286 :小鳥遊 カレン(童顔女子) :2014/02/14(金) 00:10:19.86 ID:YLesfegjo
>>281
「……ホント?」

少女はジト目で見つめた。
ザッと音がする。その音の発生源は少女が履く焦げ茶色のローファー。
少女のアホ毛はにゅにゅにゅ、と次第に撓り、ピンと立った。
両手に持った缶コーヒーを、右手で握るように持ち。

「ホントにホントにホント?何かしたら大声あげるよ?」

ジトー。
必死に説明をする男子生徒を見て、にこりと笑みを向けた。
だって、こんなに必死で自身の潔白を説く人って、こういうこと出来ないんじゃないか。
と思った少女は、右手に持った缶コーヒーを差し出した。

「うーん、分かった。じゃあ乾杯しよー!Let's toast it!」

乾杯しよう、異国の言葉でにっこりと人懐っこそうな笑みで、男子生徒を見つめた。
287 :桜雷華(美神狐耳狐尻尾) [sage]:2014/02/14(金) 00:13:56.70 ID:9GjORuqro
>>284
本当ですか!あーでも時間が・・・う〜ん・・・
(真剣に悩んでいる)

弥白さんですね。
今日はアドバイスをしていただきありがとうございました!
(そう言って頭を下げる)
>>285
//いってらっしゃいです

288 :空風銀 (半妖) E木刀 [sage]:2014/02/14(金) 00:21:08.10 ID:9GjORuqro
>>286
あ、あぁ、ホントだぞ
(ジト目に対して真剣な眼差しで少女を見つめる)

ホントのホントに本当だ。何もしないから。信じてくんねぇかな・・・
(頭を下げてお願いをする)
(そして次の少女の言葉に顔を上げる)

分かってくれたのか?あ、あぁ、乾杯
(そう言って自分のコーヒーを少女のコーヒーにコツンと軽く当てる)
289 :小鳥遊 カレン(童顔女子) :2014/02/14(金) 00:30:13.90 ID:YLesfegjo
>>288
「カンパーイ!あ、そうだ。ビーフジャーキー食べる?」

ひとまず缶コーヒーをコートのポケットに入れ、鞄の中を弄る。
あったあった、と自慢気に引き出したのは、明るいパッケージのビーフジャーキー。
量は少なめだが、少しお高い価格設定のものだ。
既に空けられているビーフジャーキーの口、手で開けられるチャックタイプのものだ。
袋の中から透明なトレーに乗ったビーフジャーキーを差し出して。

「あ、これじゃあコーヒー飲めないやー」

アハハと笑う様はまるでアホの子。というかアホ。
アホ毛はどんどん萎み、通常のゆらゆらと揺れるようになった。
 
290 :空風銀 (半妖) E木刀 [sage]:2014/02/14(金) 00:37:41.58 ID:9GjORuqro
>>289
ビーフジャーキー?コーヒーに合うか分からんけど貰おうか
(そう言って1つビーフジャーキーをとって食べる)

ん〜・・・合う合わないの前に普通にうまいな。
(そう言った後にコーヒーの蓋を開けグビグビっと飲む)

・・・何のためにコーヒー買ったんだよ
(はぁっとため息をつく)
291 :小鳥遊 カレン(童顔女子) :2014/02/14(金) 00:46:55.43 ID:YLesfegjo
>>290
少女もコーヒーが飲みたいのか、ビーフジャーキーの口を閉じ鞄の中にしまい込んだ。
ただ、ビーフジャーキーの袋の口を片手で確りと閉じるのに苦労したようだが…。

「これでコーヒーが飲める!あ、このビーフジャーキーね、駅前のコンビニで買ったの。
 値段はちょっとお高いけど、美味しいでしょ!」

少女もビーフジャーキーの味を思い出したのか、プルタブを上げていない缶コーヒーを手に持ち、目を瞑ってみせた。
味を思い出しているのか、口角が僅かに上がった。

「そしてー、コーヒーをぉー」

プルタブを上げ、ゆっくりと一口飲んで、ホゥと一息ついた。
まるで好物を楽しんだ子供のような顔。その顔には美味しいと書いてあるようにも思える。

「ぷはぁーおいしい!ところで、何で木刀持ってるの?」

吐息は白く、周囲に僅かなコーヒーの香りを残し、少女はニコニコして、当然の疑問を口にした。

292 :空風銀 (半妖) E木刀 [sage]:2014/02/14(金) 00:51:59.46 ID:9GjORuqro
>>291
へぇ、そうなのか。流石安物じゃなくてそれなりにってことなのかね。
(コーヒーをチビチビと飲みながら話す)

美味しそう飲むなぁ。
(コーヒーを飲む姿を静かに見ている)

ん?何でかぁ・・・
簡単に言えば護身用かなぁ・・・ふぁあ・・・ねむ
(あくびをし、できた涙を手で擦る)
293 :小鳥遊 カレン(童顔女子) :2014/02/14(金) 01:00:24.32 ID:YLesfegjo
>>292
「眠かったんだ。なんだか相手してもらってごめんねー。申し訳ないし僕そろそろ帰るね。」

アハハと脳天気に笑い、護身用に木刀を持つようなところなのかと思いつつも疑問を口にしなかった。
バイバーイ、と小さく手を振り、歩き始める。少し離れたところで、少女の電話をする声が聞こえたかと思えば、
足早に去っていく。
それから一度振り返り、もう一度男子生徒に手を振る。

「おやすみなさーい!」

//お相手ありがとうございました
294 :空風銀 (半妖) E木刀 [sage]:2014/02/14(金) 01:04:01.82 ID:9GjORuqro
>>293
あー、悪いな。ちょっときついわ。
急に眠気がな。おう。俺も部屋戻るわ。
おやすみー
(こちらも手を振りその後部屋へ戻って行った)

//すいません。眠いので落ちますね。
//おつかれさまでしたー
295 :小鳥遊 カレン(童顔女子) :2014/02/14(金) 01:06:08.85 ID:YLesfegjo
>>294
//お疲れ様でした
296 :弥白(白髪巨乳人狐) :2014/02/14(金) 20:38:32.80 ID:LPnVuXxO0
【屋上に一つの影】
【寒さを運んでくる風に白い髪をなびかせながら立っている】
【その手には大きな袋が抱えられている】
【その中には昨晩作った沢山のクッキーが複数枚ずつ包装されていた】

……はぁ
【何故か溜め息が出てくるが気にしないようにした】

どうしましょう……こんなに作って……
【こんなに渡す方居ないじゃないですか、と昨日の自分に言ってやりたかった】
297 :三橋翼 E 眼帯 黒い革手袋 コート [saga]:2014/02/14(金) 21:32:55.01 ID:qYPK1m9P0
[ベンチに腰掛け、遠くを見ながら板チョコをかじっている]
[一見誰かに貰ったようにも見えるが、足元に置かれたコンビニの袋、ポケットからはみ出ているレシートから
自分で買ったことがわかるだろう]

・・・
[無表情で黙々とチョコを食べ続ける]
298 :真雄(童顔女装子) :2014/02/14(金) 21:47:55.51 ID:itGiuusj0
>>297
なんだい、ずいぶん寂しい夜を過ごしてるんだね
(スキップ気味に近づきながら、にっときれいに笑うけど、それが寧ろ嫌味ったらしい)

ほら、チョコレート。
(珍しく方にかけたバッグから、チョコレートを取り出して)
299 :三橋翼 E 眼帯 黒い革手袋 コート [saga]:2014/02/14(金) 21:50:02.21 ID:qYPK1m9P0
>>298
チョコなんてな、貰ったら倍以上にして返さなきゃいけ人だぜ?
心底訳の分からんイベントだぜ

・・・男に貰ってもなあ
300 :弥白(白髪巨乳人狐) :2014/02/14(金) 21:52:51.97 ID:LPnVuXxO0
>>297
あ……
【遠くのベンチに三橋の姿を見つけ、一瞬迷う】
【しかし手元の山のようなクッキーを見て決心する】
(迷惑ではないでしょうか……)

【そう思いながら屋上の手摺に足を掛けて、飛び降りた】
301 :真雄(童顔女装子) :2014/02/14(金) 21:55:59.57 ID:itGiuusj0
>>299
義務はないと思うけどなぁ。別に僕は期待してないし
素直に喜んでよー。結構頑張って作ったんだからさ
302 :弥白(白髪巨乳人狐) :2014/02/14(金) 22:00:35.72 ID:LPnVuXxO0
>>298
あ、ボクの恩人様!!
【ぱああ、とでも擬音がつきそうな笑顔で近づいてくる】
【かなりの勢い】
303 :三橋翼 E 眼帯 黒い革手袋 コート [saga]:2014/02/14(金) 22:00:42.22 ID:qYPK1m9P0
>>300
[何かの気配を感じたのか、ふと首を回すと屋上から飛び降りる稲見の姿が目に入る]
・・・まあ平気だろ、そういうの慣れてるっぽいし
[新しいチョコの封を切り、様子を眺める]

>>301
もとより返すつもりはない
はいはいうれしーカックイー、女に貰うのがベストなんだよ
男に貰ってもそういう趣味の奴って認識されたら終いだし
304 :真雄(童顔女装子) :2014/02/14(金) 22:06:20.66 ID:itGiuusj0
>>303
まあいいじゃないか。どうせこれで最後だしさ
大丈夫。自分で言うのも何だけど女の子にしか見えないって
(ひらりとスカートを踊らせ一回転。そしてウィンク)
>>302
わ、わわっ!あんまり勢い良いと怖いって!
あと揺れてる揺れて.......って、恩人?何かしたっけ僕
305 :三橋翼 E 眼帯 黒い革手袋 コート [saga]:2014/02/14(金) 22:09:11.98 ID:qYPK1m9P0
>>304
男から貰うのはこれっきりにしたいね
けど男じゃんお前、言っちゃなんだがな、まだ優先度で言えばお前<そに子だからな?紙一枚レベルの差だが
そこんとこ自惚れるなよ
306 :弥白(白髪巨乳人狐) :2014/02/14(金) 22:10:14.78 ID:LPnVuXxO0
>>303
ぐ、Guten Abend!!
【あまりの緊張に、ポロリとドイツ語が出てくる】
【そして顔を真っ青にしてプルプル震えている】
307 :真雄(童顔女装子) :2014/02/14(金) 22:11:44.00 ID:itGiuusj0
>>305
うん、きっと最後
僕と紙一重ってのもちょっとあれだね......
308 :三橋翼 E 眼帯 黒い革手袋 コート [saga]:2014/02/14(金) 22:11:48.17 ID:qYPK1m9P0
>>306
・・・トイレならあっちだぜ、吐くんなら俺の視界の外で吐け
[冷ややかな目を向け、チョコをかじる]
309 :川尻 E,スーツ 仮面 [sage]:2014/02/14(金) 22:12:12.31 ID:JE37HYEho
(仮面参考 http://i.imgur.com/f5NR8p0.jpg )

2月にはね…14日なんてないんだよ…
そうさ15日が2日連続で来るのさ…ブツブツ

綺羅星!!!!!!!!!
310 :川尻 E,スーツ 仮面 [sage]:2014/02/14(金) 22:12:22.24 ID:JE37HYEho
(仮面参考 http://i.imgur.com/f5NR8p0.jpg )

2月にはね…14日なんてないんだよ…
そうさ15日が2日連続で来るのさ…ブツブツ

綺羅星!!!!!!!!!
311 :三橋翼 E 眼帯 黒い革手袋 コート [saga]:2014/02/14(金) 22:13:29.08 ID:qYPK1m9P0
>>307
なんだよ、来年からはいないみたいな言い方枝やって、死ぬのか?
いや、二、三枚かな、なぜならあいつにはそれなりの見返りが求められるから
だからお前はそういう点で言えばアウッ…!
312 :弥白(白髪巨乳人狐) :2014/02/14(金) 22:14:23.03 ID:LPnVuXxO0
>>304
この間は介抱ありがとうございました!!
【勢いで彼に抱きついて礼を言う】
【その姿はさながらなついている犬のよう】
【クッキーの袋はしっかり握られている】
313 :三橋翼 E 眼帯 黒い革手袋 コート [saga]:2014/02/14(金) 22:14:47.90 ID:qYPK1m9P0
>>309
           _ヽー-、 ,. -;z.__
          ,>  `   ′ ' ∠._
          /            <
           イ      ,、     ヾ
         │  , ,.イ ハ. ト、   |   本命と義理はダメでも
             | .ィ/ニソ 'エ、ヽ |    吉良さんには
         r'コ| { 9 .  9 } |Fヽ  お母さんが
           |にl| `ー ,」 L ー '  l|-リ   いるじゃない
           ヽニ| 、_"‘‐u‐’´"_, |ン   ですか‥‥!
            |.ト、二ニニ二ノ!|
           ,.l.ヽ.ー‐-rー─;ノ.l,、
      _,  -‐''::「l.\ ̄二 ̄.//|::`'ー- ._
  ,、-‐''":::::::::::::::::.:| \. ` ー ' / .|:::::::::::::::::::`''ー-,、
  /::l:::::::::::::::::::::::::::::l.  \  /   .|::::::::::::::::::::::::::::/::l
. /::::::l:::::::::::::::::::::::::::::l     ×     l:::::::::::::::::::::::::::/ ::::l
314 :烏賊 :2014/02/14(金) 22:17:55.78 ID:hIHRGXJko
愛をください
315 :弥白(白髪巨乳人狐) :2014/02/14(金) 22:19:44.91 ID:LPnVuXxO0
>>308
……
【その場に崩れ落ちてみる】
【本人は演技のつもりだが、相変わらず下手くそ】

何点ですか!?
【採点を求めてきた】
316 :三橋翼 E 眼帯 黒い革手袋 コート [saga]:2014/02/14(金) 22:21:42.11 ID:qYPK1m9P0
>>315
17点、100点満点な
[ため息をつきながら煙草を取り出し、くわえる]

で、要件はなんだよ?
偉そうに俺に言いたいことがあるならハッキリ言え
317 :真雄(童顔女装子) :2014/02/14(金) 22:23:05.61 ID:itGiuusj0
>>309
14日?
そんな不吉な日にちがあるわけないよね
>>312
ちょ、ちょっと!君ってそんなに積極的だっけ
(白い柔肌が暑くなって、赤くなって、分かりやすく照れを表す)
(自分が責めるのは平気なのに、責められるのは苦手みたい)
あの時......あの時は、結局僕、何も出来なかったじゃないか......
>>311
僕が死ぬとき泣いてくれるんなら教えてあげるよ
見返り......?
318 :詩織 :2014/02/14(金) 22:24:02.76 ID:GsEZ5PCd0
(大きめの袋を持ってうろうろしている)
319 :三橋翼 E 眼帯 黒い革手袋 コート [saga]:2014/02/14(金) 22:25:11.95 ID:qYPK1m9P0
>>317
じゃあ一生聞けそうにねえな

男なら分からんでもないだろ?
[左でを握り、人差し指と中指の間から親指を覗かせる]
まあ冗談だけどな
320 :Mie(ヤンデレ女子) ◆M8tnTwJKKE :2014/02/14(金) 22:25:18.45 ID:TffZ02zT0
>>314
つクッキー
【飾り気のない袋に包まれたクッキーを差し出す】
ハッピーバレンタインです、良かったらどうぞ
321 :川尻 E,スーツ 仮面 [sage]:2014/02/14(金) 22:26:49.27 ID:q9bomTHHo
電波が悪い…やはり今日は呪われた日だ…
>>313
き、キラって誰です?ヤマト?

本来あげる側なんですがね…
322 :弥白(白髪巨乳人狐) :2014/02/14(金) 22:27:25.57 ID:LPnVuXxO0
>>316
……!?
【倒れた状態のままショックを受けた表情を向ける】

あ、いや、あのですね、クッキーいりませんかー……
【ご丁寧に潰れないように横に置いておいた袋を手にとって】
……というか、食べてください
323 :真雄(童顔女装子) :2014/02/14(金) 22:27:38.25 ID:itGiuusj0
>>318
あ、しおりん!
久しぶりー・・・・・・でもないかな
>>319
うー・・・・・・ちょっと、傷ついた!

うわ、最低だ・・・・・・冗談なら良いけどさ
怪我はしてたけど、命がどうこうするほどじゃなかったよ。
324 :三橋翼 E 眼帯 黒い革手袋 コート [saga]:2014/02/14(金) 22:32:23.93 ID:qYPK1m9P0
>>321
吉良でも川尻でもどうせあげる相手もいないでしょ?

>>322
ほほーう貢物か、考えるようになったな
まあ貰っとくわ、これで自慢できる

>>323
[思いっきり鼻で笑う]

そうか…結局あいつは何だったんだろうな
あのハリネズミみたいな頭のアイツ
325 :真雄(童顔女装子) :2014/02/14(金) 22:32:38.37 ID:itGiuusj0
>>320
みーちゃん!久しぶりー!
(月と同じ色の癖っ毛を揺らして、両手をぶんぶん振って飛んで、はしゃぐ)
(袖がまくれて露になる柔肌は、お人形のように白く滑らかで、それを包むドレスも相まって本当にお人形のよう)
(瞳を例えるならガラス玉で、幼いその顔立ちは男性には見えにくい)
326 :弥白(白髪巨乳人狐) :2014/02/14(金) 22:32:55.72 ID:LPnVuXxO0
>>317
いえ!御気持ちだけでもボクは嬉しかったです!!
【えへへ、と満面の笑みを見せると、またぎゅうぎゅうと抱きつく】
【恩人に対しては最近積極的なようで】
327 :真雄(童顔女装子) :2014/02/14(金) 22:34:15.78 ID:itGiuusj0
>>324
ううぅ・・・・・・ちょっとぐらい悲しむそぶりを見せてもいいじゃないか

前はあいつをさらう側だったよね・・・・・・
今回は寧ろ保護してくれたみたいだし、本当に良くわからないよ
328 :詩織 :2014/02/14(金) 22:34:34.54 ID:GsEZ5PCd0
>>323
真雄さんこんばんは。はいどうぞ(にこっ
(金色のリボンがついた透明な袋を渡す)
(中にはチョコのブラウニーが2本入ってる)
いつもありがとうございます♪
329 :真雄(童顔女装子) :2014/02/14(金) 22:36:20.29 ID:itGiuusj0
>>326
あう・・・・・・照れるってば・・・・・・
(真っ赤な顔をどこかに逸らして)
・・・・・・とりあえず、喜んでもらえたなら無駄じゃなかったかな
でもごめんね、寧ろ怪我悪化させちゃって・・・・・・
330 :烏賊 :2014/02/14(金) 22:36:23.29 ID:hIHRGXJko
>>320
ありがとう・・・本当にありがとう・・・グスッ
331 :弥白(白髪巨乳人狐) :2014/02/14(金) 22:36:57.26 ID:LPnVuXxO0
>>324
み、貢ぎ……
【何とも表現し難い表情を見せて】

え、と……こちらがココア、バター、マーブルです……
【袋を開けて彼に見えるようにする】
332 :川尻 E,スーツ 仮面 [sage]:2014/02/14(金) 22:37:27.43 ID:q9bomTHHo
愛おぼえていますか
>>317
ね、そうだよね

(真雄がついに女装に手を出している…)
>>324
いないってこともないはずなんですがねぇ…
あげるモノを作れるだけの女子力もありませんしね
333 :真雄(童顔女装子) :2014/02/14(金) 22:37:27.52 ID:itGiuusj0
>>328
あ、ありがとう!
いつもありがとうって言われるほどかな?・・・・・・
むしろ逆な気がするよ
334 :Mie(ヤンデレ女子) ◆M8tnTwJKKE :2014/02/14(金) 22:38:59.76 ID:TffZ02zT0
>>325
お久しぶりです、その....真雄...君?
【思わず手にかけていた紙袋を落としそうになり、無理矢理力をいれる】
335 :三橋翼 E 眼帯 黒い革手袋 コート [saga]:2014/02/14(金) 22:40:24.15 ID:qYPK1m9P0
>>327
イヤーンカナシィーオーイオイ

訳わかんねえな…見かけたらあいつに何か知らねえか聞いてみっか

>>331
クッキーか…クッキーは好物だな
[勝手に手を伸ばし、一枚抜き取り口に運ぶ]
味もまあ悪くない、いい方だな

>>332
イヤリングならつくれるんじゃない?あの耳つきの
336 :弥白(白髪巨乳人狐) :2014/02/14(金) 22:41:22.48 ID:LPnVuXxO0
>>329
大丈夫です!!
ボク丈夫ですから!!
【そう言ってニコッと笑う】
あ、そうでした、これ、お礼と言ってはアレなんですけど……良かったら……
【袋からごそごそとクッキーを取り出す】
337 :詩織 :2014/02/14(金) 22:44:20.28 ID:GsEZ5PCd0
>>333
ううん、いつもありがとうですよ。
わたしが保証します!
(そういってくるっと別の人へ渡しに行く)

>>330
あ…烏賊さん?
(小袋をそっと差し出す)
338 :弥白(白髪巨乳人狐) :2014/02/14(金) 22:45:12.37 ID:LPnVuXxO0
>>335
【悪くないと言われた瞬間、ぱああああっと表情が輝いて】
良かった……!
【最後に安心したような笑顔を浮かべた】

何点!?何点ですか!?
【キラキラした目を向けて】
339 :弥白(白髪巨乳人狐) :2014/02/14(金) 22:46:50.16 ID:LPnVuXxO0
>>330
烏賊さんココア、バター、マーブルからお選び下さい
【袋を漁りながら】
340 :三橋翼 E 眼帯 黒い革手袋 コート [saga]:2014/02/14(金) 22:48:43.28 ID:qYPK1m9P0
>>338
まあ総合的に言えばまあまあだな
[クッキーを引っ切り無しに口に運びながら]

何でもかんでも人に頼るんじゃねぇ…!
他の奴に聞け…っ、他の奴に…!
341 :Mie(ヤンデレ女子) ◆M8tnTwJKKE :2014/02/14(金) 22:49:02.40 ID:TffZ02zT0
>>330
いえいえ、沢山作り過ぎちゃっただけですよ
【少しはにかみながら、付け足すように義理チョコだと言う事に念を押した】
342 :弥白(白髪巨乳人狐) :2014/02/14(金) 22:52:25.40 ID:LPnVuXxO0
>>340
とか仰って……沢山召し上がってません?ボクとしてはとっても嬉しいんですけど!
【子供のように万歳しながら喜んでいる】
【袋の中のクッキーは食べても食べても何故か一向に減る気配が無い】

えええ……
【例えば?と首をかしげる】
343 :三橋翼 E 眼帯 黒い革手袋 コート [saga]:2014/02/14(金) 22:55:35.50 ID:qYPK1m9P0
>>342
食えるときに食い溜めしとかねえとな
[ガキっぽい奴…と小さく呟きながらもむさぼり続ける]
・・・あれ、減ってなくね?

・・・てめえで考えるんだな
[目を逸らす]
344 :川尻 E,スーツ 仮面 [sage]:2014/02/14(金) 22:58:06.55 ID:q9bomTHHo
>>335
プレゼントだよ…

…喜んでもらえる気がしない
345 :烏賊 :2014/02/14(金) 22:58:37.53 ID:hIHRGXJko
>>337
いいんですかわたしが食べて本当によろしいんですか

>>339
無難にバターが食べたいかなーって

>>341
うへへ嬉しいな美味しいな
346 :三橋翼 E 眼帯 黒い革手袋 コート [saga]:2014/02/14(金) 22:59:25.34 ID:qYPK1m9P0
>>344
俺が貰う立場だったら両腕切り落とすな
347 :真雄(童顔女装子) :2014/02/14(金) 22:59:58.45 ID:itGiuusj0
>>332
・・・・・・?
何かおかしいかな

(真ん丸いガラス玉のような瞳、小さな口、もともと幼い顔立ちはいまや殆ど女の子)
(月と同じ色のふわふわな髪の毛が揺れる度、すこし甘い媚薬の香が漂う・・・・・・様な気もする)
>>334
あ、ありゃ?
僕何か変なの?
>>335
・・・・・・えいっ!(ぽこっと軽く三橋の胸を叩く)

そに子はまだ寮で寝てるよ。一応、命に別状はなくとも中々酷い怪我だったし
・・・・・・なんで、あいつが。気分悪いよ
>>337
いつも、本当に優しいなぁ・・・・・・
>>336
・・・・・・え、僕なんかに、いいの?
っわーい!ありがとー!もう誰からももらえないと思ったー!
(よっぽど嬉しいのか、我を忘れて飛び上がって)
本当にありがとー!!
(飛んで回ってはしゃいだ挙句、最後に弥白に抱きついてしまった)
348 :弥白(白髪巨乳人狐) :2014/02/14(金) 23:00:26.59 ID:LPnVuXxO0
>>343
いつぞやの戦災孤児ですか……
なんか失礼なこと仰ってませんか……?
【ジトー、と目を向けて】
減ってないのは作りすぎたからです
【答えになってない答え】

御主人様は最近会えませんし……
【シュンと項垂れ】
349 :弥白(白髪巨乳人狐) :2014/02/14(金) 23:02:27.47 ID:LPnVuXxO0
>>345
バターですね!!さあさあ食べてください!
【ニッコニコの笑顔で袋を掲げ】
350 :詩織 :2014/02/14(金) 23:03:09.96 ID:GsEZ5PCd0
>>345
は、はい、どうぞ。
(小袋を前へ)
今日はどうどうとしててもいいんじゃないですか?
351 :三橋翼 E 眼帯 黒い革手袋 [saga]:2014/02/14(金) 23:05:26.87 ID:qYPK1m9P0
>>347
…何しやがる!
[本気、という訳では無いが当たればそれなりに痛い拳を放ち返す]

…さあな、部屋にいるのか?あいつ…

>>348
気のせいだろ気のせい
答えになってねえぜ…?変なもの混ぜてねえよな?

あいつにも色々あるんだろ、ほっとけ
352 :弥白(白髪巨乳人狐) :2014/02/14(金) 23:05:39.45 ID:LPnVuXxO0
>>347
喜んでいただけて嬉しいです!!
【抱きついてきた真雄を受け止め、こちらも抱き締め返す】

(ああもう本当に女の子ですよ反則ですよイエローカード!!)
353 :Mie(ヤンデレ女子) ◆M8tnTwJKKE :2014/02/14(金) 23:06:49.65 ID:TffZ02zT0
>>345
ふふ、義理で喜んでるようじゃ烏賊さんもまだまだですね

>>347
い、いえ!決してそういう訳ではないのです!!
(落ち着けミー、こんな時こそ、こんな時こそ...!)
随分とお似合いですけどその服はどうしたんですか...?
354 :真雄(童顔女装子) :2014/02/14(金) 23:12:01.87 ID:itGiuusj0
>>351
僕はね!寂しがりなんだよ!自分が死んだらわんわん泣いて欲しいと思う奴なんだよ!

うん、部屋で寝てるよ
>>352
ありがt・・・・・・
(熱が冷めていくうちに、自分が段々どういう状況かわかっていって)
・・・・・・・・・・・・わ、わあああああああああああああ!!
(また顔をトマトのように真っ赤にして、慌てて離れる)
ご、ごめんね!急になれなれしいし触っちゃって・・・・・・
355 :弥白(白髪巨乳人狐) :2014/02/14(金) 23:14:26.85 ID:LPnVuXxO0
>>351
変なモノ?○○○とか×××××とか●●●●●●とかですか?
【確実に放送禁止なものをずらずらと言い並べ】
【そんなの入れたら呪われちゃいますよやだー、と笑う】

そうですよね……
【素直に頷く】
356 :真雄(童顔女装子) :2014/02/14(金) 23:15:52.59 ID:itGiuusj0
>>353
ああ、これ?
自作したんだ。われながら結構な出来だと思うよ
(黒い布を基調にドレスを作り、それを白いフリルで飾り付けている)
(何万円もするドレスに劣らないほど・・・・・・はいいすぎだが、とにかくフリルの飾りが細かく、ドレスもかなり綺麗に作られている)
357 :弥白(白髪巨乳人狐) :2014/02/14(金) 23:17:38.75 ID:LPnVuXxO0
>>354
ふえ……
【離れてしまった彼を名残惜しい目で見つめている】
【捨て犬のような哀愁が漂っている】
358 :真雄(童顔女装子) :2014/02/14(金) 23:19:12.48 ID:itGiuusj0
>>357
え、えっと、なんでそんな切なそうな目を?・・・・・・
(本当に不思議そうに)
359 :三橋翼 E 眼帯 黒い革手袋 [saga]:2014/02/14(金) 23:19:21.51 ID:qYPK1m9P0
>>354
だからって殴るこたぁねえだろ…

……一人なのか?
[少し考えた後、神妙な顔をして尋ねる]

>>355
…まあそうだよな

…えらい素直だな
360 :弥白(白髪巨乳人狐) :2014/02/14(金) 23:22:09.64 ID:LPnVuXxO0
>>358
…………
【無言で寂しそうな視線を彼に向けている】
【腕は広げられたまま準備態勢】
361 :真雄(童顔女装子) :2014/02/14(金) 23:22:24.36 ID:itGiuusj0
>>359
僕はねぇ!僕だってねぇ・・・・・・
(なぜか涙目)

流石に、そんなわけないよ
社長に見てもらってる。・・・・・・僕が、あいつの隣に居る訳にはいかないし
362 :弥白(白髪巨乳人狐) :2014/02/14(金) 23:23:57.49 ID:LPnVuXxO0
>>359
……なんですかそれは誉めてるんですか貶してるんですか……
【はあ……と溜め息一つ】
363 :三橋翼 E 眼帯 黒い革手袋 [saga]:2014/02/14(金) 23:25:25.96 ID:qYPK1m9P0
>>361
そんなに強く殴ってねえだろ…
わかったわかった、俺が悪かった、しゃーせん

…ならいいんだがな、少し気になってな…
364 :真雄(童顔女装子) :2014/02/14(金) 23:25:51.83 ID:itGiuusj0
>>360
・・・・・・こうすれば、いい、の?
(顔は赤いまま、ゆっくりと近づいて、その腕の中に)
365 :烏賊 :2014/02/14(金) 23:25:53.28 ID:hIHRGXJko
>>349
ありがたやーいただきますボリボリ

>>350
私の精神はガラスのハートなの
ありがとう大事に食べる30分は口に含むね

>>353
女の子から貰ったお菓子ッ喜ばずにいられないッ
366 :Mie(ヤンデレ女子) ◆M8tnTwJKKE :2014/02/14(金) 23:26:47.97 ID:TffZ02zT0
>>356
自作!?真雄さんって器用なんですね

【またも彼女の体には衝撃が走った】
【それから思い出したように小袋を一つ取り出し差し出す】
昔からお世話になっている真雄さんにハッピーバレンタインです、良ければ食べて下さい!
367 :三橋翼 E 眼帯 黒い革手袋 [saga]:2014/02/14(金) 23:26:59.87 ID:qYPK1m9P0
>>362
両方かな、クッキー、少しもらってくけどいいよな?
[いつの間にか出したのか、右手に紙袋を持っている]
368 :真雄(童顔女装子) :2014/02/14(金) 23:27:37.83 ID:itGiuusj0
>>363
別に・・・・・・痛かったわけじゃないよ
結構真剣だったんだ

会ってやってよ。あいつ、ちょっと元気ないから
369 :真雄(童顔女装子) :2014/02/14(金) 23:28:47.66 ID:itGiuusj0
>>366
媚薬ばっかり作ってたけどね、こういうのも実は得意だったんだよ
(くるっと回って全身を見せる)

あ、ありがとう!
君から貰うのは初めてかな・・・・・・えへへ、大切に食べよう
370 :弥白(白髪巨乳人狐) :2014/02/14(金) 23:30:47.46 ID:LPnVuXxO0
>>364
【腕の中に戻ってきた温もりに柔らかな笑顔を見せ】
【ぎゅっと抱き締める】
【ぶんぶんとないはずの尻尾が振られているように見える】
……えへへ
【本当に嬉しそうに笑っている】

/ただ真雄様を愛でたいという願望により動いてますすみません
371 :詩織 :2014/02/14(金) 23:31:04.26 ID:GsEZ5PCd0
>>360 >>364
……おぉー

>>365
そんなに入れてたら虫歯になっちゃうよ!?
大事に食べてくれるのはありがたいけど…
(ふふっと笑いかけて)
これからもよろしくおねがいしますね。
372 :三橋翼 E 眼帯 黒い革手袋 [saga]:2014/02/14(金) 23:31:14.67 ID:qYPK1m9P0
>>368
…真剣ね、死んで泣くのは期待するなよ
弔い合戦なら用意はするけどな

そうだな…あの野郎、「目離すな」みたいなこと言いやがって
世間体も考えろってんだ
373 :詩織 :2014/02/14(金) 23:33:49.18 ID:GsEZ5PCd0
>>367
(三橋さんがクッキーをもらっている…)じー
あ、あの……いいですか?
(小袋を両手で持って、おずおずと近づく)
374 : [saga]:2014/02/14(金) 23:34:26.38 ID:p40xkQs9o
【椅子に座って。音を立てて。チョコフレークを食べている。】
【捻くれ者の亡霊の癖して聖人の殉職の日何かに乗っかっているのかと言えば、そうでも無く。】
【ただ単にそれを食べたかった日が"そう言う日"で、それを見た同級生がひそひそと話していたのを耳にして。】
【今、非常に機嫌が悪く。ただ黙々と。今日のおやつを食べていた。】
375 :弥白(白髪巨乳人狐) :2014/02/14(金) 23:34:44.20 ID:LPnVuXxO0
>>365
どうぞどうぞ

>>367
両方……

勿論!!
嬉しいです。ありがとうございます。
【袋からごそり、と大量のクッキーを出す】
【全然袋の中は減っていなかった】
376 :三橋翼 E 眼帯 黒い革手袋 [saga]:2014/02/14(金) 23:34:54.19 ID:qYPK1m9P0
>>373
なんだよ?俺が取った分は絶対やらねえからな?
欠片一つでも俺のものだ
377 :Mie(ヤンデレ女子) ◆M8tnTwJKKE :2014/02/14(金) 23:37:00.77 ID:TffZ02zT0
>>365
そうですか、喜んでもらえるのは此方としても嬉しいですけど///


>>369
(意外な才能...)
今まであげた事ありませんでしたっけ...?

【昔の事を思い出しうつむく】
378 :三橋翼 E 眼帯 黒い革手袋 [saga]:2014/02/14(金) 23:37:08.37 ID:qYPK1m9P0
>>374
うわあ痛々しい…見てられない…
去年まであんな感じだったから尚更

>>375
……やっぱお前変なもの使ってねえか?
[クッキーの詰まった紙袋を懐にしまい、煙草を取り出す]
379 :詩織 :2014/02/14(金) 23:37:23.14 ID:GsEZ5PCd0
>>376
いや、そういうことじゃなくて、ですね…っ
(ブラウニーが2つ入った小袋を差し出す)
よかったらこれどうぞ…?
380 :真雄(童顔女装子) :2014/02/14(金) 23:38:33.23 ID:itGiuusj0
>>370
(段々と顔の火照りは収まってきていた。さっきよりも強く抱き締められているのに)
(それはきっと、顔を染める下心は消えて、子供が母親に抱かれているときに感じるような、そんな暖かさに変わっていたから)
・・・・・・なんだか、あったかいや
(心臓の鼓動を聞くように、弥白の胸に耳を当てて、目を閉じて、まるで子供のように)

//いえいえー!愛でられるのは嬉しいですし!
>>371
気付かない
>>372
うん、悲しんではくれるんだ。嬉しい!
・・・・・・一、二週間ぐらいかな。そろそろ、時期が迫ってるみたい

部屋の場所、覚えてる?
381 :三橋翼 E 眼帯 黒い革手袋 [saga]:2014/02/14(金) 23:39:23.76 ID:qYPK1m9P0
>>379
あ?ああ…
[小袋の中身を確認し、懐にしまう]
うっはモテモテ、ツイートしとこっと
382 :三橋翼 E 眼帯 黒い革手袋 [saga]:2014/02/14(金) 23:41:13.23 ID:qYPK1m9P0
>>380
何の時期だよ、月にでも帰るのか?
[冗談っぽく鼻で笑いながら]

俺の記憶力を舐めるなよ?去年の誕生日の献立まで覚えてるんだぜ?
383 :烏賊 :2014/02/14(金) 23:41:20.34 ID:hIHRGXJko
>>371
歯磨きするから大丈夫なのです
末永くお願いします、ってのもおかしいか
384 :弥白(白髪巨乳人狐) :2014/02/14(金) 23:42:05.74 ID:LPnVuXxO0
>>378
ご存じですかタバコって肺癌のリスクが跳ね上がるらしいですよ
【タバコの先から上る紫煙を呆れた目で見ながら】

この袋には夢が……
【の○太くーん、と某猫型の奴の真似をして】
385 :真雄(童顔女装子) :2014/02/14(金) 23:42:53.42 ID:itGiuusj0
>>374
なんでこんな時期にそんなものをこんなところで食べるかな・・・・・・
マゾいね
(鼻で笑う)
>>377
結構親しかった方だと思うけど、意外と貰ったことなかったような・・・・・・
昔色々あったよねー。全部言い思い出ー
386 :桜雷華(美神) E巫女服 [sage]:2014/02/14(金) 23:43:58.89 ID:9GjORuqro
あわわ・・・もうこんな時間に
今からチョコを渡せる人何人でしょうか・・・
(昨日作ったチョコを持ってウロウロしている)

//銀ちゃんも出したいけどどうしようかなぁ
387 :三橋翼 E 眼帯 黒い革手袋 [saga]:2014/02/14(金) 23:44:02.57 ID:qYPK1m9P0
>>384
俺の体内の抗体はタールだって分解するね

ふざけた言い訳だな
[真顔で言い放つ]
388 :真雄(童顔女装子) :2014/02/14(金) 23:44:59.94 ID:itGiuusj0
>>382
前、言わなかったっけ?記憶が段々もどってるんだ
でも、記憶が全部もどったら・・・・・・僕は僕じゃなくなると思う。

んじゃ、行こうか
(歩き出し、寮へ)
389 :詩織 :2014/02/14(金) 23:45:46.74 ID:GsEZ5PCd0
>>381
(よかったぁ、受け取ってもらえた。義理だけどね)ほっ
【安心したような表情で、ぺこりと礼をする】

>>374
進ちゃんどうしたの?
なんだか不機嫌そうだけど……
(歩いて近づく)
390 :三橋翼 E 眼帯 黒い革手袋 [saga]:2014/02/14(金) 23:47:32.35 ID:qYPK1m9P0
>>388
頭でも殴ってやろうか?元々バカなのが輪をかけてクルクルパーになって戻らなくなるかも

何、お前も来んの?
[意外そうな顔をしながらも着いていく]
391 :真雄(童顔女装子) :2014/02/14(金) 23:49:45.47 ID:itGiuusj0
>>390
なんて原始的な・・・・・・ポケモンじゃないんだから

(ドアの前まで来ると)
ここで、待ってるよ。合わせる顔がないからね。
ただのエゴだけど・・・・・・これでも、あいつのこと配してるんだ
392 :弥白(白髪巨乳人狐) :2014/02/14(金) 23:50:17.65 ID:LPnVuXxO0
>>380
えへへ……ボクもあったかいです
【彼の頭を母親のようにゆっくり撫でて】
(かわああああ!!なんですかもうほんとイエローカード二枚目ですようわ退場!?寧ろボクが退場すべきじゃないですかうわあああああ)
【心の中でそんなことを考えながら】

/うわああありがとうございます真雄君可愛すぎて辛いですありがとうございます
393 :Mie(ヤンデレ女子) ◆M8tnTwJKKE :2014/02/14(金) 23:51:21.21 ID:TffZ02zT0
>>385
全部は言い過ぎですよ、ふふ
【笑みを浮かべながら真雄さんの背中を強めに叩く】
394 :詩織 :2014/02/14(金) 23:51:41.37 ID:GsEZ5PCd0
>>386
雷華ちゃんこんばんはー
さっきまで真雄さんと三橋さんはいたんだけど…
(きょろきょろとあたりを見回す)
烏賊さんならいるんじゃないかな?
395 :桜雷華(美神) E巫女服 [sage]:2014/02/14(金) 23:54:19.67 ID:9GjORuqro
>>394
あ、詩織さんこんばんわです。
う〜ん・・・どこにいるんでしょうね
(同じように周りを見渡す)
396 :三橋翼 E 眼帯 黒い革手袋 [saga]:2014/02/14(金) 23:54:36.94 ID:qYPK1m9P0
>>391
そんくらいしたら忘れれるかもな
つーか記憶戻ったら女装癖無くなるんじゃね?

