このスレッドはパー速VIPの過去ログ倉庫に格納されています。もう書き込みできません。。
もし、このスレッドをネット上以外の媒体で転載や引用をされる場合は管理人までご一報ください。
またネット上での引用掲載、またはまとめサイトなどでの紹介をされる際はこのページへのリンクを必ず掲載してください。

【パー速版】自転車スレ 26台目 - パー速VIP 過去ログ倉庫

Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

1 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/05/09(金) 01:07:43.23 ID:bZEynphxo
ロードからママチャリまでなんでもこいの自転車スレはこちら。喧嘩しないで使えよ
避難所
http://bicycle.sns-park.com/
↑鯖が落ちたらVIPコミュに集まれー
http://www45.atwiki.jp/vipcycling/
↑wikiができました

・街乗りノーブレ珍固の話題は丁重にお断りします
・無灯火イクナイ、ライトつけれ
・逆走はするな。おじさんとの約束だぞ
・信号守ろう。無理な横断厳禁
・対向車来てるのに並走すんな。[ピーーー]ぞ。キープレフト
・携帯、イヤホンを装備していると死ぬ確率が上がります
・IYHと安価は程々にしましょう
・『〜ってどう?』←銅じゃなくね?
・ぼくは貧脚です(^q^)←詐欺

前スレ
【パー速版】自転車スレ 25台目
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1398814483/
【 このスレッドはHTML化(過去ログ化)されています 】

ごめんなさい、このパー速VIP板のスレッドは1000に到達したか、若しくは著しい過疎のため、お役を果たし過去ログ倉庫へご隠居されました。
このスレッドを閲覧することはできますが書き込むことはできませんです。
もし、探しているスレッドがパートスレッドの場合は次スレが建ってるかもしれないですよ。

【怪獣8号】ミナ「日比野カフカ今日は奢りだ!好きなだけ食え!」 @ 2025/08/02(土) 00:14:58.07 ID:l6LpFqfaO
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1754061298/

すいか 67.1 立ててみるテスト @ 2025/08/01(金) 14:24:40.59 ID:GCnrlbTY0
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aa/1754025880/

もう8月ですね... @ 2025/08/01(金) 06:51:37.98 ID:tUwLog300
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aa/1753998697/

【デレマス】橘ありす「花にかける呪い」 @ 2025/07/31(木) 00:03:20.38 ID:DoK8Vme/0
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1753887799/

【学マス】広「笑って」 @ 2025/07/30(水) 20:41:14.60 ID:VXbP41xf0
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1753875674/

パンサラッサ「安価とコンマで伝説の超海洋を目指すぞぉ!!」 @ 2025/07/29(火) 21:13:39.04 ID:guetNOR20
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1753791218/

落花生アンチスレ @ 2025/07/29(火) 09:14:59.83 ID:pn6APdZEO
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aa/1753748099/

ライナー「何で俺だけ・・・」 @ 2025/07/28(月) 23:19:56.58 ID:euCXqZsgO
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1753712396/

2 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(群馬県) :2014/05/09(金) 06:43:48.37 ID:CfW0aLK/0
1000 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage] :2014/05/09(金) 05:11:09.46 ID:Dlw0eS6P0
>>1000なら船乗りさんがシマノ買収で価格破壊開始
3 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2014/05/09(金) 06:51:42.34 ID:hc6E6tOoo
いちおつー
今日はいい天気
4 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(群馬県) :2014/05/09(金) 06:53:28.73 ID:CfW0aLK/0
>>1乙〜
5 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/05/09(金) 07:18:13.18 ID:0qPPsdufo
イチ乙
6 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/05/09(金) 08:55:22.59 ID:wwuEuIWAo
朝が暑くなってきた
7 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/09(金) 09:52:19.50 ID:aQffHutuo
ふむ
http://bikejournal.jp/main/?p=8197
8 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/09(金) 10:26:16.80 ID:Dlw0eS6Po
散々がいしゅつ
9 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2014/05/09(金) 10:43:11.79 ID:MzAtSwT8o
タイヤセットペンチは神
10 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(高知県) [sage]:2014/05/09(金) 11:10:50.71 ID:Q74Tg/XNo
>>2
やったねふなのりさん
11 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/05/09(金) 11:16:36.21 ID:s33wFJcyo
>>2
価格破壊+VIP自転車部特別割引でフルデュラ3万でオナシャス!!!
12 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/05/09(金) 11:20:23.00 ID:DORWB1Vwo
>>2
株主優待でデュラエース五割引とウェア一式を毎年プレゼントはよ
13 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/09(金) 11:43:43.35 ID:nxw4KI5xo
今年初のガリガリ補給なう

http://i.imgur.com/2q0cqv6.jpg

風がキツい(ノД`)
14 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/05/09(金) 11:46:09.77 ID:R7PKjpOro
>>13
今日急激な天候の変化があるらしいから早めに帰ってきなさいよ
15 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/09(金) 11:49:38.89 ID:nxw4KI5xo
>>14
マジすか (`Д´)ゞラジャー!!
16 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/05/09(金) 11:55:01.32 ID:xS9705r/o
船乗りさんがシマノ買収と聞いてサイクルジャージ作ったった
http://i.imgur.com/kwmHZWJ.jpg
17 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/05/09(金) 11:55:18.96 ID:xS9705r/o
船乗りさんがシマノ買収と聞いて
http://i.imgur.com/kwmHZWJ.jpg
18 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/05/09(金) 11:56:05.21 ID:xS9705r/o
大事なことなので(ry
ミスったスマソ
19 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/05/09(金) 11:59:20.15 ID:a8NpEIhDo
今日ジロ開幕か
20 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/05/09(金) 12:06:08.80 ID:RYQI+k+t0
でも船乗りさんはカンパ派やで?
21 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2014/05/09(金) 12:26:37.87 ID:PTy+0Y2CO
おまんちん
22 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/05/09(金) 12:27:45.10 ID:M9ym/MWVo
サッカーのユニホームみたいになった
http://i.imgur.com/H4LwjBh.jpg
23 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/05/09(金) 12:36:26.90 ID:Xl6PyYnYo
skyみたいにでっかくvipって書こう
24 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/05/09(金) 12:44:08.37 ID:RYQI+k+t0
Team | VIP
25 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/09(金) 12:46:15.30 ID:dKyasTpBo
明日晴れたら初ヤビツにでも行くかな
26 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/05/09(金) 12:48:06.83 ID:6GUCovZco
シンプルイズベスト(手抜き)
http://i.imgur.com/fJ0lreD.jpg
27 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/05/09(金) 13:03:49.69 ID:A6Em2VCGo
また降られた。
俺が降られたからおまいらは大丈夫た(`・ω・´)
28 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/05/09(金) 13:06:53.52 ID:A6Em2VCGo
skyみたいなヒョロガリチームじゃなくて、ここはガチムチの筋肉野郎ばかりだからクイックステップみたいなカラーはどうか
29 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/05/09(金) 13:07:57.39 ID:A6Em2VCGo
>>13
いいとこだね。どこ?
30 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/09(金) 13:09:48.92 ID:nKHZtSJl0
ひょろがりですすいません
31 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/09(金) 13:14:32.96 ID:Wxn0tlEeo
>>28
チームスカイがヒョロガリってどんな剛脚だよw
32 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/09(金) 13:16:14.61 ID:SyoLcFCso
たぶん腕相撲ならチームスカイに勝てる
33 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/09(金) 13:18:30.16 ID:SyoLcFCso
>>前スレふななりさん
インプレあざす
シマノは振れやすい聞いてたからフルクラムかカンパにしようと思ってて
とりあえずレーシング3か1にする予定!!
34 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2014/05/09(金) 13:21:58.87 ID:MzAtSwT8o
ふたなりさんにみえた
35 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/09(金) 13:25:26.14 ID:Dlw0eS6Po
ガチムチといえば本スレがひどいことになってるTREK有するTrek Factory Racingだな
36 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(チベット自治区) [sage]:2014/05/09(金) 13:38:17.37 ID:Fswr/Ilho
IYHしたの届いたー
http://i.imgur.com/4ZTpfSM.jpg
37 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/05/09(金) 13:38:35.51 ID:wrCvYcrfo
>>35
trekだとカンチェとホーナーが好き
38 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2014/05/09(金) 13:42:32.54 ID:PTy+0Y2CO
2週間後納車だぜ
フルレココスカボ丸パイプラグカーボンェ…
39 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/09(金) 13:48:16.85 ID:xwnRTyUIO
>>38
おいおいコルナゴ?
40 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/05/09(金) 13:49:14.51 ID:wrCvYcrfo
>>38
おめ!
どこのフレーム?
41 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/09(金) 14:10:53.07 ID:7W/N6n/a0
雷やべえ
42 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/09(金) 14:11:18.80 ID:XYcy1Pdvo
>>37
ホーナーは今年からメリダや

フォイクトが今年引退だっけ?あとなんで本スレひどいことになってんの?
43 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/05/09(金) 14:19:34.45 ID:wrCvYcrfo
>>42
なん…だと…
ホーナー年いってるのに移籍先あるとか凄いなw
まあ、去年も成績あげてたし当然か
44 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/09(金) 14:53:25.99 ID:p9bcJ7Q20
天気やべぇ…
45 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(兵庫県) [sage]:2014/05/09(金) 14:55:56.37 ID:OqUPArlGo
帰宅しました

>>29
兵庫県の加西です
釜坂峠、船坂峠、遠坂峠と走ってきました



46 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/05/09(金) 15:09:01.38 ID:RYQI+k+t0
>>45
ちょwwwwwwめっちゃ近いしwwwwww
47 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/05/09(金) 15:11:56.72 ID:s6Zc0LVMo
雹降っとった
48 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(兵庫県) [sage]:2014/05/09(金) 15:34:27.74 ID:OqUPArlGo
>>46
じゃぁ またホモりましょう
49 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/09(金) 15:39:28.92 ID:Sqzp/o1io
某フリー素材の所まで来た
http://wktk.vip2ch.com/vipper21225.jpg
50 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(高知県) :2014/05/09(金) 15:41:32.68 ID:3qgAiv+mo
もしかして ぼっさん?
51 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/09(金) 16:05:51.30 ID:WBiwwPqG0
あたちでちゅわ
52 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/05/09(金) 16:12:41.30 ID:vEaTK6Ymo
りぼんちゃん・・・
53 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/05/09(金) 16:15:36.61 ID:vEaTK6Ymo
横浜は良い天気
54 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2014/05/09(金) 16:55:53.69 ID:x/yFZg98O
>>39-40
今丸パイプラグのカーボンったらコルナゴくらいしかないんだよな

国産です。
55 :しぐまーる ◆sigmarl.GjGH :2014/05/09(金) 17:17:54.86 ID:+EtxwJ+no
降られちゃいました
十字路で信号無視ロードが横から来て避けたら排水溝の鉄格子でコケました…
コケた自分を横目に逃げられてしまいました
乗用車が急ブレーキしてくれて命拾いしましたが本当に危ないことしてくれますね…
56 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/09(金) 17:20:37.17 ID:bXRoQTrQ0
このコテ事故ばっか起こしてね?
57 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(チベット自治区) [sage]:2014/05/09(金) 17:24:17.69 ID:5CqCTA0Yo
コテつけて事故の報告するのやめた方がいいよとマジレス
58 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/09(金) 17:30:47.61 ID:Dlw0eS6Po
ここまでくるとこいつの走り方に問題があるとしか思えないな
59 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(東京都) [sage]:2014/05/09(金) 17:33:59.23 ID:ZgKIknSSo
信号無視が突っ込んできたらしいから>>55が悪いわけじゃないだろ
60 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2014/05/09(金) 17:34:22.02 ID:MzAtSwT8o
信号無視が横からつっても
自分か相手が逆走してない限りそれなりに余裕がないか?
回りを見てなさすぎる気が
61 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2014/05/09(金) 17:34:38.05 ID:dHTjLInao
というかもう車通らないとこで乗ってればいいと思う
今は単独ですんでるけどそのうち巻き込みそう
62 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/09(金) 17:38:47.11 ID:bXRoQTrQ0
まあでも初心者みたいだからそのうちなおるだろう
63 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/05/09(金) 17:48:48.15 ID:UfT9JXfEo
しばらくCRとかでポタリングしておいたら?
64 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/09(金) 17:53:08.45 ID:Dlw0eS6Po
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘  ! ヽ        …わかった この話はやめよう
                /イ       ', l  ’
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l       ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /



ところでこのサイトを見てほしい
http://www.radioshacknissantrek.com/

あたかもTREKのチームのようなURLだろ?
開いてみるとわけがわからないよ
65 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/09(金) 17:54:22.30 ID:UGEAOJFAO
>>54
という事はグラファイトデザインか
66 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/05/09(金) 17:59:35.05 ID:Nwd3pskl0
>>48
ひぃぃ… 貧脚だょぉ…
67 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/05/09(金) 18:00:19.87 ID:8P1AtX1Io
今日遠目にレディオシャックジャージが通ったなと思ってたらラファだった。
68 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/05/09(金) 18:02:30.68 ID:8P1AtX1Io
明日はJCRCのAクラスに三峯まで曳き斃されてくるわ
69 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/09(金) 18:04:10.87 ID:bXRoQTrQ0
グラファイト試乗会で乗ったけどなかなかよかったよ
70 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/09(金) 18:11:14.65 ID:QG+v+Rxno
ヤビツ地味に遠いな...
71 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/05/09(金) 18:34:34.20 ID:StCocsQ8o
>>70
ヤビツ交差点前の緩やかな長い登り坂は地味にきたわ
72 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(兵庫県) [sage]:2014/05/09(金) 18:45:32.01 ID:OqUPArlGo
>>66
大丈夫ww 俺も賓客だからww
73 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/09(金) 19:02:34.41 ID:SyoLcFCso
俺なんかフラペなおかげで無事故無転倒のピカピカちゃんやぞ!!見習え!!
74 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/05/09(金) 19:03:52.07 ID:NfmAvCQZo
ヤビツと和田と奥多摩はそのうち行ってみたい

柳沢や大菩薩峠、松姫、風張とかも
75 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/09(金) 19:28:16.03 ID:rtZWtbAXo
通訳してあげたら牛乳もらったった
76 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(チベット自治区) [sage]:2014/05/09(金) 19:34:44.31 ID:5CqCTA0Yo
いやらしい
77 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/05/09(金) 19:53:28.69 ID:6GUCovZco
納車後1週間で2回転んだ私が通ります
78 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/09(金) 20:01:16.15 ID:LC+Kr5KCo
>>75
通訳とかすげえな
外国語話せないから英語で道聞かれた時に毎回フォロミーとか言って道案内するくらいしかできない
79 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/09(金) 20:04:24.48 ID:EyV0hVoWo
もう誰かしぐまーるとかいうクソコテと一緒に走ってルールとマナー教えてやれよ
こいついつか他人巻き込む事故起こすぞ
80 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/09(金) 20:11:38.70 ID:nKHZtSJl0
25mmハイトのホイールでさえ横風の影響受けたけど80mmハイトのホイール欲しい
ヒルクライムには厳しいかと思ったが軽いから関係ないか
81 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(埼玉県) :2014/05/09(金) 20:15:59.80 ID:cDgsoLSuo
>>73
最近慣れないでビンディング使う人多いから見習うべきだな
まあそれは俺なんだけどね
転けたことはないけどスタートもたつくし
82 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/09(金) 20:20:38.33 ID:LC+Kr5KCo
落車は何回もしています、すみません...
83 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/09(金) 20:20:44.86 ID:SY5HIZXi0
またやってんのかよ
コテ外して勉強してから来いよ
84 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/09(金) 20:22:46.51 ID:Dlw0eS6Po
>>79,83
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘  ! ヽ        …わかった この話はやめよう
                /イ       ', l  ’
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l       ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /
85 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(東京都) [sage]:2014/05/09(金) 20:25:48.38 ID:ZgKIknSSo
なんにせよ、余裕を持って乗るに越したことはないね
急ぐとどうしても視野が狭くなるし
86 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/05/09(金) 20:27:38.73 ID:k8AFjyLbo
本人が理解してくれるのが一番なんだけどねえ。
せっかくの新車2回もこかしちゃって
87 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(埼玉県) [sage]:2014/05/09(金) 20:37:25.78 ID:JbGoIq9+o
危険予測は大事だと思う
件のコテに限らずね
危険予測は観察、推測が必要だから余裕のある運転は不可欠
健康な身体あってこその自転車だから皆気をつけよう
加害者になってしまう可能性だってあることも忘れないようにしないと
88 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(千葉県) :2014/05/09(金) 20:38:13.34 ID:Q74Tg/XNo
このコテよく知らないけど何に乗ってるの?
89 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(千葉県) :2014/05/09(金) 20:39:54.84 ID:Q74Tg/XNo
ID被り…だと?
90 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/09(金) 20:43:05.80 ID:ZOyMeAMm0
明日は篠山あたりに行こうかな?
91 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/05/09(金) 20:44:18.62 ID:p0LkRqVJo
>>88
boardmanらしい
あとIDかぶりはau回線だとしゃーない
92 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(チベット自治区) [sage]:2014/05/09(金) 20:47:30.25 ID:aeOMAQjBo
しまぐーる()は不幸体質なのかね?あるいは前方しか見れない猪突猛進のアホ。

自分が道交法守っても(というか守るのは当たり前だけど)、皆が皆守っていると思うなこのハゲチャピン禿げろ


>>89
まれに良くある
93 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/09(金) 20:49:03.36 ID:nKHZtSJl0
ボードマンに乗ったdhb用品着用してる外人のおっちゃん速すぎて着いてけない
CRで人居ない区間だと40km/h近くで延々と走っておられる
94 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/09(金) 20:51:19.10 ID:SY5HIZXi0
めんどくせーからさっさと事故って消えろ
95 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/09(金) 20:58:40.20 ID:Dlw0eS6P0

                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘  ! ヽ        …もう この話はやめよう
                /イ       ', l  ’
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l       ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /




何回貼らすんだ(´・ω・`)
96 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(埼玉県) :2014/05/09(金) 21:07:32.20 ID:cDgsoLSuo
うんやめよう
ヘルメットボロくなったから新調したいけどもうマッシュルームはやだ
ヘルメット沼の始まり始まり
97 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/09(金) 21:11:14.06 ID:fqgxNbc9O
>>96
今話題のSワークスのイヴェード逝ってみよう(提案)
98 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(埼玉県) [sage]:2014/05/09(金) 21:13:25.32 ID:JbGoIq9+o
セレーブのヘルメットがキノコにならなそうだから狙ってる
99 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(チベット自治区) [sage]:2014/05/09(金) 21:14:07.70 ID:5CqCTA0Yo
アスペクトたけえ
100 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/09(金) 21:20:12.29 ID:XYcy1Pdvo
鹿屋体育大が国立って聞いてびっくらこいた
だからどうってことはないんだけども
101 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/09(金) 21:21:24.95 ID:nKHZtSJl0
イヴェードがショップに置いてあることを思い出した
ニールプライドの試乗車もあるけど買う予定無いのに乗り回すのはなぁ
102 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/05/09(金) 21:22:01.25 ID:ex3al8Tfo
MTB買うならgirlかなっていったら知り合いにgiantなんか買うのかよって馬鹿にされた・・・(´;ω;`)ウッ
いいじゃないかカラーリングが好きなんだから
103 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(埼玉県) :2014/05/09(金) 21:22:37.93 ID:cDgsoLSuo
レーザー気になるが使ってる人いるかな?参考までに
104 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/09(金) 21:23:48.98 ID:Dlw0eS6Po
>>100
本当だ
あそこ国立なんだな
鹿屋出身の自転車選手多いよね
105 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(千葉県) :2014/05/09(金) 21:26:07.79 ID:Q74Tg/XNo
なんで外人ってあんなに速いんだろうな
先週サーキットのレース出たけど外人みんな速かったよ
やっぱ脚長いと有利なんかね
106 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(チベット自治区) [sage]:2014/05/09(金) 21:26:45.52 ID:5CqCTA0Yo
>>103
O2なら
107 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(神奈川県) :2014/05/09(金) 21:31:08.05 ID:BN7hH12Ko
>>105
平地は体デカくてパワーある人が有利だからね
登りなら体小さくても勝負できるよ
108 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(埼玉県) [sage]:2014/05/09(金) 21:32:42.05 ID:9VF2kchDo
>>107
身長いくつ?
109 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(埼玉県) :2014/05/09(金) 21:33:26.47 ID:cDgsoLSuo
>>106
フィット感はどう?
聞いても頭の形違うから意味ないだろうけども
110 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(埼玉県) [sage]:2014/05/09(金) 21:38:19.72 ID:JbGoIq9+o
久しぶりに乗ってくるぜ短距離だけど!!!
111 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(チベット自治区) [sage]:2014/05/09(金) 21:39:13.44 ID:5CqCTA0Yo
>>109
kabutoとかkaskに比べると横が狭いと思う
深さもまあまあ見た目はやはりキノコだが
ヘリウムならましかも
112 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/09(金) 21:40:22.89 ID:Dlw0eS6Po
短距離(160km)
113 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(神奈川県) :2014/05/09(金) 21:41:56.57 ID:BN7hH12Ko
>>108
167cmの小人です
114 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(SSL) [sage]:2014/05/09(金) 21:44:24.49 ID:Olpk0ka70
650cでヒルクライムしてぇなぁ…
高いカーボンフレームで650cあったけどお店曰く乗り心地重視で登りはあんまりと言われるし
115 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/05/09(金) 21:45:52.97 ID:Y2EbPLp1o
ヘリウム使ってますよ
116 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/09(金) 21:58:23.77 ID:LC+Kr5KCo
オンボードサウンドが壊れたと思ったけどとりあえず直った
これで明日は無事に走りに行ける
117 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/09(金) 22:01:20.53 ID:XYcy1Pdvo
>>104
おれてっきり日体大の地方バージョンだと思ってた

ブリヂストンアンカーの清水が一番の大御所なのかな鹿屋大出身レーサー
118 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(千葉県) :2014/05/09(金) 22:02:47.50 ID:Q74Tg/XNo
有名自転車選手はみんな有名大学出てるねー

それだけ金がないとできないスポーツってことったな
119 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/09(金) 22:03:49.30 ID:fqgxNbc9O
>>118
新城幸也は大学受験失敗組…( ´・ω・`)
120 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/09(金) 22:11:33.29 ID:Dlw0eS6Po
>>118
高校中退のクリリンの悪口はやめろよ!!!111

>>119
ユキヤはあほの子だからねぇ…
121 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/09(金) 22:12:48.52 ID:XYcy1Pdvo
西薗良太(東京大学)とかな。引退しちゃって今は市民レーサーみたいだけど
122 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/09(金) 22:13:43.77 ID:/R9S5PYCo
今思ったんだけど空気抵抗減らすためにハゲにして性器への圧迫を減らすために切った人とかいないかな?
ここにはいないだろうけど
123 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(中部地方) [sage]:2014/05/09(金) 22:17:54.22 ID:cH07hl0ro
パナチタン受注再開キタ━(゚∀゚)━!待ってろボーナス入ったら注文するからな!
124 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(埼玉県) :2014/05/09(金) 22:31:00.25 ID:cDgsoLSuo
>>111
ありがとう!
ジェネシス狙ってみようかな
ヘリウムは予算オーバーだ
125 :船乗りさん ◆sailor7x16 [sage]:2014/05/09(金) 22:37:24.56 ID:0MZxJ5Zyo
今日もちょっぴりIYHしました まる
126 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/05/09(金) 22:37:39.77 ID:StCocsQ8o
お前らボーナスとかでIYHしてるが貯金もしてるのか?
127 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/09(金) 22:42:45.50 ID:GEFu4MNy0
>>123
注文は今しないときっと間に合わなくなると思うぞ
128 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(埼玉県) [sage]:2014/05/09(金) 22:50:55.40 ID:JbGoIq9+o
初任給入るのは来年…
129 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(新潟県) [sage]:2014/05/09(金) 22:56:08.72 ID:dvN9446Ro
初任給は祖父母と両親に使って後は貯めてる
130 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(SSL) [sage]:2014/05/09(金) 23:16:32.18 ID:Olpk0ka70
少ない小遣いを貯めてニューバイク検討中
後悔しない物になるとやっぱ相当な額になるなぁ
131 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/09(金) 23:16:59.85 ID:LC+Kr5KCo
初任給は自転車系とPC系に全て飛んだ...
132 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/09(金) 23:21:00.24 ID:FKYkNv7ho
金は天下の回りものさ!(錯乱)
何故か金かかる趣味ばっかなんだよなあ
133 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(東京都) [sage]:2014/05/09(金) 23:21:03.56 ID:DngxvyZFo
さて、今日から5連休だ
134 :船乗りさん ◆sailor7x16 [sage]:2014/05/09(金) 23:23:39.84 ID:0MZxJ5Zyo
貯金?

ウン。アルヨ。
135 :船乗りさん ◆sailor7x16 [sage]:2014/05/09(金) 23:49:16.98 ID:0MZxJ5Zyo
平地大好きな人向け
http://i.imgur.com/e08L0DU.jpg
136 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(埼玉県) :2014/05/09(金) 23:51:00.39 ID:cDgsoLSuo
>>135
超興奮する
大声出しながら全力疾走したい
137 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/09(金) 23:51:14.62 ID:Dlw0eS6Po
ぞぬがこっちみてる
138 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/09(金) 23:52:05.50 ID:/R9S5PYCo
>>135
こんな道が関東にもあれば・・・
田舎に住みたい
139 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(SSL) [sage]:2014/05/09(金) 23:54:38.69 ID:Olpk0ka70
登りがないじゃないですか!(ドM)
140 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/10(土) 00:00:32.13 ID:mIXyjcsao
>>139
横浜に移住すればいいぜ
どこいっても坂しかない・・・
141 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/10(土) 00:03:12.44 ID:qDodyIrKo
登りなど必要ないのだよ
142 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(佐賀県) [sage]:2014/05/10(土) 00:03:26.58 ID:iiq3XJdYo
>>135
今日同じ所走ったよ
http://wktk.vip2ch.com/vipper21255.jpg
143 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(埼玉県) [sage]:2014/05/10(土) 00:04:29.92 ID:YBLSmEzBo
追い風なら天国
向かい風なら地獄
144 :船乗りさん ◆sailor7x16 [sage]:2014/05/10(土) 00:07:45.49 ID:qAy/NTVlo
>>136
10km以上あるんで 全 力 で お願いしますね
>>137
ちゃっかり写り込みましたww
>>138
関東にもあるよ・・・?
https://maps.google.co.jp/maps?q=35.873646,140.720823&num=1&t=p&vpsrc=0&hl=ja&brcurrent=3,0x6023033c715f264d:0xedaf28f62464ade8,0&ie=UTF8&ll=35.871873,140.722075&spn=0.02862,0.055747&z=15&iwloc=A
ここをストリートビューで見てみるといい
>>139
ですよね!!
145 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/10(土) 00:10:01.24 ID:en0MKVP90
>>140
関西ヒルクライムのメジャー峠が近所に固まってるんだよね
たまにガチ勢にぶち抜かれてぐぬぬってなるw
146 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/05/10(土) 00:15:39.73 ID:a9AwBzi20
車が来ないならもがき倒したいな
147 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/10(土) 00:16:17.51 ID:h/tsQxSao
通学路が延々こんな感じだったからちょっとトラウマもどき
けどママチャリで列車組んで40とかやったなあ
148 :船乗りさん ◆sailor7x16 [sage]:2014/05/10(土) 00:31:04.83 ID:qAy/NTVlo
>>142
スプリントとかLSDには良さそうね
149 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/10(土) 00:37:31.37 ID:TS0s7rLAo
10キロあるならTTの練習に使えるな
羨ましい
150 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/10(土) 00:55:26.49 ID:QgDgAM32o
夏にボーナスでロード買おうと思ってるけど今から悩みまくり
151 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/10(土) 00:58:51.09 ID:+ZzTrbd1o
>>150
初めに高いの買っとくと安くつくよ
152 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(千葉県) :2014/05/10(土) 01:00:24.52 ID:Sq81Rp7Mo
ふぅ
153 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(佐賀県) [sage]:2014/05/10(土) 01:02:20.63 ID:iiq3XJdYo
>>143
この道たまに行きも帰りも向い風の地獄もあるよ(^q^)

>>148
トレーニングだと景色が変わらないから、途中で何でこんな事やってんだろうって気持ちになりますww

リカンベントに千切られないよう必死に着いて行った思い出
154 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/10(土) 01:15:24.55 ID:56M8BvCBo
>>151
今考えてるのは予算25万前後で定価25万のフレームが18万位になってたからこれと新105コンポと他安いパーツで注文して後から少しずついいパーツにして長く楽しもうかなというもの
最初から完成車のほうがいいのかな?
155 :船乗りさん ◆sailor7x16 [sage]:2014/05/10(土) 01:33:54.03 ID:qAy/NTVlo
>>153
うん。俺こんな道走りたいと思わんwwww

25万でアルテグラいけるっけ?
156 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/05/10(土) 01:37:17.09 ID:YTdnHKrUo
たしかフルアルテで工賃抜き8万
157 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/05/10(土) 01:37:40.83 ID:YTdnHKrUo
フルアルテコンポセットね
158 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/10(土) 01:37:45.27 ID:kFdq5E16o
ジロ・デ・イタリアキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!
159 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/10(土) 01:38:23.65 ID:j+V8dIOyo
みれるとこある?
160 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/10(土) 01:40:27.17 ID:kFdq5E16o
J-SPORTS3で無料放送中
161 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/10(土) 01:45:40.74 ID:j+V8dIOyo
お、おう…テレビも無いやつは見るなって事だよな
ごめん寝るわ
162 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/10(土) 01:48:52.16 ID:ZViJjUEz0
ストリーミ… いやなんでもない…
163 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/10(土) 07:07:23.71 ID:mIXyjcsao
>>161
http://vod.skyperfectv.co.jp/episode_detail.php?EI=31396
公式だぞ違法じゃないぞ
携帯やパソコンでも見れるからオススメ
164 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/10(土) 07:48:11.82 ID:c2A9i+mko
15万である程度のグレードのホイールを買うか,もう15万貯めてZIPPかXentisを買うか
悩むなあ...
165 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(東京都) [sage]:2014/05/10(土) 07:57:11.01 ID:YJBoRMJAo
>>164
俺がいた
166 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/10(土) 08:41:54.23 ID:en0MKVP90
フレームなら予算オーバーしてでも後悔しないやつにしようと思えるけどホイールはなぁ
貧脚だからホイールの比較とかが全然出来ない
167 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/10(土) 08:41:55.09 ID:c2A9i+mko
>>165
どっちにしろ後で買うんだろうから今高いの買っといた方がいいってのはわかるんだけど30万以上はさすがに躊躇してしまう
168 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/10(土) 08:46:10.06 ID:X1XeSq8Co
15万円ってR-sys(定価)とか?俺には十分すぎるのでわからない悩みだ
169 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/10(土) 09:06:10.36 ID:c2A9i+mko
>>168
15万なら101、R0、アサルトとか
30万なら303、404、スクアッド4.2、5.8とかかな
170 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/10(土) 09:23:38.31 ID:gAlOuhqto
散髪しにいったら5,000円とか言われたから帰ってきた
他の場所も4000〜6000ばっかりだったし
さすがに高すぎだろ
171 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/10(土) 09:25:33.83 ID:mIXyjcsao
>>170
いつも千円カットの俺には関係なかった
172 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(東京都) [sage]:2014/05/10(土) 09:26:43.72 ID:YJBoRMJAo
>>170
っQBハウス
173 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(チベット自治区) [sage]:2014/05/10(土) 09:31:37.41 ID:8NZgvpL9o
>>170
えっ、チャリダーの規定髪型ってセルフ坊主じゃないの?(すっとぼけ)
174 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/10(土) 09:34:23.09 ID:nNYySWJBo
>>172
散髪するのに電車乗らないといけないのか...
175 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/05/10(土) 09:36:23.15 ID:KyClB3EUo
>>174
町乗り用の自転車があるじゃろ
176 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/10(土) 09:40:52.55 ID:+roeVGEdo
>>175
ロードしか持ってきてないよ
あとはすべて実家においてきた
177 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/10(土) 09:42:51.58 ID:c2A9i+mko
足捻って走れなくなったけど天気良いしのんびりサイクリングしてくる
178 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(東京都) [sage]:2014/05/10(土) 09:43:36.02 ID:YJBoRMJAo
>>176
全裸で上京か
179 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/10(土) 09:45:30.29 ID:bVtINum4o
>>178
変態じゃねえか
180 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/10(土) 10:59:02.25 ID:en0MKVP90
セルフ坊主の俺に隙はなかった
ウエパにチタン見に行こう
181 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/10(土) 11:20:12.97 ID:xkgxWD59o
>>180
ninjaさん、いってらっしゃい
182 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/10(土) 11:21:21.33 ID:bVtINum4o
坊主はいいけどツルピカはなりたくない
183 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/10(土) 11:23:04.47 ID:dYdXkh170
なんで!パンターニかっこいいじゃん!
184 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/10(土) 11:27:31.78 ID:CwK1jIFRo
パンターニが格好いいのは速いから
185 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(東京都) :2014/05/10(土) 11:33:36.39 ID:NYoqd5Xgo
まだコテを毛嫌いするやついるんだな
新参ウェルカムなんじゃなかったのか
186 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/10(土) 11:36:22.70 ID:dUyPnXki0
ウェルカムだけどちょっと事故が多いんじゃない?って指摘しただけです
187 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/10(土) 11:41:40.56 ID:/w0UbUQgo
VIPじゃないからコテは気にしない人多いだろうけど道交法と安全運転を、ね?
188 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/10(土) 11:49:37.63 ID:j+V8dIOy0

                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘  ! ヽ        …もう この話はやめよう
                /イ       ', l  ’
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l       ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /
189 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/05/10(土) 11:49:48.93 ID:KwqvYJfc0

                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘  ! ヽ        …もう この話はやめよう
                /イ       ', l  ’
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l       ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /
190 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/10(土) 12:01:33.00 ID:en0MKVP90
>>181
大阪民なら他にもいるだろうになぜわかる…
コリマのバトンかっこいいよな!
191 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(チベット自治区) [sage]:2014/05/10(土) 12:04:42.75 ID:Sk6QUG38o
今日は風強いな
いいトレーニングになったぜ
192 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/05/10(土) 12:20:00.38 ID:vT72lQeKo
風が騒がしいな・・・
193 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/10(土) 12:22:21.56 ID:tjkALs/I0
さて、ラーメンライドしようかな
194 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/05/10(土) 12:22:35.29 ID:K4Pl3zCv0
でもこの風なんだか悲しそうです
195 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/10(土) 12:23:50.88 ID:RAgxuvKno
キシリ125買うやついる?
http://www.cyclowired.jp/news/node/133639
196 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/10(土) 12:25:31.98 ID:YVrczKfa0
でも少し…この風…泣いています…
197 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2014/05/10(土) 12:26:48.55 ID:iKIdJUgpO
ヘリウムみたいな飛び道具の再来かなあと思ったけどリム切削しただけでSLRと40gしかかわらないし、いらね
シマノもマビックも昔と違って軽さを追求することなくなったよね
198 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/05/10(土) 12:43:44.94 ID:sIRkiRW9o
>>195
これ欲しいってちょっと思った
199 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(チベット自治区) [sage]:2014/05/10(土) 13:09:58.66 ID:Sk6QUG38o
けどお高いんでしょう?
200 :船乗りさん ◆sailor7x16 [sage]:2014/05/10(土) 13:10:06.25 ID:qAy/NTVlo
いい天気だ。
>>171
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
>>197
C25TUは前後で1100gとかなり攻めてるんじゃない? ※大手メーカーとしては
201 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2014/05/10(土) 13:23:09.84 ID:iKIdJUgpO
でもローハイトのカーボンTUで1100gって今じゃ割とマージン確保してる方だよね
やっぱ7700の件があったからかな

ってかマビックはなんでローハイトTU出さないんだろう
202 :船乗りさん ◆sailor7x16 [sage]:2014/05/10(土) 13:33:00.59 ID:qAy/NTVlo
LEWの変態ホイールがほしいです。。。


手に入れたところで勿体無くて使えない気がするが。
203 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/10(土) 14:15:09.43 ID:RAgxuvKno
いくら軽く作ったとしても剛性確保できなければただの持って軽いだけのふにゃちんホイールだからな
204 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/05/10(土) 14:18:08.36 ID:9b/nOTE7o
外環下でDHのホモに遭遇。うらやまい。
205 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/10(土) 14:25:51.59 ID:en0MKVP90
風強かったからウエパは諦めてサイクリングのみで帰宅
TNIの1260gの38mmハイトホイールがコスパだけなら良いのか
206 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/05/10(土) 14:34:36.89 ID:0TssTwBwo
ベンチで日向ぼっこ気持ち良過ぎワロタ
207 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2014/05/10(土) 14:34:46.21 ID:vEmBzyYBo
1`前後の軽量カーボンホイール欲しいけど
どれもこれも高杉。コリマが一番かな〜
208 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(不明なsoftbank) [sage]:2014/05/10(土) 14:58:59.77 ID:5wNRgxuE0
>>205
あのリム、タイヤを無造作に剥がすとカーボンが剥離するっていうじゃない
209 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/10(土) 15:18:21.54 ID:en0MKVP90
>>208
お店いわくよほど一気に力任せに剥がしでもしない限り平気らしい
リムも安価であるし消耗品と考えて使えばいいかなーと思ってる
210 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(群馬県) [sage]:2014/05/10(土) 15:19:13.64 ID:oVZMBAR4o
>>202
LEWの人は今レイノルズでRZRシリーズ開発してるからそっちにすれば?
211 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/10(土) 15:21:40.66 ID:RAgxuvKno
>>208
チューブラーテープ使用による剥離は何もTNIに限ったことではないよ
他の、例えばカンパだって剥離するときは剥離するし
それにテープではなくセメント使えばいいだけ
212 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(SSL) [sage]:2014/05/10(土) 15:24:05.26 ID:yoh/na3z0
まぁトニだったら安いしそんなもんかって思えるくらい気楽に使えるな
あのアルミフレームも十分走るし
213 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2014/05/10(土) 15:25:10.59 ID:OQfMeX9co
まぁ、チューブラーはセメントだよなjk
アレを密閉した部屋でハァハァすると良い気分になれるよ
         ハ_ハ
       ('(゚∀゚∩ なれるよ!
        ヽ  〈
         ヽヽ_)
214 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(SSL) [sage]:2014/05/10(土) 15:29:23.85 ID:yoh/na3z0
セメント使った事ないな
なんか貼る時にべっとべとになったりうまく中心出せない予感しかしない
215 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(群馬県) [sage]:2014/05/10(土) 15:33:16.75 ID:oVZMBAR4o
今更セメントには戻れません
216 :船乗りさん ◆sailor7x16 [sage]:2014/05/10(土) 15:36:31.89 ID:39NOwtfIo
テープからセメントには簡単に移行できるけど
セメントからテープは移行しずづらいのが…

セメントはセメントで溶ける(なにが?)らしいが。
217 :船乗りさん ◆sailor7x16 [sage]:2014/05/10(土) 15:44:14.73 ID:39NOwtfIo
>>210
ウエパでRZRが投げ売りされてるんだけどシマノハブなんだよな…(´・ω・`)変更できるのかしら
218 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/10(土) 15:47:43.31 ID:t+X0FqZcO
>>213
逝ってるぞwwww
219 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2014/05/10(土) 15:49:44.26 ID:pIz2vvaMo
>>217
シマノハブならシマノ11スプロケでカンパ11使えるはず
220 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/10(土) 15:49:47.31 ID:j+V8dIOyo
固定ローラー使ってる人いる?
221 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(東京都) [sage]:2014/05/10(土) 16:01:25.59 ID:YJBoRMJAo
>>220
持ってるけどバランスボールが捗りすぎて現在盆栽中
222 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/05/10(土) 16:07:56.68 ID:iYrWEN1m0
補給食なう
http://i.imgur.com/Zif6sj7.jpg
223 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/10(土) 16:13:57.53 ID:j+V8dIOyo
>>221
固定ローラー用のホイールとかバイクって用意してる?
224 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/10(土) 16:15:19.12 ID:xkgxWD59o
>>222
ブルジョアだ〜
225 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2014/05/10(土) 16:21:31.36 ID:iKIdJUgpO
>>220
使ってるよ
226 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(東京都) [sage]:2014/05/10(土) 16:23:20.95 ID:YJBoRMJAo
>>223
メインバイク+純正ホイールとタイヤでやってるよ
タイヤとの相性が有るのか「キーキー」音がしたときがあったな
227 :船乗りさん ◆sailor7x16 [sage]:2014/05/10(土) 16:30:04.21 ID:39NOwtfIo
>>219
…?
いやまてそれはおかしい(と思う)
シマノ10sの幅=カンパ11sの幅なのに
シマノ11sでなぜカンパ11sに合うようになる
228 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2014/05/10(土) 16:31:41.67 ID:iKIdJUgpO
歯数が同じだからだよ
シマノだろうがカンパだろうが同じ11sなら問題なく使えるよ
229 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/10(土) 16:32:59.78 ID:j+V8dIOyo
>>225
固定ローラー用のホイールとかバイクって用意(ry

>>226
タイヤ削れまくらない?
230 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2014/05/10(土) 16:36:06.39 ID:iKIdJUgpO
>>229
固定ローラー用自転車とホイールとタイヤでヤってるけど良いよ

前まで付け替えてたけど専用だと楽
231 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(東京都) [sage]:2014/05/10(土) 16:37:35.43 ID:YJBoRMJAo
>>229
黒い粉は出るけど、気になるなら専用タイヤと適当なホイール買ってもいいんじゃないかな
232 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/10(土) 16:43:24.63 ID:k3WqRmO7o
サイクリングがてらスカイツリーに来てみたけど待ち時間長くて登るの諦めた
233 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(群馬県) :2014/05/10(土) 16:57:43.69 ID:oVZMBAR4o
>>217
このクラスのホイールならできると思うけどなぁ
とりあえず、買ってみればいいと思う
234 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/10(土) 17:24:21.06 ID:j+V8dIOyo
>>230
やっぱ専用がいいよな
今はタイヤ付け替えてるから握力が辛い…

>>231
黒い粉よりむしろ寿命のほうが気になるわ
235 :船乗りさん ◆sailor7x16 [sage]:2014/05/10(土) 17:24:25.28 ID:39NOwtfIo
>>228
だから幅が違うと(ry
>>233
あんな高級ホイールホイホイ買えないよぅ…
236 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/10(土) 17:28:04.75 ID:RAgxuvKno
シマノ10s(8〜10s)とカンパ11sは違うでしょ
シマノ11s>カンパ11s>>シマノ10sという感じ
237 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/05/10(土) 17:39:18.50 ID:OGq4yNxTo
キャニオンのロード欲しいけど初ロードだからメンテナンスとか出来ないけど調整とかってどの店でもやってくれるかな?
238 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(チベット自治区) [sage]:2014/05/10(土) 17:43:46.87 ID:Id8QtCnLo
知らん
239 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/05/10(土) 17:49:34.64 ID:WjNoQP0Wo
運としか
240 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/10(土) 17:51:52.92 ID:j+V8dIOyo
>>237
キャニオン取り寄せれる店探せよ
241 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2014/05/10(土) 17:52:35.76 ID:iKIdJUgpO
>>237
初ロードでキャニオンはやめと毛

国内に代理店あるブランドで正規取り扱いしてるお店で買うのが無難
242 :船乗りさん ◆sailor7x16 [sage]:2014/05/10(土) 18:05:23.91 ID:39NOwtfIo
シマノ8〜10とカンパ9〜11sはほぼ一緒(幅的な意味で)※溝が会わないのは置いといて
11sになるときにとった手段がシマノとカンパで異なるからややこしいことになった

シマノ→ギア1枚増やすためにフリーの幅を増やしてオチョコを増やした。故に今までのハブは使えない

カンパ→ギア1枚増やすためにフリーの幅はそのままにチェーンを薄くした。だから今までのハブが使える
243 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/10(土) 18:05:58.93 ID:IDH7UGArO
>>237
あさひでやってもらえるよ
プロショップ持ち込みでも最近は別に嫌な顔されない
海外通販で買って調整とかだけ店任せとか多いからね。店も金貰って調整するんだしこっちも金払うんだから堂々と持ち込めばいい
そんなの断ってるような古臭い店は淘汰されていずれ無くなる
244 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/10(土) 18:13:16.08 ID:RAgxuvKno
>>242
11s同士なら殆ど変わらないよ
http://3.bp.blogspot.com/-I-1ymByxiuc/Un-QgB36mqI/AAAAAAAAAFk/jxmHQH6wQlU/s1600/casett+campy-shimano.JPG
245 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/10(土) 18:16:34.70 ID:yg7ukytdo
リカンベント乗りさんと偶然会った。
相変わらずヘンテコなの乗ってらっしゃるw
http://wktk.vip2ch.com/vipper21281.jpg
246 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(東京都) [sage]:2014/05/10(土) 18:19:28.84 ID:YJBoRMJAo
edge500がぶっ壊れてるかも・・・・
今日のデータがゴッソリ消えとるがな・・・
247 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/05/10(土) 18:51:19.47 ID:8fcly4fAo
Rapha東京は今夏にずれこむらしい
248 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/10(土) 18:54:39.52 ID:bNiD+0t80
>>246
edge1000をIYHですね分かります
249 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(千葉県) :2014/05/10(土) 18:59:13.33 ID:Sq81Rp7Mo
ただいも。
250 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/05/10(土) 19:01:25.30 ID:SaY3BVdyo
みんなありがとう
一応買う前に店でそういうのがおkか聞いてみるよ
251 :船乗りさん ◆sailor7x16 [sage]:2014/05/10(土) 19:01:33.74 ID:39NOwtfIo
>>244
たしか0.5o違うんだっけ?
>>246
俺の尾道〜北九州間(350km)のログも消えちまってな…(´;ω;`)
252 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/05/10(土) 19:03:52.00 ID:9XxGP8Lco
>>251
Edgeが長距離のログがちゃんと取れないのは仕様だと思った方がいいみたい
300km毎にリセット推奨
253 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(神奈川県) :2014/05/10(土) 19:13:01.83 ID:Slo8vaM1o
>>251
シマノとカンパの11s同士がシンクロするのはシマニョーラーの常識だよ!

もし合わなかったら電ヅラ買えば良いよ!
254 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(チベット自治区) [sage]:2014/05/10(土) 19:21:40.69 ID:8NZgvpL9o
久しぶりに35kmちょい走ったけど、しんどい
255 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(千葉県) :2014/05/10(土) 19:33:56.08 ID:Sq81Rp7Mo
ロラってくるか
256 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/10(土) 19:38:30.90 ID:wWm8+n2fo
気づいたらコスカボ買いそうな自分がいて焦った
RS81c35で十分だわ
257 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/10(土) 20:04:26.04 ID:rC0tH0djO
EDGE長距離ログ取れないのかIYHやめとくか
258 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/05/10(土) 20:07:28.82 ID:GI6UKMc6o
>>257
変態的な距離じゃなければ大丈夫だよー
変態的な距離走るならeTrexがイイみたい
259 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(東京都) [sage]:2014/05/10(土) 20:09:12.90 ID:YJBoRMJAo
>>257
100〜200km程度なら問題ないよ
260 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/10(土) 20:15:51.65 ID:rC0tH0djO
>>258
キャノボ用に買おうかと思ってたんだ
スマホに携帯充電器でいくか
261 :船乗りさん ◆sailor7x16 [sage]:2014/05/10(土) 20:16:46.66 ID:qAy/NTVlo
>>252
みたいね250km毎にリセットすることにしてる
>>253
まじでかー
今度の新車はフルカンパ仕様(の予定)なのでシマニョーロからはちょっと遠ざかる予定
…とか言いながらFDだけデュラになるかも知れない可能性が否定できない
>>245
ところでおまいさんは俺と
会って話したことがある? or 見たことがある? どっちだ
262 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(神奈川県) :2014/05/10(土) 20:20:28.29 ID:Slo8vaM1o
>>261
今度の新車?????

何 だ と?
263 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/05/10(土) 20:24:11.50 ID:90P/UOkSo
なんだこりゃ
スレ伸びすぎワロタ
264 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/05/10(土) 20:26:05.98 ID:90P/UOkSo
>>144
10kmとかタイムトライアルによさそう
265 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(佐賀県) [sage]:2014/05/10(土) 20:26:35.51 ID:iiq3XJdYo
>>261
いつぞやのスネークですw
266 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/05/10(土) 20:27:16.87 ID:90P/UOkSo
>>142
お、コラテック
267 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/10(土) 20:42:44.00 ID:en0MKVP90
今なら良いタイム出せそうな気がする
明日は早朝十三峠行くでぇ
268 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/10(土) 20:48:55.66 ID:dA7KFntW0
最近どんどん強者がstravaに参入してきてるから、なかなか良い結果が残せない
269 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(千葉県) :2014/05/10(土) 20:59:09.16 ID:Sq81Rp7Mo
あーくるぢー
270 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(群馬県) :2014/05/10(土) 21:00:30.56 ID:oVZMBAR4o
>>247
ありゃ
271 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(群馬県) :2014/05/10(土) 21:00:35.58 ID:oVZMBAR4o
>>247
ありゃ
272 :船乗りさん ◆sailor7x16 [sage]:2014/05/10(土) 21:06:55.73 ID:qAy/NTVlo
>>265
はあく



         ハ_ハ
       ('(゚∀゚∩  ガソリン満タン6500円!
        ヽ  〈
         ヽヽ_)

:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: :::::::: 
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : :....   タイヤ買えるじゃないか…
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
273 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/10(土) 21:12:25.68 ID:en0MKVP90
有名峠のKOM取ってるような連中は表彰台乗るような人なんだろうし歯が立たない
274 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/05/10(土) 21:13:02.06 ID:Ae4+WJzvo
僕の車33lしか入らないからそんなに使わない
275 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/05/10(土) 21:15:18.63 ID:M5Hebxlyo
JCRCのAクラスに曳き斃される大血川三峯ライド行ってきた
サイドカットとチューブ不良で2回パンク
距離235km
獲得標高3000m

・・・(ヽ´ω`)
276 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(東京都) [sage]:2014/05/10(土) 21:17:57.85 ID:YJBoRMJAo
>>275
お疲れ様ー(´・ω・`)
277 :船乗りさん ◆sailor7x16 [sage]:2014/05/10(土) 21:19:52.42 ID:qAy/NTVlo
>>273
貴方も某有名な山でKOM取ったそうですが…gkbr
>>274
僕のクルマは36L。。。
>>275
おつかれさまー
278 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(埼玉県) [sage]:2014/05/10(土) 21:22:34.25 ID:YBLSmEzBo
俺のクルマは30lタンク
279 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/05/10(土) 21:24:31.51 ID:M5Hebxlyo
>>276
>>277
ありがとうございます。
もうクタクタだしまだ雪残ってるし落石はいやだお・・・
280 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(東京都) [sage]:2014/05/10(土) 21:26:21.64 ID:YJBoRMJAo
そろそろジロの時間ですよ
281 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/10(土) 21:28:26.81 ID:a/xNSqQFo
ファルネーゼのジロワイン開けるかどうか迷うな
282 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/10(土) 21:35:05.69 ID:h1kgqOLA0
>>281
おっ、今からお邪魔しに行くぞww
283 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/05/10(土) 21:42:02.44 ID:X9idZD/2o
>>281
じゃあ俺も行くわ(日本酒片手に)
284 :船乗りさん ◆sailor7x16 [sage]:2014/05/10(土) 21:44:54.53 ID:qAy/NTVlo
>>281
じゃあ俺も(自家製梅酒持って)
285 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(東京都) [sage]:2014/05/10(土) 21:46:22.35 ID:YJBoRMJAo
>>281
じゃあ俺つまみもってくかな()
286 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/10(土) 22:09:38.58 ID:c2A9i+mko
帰宅
初スカイツリーだったけど人多くて登れなかった
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5052670.jpg
287 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/10(土) 22:09:45.52 ID:T58M//Neo
>>281
マイワイングラスとチーズ持っていくわ
288 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/05/10(土) 22:12:47.39 ID:1ILrcEXzo
2月の大雪で被害にあった太陽寺 http://imgur.com/cOQ5lxd.jpg
林道大血川線之図 http://imgur.com/HCVRCFY.jpg
奥秩父はまだ雪が残ってました http://imgur.com/DXSxCg0.jpg
289 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/10(土) 22:14:08.92 ID:FualRxTFo
>>288
路面が綺麗ならめちゃくちゃ気持ち良さそう
290 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/10(土) 22:28:48.63 ID:N5Qguj3j0
すまんが教えて欲しい
おま○こ部分がくり抜かれてるサドルを挙げて頂けないか
前立腺炎になったくさい
291 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/10(土) 22:30:33.27 ID:dA7KFntW0
まんとら
292 :船乗りさん ◆sailor7x16 [sage]:2014/05/10(土) 22:30:34.81 ID:qAy/NTVlo
っSMP
293 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(SSL) [sage]:2014/05/10(土) 22:31:43.29 ID:yoh/na3z0
>>290
ムーンサドル一択
これ以上に陰部の圧迫が無いサドルは存在しない
294 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/10(土) 22:32:54.09 ID:c2A9i+mko
>>290
くり抜かれているというか二股になってるISMとか
295 :船乗りさん ◆sailor7x16 [sage]:2014/05/10(土) 22:56:06.10 ID:qAy/NTVlo
ちょっくら走ってくるわー
http://i.imgur.com/d09BkF2.jpg
296 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(埼玉県) :2014/05/10(土) 23:04:44.23 ID:yf2a0tDdo
>>295
下の赤い光のラインはなんぞ?
297 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/10(土) 23:04:59.47 ID:dA7KFntW0
カンパも4アームになるみたいね
http://i.imgur.com/JCMxpYg.jpg
298 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/10(土) 23:10:16.28 ID:t+X0FqZcO
>>297
オレが使ってるクランクは全て時代遅れになるのか…(´;ω;`)
299 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/10(土) 23:11:20.57 ID:e4+VLqpN0
ありがてぇありがてぇ…
明日辺りサドル探してくる
300 :船乗りさん ◆sailor7x16 [sage]:2014/05/10(土) 23:11:34.49 ID:qAy/NTVlo
>>296
レーザー光線
>>297
や、やだー!!
301 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/10(土) 23:13:06.14 ID:T58M//Neo
明日美容院の予定が一週間間違ってた(´・ω・`)
ビンディングにしたらにすぐにはしりだすぜ
302 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(千葉県) :2014/05/10(土) 23:14:23.97 ID:Sq81Rp7Mo
前立腺は一時的なものだから気にしなくていいよ
走り方覚えると穴あきとかに頼らないでも乗れるようになるよ


二股系ならスペシャのローミンオヌヌメ
303 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(新潟県) [sage]:2014/05/10(土) 23:15:07.36 ID:kizIaSbZo
朝moots乗ってる人見かけたが、まさか…
304 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/05/10(土) 23:21:13.44 ID:+czoarYoo
>>289
舗装ガレてる
落石&落枝に野生動物のうん子熊注意の看板多数
鹿の骨丸ごと×1

いいところは眺めとクルマが殆ど来ないとこくらい。

305 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/05/10(土) 23:22:17.58 ID:+czoarYoo
>>297
なにこれダセェ
306 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(神奈川県) [sage]:2014/05/10(土) 23:30:23.45 ID:/EoqY1H/o
>>303
今日は大月市のrapha ride参加してたから有り得ないw
307 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(埼玉県) [sage]:2014/05/10(土) 23:32:14.56 ID:fEXB5jbbo
>>303
Mootsさんなら高身長イケメン豪脚だからすぐわかるよ
308 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/10(土) 23:38:24.45 ID:c2A9i+mko
ガーミンのマウントがどっかいった...