…そうかい、まあ好きにしな、エゴでもなんでもお前の人生だ
[煙草を携帯灰皿に入れ、扉を開けながらノックする]
入るぜ?おい
397 :弥白(白髪巨乳人狐) :2014/02/14(金) 23:55:42.59 ID:LPnVuXxO0
>>387
……くーるー きっとくるー きっとくるー
【某映画と医療番組の名曲を口ずさみながらジト目を向ける】

いやいや奥さん本当ですって
【訪問販売のマンのように胡散臭い笑みを浮かべ】
398 : [saga]:2014/02/14(金) 23:57:18.35 ID:p40xkQs9o
>>378>>385
【先程からその袋を掴む手の指先がピクッ、と痙攣する様に動いている。】
【出来る事なら黙らせたいが、ここでムキになってキレかかればきっと彼等の思う壺だろうと。】
【黙々と。噛む力を強めて、黙々とおやつの時間を続けていた。】

>>389
【むっ、とそれを口に運ぶ手が止まった。余談だが、これは三個目、つまりやけ食いだ。】
【話しかけられたからには返事を返さなければ人としてどうだろうか、然し余りにも眩し過ぎる。】

「い、いや、それ程でも……ナイデスヨ。」

【惨めな気持ちが急加速して、語尾を片言にさせ、誤魔化すようにフレークを頬張った。】
399 :三橋翼 E 眼帯 黒い革手袋 [saga]:2014/02/14(金) 23:58:07.54 ID:qYPK1m9P0
>>397
テレビの家庭の医学って昔は嫌だったな、暗くてバタバタ病死して

胡散臭ぇー……
400 :三橋翼 E 眼帯 黒い革手袋 [saga]:2014/02/14(金) 23:59:43.69 ID:qYPK1m9P0
>>398
あれが喪女ってやつだな、覚えておけよ
「「「ウス」」」
[いつの間にか呼んでいたのか、人数が増えている]
401 :詩織 :2014/02/15(土) 00:01:10.09 ID:RFPP63gY0
>>398
あっ、それ私もちょっと食べていいですか?
(いつもと変わらず笑いかけて、そっと隣に座る)
402 :弥白(白髪巨乳人狐) :2014/02/15(土) 00:02:33.16 ID:tIG5Zx/30
>>399
このままじゃレッドゾーンっていうあの椅子が怖かったです。
というかあのBGM貞子だったんですね……最近知りましたよ

あっはっは
【爽やかな笑顔を浮かべ】
403 :真雄(童顔女装子) :2014/02/15(土) 00:02:56.27 ID:en/1VeVa0
>>392
お姉ちゃん・・・・・・みたいだな・・・・・・
(そうささやいて最後、声は段々と寝息に変わっていき)
すー・・・・・・すー・・・・・・
(気がつくとそのまま眠ってしまっていた)

//そんなに言われると照れますwwww
>>396
かもねー。じゃあなに着るんだろ、男者殆ど持ってないのに

(ドアを開けるとあの質素な部屋が見えた。そしてドアが開いた音を聞くと、隅のベッドで横になっていた淫魔は布団を蹴って)
翼!きてくれた!
(布団を脱いでみれば殆ど小さな下着だけで、殆ど全裸。そんな状態で勢い良く抱きつこうとした)
 ・・・・・・怪我はしたものの、これだけ回復した。一応淫魔で生命力はそこそこあるみたいだ
 (蹴られた布団をどかしながら語る白衣の幼女)
404 :真雄(童顔女装子) :2014/02/15(土) 00:04:44.38 ID:en/1VeVa0
>>398
(ああ、これが気になるのか・・・・・・)
(気を使ってか、それともただの嫌味か、もっていた袋を鞄の中にしまう)
>>393
わっと、何でそんなに強く?
405 :弥白(白髪巨乳人狐) :2014/02/15(土) 00:07:04.07 ID:tIG5Zx/30
>>403
お姉さん……か
【寝てしまった彼をにっこりと笑いながら見つめると、抱っこのままベンチに座り、自身もうとうととし始めた】

/26落ちします 復帰……するのでしょうか
406 :三橋翼 E 眼帯 黒い革手袋 [saga]:2014/02/15(土) 00:08:22.56 ID:j1DW/09D0
>>402
今なんかお高くとまっちゃって
肝試しの会場にできそうなボロ病院が急に小綺麗になった感じだなあれ

俺が警官だったらクビ覚悟で逮捕するな…

>>403
今のうちに買っとけば?

[軽くあしらい、少し離れる]
まず服を着ろ、チンピラかお前は

結構回復早いのな…一応人間じゃないってことか…?
407 : [saga]:2014/02/15(土) 00:12:16.34 ID:RvDHIlkEo
>>401
「あ、でよ…どうぞ…!」

【噛みながら。彼女へと向けて、開かれた口を差し出した。】
【開け始めか。まだまだ量は残っていて、食べるのには困らないだろう。】
【手が震えているのは、ご愛嬌。】

>>400
【空いた右手の血管がニ、三大きく痙攣した後に、動かなくなり、そこが赤黒く変色した。】
【人間よりも身体が脆く出来ている故に、だ。それも既に繋がるから問題は無いのだが。】
【外に出るんじゃなかったと、改めて思う。】

>>404
【そんな気遣い余計なお世話、見せ付けてるのか。】
【言わずともよく分かる様な、駄々漏れにしながら、必死にその場を耐えていた。】
408 :真雄(童顔女装子) :2014/02/15(土) 00:15:57.46 ID:en/1VeVa0
>>406
布団、被ってたから・・・・・・さむくないもん
(ぷくーっと頬を膨らませて不満そう)

 といっても、淫魔にしてはこれでも遅いほうだがな
 淫魔は基本的に高度な魔術をつかう。ヒーリングぐらいはお手の物のはずだが
 (一応、小声で)
409 :詩織 :2014/02/15(土) 00:16:03.06 ID:RFPP63gY0
>>407
ありがとう進ちゃん
(片方の手のひらに少し盛って食べる)
そうだ、お礼に進ちゃんにもあげますね
(そういって小袋を差し出す)
410 :三橋翼 E 眼帯 黒い革手袋 [saga]:2014/02/15(土) 00:16:38.40 ID:j1DW/09D0
>>407
ああいうのが男同士でイヤらしいことしてる絵とか描くんだ、次いくぞ次
「「「ウス」」」
[そんな様子に気づいていないのか、能天気に語っている]
411 :真雄(童顔女装子) :2014/02/15(土) 00:18:24.62 ID:en/1VeVa0
>>407
あっ・・・・・・とと、危ない危ない
(小石に躓き、肩にかけていた鞄が落ちる。)
(その衝撃でもともとゆるかったボタンが開き、中身がばら撒かれる)
(中は勿論チョコにクッキー。貰ったもの、自作のものを合わせれば中々の数だ)
412 :三橋翼 E 眼帯 黒い革手袋 [saga]:2014/02/15(土) 00:18:41.01 ID:j1DW/09D0
>>408
そういう問題じゃねえだろ、ほら早く布団戻れ

…それはそれで妙だな…
413 :真雄(童顔女装子) :2014/02/15(土) 00:24:59.25 ID:en/1VeVa0
>>412
一緒なら・・・・・・いい。
冬は・・・・・・寒いから、一緒がいい。
(またぎゅっと抱き締めようとして)

 私も何人か淫魔と会ったことはあるが・・・・・・こいつは、よくわからん。

しゃちょ、何か・・・・・・言った?

 いや、なんでもない
414 :桜雷華(美神) E巫女服 [sage]:2014/02/15(土) 00:27:56.58 ID:/0L+x26Ro
あっ、日にち変わっちゃった。
バレンタインに誰にもチョコ渡せなかったなー・・・
このチョコは自分で食べようかな。
(トボトボと歩いて行ってベンチに座り自分のチョコをゆっくりと食べてく)
(そこに銀が通りかかる)
銀「あれ。雷華じゃねぇかどうした?」
あ、銀さん・・・チョコいります?
銀「ん?あぁ、んじゃもらうわ」
(そう言って雷華から受け取ったチョコを一口で食べる)
銀「ん。うまいな」
ありがとうございます。
銀「何か落ち込んでるように見えたけどまぁ、頑張れや」
(俺は自販機に用があるからと言って去って行った)
頑張れって言ってもなぁ・・・
(ベンチで空を見上げてる)
415 :三橋翼 E 眼帯 黒い革手袋 [saga]:2014/02/15(土) 00:30:00.22 ID:j1DW/09D0
>>413
…率直に聞くぜ、俺は別にお前と寝に来た訳じゃない
拐われるとは二回目だ、心当たりはないのか?

本当に淫魔かどうかも怪しいもんだな
416 : [saga]:2014/02/15(土) 00:30:14.00 ID:RvDHIlkEo
>>409
「……えっ、あ。」

【最初何が差し出されたのか分からなかった。爆弾か?と身構えかけた。】
【まさかまさかの友チョコか?そもそも友がいない彼女にとって未知でしかなく。】
【非常に恐る恐る、手を伸ばし、受け取った。】

「……あ、ありがとうございましゅ!!」

【また噛んだ。】

>>410
【右手を握ったり閉じたり、その様は得物を握ろうとしているかのようで、それを必死に自制心で抑えていた。】
【何度この手に鋏を握ろうとしたか分からないが、兎も角、このストレスの一部は過ぎ去っていく。】
【無言のままに、やり過ごそうとした。】

>>411
【本当に、喧嘩を売っているのか。】
【理性を超えて溢れ出した感情が身体を動かし、刃渡り数センチほどの小さな鋏をとうとう投げつけた。】
【綺麗にまっすぐ飛んでいって、チョコは狙わず、鞄に向かって。】
417 :三橋翼 E 眼帯 黒い革手袋 [saga]:2014/02/15(土) 00:34:03.37 ID:j1DW/09D0
>>416
しかしあれだな、人間ああはなりたくねえな、将来孤独死してそう
お前、チョコ何個もらった?
「ウス、六個ッス」
制裁…っ!
418 :真雄(童顔女装子) :2014/02/15(土) 00:38:03.48 ID:en/1VeVa0
>>416
(鋏は何事もなく鞄に突き刺さる。そして、これを待っていたといわんばかりに、ぐにゃんと擬音すら見えるほど口が歪曲した)
(歪んだ瞳と歪んだ口、そこから放たれる言葉は)

おい、危ないじゃないか!
こけそうになっただけなのに・・・・・・何が気に食わないのさ
あ、もしかして嫉妬ォ?ちっちゃいねー君!

(と、幼稚な挑発)
>>415
(目を見て、真剣な話題だと理解して)
・・・・・・ごめんなさい。分からない
でも・・・・・・私は、変ってるって、よく言われた・・・・・・

 私にも良くわからないな・・・・・・だが、ねらわれる理由はひとつある
>>414
なんか、元気ないねーらいかっち
419 :桜雷華(美神) E巫女服 [sage]:2014/02/15(土) 00:40:53.51 ID:/0L+x26Ro
>>418
あ、真雄さん・・・
こんだけチョコ余ってしまって・・・配れなかっただけなんですけどね
(そう言って大きな袋に入った大量のチョコを見せる)
420 :三橋翼 E 眼帯 黒い革手袋 [saga]:2014/02/15(土) 00:41:09.97 ID:j1DW/09D0
>>418
…もう一つ、さっきの話とかを聞いてて思ったことだがお前本当に淫魔か?
こんなこと聞くのもあれだが

へーぇ……理由って何よ?
421 :詩織 :2014/02/15(土) 00:44:47.76 ID:RFPP63gY0
>>416
うんっ(にこにこ

//そろそろ寝ますね〜
 まったくいかさんはもう。なんてね。
422 : [saga]:2014/02/15(土) 00:52:43.66 ID:RvDHIlkEo
>>417
「……もう死んでるよ……ッ!!」

>>418
「何っで私が……ここまでストレスを……ッ!!!」

【絞り出すように、歯を食い縛って。もう一度鋏を握ろうとする右手がプルプルと震える。】
【持っていたチョコフレークは、重力に従って真っ逆さまに。】

>>421
「……笑顔が……眩しい……。」

【貰った小袋を持って、羨ましそうに言った。】


/私も落ちますー
423 :真雄(童顔女装子) :2014/02/15(土) 00:52:55.93 ID:en/1VeVa0
>>420
私も・・・・・・わからないの
(しゅんと俯いて。肩を震わせ、何かおびえてるようにも見える)

 魔翌力を欲しがってる連中が居るんだ。
 淫魔は莫大な魔翌力を持っている種族だ。魔翌力を搾り取るにはうってつけでな  
424 :三橋翼 E 眼帯 黒い革手袋 [saga]:2014/02/15(土) 00:57:19.97 ID:j1DW/09D0
>>421>>422


>>423
……じゃあこれが最後だ、あのハリネズミみてーな頭の奴、あいつのこと何か知ってるか?

なるほどね……
…魔力か
425 :真雄(童顔女装子) :2014/02/15(土) 01:00:07.01 ID:en/1VeVa0
>>424
 それも・・・・・・わからない。ごめんなさい・・・・・・
 でも、あの人・・・・・・悪い人じゃ、ない気がしたの・・・・・・酷いこと、されなかったから

 とにかくあいつは何かしら特殊な淫魔らしいしな。なにか関係が有るのかもだ。
426 :真雄(童顔女装子) :2014/02/15(土) 01:01:30.71 ID:en/1VeVa0
>>419
//もう何でこんなに見落としが多いんでしょう・・・・・・ごめんなさい
また明日、配れば良いさ!
バレンタイン過ぎたって嬉しいものは嬉しいって!
427 :桜雷華(美神) E巫女服 [sage]:2014/02/15(土) 01:04:42.84 ID:/0L+x26Ro
>>421 >>422
//おやすみなさいです

>>426
//まぁしょうがないんじゃないでしょうかね。大丈夫ですよー

明日ですか・・・それもそうですね。
とうゆう?わけではい。真雄さん
(そう言って袋の中からチョコを取り出し真雄に渡す)
428 :真雄(童顔女装子) :2014/02/15(土) 01:07:48.25 ID:en/1VeVa0
>>427
・・・・・・え、くれるの?
なんかちょっと照れくさいね・・・・・・えへへ、ありがとう!

寝落ちます
429 :桜雷華(美神) E巫女服 [sage]:2014/02/15(土) 01:09:26.19 ID:/0L+x26Ro
>>428
はい。皆さんに配ろうと思ってましたので
いえ、どういたしましてです。

//おつかれさまですー
430 :弥白(白髪巨乳人狐) :2014/02/15(土) 01:19:04.82 ID:tIG5Zx/30
(……あるぇ?)
【目が覚めると、やけに目線が高い】

(ボク、こんな大きかったっけ……)
【そう思いながら空を見上げると】

(………oh)
【見事な満月】

(ということは……)
【自身を見下ろせば】
……
【体長3mはあろう大きな白狐となっていた】
431 :桜雷華(美神) E巫女服 [sage]:2014/02/15(土) 01:22:53.69 ID:/0L+x26Ro
>>430
ふぁ・・・う〜
(目をごしごしと擦る)
(そして再度空を見上げると)
・・・あれ?弥白さんが見える・・・
眠気のせいで幻覚が見えてるのかな・・・
(空に見える稲見をじっと見ている)
432 :弥白(白髪巨乳人狐) :2014/02/15(土) 01:25:15.17 ID:tIG5Zx/30
>>431
ああ、桜様……こんばんは……
【狐がしゃべっている】
【とてもばつが悪そうだ】
433 :桜雷華(美神) E巫女服 [sage]:2014/02/15(土) 01:28:05.18 ID:/0L+x26Ro
>>432
・・・え!?弥白さん!?
い、一体何が!?
と、言うか狐さんだったんですか?それも大きいですね
434 :弥白(白髪巨乳人狐) :2014/02/15(土) 01:34:27.17 ID:tIG5Zx/30
>>433
ええ。元々人狐なんですけど、今日は満月ですから……
【ふへぇ……と謎の溜め息を吐き出す】
435 :桜雷華(美神) E巫女服 [sage]:2014/02/15(土) 01:37:00.21 ID:/0L+x26Ro
>>434
あぁ、なるほど。妖怪だからってことですね。
えっと・・・その姿になる以外は特にないんですか?

・・・首が
(見上げてる為首が辛い)
436 :弥白(白髪巨乳人狐) :2014/02/15(土) 01:40:43.88 ID:tIG5Zx/30
>>435
ううん……妖怪って訳でもないんですよね………
通常よりかなり物理攻撃は強くなりますよう……
【かなり狐の姿が嫌なようだ】

ああ、すみません……
【そう言って『伏せ』の状態にする】
437 :桜雷華(美神) E巫女服 [sage]:2014/02/15(土) 01:43:50.26 ID:/0L+x26Ro
>>436
あっ、そうなんですか。勘違いしてすいません。
凶暴とかにはならないなら良かったです。
・・・その状態が嫌なんですか?何て言うか・・・元気がないです

あっ、ありがとうございます。
(首を元に戻し、稲見に近づき)
・・・失礼します
(体に触れる)
438 :弥白(白髪巨乳人狐) :2014/02/15(土) 01:48:31.11 ID:tIG5Zx/30
>>437
いえいえ、謝らないでください。
【尻尾を揺らめかせながら、ふう、ともう一息】
うむむ……この図体ですと色々と不便ですし、誰おま状態ですからね……


【大人しくされるがまま】
【高級な毛のようなつるふわ感】
439 :弥白(白髪巨乳人狐) :2014/02/15(土) 01:50:53.75 ID:tIG5Zx/30
/ すみません私用で落ちますっ
440 :桜雷華(美神) E巫女服 [sage]:2014/02/15(土) 01:51:21.95 ID:/0L+x26Ro
>>438
あ、は、はい・・・
確かに大きすぎますもんね。普段の弥白さんとも大違いですし・・・

触ってるだけで眠気が・・・
(体に抱きついてウトウトし始める)
441 :桜雷華(美神) E巫女服 [sage]:2014/02/15(土) 01:52:10.21 ID:/0L+x26Ro
>>439
//私も眠気がやばいので寝ますね。すいません
//おつかれさまでしたー
442 :烏賊 :2014/02/15(土) 22:33:35.02 ID:1egErK+Zo
さんねんめーのうわきくらーいおおめにみーてーよー
443 :真雄(童顔女装子) :2014/02/15(土) 22:59:53.78 ID:en/1VeVa0
だーめっ!僕だけ見てくれてないとね!
444 :三橋翼 E 眼帯 黒い革手袋 :2014/02/15(土) 23:05:50.99 ID:j1DW/09D0
[煙草を吸いながら寮の廊下を歩いている]
[片腕には着替えやタオルの入った桶が抱えられている]
[雪掻きでもしていたのか、黒いスラックスは膝の辺りまでまだ雪が少し着いており、
肩は雪が落ちてきたのか濡れて染みができている]

二時間で三千円とおはぎか…割に合わねえな
445 :烏賊 :2014/02/15(土) 23:21:08.68 ID:1egErK+Zo
もうやだ///こんなところで真雄ちゃんったら///
446 :有坂大輔 E:銀のロザリオ 腕輪 [sage saga]:2014/02/16(日) 19:56:40.90 ID:aU/kUKp00
//個人用スレの宣伝ですが、参加者の方々の目に触れる事が必要であると判断しましたのでこちらの方で失礼させて頂きます。

//無期限停止中でした個人スレ企画の方を再開させて頂きます。
//就きまして、企画参加者の方をこちらで募集します。
//企画概要の方は下記の個人スレの>>1の方に記載されております。希望者の方は目を通して頂けると助かります。

http://yy82.60.kg/test/read.cgi/nouryoku4viptasu/1348406540/
447 :三橋翼 E 眼帯 黒い革手袋 [saga]:2014/02/17(月) 22:58:00.62 ID:f48exHEn0
車のーライトにキスを投げーてはー車道で、踊るあの子ー
[小さく口ずさみながら、の廊下を歩いている]
[風呂にでも入るつもりなのか、片腕にはタオルなどが入った桶が抱えられている]
448 :弥白(白髪巨乳人狐) :2014/02/17(月) 23:08:10.38 ID:fEw4Q2aC0
【聞こえてきた歌に耳が反応を示す】

シティーハンター……うわあ懐かしい…

【冷たいー夜空をステージにしてー 哀しくおどけていたね…と思わず口ずさんでしまう】
449 :三橋翼 E 眼帯 黒い革手袋 [saga]:2014/02/17(月) 23:14:42.12 ID:f48exHEn0
>>448
…? なんだ、お前か…
[聞こえてきた歌声に疑問を持ったのか、桶を持ったままひょっこり出てくる]

何やってんだ?女、子供は寝る時間だぜ?
450 :弥白(白髪巨乳人狐) :2014/02/17(月) 23:20:14.42 ID:fEw4Q2aC0
>>449
なんだとはなんですか…
【げんなりとでもいうような表情】
ああ、お風呂でしたか?
なんだかすみません。
ちなみにボクは夜行性ですから。
451 :三橋翼 E 眼帯 黒い革手袋 [saga]:2014/02/17(月) 23:22:09.66 ID:f48exHEn0
>>450
人が気持ちよく歌ってんのになんか耳に入ってきたからだ

そうだよ風呂だよ、混浴だってのに誰も来やしねえ
まあほとんど貸し切りみたいなもんだからいいんだけどよ
452 :弥白(白髪巨乳人狐) :2014/02/17(月) 23:24:57.09 ID:fEw4Q2aC0
>>451
うう、すみません…
【項垂れながら謝罪】

へえ・・・ここって混浴なんですか
【今更のように物珍しげな視線を送る】
453 :三橋翼 E 眼帯 黒い革手袋 [saga]:2014/02/17(月) 23:27:57.90 ID:f48exHEn0
>>452
分際をわきまえろよな、本当に
[鬼の首でも取ったかのように責め立てる]

確かな、まあ実際混浴にくる女なんてババアぐらいなもんだ
454 :弥白(白髪巨乳人狐) :2014/02/17(月) 23:31:48.78 ID:fEw4Q2aC0
>>453
【珍しく頬を膨らませ、拗ねたような表情になる】
分際…ですか
【しかし一瞬だけ遠い、悲しそうな目になる】
そうですよね。申し訳御座いません。


(ばばあ…って…年齢的にボクばばあなんですけど…)
【無言で非難の目を向ける】
455 :三橋翼 E 眼帯 黒い革手袋 [saga]:2014/02/17(月) 23:36:16.51 ID:f48exHEn0
>>454
分かればいいんだよ分かれば

どこ行っても梅干しみてーなババアばっかで、ぼったくりソープかよ…
……なんだよ
[視線の意味が分からず、睨み付けるような目線を向ける]
456 :弥白(白髪巨乳人狐) :2014/02/17(月) 23:38:04.04 ID:fEw4Q2aC0
>>455
あなたの目の前に、ばばあがいるんですけど…
【恨めしげにそう言って】
457 :三橋翼 E 眼帯 黒い革手袋 [saga]:2014/02/17(月) 23:41:08.85 ID:f48exHEn0
>>456
ああ?……ああ、なるほど
そういえば大分昔から生きてそうなこと何回か口走ってたもんな
458 :弥白(白髪巨乳人狐) :2014/02/17(月) 23:42:14.71 ID:fEw4Q2aC0
>>457
【むすーー、とでも音の付きそうなほどの拗ね顔】

……
459 :三橋翼 E 眼帯 黒い革手袋 [saga]:2014/02/17(月) 23:46:26.89 ID:f48exHEn0
>>458
…まあそれは置いとくとして…
人離れがすごいぞ?今部屋にも風呂付いてるとこ多いからな
460 :弥白(白髪巨乳人狐) :2014/02/17(月) 23:50:07.12 ID:fEw4Q2aC0
>>459
…どうせボクは小屋住みですからお風呂なんて…
【ここしかないですよ、と未だ拗ねた様子で】

入ろうかと思ったらあなたがいらっしゃったので、ボクは出直します。
461 :三橋翼 E 眼帯 黒い革手袋 [saga]:2014/02/17(月) 23:58:26.29 ID:f48exHEn0
>>460
ドラム缶に水張るだろ?そのまま火にかけると風呂になるぞ
よく木の簀みたいなやつ入れてるやついるがありゃ邪道だ、お勧めしない

なんだ、つまらん

寝落ち
462 :弥白(白髪巨乳人狐) :2014/02/18(火) 00:01:07.25 ID:2Bu8vf7T0
…ここ、混浴だったんですか…
【独り言のようにそう呟いて】
【結構なショックを受けていた】

(いままで鉢合わせしなかったのは幸いだったんですか・・・)
(別に、男の方を心底嫌っているわけではありませんが…)

【一瞬だけよみがえった過去に、息苦しさを感じた】
463 :弥白(白髪巨乳人狐) :2014/02/18(火) 00:05:11.11 ID:2Bu8vf7T0
>>461
あれはいただけない…
あれ温度自分で調節できないじゃないですか…
【試したことがあるかのような言葉】

つまらん…って…
入ってもいいなら入らせていただきますけど…
【流石にないでしょう?と言って苦笑】


乙です

私も落ちます
464 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします :2014/03/02(日) 19:15:21.24 ID:btlyTfcg0
てす
465 :三橋翼 E 眼帯 黒い革手袋 [saga]:2014/03/02(日) 21:25:44.57 ID:uD152jGz0
[ベンチに腰掛け、空を見上げて煙草を吸っている]
[足元には蓙が敷かれ、液体の入った瓶や白い粉など、さまざまな物が置かれている]
466 :そに子(ダウナー系サキュバス) :2014/03/02(日) 23:18:19.60 ID:jql3h/2X0
(女の子が一人、ラジオを隣にベンチに座っている)
(森のように穏やかな色の髪は首の辺りまで無造作に伸びて、まとうものはしわだらけのワイシャツを一枚、だけ。)
(少し動くたびにゼリーのように揺れる豊満な胸がワイシャツを押し上げ、今にもはちきれそうだ。)
(下には何もはいてない。だらしないとかそういったものを超えて、ただの痴女だ)
(しかし顔つきは幼く、はねた髪に眠そうな目と小さな口は御伽噺の眠り姫のよう)
467 :三橋翼 E 眼帯 黒い革手袋 [saga]:2014/03/02(日) 23:27:47.22 ID:uD152jGz0
>>466
[丸めた蓙を脇に抱え、何枚かの札を数えながら歩いている最中、その様子が目に入り、若干目を細める]
…何やってんだあいつ…寝てんのか?
[札を財布にしまい、両手をポケットに突っ込んで近づく]

何やってんだ?こんなとこで下も履かねーで
犯すぞ?ジョークだけど
468 :そに子(ダウナー系サキュバス) :2014/03/02(日) 23:34:05.16 ID:jql3h/2X0
>>467
あ、翼・・・・・・
(こちらも気づいた用で)
(いつものように眠そうなのか、それともさっきまで寝ていたのかは良くわからない)
(いつもと違うのはちょっぴり不機嫌そうなところだけ)

犯す・・・・・・ここで?
そういうのは・・・・・・あんまり
469 :三橋翼 E 眼帯 黒い革手袋 [saga]:2014/03/02(日) 23:36:40.64 ID:uD152jGz0
>>468
なんだよ…生理か?
[サラッと危ういことを言い、煙草を取り出してくわえる]
で、何やってんだ?寝るなら部屋で寝ろよ

俺だってお断りだ…
470 :そに子(ダウナー系サキュバス) :2014/03/02(日) 23:40:07.00 ID:jql3h/2X0
>>469
生理?・・・・・・なに、それ。知らない。
(きょとんと)
聞けると思ったのに、聞けなかったの・・・・・・

そうなの・・・・・・
したいなら・・・・・・よかったのに
471 :三橋翼 E 眼帯 黒い革手袋 [saga]:2014/03/02(日) 23:43:40.20 ID:uD152jGz0
>>470
そうか、一応人類とは違うから関係ねえか
聞けるって何がだよ?宇宙の声とか言うなよ?
[冗談っぽく、鼻で笑いながら言う]

一時の気の迷いで腹上死したかねーんだよ、俺は
472 :そに子(ダウナー系サキュバス) :2014/03/02(日) 23:47:17.26 ID:jql3h/2X0
>>471
・・・・・・気になるけど、いっか。
ラジオ、翼が出るって聞いてたのに・・・・・・
(おそらく、昨日のアレのことをラジオだと勘違いしているらしい)

しても・・・・・・死なない。たぶん、きっと
473 :三橋翼 E 眼帯 黒い革手袋 [saga]:2014/03/02(日) 23:52:28.71 ID:uD152jGz0
>>472
知らなくていいこともあるんだぜ
……ああ、あれか
いつやってるかもわからねえから福山雅治のラジオ聞いてた方が有意義だぞ?
[蓙を地面に置き、ラジオを手に取る]

俺は死ぬかも知れねえんだよ、人間だから
474 :そに子(ダウナー系サキュバス) :2014/03/02(日) 23:56:12.67 ID:jql3h/2X0
>>473
知らなくていいことなら・・・・・・いい
そんなことない・・・・・・
真雄が、好みの女の子が聞くって言ってたから・・・・・・

加減・・・・・・するから
475 :敦煌 波動操作能力 E:黒長ラン :2014/03/02(日) 23:59:33.24 ID:sbbV4qoC0
「…またか」

『あぁ?オメェ、何ガン飛ばしてんだよぉ!』
『お前みたいな奴にはち〜っと教えないといけないよなぁ!』

本日4度目である不良たちとの遭遇。
生まれつき三白眼ではあったが、この前の一件で尚更目つきが悪くなったのだろう。それをあいつらは気に食わないのだろうか。

「面倒臭い、けど教えるのはどちらだろうな?」

しかし、今俺の周りには武器になる物が無い。どうしたものか…。
476 :三橋翼 E 眼帯 黒い革手袋 [saga]:2014/03/03(月) 00:02:14.90 ID:NPwMtPbJ0
>>474
面白いのに…「そんなヴァギナ」とか
ああ、あれか、好みねえ…
髪はロングで痩せてんけど胸とか適当にあったりして
スリットのスカートとかバツッてキメてそれでいて優しくて色っぽいの
[冗談らしく言いながら、ラジオをいじる]

加減どうこうでなんとかなるのかよ?
下手打つよりかプラトニックな関係でいいんだよ
477 :三橋翼 E 眼帯 黒い革手袋 [saga]:2014/03/03(月) 00:04:43.31 ID:NPwMtPbJ0
>>475
わー喧嘩だやれやれー
[辺りの野次馬に交ざり、野次を飛ばしている]
…あれ、あいつあんな昭和の番長スタイルだったっけ…
まあいいか、殺れー、目を狙え
478 :そに子(ダウナー系サキュバス) :2014/03/03(月) 00:07:20.14 ID:c+YKYfzT0
>>476
面白いのは・・・・・・認める。
ロングで・・・・・・やせてて・・・・・・
スカートが・・・・・・。うん、わかった。
(胸ポケットから髪とペンを取り出してメモる)

・・・・・・その、初めてだから、うまくいかないかもしれないけど
本当に・・・・・・そう思ってる?
ならいいけど
>>475
不良ってのは教えても学ばない生物だよ
わざわざ教えてやるのももったいなくないかい?
(日本の小刀をくるくる回し、風を切る音を鳴らしながら現れるいつもの少年)
加勢、居る?
479 :三橋翼 E 眼帯 黒い革手袋 [saga]:2014/03/03(月) 00:11:29.19 ID:NPwMtPbJ0
>>478
…あれ、こりゃオールナイトプリズンか
[ラジオをベンチに戻す]
…何お前、マジに受け取ってんのかよ?
ジョークだよジョーク、ブスじゃなくて性格悪くなくてデブでもババアでもなけりゃ誰でもいいっての

やっぱやめだ、当分右手で済ますからいい
480 :そに子(ダウナー系サキュバス) :2014/03/03(月) 00:18:03.38 ID:c+YKYfzT0
>>479
(ものすごい勢いで動いていたペンがピタッと止まり)
冗談?・・・・・・いじわる。
そういう答えが・・・・・・一番困るの。どうすればいいか、わからないから。

・・・・・・それは、寂しくない?
481 :三橋翼 E 眼帯 黒い革手袋 [saga]:2014/03/03(月) 00:20:29.72 ID:NPwMtPbJ0
>>480
どうするったってねぇ…雑食なんだから仕方ねえだろ
そもそもお前が今のやっても不自然だと思う、なんかアンバランスっつーか

…たまに蒟蒻買ってるから平気
[目を逸らす]
482 :敦煌 波動操作能力 E:黒長ラン :2014/03/03(月) 00:21:52.69 ID:KfeXlhIW0
>>477>>478
「またお前か…相変わらずしつこい男だ」

「…フツーならこのポジションは三橋のはずだけどな!」

1番手前の不良を思い切りぶん殴り、持っていたパイプ椅子を奪い取る。
これくらいあれば良いだろう…

「波ってのは…案外簡単に生まれるんだぜ?」

パイプ椅子による打撃を打撃によって生み出された衝撃波と一緒に不良らにブチ込む。

『がぁ!?』
『フツーのパイプ椅子の攻撃でこんだけのダメージがあるわけないだろぉ!?』

「テメーらには一生教えやしねぇが…」
「まだやりたい?」

その言葉に増長した不良達が暴れだす。
周りにいる生徒にも危険だろう。

「テメーら、野次馬共!」
「早く失せな!」
483 :そに子(ダウナー系サキュバス) :2014/03/03(月) 00:24:20.44 ID:c+YKYfzT0
>>481
じゃあ、どうすれば・・・・・・
今のままで、いいの?・・・・・・
(段々声はか細く、弱弱しく)

汚い・・・・・・言ってくれればいいのに
484 :三橋翼 E 眼帯 黒い革手袋 [saga]:2014/03/03(月) 00:27:45.15 ID:NPwMtPbJ0
>>482
…俺は喧嘩屋かよ

[腕を組み、様子を眺めている]
[いつの間にか先程の軽そうな態度は消え失せ、鋭い目を向けている]
冗談じゃねえ、最近退屈してたんだ
もう少し見させろ
[少し後ろに下がり、煙草に火をつける]

>>483
…そのままでいいんだよ、面倒臭え
臭ぇこと言わせやがって、どうしてくれんだ

いいだろ別に…溜まると毒だ
485 :真雄(童顔女装子) :2014/03/03(月) 00:30:31.88 ID:c+YKYfzT0
>>482
(自分の方へ来る不良を軽く流し、峰でうって動けなくさせ)
(その場からはほとんど動かない。ただ少し悲しそうな目を敦煌向けるだけ)
......本当に変わったね
486 :真雄(童顔女装子) :2014/03/03(月) 00:30:59.91 ID:c+YKYfzT0
>>482
(自分の方へ来る不良を軽く流し、峰でうって動けなくさせ)
(その場からはほとんど動かない。ただ少し悲しそうな目を敦煌向けるだけ)
......本当に変わったね
487 :敦煌 波動操作能力 E:黒長ラン :2014/03/03(月) 00:32:23.46 ID:KfeXlhIW0
>>484
「俺のイメージでは喧嘩しかしねー野郎だが、違うのか?」

『テメェ!何くっちゃべってんだよォ!』

「…それ位余裕って言いたいんだよダボがぁ!」

パイプ椅子を投げつけ、怯んだ相手を三橋の所へ蹴り飛ばす。

「本来ならテメーがやるんだから、ちっとは手伝ってくれ」
「俺、喧嘩は慣れてないんだ」

本人は自覚していないが、敦煌の顔には愉悦の表情はへばりついていた。
488 :敦煌 波動操作能力 E:黒長ラン :2014/03/03(月) 00:36:16.15 ID:KfeXlhIW0
>>485
「…勝手に言ってろ」
「テメーのような甘ちゃんはこの高校がお似合いかも…なぁ!」

『ゲェ!?』『ドゥワ!?』

2人まとめて、壁へ投げ飛ばし、指を鳴らして起きる音波を不良らの鼓膜を刺激させる。

『ギャアァァァァァ!!』
『耳がぁ!耳が潰れそうダァ!?』

「テメーらが悪い…俺は寧ろ被害者だっつの」
489 :敦煌 波動操作能力 E:黒長ラン :2014/03/03(月) 00:36:30.17 ID:KfeXlhIW0
//風呂堕ちします
490 :三橋翼 E 眼帯 黒い革手袋 [saga]:2014/03/03(月) 00:36:58.14 ID:NPwMtPbJ0
>>487
[身構え、飛んでくる不良に拳を叩き込み、勢いよく地面に叩き付ける]

お前の喧嘩だろうが、俺が加勢する義理はねえ
それに「慣れてない」だって?よく言うぜ
嬉しそうな顔しやがってよ…
[皮肉を込めた笑いをし、不良の顔を蹴りつけて意識を絶たせる]
491 :三橋翼 E 眼帯 黒い革手袋 [saga]:2014/03/03(月) 00:37:35.25 ID:NPwMtPbJ0
>>489
492 :真雄(童顔女装子) :2014/03/03(月) 00:38:29.18 ID:c+YKYfzT0
連投ご免なさい.....
>>484
.......いいの?
(珍しく臭い台詞を聞いて、少し面食らう。眠そうな目が少し開いた)
ふふっ、似合ってない......でも、嬉しいっ!
(あっけにとられた頭が冷静になり、台詞を言われたことに実感がわいてくると笑顔が堪えられなくなって、無邪気な犬のような笑顔になってしまった)
(そしてあまりの嬉しさに反射でからだが動く。思いっきり抱きつこうと)

抜くぐらいなら......大丈夫なのに
493 :真雄(童顔女装子) :2014/03/03(月) 00:40:50.85 ID:c+YKYfzT0
>>488
君は自分をリアリストって言ったよね
でもさ......今の君の顔はただの悪趣味な屑の顔だよ。僕が一番みたくなかった顔だ

乙です
494 :三橋翼 E 眼帯 黒い革手袋 [saga]:2014/03/03(月) 00:41:33.03 ID:NPwMtPbJ0
>>492
余計な世話だ…
[吐き捨てるように呟き、煙草を携帯灰皿に捨てる]
[抱きつかれ、若干体勢を立て直すも、特に抵抗もしない]

それこそ余計な世話だ…
495 :真雄(童顔女装子) :2014/03/03(月) 00:46:29.17 ID:c+YKYfzT0
>>494
抵抗、しなくなった。
.......デレた。

寝落ちます!
名前欄が変わってるのに最後まで気づかなかったのは仕様
496 :三橋翼 E 眼帯 黒い革手袋 [saga]:2014/03/03(月) 00:48:39.32 ID:NPwMtPbJ0
>>495
497 :敦煌 波動操作能力 E:黒長ラン :2014/03/03(月) 00:56:14.79 ID:KfeXlhIW0
>>490
「…そうか、俺にはこういうのは苦手なんだよ」
「顔?まさか、そんなはずはねーよ」

あの笑顔は既に消え、倒れている不良の上に腰掛け、煙草を吸う。

「ところで…よく思うんだが」
「テメーっていつも神出鬼没だよな…肝心な時にいないのにいらん所でひょっこり現れやがる」

>>493
「だからどうしたらいいんだ?」
「テメー好みの俺になればいいのか?」

吸っていた煙草の灰になった部分を落とし、また吸い始める。

「今回は俺は被害者だ」
「そしてこれが「高校なり」の正当防衛であって、テメーもよくやるんじゃねーのか?」
「話を聞かないこいつらにはこれしか方法がない事を知っているだろ?」

自分が座っている不良を訝しそうに睨みつけながら話す。
498 :敦煌 波動操作能力 E:黒長ラン :2014/03/03(月) 00:56:42.39 ID:KfeXlhIW0
>>495
//乙です
499 :三橋翼 E 眼帯 黒い革手袋 [saga]:2014/03/03(月) 00:59:12.43 ID:NPwMtPbJ0
>>497
どうだか…
人に尻拭いさせといて煙草か?いい身分になったじゃねえか

そりゃどうも、困ったら呼べよ、黄金バット向かわしてやる

寝落ち
500 :敦煌 波動操作能力 E:黒長ラン :2014/03/03(月) 01:05:58.93 ID:KfeXlhIW0
>>499
「相変わらず口が悪い…まあ、昔からだし知っているけどよ」
「やっぱ高校は平和で良い」

煙草を投げ捨て、立ち上がる。

「脅威といってもこんな不良共…後はテメーみたいな奴かな」
「好きでテメーと敵対するつもりなんざねぇし、全くここは温室ハウスのようだな」

そして、寮の方へ歩き出す。

「困ったら呼べ…テメーみたいな人格破綻者にしちゃあ良い事言うじゃねーか」
「じゃ、ヤバくなったら神にでも祈って呼んでやるよ」

//乙です!
501 :佐々木 小白 【刀剣生成】(キュートなレディ・ボーイ) [sage]:2014/03/03(月) 21:14:16.83 ID:gSRQVFmzo
♪〜

【校舎内を、下記urlみたいな服装の何かが歩いている】
【画像と違う点は、それが黒髪ロングのツインテールである点だ】
【屋内であるため、傘をたたみ、手に持って歩いている】

今日は何がおこるかしら?
きっと素敵な1日になりますわ!