>>304
骨が丸ごととか怖すぎ
309 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/10(土) 23:58:49.11 ID:t+X0FqZcO
ttp://bikeradar.com/road/news/article/prototype-campagnolo-group-spotted-at-giro-ditalia-41000
C60にカンパの新型とかユーロップカーは大忙しだな
310 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/11(日) 00:00:30.22 ID:k/+7H3770
>>309
今、新型で走ってんのかな?
311 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/11(日) 00:14:46.02 ID:FbjKCrw3o
新TARMAC画像見るとディスクブレーキ付いてるな
ディスクブレーキが主流になっていくのかな
312 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(チベット自治区) [sage]:2014/05/11(日) 00:18:14.43 ID:OV9WToJBo
時代のカッティングエッジを行くPanasonicが採用したって事はそういうことだよ
313 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/11(日) 00:45:25.31 ID:suH1gA2H0
Mootsさんめちゃくちゃ走り込んでないか?
314 :船乗りさん ◆sailor7x16 [sage]:2014/05/11(日) 01:29:26.85 ID:Fwrf1cawo
ふぅ…
45.2q Av.24.5km/h 会得標高504m

安定のひんきゃく
315 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/05/11(日) 01:37:38.70 ID:IrJhog/k0
>>309
シマノのFDかな?
316 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/05/11(日) 06:03:00.28 ID:yzESZav6o
>>314
お疲れ様です。
それにしても夜中によく走るなあ
317 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(千葉県) :2014/05/11(日) 06:03:24.70 ID:QCDCMIx+o
おなの
318 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/11(日) 06:12:42.16 ID:wjz4oD+so
ヤビツ行ってくる
319 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/05/11(日) 07:02:41.35 ID:B+I1lPX8o
>>297
プロ限定とかいう話もあるみたい
320 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/11(日) 08:12:24.05 ID:iszm61O9O
>>315
シマノっぽいよね
321 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(神奈川県) [sage]:2014/05/11(日) 09:28:23.52 ID:bOsYhn6Go
俺もヤビツ行こうかな…
322 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(東京都) [sage]:2014/05/11(日) 09:30:59.57 ID:qguMdc08o
じゃあ江の島らへんいこうかな
323 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/11(日) 09:36:27.21 ID:BAM1Ct8ao
ヤビツまで国道一直線のはずなのに迷った...
まっすぐ走ってたらいつのまにか別の道に来てしまった
324 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(神奈川県) :2014/05/11(日) 09:53:25.92 ID:bOsYhn6Go
>>323
246をひたすら真っすぐ走ってると海に出るから、厚木で側道に入って一度右に曲がらないといけない
325 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/11(日) 10:31:43.31 ID:DUTABBweO
ロードバイクの話題ばかりだけど、ここって、マウンテンバイクの話題とかも大丈夫なの?
326 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/11(日) 10:41:50.96 ID:wCjrmMIb0
>>325
全然おk

オレはちんぷんかんぷんだけど( ´・ω・`)
327 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2014/05/11(日) 10:44:51.50 ID:6sekDh+Co
>>325
アスクルって何ですか?ってレベルなMTB知識皆無だけど話題にするのはおおいに結構だと思うよ
とりあえず画像うp
328 :船乗りさん ◆sailor7x16 [sage]:2014/05/11(日) 10:47:14.55 ID:Fwrf1cawo
>>316
ありがとうございます
日中はいろいろやって夜にしか走ってないこの頃
>>325
はいどうぞ
329 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/11(日) 11:16:51.51 ID:TlQSnHh0o
>>327
Axleな
330 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/05/11(日) 11:27:53.39 ID:x49KvPkzo
名古木到着
>>323
もうヤビツ登ってしまいました?
331 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/05/11(日) 11:40:27.87 ID:qsf8xZe2o
もう山のシーズンは終わっただろ
体に毛虫付きまくって_
332 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(チベット自治区) [sage]:2014/05/11(日) 11:42:03.05 ID:UdtuOg/go
いもむしが付くし道にはサクラの種がいっぱい落ちてて踏むとパーンって鳴る
333 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/11(日) 11:42:54.84 ID:Jc25810xO
動画でマウンテンバイク楽しそうだなと思って、ここに辿りついただけなんです。だからまだマウンテンバイク持ってなくて画像ないんですごめんなさい

334 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/11(日) 11:46:57.19 ID:SSCLdqmOo
ヤビツ50分だった
ダメダメだ...

>>330
登っちゃいました
335 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/05/11(日) 11:51:28.26 ID:77mpPPLwo
ふえぇ・・・パンクしたよぉ・・・
今日は引き返すかぁ
336 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/05/11(日) 11:54:11.49 ID:NSVzXk8Qo
>>333
楽しいのはある程度テクニックついてからやね
それまではただの走りにくい道でしかない
337 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/11(日) 12:04:05.53 ID:Jc25810xO
>>336
そうなんですね。
周りにマウンテンバイクやってる人がいないとやっぱり難しいのかな
338 :船乗りさん ◆sailor7x16 [sage]:2014/05/11(日) 12:15:20.59 ID:Fwrf1cawo
貼れと言われた気がした

http://youtu.be/of8aomg1YC8

速さは求めてないです
楽しんだもん勝ち

問題としてはぼっちで走ってると何かあったときに大変なことになりがち…
(人知れない山奥でぶっ倒れても誰も気付かないから)
あとトランポないと辛い(´・ω・`)
339 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/11(日) 12:23:13.25 ID:jKL4ZH0so
マウンテン欲しい
でも道とかよくわからないし教えてくれるような友達もいないしな
ショップとかで教えてもらえるかな?

そもそも友達いないけどorz
340 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/11(日) 12:26:11.92 ID:Jc25810xO
>>338
そうなんです、こういうのがしたかったんです!

でも、車持ってないしぼっちはやっぱり厳しそうですね
341 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(チベット自治区) [sage]:2014/05/11(日) 12:28:40.84 ID:OV9WToJBo
バイク借りてコース走れるとこもあるで
342 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/11(日) 12:30:05.94 ID:qMm8oeH5o
これ
https://www.youtube.com/watch?v=kzl3-HzfQDY

レースやらDHは怪我が怖いけど
片田舎の砂利道走るだけでも楽しそうだよな
343 :船乗りさん ◆sailor7x16 [sage]:2014/05/11(日) 12:34:59.11 ID:Fwrf1cawo
>>339
これがまた教えてもらえないんだコレ…(´・ω・`)本体買えば教えてもらえるかもしらんけど

基本的にトレイルは秘密にされがちなのです
※大々的に売り出している場所を除く(富士見とか)
>>340
ちなみにコレ、ヒルクライム並にキツイですよ?
慣性殺しに掛かってくる感かなり強い

つまりドM向けです
>>342
神社の階段DH増えたのよね〜
DH楽しい。かなり恐いが。
344 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2014/05/11(日) 12:44:38.03 ID:a5KK3/E9o
MTBは公道じゃなくて他人の持ち山を走らせてもらうだけに余計に気を遣わんとダメ
ハイカーとの共存とかローカルルールとかね
ライドの企画してる近所のショップで買っていろいろ教えてもらうのがいちばん良いかと
345 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/11(日) 13:01:00.99 ID:D5N4E7OKo
1時間も登る体力ないから山なんて行けない
346 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(千葉県) [sage]:2014/05/11(日) 13:08:12.06 ID:42podBpu0
電動sram来るのか
http://youtu.be/lifL7Bdq_IU
347 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/05/11(日) 13:14:23.08 ID:xKbpTfhOo
>>344
ほこ
素直に面倒見のいいショップにいこう
348 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(東京都) [sage]:2014/05/11(日) 13:30:56.51 ID:qguMdc08o
>>334
お疲れ〜俺とほとんど同じタイムだ
ヤビツ最初の坂が一番キツくなかった?
石碑の向こう側は緩やかな坂で楽だった気がする
349 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(神奈川県) :2014/05/11(日) 13:31:50.56 ID:bOsYhn6Go
>>334
さすがに出発が遅すぎたかw
350 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/11(日) 13:37:10.36 ID:BAM1Ct8ao
>>348
初めの坂でこんなの続いたら絶対足着くわと思ったけど斜度緩くなったから良かった

ヤビツの北側道細いし悪いしで下るの怖かった
351 :船乗りさん ◆sailor7x16 [sage]:2014/05/11(日) 13:39:38.33 ID:Fwrf1cawo
>>344
これ。ホントコレ大事。
常にハイカー優先。


あとまずあり得ないが狩猟銃で撃たれる可能性もあるし…
352 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/11(日) 13:41:40.91 ID:bjECdXT/0
友達が出来ました
http://i.imgur.com/RUMkuPF.jpg
353 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(千葉県) :2014/05/11(日) 13:54:41.76 ID:QCDCMIx+o
>>346
カステラみたいでかっこイイネ!
354 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/11(日) 14:05:46.41 ID:Jc25810xO
>>343
ロードに1年ほど乗ってて最近ヒルクライムの楽しさに目覚めた[ピザ]なので、多分ドMです

ショップで聞くか、マウンテンバイクやってる人に聞くのが一番の早道みたいですね

大阪に引っ越してきたばかりなので、まずはぼっちを卒業します
355 :船乗りさん ◆sailor7x16 [sage]:2014/05/11(日) 14:11:11.98 ID:Fwrf1cawo
>>354
大阪の人なら>>352のリドレーさんと一緒にヒルクライムしたらいいよ!
MTB乗るなら六甲山楽しいよ!! ←兵庫県だけど
356 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(チベット自治区) [sage]:2014/05/11(日) 14:12:34.55 ID:mIIbOiTPo
改めて、第二世代の黒105いいなぁ。
357 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/11(日) 14:14:17.90 ID:bjECdXT/0
>>354
平日の日暮れと週末はたいてい葡萄坂登ってるからよければ走ろうず
358 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/11(日) 14:22:30.42 ID:Jc25810xO
>>355、357
ありがとうございます

葡萄坂!この前初めて登りましたキツくて吐きそうでしたが楽しかったです
是非時間が合えば、ご一緒させていただきたいです!

ただ、今帯状疱疹にかかって自転車に乗れてないので、来週以降になってしまいます
359 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/11(日) 14:28:16.93 ID:bjECdXT/0
>>358
葡萄坂地味にアップダウンあるからしんどいですねぇ

いつでも走ってるし連絡取るならぐるびゅーん登録したらスムーズですよ!
360 :船乗りさん ◆sailor7x16 [sage]:2014/05/11(日) 14:39:36.03 ID:Fwrf1cawo
※ただしこの人剛脚さん
361 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/11(日) 14:42:16.95 ID:jKL4ZH0so
てかスレで剛脚じゃない人とか俺以外見たことない
実業団の人々もいるし怖いお
362 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/11(日) 15:00:26.21 ID:Jc25810xO
>>359
自転車乗りのSNSなんてあったんですね、登録してきました!

自分は、ただの初心者[ピザ]なのでかなり遅いですorz
363 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/11(日) 15:02:57.50 ID:D5N4E7OKo
>>361
貧脚チビ[ピザ]がここにいるぞ!
あとハゲたら役満だぜ!
364 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/11(日) 15:11:18.47 ID:Zcp65Ppu0
http://i.imgur.com/sV71l8O.jpg
固定ローラー30分走
これってどうなの?
365 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/11(日) 15:11:37.57 ID:n51LnwH7o
明日は午後から雨か…
午前中だけ、西区の雌岡山でリピートヒルクライムするか
366 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/11(日) 15:16:20.37 ID:bjECdXT/0
>>362
大和川CRとか人多いからスピード出ないし大丈夫と思います
少し登りもしたいとなれば隣が山脈だからすぐ登れますよ?(アヘ顔)
367 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(群馬県) [sage]:2014/05/11(日) 15:27:39.07 ID:DCquk5kt0
練習用のルイガノロードバイクのチェーンが伸びたのでhttp://i.imgur.com/sHid7kJ.jpg
368 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(東京都) [sage]:2014/05/11(日) 15:28:47.69 ID:qguMdc08o
>>367
俺もチューブとCO2ボンベ買いにいこうっと
369 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(千葉県) :2014/05/11(日) 15:29:57.89 ID:QCDCMIx+o
>>364
パワーじゃないと他人と比較できないお
370 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/11(日) 15:32:44.11 ID:Jc25810xO
>>366
ぺんぎんというニックネームで登録してきました。よろしくお願いします。

金剛山とかすごく気持ち良さそうです…(震え声)
371 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/11(日) 15:34:35.13 ID:Zcp65Ppuo
>>369
なるほどそういうものなのか
ありがとう
372 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(新潟県) [sage]:2014/05/11(日) 15:53:08.08 ID:b1THEQOko
>>367
奇遇だな
俺もサブバイクのチェーン伸びてたからさっき交換した
373 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/11(日) 15:53:51.86 ID:wjz4oD+so
ようやく帰宅
祭、工事、事故で迂回しまくってたら200キロになった
予定では150だったのに
374 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(神奈川県) [sage]:2014/05/11(日) 15:56:52.89 ID:bOsYhn6Go
>>373
お疲れー
ヤビツ下った後は大垂水峠通ったの?
375 :船乗りさん ◆sailor7x16 [sage]:2014/05/11(日) 15:58:59.05 ID:OiQHfqH7o
>>364
なにがしたいのかによる
パワーアップ系にしては運動強度低いし
時給系にしては時間が短い

…と思う
376 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2014/05/11(日) 16:01:03.29 ID:TorejH12o
3本しか乗ってないからわかんないんだけど固定ローラーって負荷かかるの?
377 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/05/11(日) 16:07:10.72 ID:EfxUjS4Yo
>>376
エアロバイクに近い感じ
378 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/11(日) 16:07:30.06 ID:wjz4oD+so
>>374
多分通ってないと思う
とりあえずこっちの方角だろって感じで適当に走ってたから何処通ったかわからない...
379 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/11(日) 16:11:27.78 ID:ikj71bABO
インスタ見てるとブルーラグのピクニックイベント?でみんな飲酒してるけどちゃんと自転車押して帰るんだろうな…
380 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(千葉県) :2014/05/11(日) 16:13:45.29 ID:QCDCMIx+o
固定ローラー(後輪固定とは言っていない)
http://i.imgur.com/KhQNL5q.jpg
381 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/11(日) 16:14:32.99 ID:ikj71bABO
>>380
このタイプのやつってバランスくずした時にフォークがボキッといかないか怖すぎる
安定よいの?
382 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/11(日) 16:14:48.61 ID:BzzcJzzgO
固定余ってる、誰か買い取ってください
383 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/11(日) 16:16:11.29 ID:tQEOnH4To
自転車だと酒気帯び運転は違法だけどなぜか罰則がないと言うイミフな状況
酒酔い運転は罰則あるけど
違法だけど罰則がないってのはいくつかあるけどどうなってんだろう
384 :船乗りさん ◆sailor7x16 [sage]:2014/05/11(日) 16:24:50.36 ID:Fwrf1cawo
>>376
負荷付いてない固定ローラーとかただの両足スタンド…
>>380
ブルジョワだー!!111
>>382
|ω・)ノ
385 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(群馬県) [sage]:2014/05/11(日) 16:28:41.62 ID:DCquk5kt0
課題が終わったからチェーン交換
http://i.imgur.com/GztnQHb.jpg
http://i.imgur.com/pMtZmrb.jpg
結構伸びてた〜
386 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/11(日) 16:29:11.81 ID:jKL4ZH0so
>>380
ローラーよりフレームに先に目がいった
usaいいなー
387 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/11(日) 16:30:14.48 ID:BzzcJzzgO
>>384
おっ、要る?
388 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/11(日) 16:31:15.98 ID:jKL4ZH0so
>>382
持ってないから欲しいけどいくらだろう・・・
389 :船乗りさん ◆sailor7x16 [sage]:2014/05/11(日) 16:32:32.41 ID:Fwrf1cawo
>>387
欲しい。
モノと場所と値段プリーズ
390 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/11(日) 16:33:30.09 ID:BzzcJzzgO
>>389
ミノウラのVFS-G
値段はいくらくらいが妥当だろうか?
391 :船乗りさん ◆sailor7x16 [sage]:2014/05/11(日) 16:44:37.11 ID:Fwrf1cawo
>>390
7〜8年前?の製品となるとかなりの捨て値覚悟になる気が。
モノが古くてオクの相場すら分からん。。。
392 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/11(日) 16:47:09.18 ID:BzzcJzzgO
>>391
問題はそこなんだよねぇww
ついでに重さがあるから、送料がどうなることやら
393 :船乗りさん ◆sailor7x16 [sage]:2014/05/11(日) 16:49:24.01 ID:Fwrf1cawo
>>392
だからどこの地域だww
394 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/11(日) 16:50:03.90 ID:BzzcJzzgO
>>393
すんませんCHIBAです
395 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(東京都) [sage]:2014/05/11(日) 16:50:19.65 ID:73S3jsxvo
背負って持ってきてくれるんじゃないの?
396 :船乗りさん ◆sailor7x16 [sage]:2014/05/11(日) 17:00:26.05 ID:Fwrf1cawo
>>394
あっ…(´・ω・`)
397 :船乗りさん ◆sailor7x16 [sage]:2014/05/11(日) 17:03:39.09 ID:Fwrf1cawo
>>386
フレームよりもパワータップに目が行きました。
続いてローラー台。

この2つだけで15万は超えるはず
398 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(新潟県) [sage]:2014/05/11(日) 17:03:50.34 ID:b1THEQOko
今日チャリ屋から帰ってくるときロードが信号無視しててマジ萎えた・・・
399 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/11(日) 17:05:55.30 ID:BzzcJzzgO
>>396
ですよね( ´・ω・`)
しょうがない、サイクソーにでも流すかな
400 :船乗りさん ◆sailor7x16 [sage]:2014/05/11(日) 17:10:22.84 ID:l8rmxBfio
>>399
>>388さんにもアプローチしてあげて!!
あとカントン勢に欲しい人いるんじゃない?
401 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/11(日) 17:16:50.90 ID:BzzcJzzgO
>>400
気づかなかったスンマソン
他おるかー?
402 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/11(日) 17:24:54.33 ID:wjz4oD+so
固定ローラー気になってたけど騒音と振動気になって引っ越してから一度もローラー使ってないしなあ
403 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(千葉県) :2014/05/11(日) 17:27:12.13 ID:QCDCMIx+o
バランス崩すことはないからフォーク折れるなんてないとおもう
前輪の支柱も動くからフレームには優しいんじゃないかな
ってかそこが売りなんだろうな


404 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/05/11(日) 17:33:06.80 ID:S81SNPA8o
>>394
か、神奈川・・・
405 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(不明なsoftbank) [sage]:2014/05/11(日) 17:34:12.09 ID:q+c0tGcI0
近々昔の競輪用ローラー貰えるかもだから、ベアリングを直して乗る予定、、、
406 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/11(日) 17:35:26.77 ID:UvQ8WQEFO
眼鏡かけてる自転車乗りって、どんなアイウエアかけてんの?
普段使いも出来るものがあれば教えてほしい。
407 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/11(日) 17:38:00.53 ID:JWDP0bT6o
コンタクト+アイウェア
オークリーのレーダーロックパス
408 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/11(日) 17:40:09.45 ID:BzzcJzzgO
>>404
神奈川か…
定期あるから持っていけない事も無いけど…
409 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(SSL) [sage]:2014/05/11(日) 17:40:22.55 ID:sSBkPmZ00
そのまま眼鏡で走ってる
不便っちゃあ不便だが慣れた
410 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(新潟県) [sage]:2014/05/11(日) 17:42:10.32 ID:b1THEQOko
>>406
スワンズのインナーフレーム取り付けてる
411 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/11(日) 17:56:55.43 ID:wjz4oD+so
自転車乗るときだけコンタクト
度入りレンズ作れなかったので
412 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/11(日) 18:03:57.00 ID:jKL4ZH0so
>>408
送るのは無理ですかね?
正直こういうの初めてなのでよくわからないのですが送料がこっちで払うことが出来ればそうしたいのですが・・・
413 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/11(日) 18:12:52.61 ID:BzzcJzzgO
>>412
うん、着払いでもできるだろうね
ただ最近使ってないからよくよく考えるとちゃんと使えるか心配なんだよ( ´・ω・`)

というワケで中古品店に流しちゃうわ、ゴメンなさい
414 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(新潟県) [sage]:2014/05/11(日) 18:16:46.01 ID:b1THEQOko
新品買うならGIANTのCYCLOTRON MAG 2が固定ローラーでは一番安いかな?
415 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/05/11(日) 18:30:07.23 ID:HRkgppsfo
>>380
もう消しちゃったん?
416 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(埼玉県) [sage]:2014/05/11(日) 18:31:10.02 ID:vv3YXeXjo
>>401
埼玉の千葉よりだがどうでしょう
417 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(埼玉県) [sage]:2014/05/11(日) 18:32:35.90 ID:vv3YXeXjo
>>385
黄色いルイガノ?学生時代自転車レースで賞とか取ったことある?
418 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/05/11(日) 18:36:22.38 ID:bOpCKuh1o
MERIDA RIDE CF95契約してきたわ
納車は6月だけど梅雨入り前には乗りたいなぁ…
419 :船乗りさん ◆sailor7x16 [sage]:2014/05/11(日) 18:37:11.88 ID:Fwrf1cawo
普段使いのメガネ新調してからは普段メガネでもほぼ全く問題無く走れる。

…あれ?クリアレンズ作った意味は(ストン)
420 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/11(日) 18:40:43.18 ID:UvQ8WQEFO
>>417
あ、特定されちゃいますね(汗
勘弁をww
421 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/11(日) 18:40:48.66 ID:jKL4ZH0so
>>413
そっか
高値で売れるといいね!