【一人で何か喋りながら、食堂へ向かう】
502 :佐々木 小白 【刀剣生成】(キュートなレディ・ボーイ) [sage]:2014/03/03(月) 21:14:46.81 ID:gSRQVFmzo
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=39892741
503 :弥白(白髪巨乳人狐) [sage]:2014/03/03(月) 21:46:14.01 ID:V8AHvQnr0
もう少しで新月かあ…

【珍しく校内に姿を現す】
【図書室帰りなのか本を腕に抱え、はあ、とため息】
【真っ白な髪が歩くたびにふわふわ揺れている】
504 :真雄 :2014/03/03(月) 23:02:08.76 ID:c+YKYfzT0
(校舎と校舎の間、人気の無い暗がりからいやな音がする)
(どすっ、という鈍い衝撃の音。ぶちっと何かが破れる音。人が傷つく音)

「気持ち悪いんだよッ!男の癖によ!」
「邪魔ったるいな、この服。破っちまえ」

(その音には荒々しい男共の声が混じっていた)
(暗がりの奥では、男達三人が何かを囲んでいる。こんな時間に、暗がりで、男達が三人何かを囲む。)
(これだけ言えば何が行われているか想像するのは簡単だろう。そう、男達が少年を囲み傷つけていた)
(少年のくりっと丸くガラス玉のようだった瞳は真っ黒で、小さな口から真っ赤な液をたらしてボロボロのゴシックドレスを赤く染める)
(人形のように白い柔肌にはいくつもの赤い斑点と血だまりが出来、小柄な体は今にも壊れてしまいそう)
(かわいらしかった人形は、いまや壊れた人形となって地面にへたり込んでいた)
505 :三橋翼 E 眼帯 黒い革手袋 [saga]:2014/03/03(月) 23:17:29.96 ID:NPwMtPbJ0
>>504
[寝ぼけ眼を擦り、煙草をくわえた一人の青年が暗闇から現れる]
うるっせえな…喧嘩なら音出さずにやれよ…
…なんだ、誰かと思ったら真雄君じゃないのよ
どったの?強姦なら遠慮しとくわ

[男達に背後から近寄り、肩に手を乗せる]
それともいじめ?感心しないねえ、僕
[からかっているような口調だが、何か危害を加えられたら倍にして返す、と言いたげな目をしている]
506 :真雄(童顔女装子) :2014/03/03(月) 23:26:51.11 ID:c+YKYfzT0
>>505
ああぁぁん!?

(と威嚇し唸り、振り向きざまに三橋の顔面に肘うちを打ち込もうとする)
(それが当たろうと当たるまいが、自分が危害を加えようとした相手が誰か、そいつがどんな目をしているかを自覚すると)
(一瞬で顔が青ざめていき、恐怖に歪む)

お、おい!こいつヤバい奴じゃねぇか!
逃げろ!

(不良の一人が叫び、ほぼ同時に三人が逃げ出す)
(だがすくんだ足じゃあ大したスピードも出ず、遅い)
(その間にも少年は虚空を見つめたまま、呪文のようになにかを呟いていた)
507 :佐々木 小白 【刀剣生成】(キュートなレディ・ボーイ) [sage]:2014/03/03(月) 23:30:13.44 ID:gSRQVFmzo
//うわぁ、出ていきにくい
508 :敦煌 波動操作能力 E:黒長ラン :2014/03/03(月) 23:41:21.35 ID:KfeXlhIW0
//お、おう…
509 :真雄(童顔女装子) :2014/03/03(月) 23:44:00.17 ID:c+YKYfzT0
//シリアスの隣でバカやっても全然問題ないですのよ
//むしろ出ていきにくいとか言われると出ていきにくいです
510 :敦煌 波動操作能力 E:黒コート :2014/03/03(月) 23:52:23.93 ID:KfeXlhIW0
「…はぁ」

吸っていた煙草を捨て、踏み潰す。
それでも口の中が寂しく感じたのでガムを口の中へ放り込む。

「ったく…」
「何であいつらは俺を元に戻そうとするのかねぇ?」
「もう遅い事は分かっているのにサ…一度外に出れば分かる筈だけど」
511 :真雄(童顔女装子) :2014/03/03(月) 23:57:44.32 ID:c+YKYfzT0
>>510
(近くの暗がりから突然男達が現れ、目の前を横切る)
(一瞬見えた表情は恐怖に歪み怯えていて、恐らく何かから逃げていたのだろう)
512 :敦煌 波動操作能力 E:黒コート :2014/03/04(火) 00:02:09.57 ID:l+2YY9oZ0
>>511
「何なんだぁ?おい…」

何から逃げたのか、不良共が逃げた跡へ進む。

「あんな顔をするならどうせ三橋とかが暴れていたんだろうな…」
「…フン、ちょっと茶化してやるか」

また何時ものように胡散臭い笑顔が知らず知らずの内にへばりついていく。
そんな事も気づかずに先へ先へと歩を進める。
513 :真雄(童顔女装子) :2014/03/04(火) 00:09:35.68 ID:fFUViwHT0
>>512
(暗がりの奥から、血の臭いが漂ってくる)
(血の臭い強くなるほど奥にへたりこむ人のシルエットがはっきりと見えるようになり、壁にへばりつく赤がハッキリと確認できるようになった頃)
(シルエットの招待はあの少年であることがわかるだろう)

......君か。

(虚ろな目を上げ、敦煌を見つめる)
(普段ならガラスのように輝く真ん丸の瞳は今は真っ黒で、小さな口からは赤い液体が溢れてボロボロのドレスを汚す)

あいつらなら、翼が追い払ってくれたよ。
情けないとこ見せたね......ごめん
514 :敦煌 波動操作能力 E:黒コート :2014/03/04(火) 00:15:41.49 ID:l+2YY9oZ0
>>513
「…テメーか」

磨耗した心でもわかる、奴は危険だ。
状態から見て、早めに何度かしないといけないだろう。

「何が起きたかは聞かねー事にする…今必要なのは俺の助けか?」
「それとも…介錯かな?」

不覚にも、その姿を見て嗤ってしまった事を知らず知らずの内に隠す。
磨耗した心の中には今まで無かった狂いが見え隠れし始めていた。
515 :敦煌 波動操作能力 E:黒コート :2014/03/04(火) 00:19:29.07 ID:l+2YY9oZ0
//うぬぅ…眠気が!
//すいません、先に落ちます…
516 :真雄(童顔女装子) :2014/03/04(火) 00:23:22.70 ID:fFUViwHT0
>>514
今の君に、助けて何て言えないよ。
大丈夫、もうすぐであるけるから......
(敦煌が変わったあの日から、真雄が向ける視線は言うもどこか寂しげだ)

//乙です
517 :空風銀 (半妖) E木刀 [sage]:2014/03/04(火) 00:29:48.60 ID:yayVlqsDo
ふぁ・・・ねみぃ。
コーヒーでも飲むか
(眠たそうに眼を擦りながらコーヒーを求め自販機へ向かう)
518 :三橋翼 E 眼帯 黒い革手袋 [saga]:2014/03/04(火) 04:56:16.20 ID:vlxUArGw0
寝落ちてた…すいません
519 :弥白(白髪巨乳人狐) :2014/03/04(火) 21:38:24.65 ID:W0mU6zDH0
いつつ…もう乱暴ですね、弥黒ちゃんは…
【そう呟きながら、腕の痣をさする】
【しかし至って平然としている】

【すぐ治るからいいですけど、と付け足して乾いた笑いを漏らす】
520 :ラム【美女・異能、飛行と電撃】 ◆A0g4DZvUOzhT :2014/03/05(水) 22:28:57.98 ID:WVF0rkhXo
やっと板が直ったのけ?
521 :烏賊 :2014/03/06(木) 21:55:33.88 ID:ylMZO/szo
復活してるないつの間に
522 :-/イベントフラグ投下 [sage saga]:2014/03/07(金) 20:59:25.13 ID:/Ux5WuVH0
「......参った」

能力者高校、正門付近。
校門が開いていたから、と中に入ったまでは良かったのだが、職員室の場所がどうにも分からない。
職員室が分からないなら分からないで人に聞けば良い。
しかし、その聞く人が居ないとなれば話は別である。

「ついでに話聞きたかったんだけどな」

生徒の一人や二人でもいれば職員室の場所を聞くついでに話を聞くことが出来た。
勿論、職員にも詳細を聞くつもりでは居るのだが、生徒からの情報も必要なモノの一つには違いない。

「......怪しい。怪しいけど断定するには難しい」

首元がよれた茶色のコートを正して、一息。
時間はまだたっぷりとある。焦らずに詰めへの定石を打たねばならない。

尻尾は掴めるか。それとも足跡くらいは見つかるか。
本命が見つかる事は最初から期待していなかった。
523 :三橋翼 E 眼帯 黒い革手袋 [saga]:2014/03/07(金) 22:17:46.78 ID:rWZt+Fx60
>>522
……Live in ingnorance And putchase your happness
[片手にパチンコ店のロゴが大きく描かれた袋を提げ、凱旋しているかのように堂々と歩く]
[機嫌でも良いのか、煙草をくわえ、鼻唄を口ずさんでいる]

…Making whole the fabric of society
Collective consciousness controlled……って誰だ?ありゃ
[離れた所でコートを着た人物に気づき、目を細める]
[やがて知らない人間だとわかり、下手に通報されても不味い、と煙草を踵で揉み消し、袋を懐にしまい、素知らぬ顔で再び歩き出す]
(見学って感じでもねえし誰か薬でもキメたのか…?全く、二十歳越えてからにしろよ)
524 :-/イベントフラグ投下 [sage saga]:2014/03/07(金) 22:26:43.19 ID:/Ux5WuVH0
>>523
ジャリ、と地面と靴の擦れる音が後方から聞こえた。
煙草を揉み消した音では無く、男に取ってそれは人が来た証だった。
彼がこちらの方に歩いて来ると見て、すかさず話しかけに行く。

「あ、ちょっとお時間よろしいですか?」

見ると、男は20代前半と言った所だろうか?身長は180少々だろう。武器の類を持っている様には見えない。
背丈や格好から幼くは見えないが、少々童顔である。年の割には高めの声を上げて、自己紹介と簡潔な質問。

「お初にお目にかかります、隣町の自警団やらせて頂いてます、一ノ宮シンと申します」
「......こちらの職員の方に用件があって来校させて頂いたのですが、職員室の場所ご存知無いでしょうか?」


「それとよろしければ、少々お話お伺いしたい事があるのですが」

525 :三橋翼 E 眼帯 黒い革手袋 [saga]:2014/03/07(金) 22:36:11.68 ID:rWZt+Fx60
>>524
[いきなり話しかけられた事に若干驚き、数歩後ろに下がる]
[咄嗟に懐に手を入れそうになるが思い止まり、手をポケットに突っ込む]

…職員室?…確かあっちの方入って右に真っ直ぐ行って二階だったかな…?
[面倒臭そうに校舎の入り口を指差す]
隣町の自警団が何の用だよ?不良高校と抗争でもしろってか?
[煙草なんて吸ってねーぞ、と小さく付け足して顔を見据える]
526 :敦煌 波動操作能力 E:黒コート :2014/03/07(金) 22:36:25.66 ID:INCc/KV60
「今時…リボルバー式の銃なんて流行らねえとは思ってたが…」
「案外、俺にとっては使いやすいし…寧ろOKと言ったところかな?」

知り合いから譲ってもらったリボルバー式の銃を色んな方向から隅々と観察する。
観察する理由は、「波」が起きる場所の確認の為である。

「リボルバー式だから何処から「波」が生まれるのか分かり易い」
「護身用としてはこの銃は充分すぎる威力を発揮してくれるだろうな…」

527 :-/イベントフラグ投下 [sage saga]:2014/03/07(金) 22:43:21.39 ID:/Ux5WuVH0
>>525
「成る程、そこの入り口から入って二階だね?ありがとう、助かったよ」

温和な笑みを浮かべて礼を述べた。

「いや、煙草はどうでも良いんだ。青少年の取り締まりとかも仕事の一部だけどそんな事の為に来たんじゃないからさ」

煙草を吸うことに慣れて鼻が鈍っていれば分からないが、もし判別出来るのであれば男から喫煙者独特の臭いがする事が分かるだろう。
と、言っても臭いは少量である。仮にも高校に伺うのだから、と気を使ったのかもしれない。

「先日の通行人発火事件。知らないかな?」

男が言っているのは何時ぞやに起きた、『通行人が突如発火した』と言う不可思議な事件。
寮の談話室に置いてあるテレビが、一時期壊れたスピーカーの様に流していたニュースである。
談話室を通る事があれば、じっくり見る事は無くとも耳に入る程度はするだろう。

「発火元が不明でね。ライターが何かの拍子で、とも考えられたんだけど死体には着火出来るモノは無かったんだ」

「......『能力』。僕の管轄の所ではここみたいに能力者の子供を育てる所が無くてね?」
「もしかしたら、と思って情報を集めに来たんだよ」

察しが良ければ分かるかもしれない。

『ここの生徒が犯人では無いか?と疑われている』
528 :-/イベントフラグ投下 [sage saga]:2014/03/07(金) 22:46:52.71 ID:/Ux5WuVH0
>>526
もし、正門付近を確認出来る位置で作業に没頭しているのであれば。

三橋と男が何か話している事を確認出来るかもしれない。
かったるそうな顔をしている三橋に対し、温厚そうに笑顔を浮かべる青年。
遠巻きに見ればある種の事情徴収にも見えなくは無いが、どうやらそうでも無いらしい。

距離にもよるが、聞き耳を立てて話の中身を伺うのは方法を考えなければ難しいだろう。
男は敦煌には気づいていない。
529 :三橋翼 E 眼帯 黒い革手袋 [saga]:2014/03/07(金) 22:51:17.80 ID:rWZt+Fx60
>>526
どしたよ?何時もの見てて鳥肌立つ服は?
捨てたのか?
[後ろから近づき、敦煌の持つ銃に気付く]

…物々交換でもしたか?服とそんな時代遅れの銃で

>>527
人体発火……ああ、あれか
まだ犯人捕まってねーんだろ?どうせ
[思い出すのに数秒かかったが、事件の概要自体は知っているようだ]

『能力』ねえ、何よ、俺たちが犯人だって言いたいわけ?冗談キツいぜ ええ?おい
だいたいそんな人燃やすなんてベターすぎる能力…いないこともないか
530 :-/イベントフラグ投下 [sage saga]:2014/03/07(金) 22:58:43.45 ID:/Ux5WuVH0
>>529
「そそ。しかもそれだけじゃなくて他にも事件が起きてる」

ひったくりや強盗。隣町で起きたと言うありふれた犯罪を羅列した後に一言添えて。

「......ここまではまぁよくある。ただし、だ。目撃者の殆どが炎だとか雷だとか変なモノを見てるんだよ」

火炎放射器やスタンガンを使用すれば、そんな事は幾らでも可能だろう。
進化した時代の産物を使用すればやってやれない事はない。
だがしかし、そんな『モノを使用した事件』を勿体ぶって調査しに来るだろうか?

「犯人だ、と断言する気は『僕には』無い。でも上の声でここの生徒が犯人だ、と決めつけるのが多いのも事実なんだ」
「だから話を聞きに来た。断定するにも否定するにも根拠が無きゃいけないだろう?」
「ここには能力を持った子達が大勢居る。一人や二人、犯罪を起こす様な思想を持っている子が居ても不思議じゃない」
「これも断定は出来ない。根拠も無いし勝手な妄想だ」

「例えば、『君が未成年にも関わらず煙草を吸っている』とかね」
531 :三橋翼 E 眼帯 黒い革手袋 [saga]:2014/03/07(金) 23:02:25.39 ID:rWZt+Fx60
>>530
そいつらが全員イカれポンチかシャブ中で幻覚を見てたって可能性はないのか?

そういうことなら好きに聞いてこいよ、どうせ俺は関係ねえんだ
部屋で「未成年にも関わらず煙草でも吸って」ゲームしてるからよ
532 :真雄 :2014/03/07(金) 23:03:54.38 ID:SkqivIlr0
あー......当分着れないなあの服。ひどいことしてくれたよ本当
(一歩踏み出すたびにため息をつく、銀髪の癖っ毛の少年)
(黒の布に幾つか青い縦線の走るパーカーと、ジーパンをはいて珍しく普通の格好だ)
533 :桜雷華(美神) E腋巫女服 [sage]:2014/03/07(金) 23:07:45.81 ID:35AjOm//o
むぅ・・・温かくなったり寒くなったり・・・気温の変化がひどいです。
いつになったら安定して温かくなるのか・・・
(いつもの衣装にマフラーを巻いている)
534 :-/イベントフラグ投下 [sage saga]:2014/03/07(金) 23:08:48.93 ID:/Ux5WuVH0
>>531
「それを言ってしまったら目撃者が全員幻覚を見てた事になる」
「......仮に全員が幻覚を見ていたとしたら。それも能力と考えられないかな?」

「そうだね。とりあえず生徒の方々に話聞いてから職員室に伺うかな」
「時間、取らせちゃったね。部屋でゆっくりとして下さい。貴重な時間をどうもありがとう」
535 :-/イベントフラグ投下 [sage saga]:2014/03/07(金) 23:11:59.50 ID:/Ux5WuVH0
>>532>>533
もし二人が正門付近を確認出来る場所に居れば。

見慣れない茶色のコートを羽織った青年を見つける事が出来るだろう。
不審者とは言い難いが辺りをキョロキョロとしている。
536 :三橋翼 E 眼帯 黒い革手袋 [saga]:2014/03/07(金) 23:12:16.17 ID:rWZt+Fx60
>>534
成る程な…能力ねえ、仮にそうだとしてもそうとうな暇人か厨二を極めたか…
どっちかねえ…

…全くだ、無駄な時間取らせやがって
お前と話してる時間も俺の寿命の内なんだぞ?
537 :桜雷華(美神) E腋巫女服 [sage]:2014/03/07(金) 23:15:13.53 ID:35AjOm//o
>>535
うぅ・・・ん?何だろうあの人
(正門の近くを通りかかった時に見えた見慣れない人物に目を向ける)

学校の人では・・・ない。ここに用事がある方でしょうか
(おそるおそる、と近づいていく)
538 :真雄 :2014/03/07(金) 23:17:38.65 ID:SkqivIlr0
//申し訳ない、体調が悪いので落ちます......
539 :-/イベントフラグ投下 [sage saga]:2014/03/07(金) 23:18:35.57 ID:/Ux5WuVH0
>>536
「羨望への努力だけでどうにか出来るモノかい?能力は」
「どうにか出来るモノであるなら能力者高校なんてものはあちこちに転がってたっておかしくない」
「理由がどうであれ能力に目覚めたからここに居る。君だってそうじゃないかい?」

「......もうそんな年?そんな風には見えないけど、もしかして長く生きてる方かな?」
540 :三橋翼 E 眼帯 黒い革手袋 [saga]:2014/03/07(金) 23:20:54.18 ID:rWZt+Fx60
>>539
能力を持て余した馬鹿かなんかだろ
どちらにせよロクデナシって奴だな

れっきとした人間よ
541 :-/イベントフラグ投下 [sage saga]:2014/03/07(金) 23:23:03.88 ID:/Ux5WuVH0
>>537
「ん!そこの君、ちょっとお話良いかい?」

近付いて来た人影に気づいたのだろう。身体の向きを三橋から変えず、顔だけを向けて来た。

「隣町で起きた事件について聞きたい事があるんだ。知ってるかな?小耳に挟むくらいはあると思うんだけど」


「......じゃなかった。先に自己紹介だ」
「失礼しました。隣町で自警団やらせて頂いてます、一ノ宮シンと申します」

「お時間、少々頂けませんでしょうか?近頃、町で起きてます事件についてお話をお伺いしたいのですが」
>>538
//了解しました。お大事に!
542 :-/イベントフラグ投下 [sage saga]:2014/03/07(金) 23:27:20.44 ID:/Ux5WuVH0
>>540
「ロクデナシで済めば良いんだけど、ね」

「そりゃ人間だろう。人外がそう居るとは思えない」

どこか含みのある言い方。人外の存在は知っているのだろうが、実際には見たことが無いのだろう。
そんな言い草をしている。
543 :桜雷華(美神) E腋巫女服 [sage]:2014/03/07(金) 23:30:19.69 ID:35AjOm//o
>>538
//おつかれさまー
//お大事にー

>>541
は、はぃ!
(話しかけられたことに驚き変な声を出す)

事件?・・・えっと隣町でなら最近事件が多いって聞きますけど・・・
それのことですか?

一ノ宮シンさん。ですね。
私は桜雷華(さくら らいか)です。
(そう言って軽く頭を下げる)

事件のことはテレビとかで知っただけなので情報とかは得られないと思いますよ?
それでもいいなら私に出来る範囲でお答えします。
544 :三橋翼 E 眼帯 黒い革手袋 [saga]:2014/03/07(金) 23:31:33.90 ID:rWZt+Fx60
>>542
まあ自警団なんだろ?腸抉ってでも仕留めてくれや

[含みのある言い方に少々疑問を感じるが、深く追及せずに聞き流す]
…まあそうだな、それより聞き込みしなくていいのかよ?
545 :弥白(白髪巨乳人狐) :2014/03/07(金) 23:32:19.71 ID:JskvrVIT0
事件……能力者……火…雷…
【夜の闇に赤い光が二つ、白い獣耳がゆらりと揺れる】
【木の陰に身を隠しながら、話を聞いていた】

(きっとあの方は一般人だから、ボクの姿なんか見たら気味悪がられてしまうんでしょうね…)
【は、と短くため息をついてまた話を聞きだす】
546 : [saga]:2014/03/07(金) 23:32:21.37 ID:IpibwkNwo
「どっかの美少女が私と最高の二人だけの時間でウォンチュキスミーしないかな。」

【ひゅるひゅると指先で小さな鋏を手持無沙汰に回しながら、すったすったと独り言と共に歩いていた。】
【その内容も酷く素っ頓狂な物だが、まぁ、普段から余り人が近寄らない彼女にはそう気にする事でも無いのだろう。】

「そう言えばうちって毎年毎年雛人形を片づけるのって終わってから二日後とかだったっけ。
 私がモテないのはそのせいじゃ……全く信じらんない……。」
547 :-/イベントフラグ投下 [sage saga]:2014/03/07(金) 23:33:56.55 ID:/Ux5WuVH0
>>543
「......そうだね。通行人発火事件。多分記憶には新しいと思う」

「最近ここ高校で挙動が怪しかった生徒を見かけたとか、知り合いの様子がおかしかったとかないかい?」
「特に発火系の能力者だとありがたいかな?そうでなくても良い」

男の様子を見るに犯人を断定している訳では無いことが分かるかもしれない。
ただ、ここの生徒が犯人として疑われている事くらいは分かるだろう。
548 :-/イベントフラグ投下 [sage saga]:2014/03/07(金) 23:37:16.98 ID:/Ux5WuVH0
>>544
「仕留めるじゃなくて捕まえる。刑罰がどうなるか分からないけどね」

「ん、失礼。そろそろ他の生徒の人にも話を聞かなきゃかな?」
「では改めて。貴重なお時間頂きありがとうございました」
549 :桜雷華(美神) E腋巫女服 [sage]:2014/03/07(金) 23:45:16.94 ID:35AjOm//o
>>545
何だか見られてるような・・・気のせいですよねー
(周りを少しキョロキョロと見渡した後に呟く)

>>546
あっ、たっちーだ・・・鋏持って何してるんだろう・・・
(遠くから見つめてる)

>>547
そうです。それです!
にしても通行人に発火ってその人は一体何を考えてるんでしょうね。

う〜ん・・・私が見た限りではいないですね。

・・・この学校が怪しいって思ってるんですか。
550 :-/イベントフラグ投下 [sage saga]:2014/03/07(金) 23:45:45.87 ID:/Ux5WuVH0
>>545>>546
男の話が聞こえていたのであれば、いくつかのワードが拾える事だろう。
『通行人発火事件』『男は隣町の自警団』『近くにある能力者高校である、ここの生徒と職員に話を聞きに来た』

そして、男はともかく上の人間がここの生徒が犯人では無いか?と疑っている事。
その確認の為に、男はここの高校に情報を集めに来たのだ、と。
551 :弥白(白髪巨乳人狐) :2014/03/07(金) 23:47:35.56 ID:JskvrVIT0
>>549
あう、誰も見てませんよう…そうそう気のせいです…
【小声で聞こえないように呟きながら、気づきませんように、と心の中で祈っておく】
552 :-/イベントフラグ投下 [sage saga]:2014/03/07(金) 23:49:11.61 ID:/Ux5WuVH0
>>549
「それがわからないんだ。自然発火にしては着火剤が無い。となると誰かに火をつけられたとしか考えようがなくてね」
「周りの人間に直視されずにそれが実行出来るのは能力くらいじゃないかと思って」

「そっか。なら良い」

「......怪しいね。近くにある能力者の施設はここくらいだ。能力者が行った犯行と考えるのが妥当であれば疑わざるを得ない」
「でも、君たちからしてみれば迷惑な話だ。した覚えの無い事で疑惑の目を向けられているんだからね。だから僕はその確認をしに来た」

だから職員室に向かおうと思ってね、と添えて。
553 :弥白(白髪巨乳人狐) :2014/03/07(金) 23:51:14.01 ID:JskvrVIT0
>>550
(明らかに疑ってますよね…)
【自分も前科持ちだからわかる。あの目は疑いの目だ。】

【彼の話を聞きながら深く深くため息をついた】
【それは事件へか、自分へか…わからない】
554 :弥白(白髪巨乳人狐) :2014/03/07(金) 23:54:08.70 ID:JskvrVIT0
/少ししか出れてない上に陰にいただけですが落ちますすみません

真雄さまお大事に…!
555 : [saga]:2014/03/07(金) 23:56:38.28 ID:IpibwkNwo
>>549
「……何か見られてる様な…まさかお婆ちゃんが来たんじゃ…うわぁぁ寒気がしてきた…。
 今日は確り塩を部屋の四隅に盛って寝よう……。」

【そんな事をしたら最悪自分が部屋から出ることができなくなるのだが、まぁ、良しとしよう。】
【妙な所で妙な心配性を発揮しながら、恐る恐る振り向いてみる。】

「……何見てんですか。」

>>550
「ふんふむ。うわーこれまたTwitterとかで騒がれそうなネタだなー。
 写メ撮って呟きましょ。」

【ポケットから携帯電話を取り出して、カメラを起動し、パシャッと音がするまで、流れるような作業で。】
556 :桜雷華(美神) E腋巫女服 [sage]:2014/03/07(金) 23:58:37.39 ID:35AjOm//o
>>551
ん〜・・・まぁ私を見てて得する人なんていないでしょう。
気のせい。気のせい。・・・けど不安だなぁ。
(そういって周りを何度も見渡す)

>>552
着火剤が無くて自然発火ですか・・・
その話を聞くと確かに能力って考えが妥当ですね。

そうですよ。本当迷惑ですよ。
だから早く解決してください。
557 :桜雷華(美神) E腋巫女服 [sage]:2014/03/08(土) 00:02:23.29 ID:Pe5KpZuAo
>>554
//お疲れ様―

>>555
え、いや。たっちーがそこにいたから?
(何故か疑問形である)

それにしても何でたっちーのお婆ちゃんと勘違いされたんですか?
558 :-/イベントフラグ投下 [sage saga]:2014/03/08(土) 00:04:24.39 ID:Lb6gL76M0
>>554
//お疲れ様でした!
>>555-556
「......いや、すまない。不快にさせてしまったか」

「貴重なお時間ありがとうございました。とりあえず情報は集まったから後は職員の方に話を聞いてみるよ」

そう言って二人の視界から消えていく青年。

彼は職員室を訪れた後に校長室まで足を運ぶ訳だが、その結果か否か関係の無い生徒たちも巻き込まれる事となる。

寮談話室付近に貼られる事になる『協力者募集の張り紙』。
犯人である証拠も無いが、そうでない証拠も無い。だから、行動で示せ。
生徒たちからしてみればそんな事をする義務は無いのだが───

果たして能力者高校の生徒達はどう動くか。


//http://yy82.60.kg/test/read.cgi/nouryoku4viptasu/1380622065/l50
//上記、イベント概要になります!
559 :桜雷華(美神) E腋巫女服 [sage]:2014/03/08(土) 00:08:55.57 ID:Pe5KpZuAo
>>558
一ノ宮さんのせいじゃないですよ。
悪いのは犯人ですよ。

いえ。結局役に立てずにすいません。
(そう言って見送った)

//お疲れ様でした!
560 : [saga]:2014/03/08(土) 00:20:40.09 ID:NKxH3Ghuo
>>557
「…はぁ。呆れ返るような。」

【自信無さげな彼女に対して、眉間を抑えて呆れた様な溜め息をついて。】

「……いや、最近、寝る度に喉元に婆ちゃんの剣が突きつけられてる気がして……。
 近いうちにまた殺しにかかりに来るんじゃないかって、そんな気がしてならないのです。」

【以前、彼女の祖父のお仲間が襲撃をかけて、負傷者が出る騒ぎがあった、が。】
【別に其の事について心配している訳では無い。】
【問題はまた自分が痛い目を見るんじゃないだろうか。彼女の心配は全て其処一点に絞られている。】

>>558
「ああ、逃げた!写真がブレちゃったじゃないかー!
 こんな写真使ってまでもやる事じゃないし……発火事件かぁー。発火するなら鍋の下でしてほしいな。」

/お疲れ様です!
561 :桜雷華(美神) E腋巫女服 [sage]:2014/03/08(土) 00:25:03.61 ID:Pe5KpZuAo
>>560
あはは・・・
(ため息をついた橘を見てただ苦笑いしかできなかった)

大丈夫ですかそれ!?
何でそんな気がするんですか!?
(大慌てしながらも心配そうな目で橘を見つめる)
562 : [saga]:2014/03/08(土) 00:41:05.62 ID:NKxH3Ghuo
>>561
「何故、と言われても分かりません。
 ただそんな気がするんです。存在がオカルトの私に解説何て期待しないでください。




 でもまぁ何とななるっしょー。今までだって何が起きても何とかなったしー。
 発火事件とやらもどうせみんなが解決してくれるでしょうしー。私は私でいいやー。
 まぁらいかっちもあの服?畳んで置いといたらいいんじゃないですかー?
 そんじゃ、さよならー。」


【含みを持たせておいて、何やら不安にさせるような言葉を吐いておいて。】
【勝手に開き直った上に全部を他人任せにするという最低な結論を出して、さっさと彼女へとひらひら手を振って戻って行った。】


/寝ますっ!
563 :桜雷華(美神) E腋巫女服 [sage]:2014/03/08(土) 01:00:30.77 ID:Pe5KpZuAo
>>562
あぅ・・・ごめんなさい。

発火事件・・・そうですね。
あっ。服・・・返せませんでしたね。
またです・・・
(去って行く橘をずっと心配そうな目で見つめていた)

大丈夫かな・・・けど私じゃ頼りないよね・・・
(一人呟き落ち込んだ様子でいた)

//お疲れ様−
564 :桜雷華(美神) E腋巫女服 [sage]:2014/03/08(土) 01:29:33.24 ID:Pe5KpZuAo
はぁ・・・
(落ち込んで歩いていると)

?「君はまた落ち込んでるのかい?
  ま。僕には関係ないけどね」

(ズキッとした頭痛と共に声が聞こえた)

うっ・・・声?どこから?
(頭を押さえながら周りを見渡すが人の影はどこにも無い)
(少し経つと頭痛は収まっていた)

疲れてるのかな・・・寝よ。
(そう言って部屋に戻った)
(その声の人物が微笑んでるのに気付かづに・・・)

//落ちますねー
//お疲れ様でしたー
565 :烏賊 :2014/03/08(土) 21:57:51.98 ID:3uJC2bHXo
にゃんぱすー
566 :詩織 :2014/03/08(土) 22:19:12.98 ID:md9ptL4J0
(ハトの胸を撫でている)
すごい! 触ってみて下さい、すごい鳩胸です!
わぁ、これはすごい………サスサス


………はっ、夢……。
567 :三橋翼 E 眼帯 黒い革手袋 [saga]:2014/03/08(土) 22:49:54.00 ID:EA5pfV/q0
[腕を組んで煙草をくわえ、うろうろと動き回っている]
信「…冬眠前の熊か?お前は」
黙ってろ…遅えなあの野郎…
568 :真雄 :2014/03/08(土) 22:53:30.30 ID:c98Ni7iK0
>>567
だーれ待ってんのさ、ね?
(珍しく普通の服装で、いつも通りに陽気に)
569 :弥白(白髪巨乳人狐) :2014/03/08(土) 22:53:57.15 ID:IND/9JPu0
【珍しく獣耳が無い。そして手にはコンビニの袋。】
事件…うむう……うぬぬ…
570 :詩織 :2014/03/08(土) 22:57:47.85 ID:md9ptL4J0
>>569
こんばんは〜。何か悩み事ですか?
571 :三橋翼 E 眼帯 黒い革手袋 [saga]:2014/03/08(土) 23:00:33.79 ID:EA5pfV/q0
>>568
お前か、前は災難だったな、犯されたんだろ?
いやよ、藤田待ってんだけどよ…お、来た
[天井を外し、灰色のタイツのようなスーツを纏い、頭にバンダナを巻いた藤田が現れる]