俺はメガネとか付けないけど店の常連の人は普通にコンタクトとアイウェアだって
度入りは高いから作らないって言ってた
422 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/11(日) 19:04:46.55 ID:UvQ8WQEFO
風を防げればいいんじゃね?という考えで、自転車+普段使い用に花粉対策眼鏡を購入しました。
度付きでも6000円ほどでよかった。
http://i.imgur.com/GF9pKl1.jpg
はたして効果はあるのか、、、
423 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/11(日) 19:08:51.48 ID:D5N4E7OKo
(ミノウラのB60R手放したいけど話題に乗り遅れてしまった…!)
424 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(群馬県) [sage]:2014/05/11(日) 19:13:33.31 ID:0sruG3+7o
安いサングラスってレンズの歪みが酷いって聞いたことあるけどどうなの?
425 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/11(日) 19:15:36.16 ID:YFtrbYuk0
>>416
(千葉より下)
426 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/11(日) 19:31:31.92 ID:jKL4ZH0so
>>423
(まだほしい人がここにいるよ)
427 :船乗りさん ◆sailor7x16 [sage]:2014/05/11(日) 19:35:44.03 ID:Fwrf1cawo
>>423
(まだほしい人がここにもいるよ)
428 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(東京都) [sage]:2014/05/11(日) 19:40:31.24 ID:qguMdc08o
船乗りさん持ってないか?
429 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/11(日) 19:40:55.80 ID:D5N4E7OKo
>>426
>>427
(神奈川県の北西部なんだ…尾根幹が近いよ!)
430 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/11(日) 19:42:28.98 ID:D5N4E7OKo
宅配でいいじゃん…何自己紹介してんだ…
431 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/11(日) 19:43:14.04 ID:jKL4ZH0so
>>429
(神奈川だけど東の方だよ!とりあえず値段を・・・)
432 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(埼玉県) [sage]:2014/05/11(日) 19:43:44.44 ID:vv3YXeXjo
>>420
VIPあたりで見たことある気がしただけだから気にすんな
>>425
そりゃ厳しいな…
>>428
きっとロドスタでのトレーニング用、トランポの軽でのトレーニング用、自室でのトレーニング用、リビングでのトレーニング用と他にもたくさん必要なんだよ
433 :船乗りさん ◆sailor7x16 [sage]:2014/05/11(日) 19:46:26.76 ID:Fwrf1cawo
>>429
(また…KANTOなのかっ!!)
>>428
3本なら持ってるけど固定持ってないの。
気になる固定ローラーあるけどお高いの(´・ω・`)
434 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/11(日) 19:49:57.13 ID:D5N4E7OKo
中古品の相場ってさっぱりわからんな…
435 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/05/11(日) 19:50:12.38 ID:DRfJVw04o
船乗りさんなら船の期間室行ってスクリューついてる軸をローラー代わりに回せばいいんじゃね
436 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(新潟県) [sage]:2014/05/11(日) 20:03:10.06 ID:b1THEQOko
船乗りさんが人力でスクリュー回すと聞いて
437 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/11(日) 20:09:30.96 ID:D5N4E7OKo
ヤフオクって落札相場って機能ができたのね!

>>431
ここに値段書くのはあれかもしれないけど、中古で12500〜14000位だったので
諭吉さん1枚(送料別)とかでどうよ
438 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/05/11(日) 20:11:28.72 ID:FD8CQ5wDo
タイヤカットしちまった。
ここのホモはクリンチャータイヤ何使ってるん?
439 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/05/11(日) 20:15:46.61 ID:6LHLZ3bfo
安心のグランプリ4000s
440 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/11(日) 20:18:34.99 ID:jKL4ZH0so
>>437
おkです!
詳しい事はこっちでお願いします
jitensyasure@yahoo.co.jp
441 :船乗りさん ◆sailor7x16 [sage]:2014/05/11(日) 20:23:24.88 ID:Fwrf1cawo
>>435-436
これを回せと?
http://i.imgur.com/cBKHF1g.jpg


スレ違いかもしれないが。
一眼カメラとコンデジとどう違うのかわかりやすく自転車で例えて教えてください(´・ω・`)
442 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(埼玉県) [sage]:2014/05/11(日) 20:24:30.12 ID:vv3YXeXjo
>>438
ルビノプロ3
443 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(埼玉県) [sage]:2014/05/11(日) 20:27:03.68 ID:vv3YXeXjo
>>441
コンデジが折りたたみミニベロ
一眼がロードバイクってとこかなぁ
共通点見つけるのがむずかしい
444 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(東京都) [sage]:2014/05/11(日) 20:28:55.60 ID:qguMdc08o
>>441
もうデジタル一眼カメラ買おうぜ
445 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/11(日) 20:29:01.55 ID:bjECdXT/0
ではチューブラーは何を使ってるんだろう?
俺は貧乏御用達のビットリアのストラーダ
446 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/11(日) 20:37:21.91 ID:ZbpEvmNg0
俺も貧乏御用達のヴィットリアのコルサエリート
447 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/11(日) 20:38:09.20 ID:TlQSnHh0o
>>441
コンデジが普通の小径車
ミラーレス一眼が451
デジイチが700Cって感じ
448 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(チベット自治区) [sage]:2014/05/11(日) 20:38:42.92 ID:UdtuOg/go
ストラーダ
449 :船乗りさん ◆sailor7x16 [sage]:2014/05/11(日) 20:42:39.60 ID:Fwrf1cawo
お・・・おう。
(やべぇ全然違うシロモノじゃねえか…)

それでもやはり携帯性に難がある一眼は考えるものがあるねぇ…


現在タイヤはいろいろと冒険中
450 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/11(日) 20:46:04.45 ID:UvQ8WQEFO
コンデジでもママチャリみたいなのからドロハンミニベロやMTBみたいなのもありますよ。
最近話題のミラーレス一眼レフも同じような感じ。
一眼レフはロードバイク一極って感じですかね。値段に比例して機能と性能は上がりますが、エントリー機のほうが操作性は良かったりします。
451 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(埼玉県) [sage]:2014/05/11(日) 20:47:40.68 ID:vv3YXeXjo
>>449
そこでフルサイズ一眼と同じセンサーサイズでコンパクトなα7の出番ってわけですよ
いや単純に俺が欲しいだけなんですけどね…
動体撮らないならオススメ
452 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/11(日) 20:47:50.61 ID:jKL4ZH0so
>>449
http://iup.2ch-library.com/i/i1192321-1399808793.jpg
これだけ持てるから携帯性なんて気にしなくてもww
453 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/05/11(日) 20:48:19.85 ID:NSVzXk8Q0
instagramやってるとカメラが欲しくなるよね
454 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(埼玉県) [sage]:2014/05/11(日) 20:49:28.59 ID:vv3YXeXjo
操作性は上位機種の方がいいんじゃ…?エントリーモデルに比べて上位機種は大きさがネック
455 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/11(日) 20:50:08.57 ID:UvQ8WQEFO
>>451
ダイナミックレンジが気になる
456 :船乗りさん ◆sailor7x16 [sage]:2014/05/11(日) 20:50:40.47 ID:Fwrf1cawo
ブロンプトンでのんびりまったりポタってると
あら不思議、一眼レフにピッタリなフロントバックがあるじゃないですか(沼

ロードでロングして気づいたけど写真に残したいじゃないですか(沼


やだこの沼こわい
457 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/11(日) 20:51:17.74 ID:UvQ8WQEFO
>>454
操作性というより分かり易さですね。
語弊がありました。
458 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/05/11(日) 20:54:59.54 ID:ohd7fXj5o
スマホのカメラが高性能すぎてコンデジ必要に感じないし自転車趣味と一眼は相性悪そうだしでなかなか

単焦点コンデジみたいな面白そうなのは欲しいけどな!!
459 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(埼玉県) [sage]:2014/05/11(日) 20:57:06.24 ID:vv3YXeXjo
>>455
ダイナミックレンジはセンサー任せだからなんとも…
結構粘るd800のセンサーはソニー製だし時期からも刷新したものが使われてるとすると結構いいんじゃないかと推測
460 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(SSL) [sage]:2014/05/11(日) 20:58:13.20 ID:sSBkPmZ00
出先でも写真撮らないのは俺だけなのか…
スレに上げる目的でスマホ写真1枚撮る程度、思い出を残そうと考え付かない
461 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(東京都) [sage]:2014/05/11(日) 21:01:23.68 ID:qguMdc08o
>>460
俺もほとんど撮らないかな
インスタグラムってのはDLしたけどアカウント作らないといけないらしく使ってない
462 :船乗りさん ◆sailor7x16 [sage]:2014/05/11(日) 21:01:40.65 ID:Fwrf1cawo
>>458
スマホカメラが個人的に糞なので。。。(´・ω・`)
463 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/11(日) 21:01:54.95 ID:jKL4ZH0so
>>460
一回でる度に2,3枚撮る程度だけどスマホのカメラがクソすぎて今度買う予定

ちなみに誰かhero持ってる人とかいるのかな?
買わないけど
464 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(埼玉県) [sage]:2014/05/11(日) 21:03:49.62 ID:vv3YXeXjo
>>458
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・    
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *DP1Merrill、DP2Merrill、DP3Merrill、RX1
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +それぞれ使い分けできる素晴らしいカメラです
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l 欲しいものは欲しい時に買うのは鉄則です
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
465 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/11(日) 21:04:48.37 ID:jKL4ZH0so
>>460
一回でる度に2,3枚撮る程度だけどスマホのカメラがクソすぎて今度リコーのwwg20を 買う予定

ちなみに誰か持ってる人とかいるのかな?
466 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(埼玉県) [sage]:2014/05/11(日) 21:05:14.83 ID:vv3YXeXjo
自転車でのお出かけ用にRollei35が欲しい
467 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(SSL) [sage]:2014/05/11(日) 21:06:33.69 ID:sSBkPmZ00
まずセンス無いから良いと思える写真を撮れる気がしない件
そして走ってたら楽しくて停まりたくなくなって結局ノンストップ
468 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/11(日) 21:06:38.79 ID:wjz4oD+so
写真は数回走りにいって1回撮るくらいかな
止まらないと撮れないし
サイクリング目的なら何回も撮るけど
469 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(埼玉県) [sage]:2014/05/11(日) 21:08:57.45 ID:vv3YXeXjo
今日はのんびりポタリングするぞ!!と気合入れて私服フラペで乗らない限りまず写真撮らない
そして私服フラペで乗ることないから撮ることはない
470 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(神奈川県) [sage]:2014/05/11(日) 21:09:19.33 ID:bOsYhn6Go
コンデジ持ってたけど、夏は汗が気になるし荷物が増えるから、全然持ち歩かなかったな
インスタ始めてから、スマホでサクッと撮ってアップするようになったわ
471 :船乗りさん ◆sailor7x16 [sage]:2014/05/11(日) 21:09:47.72 ID:Fwrf1cawo
>>走ってたら楽しくて停まりたくなくなって結局ノンストップ

あるあるwwwwww
472 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/05/11(日) 21:11:53.44 ID:cyYcok2Fo
>>464
エスパーかよDP2Merrill気になってたところだ
473 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(埼玉県) [sage]:2014/05/11(日) 21:15:01.77 ID:vv3YXeXjo
>>472
サブ機ならとても楽しいカメラに違いない
メインで使うならとんがり過ぎて確実に使いづらい変態マゾ向け仕様
474 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/11(日) 21:15:07.65 ID:D5N4E7OKo
>>440
たまごっぽいアドレスから送っといたので
475 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(東京都) [sage]:2014/05/11(日) 21:20:51.60 ID:gQ0ItPX7o
一眼レフのすごさはレンズが交換できること
超絶ズームから超絶広角までなんでもござれ。画質もすごい

ミラーレス一眼っていうのもあって一眼以上にコンパクトで
レンズが交換できるけど画質はちょっと劣る

コンデジは交換できないけどお手軽って感じ
476 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/05/11(日) 21:23:32.58 ID:G0M6Np5no
カメラスレかな?
477 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/05/11(日) 21:24:57.68 ID:HzJ/UIiso
>>473
マゾかー。ヒルクライム好きだしいけるやん?
ちなみにメインはなに使ってるの
478 :船乗りさん ◆sailor7x16 [sage]:2014/05/11(日) 21:27:59.51 ID:Fwrf1cawo
>>476
スイマセンぼくのせいです。。。
479 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(埼玉県) [sage]:2014/05/11(日) 21:28:34.93 ID:vv3YXeXjo
>>475
ミラーレスだから画質劣るってわけじゃないよ
先陣を切ったm4/3陣営のセンサーサイズが小さくて限界値が低いってだけ
ソニーのミラーレスは画質に関して言えば同サイズのセンサー載ってる一眼レフに負けない
ミラーレスの弱点はOVFが無い為動体の撮影に弱い、電池の消費が一眼レフに比べ激しい、純正レンズの選択肢が少なくて割高、UIがコンデジ並みで操作性悪いって感じかな
個人的にはフルサイズミラーレスとかフランジバック短い上焦点距離増えないからオールドレンズ遊びが捗りそうでとても良さげ
480 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(新潟県) [sage]:2014/05/11(日) 21:29:19.13 ID:b1THEQOko
デジイチで一番ありがたいのはRAWで撮れば失敗減らせることだと思う
(何でpngで出したんだろ・・・)

http://s2.gazo.cc/up/21723.png
http://s2.gazo.cc/up/21724.png
481 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(埼玉県) [sage]:2014/05/11(日) 21:29:37.01 ID:vv3YXeXjo
>>476
ごめんなさいそろそろ自重します…
>>477
き、KissX50……
482 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/11(日) 21:33:32.05 ID:t0KJlUrRo
ここはどんな話題を出しても誰かが答えてくれるからすごい
483 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(東京都) [sage]:2014/05/11(日) 21:37:15.21 ID:gQ0ItPX7o
自転車とカメラは相性のいい趣味だからな・・・
どっちもひどい沼地だし
484 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/05/11(日) 21:49:14.72 ID:CjZSBWiWo
>>439
>>442
ありがとうございます。
GP4000sとルビノプロと出ましたが。

こんなもんか?おう?
485 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/11(日) 21:55:17.66 ID:bjECdXT/0
>>484
ヒルクライムならアルトレモ、通勤ならマラソンシリーズ

アルトレモR1は登りの進みが良かったし実際タイム縮められた
マラソンはミニベロだけど5000km走ってノーパンク&磨耗しない信頼感
486 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/11(日) 21:57:57.20 ID:EVbT8C5po
クリンチャータイヤはレコードかコルさブラック
ランニングコストは悪いけど
487 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/11(日) 21:58:07.50 ID:EVbT8C5po
クリンチャータイヤはレコードかコルサブラック
ランニングコストは悪いけど
488 :船乗りさん ◆sailor7x16 [sage]:2014/05/11(日) 21:58:48.33 ID:Fwrf1cawo
だからタイヤはここんところ色々と冒険中だと(ry
489 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/11(日) 21:59:08.34 ID:EVbT8C5po
止めたのに2回送っちゃった...
490 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(東京都) [sage]:2014/05/11(日) 22:03:29.15 ID:qguMdc08o
GP4000Sがまだ1セット残ってる程気に入ってるわ
491 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(群馬県) [sage]:2014/05/11(日) 22:09:11.83 ID:DCquk5kt0
大事なことなので(ry
492 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/05/11(日) 22:09:21.97 ID:hec3OaT+o
(コ…コニカC35EF…)
493 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(埼玉県) [sage]:2014/05/11(日) 22:14:32.04 ID:vv3YXeXjo
ピッカリコニカたそ〜
フィルムカメラはフルマニュアル機しか使いたくない俺って異端?
494 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(兵庫県) [sage]:2014/05/11(日) 22:15:18.14 ID:2CLp4JiMo
>>484
ぷっ PRO4
495 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(新潟県) [sage]:2014/05/11(日) 22:16:04.86 ID:b1THEQOko
>>494
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
496 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(埼玉県) [sage]:2014/05/11(日) 22:18:06.06 ID:vv3YXeXjo
1本5000円前後のタイヤも皆普段使いしてるんです?練習用は別にある感じ?
497 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(SSL) [sage]:2014/05/11(日) 22:19:10.25 ID:sSBkPmZ00
毎日が決戦じゃね?
498 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(SSL) [sage]:2014/05/11(日) 22:19:23.40 ID:sSBkPmZ00
毎日が決戦じゃね?
499 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(SSL) [sage]:2014/05/11(日) 22:19:23.40 ID:sSBkPmZ00
毎日が決戦じゃね?
500 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(SSL) [sage]:2014/05/11(日) 22:19:23.40 ID:sSBkPmZ00
毎日が決戦じゃね?
501 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(SSL) [sage]:2014/05/11(日) 22:19:47.22 ID:sSBkPmZ00
なにこれ怖い
502 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(埼玉県) [sage]:2014/05/11(日) 22:20:06.60 ID:vv3YXeXjo
う、うわああああ(脱糞)
503 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(東京都) [sage]:2014/05/11(日) 22:21:23.77 ID:qguMdc08o
d(ry
504 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(神奈川県) :2014/05/11(日) 22:22:20.88 ID:bOsYhn6Go
>>497
1本5000円が負担になるほど乗り込めないから、いつも気に入った同じやつ使ってる
505 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(新潟県) [sage]:2014/05/11(日) 22:24:06.02 ID:b1THEQOko
>>496
普段使いしてるなぁ
506 :船乗りさん ◆sailor7x16 [sage]:2014/05/11(日) 22:28:16.85 ID:Fwrf1cawo
陸に居る時間は貴重なので決戦です。



まぁ良いタイヤ使うと安いタイヤに戻れなくなるのよホント(´・ω・`)
507 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2014/05/11(日) 23:00:14.55 ID:TorejH12o
>>482
ただし事故事故報告ばかりだと叩かれる模様
当たり前だが
508 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/11(日) 23:11:28.88 ID:GLJ+p97Eo
もらい事故ならともかくなあ
ってはい!やめやめ
しかしロードは見るけど皆車道走ってない…無駄なバトルならんからいいんだが
509 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/11(日) 23:26:09.46 ID:jKL4ZH0so
そういえば最近見た雑誌で大人の自転車特集やってたけどほぼモールトンでワロタ
それ以外には見たことないような自転車があって面白かった
バイクと自転車が切り替えられる二輪車とかあったな
510 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(チベット自治区) [sage]:2014/05/11(日) 23:27:06.23 ID:mIIbOiTPo
>>406
ダイソーの取り外しグラサンだよ(涙目)

>>413
武蔵野線沿線でござるが、おいくら?