[藤田の元に駆け寄り、二言三言話してから藤田から袋を受け取り戻ってくる]
572 :弥白(白髪巨乳人狐) :2014/03/08(土) 23:02:22.65 ID:IND/9JPu0
>>570
あ、詩織様!!こんばんは!!
【ニコリ、と笑いながら】
いえ、あの事件のことで…
573 :真雄 :2014/03/08(土) 23:05:07.39 ID:c98Ni7iK0
>>571
犯されたら今ごろこんな顔出来ないよ。幸いそういう趣味は無かったみたいだし
何、殴られてやり直すの破られただけだよ。

.....それは、なんだい?
ろくなものじゃなさそうだけど
574 :詩織 :2014/03/08(土) 23:07:11.84 ID:md9ptL4J0
>>570
事件って、あの隣町で起こってるっていう事件ですか?
確かに最近よく聞きます……張り紙とかでも見ますし。
(うーんとポーズする)
575 :三橋翼 E 眼帯 黒い革手袋 [saga]:2014/03/08(土) 23:09:02.36 ID:EA5pfV/q0
>>573
女装してっからだろ
暗いところにつれてかれて「残念!男でした!」とかやられたら俺じゃなくても殺そうとするわ

エージェント藤田が秀ちゃんの部屋から盗んできた裏ビデオだ、ビデオっつーかDVDだけど
これから上映会を行う
576 :弥白(白髪巨乳人狐) :2014/03/08(土) 23:10:37.76 ID:IND/9JPu0
>>574
それですそれです。
それでですね、犯人がこの学校にいるんじゃないか、って睨まれてるそうなんですよ…
【本当なのかな、って悩んでたんですよ。と苦笑】
577 :真雄 :2014/03/08(土) 23:10:59.96 ID:c98Ni7iK0
>>575
あっちからふっかけてきたんだよ。平和主義って訳じゃないけど、喧嘩は好きじゃないし
流石にそんなことはしないってば

ほほう、内容は
578 :詩織 :2014/03/08(土) 23:12:35.90 ID:md9ptL4J0
>>576
まあ疑われても文句は言えないかもしれないよね……
(よく壊れている校舎なんかのことを思い出して、冷や汗をたらす)
誤解を解くか、本当に誰か生徒が犯人なら捕まえるかしたいですよね。
579 :弥白(白髪巨乳人狐) :2014/03/08(土) 23:16:26.78 ID:IND/9JPu0
>>578
【日常を回想し、ハハ…と乾いた笑い】
そうですよね…そんな感じですよね……

なにか手がかりでもあればいいんですけれどね……
580 :詩織 :2014/03/08(土) 23:20:02.38 ID:md9ptL4J0
>>579
事件には火が関係してるんですよね、たしか。
もし犯人が能力者なら、火を扱う能力を持ってるというわけですか。
581 :三橋翼 E 眼帯 黒い革手袋 [saga]:2014/03/08(土) 23:22:50.73 ID:EA5pfV/q0
>>577
どうだか…まあこれに懲りたら悪趣味な服はやめるんだな

普通の無修正モノだとよ、見たけりゃ映写室まで勝手に来いよ、
準備してる
[煙草を道端に飛ばし、藤田と共に校舎に向かう]
信「アホらし…」
582 :弥白(白髪巨乳人狐) :2014/03/08(土) 23:25:05.45 ID:IND/9JPu0
>>580
火もそうなんですけど、雷だとかもらしくて……あ、あと見えない…とか
属性はなんなのか見当がつかなくて…
583 :真雄 :2014/03/08(土) 23:25:41.74 ID:c98Ni7iK0
>>581
やだね。なおさらやめるきなくなったよ。
それにこっちが抵抗しないから相手が調子に乗っただけだし、次からは逃げるぐらいするよ

そう言うのは初めてだね.......僕も行く
信二君は来ないの?
584 :三橋翼 E 眼帯 黒い革手袋 [saga]:2014/03/08(土) 23:28:17.10 ID:EA5pfV/q0
>>583
指の一、二本ぐらい切り落としゃいいだろ
小指とかなくなると不便だってよ

信「俺はいいんだよ、大人だから
  たまには読書にでも耽ってるわ」
[言いながら「空想歴史読本」と書かれた表紙を見せる]
585 :詩織 :2014/03/08(土) 23:29:22.13 ID:md9ptL4J0
>>582
あぁそうなんですか……
詳しく分かれば、学校の生徒全員の情報とかから絞り込めるのかなーって思ったんだけど……。
586 :弥白(白髪巨乳人狐) :2014/03/08(土) 23:31:17.15 ID:IND/9JPu0
>>585
そうなんですよね…
【ふう、と一息ついて】

あ、そうだ詩織様、現場に手がかりを探しに行きませんか?
今ではありませんが…
587 :詩織 :2014/03/08(土) 23:35:54.31 ID:md9ptL4J0
>>586
手がかりですか、……なんだか探偵みたいですね!
ちょっと面白そうです。ちょうどお出かけもしたかったし。
(虫めがねはあったかなぁと押入れの中を考える)
588 :弥白(白髪巨乳人狐) :2014/03/08(土) 23:38:07.19 ID:IND/9JPu0
>>587
探偵…そう考えると面白そうですね!
【メモ持っていかなきゃ、とやる気満々の様子で】
589 :真雄 :2014/03/08(土) 23:38:35.78 ID:c98Ni7iK0
>>584
やーだっ!
神聖な僕の体、皮の一枚もくれてやる気は無いね。まあ、大分傷ついちゃってるんだけど

まあ、確かにそのシリーズ面白いけどさ
読書って言って自慢げに見せれる本かい?
590 :弥白(白髪巨乳人狐) :2014/03/08(土) 23:39:11.45 ID:IND/9JPu0
/すみません落ちます…!
591 :詩織 :2014/03/08(土) 23:39:54.80 ID:md9ptL4J0
>>588
探偵といえば茶色っぽいチェック柄でしょうか?
それとも青いスーツに蝶ネクタイでしょうか?
(なぜかワクワクした様子で)
592 :詩織 :2014/03/08(土) 23:40:24.07 ID:md9ptL4J0
>>590
//おつかれ様です
 わたしも寝ますね〜
593 :三橋翼 E 眼帯 黒い革手袋 [saga]:2014/03/08(土) 23:41:54.43 ID:EA5pfV/q0
>>589
じゃあ相手のを切り落とすか…

信「本は本だ、自慢気に見せれるかって言われると迷うけど…あれ、何やってんだあいつら」
[校舎から絶望したかのような顔で、壁に持たれかかりながら三橋たちが出てくる]
594 :三橋翼 E 眼帯 黒い革手袋 [saga]:2014/03/08(土) 23:42:43.51 ID:EA5pfV/q0
>>590>>592
595 :真雄 :2014/03/08(土) 23:44:45.55 ID:c98Ni7iK0
落ちた人乙です
>>592
うぇ、いつの間に......僕をおいていきやが、って?
随分と暗い顔だね。どうしたのさ
596 :三橋翼 E 眼帯 黒い革手袋 [saga]:2014/03/08(土) 23:47:13.84 ID:EA5pfV/q0
>>595
遅えから先行上映したんだけどよ……なんか想像と違うのよ、女のあそこ
藤「冗談じゃねえよ…食われそうだしチェストバスターとか出そうだし……」
信「…お前らその中にいたんだぞ?一年近く」
597 :真雄 :2014/03/08(土) 23:50:59.06 ID:c98Ni7iK0
>>596
なんとも童貞らしい絶望の仕方だ......
とりあえず、赤貝から訓練する?

信二君は随分と達観してるんだね。もしかして非童貞?
598 :三橋翼 E 眼帯 黒い革手袋 [saga]:2014/03/08(土) 23:55:07.76 ID:EA5pfV/q0
>>597
どいつもこいつも清楚そうな面しやがってよ!こいつも!こいつも!このアマも!皆ち黒ずんでんだろ!?
お兄さん嫌んなっちゃうよ!
[何処かから何枚かの女生徒の顔写真を出して並べ、踏みつける]
藤「赤貝って…寿司でも握れってのかよ兄ちゃんよぉ!?」

信「言ったろ?俺は大人なの」
黙れ童貞!
599 :真雄 :2014/03/08(土) 23:59:21.34 ID:c98Ni7iK0
>>598
なんでこんなの持ってるのさ......盗撮?
赤貝とか、アワビとか、ほら、似てるじゃないか

ああ、厨二病か
600 :三橋翼 E 眼帯 黒い革手袋 [saga]:2014/03/09(日) 00:01:29.65 ID:xyyxx0DR0
>>599
高く売れるんだよ、だがもういらん!燃やしてやる!
藤「…アワビっつーかバケモンだろ…赤貝とか何処だよ、親指?」

信「誰が厨二だ女男が!」
601 :真雄 :2014/03/09(日) 00:07:07.86 ID:VKpicdWj0
>>600
君がここまで荒れるのも珍しいような。そんなにショックかい
まあ燃やすなら早めにね。そんなの見つかったらあいつが......
ある漫画でね......うん。赤貝だからセーフって完全にアウトなコマがあったんだよ

残念僕には誉め言葉。もっといえ
602 :三橋翼 E 眼帯 黒い革手袋 [saga]:2014/03/09(日) 00:09:58.83 ID:xyyxx0DR0
>>601
やべーよますます性に対する恐怖が増してくぜ…
少子化ってあのグロさも原因の一つじゃねえか?
藤「…まあとにかく卑猥なんだな」

信「ホルモンバランス崩してんじゃねえぞ」ボソッ
603 :真雄 :2014/03/09(日) 00:12:25.56 ID:VKpicdWj0
>>602
全部が全部ぐろいとも限らないんじゃない?
見たことないからわかんないんだけどさ
そうそう。赤貝マンだっけ

その程度罵倒とも思えないな。翼からさんざん言われてなれたよ!
604 :三橋翼 E 眼帯 黒い革手袋 [saga]:2014/03/09(日) 00:14:40.10 ID:xyyxx0DR0
>>603
どちらにせよあんなのに突っ込むぐらいなら俺は右手を妻と呼ぶ!愛人はTENGA
藤「気色悪そう…」

信「…女装好きでマゾとかどうしようもねえな」
605 :真雄 :2014/03/09(日) 00:18:27.31 ID:VKpicdWj0
>>604
男という選択肢が有るかもしれない。あと両性具有
まあ知らなくていいことなんだけどね。というかどうせ君は受ける側だから絶望しなくてよくない?

僕は両刀だい。マゾじゃないやい
606 :三橋翼 E 眼帯 黒い革手袋 [saga]:2014/03/09(日) 00:21:40.73 ID:xyyxx0DR0
>>605
ふたなりとかもっとエグいだろ…俺もうそに子の顔真っ直ぐ見れない、絶対目逸らす、怖いし
藤「…何受けるってんだよ?赤貝マンとか未知との遭遇って騒ぎじゃねえぞ」

信「もっとタチ悪ぃじゃねえか!」
607 :真雄 :2014/03/09(日) 00:25:55.29 ID:VKpicdWj0
>>606
ある漫画ではサキュバスにあれは無いんだってさ。やったね!
つまり......掘られる側

え?そうかな......
608 :三橋翼 E 眼帯 黒い革手袋 [saga]:2014/03/09(日) 00:28:43.43 ID:xyyxx0DR0
>>607
どっちにしろグロいわ、突っ込んだらそのまま潰されるんじゃねえのか?
藤「マジ?赤貝マン掘られたの?」
いい加減赤貝マンやめろよ

信「男の尻に挿したものを女に挿すんだぞ?誰だってやだろ」
609 :真雄 :2014/03/09(日) 00:31:20.17 ID:VKpicdWj0
>>608
さあ?試さないと分からないね。そもそもついてるかわかんないし
赤貝マンはロリ。マンなのに。訳のわからない生物なんだよ

なんかその君の考え方がやだよ!
つかさっきから話題が汚い!!
610 :敦煌 波動操作能力 E:黒コート :2014/03/09(日) 00:33:12.65 ID:3Ak5Sg5l0
「やっぱ俺の狙いは当たったようだな」

倒れていたのは襲いかかった不良。
腹には銃弾を受けた跡があり、血が流れていた。

「銃の中で弾が発射される時に、能力を使えば…」
「弾が発射される衝撃を波にして増長、より速い弾を撃てる事になる」

自分が持つリボルバー式の銃を回しながら、

「試してみたが…かなり充分な威力がある」
「護身用としてなら完璧だけど、弾数がちょっと少ない気がするな」
611 :三橋翼 E 眼帯 黒い革手袋 [saga]:2014/03/09(日) 00:34:33.44 ID:xyyxx0DR0
>>609
お前ちょっと試してこいよ…
藤「ウーマンですらねえじゃん、喧嘩売ってんの?」

信「何かこの話題を打破できることがあればな
  平和なのはわかるが退屈で仕方ない」
612 :真雄 :2014/03/09(日) 00:36:55.51 ID:VKpicdWj0
>>611
.....やだよ。君が頼めよ
知るかよ。作者に言えよぅ

そういえば、昨日来てたお客さんは何のようだったの?
>>610
護身用?......
十分人を殺せそうな威力に見えるけど
(珍しく普通の服装で)
613 :三橋翼 E 眼帯 黒い革手袋 [saga]:2014/03/09(日) 00:38:50.97 ID:xyyxx0DR0
>>610
行き着くとこまで行ったか?大将
[いつの間にか背後の壁に寄り掛かり、煙草に火をつける]

そう言うのな、過剰防衛っつーんだぜ、知ってたか?
[横たわる不良にゆっくりと近づき、首に爪先を当て、脈を測る]
614 :三橋翼 E 眼帯 黒い革手袋 [saga]:2014/03/09(日) 00:42:10.58 ID:xyyxx0DR0
>>612
冗談じゃねえ、んなこと言って困るのは俺なんだぞ
襲われてもいいように麻酔銃でも用意しとこうかな…

信「俺もよく知らねえけどよ、隣町で色々あってその調査だってよ」
615 :敦煌 波動操作能力 E:黒コート :2014/03/09(日) 00:46:25.03 ID:3Ak5Sg5l0
>>612
「ああ、またお前か」
「そうだ、護身用だ…能力を使うには精神力が必要だしね」

「だから、なるべく節約したいとは思わないかい?」
「もし戦わないとマジでヤバい時に全力が出せなければ死ぬ事から免れないからね」

>>613
「…確かに今回は実験も兼ねてワザと絡んだ」
「今回に関しては自分としても相当なゲスい事をしたと思うね」

同じように煙草に火を付け、煙を吐く。

「でも、もうやってしまった事に変わりはないし、変えようが無いからなぁ」

銃を懐にしまい、灰皿を取り出す。

「煙草のポイ捨ては良くないと言われた、お前も捨てるならこれで捨ててくれないか?」
「どうも俺は風紀委員にバレやすくてな、お前が捨てた吸い殻も俺が近くにいると俺が吸ったと言って聞かないのでな」
616 :真雄 :2014/03/09(日) 00:47:30.82 ID:VKpicdWj0
>>614
そこまで警戒しなくとも......
麻酔銃って、像でも相手するのかよ

なるほどね。わざわざ調査って、なにかここが関係あるの?
617 :空風銀 (半妖) E木刀 [sage]:2014/03/09(日) 00:49:09.15 ID:OEWtxSeLo
(演習場から首にタオルをかけ。上着がシャツ一枚の銀が出てくる)
あちぃ・・・久々に体動かしすぎたか?
(遠くからじゃ分からないが汗をかいている)
618 :三橋翼 E 眼帯 黒い革手袋 [saga]:2014/03/09(日) 00:50:54.03 ID:xyyxx0DR0
>>615
[息を深く吐き、向き直る]
変わったな、お前…漫画でも読みすぎたか?

[携帯灰皿を懐から出し、見せつけるように顔の前でかざす]
煙草吸って悪気取りか?そういうのよくないと思うぜ
619 :真雄 :2014/03/09(日) 00:52:28.37 ID:VKpicdWj0
>>615
護身用って言うのは、文字通り自分を守るものだよ
殺してしまえばそいつは護身用とは言わない
(語りながら、倒れる不良の元へ駆け寄り、着ていたパーカーをちぎって包帯がわりに止血を試みる)
(その後不良を肩にかつぎ、保健室まで運ぼうと立ち上がり)
......君は既に、誰かを殺したことはあるの?
(保健室へ向かう前に質問をひとつ)
620 :三橋翼 E 眼帯 黒い革手袋 [saga]:2014/03/09(日) 00:54:08.10 ID:xyyxx0DR0
>>616
俺は一度あいつに犯されかけたんだぞ?いや、あやふやな記憶だけどさ…
象には効かねえが人一人眠らすなら充分だろ、確か引き出しに入れてんだ

信「お前テレビを見てないのか?人体発火だとよ、それも火元も不明な
  能力者の仕業って言われるのも当然だな」
621 :敦煌 波動操作能力 E:黒コート :2014/03/09(日) 00:56:28.93 ID:3Ak5Sg5l0
>>618
「漫画か…端から見れば痛々しいんだろうな、俺って」

持っていたのか、と言うような目配せをして、自分の吸い殻を灰皿に捨てる。

「少しの間、外に出てたんだ」
「まあ実に治安の悪い場所…というより内戦地区にいてだな」
「かなり命の危機に晒されたワケって話だ」

「悪気どり?お前にはそう見えるのか」
「だとしたら…そりゃ頭が平和ボケのしすぎだと判断させてもらうぞ?」
622 :真雄 :2014/03/09(日) 00:58:55.51 ID:VKpicdWj0
>>620
やりかねないな.......初期のあいつなら
麻酔銃って人に撃って大丈夫なの?

ああ、なるほど。
面倒がまた増えたわけだ.....
623 :三橋翼 E 眼帯 黒い革手袋 [saga]:2014/03/09(日) 01:01:07.23 ID:xyyxx0DR0
>>621
痛々しいね、スカしてんじゃねーぞ

今ホットなウクライナか?伝説の傭兵にでもなったつもりか?
命の危機に晒された、それがどうした?ここは一応は法治国家だぜ?

言ってくれるじゃねえか、平和ボケか…
[大きく反るかのように空を数秒見上げ、煙草を灰皿に捨てて鋭い目を向ける]
思い上がるなよ?強いのはお前だけじゃねえんだ
624 :敦煌 波動操作能力 E:黒コート :2014/03/09(日) 01:01:28.69 ID:3Ak5Sg5l0
>>619
「それが…本当に殺しちまったんだよ」
「それも簡単にな」

「波をキャッチ出来れば、鼓動だって手に取るように分かる」
「自分でも思い出したくもないが、相手の身体に触れて心臓の鼓動を操作によって止めた時は本当にやってしまったと思い知らされたね」

不良の方を見て、息がある事を確認する。
そして一息つき、

「それに簡単に能力者は死なない」
「増してや能力者だらけの高校なら回復能力を持ってる奴も少なからずいると思うし、威嚇用として併用しても充分じゃないのか?」
625 :三橋翼 E 眼帯 黒い革手袋 [saga]:2014/03/09(日) 01:03:36.36 ID:xyyxx0DR0
>>622
それに寝かせといた方が大人しくていい
まあ平気だろ、実弾ぶっ放つ訳じゃねーんだ

信「言っちまえばそうだな、調べるときはお前らでやってくれよ
  俺は今回はパスだ」
626 :敦煌 波動操作能力 E:黒コート :2014/03/09(日) 01:07:51.11 ID:3Ak5Sg5l0
>>623
「そんな時事ネタを突っ込むな!」
「…これはツッコミだからな、怒っちゃいない」

「…で、思い上がるなって事か」
「そのセリフ、そっくりそのままお前に返してやるよ」
「どうせテメーはこの高校の中なら強いと思っているのだろう?」

ポケットに突っ込んだ手を出して、掌から青白い波が発生しだす。

「確かにテメーは強いぜ、それは認める」
「だからってお前が俺より強いって証拠は何処にも無い…そうだろ?」

「あとここの事か…確か法治国家だと言っていたが」
「法治国家なら何故軍がある?それは武力組織や他国と殺り合うために存在しているようにしか見えない」
「それに能力者を法律が全て捌き切れるワケじゃない」
「俺みたいな科学的な能力ならともかく魔法とかの類はどうにもできない」
627 :真雄 :2014/03/09(日) 01:09:12.71 ID:VKpicdWj0
>>624
そっか.....もう、タガは外れちゃったみたいだね
人を一人[ピーーー]と、もう戻れないらしい。二人目以降は簡単に殺せちゃうんだってさ

(寂しげで、悲しげな、それでいて諦めている、そんな目で敦煌を見たあと俯く)

撃ってみなよ、それ。僕に。
僕の能力は防御が聞かなくてね。体の方も鍛えてないから、銃の一発で多分簡単に[ピーーー]る
こいつも少なくとも大怪我だ。銃は威嚇じゃない。人を[ピーーー]武器だよ

......戻れないって言ったけど、君はまだ戻れるかもしれないな
こいつが死んでないことに安心できるなら
628 :三橋翼 E 眼帯 黒い革手袋 [saga]:2014/03/09(日) 01:12:45.65 ID:xyyxx0DR0
>>626
(真面目な会話でも突っ込まざるを得ないんだな…)

ガキが、どうしてそう狭い視点で張り合う?
仮にお前がこの吹き溜まりの中の最強になったとする
その後はどうなる?世界には軍隊とか核とかだってあるんだぜ?
[新しい煙草をくわえ、火をつける]
これは挑発じゃねえ、忠告だ
何が言いたいかは分かるよな?

するってえと何か?お前は戦争でもしたいのか?
また大っぴらに人を殺したい?
629 :敦煌 波動操作能力 E:黒コート :2014/03/09(日) 01:19:10.99 ID:3Ak5Sg5l0
>>627
「テメーを撃つ、か」

クスッと笑い、銃を構えようとはしない。

「確かに[ピーーー]事に躊躇いは無いが、そこまで極端じゃないぜ?」
「何も全てを潰そうだなんて「平穏」じゃない事は俺はしたくないからな」
「それに、テメーを[ピーーー]事にメリットなんかなさそうだし…というよりデメリットしかないようにしか思えねーっての」

>>628
「まさか」

さっきよりも頬が釣り上がり、口を開く。

「誰が最強になるなんて言った?」
「いや、俺が最強だなんて「絶対」に無理」
「何がどうあれそれだけはできないし、する気もサラサラないね」

「俺が戦わないといけないのは俺の「平穏」を潰す者であって、俺自体はお前みたいに好戦的になれはしないさ」
「流石に権力の強い組織とかには黙って従うけどね…お互いに対等に付き合える段階までは潰すけど」
630 :三橋翼 E 眼帯 黒い革手袋 [saga]:2014/03/09(日) 01:24:50.57 ID:xyyxx0DR0
>>629
…偉く楽しそうじゃねえか、鏡見てこいよ
わかってるなら構いはしねえよ、そうとも、この高校にだって強いやつはそれなりにいるぜ?
目立つんだよ、お前は 平穏に暮らす最も手っ取り早く簡単な方法は「目立たない事」だ
だがお前は目立ちすぎた、お前より強いやつもゴロゴロいる、お前より強いやつがお前のその「平穏」を潰しに来るかもな

よく言うぜ、俺でもドン引きするわ
好戦的じゃないやつはわざと絡まれたりなんかしねえよ
631 :真雄 :2014/03/09(日) 01:31:02.99 ID:VKpicdWj0
>>629
じゃあ、[ピーーー]理由があれば迷わず[ピーーー]のかよ

(静かなトーンの声に、小さな怒りの炎を灯し)

君は、人殺しがどういうことか忘れてる。それを知ってたら、簡単に[ピーーー]なんて言えない。
悲惨な死をいくつも見てきたんなら、なんでそんなことが言えるのさ。
人殺しに平穏は無理だよ。咎を刻んだ時点で、もう自分から逃げられないんだ。
人殺しに罪悪感が少しでもあるなら、きっと一生辛いぜ

とりあえず、僕はこいつを運んでくる
......僕はもう、君のことがわかんないや。

(最後の台詞は吐き捨てるように)
632 :真雄 :2014/03/09(日) 01:31:45.22 ID:VKpicdWj0
//ね落ちます
633 :三橋翼 E 眼帯 黒い革手袋 [saga]:2014/03/09(日) 01:32:19.02 ID:xyyxx0DR0
>>632
634 :敦煌 波動操作能力 E:黒コート :2014/03/09(日) 01:40:36.09 ID:3Ak5Sg5l0
>>630
「…目立ち過ぎても仕方ないさ」
「元より俺の能力は多様性があるし、それをつけこもうとする奴等も入学前からうじゃうじゃいたし、逆に今まで目立たなかったのが奇跡的ってレベルだ」

「潰しにかかるか…だったらテメーにでも頼ってみようかなぁ?」
「テメー程、処理って言葉が合う人間はいねえだろうしよ」

「今回の件は俺もやりたくなかったけどな」
「だが実験のお陰で護身用の威力を知ることが出来たし寧ろプラスに値する事だと解釈した」
「だから何の問題もない、逆に来てもその程度の不良ならその程度の野郎どもにしか狙われないしな」

>>631
「例え[ピーーー]理由が出来たら、俺なら証拠を確実に消して[ピーーー]ね」

「確かに俺も感じてるぜ、背中にある十字架って奴をよォー…」
「だから余計に感じちゃうのサ…あんな死に方はしたくないってな」

「だから俺は「生きる」ために[ピーーー]。平和は自分で作らないと平和とは言えねえ」
「…それすら許されないなら一生俺に付き纏ってきた死への恐怖はどうすればいい?」

//乙です
635 :三橋翼 E 眼帯 黒い革手袋 [saga]:2014/03/09(日) 01:47:24.63 ID:xyyxx0DR0
>>634
目立ちすぎたな、本当
自分から隠れる物を無くしやがって…火薬吸いすぎてバカになったか?

仕留めるのはお前に任せるか
お前愉しそうだもんなぁ?殺るの

的でも狙えばよかったんじゃねえのか?
あんなのでも一応人の子だ、騒ぎは無駄に大きくなる
まあこっちとしちゃぁ、手出しされない以上お前とやりあう気は無いからその方がいいんだけどな
お前もそうだろ?「自分から手出しはしない、自分からは」ってな

寝落ち
636 :敦煌 波動操作能力 E:黒コート :2014/03/09(日) 01:56:57.38 ID:3Ak5Sg5l0
>>635
「仕留めはしないぜ、2度目からは仕留める事にしておこう」
「本気で[ピーーー]なら誰にも手なんて借りないよ」

「この一件であまり自分から動いても良い事にはならないという事を大いに学んだよ」
「これからは今までどおり、自分からは動かないスタンスを通し続けてみようとしよう」
「テメーみたいな皮肉しか言えねえ野郎とは違って俺には節制が効くからな…」

//乙です
637 :弥白(白髪巨乳人狐) :2014/03/09(日) 16:51:23.44 ID:A2ocoi4S0
【珍しく制服の上に上着を羽織って、校舎前の道をふらふらと彷徨っている】
うわあ、寒い……でももう三月ですかぁ…
【しみじみとそう呟いて。】
どうしましょう、現場探索…
638 :詩織 :2014/03/09(日) 21:52:33.43 ID:HbOQ1z450
今日も寒い……
(手袋をして歩いている)
639 :烏賊 :2014/03/09(日) 23:21:40.28 ID:I8UyNlcco
にゃんぱすー
640 :弥白(白髪巨乳人狐) :2014/03/09(日) 23:39:29.91 ID:A2ocoi4S0
はっ…れんげちゃんの気配…
641 :白衣の幼女 :2014/03/09(日) 23:42:55.50 ID:VKpicdWj0
にゃんぱすー.......似合わんな。
(少し頬を染めて後悔)
642 :詩織 :2014/03/09(日) 23:52:36.52 ID:HbOQ1z450
白い人がいっぱい…
643 :白衣の幼女 :2014/03/09(日) 23:54:56.61 ID:VKpicdWj0
にゃんぱすー。私以外も恥かけばいいんだ。にゃんぱすー。
(顔を真っ赤に、余った白衣の袖を振り回しながらやけくそに)
644 :弥白(白髪巨乳人狐) :2014/03/09(日) 23:57:19.22 ID:A2ocoi4S0
にゃんぱすー!!
可愛いじゃないですか!!幼女様!!
【わくわくした様子で】

/一瞬だったけど落ちますの
645 :白衣の幼女 :2014/03/09(日) 23:59:39.10 ID:VKpicdWj0
.......言うな!!言うなぁ!!

//乙です
646 :詩織 :2014/03/10(月) 00:03:46.07 ID:aUz8SEFO0
(にゃんぱすー)
【心の中で。】

//寝ますね〜
647 :キュアクラーケン :2014/03/10(月) 21:13:21.40 ID:tiI2IBRZo
俺プリキュアになる
648 :詩織 :2014/03/10(月) 21:51:15.97 ID:aUz8SEFO0
手芸部「特Lサイズ持ってきましたー!」
649 :有坂大輔 E:銀のロザリオ [sage saga]:2014/03/10(月) 22:22:47.44 ID:Y3wdKoQf0
能力者高校生徒寮、談話室。

大して興味の無いニュースを垂れ流しながら誰も居ないソファーに寄りかかった。
天井を見上げてから背後を確認するかの様に背もたれに完全に体重を預ける。背後に何か『協力者求む!』の張り紙が見えた様な気もするが、今は全く目に入らなかった。

机の上に置いてあるのは所々破けて古ぼけたアルバム。記載されている年代はボヤけてもう見えない。

これはつい先程、部屋のダンボールの中から掘り出してきたモノだ。
実家から一人暮らしへ、一人暮らしから寮へと引っ越しを続ける際にずっと持ってきていたのだが、今まで見る機会が無かった。
それもこれも親父が理由すらも話さずに『持っておけ」と押し付けたのが原因である。
アルバムを見て懐かしむ様な年でも無い。人生十数年、経験した事は数多くとも大人に比べたらまだまだだ。
なら親父は何故そこまでして俺にこのアルバムを持たせたのか。


「......これ、絶対そうだよなぁ」

『今は亡き母が居た頃のアルバム』 理由はおそらくそれ。

この花の模様があしらわれたアルバムは何処かで見覚えがあった。
そうである、と言った具体的な根拠も無い漠然とした推測。
パッと開いて確認してしまえば良いだけの事なのだが、どうにも気が進まない。
手をかけては離して、ソファーに寄りかかってはまた手をかける。
堂々巡りが終わる気配は無い。

ほこりを払う様に表面を撫でる。
寮室から出れば少しは気も変わるだろうと思ったのだがとんだ見当違いだった様だ。

アルバムの背から鷲掴み、ソファーから腰を上げる。
気になろうが見れないモノは見れない。
本能が拒否してるのだろう、また同じダンボールに入れて奥にしまってしまおう。

そう思い立ち、溜息を一つ吐いた。
650 :詩織 :2014/03/10(月) 22:42:20.67 ID:aUz8SEFO0
>>649
あっ、大輔さんこんばんはー
(何も知らない様子で大輔さんを見つける)
……なんだか疲れてます?
651 :有坂大輔 E:銀のロザリオ [sage saga]:2014/03/10(月) 22:51:13.54 ID:Y3wdKoQf0
>>650
「ん?あ、おう......」

イマイチ聞いていたのか聞いていなかったのか判別の付きにくい曖昧な返事。

「ちょいと寝不足でね。部屋の片付けしてたら深夜帯になっちゃったのよ、時間」

目の下にクマは無いようだが、どうにも顔に生気が無い様に見える。
パッとしない、と言うのが一番分かりやすい表現かもしれない。

「こうなりたくなかったら早めに寝なきゃダメだぞー」

苦笑とも言える笑みで場を濁しながら、反応を待つ。
652 :詩織 :2014/03/10(月) 22:57:21.63 ID:aUz8SEFO0
>>651
片付けをしてると時間がたつのを忘れちゃうのは、分かりますけど……
気を付けるのは大輔さんの方じゃないですか?
(そっと自分の頬に手を添える)
……その本、勉強か何かしてたんですか?
653 :有坂大輔 E:銀のロザリオ [sage saga]:2014/03/10(月) 23:03:48.76 ID:Y3wdKoQf0
>>652
「返す言葉もございません、以後気を付けます。」

「あ、これ?」
まぁ指摘はされるだろうな、と思ってはいた。

「......昔のアルバムだよ。どうにもこうにも見る気にならなくてね」

イマイチ気が進まないのよー、とまた溜息を吐く。

//回線不調くさいので返信遅れるかもしれません......
654 :詩織 :2014/03/10(月) 23:10:19.79 ID:aUz8SEFO0
>>653
アルバム…?
見る気にならない、ですか……。
(しばらくその本に目を落とす)
……見てみたいとは思うけど、見たくない理由があるんですよね。

えっと、あんまりとらわれるのもよくないですよ!
気が進まないならちょっとどこかへ置いておいて、また別の機会にしちゃいましょう!
655 :有坂大輔 E:銀のロザリオ [sage saga]:2014/03/10(月) 23:17:53.98 ID:Y3wdKoQf0
>>654
「気にはなるんだけどね」
「なーんか、ね。俺にも何で見たくないか理由が分からないんだわ」

母親に関する記憶が殆ど無い。母のモノだと言うこのロザリオも結局親父から受け取ったモノだ。
見るのが怖いのかもしれない。

「......そうだね。しまっておいても良いかもしれない」

「気になるけど見る気になれないって変な話だよね。ハッキリしないもんだからイラついてしょーがない」
656 :詩織 :2014/03/10(月) 23:25:14.15 ID:aUz8SEFO0
>>655
いっそ「えいっ」て見てしまえば楽になるのかな?
でもそれができない、っていうことなんだよね。
なんだか堂々巡りです。

どうします大輔さん?
もしよかったら私が先に見ちゃって……とか。
成績表とかを交換することとかあるじゃないですか?
ああいうふうに、先に誰かが見れば警戒心も薄まる……こともあったり…?
657 :有坂大輔 E:銀のロザリオ [sage saga]:2014/03/10(月) 23:31:52.59 ID:Y3wdKoQf0
>>656
「悲しいねぇ。面倒な話で申し訳ないんだけどさ」

「ん、んん......」

正直に言ってしまえば、あまり人に見せたいモノでは無い。
だからと言って自分なら見るかと聞かれるとNOなのが現状だ。
だったら人に見せてしまうのが一番早いのか。幸い、こうして言ってくれている。

「......詩織なら良いか。任せて、良い?」
「それね。多分、俺の昔の写真なんだわ。親父とか母親とか入ってる家族写真って奴かね」
658 :詩織 :2014/03/10(月) 23:35:58.92 ID:aUz8SEFO0
>>657
はい、任せてください!
(やった、小さいころの大輔さんの写真が見れる♪)
あ、いやええと……うん、お願いします。
659 :真雄 :2014/03/10(月) 23:40:48.51 ID:zh/Dq/p70
ふぁぁ......眠い
(跳ねに跳ねた癖っ毛をかき回し、珍しく普通の服装で)
660 :有坂大輔 E:銀のロザリオ [sage saga]:2014/03/10(月) 23:40:58.71 ID:Y3wdKoQf0
>>658
「ん。任せた」

抱えていたアルバムを詩織に差し出した。
年号はボヤけて見えないが、上の方に花の模様がある事とうっすらと有坂の文字で書かれている事が分かる。

「......多分面白いもんじゃないぞ?小さい俺見たってしょうがないだろうし」
「見せびらかせるもんでも無い」
661 :詩織 :2014/03/10(月) 23:44:53.80 ID:aUz8SEFO0
>>659
真雄さんこんばんは。
もう寝る時間ですか?
(大輔さんから古い本を受け取っている)
>>660
たしかにアルバムですね……
わ、分かってますよ。そっと見ますから。
(ゆっくりページを開く)
662 :有坂大輔 E:銀のロザリオ [sage saga]:2014/03/10(月) 23:48:49.03 ID:Y3wdKoQf0
>>659
「うす。寝起きか何かか?」
>>661
「......ん」

まず目に入るのは白い厚紙に貼り付けられた半透明のフィルム。
剥がして写真を入れるタイプなのだろうか?1ページ目に写真は無かった。
開く度に指先に埃の様なジャリッとした感覚と汚れが指先に着く。

次のページから感じる重なった感覚。おそらく次のページに写真があるのだろう。
663 :詩織 :2014/03/10(月) 23:53:58.93 ID:aUz8SEFO0
>>662
よっぽど開いてなかったんですね……
(破らないように慎重にページを開く)
664 :真雄 :2014/03/10(月) 23:56:27.27 ID:zh/Dq/p70
k>>661
寝る時間って言うより、寝てたんだ。
最近完全に昼夜逆転してるや.....はは
>>662
そそ、寝起きー
君の声が聞こえたからさ
665 :有坂大輔 E:銀のロザリオ [sage saga]:2014/03/11(火) 00:03:29.56 ID:ZgMDEcoM0
>>663
次に目に入ったのは座った女性に抱きかかえられた赤ん坊と、その隣に立つ無愛想な男性の写真。
女性は和服を着ており、長い黒髪を後ろにかき分けていた。
男性に関しては何処かで見たことがある顔だろう。丁度、この高校の警備員の様な形でいた所を数回目にしているかもしれない。

抱きかかえられている赤ん坊。
全く違うモノだけれども目の前の青年と何処か似ている様にも見えるかもしれない。

>>664
「何?俺の声で目覚めたの?」

俺の声そんなに大きかった?と添えて
666 :詩織 :2014/03/11(火) 00:03:43.52 ID:giUpOc+V0
>>664
大輔さんだけでなく真雄さんもですか……
季節の変わり目だし、風邪にかかりやすくなっちゃうよ?
お肌にも悪……真雄さんっていつもつやつやですよね。
667 :詩織 :2014/03/11(火) 00:07:27.59 ID:giUpOc+V0
>>665
わぁ………!
(一瞬ほころんだ顔を、すぐ引き締める)
この方は、うん。そうですよね。
(そしてこの方が大輔さんのお母さん……綺麗だなぁ)

(ページを進めていく)
668 :真雄 :2014/03/11(火) 00:07:58.83 ID:JPPZ2wpS0
>>665
何々、そういう訳じゃない
きれいな声が聞こえたから、きっとそいつは見た目も中身も綺麗だろうと見てみたくなったのさ
んで、君だったってこ(冗談っぽく)

>>666
ふふん、お肌はちょっと気を付けてるからね
加湿器付けたりいい石鹸つかったり......
669 :有坂大輔 E:銀のロザリオ [sage saga]:2014/03/11(火) 00:14:40.61 ID:ZgMDEcoM0
>>667
「......。」
ころころと表情が変わる様子を楽しそうに眺めながら、目線を真雄に戻した。

家族で外で遊んでいる写真。ご飯を食べている写真。
きっと親バカだったのだろう、些細な事ばかりが写真に取られている。

ページを捲っても捲っても同じ様な写真。赤ん坊が幼稚園くらいになっても同じ写真
白いベッドの上に寝ている母親の側に立つ男の子の写真もあった。

そこから先。捲っても捲っても出て来るのは男の子の写真と、その男性の写真。
相も変わらず同じ風景ばかりだが、『何かが抜けている』。

>>668
「ブサイクで悪かったなチクショー!ってそうじゃないか」
「冗談はよしてくれ。せめて素直に笑えるモノで頼む」
670 :真雄 :2014/03/11(火) 00:19:25.41 ID:JPPZ2wpS0
>>669
でも僕は好きだぜ。君の顔。
んで、あれは何さ
(アルバムを指差し)
671 :詩織 :2014/03/11(火) 00:20:50.01 ID:giUpOc+V0
>>668
さすが真雄さん、ケアは女の子と同じくらい気を使ってますね。
(ああ真雄さんにもこの写真、この小さな大輔さんを見せてあげたい……)

>>669
(ページをめくるたび、微笑みが隠しきれてない)
あれ、でもここからは……
(一通り目を通して、アルバムの背表紙が表になる)
……はい、見せてくれてありがとうございました。
それで、わたしあまり大輔さんのお母さんのことは知らないんですけど……
(言ってからちょっとハッとして)
あ……もしかして、思い出したくないことでしたか?
672 :有坂大輔 E:銀のロザリオ [sage saga]:2014/03/11(火) 00:25:57.60 ID:ZgMDEcoM0
>>670
「あぁ、あれ?俺のアルバムだよアルバム」

詩織に手渡したモノの事を言っているのだろう。

「......見るかどうしようか悩んでててな。他の人に見せれば気が楽になるだろうってよ」
>>671
「それに答える前に一つだけ」

「......俺の母親、どんな人だった?漠然とで良いから」

目を閉じて質問に答える前に問を投げかける。
詩織の表情から察するに、きっと俺の幼少期の生活を写真に撮っておいたのだろう。
中身を見なくてもなんとなーくは想像が出来た。そこに母親が写っていたことも。

「それだけが先に知りたい」
673 :真雄 :2014/03/11(火) 00:29:27.13 ID:JPPZ2wpS0
>>671
.....まあ、傷だらけの体じゃあんまり意味はない気もするけどね
>>672
自分のアルバムを見るか悩むなんて変な話だね
あの子の反応の感じ、普通のアルバムみたいだけど
674 :詩織 :2014/03/11(火) 00:31:43.27 ID:giUpOc+V0
>>672
とても優しそうな人でしたよ
本当に……写真から、大輔さんが大事にされているのが伝わってきます。
(写真を見ていたときと同じ笑顔で答える)
675 :有坂大輔 E:銀のロザリオ [sage saga]:2014/03/11(火) 00:34:04.90 ID:ZgMDEcoM0
>>673
「だろ?とんでもなく変な話さね」
「普通のアルバム、ね。まずはひとつ安心かな」

「......踏ん切りついたら見せてやるよアレ。少しだけ時間くれ」
676 :詩織 :2014/03/11(火) 00:34:15.71 ID:giUpOc+V0
>>673
それは…真雄さんはよく戦いますし、
能力者高校ならそれが勲章、みたいな感じに捉えるといいんじゃないでしょうか?

……でも怪我はしてほしくない…です。
677 :真雄 :2014/03/11(火) 00:36:24.99 ID:JPPZ2wpS0
>>675
とりあえず、君が何か悩んでるのは分かった。
話すのも背負い込むのも、楽な方を選んでくれたらいい。
君のためなら僕は兵士にも慰安婦にもなるからさ
(台詞は変だが優しい口調で)
678 :真雄 :2014/03/11(火) 00:38:27.39 ID:JPPZ2wpS0
>>676
勲章、ね。......
そう思うことにするよ。

はは、誰か一人でもそう言うことを言ってくれるのは嬉しいね。ありがと
679 :有坂大輔 E:銀のロザリオ [sage saga]:2014/03/11(火) 00:39:12.26 ID:ZgMDEcoM0
>>674
「ん、そっか。それなら良かった」

言葉を聞いて満足そうに笑う。

「母親の事知らない、だよな?俺も知らないんだわ実は」

少し考える。話して空気が重くなってしまわないか。
でもアルバムを見たのならなんとなーく分かるかもしれない。察せる内容があったとも限らないが少しくらい変な所はある筈なのだ」

「......俺が小さい頃、病気で亡くなったのよ。だからなーんも覚えてない。どんな風に遊んでもらったのかも、どんな風に育てて貰ったかも」

言っても良いだろう。真雄にも聞こえるだろうけども。
他の人には言えないわけじゃない。今言いたくなくても、何時か知られる。
でもこの二人になら。今言っても大丈夫な気がした。
680 :詩織 :2014/03/11(火) 00:45:50.73 ID:giUpOc+V0
>>678
みんなそう思ってますよ。
たまたま私が言う機会に恵まれただけです。

>>679
そうだったんですか……大輔さんの気持ち、きっと私には分からないこと……。
(ちょっと下を向いてから、アルバムをぐっと押し付ける)
これ、お返しします。
アルバムを読むかは大輔さんしだいですけど、お母さんのこと……思ってくださいね。
681 :真雄 :2014/03/11(火) 00:46:24.01 ID:JPPZ2wpS0
>>679
(聞こえたけれど、何て声をかければいいかわからなかった)
(自分も親を知らない、それどころか過去そのものを知らない。そんな自分が何をいっても、説得力なんてない)
(しかし何も言わないのも嫌だと必死に頭を回して)

えっと、何て言うかな。
短い時間だったかも知れないけど、君はちゃんと愛されてて、確かに親子だった。
さらに、君はこんなに立派に育ってる。じゃあ何も悩むことはないんじゃないかなって
......なんかうまく言葉がでないや。
682 :有坂大輔 E:銀のロザリオ [sage saga]:2014/03/11(火) 00:54:12.00 ID:ZgMDEcoM0
>>680-681
押し付けられたアルバムを優しく受け取り、二人を一瞥する。

「ありがと。ちょっとだけ。ちょっとだけ楽になった」

『確かに親子だった』

「とりあえず散歩行ってくるわ。話聞いてくれたのに、スマンな」

真雄にまだアルバムを見せてはいない。それでもその内見せる日が来るかもしれない。

「悩む事は無い。覚えとくよ」
「それに、だ。分からないだなんだ言っても相談乗ってくれただけで俺には十分さね」

「......それじゃ。ちょっと散歩行ってくる」

ただ、一人になりたかった。意味も無く泣きたくて仕方が無かったのだ。
談話室から足早に立ち去ろうと、歩みを外へと向けた。

//スイマセン、離脱します!
//帰ってくるの遅いと思われるんでアレだったら切って頂ければ!
683 :真雄 :2014/03/11(火) 00:59:34.64 ID:JPPZ2wpS0
//時間が時間なんで寝ますねー
684 :詩織 :2014/03/11(火) 01:01:45.85 ID:giUpOc+V0
//おやすみなさい。わたしも寝ますねー
685 :三橋翼 E 眼帯 黒い革手袋 [saga]:2014/03/11(火) 22:18:23.16 ID:ePCdpWhZ0
[テレビがついたままの騒がしい談話室で、小さな鏡を机の上に置いて髪を整えている]
[テレビは隣町の事や、芸能、スポーツ関係を延々と流しているが、その事を真面目に聴いている人間は片手で数えれる程だ]
[今の三橋もその聴いていない人間の一人であり、整える手を一旦止め、卓上ライターで煙草に火をつける]

(どうもいまいち決まらねえな…少し垂らしてみるとかいいかもな)
[後ろに軽く流された前髪をいじり始める]
686 :真雄 :2014/03/11(火) 22:53:11.49 ID:JPPZ2wpS0
>>685
(聞いていない人間の二人目がここに)
(ダイナミックスタンドなゲーム機をガチャガチャ弄り、時折「ああっ!?」とか「あーもうっ!」とか)
(そんな苛立った声をあげ、終いにゲーム機を投げ捨てた。その時ちょうど、タバコの煙が鼻を霞めた)

なんだ、君か。
髪型にずいぶんこだわるんだね。意外

(煙の方を向けば、いたのは何時もの友人。何時ものようになんてことない声をかける)
687 :三橋翼 E 眼帯 黒い革手袋 [saga]:2014/03/11(火) 23:02:23.30 ID:ePCdpWhZ0
>>686
自分から話しかけといて「なんだ」とは何様のつもりだ、腹切れ
[前髪をいじり、満足したのか灰皿に煙草を押し付けて真雄の方を向く]
結構見た目には拘るタイプなんだよ、だから女装とかしてるやつは正直人一倍見下してる
それと…俺は知らねえからな?そのゲーム機…
[投げ捨てられたゲーム機を指差し、新しい煙草を出す]
688 :真雄 :2014/03/11(火) 23:06:08.77 ID:JPPZ2wpS0
>>687
何さ、見た目に気を使うなら僕の気持ちもわかると思うのに
僕だって可愛いと思われるために見た目にこだわってるんだからさ
(自販機から紙パックのジュースを一つ買い、ストローを指しながらとなりに座る)
まあ、今日は特に面白味がない格好なんだけど
(ジーパンに黒のパーカーと、本当に普通)

大丈夫大丈夫。修理ならできるしね!
689 :三橋翼 E 眼帯 黒い革手袋 [saga]:2014/03/11(火) 23:09:19.69 ID:ePCdpWhZ0
>>688
男で可愛いって馬鹿にされてると思うがな
[鏡を懐にしまい、今度は自分のライターで煙草に火をつける]
まだ服直してなかったのか、もうそのままでいいんじゃねーの?
[言葉通りに心底どうでもいいという顔をして足を組む]

ならいいな
690 :真雄 :2014/03/11(火) 23:14:04.79 ID:JPPZ2wpS0
>>689
僕の場合は誉め言葉になるんだよっ
うん、こっぴどくやられたからね。凌辱物エロ漫画の最後のシーンみたいに
......もうちょっと僕に関心示してもいいんじゃないかな。その顔はひどいよ

あ、でも画面割れてたらお金が......
691 :三橋翼 E 眼帯 黒い革手袋 [saga]:2014/03/11(火) 23:18:15.48 ID:ePCdpWhZ0
>>690
お前性別間違えられたんじゃねーの?リボンの騎士みたいに
もう普通の格好しろよ、女装してるやつと友達とか思われたくねーもん俺…
お前にこれ以上どう関心示せってんだ、先っちょでも入れられたか?

……俺は払わねえからな?手前でなんとかしろよ?
692 :真雄 :2014/03/11(火) 23:24:24.05 ID:JPPZ2wpS0
>>691
女の子も好きだから、間違ってはないと思うな。多分
今さら無理だねー。きっとなかいい二人だと思われてるぜ、僕ら。
(目をじとっと細めて、にやっと笑う)
しかしそれを言うなら僕だって、タバコを吸ってる奴と友達だって思われたくないや
大丈夫、殴られただけだから。そういう趣味はなかったみたい

金欠なのに......飯代かっつかっつなのに.....
693 :三橋翼 E 眼帯 黒い革手袋 [saga]:2014/03/11(火) 23:29:40.29 ID:ePCdpWhZ0
>>692
(多分かよ…)
やめろよ、ただでさえ最近二枚目と三枚目行ったり来たりしてんだ、バランス崩れる
仕方ねえだろ、ニコチン吸ってないと苛立ってくんだから、お互いさまってか
やり返しゃいいのに、情けない…

そっか
[興味ねえとでも言いたげな顔で携帯をいじりだす]
694 : [saga]:2014/03/11(火) 23:34:52.71 ID:5MJoVeBRo
【射撃訓練場。】

【銃も持たずに、指先で鋏の持ち手に指を通し、くるくると回しながら、的を睨んで逡巡していた。】
【幾度か鋏を持ち替えて、投げるかどうか迷うような素振りを見せる物の、すぐにまた手の中で弄び出す。】
【まるで店先でショーウインドーを覗く年頃の少女の様な、そんな事を幾度か繰り返した後、ついに其の手の内から鋏を離す。】
【行く先は朱く塗られた中央、銀色の鋏が鋭い金属音と共に突き立てられた。】

「……やっぱやーめた!」

【然しその結果に満足しなかったか、それとも何か別の要因か。】
【未だ彼女の為に立ち竦む幾つかの的達にさっさと背を向けて、訓練場を後にした。】
695 :真雄 :2014/03/11(火) 23:37:14.04 ID:JPPZ2wpS0
>>693
どうかした?

ずっと三枚目な気がするよ。少なくとも二枚目じゃないと思うな.......
そそ、そう言うこと。お互い様なんだから、女装も煙草もたいしてかわりないね
前まではやり返すどころか襲われる前にぶったぎってたけど、なにか違う気がしたんだ
......何より、やり返して傷つけたら、敦煌君に文句言えなくなる

ううぅ......僕は僕だけじゃなくそに子の練乳代電気代も払ってるんだぞー
696 :三橋翼 E 眼帯 黒い革手袋 [saga]:2014/03/11(火) 23:45:06.43 ID:ePCdpWhZ0
>>695
いや……別に…

こんなハンサム捕まえといて三枚目とか何様だ、さっき言ったけど
けど俺はやっぱり女装してるやつと友達と思われたくねーな
それで黙って殴られたのか?気遣いすぎて気違いになったか?
「自分は特別」に勝るものはないんだぞ?ガンジー気取りか?

ちょうど良かった、服代も頼むわ
女装したバカと下を履かないバカと一緒にいたら人としての人生終わる
697 :真雄 :2014/03/11(火) 23:47:56.25 ID:JPPZ2wpS0
>>694
訓練所から.......あいつ。似合わないな、凄く

(現れた彼女を不思議そうに、少し遠くから眺めながら小声で呟いた)
(彼奴が訓練とかあり得ないし、なんて失礼でどうでもいいことを考えながら)

やー。そんな場所で何してたの?
698 :真雄 :2014/03/11(火) 23:52:25.16 ID:JPPZ2wpS0
>>696
......まあいいや

ハンサムなのは認めるけど、中身が.....ね
なんだよー。女装がそんなに嫌かよー。
......うん。殴られた。
聖人君子を気取るつもりはないよ。黙ってるだけじゃ駄目だって分かってても、どうすればいいかわからなかったんだ
あと、もうちょっと言葉をオブラートに包んでくれると嬉しいなって
(意外と真剣にへこんで悩んでいる様子)

買っても着ないし......あいつ。痒いんだって
699 : [saga]:2014/03/11(火) 23:57:08.00 ID:5MJoVeBRo
>>697
「げぇっ、出た瞬間にアレか、私も運の悪い。」

【苦手意識と言うか、敵意と言うか、それを全部綯い交ぜにしたものか。】
【そんな負の感情を心の内から余す事無く顔に出してやる。当て付けにも似ている。】

「何って、あそこに行ったらやる事は一つでしょう?
 そんな事も分かりませんか?まぁー私には何て言うか、相応しくないというか。
 天性の才能に努力何て必要ないと思いましてね、すぐに止めてきちゃいましたけどねー!」
700 :三橋翼 E 眼帯 黒い革手袋 [saga]:2014/03/11(火) 23:58:26.74 ID:ePCdpWhZ0
>>698
中身も完璧だろ、正義感とバイタリティ溢れまくり
煙草を吸ってる奴は掃いて捨てても釣りが来るほどいるが普段から女装したやつなんているか?
情けねー…まあ選べよ、一々そんな文句言えないとか考えて黙ってるかブイブイ言わすか、
どっちにしたって俺は関係ないからいいけどよ
[珍しくやや真面目な口調で言いながら煙草を灰皿に捨てる]
悪い、俺正直だから

掻いてやれよ、小学生か?
701 :レグルス [saga]:2014/03/12(水) 00:01:01.97 ID:MWTcf+1Lo
………

【月より紅く光る眼で夜空を眺めつつ、屋上に佇む一人の男】
【眼光鋭く険しい顔を夜空から見放したかと思えば、その姿は既に其処に無い】
【探してみれば、彼は静かに校庭を闊歩していた】

まだ……血が……足りない……
ただの人間ではだめだ……もっと…エネルギーのある……者を……

【ブツブツと呟きながら歩く内に、何かを閃いたような顔をする】

そうか……エネルギーなら……あるじゃあないか……
ここに……大量にな……

【と、不敵な顔で高校の校舎を見上げる。その眼には何が映っているのだろうか】
702 :真雄 :2014/03/12(水) 00:02:21.54 ID:AWVHtWfu0
>>699
声をかけただけでこんな顔されるとはね。罵られるより気分悪いや
運が悪いは僕の台詞だな

(苦手意識も敵意も感じたことはないが、それでもこんな顔をされれば気分はよくない)
(こちらも鏡のように今の立場なの表情を返してやる)

まあ確かにふさわしくないね、悪い意味で。すぐやめるのが本当君らしいと言うか、ちょっと安心した
天才と言うか不死身ぼでーのごり押しじゃないか。そんな不死身の橘さんが一瞬でも訓練なんてどんな風の府着まわしさ
703 :真雄 :2014/03/12(水) 00:08:15.20 ID:AWVHtWfu0
>>702
正義感?........正義感ってなんだっけ
多分いるって結構。下も履かないような奴がいる世界だし
ううぅ.......情けないのは分かってるけど......
でもありがと。関係ないとか言うわりには、結構真面目に言ってくれるんだ
あ、素直に謝られるとそれはそれで......

服を着たら痒くなるらしいんだ。肌にあわないのなな
704 :真雄 :2014/03/12(水) 00:10:44.28 ID:AWVHtWfu0
>>703
安価ミス>>700
705 :三橋翼 E 眼帯 黒い革手袋 [saga]:2014/03/12(水) 00:13:20.35 ID:q/96tk7c0
>>703
俺のための言葉だ、ついでにキリンさんの首が長いのも俺のためだな
いないいない
見ててムカつくぐらいウジウジされて俺にまで何か被害及んだら困る
もしお前のせいでヤバイことになったら終身刑覚悟で切り刻んでやる
そもそも悪いと思ってないしな、あっさり謝れる

スカートでも履かせてみろよ、肌にあまりつかないだろ
706 : [saga]:2014/03/12(水) 00:15:29.88 ID:YAqD0z6no
>>702
「今まで私にかけてきた言葉の数々を反芻して確りと自分の墓石に刻んで。
 それからもう一度考えてそれでも不当だと思うのなら私の前でもう一度同じ言葉を言ってみてください。
 その時はその不満ごとその首掻っ切ってやる。」

【言いたいことを言い切ってから、首に親指を当てて、掻っ切るジェスチャーをしてみせる。】
【怨みつらみは亡霊に付いて回る物、だが彼女のそれは別にそれは関係ない。単にそういう正確なだけだ。逆に救いようが無いとも言える。】

「人を飽きっぽい子供みたいな言い方して。
 何、大した理由なんて…ちょっと身内の五月蠅い奴の言葉を思い出しただけですよーだ。」
707 : [saga]:2014/03/12(水) 00:15:38.96 ID:YAqD0z6no
>>702
「今まで私にかけてきた言葉の数々を反芻して確りと自分の墓石に刻んで。
 それからもう一度考えてそれでも不当だと思うのなら私の前でもう一度同じ言葉を言ってみてください。
 その時はその不満ごとその首掻っ切ってやる。」

【言いたいことを言い切ってから、首に親指を当てて、掻っ切るジェスチャーをしてみせる。】
【怨みつらみは亡霊に付いて回る物、だが彼女のそれは別にそれは関係ない。単にそういう正確なだけだ。逆に救いようが無いとも言える。】

「人を飽きっぽい子供みたいな言い方して。
 何、大した理由なんて…ちょっと身内の五月蠅い奴の言葉を思い出しただけですよーだ。」
708 :真雄 :2014/03/12(水) 00:21:29.13 ID:AWVHtWfu0
>>706>>707
......過去は振り返らない質なの。過去の自分は別の人なの
(と、目をそらす)
確かに思い返せば二回重ねて言われるのも納得なことして来たけどさ......
そいつは君の方もだろう。僕も結構ひどいこと言われてるされてる気がする

違わないじゃんか。
ああ、あのお婆ちゃん.......
正直あのお婆ちゃんの孫がなんで君なのか、どうも納得いかない
>>705
ゲシュタルトがブロークンしてきた。
いるいる。少なくとも僕がいる
......ありがとう何て言わなきゃ良かった。もう君に礼は二度と言わねー
(ぷいっとそっぽを向いてしまう)

あ、なるほど.......それいいかも
709 :三橋翼 E 眼帯 黒い革手袋 [saga]:2014/03/12(水) 00:24:40.78 ID:q/96tk7c0
>>708
地球も俺のために回ってる、覚えておけよ
お前一人など大して問題ではない
バーカバーカ
[中指をつきたてて囃し立てる]

知性を使え、スカートぐらいお前持ってんだろ?どうせ
710 :真雄 :2014/03/12(水) 00:30:45.79 ID:AWVHtWfu0
>>709
こんなこといわなきゃ二枚目なのに......
1と0じゃかなり違うんだぜ
うあーっ!!がーっ!!
本当に腹立ってきたぁああああ!!
(思いっきり頭突くが身長が足りないので胸に当たる)

持ってるとも!
うるさいなぁ、頭悪いんだよ僕
711 :三橋翼 E 眼帯 黒い革手袋 [saga]:2014/03/12(水) 00:35:40.91 ID:q/96tk7c0
>>710
象さんの鼻が長いのも当然俺のためだ
けど地球の人口知ってるか?70億近くだぞ?
痛くねえけど腹立つ!殺しきる!
[頭を素早く掴み、そのまま勢いを殺さずに壁に叩きつけようとする]

威張ることじゃねえな
知ってる…そういえば嫌われてるんだったら誰があいつの面倒見てるんだ?
712 : [saga]:2014/03/12(水) 00:37:19.12 ID:YAqD0z6no
>>708
「下着を変えたら過去も忘れるんですか?言われてるされてる"気がする"んじゃなくて、"してる"んですよ。
 だから何だって話ですがね、私はこの態度も言葉遣いも崩さないし、謝罪もしない!!」

【目を逸らした彼に、勝ち誇った様に腕を組んで。】

「それはあの老害から私の様な天才が産まれたと言う事に?まー世の中には鳶が鷹を産むという言葉がありますからねー!
 納得行こうが行かなかろうが私があの年寄りの血を引いてるのが事実なんですから。」
713 :真雄 :2014/03/12(水) 00:46:47.46 ID:AWVHtWfu0
>>711
世界って何だっけ、そこからわからなくなってきた
70億分の一でも無意味じゃないもの。何時だって人間は本質的に孤独だと誰かがいってたもの
うわ、危なっ!
(頭と壁の間に腕をはさみ、なんとか直撃は避ける)
いたい.......泣いちゃうぞおら。
(打った場所を押さえながら)

一応、練乳と精気さえあれば一人暮らしできるよ、あいつ。だらしないけど
まあさすがに不安だからちょこちょこ社長に見てもらってるけど
>>712
今さら君に謝られたって気持ち悪いしいいさ
お互い様ってことでこれからも末長く言わせてもらうよ!色々と!

獅子からミミズが生まれたレベル。
こうなると君のお母さんの人物像が気になるね
ま、それを聞くのはまたにするけどね。眠い

ね落ちます
714 :三橋翼 E 眼帯 黒い革手袋 [saga]:2014/03/12(水) 00:49:55.77 ID:q/96tk7c0
>>713
715 : [saga]:2014/03/12(水) 00:52:40.17 ID:YAqD0z6no
>>713
「私の事を蚯蚓と。私は雌雄同体じゃなくて雌雌異体の方がいい。
 "あの女"の事なんて多く勝たれる事もありませんがねー、おやすみなさい。可能な限りの悪夢を。」


/私もおちますー
716 :キュアクラーケン :2014/03/12(水) 20:08:52.18 ID:GUh0JXEoo
さよならはーいつまでたってもーとてもいえそうにーあーりまーせんー
717 :詩織 :2014/03/12(水) 21:33:24.17 ID:J6/q+yfq0
うーん、どうしようかな……
(虫メガネを持ってうろうろしている)
718 :三橋翼 E 眼帯 黒い革手袋 [saga]:2014/03/13(木) 22:53:26.93 ID:Q1HWJjKa0
強化骨格に人工血液か…俺も死にそうになったらサイボーグになろうかな…
[談話室のソファーに仰向けに寝転がり、新聞を読んでいる]
719 :キュアクラーケン :2014/03/14(金) 00:35:25.13 ID:WoSQLpbdo
サイボーグになったらUFOキャッチャーでイカのぬいぐるみとって綿抜いてその中に入るんだ
そしてサイボーグイカちゃんとして生きる
720 :有坂大輔 E:銀のロザリオ 腕輪 :2014/03/14(金) 20:57:37.76 ID:sGFZQEBNo
能力者高校、職員室前。
貸出していたトランシーバーを所定の位置に戻して置いていたビニール袋を掴み直した。

「騒ぐ割にはとりあえず何も無し、と」
「変な話だよなぁ。怪しい奴がうろちょろしてるとは聞いてたけどそれにしては何も起き無さすぎる」

職員室の中から聞こえてくる話し声に耳を傾けながらも呆れ笑い。

「何もないに越したこたぁねぇもんな」

ビニール袋の中身が無事である事を確認して職員室から足を動かす。

「荷物置かなきゃか」

訓練所よりも生徒寮の方が近い。と、なれば訓練所へ行くにしても荷物を置いてからの方が良い筈だ。
道中で知り合いに会う様な事があれば、袋の中身を渡しても良い。
721 :詩織 :2014/03/14(金) 21:37:13.04 ID:gXID7/FS0
いつもと変わらない様子で寮のソファに座って、本を読んでいる。
722 :敦煌 波動操作能力 E:黒コート :2014/03/14(金) 21:44:18.61 ID:RdyUBelLO
>>720
「…よう、大輔」
「相変わらず能天気な顔しやがって…元気だったか?」

廊下で偶々見かけたので、声を掛ける。
周りの人からは以前よりも敦煌はよりやつれて、より老けているように感じるだろう。

「俺が老けているかって?」
「何だろうな、ちょいと悪い空気でも吸いすぎたからだと思うぜ…外の世界で生死を彷徨うような生活ばっかしてたからだ」
723 :有坂大輔 E:銀のロザリオ [sage saga]:2014/03/14(金) 21:53:35.10 ID:sGFZQEBN0
>>722
対面から話しかけて来たのは久々に見た少年だった。翡翠色の彼の瞳は以前見かけた時よりも少し濁って見えた。

「ん、お久しぶり。会って早々脳天気な顔ってのも失礼な挨拶だなおいおい」

勿論冗談の部類だろう、真に受け止める事も無く笑って流す。
「疲れているのかい?」と聞こうとしたのを察したのであろう、彼は自らその理由を語っていた。

「別にまだ老けちゃいないだろう。その年で老けたと言うには悲しすぎる」
「外の、世界?」

引っかかる物言い。まるで高校を飛び出して、どこかを旅していた様な言い草だ。
旅とは限らなくとも、何かしら外出していた事が伺える発言である。

「......どういうこったそれ」

話を聞かせてくれよ、と生徒寮の方を指さす。談話室に行けば自販機の類もあるし、話も出来るだろうと思っての行動である。
724 :敦煌 波動操作能力 E:黒コート :2014/03/14(金) 22:04:24.36 ID:RdyUBelLO
>>723
「老けるってか…疲れた顔でもしてるだろうな」
「外の世界のせいで、自分の能力のありがたさを嫌という程味わったのさ」

確かに彼が言うような疲れた顔をしているだろうと思う。

「能力者が能力を使わずに平和に生きていく事は出来ないって事さね」
「そして能力者は絶対に戦いからは逃れられないって事もな」

そして廊下でざわつく生徒達を見ながら、

「…場所を変えようぜ」
「噂好きな生徒達に聞こえたら面倒な事になりそうだからなぁ」

そう言って、近くの使われていない空き教室のドアを開けた。
725 :有坂大輔 E:銀のロザリオ [sage saga]:2014/03/14(金) 22:14:00.37 ID:sGFZQEBN0
>>724
「自覚あるなら尚更だわな。確かに今のお前さんは疲れた顔をしてる」
「寝とけ、とかそんな問題でも無いっぽいな」

疲れている状態特有の気怠さなりなんなり───
疲れているだろうな、と推測でも出ると言うことは自分の疲れを自覚していると考えていいだろう。

「何をヤブから棒に───」

タイミングを見計らったでもない、居残りでもしていたのであろう生徒達がごった返し始めるのを確認してか。
彼は空き教室に来い、と言っている。
「生徒寮でも良いだろうに」と出かかった言葉を飲み込んだ。

成る程、場所を変えるべきだ。コイツ、何かがある。

「......ん。長く、なりそうかね」

別に急ぐ訳でも無いが嫌な胸騒ぎがする。急かす意味合いで聞いた質問では無く、それほど深刻な話なのか?と言う意味の遠回しな質問。
彼が開けた扉の中に入る様に、足を運んでいく。


別に、後でも良いか。そう考えながら肩に下げていたビニール袋を手に持ち替えた。
726 :敦煌 波動操作能力 E:黒コート :2014/03/14(金) 22:33:56.18 ID:gnPd5QLr0
>>725
「…やっぱテメーなら来ると思ったぜ」
「世の中話を聞かない奴らの方が多いしな」

そう言って空き教室へ入り、使われていない椅子に座った。

「話すと長いからね。分かりやすく言えば外の世界はどうにか知らんが…」
「戦場になっている地域が増えているそうだ、確かに高校の周りは至極平和だが」

そして、自分が体験した事を糸を紡ぐように一個一個大事に述べる。

「俺はまた研究所に騙されたみたいでな…家族に会うつもりが殺戮兵器とご対面したってわけだ」
「睡眠薬を飲まされてな…そして起きた場所が戦場のど真ん中だったのさ」

「しかも雇われだが何だが知らねえが、能力者同士で戦っているんだ」
「それで死に物狂いで戦わされて、この有様ってわけよ」
727 :有坂大輔 E:銀のロザリオ [sage saga]:2014/03/14(金) 22:42:30.42 ID:sGFZQEBN0
>>726
「そりゃご丁寧に扉開けて『来い』なんて言われりゃ行くしかないっしょ」

目の前の少年が椅子に座ったのを確認すると、自分も適当な所の椅子に腰掛ける。
誰が使っているかも知らない椅子はギシ、と軋む音を鳴らした。

「能力者とは言ってもココに居るだけじゃないからな」

他にも能力者高校がある、そんな話を以前に聞いた気がする。
つまり、他にも能力者が居る、と言う事。自分の母校ですら様々な奴が居るのだ、生徒だけが能力者とも考えられないだろう。


話をひと通り聞き、目を閉じて一考。

「家族に会うつもり、ね。実家から寮に越して来たのか?」

家族とそうそう会えない状況で無ければ研究所にダマされる可能性も低い筈だ。
その機会を作る為に、研究所に従ったら、と言った所か。

「......殺戮兵器。能力者。つまり危険な奴らと戦ってきた」
「ざっくばらんに言えばそういう事だろ?」

彼が指す殺戮兵器はどの様な人物だったのか。
能力者が軍事的な面で運用されるのか?なんて知識は俺には微塵も無い。後で転がってる警備員に聞いても良いだろう。

「生きるために戦ってここまで来た。だから、それがさっきの話に繋がる」
「そういう事かい?」
728 :敦煌 波動操作能力 E:黒コート :2014/03/14(金) 22:54:24.29 ID:gnPd5QLr0
>>727
「…流石に察するのが早い、テメーは探偵か何かの類か?」

言いたいことをほぼ言われたのか、乾いた笑みを浮かべる。

「前にも言ったかもしれんが俺は寮生活だぜ?」
「研究所からの異動って形でな、本当はここの生徒のデータを盗る為だとか言ってたが…」
「俺はそういうの嫌だし、正直能力者とは戦いたくないしね」

そして、口の中が寂しくなったのか胸ポケットから煙草を取り出し、火を点ける。

「従わないから騙したのかもな…俺にはよく分からん」

そして大きく煙を吐く。まるで自分が背おう疲れを下ろそうとするように。

「おかけで俺も武器を持つ必要性が出来ちまって、能力による「殺傷」もやってしまった」
「共感しろとは言わねえが、変に精神が乾いちまったのかもなと」
729 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします :2014/03/14(金) 23:04:40.29 ID:V+ZbITkx0
精製
730 :有坂大輔 E:銀のロザリオ [sage saga]:2014/03/14(金) 23:04:44.65 ID:sGFZQEBN0
>>728
「別に。そうなんだろうな、と思ったから言っただけ」

悟っているつもりは無い。上から目線でモノを語るつもりも無い。

「研究所からの異動か。そりゃ家族と会えるなんて言われりゃ食い付くわ」

彼は煙草を吸う奴だったろうか。吸う事を否定はするつもりは無いが灰皿はどうした?と突っ込みたい所はある。

「......そんなもんだろ」

口元から広がって消える煙を見つめて、目線を黒板に移す。

「それに関して共感した!とは言わねぇよ。理解は出来るがよ」
「『力を持つモノはそれに伴う責任を負う。力を持つと言うのはそういう事である。』」

「図書館で見つけた本にあった一文さね」

「......能力者ってそんなもん。精神が乾いたのではなく真実を知った。そう考えれば良いじゃねぇか」


自分も考えた事はある。漠然とした理由で戦ってきた現状はどうして生まれたのか。
つまる所、力を持っているからなのかもしれないのだ。
力を持つ人間程、他の人間が持つ力を恐れる。力無き人間は人間で、力のある人間に対して怯えなければならない。
核弾頭の話だったか。世界史の授業でやったのかもしれない。

「上から目線で語るつもりは微塵も無い。でも、そんなもんで済ませるしかねぇんだよ」



731 :レグルス :2014/03/14(金) 23:05:10.53 ID:Ywf0HK7Ko
…………

【高校、三階、廊下】
【夜ともなるとたいていの生物は活動を一時停止し、静かに眠りに落ちることだろう。ここも例外ではなく、辺りに静けさが立ち込める】
【しかし、少し静かすぎた。夜といえど、幾人かは教室に残り勉強だのなんだのするだろう。しかしここには鉛筆を走らせる音も話し声もなく、ただ一人分のつぶやきが聞こえるのみ】

……やれやれ……やはり強い能力を持った者の血は格別だ……他とは違う

「ぐがっ………か………っ」

【その音の主は、片手で一人の生徒の首を持ち、吊るし上げていた】
【生徒は苦しそうにもがくもその抵抗は無意味に終わり、干からびたような異様な姿となって動かなくなり】
【男は生徒が動かなくなったのを確認してから、それを興味なさげに路端にうち捨てる】
【見れば、彼と同じような抜け殻は男の後ろにも数個、廊下中に散らばっていた】
【この異様な光景……他の者が見たら恐れおののき逃げるのみか、あるいは?】
732 :有坂大輔 E:銀のロザリオ [sage saga]:2014/03/14(金) 23:08:00.73 ID:sGFZQEBN0
>>730
//あらやだ文章足りない

力を持つ人間程、他の人間が持つ力を恐れる。力無き人間は人間で、力のある人間に対して怯えなければならない。
だからこそ力無き人間は力を求め、それを得た時、元々力を持っていた人間からも恐れられる様になる。
核弾頭の話だったか。世界史の授業でやったかもしれない。

733 :敦煌 波動操作能力 E:黒コート :2014/03/14(金) 23:17:51.46 ID:gnPd5QLr0
>>730
「お前はある程度の踏ん切りがあるから持ちこたえたんだろうな」
「俺も…そういう事に早く気づいていればよかったと思う」

灰皿を取り出し、灰殻を捨てる。

「俺は甘ちゃんだったんだろう…あそこに踏み入る前までは能力は使わずに生きるとか言っていたが…余りにも凄惨な光景だったんでな」
「それに俺自身も人殺しをしたからそんな奴らの仲間入りって事を意識しちまうと凄い嫌な気持ちになる」

自分としては周りの環境が環境だったのか未だ平和な世界があると思っていた。が、あの光景を思い出す度に心が苦しくなる気がした。
まさか、あの戦場には自分の敵しかいなくて、なのに俺だけが生き延びるだなんて思いもしなかった。

「…とまあ、こんなもんだ」
「戦う事は嫌だが、生きるために戦うのは仕方が無いのかもしれない」
「それなのに俺は人を撃って良い笑顔をしてるんだってさ。こびりついたようなニヤケ顔でな」

戦場にいたとき、水面に映ったあの時の自分の顔。
それは絶望に満ちた顔ではなく愉悦に満ちた笑顔だったのは今でも思い出せる。

「もう、戦いからは逃れられないだろうな…俺は」
734 :有坂大輔 E:銀のロザリオ [sage saga]:2014/03/14(金) 23:28:55.80 ID:sGFZQEBN0
>>733
「......親父、軍人の類なんだわ。だからそんな話は前から聞いてた」

「自分が生き残りたいなら目の前の敵を討ち滅ぼすしか無い。戦うのが好きでやってる奴もいるが生きる為に仕方がなく戦いをしてる奴もいる」

神妙な面持ちで黄昏れる青年にかける言葉は俺には無い。
慰める様な甘い問題でも無ければ、否定する程嘘めいた事でも無い。目の前にある現実だ。

「......覚悟、するしかねぇんだわ。覚悟───」

その瞬間だった。【>>731

「......ッ!!」

突如、何を考えたのか有坂は座っていた椅子から飛ぶように立ち上がり、天井へと椅子を放り投げた。
木の割れる独特な音がした後に上から机が降ってくる。

「......居るッ!上の階!上の階にマズイ奴が!」

額には汗が浮かび、顔は青ざめている。


かつてに感じた独特の寒気。人間の生気を奪う様な冷たい空気。

ゆっくりと足を運び、教室の扉の前へと立つ。

「......やべぇ。やべぇのが」

>>731
下の方からバキッ!と小気味良い音と共に、何かが叩きつけられた音が聞こえるかもしれない。
それがいったい何を示すのか。
もしかしたら、下の階に人の気配を感じるかもしれない。

感じる人の気配は下の階の廊下へと出ようとしている。
ソイツが上の階に来るかどうかは分かり難いが、上の階で感じた異変を察している事は確かかもしれない。
気配が分かるのであれば、ソイツの動きが挙動不審に感じられるだろう。
735 :有坂大輔 E:銀のロザリオ [sage saga]:2014/03/14(金) 23:31:03.72 ID:sGFZQEBN0
>>734
//失礼、降ってくるのは机で無くて投げた椅子です。
//誤字酷くて申し訳ない......
736 : [saga]:2014/03/14(金) 23:32:23.33 ID:PYo/0xs/o
【橘進は、女子の割には背が高い。平均よりは少し上だ。男子の平均身長程度の物はある。】
【橘進は力が強い。それはもう、平均だ何だとでは物差しが違う程度に強い。】
【橘進は、苗字や、周囲からの呼び名の割には、それ程滑舌が悪くない。特に秀でている訳でも無いが、悪くは無い。】

「我建超世願 必至無上道 斯願不満足 誓不成正覚……。」

『ぁぁぁ……!!うわぁぁぁ……!!』

【枯れ草色の古ぼけた軍装を纏った少年がいた。それを橘進が見つけた。】
【その頭を両手で引っ掴み、固定する。時折、ミシッ、何て嫌な音がする。被っていた帽子が足下に落ちる。】
【少年も其の手に爪を立てたり、身体を滅茶苦茶に動かしたりする物の、傷は付けども暖簾に腕押し糠に釘。】
【すぐに再生を初めてしまうのだから堪らない。】

「為衆開法蔵 広施功徳宝 常於大衆中 説法師子吼……。」

『うぅ……!勘弁…勘弁であります……!!!』

【掴んだ頭を肩に抱くように近付けて、少年の耳元で只管と浄土真宗の経を読み続ける。】
【妙な言い掛かりをつけられそうだがそんな事があれば喪女と百合厨を抉られた彼女はあの手この手でその人物に嫌がらせを仕掛けるだろう。】
【だが、かと言って放置するにはその様は目立つ目立つ。そもそも亡霊である彼女が仏教の経を唱えている事も問題ではあるのだが、そこはいいか。】



「南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏……。」
737 :レグルス :2014/03/14(金) 23:40:17.49 ID:Ywf0HK7Ko
>>734
………

【三階に静かに鳴り響く足音はゆっくりと重苦しい空気を醸し出す】
【階段から奥、数個の干からびた生徒の抜け殻を超えた所に「ヤツ」はいた】
【異様なまでの冷たさと死の空気が漂う廊下。その空気を醸し出す主はおもむろに立ち止まり】

……おれの居場所を勘付いたな……?