>>507
違うわ
511 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(チベット自治区) [sage]:2014/05/11(日) 23:27:19.48 ID:mIIbOiTPo
>>406
ダイソーの取り外しグラサンだよ(涙目)

>>413
武蔵野線沿線でござるが、おいくら?

>>507
違うわ
512 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(チベット自治区) [sage]:2014/05/11(日) 23:27:44.38 ID:mIIbOiTPo
ふっふぇぇぇ
513 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/11(日) 23:42:30.22 ID:bjECdXT/0
新型105のSTIとブレーキが良い感じだったら買おうかな
載せ替えで余った5600系は余りフレームに使えるし
514 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/05/11(日) 23:47:16.57 ID:K6KfxEj5o
いかん、それではホイールが足らないぞ
515 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(埼玉県) [sage]:2014/05/11(日) 23:52:40.12 ID:vv3YXeXjo
バトルといえば学生がママチャリガチャガチャ言わせながら追い抜こうとしてくるとこっちもムキになっちゃう
ロングライド中だと後々に響く
この性格どうにかしたい
516 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/11(日) 23:56:34.66 ID:bjECdXT/0
>>514
今のイーストンを11S化、10速はバトンなりボントレガーレースなりがある
それか今は金貯めて新車に全て注ぎ込むか
517 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(東京都) [sage]:2014/05/11(日) 23:57:19.95 ID:qguMdc08o
>>515
わかる
信号無視しているロードやクロスを追い抜いてドヤ顔したい
518 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(埼玉県) [sage]:2014/05/12(月) 00:04:35.80 ID:x4DQ2XNno
>>517
クロスとロードならノーヘルも追加で
彼ら信号無視して抜いていくから危なっかしくてしょうがない
519 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/12(月) 00:24:50.30 ID:PyaT+jJ4o
そういえばここにいるTTから逃げた人みたいにカッコ良く逃げてみたかったけどあっさり抜かされた
もう剛脚のマネはしない
520 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/05/12(月) 00:33:16.12 ID:zBJW/7mPo
抜いた時点で君も剛脚さ
521 :船乗りさん ◆sailor7x16 [sage]:2014/05/12(月) 00:33:33.14 ID:UfRuXqwTo
ディープホイール&ディスクホイール&TTバー&TTメットの威圧感はさいつよ

・・・といつぞやの画像あげようかと思ったがやめよう。。。
522 :船乗りさん ◆sailor7x16 [sage]:2014/05/12(月) 04:01:43.10 ID:UfRuXqwTo
すごい暴風が吹いてる。。。
523 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(埼玉県) :2014/05/12(月) 04:15:34.31 ID:Qm0YIBVvo
暴風やだな…最近ローラーばっかりだ
でもヘルメットIYHしちゃったテヘペロ
524 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/12(月) 04:23:52.42 ID:PyaT+jJ4o
暴風とか吹いてないなと思って風見たら九州だけ黄色でワロタ
525 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/05/12(月) 09:25:33.99 ID:Foowxmezo
最近向かい風ばっかでなれた
おかげでよく抜くわ
526 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/05/12(月) 09:59:20.27 ID:dFo1moY3o
おう、関東予報は南風10mオーバーか。
奥乳武ライドの回復走してくるお

ママ改40km/hメニューで。
気分はハムスター
527 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/05/12(月) 10:04:56.13 ID:QJU+Ia6Vo
向かい風で抜くとか上級者すぎるな
528 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/05/12(月) 10:23:57.90 ID:dFo1moY3o
風の息吹きを感じるのか。高度だね
529 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/12(月) 10:48:23.75 ID:1vnex9/4O
さすが自転車スレの住人、上級者揃いだぜ…
530 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/12(月) 11:30:01.96 ID:lVkUQlGl0
ここ数年風強過ぎて自転車降りたくなる
531 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/12(月) 12:16:07.50 ID:qd6tuBADo
しんどい方が気持ちいい
532 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/05/12(月) 12:17:09.83 ID:C3x/UYZh0
ドMかな?
533 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(神奈川県) :2014/05/12(月) 12:34:31.58 ID:DgERi3+9o
自転車海苔は基本ドM
534 :船乗りさん ◆sailor7x16 [sage]:2014/05/12(月) 13:00:35.28 ID:UfRuXqwTo
でも雨の中走りたくはないお…(´・ω・`)
535 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/05/12(月) 13:12:05.67 ID:ZLGQWxIeo
なあに自然のシャワーさ
536 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/12(月) 13:53:19.79 ID:2x7fmviko
雨ふられてもまったく痛まないチャリはよ
537 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/12(月) 14:10:46.24 ID:XktJpYSBo
ナトリウムで自転車造って爆発
538 :船乗りさん ◆sailor7x16 [sage]:2014/05/12(月) 14:31:41.09 ID:UfRuXqwTo
マグネシウムドグマに火を付けたら激しく発光して燃えるのかなぁ…って思ったのは俺だけじゃないはず
539 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(兵庫県) [sage]:2014/05/12(月) 15:06:57.76 ID:cht1Y54Co
ヒルクラ練10本終了
って言っても獲得標高1100mぐらいだけど…
雨降ってきたから帰ってきた
540 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/12(月) 15:16:58.35 ID:o9R+TKRqo
昨日初サイクリングで25キロほど走ったけど坐骨痛てぇ
対策をググってたら坐骨幅云々の記事を見つけたので測ってみたところ130ミリ強もあったww
どうもレディース用の方が向いてるみたいだけどとりあえずDIVAとやらを買えばいいの?
他にもオススメあったら教えてくだされやー
541 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/05/12(月) 15:23:57.80 ID:s2lmyqmao
>>540
サドルに関しては人それぞれだから何とも言えないな
542 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/12(月) 15:31:52.59 ID:zrYO5Ky0o
初サイクリングで痛いというならまずフォームを疑ったほうが良いんでないか?

サドルは今時はショップにテスト用があるからそれ試せ
543 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/12(月) 15:45:49.32 ID:1KZR/KyKo
やわらかサドルで解決(適当
サドル上げすぎ、ハンドル低すぎとかかな
544 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/12(月) 15:48:24.07 ID:qluwi9cZo
サドル上げ過ぎでケツ痛くならんと思うぞ
むしろケツに過剰に荷重がかかるのは低い場合
545 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/12(月) 15:52:42.84 ID:r07CV7wJo
ポジションの問題と慣れだろうけど面倒だから
ゲル入りレーパン+ゲル入りサドル
手はゲル入りグローブにゲル入りバーテープ、さらにバーテープの下にゲル巻き付けるでどうにかなる

やったことないから知らんけど
546 :船乗りさん ◆sailor7x16 [sage]:2014/05/12(月) 15:55:19.82 ID:s+B0SD2ho
>>540
初サイクリングでどこも痛みがない人は まずいないと思うの
クロスにせよロードにせよMTBにせよママチャリに比べて前傾姿勢になるし
サドルは別物だし…


と言うわけでまずは慣れましょう
547 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/05/12(月) 16:03:06.13 ID:1OAkXgquo
初ロードは手のひらが痛かった
ケツは慣れてるから大丈夫だった
548 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/12(月) 16:03:23.06 ID:o9R+TKRqo
みんなありがとう
ポジションか
腕も肩も背中も全然平気でピンポイントで坐骨だけ痛い
ケツ荷重すぎるのかね

姿見でポジション修正試してもう一回走ってきてみる
549 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2014/05/12(月) 16:09:09.38 ID:rt048pFgo
>>547
ケツはなれてる(意味深)
>>548
痛みが引いたら乗りの繰り返しで大体慣れて痛み無くなっていくよ
それでも股間辺りが痺れたりするんだったらサドル変えればいいと思うよ
550 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/12(月) 16:15:17.91 ID:chQVOYN1o
>>548
因みにロード?クロス?まさかママチャリ?
551 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2014/05/12(月) 16:19:47.22 ID:iYu8NLoBO
ブラウザちんくるにしたったー

てす
552 :船乗りさん ◆sailor7x16 [sage]:2014/05/12(月) 16:55:49.46 ID:UfRuXqwTo
3月頭に注文して4月上旬に発送予定の限定品が
5月になっても連絡が来ないのでメールしたけど返信なし。
そして今日になって唐突に在庫なしキャンセルのメール

(#^ω^) この怒りどこにぶつければいいの
553 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2014/05/12(月) 17:00:29.34 ID:OskoaCk7o
>>552
ミヤタのエボリューションエクストリームDi2仕様
554 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/05/12(月) 17:01:12.06 ID:n8etrQFp0
今こそshimano IYHですね
555 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/05/12(月) 17:04:45.01 ID:Vq41rV0Vo
>>552
船乗りさんの怒りのIYH
その店が全て在庫切れになるまで買い尽くして嫌がらせだ!
556 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/12(月) 17:54:19.81 ID:OMJ4PIiXo
風強すぎ
557 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/12(月) 18:00:45.08 ID:N4+2hmA2o
シマノの11s化って右シフターとスプロケだけでいける?
さすがにリアディレイラーないと無理?
558 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/12(月) 18:04:39.86 ID:qluwi9cZo
11sはRDのレバー比も変わってるから10sのRDも使えないこともないけど大回し必須
559 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/12(月) 18:11:33.61 ID:P2+GLBSbo
>>558
いけなくはないのか
駆動系全部買うのが一番いいんだろうけどそんな金ないしなあ
560 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/05/12(月) 18:22:00.11 ID:e1bDbvUv0
チェーンは10sのままでいけるんか?
561 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/12(月) 18:26:10.87 ID:oUVDe5kno
>>560
スプロケの間隔変わってるだろうから無理かな
562 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/12(月) 18:36:31.05 ID:mv9x9I3+o
11s化の最大の難点は10sフリーホイールが使用不可になること
563 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/05/12(月) 18:40:00.79 ID:4bm8S7dwo
Mavicとかは11速発表以前のフリーでも互換性あるよ
564 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/12(月) 18:40:04.47 ID:mtjuGm1Xo
>>540
DIVAは嫁さんが使ってるけど結構幅広いよ
座り心地は最高だけど
セレイタリアのゲルフロウシリーズは良いとだけ言っておく(笑)
565 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/12(月) 18:41:41.15 ID:txObg6HE0
実は俺も11s化を計画している
RDとCSとCNだけ変える予定
566 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/12(月) 18:48:38.72 ID:UD7hauK2o
新105コンポセットで買っても定価6万ちょいくらいだし通販なら4万円台でもあるからお金貯めてセット買えばいいかと思うよ
新105と旧105は総重量はほとんど変わらないらしいけどスプロケ単体だと新105のほうが重いみたいだし
567 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/12(月) 18:49:40.01 ID:mv9x9I3+o
>>563
互換あったりフリー交換できるメーカーとはのはいいんだけどシマノが...
10sフリーで使える11sスプロケは高いし
568 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/12(月) 18:53:02.81 ID:2x7fmviko
FFWDのホイールって銅?
569 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/12(月) 18:56:17.91 ID:4uNtC69yo
>>568
50キロほど試乗した感じだと"この値段だしこんなもんか"って感じ
コスパ良いって聞いてた値段相応かな
ちなみにF6R
570 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/12(月) 19:00:40.86 ID:txObg6HE0
>>568
コスパはいいと思うよ
値段が上がる前はね
571 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/12(月) 19:07:12.67 ID:1Tnf9Hjfo
FFWD値上げしたのか
あの性能で20万なら別の買うわ
572 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/12(月) 19:09:31.96 ID:qluwi9cZo
普通に鯔ワン買えるしな
573 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/12(月) 19:32:43.08 ID:2x7fmviko
>>569
>>570
詳しくありがとうありがとう
せっかくのビアンキだからチェレステ履かせようかと思ったけど値段なりかー
やっぱり予定通りレーシング1買う事にするよ ありがとう
574 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/12(月) 19:42:20.18 ID:mv9x9I3+o
RACING SPEED XLRのチェレステカラー見たことあるけどあれは市販されてるのだろうか
575 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/12(月) 19:47:12.44 ID:hANXvEFRo
久しぶりにカーボンホイール履いたけど、やっぱ気持ちいいわ
576 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(千葉県) :2014/05/12(月) 19:54:04.34 ID:k6O9YEFko
C24TUこそ至高

やっぱロープロが一番バランス良い気がする
24mmハイトのホイールを初めて履いたからかわからんが横風の影響がないだけでここまで走りが軽くなるんだとおもった
577 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/05/12(月) 19:55:44.29 ID:z9mPuwTDo
リアだけディープって履き方おかしいのかな?
578 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(千葉県) :2014/05/12(月) 20:03:25.94 ID:k6O9YEFko
プロでも風が強い日はフロントロープロリアディープって組み合わせはやるよ
579 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/12(月) 20:04:04.94 ID:B1fBGhJlO
>>577
ひと昔前はプロもよくやってたけど、最近はあまり見ない気がするなぁ
580 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/12(月) 20:06:24.76 ID:txObg6HE0
カンパの12-27のスプロケ羨ましい
何故シマノは12-28なのか
581 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(千葉県) :2014/05/12(月) 20:08:20.93 ID:k6O9YEFko
最近のプロの平坦ステージのバイクみて見るとフロント40-60mmリア80mmみたいな組み合わせが結構多い
582 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(神奈川県) :2014/05/12(月) 20:09:53.52 ID:vKyQab7ao
個人的には12-28いいと思うけどな
20%くらいの斜度になったら、28でも足りないくらいだし
583 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(千葉県) :2014/05/12(月) 20:21:35.69 ID:k6O9YEFko
ロラってくるか
584 :船乗りさん ◆sailor7x16 [sage]:2014/05/12(月) 20:23:19.79 ID:UfRuXqwTo
>>573
見た目って大事ですよ(ボソッ)


デスとうもろこしあげておきますね
http://i.imgur.com/Wgr7LcL.jpg
585 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(新潟県) [sage]:2014/05/12(月) 20:27:16.16 ID:s3D9qabao
>>577
フロントヅラC35TU、リア鯔1はよくやってる
586 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/12(月) 20:34:37.32 ID:ZPSTQzLH0
雨中ライド楽しい
歩道に乗り上げた瞬間滑ってこけたけど楽しい
587 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/12(月) 20:41:07.00 ID:vGo5i/HWo
>>584
死の美顔機…
588 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/12(月) 20:43:31.07 ID:tpgEr9kSo
近所にちっさい自転車屋出来てた
ママチャリメインかなと思ってたけどググったらMTBメインの店でイベントとかやってるみたいだった
他店購入でも組立からメンテまでやってくれるみたいだからロードをフレーム買いして持ち込んでみたくなった
589 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/12(月) 20:45:24.12 ID:qluwi9cZo
いいのよ
590 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/05/12(月) 20:49:33.04 ID:PEUIb7bIo
>>568
軽いだけで剛性はない。との事
ちなF5R
591 :船乗りさん ◆sailor7x16 [sage]:2014/05/12(月) 20:52:24.07 ID:UfRuXqwTo
>>587
( ´∀`)b

FFWDのホイールは横剛性が足りんとか師匠が言ってた
592 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/12(月) 20:54:59.29 ID:mv9x9I3+o
横剛性といえばXentisのマークTT2
593 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/12(月) 21:01:19.22 ID:vGo5i/HWo
エキノクスホイールってどうなの?
594 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/05/12(月) 21:11:50.98 ID:iW2OrnjDo
剛性って結反発力ってことでFA?
595 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/12(月) 21:27:58.44 ID:mtjuGm1Xo
>>593
FFRD作ってるとこやん
596 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/12(月) 21:29:08.51 ID:mtjuGm1Xo
何か新しいメーカー作ってもうた
597 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(SSL) [sage]:2014/05/12(月) 21:30:10.92 ID:G3xlVud30
ローハイトアルミTUは俺だけか
598 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(埼玉県) [sage]:2014/05/12(月) 21:33:03.03 ID:s8EX0d5Lo
>>574
流石に安アルミにそれはない!ない!
>>584
れ、レーシング1もかっこいいし(震え声)
>>590
なるほどー ありがとう
やっぱりレーシング1にしよう
599 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/05/12(月) 21:44:59.35 ID:WtNIfOleo
>>598
買ってから1ヶ月後、ディープリムが欲しくなる呪いをかけた
600 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/12(月) 21:49:00.37 ID:B1fBGhJlO
>>599
そして更に1ヶ月後、ロープロのカーボンホイールが欲しくなる
601 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/12(月) 21:52:03.79 ID:qluwi9cZo
見た目かっこいいからディープ買う

自分の足ではディープを持て余すことに気がつく

押入れの肥やしないし売却

ロープロ最高や

ここまで貧脚ライダーのテンプレ
602 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(SSL) [sage]:2014/05/12(月) 21:54:27.51 ID:G3xlVud30
見た目かっこいいからバトンホイール買う

自分の足では(平地で)ディープを持て余すことに気がつく

そうや!ヒルクライムで使えばいいんや!

(ヒルクライム)最高や

俺です
603 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(神奈川県) :2014/05/12(月) 21:58:41.65 ID:vKyQab7ao
ローブロアルミクリンチャーのハイエンドが万能すぎる
604 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(埼玉県) :2014/05/12(月) 22:05:31.42 ID:Qm0YIBVvo
俺程度の貧脚だとどんなホイールでももて余すから初期の鉄下駄のままだわ
まあお金ないだけですけどね
605 :船乗りさん ◆sailor7x16 [sage]:2014/05/12(月) 22:05:40.22 ID:UfRuXqwTo
>>601
見た目かっこいいから鯔煮買う

自分の足ではディープを持て余すことに気がつく

シャマルに履きかえる

シャマル最高や  ←いまここ
606 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(東京都) [sage]:2014/05/12(月) 22:07:24.33 ID:jY9YCgwso
貧脚だからは言い訳、乗りこなせるようになるまで使い続ければいいのだ
607 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/12(月) 22:10:32.11 ID:FDUQXIKco
>>605
鯔くだしあ
608 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(チベット自治区) [sage]:2014/05/12(月) 22:11:46.56 ID:zDwYh6dxo
真の貧脚はホイールをもて余すかどうかも判断できない
609 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/12(月) 22:12:40.77 ID:mv9x9I3+o
見た目かっこいいからコスカボ買う

踏めば踏むほど速度上がって楽しい

調子に乗って踏みまくる

体力切れて死亡

だいたいこんな感じ
610 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/12(月) 22:13:48.27 ID:PyaT+jJ4o
http://m.imgur.com/v1WmfRX.jpg
ジロ使用の新城選手のコルナゴ
かっこいい

貧脚の僕にはアルテグラで十分です
611 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(SSL) [sage]:2014/05/12(月) 22:14:36.42 ID:G3xlVud30
よし、土曜日は晴れのち曇りだから京都オフは問題なく参加出来そうだ
CO2インフレーターに予備タイヤ、シーラントも用意したし準備万端だ
612 :船乗りさん ◆sailor7x16 [sage]:2014/05/12(月) 22:16:03.00 ID:UfRuXqwTo
>>607
(´・д・`)ヤダ

シャマルに軽量タイヤ履かせてみたがやはりヒルクライムでは鯔の方が軽い
613 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(埼玉県) [sage]:2014/05/12(月) 22:16:06.85 ID:x4DQ2XNno
>>610
ファンキーやな
614 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/12(月) 22:17:15.62 ID:Z2/qM9Auo
見た目ゾンダかっこいい

もう2年経つしそろそろ飽きたな・・・

ディープリム買うか

ふえぇ・・・どれ買おう←今ここ
615 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/12(月) 22:17:16.70 ID:B1fBGhJlO
>>610
マリアローザ獲ってないのにピンクに塗装かww
616 :船乗りさん ◆sailor7x16 [sage]:2014/05/12(月) 22:22:33.94 ID:UfRuXqwTo
>>609
ディープリムあるあるwwwwww
617 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/12(月) 22:49:56.70 ID:mv9x9I3+o
そろそろ貧脚から普通にレベルアップしたい
618 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(SSL) [sage]:2014/05/12(月) 22:53:49.57 ID:G3xlVud30
レース出ないから貧脚の境界線が分からない
619 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/12(月) 22:54:13.31 ID:txObg6HE0
俺も貧脚だからアルテグラで十分o(^▽^)o
620 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/12(月) 22:55:56.24 ID:3iZltAGfo
>>618
忍者さんは十分速いです
621 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(東京都) [sage]:2014/05/12(月) 23:01:49.71 ID:ALIwHlPao
変速に不満は無いから105で十分だったりするが、
見栄張りの為にヅラとか欲しかったり
622 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(SSL) [sage]:2014/05/12(月) 23:02:57.68 ID:G3xlVud30
>>620
近所の峠でたまにぶち抜かれたりするし世の中速い人はほんと速いと実感する
乗鞍1時間切りは実現出来そうにない…
623 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/12(月) 23:07:50.81 ID:mv9x9I3+o
乗鞍一時間ってチャンピオンクラス以外なら表彰台レベルですよ
624 :船乗りさん ◆sailor7x16 [sage]:2014/05/12(月) 23:08:43.88 ID:UfRuXqwTo
>>618
ぼくも>>620さん同様に山岳のninjaさんは速いと思います


変速性能がうんぬん言うけど変速してくれればそれでいい人です
シマノ使うと変速したか分からないという難病(笑)
625 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/12(月) 23:12:49.05 ID:txObg6HE0
カーボンプーリーって銅?
やっぱり耐久性が心配
626 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/12(月) 23:14:50.56 ID:mv9x9I3+o
忍者さんも船乗りさんも両方速いです

寿命なのか俺の105はたまに変速がおかしいときがある
627 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(東京都) [sage]:2014/05/12(月) 23:19:01.69 ID:jY9YCgwso
>>625
カーボンフレームがあるんだから
カーボンプーリーも大丈夫なんじゃないかと思う
628 :船乗りさん ◆sailor7x16 [sage]:2014/05/12(月) 23:19:30.92 ID:UfRuXqwTo
>>625
ガイドプーリーが怖い気がする…

プーリーに関してちょっと。
ブッシュからベアリング入りに替えた人へ⇒効果を体感できましたか?
メガプーリーにした人へ⇒効果は体感できますか?またどのような構成ですか?
629 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(SSL) [sage]:2014/05/12(月) 23:20:56.38 ID:G3xlVud30
>>623
夢はおっきく(白目)
実際難しいだろうけどいつかは乗鞍出て叶えてみたいな
630 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(神奈川県) :2014/05/12(月) 23:26:52.87 ID:vKyQab7ao
ヒルクライムは登れば登るほど目に見えて強くなるから面白い
去年は必至で走らないと出なかったタイムが余裕で出るようになったりするしね
631 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(群馬県) [sage]:2014/05/12(月) 23:28:48.32 ID:guFnQ5/uo
>>629
まずはエントリー峠から超えないとな
632 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(SSL) [sage]:2014/05/12(月) 23:34:42.52 ID:G3xlVud30
タイム縮まってくると「最高の走りで限界まで攻めたらどうなるんだろう」ってワクワクする
それこそヤビツ27分、乗鞍60分を夢見てしまうくらいに
633 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(神奈川県) :2014/05/12(月) 23:36:40.20 ID:vKyQab7ao
俺の今年の目標はヤビツ27分切り、あわよくばSTRAVAのKOMだわww
634 :船乗りさん ◆sailor7x16 [sage]:2014/05/12(月) 23:37:45.38 ID:UfRuXqwTo
のんびりきつくない範囲でがんばって景色見たりするのが好きです (´・ω・`)はやくはならないよ
635 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/12(月) 23:37:56.26 ID:mv9x9I3+o
登りじゃ全然回せない
踏んで登ると途中で死んじゃうし
膝が痛くならないのが唯一の救い
636 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/12(月) 23:41:56.43 ID:txObg6HE0
>>627>>628
確かにガイドプーリーは左右にも力が掛かるからこわいね
単純な強度的には大丈夫かなー
637 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2014/05/12(月) 23:43:03.21 ID:ISAWgnR7o
今週はついに忍者 vs Moots開催か
638 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(SSL) [sage]:2014/05/12(月) 23:43:10.72 ID:G3xlVud30
>>633
ヤビツってSTRAVAだとどのコース見たらいいんだろ?一個記録が見れないコースあるけど

>>634
自分を追い込むのが速さに直結すると思ってる体育会系脳だからなぁ
639 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2014/05/12(月) 23:44:32.38 ID:35s835JsO
山なんか登りたくない
レース出たくないのに友達にやたら勧められる
どうしたら
640 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(神奈川県) :2014/05/12(月) 23:48:52.31 ID:vKyQab7ao
>>638
ヤビツ峠は名古木交差点スタートとコンビニスタートがあって
1: 名古木交差点スタートは2個信号有り
2: コンビニスタートは信号無し

STRAVAだと"ヤビツ峠 コンビニスタート" を見ればいいと思う
641 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(SSL) [sage]:2014/05/12(月) 23:51:06.58 ID:G3xlVud30
>>640
サンクス
ヤビツも登ってみたいけどいかんせん遠い
642 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(東京都) [sage]:2014/05/12(月) 23:51:58.07 ID:ALIwHlPao
>>640
俺交差点のとこから計ってた
643 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(神奈川県) :2014/05/12(月) 23:54:57.06 ID:vKyQab7ao
>>642
STRAVAは信号ある区間は危険判定してセグメントの記録を比較できない場合があるから、コンビニスタートで見てるだけで
一般的には名古木交差点スタートがメジャーな気がする
644 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/12(月) 23:56:19.59 ID:mv9x9I3+o
今年はTTチャンピオンシップ入賞目標だったけどリザルト見てへこんでる
アベ40で半分とは...
鈴鹿は休みが取れれば行きたい

>>640
同じく交差点から測ってた
コンビニなんてあったんだ
645 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/12(月) 23:59:53.75 ID:ZPSTQzLH0
京都オフ人少ないけど関西民集まらないもんだな
646 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(神奈川県) :2014/05/13(火) 00:00:05.69 ID:vKyQab7ao
>>644
2個めの信号のところにコンビニがあるよー
ヤビツをトレーニングでリピートする人はコンビニまで降りて、登り直す場合が多くて結構人がいるからすぐわかると思う
647 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/13(火) 00:06:12.69 ID:RDnEDkrBo
登り直すとかちょっと意味がわからないです...
648 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(東京都) [sage]:2014/05/13(火) 00:06:52.62 ID:4aMywp5Xo
これだからクライマーはこわい
649 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/13(火) 00:07:44.69 ID:/FZGSGLd0
>>645
貧脚だから行きたくても行けない
650 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(神奈川県) :2014/05/13(火) 00:08:58.42 ID:uE4+OBNMo
ヤビツ峠は短いから、行ったら2〜3回登らないとトレーニングにならない…
651 :船乗りさん ◆sailor7x16 [sage]:2014/05/13(火) 00:11:05.46 ID:o7ApJV10o
九州に居るから関西が遠い(´・ω・`)
652 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/13(火) 00:12:15.99 ID:j+hNJwHso
ヤビツ行くまでに疲れたんですけど...
麓に着いたときに登らずに帰ろうとしたくらい
653 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(チベット自治区) [sage]:2014/05/13(火) 00:13:21.06 ID:RyEMHI8bo
そろそろ雨天決行6時間Av.20km/hキープのオフを
654 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/13(火) 00:13:44.93 ID:J+Lq2HPQo
今初めてStraveダウンロードしてみたけど近所にスプリント勝負とかしてるところがあってワロタ
時速45kmを1分持続させてたりしてて怖い
655 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2014/05/13(火) 00:14:35.32 ID:HqSa/svMo
雨天決行とか絶対イヤw
656 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(埼玉県) [sage]:2014/05/13(火) 00:14:38.46 ID:ZhwWRgQEo
そういえばタイヤって空気入れっぱなしでいいの?
高圧だからずっと入れとくと負荷かかって良くない気もするし、かといって走り終える度に抜いて走り始める時に入れ直してとやってると何度も伸び縮みする羽目になってそれも良くない気もするし
657 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2014/05/13(火) 00:21:11.80 ID:U7r8ehnYo
>>651
明日出発すれば土曜に京都余裕ですね
658 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/13(火) 00:22:53.53 ID:n70eyGRNo
>>656
入れっぱなしにしてるよ
数日経つと空気抜けてふにゃふにゃになるけど
659 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/13(火) 00:25:04.96 ID:CI7QUYS+o
>>656
長期保管じゃない限り神経質になる必要はないよ
660 :船乗りさん ◆sailor7x16 [sage]:2014/05/13(火) 00:31:00.53 ID:o7ApJV10o
>>636
TNIのカーボンプーリーが肉抜きしてあることから強度だけなら大丈夫と思う
耐磨耗性は…(謎)
>>638
いかに楽して登るか考える駄目な人です
>>653
おう、今月中の九州北部でならやろうじゃないの
>>656
入れっぱなしでOK
カーボンクリンチャーは知らんが
661 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(埼玉県) [sage]:2014/05/13(火) 00:48:59.09 ID:ZhwWRgQEo
>>658
>>659
>>660
ありがとう
いつも通り扱うわ

そういえばカーボン製チェーンリングの耐用距離って500kmらしいですね(白目)
1kmあたり90円とかどこのアメ車だ
662 :船乗りさん ◆sailor7x16 [sage]:2014/05/13(火) 01:12:58.31 ID:o7ApJV10o
>>657
(自走前提…)


というか今週ちょっくらロング(300~400km)走ろうと思ってたのに
お天気グズグズだからやる気が失せた(´・ω・`)明日晴、明後日雨、明々後日雨
663 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/13(火) 01:16:35.10 ID:J+Lq2HPQo
MTBとか雨の中でやったら楽しそう
でも終わったあとの道と自転車の整備が大変そう
664 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/13(火) 01:19:52.35 ID:JjlcIaEtO
これが
http://i.imgur.com/ufTT377.jpg

こうなり
http://i.imgur.com/rVgAsgN.jpg

こうなりました
http://i.imgur.com/VvMqXtR.jpg

665 :船乗りさん ◆sailor7x16 [sage]:2014/05/13(火) 01:25:23.96 ID:o7ApJV10o
>>663
晴れでも雨でも洗車することにかわり無いんですけどね…
洗車後のふき取りがめんどくさそう
>>664
おつかれさまであります!
666 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/13(火) 01:56:54.02 ID:JjlcIaEtO
>>665
15g減ですが、タッチは結構変わるもんですね
正直この位の重さなんて誤差の範囲だと思ってましたよ


667 :船乗りさん ◆sailor7x16 [sage]:2014/05/13(火) 02:07:52.97 ID:o7ApJV10o
>>666
ほうほう。
OHした成果もありそうですね
668 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/05/13(火) 05:20:00.00 ID:x6I1xuOjo
>>662
1日で走ってもええんやで(´^ω^`)
669 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/05/13(火) 08:23:26.37 ID:gk+Lu0lVo
横浜のトライアスロン大会でどさくさに紛れて参加したいな
670 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/13(火) 08:40:54.46 ID:Hio3auNYo
また地震か
震度3にしては全然揺れなかったけど
671 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(チベット自治区) :2014/05/13(火) 08:50:57.95 ID:nCozf4Tgo
地震とかどこの田舎だよww
672 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2014/05/13(火) 08:52:38.01 ID:jG2ae7ljO
チベット自治区ェ…
673 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2014/05/13(火) 10:28:40.09 ID:ZNbFJHNLo
そういえばここにトライアスロンやってる人はいるの?
674 :船乗りさん ◆sailor7x16 [sage]:2014/05/13(火) 12:10:47.13 ID:o7ApJV10o
>>668
780kmを一日で走るとかどこの剛脚だよ…

ぼくはひんきゃくだからむりです
675 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/05/13(火) 12:11:35.65 ID:O5/nyDAo0
俺っちカナヅチだからなぁ
やるにしてもデュアスロンだな
676 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/05/13(火) 12:13:05.84 ID:mzc61Aiuo
雨の日にランニングすることはあるけど、水泳は中学以来やってないなー
677 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/05/13(火) 12:15:11.19 ID:APRh/GxQo
>>664
金鯱かよ
678 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/13(火) 12:26:49.53 ID:uPP2aIjMo
カナヅチだから水泳は無理
足で走るのはしんどいから嫌
だからトライアスロンはできない
679 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2014/05/13(火) 12:28:25.88 ID:jG2ae7ljO
どんなかなずちでもウェットスーツきちゃエバからだが浮くので割とスイムパートはこなせたりする
http://i.imgur.com/WsIyz6b.jpg

チャリ持ってるならアイアンマンの敷居が低くなるよ
680 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/05/13(火) 12:28:50.35 ID:sSXys2bV0
エクステラって競技があるだな
ワイルドな船乗りさんにピッタリ
681 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(チベット自治区) [sage]:2014/05/13(火) 12:30:52.17 ID:FU6Sg0w8o
それを資源としてだすなんてとんでもない!
682 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/05/13(火) 12:39:10.08 ID:Iub0VD+Po
ホイールは俺がリユースしよう
683 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/13(火) 12:39:38.23 ID:fGSqcrBmO
カーボンの再利用か、、、、
684 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/05/13(火) 12:53:38.34 ID:IWEquwb9o
カーボンって燃えるんですかね…
685 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/05/13(火) 12:58:05.85 ID:QdByOJrko
>>684
二酸化炭素って言うし
686 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/13(火) 13:21:18.45 ID:WS2mB0kT0
TTなら650cはまだ普通にあるんだよな…
687 :船乗りさん ◆sailor7x16 [sage]:2014/05/13(火) 13:28:40.70 ID:p15/34eYo
トライアスロンは2回出たよ

ボランティアでバイクチェックしたりスイムの洋上応援とかもしたなぁ…
688 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(東京都) [sage]:2014/05/13(火) 14:29:30.70 ID:z3JUEthxo
ハブのグリスアップとかクランク外したりするのに必要な工具って
単品で揃えたほうが安くつく?
どれが必要だとかよくわからないからセット買うのとで迷ってる
689 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2014/05/13(火) 14:38:00.60 ID:ekOEUSq8o
ハブとクランクだけならその通り