【一言だけ呟き、また歩みを進める。】

感じる……「生の空気」を……
そうだ……もっと寄って来い……そして

おれの力となるがいい

【ニタリと笑いながら、ゆっくりと歩き続ける。その足音はまるで、彼をあざ笑うかのように響き続ける】
738 :詩織 :2014/03/14(金) 23:42:42.91 ID:gXID7/FS0
>>736
な、なにしてるの進ちゃん……?
(はたから見ると、いじめているようにしか見えない)
(でもなんだかおかしくて、聞いてみる)
739 :敦煌 波動操作能力 E:黒コート :2014/03/14(金) 23:42:44.72 ID:gnPd5QLr0
>>734
「そうか、テメーの父さんが軍人さんなら話も分かる」
「てっきりテメーも俺みたいな事があったのかと…」

その時、>>731から感じるドス黒い雰囲気を感じたッ!

「……っ!」
「大輔…テメーは、行くのか?」

「別に戦う必要は無い、が…それでも行くのか?」
740 :有坂大輔 E:銀のロザリオ [sage saga]:2014/03/14(金) 23:48:17.03 ID:sGFZQEBN0
>>739
「......戦う必要は無い。だが、行く事と戦う事が=で繋がるとは限らない」

わざわざ自分から死にに行く必要は無い。上から感じた寒気が事実であれば、行けば死ぬかもしれない。

「......行くべきじゃねぇんだろうがよ。足が動くんだわ」

『吸血鬼』
上に居る人物が果たしてそうなのかは今は分からない。だが、同じ様な空気を昔に経験した事がある。
あの時と同じ惨劇がまた起きようとしているのであれば、それを見逃す事は出来ない。

解決出来る訳じゃない。そう分かっていても足が勝手に動くのだ。

「お前、どうするよ」

ゆっくりと首だけを後ろに向けて。

顔は青ざめている。額の汗は止まっていない。
だがしかし、瞳の中の光だけは失われていなかった。
741 :敦煌 波動操作能力 E:黒コート :2014/03/14(金) 23:53:29.75 ID:gnPd5QLr0
>>740
「戦う=死ぬということは必ずしもあるわけ…じゃあない、はずだ」

足を動かし、青ざめながらも「吸血鬼」に「立ち向かう」姿勢を見て、敦煌の足が動き出す。

「…もし、行くってんなら」
「俺も、行く」
「いや、行かないと、このまま乾いたまま死ぬんじゃあないかってな……」

その目は徐々に光を取り戻しつつあった。
その顔は徐々に生気を取り戻しつつあった。

「テメー、だけじゃ心配だしな…っ!」
742 :三橋翼 E 黒い革手袋 眼帯 :2014/03/14(金) 23:54:04.35 ID:oQGeIZzw0
>>736
[遠巻きに、いつものように呆れたような口調で近づいて問う]
…色々と聞きたいけどさ、俺は人が出来てるから一つずつ聞いてやるよ
誰だそのガキ、お前の婆さんの友達か?
[押さえつけられ、経を唱え続けられている少年を指差し、煙草をくわえる]
743 : [saga]:2014/03/14(金) 23:55:18.82 ID:PYo/0xs/o
>>738
【経も二週目に差し掛かった時、漸く彼女に話しかける物がいた。それもそうだ。】
【普段から友達のいない人間が誰かも分からぬ少年の頭を抱えて念仏を唱えていると来た、はっきり言って近づきたくも無いだろう。】
【今日が遮られた彼女は、特に何ともないといった顔で、そちらへと視線を向けた。】

「我建超世願 必至……あ、しおりん。」

『頭が……頭がくらくらするであります……。』

【当の少年は漸くそのお経から解放されたが、代わりにその掴む手がより強く締められる。】
【パチパチと手を叩いている物の、何度も言う様に、暖簾に腕押し。】

「いや、ちょっと、密偵を見つけたので……ちょっと捕まえました。」

【密偵。所謂スパイ。色々と問題はあるが、一言で言うならば"ちょっとじゃねーよ"。】
744 :有坂大輔 E:銀のロザリオ [sage saga]:2014/03/15(土) 00:01:30.35 ID:tklosoEE0
>>741
「......無茶しやがって」

怖くない訳が無い。あえてこの言い方をするのなら、コイツはさっきまで当たり前の事に打ちひしがれてた甘ちゃんだ。

俺だって怖い。足が動くと言ったが震えてもいる。だが、どちら止められそうに無いのだ。

「食っとけ。少しくらいタシになるだろう」

持ってきたビニール袋の中から小さめの袋を取り出す。中身はクッキー。
ホワイトデーだからと持ってきたモノだ。それを敦煌に投げつける。

「......もし、お前さんが行かないって言うんだったら一つ頼み事をするつもりだったんだ」

『詩織にコレを届けてくれ』
机の上に置いてあるビニール袋の中には動物の絵柄が描かれたマグカップと既成品のチョコが入っていた。
彼に託して渡してもらうつもりだった。

「自分で渡せ、って奴かね」

ビニール袋の口を丁重に縛り、机の上に置いておく。


「......行くぞ。歯ぁ食いしばれ」

母からもらったロザリオを落とさぬ様に腕に巻き付けて、教室を飛び出した。

>>737
ドタドタドタ、と階段を駆け上がる音。
おそらく来るであろう人物は二人の男子高校生。
特別な装備を持っている様には思えないだろう。なぜなら、足音からは重量物を持った足音は聞こえないだろうからだ。

何もしなければ、やがて階段を登り終え、距離を置いて目の前に二人が立つだろう。




それに対してどうして来るのか。俺には想像が着かない。
何があるかも分からない。ただ、ただ、階段を登った。
745 :詩織 :2014/03/15(土) 00:03:18.70 ID:HErjnosH0
>>743
密偵……不審者? そう言ってたんですか?
捕まえておくにしても、もうちょっとゆるくてもいいような気がしますけど…。
(念仏は…怖いよね)
なんだかその人、死んじゃいそうな勢いだよ。
746 : [saga]:2014/03/15(土) 00:06:09.81 ID:0rY7P3kMo
>>742
【経を唱えるのは止まったが、未だその手は緩まる事を知らない。】
【そんな折に恐ろしげな外見の彼が加われば、たちまち彼の顔は青ざめる。】

「ほら、聞かれてますよ、言え、言え。」

『う…た、大尉のお孫さんでも…それは言えないで……。』

「いや、言わなくてもバレバレですよ?」

【けれどもそこは軍人の端くれと、意地でも口を割らないつもりらしい。】
【ただ外見と、彼女に関わっているという時点でも既に大半の予想が付いているというのに、今。】
【彼女の祖母と関係があると自分から漏らした。どうも抜けている様だ。】

「はい。と言う事で、正解。お友達らしいです。」
747 :三橋翼 E 黒い革手袋 眼帯 :2014/03/15(土) 00:11:17.50 ID:YcRwLC5r0
>>746
やっぱり?軍服着てる時点で怪しいと思ってたんだ
[幽霊が経文唱えて平気なのかよ、とでも言いたげな目で橘を見据え、再び少年を指差す]

あの婆さんの友達はわかったけどお前は何やってんだよ?拷問?
748 :敦煌 波動操作能力 E:黒コート :2014/03/15(土) 00:12:36.43 ID:VcOUv82R0
>>744
「…良いのか?こんなお返しのクッキーをよ?」

クッキーを渡され、食べようにも困る。
異性への贈り物を食べてもいい気は普通ならまずしないだろう。

「こいつはテメーがカタをつけろよ」
「普通…ホワイトデーならチョコじゃなくてクッキーなんだからよォー…」

クッキーを机の上に置き、煙草を一本吸う。

「大丈夫だ、俺はそこまで甘ちゃんでもねえし、メンタルが弱いだけでもねえ…!」

吸い殻を窓から投げ捨て、身支度を済ませる。

「俺は死なねえし、死ぬわけには行かないしな…!」

そして、階段へ足を伸ばした。

>>737
大輔と同じく、階段を登り、男を見つける。

「テメーが、あのオーラを放つ男…」
「…どうやら楽には済ませる事は出来ないだろうな」
749 :有坂大輔 E:銀のロザリオ [sage saga]:2014/03/15(土) 00:18:44.99 ID:tklosoEE0
>>748
「ホワイトデーのお返しにクッキー渡すってのは『友達でいよう』って意味があるらしいぜ」
「だとしたら彼女にクッキー渡す奴がいるか?それは配る様のだよ」

『女性にチョコを貰ってチョコを返すのはあまり良くないらしい』
これをリサーチしていない辺りどうにも抜けている所があるのかもしれない。


「だからカタをつける。ちゃーんと貰ったもんのお返しはしなきゃいかんからな!」


一つ一つの階段に足をかけて。そこの先に見えたモノは───
750 : [saga]:2014/03/15(土) 00:21:08.74 ID:0rY7P3kMo
>>745
「甘いなー。
 まぁしおりんがそう言うならじゃあ緩くしてあげてもいいですけれども。」

【そう言って橘は、緩くするどころか、少年を掴む手を離した。】
【地獄に仏、まるでカンダタに垂らされた糸の様だと、少年の双眸が喜びに満ちていくのも束の間。】
【その首に、手早く橘の腕が回される。】

『うぐっ!?』

【カンダタに垂らされた蜘蛛の糸は切れたのだから仕方ない。必然だ。】

「そう言ってたわけじゃないですけど、こそこそなんかしてたから……。
 内の婆ちゃんのの仲間だと思うから、多分死にはしないと思うんですけど。

 やっぱりしっかり捕まえとくべきでしょうかね。手錠とか。」

>>747
「尋問です人聞きの悪い。」

【さて、経を読んでも平気なの?と言うそんな目は、無視する。】
【別に都合が悪いというわけでも無いのだが、単純に面倒臭かったのだろう。】
【首に腕を回して捉える形にシフトした彼女が、時折締める腕を強くしながら。】

『ま、参った…参ったであります……!』

「まぁそんな事しなくても大方分かるんですけどね。」
751 :三橋翼 E 黒い革手袋 眼帯 :2014/03/15(土) 00:24:36.04 ID:YcRwLC5r0
>>450
似たようなもんじゃん…
[肩を竦め、煙草を地面に捨てて踵で揉み消す]

そりゃ参るだろうな、こんなのに掴まれてたら
顔に落書きでもしといてやろうか?
752 :桜雷華?(美神) E腋巫女服 [sage]:2014/03/15(土) 00:25:47.30 ID:JXw1NT4so
うん。動くってのはいいね。新鮮だ
(少女がいつもと違う雰囲気を出しながら一人楽しそうに歩いている。)
(この少女を知ってる人物なら違和感に気付くだろう)
(さらに驚くのは歩いてるのが地ではなく空を歩いている)
(空と言っても地上から1mほど浮いてるだけである)

さーて。誰かいないかな?
(そう言って浮いた状態で周りを見渡す)
753 :敦煌 波動操作能力 E:黒コート :2014/03/15(土) 00:31:10.57 ID:VcOUv82R0
>>749
「…そうなのか?」
「俺が知ってる中だとバレンタインに彼女からチョコを貰ったらチョコで返すのは失礼な行為だと聞いたが、どうなんだろうな?」

抜け目のない人だと思ったが案外抜けてる一面もあるのかと、変な笑みを浮かべる。

「しっかし…屋上の男は何処にいるんだ?」
「いそうな雰囲気は前より薄れているし…」
754 :詩織 :2014/03/15(土) 00:31:51.50 ID:HErjnosH0
>>750
そうなんですか……わわっ
(男の人が締められることに慌てながら)
言えないようなことをしてたってことだよね
うーん、場合によっては先生に怒られちゃうかも……

>>752
はー……?
(ぽかーんと浮かんでる雷華ちゃんを眺める)
そ、それは新しい能力の発現か何かですか?
755 :有坂大輔 E:銀のロザリオ [sage saga]:2014/03/15(土) 00:36:21.90 ID:tklosoEE0
>>753
「......あれ、マジ?やべぇなこれ、食品じゃなくてモノだけ渡した方が良さそうだな」

素っ頓狂な裏声を上げてコケそうになる。緊張がほぐれただけ良しとしたい所だが、どうにもこうにも情けない話だ。


廊下に転がっている干からびた生徒達。確かに吸血鬼の類がいた事を示しているが、当事者が見つからない。

「居たのは間違いねぇ。アレだけ寒気感じたのは久々だ」
「......何処行きやがったよ」

生徒達に関しては保健室に運ぶなりなんなり対処は出来るかもしれない。実際どうかは分かる訳が無いが、少なくとも自分達でどうにか出来る問題ではない。

周囲を見渡して歯軋りを一つ。
出会いたい訳では無い。ただ、歯がゆい。
756 :桜雷華?(美神) E腋巫女服 [sage]:2014/03/15(土) 00:37:50.25 ID:JXw1NT4so
>>754
ん?君は確か・・・詩織ちゃんだったかな?
浮いてるのがそんなに可笑しいかな?
(クスクスと笑いながら確認をとる)

これはこの子・・・雷華の能力を使ってるだけさ。
僕の能力じゃないよ。

(見た目そのものは雷華だが雰囲気が雷華ではない)
(まるで別人である)
757 :三橋翼 E 黒い革手袋 眼帯 :2014/03/15(土) 00:39:30.38 ID:YcRwLC5r0
//すいません原因近いので寝落ち…
758 :詩織 :2014/03/15(土) 00:40:02.75 ID:HErjnosH0
>>756
あれ、いつもの雷華ちゃんじゃない……
(もしかして……)

双子の姉妹だったりとか?
759 :詩織 :2014/03/15(土) 00:40:42.20 ID:HErjnosH0
>>757
//原因? 三橋さんおやすみなさいです
760 :有坂大輔 E:銀のロザリオ [sage saga]:2014/03/15(土) 00:41:54.82 ID:tklosoEE0
>>757
//お疲れ様でした!
761 :敦煌 波動操作能力 E:黒コート :2014/03/15(土) 00:42:43.30 ID:VcOUv82R0
>>755
「早くしとけよ、ホワイトデーは終わりを待ってくれはしないしな」

そして、辺りを見渡すーーーが、相手となるべきヤツはいない。
何処かへ行ってしまったのだろうか。

「確かに気を抜くのはいけねーかもしれんが…また何処かへ消えたんじゃないのか?」
「もういいなら、早く生徒を保健室へ運んだ方がいい」
「こいつらの息が少しマズイ」
762 : [saga]:2014/03/15(土) 00:43:45.18 ID:0rY7P3kMo
>>751

『そ、そのような辱めを受けるのであればいっそ……。』

「いっそ?」

『……なんでもないでありま、うぐっ。』

【何か言い掛けて途中で止める。その煮え切らない態度にちょっといらっと来たか、一瞬強く締める。】
【こんな事だからそりゃあ参るだろう。】

>>754
「そりゃあ、言えないでしょう……。」

『私も皇軍兵士の端くれ、敵に語る言の葉など持ち合わせていないで、うっ!』

【思い出したように、彼の喋りを遮る。】
【既に憔悴している彼の事等考慮にも入れず、そのまま少し首を傾いだ後。】

「じゃあちょっと明日になるまで考えます。それまで私が捕まえとくので先生に言わないでね?」

『なっ、何処に連れていくつもりでありますか!離すであります!うぅぅ!』

【そうしてそのままずるずると引き摺って、寮へと帰って行った。】


/おちますー
763 :桜雷華?(美神) E腋巫女服 [sage]:2014/03/15(土) 00:45:25.25 ID:JXw1NT4so
>>757
//おやすみですー

>>758
双子の姉妹・・・か。面白いことを言うね。
けど違うね。説明しにくいけど・・・簡単に言うなら
(そう言った後にニッっと笑って)
雷華の体を乗っ取ってる・・・かな。

>>762
//おつかれですー
764 :有坂大輔 E:銀のロザリオ [sage saga]:2014/03/15(土) 00:46:40.15 ID:tklosoEE0
>>761
「とりあえず、だ。こいつらさっさと保健室運ぼう。話はそれからだ」

『ホワイトデーは終わりを待ってくれない』
教室の時計を見れば、もう深夜。普通に考えたら終わってしまっている。


「......ッ!さっさと運ぶぞ!」

倒れている生徒の内二人を担いで、階段へと走って行く。
このペースで運んで行けば5分と少しもあれば用件は片付くだろう。

>>762
//お疲れ様でした!
765 :敦煌 波動操作能力 E:黒コート :2014/03/15(土) 00:46:41.20 ID:VcOUv82R0
>>757>>762
//乙です
766 :詩織 :2014/03/15(土) 00:47:49.05 ID:HErjnosH0
>>762
うん、分かった。おやすみなさい。
……大丈夫かな。

>>763
(少しびくっと緊張して)
そ、そういう能力者ってことですか……
雷華ちゃん本人は今、どうなってるんですか?
767 :敦煌 波動操作能力 E:黒コート :2014/03/15(土) 00:49:45.18 ID:VcOUv82R0
>>764
「了解だ」

その顔は以前いたような明るい顔が戻っていた。

そして、残りの生徒を担ぎ保健室へ向かう。

「しっかしちっと軽すぎるんじゃあないか?」
「…血液って案外詰まっているんだな」

「それより、ホワイトデーは早くしろよ?」
「日にち変わって渡すような情けねえ真似はするなよ?」
768 :レグルス [saga]:2014/03/15(土) 00:51:09.08 ID:Kxk41MgJ0
>>744>>748
……

【階段上で二人は、惨劇を目にすることになる】
【散らばる生徒たちの抜け殻……それらはまだ生かされているようで、うめき声を上げるものもあった】
【しかしそれよりも先に、二人は目にするだろう】
【抜け殻なんかよりもっと不気味な、死のオーラを放つ男を】

【男は背を向けたまま立ち止まっていたが、やがて二人に向き直り】
【おもむろに拍手を送る。それはしかし、重苦しく、何よりも冷たい拍手で】

……よくここまで来る気になったな……その勇気、ほめてやろう
しかし、これはこれは……君達が来るとはな……少しおどろいたぞ、フフ

して……何の用かな?あるいは……

死にに来たか?

【たとえ北極でも味わえないような冷たさを含んだ声で、ゆっくりと話し掛けた】

/風呂落ちで遅くなりました、すみません
769 :桜雷華?(美神) E腋巫女服 [sage]:2014/03/15(土) 00:51:50.64 ID:JXw1NT4so
>>766
能力者か・・・うん。そうゆうことにしとこうかな。

何。そこまで気にしなくてもいいよ。
雷華には寝てもらってるだけ。僕が体を返せば戻ってくるよ。
770 :詩織 :2014/03/15(土) 00:55:26.39 ID:HErjnosH0
>>769
(この雷華ちゃん……雷華ちゃんをのっとってる人は何者なんだろう)
(色々聞きたいことはあるけど……)

……早く、体を雷華ちゃんに返してあげてください
人の体を勝手に使うのって、いけないことだと思います……!
771 :有坂大輔 E:銀のロザリオ [sage saga]:2014/03/15(土) 00:57:23.46 ID:tklosoEE0
>>767>>768
「だな!情けねぇ真似は───」

迂闊だった。『さっきまであった大きな気配が消えた』これが一体何を示すのか。


「......何、ちょいとホワイトデーと洒落込む前に覗きに来ただけさ。そこに転がっている人達を保健室に運ばなきゃならない」
「簡単だろう?俺はお前さんに対して堂々と『殺しに来た』と言える人間じゃないんでね」

下手に出なければ、とは言わない。そんな媚び諂い、命乞いをする真似はしない。
だが、勇気と無謀は違う。踏み出すのは勇気であっても、飛び込むのが無謀になる事は有り得るのだ。


『能ある鷹は爪を隠す』厳密に言えば正しい使い方では無いのだが、こう表現しても良いかもしれない。

血色の戻った顔は再び青ざめ、額にはまた汗がこびりつく。

だが、振り返ると決して目線は逸らさず。背を向けて逃げまい、と半ば仁王立ちの様な構えで目の前の男に対面する。

//了解しましたー。おかえりなさいませ!
772 :桜雷華?(美神) E腋巫女服 [sage]:2014/03/15(土) 01:00:15.29 ID:JXw1NT4so
>>770
そうだねぇ。別に返してもいいけど一つ質問させてもらおうかな?
雷華が大切かい?出来れば理由もつけてね。
(そう言った少女の顔つきは真剣そのものだった)
773 :敦煌 波動操作能力 E:黒コート :2014/03/15(土) 01:01:23.36 ID:VcOUv82R0
>>768
「…!?」

何か冷たい感覚を感じる。
本能が振り向くなと警告し、脂汗が止まらない。

だが、

(ここで振り向いたら不味い…でもッ!)

振り向いた。


「テメーが、これを、やったのか?」

しかし、声は所々上がっていて、息も切れ始める。
これが、奴の言う「吸血鬼」の力か?
774 :詩織 :2014/03/15(土) 01:04:30.46 ID:HErjnosH0
>>772
はい、大切です。
わたしは雷華ちゃんが大好きだからです。
(中身は違っても本人の前で言うのは気恥ずかしいけれど、
 今の言葉にはそれを感じさせないほどのまっすぐさが込められている)
それ以上に要りますか?
775 :桜雷華?(美神) E腋巫女服 [sage]:2014/03/15(土) 01:10:43.04 ID:JXw1NT4so
>>774
いや、十分だよ。
けどまぁ、これで返すとは言ってないけどね
(そう言ってクスクスと笑う)
776 :詩織 :2014/03/15(土) 01:13:49.59 ID:HErjnosH0
>>775
う……目的はなんですか
遊びでやってたりしたら、ゆ、ゆるさないですよ!
777 :レグルス [saga]:2014/03/15(土) 01:18:41.32 ID:Kxk41MgJ0
>>771>>773
そうか……
【眼前に仁王立ちする彼らを見て、なにかを理解したかのように】

確かに、勇気ある行動だ……
しかし、愚かな行為だ

【次の瞬間。彼らの目の前には、男の顔が浮かび上がっていることだろう。】
【何をしたのかはわからないが、とにかく……突然「目の前」にいた】
【男はゆっくりと二人の顔を見て、甘い声で彼らの耳元で囁く】

どうした?額に汗が滲んでいるぞ?呼吸も乱れている……
「動揺」……しているな……?

【と、次の瞬間、男は悠々と窓の桟に腰掛けていて】

……まあ……おれは君たちがなぜここに来たのか……そんなことはどうだっていい
問題は……君たちがわたしに何をしようというのか?それが問題だ……
本来君たちは既にそこの抜け殻……つまりわたしの「食糧」となっていたのだ
しかしなぜそれをしないか?それは君たちがわたしの「友だち」だからさ……
友だちとしての「はからい」と受け取りたまえ

【ニヤリと笑いながら皮肉たっぷりに、しかし明らかな「殺意」を含んだ口調で、言い放った】
778 :桜雷華?(美神) E腋巫女服 [sage]:2014/03/15(土) 01:20:51.31 ID:JXw1NT4so
>>776
すまない、すまない。冗談だよ。
ちなみにさっきの言葉雷華に言ったら喜ぶと思うよ?まぁ。勘違いもしそうだけど。

じゃ、また会うときまでさよなら。詩織ちゃん。
(そう言って地面に降り、目を閉じた直後雷華の体が前に倒れ始めた)
(何もしなければそのまま地面に倒れるだろう)
779 :詩織 :2014/03/15(土) 01:23:41.45 ID:HErjnosH0
>>778
勘違いって…あっ!
(いそいで雷華ちゃんを支える)
だいじょうぶ? 意識は……
780 :桜雷華?(美神) E腋巫女服 [sage]:2014/03/15(土) 01:28:03.40 ID:JXw1NT4so
>>779
・・・ん?あれ?ベットで寝てるはずなのに寒い・・・
(ものの数秒で目を覚ましたが寝ぼけてるのか現状を理解できてない)
781 :詩織 :2014/03/15(土) 01:31:45.50 ID:HErjnosH0
>>780
よかった起きた……変な感じとかしない?
(きょろきょろとあたりを見回して)
とりあえず中にはいろっか……。
(近くには学生寮)
782 :有坂大輔 E:銀のロザリオ [sage saga]:2014/03/15(土) 01:33:22.97 ID:tklosoEE0
>>777
「そりゃどうも。少しでも賞賛されるなら俺としても───」

突如、眼前に現れた顔。それが先程、数メートル近い距離で話していた男の顔だと理解するのに3秒ほど。
そして、窓の桟に腰掛けていると認識するのに今度は8秒ほど。

「......ッ!!」

『動揺』を指摘されたからでは無い。『あれだけの距離を一瞬でどうやって詰めたのか』
表情のみで顔色一つ変えない目の前の男に戦慄しながらも、思考を巡らせる。
現状で考えるなら『瞬間移動系』の能力。今与えられた情報では、そう考えるのが正しいだろう。


さらに吹き出した汗と荒くなった息を隠す事も無く、掌をジーパンで拭って言葉を絞り出す。

「『はからい』ね。折角だ、甘えさせて貰うとしましょうか。現状だと一捻りで俺等の首が飛んでもおかしくない」


自分の能力の有無は関係ない。相手の得体が知れなさすぎる。
本能で戦ってねじ伏せる事が出来る相手では無い。

「ただ、そこで今まさに息絶えようとしてる生徒はほっとけないんだわ」
「こちらからそちらに危害を加えるつもりはない。俺がやりたいのはそこで転がっている生徒の救出だ」


「仮に、俺等がこの状況を引き起こしたのがお前さんだ、と言い触らしたとしよう。仮に教師や警備員がお前さんにかかって来たとして一体どれだけの人数が生き残れるかね」
「俺等が言いふらしても意味は無い。もっと言えば、俺等が殺される可能性が出て来てしまう」

「......とどのつまり、俺はそこの生徒達を保健室に運びたい。それによってそちらに損害は生まれるかい?」

損害として可能性があるのが、俺等が周りにこの事を知らせる事。
だが、彼にとってそれが損害に成り得る可能性は低いと思われるのだ。


現状立場は下。ただ、交渉する以上は対等な態度で。
捻り潰されるだけの差があるとしても、下手に出て舐められたらそれこそ終わりだ。
783 :桜雷華?(美神) E腋巫女服 [sage]:2014/03/15(土) 01:36:29.26 ID:JXw1NT4so
>>781
あれ?詩織さん?・・・詩織さん!?
(目の前の出来事に驚きすかさず離れる)

えっと。ベットで寝てたと思ったら詩織さんに支えられてた以外特に変と思ったことは無いです。
(どうやらさっきのことは覚えてないようだ)

そうですね。中入りましょう
(そう言って寮に向かって歩き出す)
784 :詩織 :2014/03/15(土) 01:38:53.82 ID:HErjnosH0
>>783
(寮のソファで)
雷華ちゃん、実はさっきまで別の人に操られていたんですよ?
すぐには信じられないかもしれないですけど……
何か心当たりとかないんですか?
785 :敦煌 波動操作能力 E:黒コート :2014/03/15(土) 01:44:27.12 ID:VcOUv82R0
>>777
「て、テメー…!」
「な、何で人を襲うんだ!?」

干からびかけた人達を一瞥し、怒りを感じる。

「やはりテメーは許しておけねえ…人間じゃないんだな」

786 :桜雷華?(美神) E腋巫女服 [sage]:2014/03/15(土) 01:45:11.98 ID:JXw1NT4so
>>784
え!?別の人物に!?
詩織さんが嘘をついてる様子も無いですし。嘘をつく必要もないから本当だと思いますけど。
いきなりすぎますね・・・けど私がベットで寝てないのもそれなら納得できます。
心当たりですか・・・

(う〜ん。と考え始めて数分後に何か思いついたような表情をする)

私が寝る前に声が聞こえました!
その時は気のせいだと思ったんですけどそれが原因ですかね・・・
787 :詩織 :2014/03/15(土) 01:47:35.87 ID:HErjnosH0
>>786
声? それはいったいどういう……
(いつの間にか虫メガネを持って迫ってくる)
(どことなくワクワクした様子で)
788 :有坂大輔 E:銀のロザリオ [sage saga]:2014/03/15(土) 01:47:41.95 ID:tklosoEE0
>>785
横を一瞥し、ボソッと声をかける。

「抑えろよ、敦煌」

彼の横顔を見れば、少なからず怒気を含んでいる事が分かるかもしれない。

「......ここで交戦すべきじゃない」

出来るかぎり落ち着いた声で。だが、足と言い声と言い震えているのは確かだ。
789 :桜雷華?(美神) E腋巫女服 [sage]:2014/03/15(土) 01:50:34.73 ID:JXw1NT4so
>>787
えっと。その声が何て言ったかは覚えてないんですけど。
頭の中に直接話しかけられた・・・そんな感覚でした。
って詩織さん。その虫メガネは一体・・・
790 :詩織 :2014/03/15(土) 01:54:56.43 ID:HErjnosH0
>>789
そうですか……えっ
(持っている虫メガネに目を落とす)
あ、これはその、無意識のうちにというか……あはは
(そっとしまう)
精神系の能力者のしわざでしょうか。
気を付けるにも気を付けようがないし……。
791 :レグルス [saga]:2014/03/15(土) 01:57:51.79 ID:Kxk41MgJ0
>>782>>785
……自分の心配よりも、そのゴミの心配か?
おめでたい頭なことだ

【ゆっくりと重々しい空気を醸し出しつつ、窓の桟から立ち上がる】

わたしが言っているのは……「今すぐ」殺さなかった理由について、だよ……
「今から」殺さない、なんて……一言たりとも言ってはいない……そうだろう?

【とても冗談には聞こえない口調でゆっくりと歩み寄る】

「何故人を襲う」か……なぜだと思うね?

【ニヤリと笑いながら、一呼吸置いて】

虫が草を齧るように。爬虫類が虫を食うように。動物が爬虫類を食するように。
獣が動物を貪るように。人間が獣を食べるように。

「同じ」だ

私は人間を喰らう。それだけだ

【次の瞬間には、男が右手を彼等に突き立てんと振りかざしていた】
792 :桜雷華?(美神) E腋巫女服 [sage]:2014/03/15(土) 02:03:05.84 ID:JXw1NT4so
>>790
無意識に虫メガネをですか・・・
持ち歩いてること自体が珍しい気がします。

可能性としてはそっち系の能力者が候補でしょうか。
気が付いたら既にやられてるってことですもんね。
さらに今回の人は私が寝た後に操ったんですからどうしようもできませんよ・・・
793 :詩織 :2014/03/15(土) 02:07:18.14 ID:HErjnosH0
>>792
(茶色チェックのハンチングもあることは黙っておこう。)
対処のしようがないよね……
それだけに精神系能力者は厳重に監視されているという噂があったりなかったり。
そもそもこの学校の生徒なのかも分からないもんね。
794 :有坂大輔 E:銀のロザリオ [sage saga]:2014/03/15(土) 02:08:02.32 ID:tklosoEE0
>>791
「おめでたくて結構。と、言いたい所だったんだけどね」

目の前の男が続けて発した言葉で、事態を理解する事は出来た。

「......『何故人を襲うか』そんなもん簡単だろうね」

人間が家畜を食らう事に躊躇するか。ベジタリアンならする、と屁理屈を捏ねることは可能だ。
なら、ベジタリアンは菜や根を食らう。菜や根も結局は家畜と同じ生物だ。
つまり、である。


「......『唯の食物』って事だろうコノヤロウッ!!」

瞬時に目の前に現れた男を目視すると同時に、脱兎の如く足を前方へ蹴り出し距離を取ろうとする。
振りかざされた手刀の初撃を反らすか回避出来ればそれで良い。



瞬間移動系と能力を仮定するならば、距離を取ってもいくらでも詰められる。
振りかざす速度等、確かに早いが目視出来ない速度では無い。
常に神経を張り巡らせて戦わねばならぬのか。

情報を集めるなら長期戦は必須。そして『俺に能力は無い』
この現状、どう打開する?
795 :桜雷華?(美神) E腋巫女服 [sage]:2014/03/15(土) 02:14:34.67 ID:JXw1NT4so
>>793
本当ですよ・・・
私は初めて聞きました。けど。確かに精神系の能力者は厳重注意が必要な気がします。
確かにどれくらいの範囲まで届くとか分かりませんもんね。

・・・あれ?頭の中に直接声って昔あったような・・・
(そう呟いた後に難しそうな顔をして考え出した)
796 :詩織 :2014/03/15(土) 02:17:14.71 ID:HErjnosH0
>>795
前もそういうことがあったんですか?
(じっと雷華ちゃんが考えるのを待つ)
797 :桜雷華?(美神) E腋巫女服 [sage]:2014/03/15(土) 02:20:26.54 ID:JXw1NT4so
>>796
(数分考えた後に諦めたようにため息をつく)
駄目。思い出せません。
けど昔に似たようなことがあった。それだけは確かです。
798 :詩織 :2014/03/15(土) 02:25:09.61 ID:HErjnosH0
>>797
むう、謎ですね……もしかしたらその昔のことが関わってるのかもしれないね。
なにかこう、持ってるだけで操られなくなる! とかいうのアイテムがあればいいんだけど……わたしもちょっと覚えておきますね。
何か役に立ちそうなことが見つかるかもしれないし。
799 :桜雷華?(美神) E腋巫女服 [sage]:2014/03/15(土) 02:29:27.02 ID:JXw1NT4so
>>798
かもしれませんね・・・思い出せたら繋がるんでしょうか・・・
魔よけのお札とかそんな感じのものとかですかね?
操られるのを抑えれるかは分かりませんが。

私のためにここまでしてくれてありがとうございます
(そう言って頭を下げる)
800 :詩織 :2014/03/15(土) 02:33:01.84 ID:HErjnosH0
>>799
お札とかだと、わたしよりもっと適任な人がいるかもですね〜
ううん、アテがあるわけでもないし……
調べものをするときのついでです。
801 :レグルス [saga]:2014/03/15(土) 02:33:39.77 ID:Kxk41MgJ0
>>794
EXACTRYYYYYYYYYYYYYYYーーーーーッ(その通りだ)

【目の前の人間のパワーが欲しい。そのために他者を犠牲とする。】
【道徳がどうあれ、人間も同じ事をしているにすぎない。】
【食物連鎖の上に立つ者は、下の者をどう思うか?】
【飼い慣らされた家畜、としか思わないだろう】


【男の右手の一撃は外れる。避けた方向を見れば、距離を取ろうと逃げる姿。】

……大衆は「豚」だ
人間など!社会という檻で育てられた「家畜」にすぎない……

だがわたしにも「情」がないわけではない……
我が「能力」は使わん……十分に喰らったあとだ……

【見逃したのか、くるりと振り返る】

今は見逃しておいてやるよ……
もっとも 次に狙うのはまだ後か

【背を向けて歩みつつ、ニヤリと笑いを浮かべ】

良質な「餌」というものは……最後に残しておくものだ

/眠気が限界なので落ちます……楽しかったです、乙でした





802 :詩織 :2014/03/15(土) 02:38:57.13 ID:HErjnosH0
>>801
//レグルスさんおやすみなさい〜
803 :桜雷華?(美神) E腋巫女服 [sage]:2014/03/15(土) 02:39:57.46 ID:JXw1NT4so
>>800
そうですね。当てがないか私も探してみます。
それでも嬉しいですよ。

ふぁ・・・すいません。私からしたら起きたばっかりなのに
もう眠いみたいです・・・

もし何かわかればよろしくお願いします。
ではおやすみなさいです〜
(そう言って去り際に手を振りながら部屋に戻って行った)

//寝ますね。お疲れ様でしたー
804 :詩織 :2014/03/15(土) 02:41:20.85 ID:HErjnosH0
>>803
うん、おやすみなさーい
(手を振り返して、その手を口の前に持っていく)
ふわぁ〜……
805 :有坂大輔 E:銀のロザリオ [sage saga]:2014/03/15(土) 02:42:43.31 ID:tklosoEE0
>>801
//お疲れ様でした!

こちらに背を向けて歩いて行く男の後ろ姿を鋭い眼光で見続ける。
少しでも気を抜けば食い殺されかねない。

「『今は』ね。後々お前なんぞ食ってやるよってか」

随分と余裕をぶっこかれたもんだ。精一杯去勢を張っても所詮餌は餌らしい。
自分の身を守る為に体内に毒を持つ生物も存在する。その程度の認識なのだろう。

消え去るのを確認し、立ち上がろうとすると膝がガクっと落ちて転げてしまう。

「......くっそ。まだ、やる事あるんだよ俺には」

まだ『今日は終わっていない』僅かでも足が動くなら───

壁に無理矢理捕まって、立たない足腰を奮い立たせる。汗は未だに止まらない。
若干血液の臭いも残ってしまっている。跳躍のブレーキの為にかけた摩擦の影響で指先からは少々血が滲んでいた。

教室は近い。ビニール袋はまだあった。
ヨロヨロと重い足を動かして校舎から生徒寮へと歩きまわる。

まだ、居てくれるか。何処に、居るんだ。
806 :詩織 :2014/03/15(土) 02:45:20.59 ID:HErjnosH0
結局今日は会えなかったなぁ……はぁ
(学生寮1階のソファから立ち上がる)
807 :有坂大輔 E:銀のロザリオ [sage saga]:2014/03/15(土) 02:47:10.67 ID:tklosoEE0
>>806
立ち上がった瞬間。ガチャ、と生徒寮の扉の開く音がした。
ヨロヨロ、と扉を開けて入ってくる青年の額には汗が滲んでいた。

「......うす。わり、まだ起きててくれたか」

表情にうっすらと笑みを浮かべて、顔を向ける。
808 :詩織 :2014/03/15(土) 02:50:05.97 ID:HErjnosH0
>>807

(すぐに反応する)
大輔さん! どうしたの、また練習のしすぎですか?
(体を支えて座るように促す)
809 :有坂大輔 E:銀のロザリオ [sage saga]:2014/03/15(土) 02:54:23.21 ID:tklosoEE0
>>808
「ん、んー?ちょっと生徒会の手伝いをな?隣町とか色々あるみたいだからそこら辺のさ」

書類で指切っちゃったりとか走り回ったりとかあってねー?と笑みを崩さずに話続ける。

「......ごめんな。待たせちゃったな」

少しだけ汚れたビニール袋から四角い箱を取り出し、差し出す。
中に入っているのは動物の絵があしらわれたマグカップ。
『変に凝ったもん渡すと引かれるよ!』とのアドバイスから選んだモノだった。
がっつりしたモノを渡しても良かったのだろうが、どうにもそのアドバイスが引っかかって仕方がなかったモノで───

「使ってくれると、嬉しい」
810 :有坂大輔 E:銀のロザリオ [sage saga]:2014/03/15(土) 02:55:34.57 ID:tklosoEE0
>>809
//促されたのすら気にせずに、ビニール袋に手をかけた。

//上記の文を頭に入れ忘れました申し訳ない。
811 :詩織 :2014/03/15(土) 02:58:30.74 ID:HErjnosH0
>>809
頑張りすぎは体に毒ですよー?
(といいつつも嬉しそう)
うん、もうちょっと来るのが遅かったら、このまま寝ちゃうところでした。

わぁぁありがとう大輔さんっ
〜〜♪
(マグカップをかかげて、にこにこと柄を見ている)
812 :有坂大輔 E:銀のロザリオ [sage saga]:2014/03/15(土) 03:01:46.70 ID:tklosoEE0
>>811
「間に合って良かった......」

先程詩織が座っていたであろうソファに音を立てて座り込む。

「前回も今回も結局日が変わっちゃったな。ちゃんと詩織はくれてたのに」

ごめんな、と何度も連呼するのもクドいだろう。だが、謝っても謝り足りない。

「お詫びに何かあったら言う事何でも聞くから言ってくれよ。こればっかりは誤り足りなくてしょーがねーよ」

ころころと表情が変わるのを、また笑顔で見つめながら───
813 :詩織 :2014/03/15(土) 03:09:27.00 ID:HErjnosH0
>>812
お詫びだなんてそんな、ちゃんとお返しくれたんだから十分ですよ〜♪
(にこにこするのが止まらなくなっている)
でもそうですね、そこまでいうなら……大輔さん、まだ何か持ってるんじゃないですか?
(わたしの鼻はごまかせませんよといった感じで)
814 :有坂大輔 E:銀のロザリオ [sage saga]:2014/03/15(土) 03:12:41.21 ID:tklosoEE0
>>813
「......流石の嗅覚」

アチャー、とビニール袋にまだ入っていたチョコレートを差し出す。

「貰ったモノ返すって意味で見るとあんまりよくないみたいだから躊躇してたんだけどさ」
「......勘弁な?味は保証するからそれで勘弁!」

パン!と手を合わせて礼。
815 :詩織 :2014/03/15(土) 03:16:58.90 ID:HErjnosH0
>>814
ホワイトデーにこれは良いとか、これはダメーっていう話を友達が話すのは聞くんですけど、わたし自身はあんまり気にしてないんですよ。
その……何でも私のためにと思って用意してくれたものなら、うれしいから……。
そ、それにせっかくあるのにもったいないじゃないですか! ね?
だから……はい、ありがとう大輔さん(にこっ
816 :有坂大輔 E:銀のロザリオ [sage saga]:2014/03/15(土) 03:22:18.57 ID:tklosoEE0
>>815
考えていた俺がバカだったか。

「......さんきゅ。ちょっと楽になった」

『優しい子』その一言に尽きる。

「じゃ、今日はもう夜遅いし───」

すっと立ち上がった後に近づいて。
足元がおぼつかない状況なのもあり少しでも身体を反らせば拒否出来るモノではあるが、額に口付けようと試みる。

結果がどうであれそのまま離れて背中を向けて。

「おやすみ!待っててくれて嬉しかった!また明日な!」
817 :詩織 :2014/03/15(土) 03:27:39.22 ID:HErjnosH0
>>816
…………///
(去っていく背中を見て)
あっ、ちょっと待ってください!
(貰った袋のチョコを一つつまんで食べさせる)
後のは、じっくりたべますね……それじゃあおやすみなさい!
(大輔さんを追い越すように小走りで部屋へ帰った)

//遅くまでおつかれさまでした。おやすみなさいー
818 :有坂大輔 E:銀のロザリオ [sage saga]:2014/03/15(土) 03:28:44.90 ID:tklosoEE0
>>817
//お疲れ様でした!
819 :敦煌 波動操作能力 E:黒コート :2014/03/15(土) 06:48:51.78 ID:VcOUv82R0
//すいません寝てしまいましたすいません
820 :三橋翼 E 黒い革手袋 眼帯 :2014/03/15(土) 11:25:50.46 ID:YcRwLC5r0
原因ってなんだよ限界だった…
821 :三橋翼 E 黒い革手袋 眼帯 [saga]:2014/03/15(土) 22:23:32.14 ID:YcRwLC5r0
[体育館裏で落ち葉を燃やし、それを囲んでいる]
あ〜あしばれるしばれる……
信「とっとと帰ろうぜ、俺眠くなってきた」
[側の壁には箒が立て掛けられており、先程まで掃除でもしていたと感じさせる]

ついでにプリントとか通信簿とか燃やすか、ちょっと持ってこい
信「そういうの先に用意しとくもんだろ?」
822 :真雄 :2014/03/15(土) 22:30:04.85 ID:tRDoDRgq0
>>821
やー君たち。何、えっちぃ本でも処分してるの?
(にこやかに笑顔を振り撒きながら現れるゴシックドレスの少年)
823 :三橋翼 E 黒い革手袋 眼帯 :2014/03/15(土) 22:34:50.17 ID:YcRwLC5r0
>>822
大掃除だ大掃除、ついでにお前も燃やしてやろうか?
[小さくなった煙草の吸い殻を焚き火に放り、新しい煙草をくわえる]
そういうお前は何だよ?エロ本でも処分しにきたか?
824 :真雄 :2014/03/15(土) 22:47:49.56 ID:tRDoDRgq0
>>823
燃やして見ろよーぅ。一生消えない咎を刻んでやる
何、ちょっとあったまりに来ただけさ。暖房ないんだ僕の部屋
825 :三橋翼 E 黒い革手袋 眼帯 :2014/03/15(土) 22:51:00.32 ID:YcRwLC5r0
>>824
ちょうど火炎放射機あるぜ?小型の払い下げ品
あの白衣の幼女にでも暖めてもらえよ、あのなんとかってやつ
若しくはカイロでも買え、土人
826 :真雄 :2014/03/15(土) 22:55:33.58 ID:tRDoDRgq0
>>825
ねぇ、僕君にそこまでされるような事したかな。ちょっと不安になってきた
ああ、しゃちょー。勝手に僕が呼んでるだけで本名は知らないんだけどさ。
今までお世話になったから、あんまし迷惑は欠けたくないんだよ。
うっせー野蛮人
827 :三橋翼 E 黒い革手袋 眼帯 :2014/03/15(土) 22:58:47.21 ID:YcRwLC5r0
>>826
ジョークだジョーク、そんなの今持ってる訳ねえだろ馬鹿か
そうそうそれ、じゃあもう毛布被るんだな、ここは俺の焚き火場だ

カイロも買えない貧乏人
828 :真雄 :2014/03/15(土) 23:02:21.63 ID:tRDoDRgq0
>>827
君が言うと冗談に聞こえない.....
いいじゃないか、減らないだろう暖かさは。なんなら僕をカイロがわりに使っても良いよ

こんなか弱いおんn......男の子も助けない冷徹男
829 :三橋翼 E 黒い革手袋 眼帯 :2014/03/15(土) 23:06:11.50 ID:YcRwLC5r0
>>828
実は懐にとても危険な爆弾しまってる
お前に場所取られたくないんだよ、いいから退け
お前を?サンドバッグの間違いだろ?

俺はか弱い女しか助けねえ、覚えとけ
830 :真雄 :2014/03/15(土) 23:09:31.88 ID:tRDoDRgq0
>>829
でもどうせ1000ダメしか食らわないんでしょ?
別に一人分ぐらい空いてるじゃないかー......こんな寒い日にこれじゃあマッチ売りの少女になっちゃうぜ
サンドバッグ......君なら割りと本気で言ってそう。ごめんそーゆー趣味はない

見た目はか弱い女の子だぜ。助けろ
831 :三橋翼 E 黒い革手袋 眼帯 :2014/03/15(土) 23:12:25.93 ID:YcRwLC5r0
>>830
街一つ滅ぼすには充分なんだよ
いいじゃん、凍死とか片付け楽そうだし
そりゃ残念

中身が駄目、野垂れ[ピーーー]
832 :真雄 :2014/03/15(土) 23:18:02.06 ID:tRDoDRgq0
>>831
しかし僕は死なないぜ。契約の巻物があるからね
外道!マッチ売りの少女の父親並の外道!
両刀だけど君は[ピーーー]気で殴ってきそうでやだ

中身も女の子.....でもだめ?
まあ冗談だけど
833 :三橋翼 E 黒い革手袋 眼帯 :2014/03/15(土) 23:21:23.01 ID:YcRwLC5r0
>>832
試してみるか?こっちは中の神だ
普通こうだろ!いいから失せろ!貝柱やるから
よくわかったな、義手だと脱臼も糞もないからいいぜ

どっちにしろくたばれ、ジョークだけど
834 :真雄 :2014/03/15(土) 23:25:28.63 ID:tRDoDRgq0
>>833
こっちはグレネ生き武器だ。中の神といえど契約を駆使すれば案外倒せる!
普通よりちょっと外道なやつだね。何で貝柱なのさ。丸ごとくれよ
僕が君に殺されるならもうちょっと熱い展開のなかでがいい

なんだジョークか。ジョークにしても[ピーーー]何て言うもんじゃないぜ。
普通に傷つくよ
835 :三橋翼 E 黒い革手袋 眼帯 [saga]:2014/03/15(土) 23:30:08.48 ID:YcRwLC5r0
>>834
すくつ産『イスカ』ならどうだ、俺まだ見たことないけど
けど約束は守るぜ?お前は貝柱で充分だ
殺すときは心臓を抉り出してやるよ

殺すで思い出したけど恋人とかに「他に好きな人が出来た」って言うドッキリとかないのかな
やってみたい、反応見てみたい俺
836 :真雄 :2014/03/15(土) 23:36:15.13 ID:tRDoDRgq0
>>835
じゃあこっちはすくつ産パルミア王『ジャビ』だ
なんか絶妙な罵倒......まあせっかくだからもらう
アンデルセン神父と同じ死に方か。悪くないじゃないか

ああ、SSにありそうな。
やってみる?
837 :三橋翼 E 黒い革手袋 眼帯 [saga]:2014/03/15(土) 23:40:44.72 ID:YcRwLC5r0
>>836
あれ?すくつってひょっとして霊界じゃね?

(賞味期限昭和62年だけどいいか)
もしくは壁に叩きつけられてバラバラに切り刻む

SSは「無視してみる」とかだろう
やってみるか
838 :真雄 :2014/03/15(土) 23:44:38.48 ID:tRDoDRgq0
>>837
死んだキャラも出てくるし......なんかありそうだそんな設定
うわ、なんか臭いこいつ。発酵してるだろこれ
(口に近づけては遠ざけ、を繰り返す)
いやだ、どうせ切り刻まれるなら四肢切断して肉奴隷エンドがいい。うそだけど

ああ、じゃあさっそく呼......ぶひつようもないな
(何かが高速で飛来し、降り立つ)
839 :三橋翼 E 黒い革手袋 眼帯 [saga]:2014/03/15(土) 23:48:51.86 ID:YcRwLC5r0
>>838
夢広がるな
……お前の嗅覚が悪いだけだ
あとは天高くカチ上げてアンテナに落とすか

特殊部隊かよ…うわっ、土が
[服についた汚れを払う]
840 :真雄 :2014/03/15(土) 23:52:42.48 ID:tRDoDRgq0
>>839
......臭くて食えねー。返す
それなら東京タワーに刺さって死ぬ方がいいや

 けほっ......嫌な予感が、したから
 (自分も体から砂を払いながら)
841 :三橋翼 E 黒い革手袋 眼帯 [saga]:2014/03/15(土) 23:55:44.07 ID:YcRwLC5r0
>>840
ケッ、ガキが
さすがの俺でもそこまで高く吹っ飛ばせねえよ、舐めんな

やだこの子恐ろしい…
…実は好きな人が出来た、その報告だけだ
[煙草をくわえ、しれっとした顔で]
842 :真雄 :2014/03/16(日) 00:00:49.46 ID:0izHCUrH0
>>841
だって腐ってるだろってレベルで臭いんだもん。これ食うぐらいならガキでいい
じゃあエッフェル塔

 (数秒黙ったままポカンとして、段々と顔から血の気が引いていき)
 (瞳は潤み、指先が小さく震える)
 .......本当、なの?
843 :三橋翼 E 黒い革手袋 眼帯 [saga]:2014/03/16(日) 00:05:04.67 ID:x1XgnJI20
>>842
…まあこれはもう食えねえな、捨てよう
俺にフランスまでお前を飛ばせってか、ハルクか俺は

[予想していなかった訳ではないが、多少の罪悪感を感じ少したじろぐ]
あ、ああ…まあ…
844 :真雄 :2014/03/16(日) 00:14:43.12 ID:0izHCUrH0
>>843
サルミアッキ以来初めてかも、食えないって食べ物を残したの
これ賞味期限過ぎてんじゃないの?
むしろハルクなら出来るのかよ。ハルクすげぇ

 そう........
 (呟いたら黙って俯いて、表情を見せないようにし顔を上げない)
 (時たま顔を擦る手はそうするたびに濡れて、何時しか雨でも浴びたようにびしょびしょになっていた)
 じゃ、じゃあ.......翼は.......その、人と、居るのが、一番いい......
 私は......邪魔、だから......その、行くね
 (濡れて途切れて震えている声は殆ど言葉になっていなく、聞き取るのも少し難しいかもしれない)
 (痛いほどの悲しみと、それでも相手を思う気持ちが入り交じってうまくしゃべれないのだ)
845 :三橋翼 E 黒い革手袋 眼帯 [saga]:2014/03/16(日) 00:20:55.75 ID:x1XgnJI20
>>844
えーと…S62の7/21…?よくこんなの残ってたな、泡盛かよ
なんか空間の壁破って攻撃出来るらしいよ?

…今更嘘って言うのも気が引けるぞこれ…
[煙草を捨て、少々慌てて近付く]
おい…嘘だぞ…?謝るけどさ、嘘だぞ?なあ、おい…
[居心地が悪いかのようにたまに辺りを見回しながら、話しかけ続ける]
846 :真雄 :2014/03/16(日) 00:27:08.02 ID:0izHCUrH0
>>845
......それ、僕に食わせようとしたのかよ。腹壊すじゃすまないぜ......
なにそれすごい。脳筋だと思ってた

 今までも......ずっと、付きまとって......え?
 .................嘘?嘘なの?
 (涙で濡れ、さらにぐしゃぐしゃに崩れた顔をゆっくりとあげる)
 (表情が一瞬安堵した表情に変わるも、またその表情も変わっていく)
 (今度は悲しみとは違う理由で拳が震え、目には涙を蒸発させてしまいそうなほど怒りが燃える)
847 :三橋翼 E 黒い革手袋 眼帯 [saga]:2014/03/16(日) 00:31:32.29 ID:x1XgnJI20
>>846
ぬ〜べ〜の寄生虫回みたいになるかもな、それはそれで楽しそうだ
俺もパワータイプな馬鹿かと思ってた、びっくりだよな

いや悪い悪い、SSのノリはマジでやるもんじゃねーな……
…あれ?何よ?……謝ったろ?
[怒っていることに気付き、数歩後ろに下がる]
848 :真雄 :2014/03/16(日) 00:36:10.51 ID:0izHCUrH0
>>847
割りとトラウマだから......やめて。
そういえば二重人格のハイドじゃない方は天才科学者かなんかだっけ

 やって良いことと.......悪いことがある
 (声はいつものように静かなのに、むしろそれが確かな怒りを感じさせる)
 (空中に指をしならせ紋章を描くと、その中心から魔翌力の糸が伸びて三橋に巻き付こうとする)
 (糸は少なくともワイヤー以上の強度だ)
849 :三橋翼 E 黒い革手袋 眼帯 [saga]:2014/03/16(日) 00:42:48.79 ID:x1XgnJI20
>>848
虫の分際でピキイイイイとか鳴いてたな
確かそうだったと思う、外人は二重人格モノ好きだな

だから謝って……っと…!
[抗議しようとしたところで伸びてくる糸に気付き、素早く逃れようとする]
[が、完璧に避けることは叶わず、左腕に巻き付かれてしまう]
謝ってんだろうが!なんだお前人様を切り刻むつもりか!?リョナ系同人みたいに!
[糸を強引に引き千切ろうと左腕を引きながら抗議するも、千切れる気配はない]
850 :真雄 :2014/03/16(日) 00:50:50.15 ID:0izHCUrH0
>>849
うわあああ思い出したくないいいい
日本も結構あるよね。斬とか

 謝っても.......駄目
 (抵抗できない三橋の顎に指をかけて自分を見つめさせる)
 (怒っている筈なのに、今の表情はむしろ楽しそうで、この状況を完全に楽しんでいる)
 ちょっとだけ、お仕置き
 (三橋を押し倒し、上からのし掛かる)
 (たわわに弾む胸で三橋の胸を思い切り押さえつけとことんまで抵抗を封じ)
 (淫魔の、色気を帯びた目でじっと見つめて、しっとりと濡れた唇ゆっくりと相手の唇に近づけていく)
851 :三橋翼 E 黒い革手袋 眼帯 [saga]:2014/03/16(日) 00:57:33.57 ID:x1XgnJI20
>>850
あれ異色過ぎるだろ…
名前思い出せないけど二重人格の探偵のあったな、かたっぽがドヤ顔推理やって違って「何故だ!?」ってかんじなの

お仕置きって…出来の悪いAVじゃねーんだから…
[鼻でせせら笑いながら言うも、唐突に押し倒され、抵抗も出来なくされ焦り始める]
お前マジかよおい…?どうせなら攻めさせろ……
[途中までだったが、唇を塞がれてしまい、静かになる]
852 :真雄 :2014/03/16(日) 01:04:38.59 ID:0izHCUrH0
>>851
ぬーベーは本とまれに酷いトラウマ回がある。枕返しとか
ああ、仮面ライダーWが割りとそんな感じだったような

 ん.......おいしい
 (唇を離し、恍惚として少女は笑う)
 (唇を重ねた一瞬で、少女は何かを吸い出していった。少女が淫魔だと考えれば吸われたのは勿論......)
 今日は、これで許す。
 けど、次は.......えへへ。
 (立ち上がり糸を解いて、意味深な笑顔を作る)
853 :真雄 :2014/03/16(日) 01:05:20.51 ID:0izHCUrH0
>>851
ぬーベーは本とまれに酷いトラウマ回がある。枕返しとか
ああ、仮面ライダーWが割りとそんな感じだったような

 ん.......おいしい
 (唇を離し、恍惚として少女は笑う)
 (唇を重ねた一瞬で、少女は何かを吸い出していった。少女が淫魔だと考えれば吸われたのは勿論......)
 今日は、これで許す。
 けど、次は.......えへへ。
 (立ち上がり糸を解いて、意味深な笑顔を作る)
854 :真雄 :2014/03/16(日) 01:06:05.91 ID:0izHCUrH0
二重投稿ごめんなさい....
855 :三橋翼 E 黒い革手袋 眼帯 [saga]:2014/03/16(日) 01:10:33.96 ID:x1XgnJI20
>>852
見開きでビビらせるのは卑怯、赤いちゃんちゃんことか
左右で違うって動きにくそうだけど大丈夫かな

…なんだよその笑い
[疲れきったかのようにぐったりとし、左腕が動くことを確認する]
頼まれても次はねえよ…起き上がるのダリィ…
856 :真雄 :2014/03/16(日) 01:16:06.07 ID:0izHCUrH0
>>855
わかる。エロばっかりだけど恐怖も割りとしっかりしてやがる
たぶんめちゃくちゃ動きづらいけど二人は最高のパートナーだから......

 次は......なにしようかなって、考えてたの。
 (にこにこと、精気を吸えたのがよっぽど嬉しいらしい)
 (しかし吸った量は微量のため、殆ど影響はないはずだ。強いて言うなら、三日ぐらい勃たなくなるだけ)

//寝落ちます。
857 :三橋翼 E 黒い革手袋 眼帯 [saga]:2014/03/16(日) 01:17:23.91 ID:x1XgnJI20
>>856
858 :三橋翼 E 黒い革手袋 眼帯 [saga]:2014/03/16(日) 21:43:12.40 ID:x1XgnJI20
[屋上にて、フェンスに寄り掛かり、遠くの家々を眺めている]
…思うんだけどさ、俺たちって結婚出来るのかな
信「お前は無理だと思うな、ゼッテェーーー無理」

[拳で殴られ、血塗れの顔をハンカチで拭う信二を無視して話を続ける]
…運命の人とか絶対いると思うんだよな、探すのダリィけど
藤「人間じゃないかもしれないっスよ?セイウチかも」
[顔を動かしもせず藤田に蹴りを叩き込み、煙草をくわえる]
859 :白衣の幼女 :2014/03/16(日) 21:50:50.09 ID:0izHCUrH0
>>858
人間だとしてもそれが女だとは限らんしな。
運命なぞ宛にせん方がいいぞ
(三人の中心でいつのまにか腕を組んでいる)
860 :三橋翼 E 黒い革手袋 眼帯 [saga]:2014/03/16(日) 21:53:42.78 ID:x1XgnJI20
>>859
お前いつからいたんだよ…
藤「忍者かよ…おー痛ぇ」

女の方がいいがな、せめて
昔バーで雄馬見て「すごい嫁だ!」って言ってるおっさん見てよ、絶対ああはならないって決めたんだ
861 :白衣の幼女 :2014/03/16(日) 21:57:45.35 ID:0izHCUrH0
>>860
結構前から。小さいと意外と気づかれないものだ。
不便ばかりではないな、子供も

......物好きもいるんだな。そっとしてやれ
安心しろ。運命なぞ気にくわなければ書き換えればいい
赤い糸は案外脆いからな
862 :三橋翼 E 黒い革手袋 眼帯 [saga]:2014/03/16(日) 22:01:10.56 ID:x1XgnJI20
>>861
子供に戻りたいなっと…

ちょっと頭イってたと思うなあのおっさん
出来れば赤い糸は人間に繋がっててほしいな
それにしても本当どこにいるんだろう運命の人
863 :白衣の幼女 :2014/03/16(日) 22:08:15.94 ID:0izHCUrH0
>>862
中身がお前じゃあかわいがってはくれないと思うぞ?

そう思うならきっと人外と繋がっているな
案外、そういう相手は身近なものだ。心当たりはないか?
864 :三橋翼 E 黒い革手袋 眼帯 [saga]:2014/03/16(日) 22:11:28.54 ID:x1XgnJI20
>>863
演技派だぜ俺は?アカデミー賞だって取れる

地球の反対側の人でも俺は人間のがいいなあ
あーないない、この高校の女マトモなのみーんな取られてんねん
865 :白衣の幼女 :2014/03/16(日) 22:14:27.95 ID:0izHCUrH0
>>864
じゃあほら、やって見せろ。
子供の演技をほら

我が儘だなお前は......人外だって美少女は居るぞ。
マトモな人などここじゃあ数えるほどだろう......
別にマトモじゃなくともいいじゃないか。
866 :三橋翼 E 黒い革手袋 眼帯 [saga]:2014/03/16(日) 22:19:45.91 ID:x1XgnJI20
>>865
おーれーはジャイアーン、がーきだーいしょぉー
けーんかむーてきーのおーとこだーぜー

サキュバスはもうこりごりだからな?下半身が蛇なのも苦手だ
マトモな俺が死ぬわ、物理的にも精神的にも
867 :白衣の幼女 :2014/03/16(日) 22:23:27.04 ID:0izHCUrH0
>>866
可愛くない。0点だ。

エルフとかなら好きだろう?希少だが九尾もいいぞ
センスのないギャグだな
868 :三橋翼 E 黒い革手袋 眼帯 [saga]:2014/03/16(日) 22:27:54.06 ID:x1XgnJI20
>>867
可愛いガキなんかそうそういねえよバーカ

ああ、人間の形残してればな
兎に角俺は好みを変えるつもりはねえぞ
869 :白衣の幼女 :2014/03/16(日) 22:32:31.47 ID:0izHCUrH0
>>868
私は可愛い子供が好きなんだ
完全に居ないわけでもないぞ。数人知っている

人間の形を残さぬエルフなど、存在するか?.......
まあ変える必要もないしな。容姿の好みと惚れた相手は、意外と関係がない。
870 :三橋翼 E 黒い革手袋 眼帯 [saga]:2014/03/16(日) 22:36:39.61 ID:x1XgnJI20
>>869
エロ同人でも読むんだな
数人もいるのかよ…
信「お前はないな」

いるんじゃない?SAN値削ってくようなの
ただこんなところにいるせいかな、俺のお眼鏡に合うやつがいないんだ
871 :白衣の幼女 :2014/03/16(日) 22:40:49.23 ID:0izHCUrH0
>>870
私は二次元にはたいして興味がないんだ

まあ、なにかに侵食されてる場合はあり得るな......
お前が誰かのお眼鏡に合う場合は多いようだが。二人ほど知ってるぞ
872 :三橋翼 E 黒い革手袋 眼帯 [saga]:2014/03/16(日) 22:43:01.07 ID:x1XgnJI20
>>871
そりゃ普通はそうだろうな

バイハに出てくるようなのも探せばいるだろ
多くねえじゃん、二人って
まあいいや、誰よ?粗方予想つくけどマトモな人間だったら嬉しいなって
873 :白衣の幼女 :2014/03/16(日) 22:51:33.93 ID:0izHCUrH0
>>872
そうなのか?
そっちの奴もさいきんはふえているらしいが

......そう言うのはあまり好きじゃないんだ
私が知っているだけで二人、容姿は良いんだからもっといるだろうさ
二人ともマトモとはかなり距離を取っているな
あの古いヤンキーみたいな奴と、ご存じのあいつだ
874 :三橋翼 E 黒い革手袋 眼帯 [saga]:2014/03/16(日) 22:55:05.08 ID:x1XgnJI20
>>873
まあアバズレと付き合うぐらいなら右手を妻と呼ぶわな

エイリアンとかお嫌い?ええ?
嘘だな、高木のがラブレター多く貰ってた、三枚だけど
ああ、あいつか、懐かしい
もう一人は大体想像つくからいいや、また勃たなくなる…(ボソッ)
875 :白衣の幼女 :2014/03/16(日) 23:00:00.07 ID:0izHCUrH0
>>874
あっちの世界じゃアバズレも需要が有るみたいだぞ
物好きの考えはわからんな.....

ああいうSFチックだと大丈夫なんだがな
あいつがか。......少しわからんこともないな
......ついに吸われたか。ニヤッ
初めての気分はどうだ、ええ?
(にやにやと問い詰める)
876 :三橋翼 E 黒い革手袋 眼帯 [saga]:2014/03/16(日) 23:03:53.59 ID:x1XgnJI20
>>875
よくわからんな、もっと現実にないもの求めていいのに…

じゃあデッドスペースとかか
ムカついたからあいつのロッカーにロリ系エロ本ぶっこんどいてやったがな
マスゴミかお前は…
どうも糞もねえよ、この歳で精力剤買いにいくなんて思ってなかった
877 :白衣の幼女 :2014/03/16(日) 23:08:49.33 ID:0izHCUrH0
>>876
ロリババアもサキュバスも実在するし、意外と現実にないことなんて無いかもしれん
悟ったのかもな

よくわからんがたぶんそうだろう。中身はそもそもFPSというジャンルが駄目らしい
陰湿だな.......
まあ良かったじゃないか。女だからよくわからんが、サキュバスとの性交は文字通り天に上るほどらしいし。
晴れて童貞卒業、大人の階段を上ったぞ
878 :三橋翼 E 黒い革手袋 眼帯 [saga]:2014/03/16(日) 23:12:36.33 ID:x1XgnJI20
>>877
アバズレビッチの方が貴重になったのか…

死亡パターンを作りすぎてスタッフがノイローゼになったらしい
それでも枚数は変わらなかった、あんな針ネズミみてーな頭のどこがいいんだ
…性交も何もキスしかされてねえぞ?
それでも何か吸われたような気がするが
879 :白衣の幼女 :2014/03/16(日) 23:16:15.04 ID:0izHCUrH0
>>978
......それはそれで嫌だな

ずいぶんとまあ悪趣味な。やる気はしないな
良い奴に見えるんだろう。特にお前といることで引き立つのもあるな
なんだ、そっちまでか......口づけでも微量なら吸えるからな
性欲の塊が二人でなぜこうも進展が遅いんだお前らは!
880 :三橋翼 E 黒い革手袋 眼帯 [saga]:2014/03/16(日) 23:21:08.06 ID:x1XgnJI20
>>879
その頃には女は死滅してるな

そもそも訳されてないんだよな、俺英語苦手
馬鹿な…中学のころ一緒に私有地のカブトムシを乱獲した仲だぞ?
やっぱりあれだな、抱いたら死にそうな気がする
俺は言うほど塊じゃねえぞ!舐めるな!
881 :白衣の幼女 :2014/03/16(日) 23:26:45.34 ID:0izHCUrH0
>>880
最早世紀末だ

日本語と同じ言語だから、意外と難しくないぞ?
仲良いのは伝わるが、お前が性格悪い上にあいつはかなり苦労してるから、その分回りからはよく見えるんだよ
精気がつきても干からびるだけだぞ?いろいろと
お前の話題は大抵性癖の話だろうが!
882 :三橋翼 E 黒い革手袋 眼帯 [saga]:2014/03/16(日) 23:30:53.44 ID:x1XgnJI20
>>881
恐ろしや恐ろしや

あいつら何言ってるか聞き取りずれーよ
んなわけねえよな?なあ?
信「俺の腕がサイコガンだったらお前殺してるぜ?」
干からびたくねえんだよ、察しろ
そういう話題に持ってってるのは……俺も少し持ってってるわ
883 :白衣の幼女 :2014/03/16(日) 23:35:28.95 ID:0izHCUrH0
>>882
耳が慣れれば問題ない。私も完璧に聞き取れる訳じゃないが
お前らがなぜ今まで友人でいられたか不思議でしょうがないぐらいだ
お前なら本望だろう
少し?殆どお前だろうが
884 :三橋翼 E 黒い革手袋 眼帯 [saga]:2014/03/16(日) 23:38:36.30 ID:x1XgnJI20
>>883
それに皆怒ってるような顔してるし、威圧感ヤバイ
俺も不思議だ、なんだろな
んな訳あるかっての、あいつに聞かれてみろ、飛んできたところをはたき落とすぞ
…空が綺麗だな
信「話逸らせれてないぜ」
885 :白衣の幼女 :2014/03/16(日) 23:48:52.51 ID:0izHCUrH0
>>884
腐れ縁か何かか
.......流石に今日は来ないか。

//寝落ちます
886 :三橋翼 E 黒い革手袋 眼帯 [saga]:2014/03/16(日) 23:49:30.32 ID:x1XgnJI20
>>885
887 :烏賊 :2014/03/17(月) 00:22:12.32 ID:eyG5YA3Vo
トイレのドアを開けたら姉君が入っておられた
888 :弥白(白髪巨乳人狐) :2014/03/18(火) 00:31:26.35 ID:cbqXvhgx0
ふぁ……眠くないですね……

【無理矢理欠伸をしてみるが、全然眠くならない】
【白い髪を未だ冷たい夜風になびかせながらポツリと呟いた】

結局、ボクは何のためにいるんでしょうか……
ボクの努力は善になるのか、それともただの利益になるのか……


/誰もいらっしゃらないことを分かってて投下しますすみませんorz

889 :カゴメ(烏天狗)断空 [saga]:2014/03/18(火) 18:58:54.93 ID:lXuX7J97o
名前欄これでいいのかな?
890 :真雄 [sage]:2014/03/18(火) 19:47:42.99 ID:04D51I7Ho
それで大丈夫ですよ-
891 :弥白(白髪巨乳人狐) [sage]:2014/03/18(火) 19:50:01.83 ID:+i3vuzHZ0
転入生様?
892 :カゴメ(烏天狗)断空 [saga]:2014/03/18(火) 22:52:32.74 ID:lXuX7J97o
>>891
はい!宜しくお願いします!
893 :弥白(白髪巨乳人狐) :2014/03/18(火) 22:58:41.25 ID:+i3vuzHZ0
>>892
宜しくお願いしますね!!稲見と申します!
894 :カゴメ(烏天狗)断空 [saga]:2014/03/18(火) 23:04:41.76 ID:lXuX7J97o
>>893
同じ妖怪の嘉として仲良くしましょう!まあ私は中級妖怪なんですけど....早く大天狗様になりたいです!
895 :弥白(白髪巨乳人狐) :2014/03/18(火) 23:09:21.43 ID:+i3vuzHZ0
>>894
天狗ですか!!早くなれることを願っております!!
896 :カゴメ(烏天狗)断空 [saga]:2014/03/18(火) 23:13:29.85 ID:lXuX7J97o
>>895
いつかは神隠しを使える様に....ふふふ....
897 :弥白(白髪巨乳人狐) :2014/03/18(火) 23:16:07.65 ID:+i3vuzHZ0
>>896
おおう……が、頑張ってください…?
(あまり人間様には使わないようにお願いしますね…!!)
898 :弥白(白髪巨乳人狐) :2014/03/18(火) 23:22:54.06 ID:+i3vuzHZ0
/落ちますっ
899 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [saga]:2014/03/18(火) 23:23:20.04 ID:lXuX7J97o
>>898
900 :真雄(童顔女装子) :2014/03/18(火) 23:27:25.04 ID:04D51I7H0
んにゃ、転入生さん?
901 :夜野悪徒(スーツ姿の眼鏡男性) [sage]:2014/03/19(水) 00:04:14.73 ID:Bxr2aoUuo
(校門の前で紺色のスーツに包まれた20代前半に見える眼鏡をかけた男性が顎に手を当て、困ったように立っていた)

ふむ。流石に無断で入るのは気が引けますね。どうしたものでしょうか。
誰かこちらに気付いてくれたらいいのですが・・・

902 :木葉【狛犬】(厄祓い) [saga]:2014/03/19(水) 00:06:44.85 ID:X0bRxSGJo
てす
903 :有坂大輔 E:銀のロザリオ 腕輪 :2014/03/19(水) 00:09:57.60 ID:27AbFVYZo
>>901
能力者高校、正門付近。
散歩してみよう、そんな気まぐれだった。

「……ん?」

如何にも若そうな正装に身を包んだ男性が校門前に1人。
ぱっと見は新任の先生に見えなくも無い。

「……どうされましたー?何か御用ですか?」

茶色系の上着を整え、男性の方に近づいていく。
念のため確認はしなくては。
904 :夜野悪徒(スーツ姿の眼鏡男性) [sage]:2014/03/19(水) 00:09:57.77 ID:Bxr2aoUuo
>>902
//転入生の方でしょうか?
905 :木葉【狛犬】(厄祓い) [saga]:2014/03/19(水) 00:11:29.69 ID:X0bRxSGJo
>>904
/はい 初めてで良く分かりません....
906 :有坂大輔 E:銀のロザリオ 腕輪 :2014/03/19(水) 00:18:06.13 ID:27AbFVYZo
>>905
//まずはようこそ能力者高校へ!
//スレへ参加してどう活動すれば良いか分からないのでしたら、上の方にもあります過去ログを読む事をおすすめ致します。
//俗に言う簡単なロールのスレッドですので難しく考えていただかなくても結構です。
//wikiに関してもページを今すぐに作れ!と言う訳でもございませんので、まずは他の人のモノを参考にしてみる事をおすすめします!
907 :夜野悪徒(スーツ姿の眼鏡男性) [sage]:2014/03/19(水) 00:18:42.02 ID:Bxr2aoUuo
>>903
おや。あなたはこの高校の生徒さんですか?
私は夜野悪徒(やの あくと)と言う者です。
(そう言って礼儀正しくお辞儀をした)

はい。実はここの生徒に中学の時私が請け負った生徒がいると聞いたので
どんな所かなと、見学に来たんですよ。
こんな時間にっては申し訳ないと思いますが、中々時間が無いものですから。
なので校内に入れてもらえると嬉しいのですが。

>>905
//能力やキャラが決まってるなら後はロールをすればいいかなぁ、と思います。
//緊張せずリラックスしてやればいいと思います。無理なら別の時にって手もあります
908 :有坂大輔 E:銀のロザリオ 腕輪 :2014/03/19(水) 00:22:50.48 ID:27AbFVYZo
>>907
「ご丁寧にありがとうございます。私は有坂大輔と申します、以降お見知りおきを」
「過去に、ですか。差し支えなければその生徒さんのお名前伺ってもよろしいでしょうか?」

その前に、と駆け足で正門へ近づき門へと手をかける。

「いかんせん時間が時間ですから、お出迎えが雑なのは堪忍頂きたい。ささ、どうぞ」

と、門を開けて。
909 :木葉【狛犬】(厄祓い) [saga]:2014/03/19(水) 00:23:02.33 ID:X0bRxSGJo
>>906
>>907
/ありがとうございます!!

はあ・・・神格が上がれば神力も信仰も上がるのに、神主様は修行とぬかして俺をここに・・・【ブツブツ】
910 :烏賊 :2014/03/19(水) 00:26:56.01 ID:dk+owP3Mo
にゅるにゅる
911 :夜野悪徒(スーツ姿の眼鏡男性) [sage]:2014/03/19(水) 00:30:45.46 ID:Bxr2aoUuo
>>908
礼儀は大切ですからね。
有坂くんですか。分かりました。

桜雷華という生徒です。ご存知ですかな?
お気になさらず。この時間にお出迎えがあるだけでも十分なものだと思いますよ。
それも生徒さんから何て、珍しい高校もあるものですね。
(門を開けてもらったことに礼をしてから校内へ入る)

>>909
ここの生徒さんは夜も自由に行動できるんですね。
912 :有坂大輔 E:銀のロザリオ 腕輪 :2014/03/19(水) 00:33:03.85 ID:27AbFVYZo
>>909
ふと、目先に止まったのは見慣れない人。
何をぶつぶつと呟いているのかよく分からないが、何か不思議な空気を感じた。

人外か、はたまたただの勘違いか。

見過ごすには少々気になる。一体何者なのかを確認する為にもまずは話しかけてみるべきか。

「……どうされました?」

後ろの方から話しかけて来るのは茶色の上着を羽織った、お世辞にも美形とは言えない男性だろう。
913 :木葉【狛犬】(厄祓い) [saga]:2014/03/19(水) 00:33:19.70 ID:X0bRxSGJo
>>911
おや、この時間に人間とは珍しい....
914 :木葉【狛犬】(厄祓い) [saga]:2014/03/19(水) 00:37:50.16 ID:X0bRxSGJo
>>912

【急に話しかけられた事により耳や尻尾がピーンと立つ】
なっ何者か!!

....あれ?
【目の前に人間が立っている事に気付く】
(そういえば妖気も立ち込めてない....)
【安心して尻尾が垂れる】
なっ....何の用ですか....
915 :夜野悪徒(スーツ姿の眼鏡男性) [sage]:2014/03/19(水) 00:38:42.19 ID:Bxr2aoUuo
>>913
人間?そうゆう言い方とをするってことはあなたは人間ではないってことですか?
それとも部外者の私がいることが珍しいのでしょうか?
916 :有坂大輔 E:銀のロザリオ 腕輪 :2014/03/19(水) 00:39:30.98 ID:27AbFVYZo
>>910
ワーイカダ
>>911
「どうにも不思議な高校でしてね。特に寮に門限が定められている訳でもないんで出歩こうと思えば出歩けてしまうのですよ」

入ったのを確認してから、正門を音を立てながら閉める。

「……桜さんのところの方でしたか。彼女は良い人ですね。こう、上手く言えないんですけど」

如何せん女性を褒めるのは苦手でして、と添えて苦笑いする。

「見学とは言ってもあまり面白いものはありませんよ?」
917 :有坂大輔 E:銀のロザリオ 腕輪 :2014/03/19(水) 00:43:23.33 ID:27AbFVYZo
>>914
チラリと視認出来たのは獣の類のモノと思わしき耳と尾。
コイツ、人外の類か。

異様な空気は感じるが、決して殺意だとかそういったものがある口じゃない。
むしろ目の前の人物は安全だ。

張り詰めていた緊張を解きながら、肩を軽く回した。

「驚かせてしまったのなら申し訳無い。見慣れない方がいたもんだから何事かと」
918 :木葉【狛犬】(厄祓い) [saga]:2014/03/19(水) 00:43:49.11 ID:X0bRxSGJo
>>915
あっ....あーっ....
(まぁこの耳じゃすぐにバレるか....)
まあ前者の方かな....
919 :木葉【狛犬】(厄祓い) [saga]:2014/03/19(水) 00:45:49.92 ID:X0bRxSGJo
>>917
こちらこそ警戒して済まない....
(俺は落ち着きが足りないなあ....)
>>918
/ゾロ目来たら能力が増えるんですか?
920 :木葉【狛犬】(厄祓い) [saga]:2014/03/19(水) 00:47:27.90 ID:X0bRxSGJo
>>909
/そういやこれもゾロ目きてる
921 :夜野悪徒(スーツ姿の眼鏡男性) [sage]:2014/03/19(水) 00:49:03.08 ID:Bxr2aoUuo
>>916
ふむ。それはここが能力者が集まってるからなんでしょうかね。

えぇ。彼女は良い生徒でした。あんな生徒は滅多に見れないでしょう。
彼女とは仲がよろしいのですか?

いえ。彼女が今どんな所でどんな人とどんな風に見ていきたいですよ。
今はまだ彼女に秘密にしといてね
922 :敦煌 波動操作能力 E:黒コート :2014/03/19(水) 00:50:42.28 ID:KMQT/Wc50
(ゾロ目は好きな風に捉えて構いません)

(今じゃあっても無いような物なので…w)
923 :有坂大輔 E:銀のロザリオ 腕輪 :2014/03/19(水) 00:51:34.27 ID:27AbFVYZo
>>919
「……いえ、それに関してはお互い様です。夜暗い中で不躾に申し訳ない」

1つ、敵意は無し。2つ、おそらく人外は確定。では。

「……えっと、転校生の方ですかな?それとも今まで会ったことがなかっただけと言うか」

//ゾロ目の件に関しては利用してくださっても構いませんが、昔のスレタイの名残と言う事もありますので、現在は殆ど使用されていないシステムだと言うことはお伝えしておきます。
//現在だとロールの流れ次第でゾロ目を引かなくても能力に覚醒したよ!とかある程度自由度がある状態です。
//どちらにせよ能力の過剰取得やインフレにさえ気をつけて頂ければ何も考える必要はございませぬ。
924 :木葉【狛犬】(厄祓い)(神通力)(神風) [saga]:2014/03/19(水) 00:54:14.64 ID:X0bRxSGJo
>>922
/そうなんですか!?
925 :木葉【狛犬】(厄祓い)(神通力)(神風) [saga]:2014/03/19(水) 00:56:07.40 ID:X0bRxSGJo
>>923
あっ....えっと....入学....(なのか?神主は修行って言ってたが....)
まあ....入学かな....?
926 :有坂大輔 E:銀のロザリオ 腕輪 :2014/03/19(水) 00:56:20.46 ID:27AbFVYZo
>>921
「所謂普通の人と能力者はどこかズレてる箇所が出来てしまいますしね」

「仲が良い、と即答出来る訳ではございませんが大事な友人の1人ですよ」

「了解しました。彼女には伝えないでおきますよ。なら、そこにある生徒寮には気をつけて頂いたほうがよろしいかと。遭遇する可能性ありますし」

しかし、彼女のかつての教師が今更何をしに来たのか。
とりわけ不思議な訳では無いが何かがひっかかる。

「……彼女に要件がある訳じゃないんですね?」
927 :夜野悪徒(スーツ姿の眼鏡男性) [sage]:2014/03/19(水) 00:58:57.09 ID:Bxr2aoUuo
>>918
ふむ。流石能力者高校ってことでしょうか。
人以外もいるんですね。

私は夜野悪徒(やのあくと)と言う者です。
名を言うのが遅れて申し訳ない
(そう言って礼儀正しくお辞儀した)
928 :木葉【狛犬】(厄祓い)(神通力)(神風) [saga]:2014/03/19(水) 01:00:17.40 ID:X0bRxSGJo
>>927
えっと....木葉と申します、宜しく....【ペコッと頭を下げる】
929 :有坂大輔 E:銀のロザリオ 腕輪 :2014/03/19(水) 01:01:51.41 ID:27AbFVYZo
>>925
言い淀んだ。単純に転校しに来た訳じゃないのか。
何かワケありなのだろうが、言うほど気にしなければ内容ではないらしい。
何か起こそうか?と計画を持って来た、とかでは無いのは確実かもしれない。

「……なら明日、職員室に顔出した方が良いかもしれないな。生徒登録とかその類があるから」
「っと、名前忘れてた。有坂大輔と申します、以降お見知りおきを」

と、一礼。
930 :木葉【狛犬】(厄祓い)(神通力)(神風) [saga]:2014/03/19(水) 01:02:16.61 ID:X0bRxSGJo
/申し訳ありませんが明日に響くので寝落ちします!ありがとうございました!
931 :木葉【狛犬】(厄祓い)(神通力)(神風) [saga]:2014/03/19(水) 01:03:09.64 ID:X0bRxSGJo
>>929
ありがとうございます....木葉と申します....【ペコリ】
932 :有坂大輔 E:銀のロザリオ 腕輪 :2014/03/19(水) 01:03:34.55 ID:27AbFVYZo
>>930
//了解しました お疲れ様でした!
933 :夜野悪徒(スーツ姿の眼鏡男性) [sage]:2014/03/19(水) 01:05:45.32 ID:Bxr2aoUuo
>>919
//今のぞろ目は特に関係ないものですね

>>926
おっと。差別したわけではないんですよ?
気に障ったなら申し訳ない。

ふむ。良いご友人に恵まれたんですね。

えぇ、そうしてもらえると助かります。
寮もあるのですか。それは気を付けないと・・・
(寮の方を睨むように見ながら)

・・・あることはあるんですが。
言い出しにくいんですよね
934 :夜野悪徒(スーツ姿の眼鏡男性) [sage]:2014/03/19(水) 01:07:24.20 ID:Bxr2aoUuo
>>928
木葉さんですか。
私は部外者なので会う機会が少ないでしょうが
覚えてもらえたら幸いです。

>>930
//おつかれさまー
935 :有坂大輔 E:銀のロザリオ 腕輪 :2014/03/19(水) 01:10:51.37 ID:27AbFVYZo
>>933
「あぁ、いえ、その様な意味で言ったつもりはなかったので。気を使わせてしまったのなら申し訳ございません」

「……そう思ってもらえるなら俺としてもありがたい話ですよ」

「彼女がどうかは知りませんけど可能性はありますんで。用心するべき───」


「……俺からは何も聞かないでおきます。それは重要な事ですか?」
936 :夜野悪徒(スーツ姿の眼鏡男性) [sage]:2014/03/19(水) 01:16:27.56 ID:Bxr2aoUuo
>>935
ははっ。お互い様ってことにしましょう。

深くまでお話をすることはできません。
今言えるとしたら
中学でのある「出来事」のことで彼女に話しがしたい。
けどそれは彼女に話すべきか悩ましいことなんですよ。
937 :夜野悪徒(スーツ姿の眼鏡男性) [sage]:2014/03/19(水) 02:03:25.38 ID:Bxr2aoUuo
さて。本日はここまでとしときます。
またお会いしましょう。
(礼儀正しくお辞儀して去って行った)

//ちょっと眠気に限度が
//落ちます。お疲れ様でした
938 :有坂大輔 E:銀のロザリオ 腕輪 :2014/03/19(水) 09:14:22.69 ID:27AbFVYZo
//ごめんなさい回線トラブル解決出来ずに返信出来ませんでした
//誠に申し訳ございません
939 :木葉【狛犬】(厄祓い)(神通力)(神風) [saga]:2014/03/19(水) 16:52:51.61 ID:X0bRxSGJo
ふわあー....神社に戻って和菓子でも食べたい気分だな....
940 :弥白(白髪巨乳人狐) :2014/03/19(水) 17:03:03.42 ID:yH2+jV7L0
>>939
あら?こんにちは…
941 :木葉【狛犬】(厄祓い)(神通力)(神風) [saga]:2014/03/19(水) 20:50:56.88 ID:X0bRxSGJo
>>940
/返信遅れてすみません!

ん?どうも....

えっ!!(何で学校に妖怪が居るの!?)
942 :烏賊 :2014/03/19(水) 20:54:31.77 ID:dk+owP3Mo
素意や!素意や!素意や!
943 :木葉【狛犬】(厄祓い)(神通力)(神風) [saga]:2014/03/19(水) 21:34:47.07 ID:X0bRxSGJo
>>941
/意味無いらしいけど一応ゾロ目来たからスピードアップで
944 :真雄(童顔女装子) :2014/03/19(水) 22:48:58.83 ID:0eG//+GS0
死霊もいるような学校だし、気にしない方がいいね
945 :有坂大輔 E:銀のロザリオ 腕輪 :2014/03/19(水) 23:15:10.46 ID:27AbFVYZo
能力者高校、生徒寮談話室。
今日は色々あって自室から出る事が出来なかった。
胸元にはやけに綺麗になったロザリオ。右手には真新しいスマートフォン。
左手に清涼飲料水のペットボトルを持ちながらも右手を忙しなく動かす。
傍から見ると間抜けな光景である。

「……面白い話だよなぁ」

表情だけは真剣そのものではあるが、それ以外が何ともいい難い。
テレビの音だけが流れる談話室にトン、とタップする音が小さく響いた。
946 :有坂大輔 E:銀のロザリオ 腕輪 :2014/03/19(水) 23:15:25.45 ID:27AbFVYZo
能力者高校、生徒寮談話室。
今日は色々あって自室から出る事が出来なかった。
胸元にはやけに綺麗になったロザリオ。右手には真新しいスマートフォン。
左手に清涼飲料水のペットボトルを持ちながらも右手を忙しなく動かす。
傍から見ると間抜けな光景である。

「……面白い話だよなぁ」

表情だけは真剣そのものではあるが、それ以外が何ともいい難い。
テレビの音だけが流れる談話室にトン、とタップする音が小さく響いた。
947 :有坂大輔 E:銀のロザリオ 腕輪 :2014/03/19(水) 23:18:15.19 ID:27AbFVYZo
//あら多重投稿失礼
948 :烏賊 :2014/03/19(水) 23:26:33.80 ID:dk+owP3Mo
あっれっはーだれっだーだれっだーだれっだーあっれはーデビッルデビッルマーンデビールマーン
949 :真雄(童顔女装子) :2014/03/19(水) 23:28:53.10 ID:0eG//+GS0
>>946
(退屈そうに頬杖をついて、ぼんやりテレビを流れる少年が一人)
(月の色をした癖っ毛、肌、更にふりふりのフリルのついたゴシックドレス、何から何までこの場所とあってない。ここが学校だと忘れてしまいそうなほどに)
(面白くないなぁと一言呟き、だらーんと背中を反らせて後ろを向くとスマホを弄る友人が見えた)

あー......なんか君見たの久しぶりかも
何さ何さ、エロいサイトでも見てるのー?

(と、そのままの体制でだらーんと呟いた)
950 :桜雷華(美神) E腋巫女服 [sage]:2014/03/19(水) 23:29:26.44 ID:Bxr2aoUuo
>>946
謎の声も聞こえませんし、最近は調子がいいです。
(愉快そうにステップしながら廊下を通って行く)

・・・ん?談話室からテレビの音が
(そう言って談話室の扉をゆっくりと静かにあける)
951 :有坂大輔 E:銀のロザリオ 腕輪 :2014/03/19(水) 23:36:15.06 ID:27AbFVYZo
>>948
ワーイカダー
>>949
背後から聞こえてきた友人の声に、顔を向けずに軽く挨拶した。

「……久しぶりに会う友人が談話室でエロサイト見てました。どんな気分だよそれ」

「エロサイトなら自分の部屋で見るわ」と苦笑いしながら、ペットボトルに口をつけた。

「ただのネットサーフィンだよ。ニュース見たり、個人で書いてる様な小説見たり、さ」

案外悪く無いもんだな、と呟き背伸びを1つ。

>>950
扉を開けた先に見えるのは有坂と真雄が適当に喋っている姿。
特に深刻な話をしている訳でもなさそうだ。
有坂は、扉が開いたことに気づいていなかった。
952 :三橋翼 E 黒い革手袋 眼帯 [saga]:2014/03/19(水) 23:39:55.06 ID:qaS03cu30
>>946
斬奪かサイコガンか…迷うな
[独り言を呟き、雑誌を読みながら歩いているとテレビの音が耳に入る]

(…誰かいるのか?見てないなら消せよ)
[雑誌を放り、談話室の扉を開けて中を伺うと見知った顔が]
[小さくため息をつき、中に入る]
邪魔するぜ、何やってんだよ?文明の利器なんてもって
動画でも撮ってんのか?混ぜろよ
953 :真雄(童顔女装子) :2014/03/19(水) 23:41:59.28 ID:0eG//+GS0
>>951
あーたまってんだーって気分。抜いてあげようか?とは言わない。珍しく
(言いながら椅子から立ち上がり、大輔のとなりに移動する)

ふんふん、成る程
ここにいると外の事が殆ど気にならないから、ニュースなんて滅多にないや。
だらだら出来るって良いねぇー。こう言うとき幸せって感じるよ

(と、上機嫌に笑いかける)
954 :桜雷華(美神) E腋巫女服 [sage]:2014/03/19(水) 23:44:12.39 ID:Bxr2aoUuo
>>951
あれ?気づいてない?あっ。真雄さんもいる
(「こんばんわです」と言おうとした瞬間に微かに聞き取れた「エロサイト」という言葉)

ななな、何の話ししてるんですか!
(顔を真っ赤にして大輔を指差しながら言う)
955 :有坂大輔 E:銀のロザリオ 腕輪 :2014/03/19(水) 23:50:58.45 ID:27AbFVYZo
>>952
「ん。くだらんこと話してただけさね。ケースとか新調したんだよ」

所々削れて禿げているスマートフォンと違って、周りのケースはやけに真新しく見えるだろう。

「動画って……。なんだ、ホームビデオでも撮るか?」

記念には残るかもな、と添えて。
>>953
「……人様の性事情に興味がお有りか。悪趣味なやっちゃ」

「束の間の平和、って笑えないのが悲しいよなぁ」

この高校では何があるか何て分かったもんじゃない。
暇な時こそ時間を大切にしなければならないんだろうが、そんな事を考えるのも疲れてしまう。
>>954
叫び声に驚きながらも、はて?と首を傾げる。
何をそんなに赤くなる要素があるのか。隣に真雄。
別にホモと疑われた訳でもあるまい。
と、なれば直前の会話が問題で───

「ちょっ!こんなとこでエロサイト見ないよって話!怪しい話してない!」
956 :三橋翼 E 黒い革手袋 眼帯 [saga]:2014/03/19(水) 23:55:56.26 ID:qaS03cu30
>>955
ふーん…ケースねえ…
動画ったらあれだな、生放送?っつーの?たまに変なのいて発狂してて面白いのよ
[興味無さそうに呟き、煙草をくわえたところで他の人との会話が耳に入る]
何!?神聖な学舎でエロサイト見て他のやつに抜かせたって!?恥を知れ!
957 :真雄(童顔女装子) :2014/03/19(水) 23:56:13.58 ID:0eG//+GS0
>>954
ええ?
いやー、別に健全な話をしてるだけだよー
(ニコッと笑い)
(こういう話題は、思春期の少年たちにとってある意味健全と言えなくもないが......)
>>955
悪趣味ってよく言われるよ。最早なれた!

プラスに考えよう。
あんな辛いときがあるからこそ今が楽しいって
......無理があるかな、ちょっと
(自分でいっておきながら気分が沈む)
958 :桜雷華(美神) E腋巫女服 [sage]:2014/03/20(木) 00:00:02.37 ID:lcQzMhJ0o
>>955
え?・・・ご。ごめんなさいです!勘違いしてしまいました・・・
(深々と頭を下げる)

>>957
あぅ・・・勘違いしてました。ごめんなさいです・・・
(シュンとしている)
959 :有坂大輔 E:銀のロザリオ 腕輪 :2014/03/20(木) 00:01:58.24 ID:W1xkPxK6o
>>956
「生放送?あぁ、最近有名な動画サイトの機能か」

再度清涼飲料水を口に含むが、続けて出た言葉にむせる。

「……よし。仮に俺がエロサイトを見てたとしよう。俺だって男だ、見ねーよ!なんてムキになりはしない」
「だがよ。誰に抜かせんだよ馬鹿言ってんじゃねーぞ」
>>957
「それ慣れたらあかんだろ」

「……ま、無理があったって良いだろう。楽しけりゃそれで良い」
「特にこんな場所じゃ、な」
960 :有坂大輔 E:銀のロザリオ 腕輪 :2014/03/20(木) 00:04:48.45 ID:W1xkPxK6o
>>958
「……ま、実際にそんな話してても不思議じゃないからな」
「こればっかりは仕方ない。そう思われても普通だしね」
961 :三橋翼 E 黒い革手袋 眼帯 [saga]:2014/03/20(木) 00:06:52.98 ID:gQBoTlBj0
>>959
それ以外はいまいちだがな、廃課金だか無課金だか知らんがそれの二匹目の鯲狙ってる小中学生が多くて

ここが中学校じゃなくてよかったな、明後日には学校中に広がってるぜ
誰って…そこの女装野郎とか?最近仲良いみたいだし?
[真顔で真雄を指差す]
962 :真雄(童顔女装子) :2014/03/20(木) 00:09:29.81 ID:qRhLiOD70
>>958
勘違い?
別に間違えてないんだけどな。まあいいや
>>959
たぶんこの高校で罵られた回数は僕がトップだぜ
これぐらいなれてるね!
(なぜか誇らしげ)

こんな場所でもさ、僕は好きだよ
住む場所もあるし、ちょっとあれな奴も何人かいるけど、君たちがいるしさ。
これ以上の幸せがあるかい?
963 :有坂大輔 E:銀のロザリオ 腕輪 :2014/03/20(木) 00:10:33.49 ID:W1xkPxK6o
>>961
「知恵着けたガキが騒いでるの程見苦しいもんないしな」

「真雄貶す様でアレだけど俺、男の娘ってのは専門外なんだわ」
「普通に女性が良い」
964 :真雄(童顔女装子) :2014/03/20(木) 00:11:48.85 ID:qRhLiOD70
>>961
女装野郎とはなんだい。そんなかわいくないかっこよくない呼び方は嫌だ
最近って、前から仲はよかったと思うよ?
(と、更に誤解を招きそうなことを)
965 :三橋翼 E 黒い革手袋 眼帯 [saga]:2014/03/20(木) 00:12:19.55 ID:gQBoTlBj0
>>963
「ここはお前の日記じゃないんだ」ってな

そうか?もっと見境ないかと思ってたんだが…違うならいいか
俺だって女のが好きだわ
966 :有坂大輔 E:銀のロザリオ 腕輪 :2014/03/20(木) 00:13:24.02 ID:W1xkPxK6o
>>962
「誇るなアホ」

「それについては否定しないさね」
「……友達も出来たし彼女も出来たし。これ以上の幸せは無いわな」
「ここが無かったらそれも無かった。そう考えるとね?」
967 :桜雷華(美神) E腋巫女服 [sage]:2014/03/20(木) 00:14:18.77 ID:lcQzMhJ0o
>>960
あぅ・・・そう言ってもらえると助かります
・・・あ。それスマホですか?
(大輔が持っていたスマートフォンに目が行く)

>>962
話題の主題は違ったじゃないですか。
にしても真緒さんお久しぶりのような気がします・・・
968 :三橋翼 E 黒い革手袋 眼帯 [saga]:2014/03/20(木) 00:14:59.62 ID:gQBoTlBj0
>>964
じゃあ「女男」なんてどうだ?脳男みたいでクールだ
何?前からそういう関係だったのか?
969 :有坂大輔 E:銀のロザリオ 腕輪 :2014/03/20(木) 00:16:38.63 ID:W1xkPxK6o
>>965
「それな。あの手のは自意識過剰が過ぎる」

「……何、もしかして俺そんながっついてる様に見える?」
「マジでそうなら正さないとマズイレベルなんだけど。変に引かれたく無いわ」

変態で許されるのは一部の人間。
流石に変態認定されるのは嫌だ。と苦虫をかみ潰した様な顔で。

「そりゃ男が良いってのはひとにぎりだろうよ」
970 :真雄(童顔女装子) :2014/03/20(木) 00:17:13.51 ID:qRhLiOD70
>>965
見境ないのは君の方だと思うなぁ
(小声)
>>963
意外とみんな駄目なんだ、男の娘。
ちょっと寂しい

......誇るぐらいじゃないと普通に傷つきそうなの

唐突に命の危機がよく来るってのはちょっと怖いけどね
それでも僕は幸せだよ
あと、さらっと彼女アピールなんかムカつく。嫉妬するぞおらー
971 :有坂大輔 E:銀のロザリオ 腕輪 :2014/03/20(木) 00:18:31.34 ID:W1xkPxK6o
>>967
「そそ。部屋の中でぐーたらしてたばっかだったから、とりあえず外には出たんだけどさ」
「やることなくて結局これ触ってるくらいなんだわ」

やることない時の時間潰しには丁度良いのよね、とスマホをぶらぶらさせる。
972 :三橋翼 E 黒い革手袋 眼帯 [saga]:2014/03/20(木) 00:19:46.57 ID:gQBoTlBj0
>>969
どうにかならんもんかね…

うん、モテない恨みから女拐ったり痴漢してそう
骨格から正さないと駄目だろうな…ジョークだけど

出来れば大人しい女がいい、女を大人しくさせる方法知らない?
いや…知らねえか
973 :真雄(童顔女装子) :2014/03/20(木) 00:19:58.05 ID:qRhLiOD70
>>967
確かにそうかも。
僕が最近来てなかったからねー。出番を奪われがちなんだ(メタ)
何か変わったことは合った?
>>968
女装野郎よりはちょっとましだけども嫌だ
君がつけるあだ名はなんかやだ
974 :三橋翼 E 黒い革手袋 眼帯 [saga]:2014/03/20(木) 00:21:15.94 ID:gQBoTlBj0
>>970
突発的に暴れることはあるが見境ついてるわ!耳削ぎ落とすぞ!
975 :真雄(童顔女装子) :2014/03/20(木) 00:22:35.34 ID:qRhLiOD70
>>974
うっそだー。女だったら何でも良さそう。
というか女じゃなくても良さそう
976 :三橋翼 E 黒い革手袋 眼帯 [saga]:2014/03/20(木) 00:22:43.83 ID:gQBoTlBj0
>>973
じゃあなんて言ってほしいんだよ
猿人ラーか?性転換男か?
977 :三橋翼 E 黒い革手袋 眼帯 [saga]:2014/03/20(木) 00:24:11.01 ID:gQBoTlBj0
>>975
出来れば人間の女がいいな
最悪女、男は首吊れ
978 :有坂大輔 E:銀のロザリオ 腕輪 :2014/03/20(木) 00:24:13.35 ID:W1xkPxK6o
>>970
「存在否定はしないけどそーいう目で見るならやっぱり、ね」
「……それ、言ってて虚しくならねーの?」

「それはこんな場所だしな。能力が絡めば争いも来る」
「それが嫌なら普通の学校行けば良いけどそうしたらこんな話することもなかったかもな」

「んだよ、別にこんくらい惚気けたって良いでしょーが」
「悪い気はしないってか、好かれて嬉しくない奴はいないだろうしな」

と、頬を緩めて。
979 :桜雷華(美神) E腋巫女服 [sage]:2014/03/20(木) 00:25:21.65 ID:lcQzMhJ0o
>>971
なるほど・・・
スマホって便利ですもんね。もう携帯って言うより小さなパソコンに近いですし。

>>973
私もあんまり来れてませんでしたし。お互い様ですよ。
変わったことって言えば・・・私自身に少し。

>>談話室にいる全員 >>971>>973の直後
(楽しそうに会話をしていると)
?「やぁ。楽しそうな所失礼」
(頭の中に直接あの声が流れ込んできた)

うっ!また・・・!
(そう言って頭を抱えながらその場にしゃがむ)
980 :三橋翼 E 黒い革手袋 眼帯 [saga]:2014/03/20(木) 00:29:22.51 ID:gQBoTlBj0
>>979
なんだ?俺ァもう薬は止めたぞ?
[頭に響いてくる声の正体が掴めず、辺りを見回す]
それとも…人様に姿見せれないほどのブサイクか?あぁ…?
981 :有坂大輔 E:銀のロザリオ 腕輪 :2014/03/20(木) 00:29:48.31 ID:W1xkPxK6o
>>972
「どうにもならねーからガキなんだよ」

「それジョークじゃなかったらグーで殴るぞコラ!俺そんな外道ちゃうわ!」

「それ人の性格変える方法知らない?って事だろ?俺は知らんね」

>>979
「文明の進化ってのも凄───」

その後に突如崩れ落ちる桜。その様子を見るもすぐに反応は出来なくて。


「……おい、どした?」
982 :真雄(童顔女装子) :2014/03/20(木) 00:32:47.98 ID:qRhLiOD70
>>976
性転換はしませんー
やり過ぎると骨格壊れる

君が言うと何か切実だね......
嫌だー。長生きしてやる
>>978
まあ仕方無いか
虚しいって、何がさ。
(きょとんとして)

能力が絡まなくても争いが......主にあの蟹喪女
一時期毎日殺しあってたもん。

まあ君たちは見てて腹立つよりにやけるカップルだから、いいけどさ
>>979
君自信にか。それってどんn.....って、どうしたの?
983 :三橋翼 E 黒い革手袋 眼帯 [saga]:2014/03/20(木) 00:35:30.45 ID:gQBoTlBj0
何かとらえ違いしてたみたいでやっぱり>>980はなかったことに…

>>979
なんだ…?風邪かよ?移すなよ…
[軽口を叩くが様子がおかしいことに気づき、少し態度を変える]
おいおい…なんだってんだ?

>>981
よかったな、ジョークで
殴り返してるところだった

だってお前性格いい彼女いんじゃん
正直調教したんだろ?エロ同人みたいにして…
984 :有坂大輔 E:銀のロザリオ 腕輪 :2014/03/20(木) 00:36:27.16 ID:W1xkPxK6o
>>982
「……いんや、なんでもない」

「あぁー……。そーいやなんであんな喧嘩しとるん?」
「原因が分からない割に喧嘩の中身が怖すぎるから仲裁すら難しいんだけど」

「……マジで?」
985 :三橋翼 E 黒い革手袋 眼帯 [saga]:2014/03/20(木) 00:37:37.93 ID:gQBoTlBj0
>>982
してるようなもんだろ…

俺って女運地を這うレベルでないのかな
986 :桜雷華(美神) E腋巫女服 [sage]:2014/03/20(木) 00:41:55.15 ID:lcQzMhJ0o
>>981 >>982 >>983
頭に・・・直接・・・声が・・・聞こえて・・・
なんの・・・ようですか・・・!
(頭を押さえながらも必死に声を出す)
(最後の言葉はその頭に聞こえる声に言ってるようだ)
?「何、ちょっとした連絡をしてもらうだけさ。
  近いうちに合うかもしれないからよろしくね。ってね。それじゃ、頼んだよ。」
(そう言って雷華の頭から声は消えた)

はぁ・・・はぁ・・・もう大丈夫みたいです。
どうやら皆さんに伝えたいことがあるらしいです。
(ゆっくりと立ち上がるがフラフラと揺れている)

//こちらこそ分かりににくい文章すいませんでした!
987 :有坂大輔 E:銀のロザリオ 腕輪 :2014/03/20(木) 00:42:03.89 ID:W1xkPxK6o
>>983
「やられたらやり返す。喧嘩勃発ってやつだな」

「仮にそうだとしたらとっ捕まえて実行するんかい」
「そもそも俺は手出してねーよ。んな事するわきゃねーだろ」
988 :有坂大輔 E:銀のロザリオ 腕輪 :2014/03/20(木) 00:42:34.54 ID:W1xkPxK6o
//申し訳ない、どなたか次スレお願いします……
989 :三橋翼 E 黒い革手袋 眼帯 [saga]:2014/03/20(木) 00:43:37.50 ID:gQBoTlBj0
>>986
(電波か…?電波だったってのか…?こいつ)
[怪訝そうな顔を向ける]
伝えたいこと…?なんだよそれ
隕石でも来るのかよ?
990 :真雄(童顔女装子) :2014/03/20(木) 00:44:21.03 ID:qRhLiOD70
>>984
何さ気になるじゃないか

猫が猫じゃらし殴ってるのとおんなじだと思うよー
じゃれてるだけさ。本気で殺しにかかられてるけど。
何でだろね、殺されかけてるのに、実際死にかけてるのにあんまり気分悪くないんだ

マジマジ。君達見たいなプラトニックな関係好きだよ
>>985
ちょくちょくしてるけどもうしない。
あの薬、実は凄いいつ品で使うの勿体ないし

そんなにわるいか?君
991 :三橋翼 E 黒い革手袋 眼帯 [saga]:2014/03/20(木) 00:46:30.21 ID:gQBoTlBj0
>>987
遊びじゃ済まなくなるところだな

どーだか…倉庫からハードな淫具がよく無くなってんだよ、ぶすげー太かったり振動激しいやつ
お前じゃねーだろうな…?
992 :真雄(童顔女装子) :2014/03/20(木) 00:49:01.38 ID:qRhLiOD70
申しわけない、たてれませんでした......
>>986
頭に直接......如何にもな感じだね
伝えたいことって?
993 :三橋翼 E 黒い革手袋 眼帯 [saga]:2014/03/20(木) 00:49:45.88 ID:gQBoTlBj0
>>990
自分が贅沢だってことにようやく気付けたか

だーーって知り合いのフリーそうな女録なのいないもん
994 :有坂大輔 E:銀のロザリオ 腕輪 :2014/03/20(木) 00:53:01.99 ID:W1xkPxK6o
/ついでに体力キツイんで私はそろそろ落ちます……
//失礼、お疲れ様でした
995 :三橋翼 E 黒い革手袋 眼帯 [saga]:2014/03/20(木) 00:53:39.65 ID:gQBoTlBj0
>>994
996 :真雄(童顔女装子) :2014/03/20(木) 00:55:01.96 ID:qRhLiOD70
>>993
最新鋭の魔術、更にロストマジックまで使ってるんだぜ。あの薬
なんで社長がそんなの作れるかは謎。僕は作れないし

......性格になんあれどみんなかわいいじゃないか
997 :桜雷華(美神) E腋巫女服 [sage]:2014/03/20(木) 00:56:30.67 ID:lcQzMhJ0o
>>989 
・・・よし。落ち着いてきました。
えっと「近いうちに合うかもしれないから。よろしく。」だそうです。
そこまで危険なことではないようですね。

>>992
これが私自身に起きてる変なことですね・・・

えっと「近いうちに合うかもしれないから。よろしく。」だそうです。

>>994
//おつかれさまー
998 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします :2014/03/20(木) 00:57:12.43 ID:gQBoTlBj0
>>996
…変な生き物の体液でも混ざってるんじゃねーの?

性格をどうにかしたいんだよ
999 :真雄(童顔女装子) :2014/03/20(木) 01:03:14.45 ID:qRhLiOD70
>>997
頭に声が......もしかして、二重人格とか
>>998
割とありうる

みんなかわいい性格してるじゃん。何がいけないのさ


//寝落ちます
1000 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします :2014/03/20(木) 01:03:41.47 ID:XX2e9hf6O
>>1000なら廃校
1001 :1001 :Over 1000 Thread

 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、   【呪いのパーマン Ver2.0】
  | |  (・)。(・);    このスレッドは1000を超えました。|
  | |@_,.--、_,>    このレスを見たら10秒以内に次スレを建てないと死にます。
  ヽヽ___ノ    次スレを10秒以内に建てても死にます。

パー速@VIPService
http://ex14.vip2ch.com/part4vip/

ローカルルール変更に伴い、1000到達の報告が不要になりました。

1002 :最近建ったスレッドのご案内★ :Powered By VIP Service
ここだけ能力者の集まる高校 さらにコンマゾロ目で異能の力に覚醒 296 @ 2014/03/20(木) 01:03:07.24 ID:lcQzMhJ0o
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1395244987/

和「私たち相思相愛ですね」咲「…うん」 @ 2014/03/20(木) 00:59:58.80 ID:L62VEW9o0
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1395244798/

モバP「所属アイドルのタイムラインがすごい」 @ 2014/03/20(木) 00:56:32.08 ID:/5IzVzaC0
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1395244591/

遠坂「誰?アンタ?」 烈海王「グラップラーのサーヴァント」 @ 2014/03/20(木) 00:46:49.49 ID:TxEWW/w5o
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1395244009/

姉「弟君が……寝取られた」 @ 2014/03/20(木) 00:34:54.79 ID:2RUIDtBP0
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1395243294/

P「安価で活動する」 @ 2014/03/20(木) 00:22:40.13 ID:zz/lR4870
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1395242559/

「酩酊」 @ 2014/03/20(木) 00:14:19.40 ID:T80bZnTMo
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1395242059/

ロボ「アンカヲドウゾ」男「……ん?」 @ 2014/03/20(木) 00:09:36.28 ID:Sg9UoIvg0
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1395241776/



VIPサービスの新スレ報告ボットはじめました http://twitter.com/ex14bot/
管理人もやってます http://twitter.com/aramaki_vip2ch/
Powered By VIPService http://vip2ch.com/

325.25 KB   

スポンサードリンク


Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

荒巻@中の人 ★ VIP(Powered By VIP Service) read.cgi ver 2013/10/12 prev 2011/01/08 (Base By http://www.toshinari.net/ @Thanks!)
respop.js ver 01.0.4.0 2010/02/10 (by fla@Thanks!)