でもソコのメンテやりたい人ならセット勝ったほうがよいと思う
690 :船乗りさん ◆sailor7x16 [sage]:2014/05/13(火) 14:38:31.96 ID:p15/34eYo
>>684
最近のふぇらーりだのらんぼだの綺麗に燃えてるじゃないか…
>>688
(これ言うと元の子もないが)モノと種類数による
691 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(東京都) [sage]:2014/05/13(火) 14:56:11.01 ID:z3JUEthxo
そんなものか・・・
アサヒの工具セット買うわd
692 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/13(火) 15:20:05.95 ID:FlALz/7QO
>>677
この部分だけで見分けるなんて、あなたすごいね
693 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/05/13(火) 16:52:14.32 ID:5eZWOZZyo
>>674
いや、300〜400km・・・
694 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/05/13(火) 16:56:28.85 ID:aJe5UlY4o
>>692
チェーンステーにRBって写ってるやん
53サイズのひと?
695 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(埼玉県) :2014/05/13(火) 18:21:25.48 ID:6DUky+A/o
平泳ぎしかできないからトライアスロンできないな
やってみたいんだがな
696 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/13(火) 18:32:41.82 ID:FlALz/7QO
>>694
なるほど、それにしてもすごい洞察力
サイズは51です
697 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/13(火) 18:41:19.54 ID:j+hNJwHso
平泳ぎ前に進まない
そもそも息継ぎが足着かないとできないからトライアスロンは無理
698 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/13(火) 18:47:16.36 ID:J+Lq2HPQo
100m全力で走るだけで次の日筋肉痛になり5mで溺れる俺にトライアスロンは自転車を見る競技となってしまった
699 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/13(火) 18:50:45.41 ID:rh20W/xQ0
悪魔の実の能力者多すぎわろた
700 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/05/13(火) 18:54:21.43 ID:VDECUOCDo
泳げるけど走れない・・・
701 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(不明なsoftbank) [sage]:2014/05/13(火) 18:55:49.96 ID:psqEQgOKo
遠泳とランニングは嫌いでもないけど肝心な自転車がクロモリツーリングなんだよなあ
DHバーポン付けすりゃいいのか
702 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/05/13(火) 19:09:19.53 ID:WshKKY32o
>>701
アマチュアレースだと、DHバー付けずに普通のロードで走ってる人も多いよ
703 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/05/13(火) 19:10:42.32 ID:QdByOJrko
>>696
失礼しました
バレットウルトラの人かと思ったけど、よく見たら違うホイールだた
金鯱はよく硬いって聞くけど、どう?ww
704 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(千葉県) :2014/05/13(火) 19:14:53.76 ID:fPONhoSco
録画したよわぺだ見ながらロラってくるか
705 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/13(火) 19:26:12.61 ID:FlALz/7QO
>>703
たぶんそれも俺っすわw
一昨日、現役の競輪選手がちょっと乗ったんですが、硬いなーって言ってました
706 :船乗りさん ◆sailor7x16 [sage]:2014/05/13(火) 19:32:07.68 ID:iNafnRsyo
ネジ探し中…
泳げない人が多いことに驚きを感じる…

ガチ競技者は凄いけど仲良く走ってもいいのよ?
707 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/13(火) 19:45:10.84 ID:UmjKfdor0
泳ぎに自信はあるけど走りは苦手です
708 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/13(火) 19:45:53.78 ID:J+Lq2HPQo
>>706
船乗りさんってどれくらい泳げるの?
自転車と同じくらい?
709 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/13(火) 19:47:23.80 ID:rh20W/xQ0
船員はイルカ並みに泳げないとヤバいんじゃね?
710 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(東京都) [sage]:2014/05/13(火) 19:53:17.21 ID:4aMywp5Xo
むしろ船乗りさんはイルカという説
711 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(チベット自治区) [sage]:2014/05/13(火) 20:10:04.27 ID:7nI5CwOvo
水泳は物心つく前からスイミングスクールに通ってたから得意だが走りたくないでゴザル
712 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(東京都) [sage]:2014/05/13(火) 20:13:52.03 ID:z3JUEthxo
オルベアゴールドいいな、アクア乗りとして羨ましい
エウスカルテルのカラーモデルほしいわ
713 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/05/13(火) 20:25:06.07 ID:r4wZun3lo
>>705
あらサイズ51でしたかww硬いけどやっぱ見た目がかっこいいからゴールドにしようかなーって思ってるんだけど
問題は在庫が無いって言う…
もしかしてアウター受けがモゲたのもこのオルカ?
714 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(千葉県) :2014/05/13(火) 20:50:29.22 ID:fPONhoSco
ロラったことだしこれからシャワー浴びて飯食ってネトゲすっか

定時上がりだと夜が充実しますわー
715 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/13(火) 21:12:20.65 ID:WS2mB0kT0
マットブラックにフレーム塗装したい
716 :船乗りさん ◆sailor7x16 [sage]:2014/05/13(火) 21:17:52.57 ID:iNafnRsyo
ネジIYH
オルカゴールドまじで超剛性だったなぁ
>>693
(一日で走りきれないから翌日からの天気が気になるんだよ…)
>>708
学生時代は毎日1時間短艇漕いだ後4km泳いで
また1時間短艇濃いでました
今は…(お察し下さい)
717 :しぐまーる ◆sigmarl.GjGH :2014/05/13(火) 21:48:25.83 ID:cXPvL905o
ホイールを前後共に鉄下駄にしてみました
初期振れ無くて良かったです

http://i.imgur.com/udKqrnx.jpg
718 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(東京都) [sage]:2014/05/13(火) 21:48:51.63 ID:4aMywp5Xo
ジロ3ステージのゴール前スプリントのキッテルすげええwwwwww
719 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/05/13(火) 21:49:50.96 ID:aJe5UlY4o
今日も敵無しだろうね…
720 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/05/13(火) 21:56:47.23 ID:YnyafmdDo
キッテル風邪wwwwwwww
721 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/13(火) 22:07:32.54 ID:SXv2CEymo
石畳のクラシックでもバリ硬のゴールドに乗らされるエウスカルテル
722 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(埼玉県) [sage]:2014/05/13(火) 22:25:25.28 ID:m8J+nwD3o
色々叩かれまくりのビアンキ乗りが青ジャージ着てて嬉しい
723 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/13(火) 22:36:22.41 ID:Im4SawySO
なんか日本刀みたいなかっこいいバイクないかね?
やっぱ前にも出てきたチタンかね
724 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(千葉県) :2014/05/13(火) 22:38:52.83 ID:fPONhoSco
あのキッテルを全力で射出してた土井すごいよな

キッテルに「いつも牽引ばかりしてもらってて悪いから今日ぐらい勝ちに行ってよ」って言われてもアシストに徹底してたんだってなー
725 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/05/13(火) 22:40:01.32 ID:RfbA9pDXo
>>723
TTだけど名前だけならウィリエールのブレード
726 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/13(火) 22:40:40.06 ID:WS2mB0kT0
>>723
シャキーンとしてるならTTバイク一択じゃない?
727 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(千葉県) :2014/05/13(火) 22:46:35.62 ID:fPONhoSco
http://i.imgur.com/apEXmRy.jpg

これとか
728 :船乗りさん ◆sailor7x16 [sage]:2014/05/13(火) 22:52:43.19 ID:o7ApJV10o
お出かけから帰宅したら獄長からの荷物が玄関先に放置されいるでござる
729 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/13(火) 22:54:46.57 ID:Im4SawySO
ウィルエールは好きだけどさして速くないのにTTとかやばいわ

速くなりたい(切実)
730 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(SSL) [sage]:2014/05/13(火) 22:56:39.78 ID:tjDkMFDZ0
>>729
貧脚詐欺にはうんざりです(憤怒)
731 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/13(火) 23:01:28.72 ID:Im4SawySO
>>730
その詐偽のおかげで貧脚は肩身の狭い思いをしているとは思いませんか(憤怒)

AV40とか聞いてたらそんな余裕がなくなりました
732 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/13(火) 23:04:51.73 ID:ADajxdnPo
>>717の形のトゥクリップってSPD-SLよか危ないイメージあるけど実際そうでもないの?
733 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/13(火) 23:04:57.84 ID:EuBp9hMq0
てす
734 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/13(火) 23:05:24.26 ID:J+Lq2HPQo
>>729
TTに乗れば速くなれるかも
IYHはよ(ゲス顔)
そもそもave40とか出せるところがないから大丈夫だろ
サイクリングロードもじいちゃんばあちゃんいっぱいでこまるお
735 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(東京都) [sage]:2014/05/13(火) 23:06:24.57 ID:4aMywp5Xo
ave40km/hってどこのプロだよ
736 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/13(火) 23:12:21.26 ID:Z1tV6FPGo
ここにはアベ40を30分以上持続できる人が少なくとも2人は確認されてるからな
737 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/13(火) 23:14:10.33 ID:SXv2CEymo
昨日のジロが平均42キロだったよな
738 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/13(火) 23:15:00.08 ID:Im4SawySO
>>734
脚が性能についていかないのか微レ存
だだだよな、ヒルクライマーやたか関係ないし(焦り)
739 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/13(火) 23:15:22.36 ID:j+hNJwHso
ave40とか凄すぎ
化け物かよ...
740 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(SSL) [sage]:2014/05/13(火) 23:17:19.68 ID:tjDkMFDZ0
アベ40とか早朝の河川敷で調子乗っても3km5分持続が限界だった
サーキットとかエンデューロ?とか言うのなら安全に出せるんだろうけど俺は無理だわ
741 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(チベット自治区) [sage]:2014/05/13(火) 23:17:28.14 ID:GuREoDxl0
>>728
ばんばん
742 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/13(火) 23:20:34.23 ID:Im4SawySO
ちゃんとしたロードに乗ってないのもあるかもしれないけどAV40とかふれもしないんだけど
皆簡単そうにいってるから俺のサイコン壊れてるらしい
743 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/13(火) 23:21:00.19 ID:J+Lq2HPQo
アベレージ40は上流の人のいないとこでやったけど10分ちょっとしかいかない
ローラーしまくって頑張らないとな・・・
744 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/13(火) 23:23:22.08 ID:cnceRNCeo
>>740
エンデューロはマナーを知らない人がたくさん出るから割りと怖いよ
何時間も回るから自由奔放に走ってる奴を何度も抜かないといけないし
745 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(東京都) [sage]:2014/05/13(火) 23:28:07.23 ID:4aMywp5Xo
40km/hは距離1〜2kmくらいしか持たねえわ
そしてジロの周回コース直角カーブこええし、狭過ぎ
746 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/13(火) 23:29:46.90 ID:uPP2aIjMo
>>743
単独で40を10分続けられるならE2で全体の1/3以内、もしかすると20位以内に入れる
実業団入るのをおすすめしますよ
747 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/13(火) 23:35:50.30 ID:j+hNJwHso
ある程度の追い風ならまだしも無風や向かい風で40巡航とか無理
もっと速くなりたいなあ
748 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/13(火) 23:37:41.36 ID:WS2mB0kT0
俺ヒルクライマーだから無関係だし(震え声)
749 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/13(火) 23:39:11.26 ID:J+Lq2HPQo
>>746
そこまで緩く走ってから全力で走って走り終えてからは脚は終わってるし心肺も終わってるからそんな剛脚さんたちと走れないよ
貧脚はひとりでのんびり走ってるよww
750 :船乗りさん ◆sailor7x16 [sage]:2014/05/13(火) 23:41:40.28 ID:o7ApJV10o
>>741
http://imgur.com/tU5tjay.jpeg
751 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/13(火) 23:45:02.37 ID:Z1tV6FPGo
>>749
40を10分ちょいってTTのE2クラスで1/3に入れる速さなんだけど...
その速さで貧脚ならE2クラスのTTスペシャリストやルーラーの半数以上が貧脚になっちゃうよ
752 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(千葉県) :2014/05/13(火) 23:45:14.10 ID:fPONhoSco
速度基準だといろいろと曖昧すぎて判断基準にならんな
向かい風や下り基調なら40km/hオーバーでいけるし、36km/hでも四捨五入で40km/hって言っちゃうひともいるしな

まぁ少なくとも単独無風で40オーバー数十分出せるなら国内プロいけるで


ワット数(あわよくば出力重量比)ならいい判断材料になる
753 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(千葉県) :2014/05/13(火) 23:46:31.91 ID:fPONhoSco
あ、追い風な

昔から向かい風と追い風を逆に言ってしまうくせがついてるんだ
754 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(チベット自治区) [sage]:2014/05/13(火) 23:47:23.94 ID:GuREoDxl0
>>750
…ども
755 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(東京都) [sage]:2014/05/13(火) 23:47:29.20 ID:4aMywp5Xo
>>753
ピンチはチャンスみたいな癖だな
756 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/13(火) 23:51:27.33 ID:j+hNJwHso
単独10分以上ave40km/hで貧脚とか貧脚脱出は遠そうだな...
757 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(千葉県) :2014/05/13(火) 23:55:45.81 ID:fPONhoSco
VIPで実業団チーム発足しようぜ

関東関西九州とバランス良くいそうだしな
758 :船乗りさん ◆sailor7x16 [sage]:2014/05/13(火) 23:55:55.25 ID:o7ApJV10o
>>754
…はい

http://i.imgur.com/zomHchE.jpg
759 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(SSL) [sage]:2014/05/13(火) 23:57:08.59 ID:tjDkMFDZ0
ヒルクライムで270ワットって銅なんだ?
斜度8%前後で5q以下の峠だと平均して出せてるけど
760 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/13(火) 23:59:14.63 ID:wvqIhoouo
体重によるとしか...
761 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(SSL) [sage]:2014/05/14(水) 00:04:25.73 ID:LU0caalS0
58s。体重に比例して大きくなるん?
762 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/14(水) 00:14:26.67 ID:w6Xsal1c0
>>723
CEEPOの刀とか?
763 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/14(水) 00:17:22.74 ID:ggfX6tlMO
>>713
アウター受けの件も俺ですわ...w
金鯱、良いっすよ
在庫がなんとか見つかるなら迷わずIYHして欲しい所です
764 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(千葉県) :2014/05/14(水) 00:21:09.50 ID:X3HscNcpo
平均斜度8%で5kmって20分かからないくらいかな

20分4.6w/kgならそこそこなほうなんじゃない?
そうワット数と体重割ったのがパワーウェイトレシオ
平地ではあまり関係ないけど登りだとこの数値が高いほど能力の高さを表す判断材料になる

ちなみに世界チャンピオンレベルだと20分間で体重の7倍出すよ
58kgなら400w以上を20分間

ぜっったい無理でしょ?
あいつらイカれ野郎だぜ
765 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(チベット自治区) [sage]:2014/05/14(水) 00:24:48.65 ID:bKwJl7tt0
>>758
…ふぅ
766 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/14(水) 00:25:37.69 ID:vV5hCfoSO
>>762
トライアスロン専用ってあるんですが気のせいですかね気のせいですよね

ただいい感じだね取扱店があれば欲しいな
767 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/14(水) 00:26:54.94 ID:QC6bM253o
>>765
え・・・?




え?え?上級者すぎるだろ
俺なんてスプロケットじゃないと抜けないのに
768 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/14(水) 00:29:25.40 ID:vV5hCfoSO
だめだこいつら(誉め言葉)
769 :船乗りさん ◆sailor7x16 [sage]:2014/05/14(水) 00:31:25.66 ID:3qEmxy5Go
>>765
dhbのパンツだからといっておかずにするんじゃない!



刀みたいなのって言われてピンと来ないんだけどどっち系?
http://i.imgur.com/nZySCsO.jpg
http://i.imgur.com/KBEoUpn.jpg
770 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/14(水) 00:39:11.31 ID:vV5hCfoSO
>>769
どっちかと言うと後者かな
完成してるからってのもあるけど
なんか違うようなこれはこれでいいような気がする

DHバーがあるとか走りながら腹筋崩壊しちゃいそう
771 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(チベット自治区) [sage]:2014/05/14(水) 00:41:04.55 ID:bKwJl7tt0
>>767
>>769
…違うの…チ…チタンが…あぁ…
772 :船乗りさん ◆sailor7x16 [sage]:2014/05/14(水) 00:42:34.43 ID:3qEmxy5Go
のりりんでお馴染みのここらへん?
http://i.imgur.com/heiFnhY.jpg
http://i.imgur.com/qnMnkI7.jpg
773 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/14(水) 00:49:03.83 ID:vV5hCfoSO
ロータス見てたら興奮してきた走りたくなったな

でもそんな貴重なやつだったら盗まれるのが怖くて気持ち良く走れなさそう(恐怖)
もちろんどんなものだって盗まれる恐怖はなくならないんだろうね

こう日本刀のような…なんて言えば…
774 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/14(水) 00:52:55.23 ID:QC6bM253o
http://idata.over-blog.com/3/79/79/25/eurobike2/266580_354295487991848_1095245996_o.jpg
http://image.cyclingtime.com/themes/newsimg2010/shiv01.jpg
どっちもクソ高いけどこれらは?
775 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/14(水) 00:57:04.62 ID:vV5hCfoSO
>>774
ありがとうまじ高いなどっちとも好みですwwwwwwwwww
776 :船乗りさん ◆sailor7x16 [sage]:2014/05/14(水) 01:06:38.05 ID:3qEmxy5Go
案外、現行のTTフレームのことっぽい?

        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚     http://i.imgur.com/8IgWAAq.jpg
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚

>>771
なぜチタンとわかったし
777 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/14(水) 01:09:38.89 ID:vV5hCfoSO
>>776
先生その自転車はいっしょに座ってくれる人がいません(´;ω;`)

前のチタンの細いやつも好みだったり
778 :船乗りさん ◆sailor7x16 [sage]:2014/05/14(水) 01:22:42.64 ID:3qEmxy5Go
前のチタンの細い奴(OZ-R210?)はおいらが買う(予定だ)から駄目です(ぇ

お金があればクアリス欲しい(´;ω;`)
779 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/14(水) 01:33:01.79 ID:vV5hCfoSO
>>778
改めて見たらかっこいいなあんな自転車に乗ったら気持ち良くなってバルスしてしまうかも(意味不)
780 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/05/14(水) 01:49:42.80 ID:11xs6ROmo
来週どこでするの?
おまえんち?
781 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/05/14(水) 01:50:41.76 ID:11xs6ROmo
ミスった誤爆
782 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(チベット自治区) [sage]:2014/05/14(水) 03:17:28.70 ID:X/2XMRY0o
>>776
これ前のやつの尻に顔つけて走るわけ?
783 :船乗りさん ◆sailor7x16 [sage]:2014/05/14(水) 04:55:44.79 ID:3qEmxy5Go
>>782
かなり前傾となるkeirinタイプでも尻ってより腰っぽい?
http://i.imgur.com/82Ji612.jpg

ダンデム見ていくと5人乗りだの後ろ向きだのいろんな変態が見れるよww
784 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(チベット自治区) [sage]:2014/05/14(水) 05:03:51.86 ID:X/2XMRY0o
こんな競技あるのかよ(驚愕
785 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/05/14(水) 07:28:30.43 ID:11xs6ROmo
>>783
いれてるようにしか見えないwwwwww
786 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/05/14(水) 07:45:23.53 ID:9iBXZ8dU0
ペッティングバイク
787 :しぐまーる ◆sigmarl.GjGH :2014/05/14(水) 08:08:58.63 ID:BrqYlgSao
>>732
最初は抜けなくて危ないですけど馴れればSPDより早く着脱できますよ
788 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(東京都) [sage]:2014/05/14(水) 08:09:09.69 ID:SBwNOoGPo
5人乗りとか・・・
789 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/14(水) 08:27:17.21 ID:kviJRjtZ0
トゥークリップは俺も最初使ってたなぁ
ベルトは危ないと思ってゆるめですぐ抜けるようにしてたけど何回かは転けた\(^o^)/
790 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/14(水) 09:35:11.62 ID:vvWiV11Do
クリップはうまく嵌められなくて速攻ビンディング買ったわ
で、速攻立ちゴケ
791 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(チベット自治区) [sage]:2014/05/14(水) 09:39:56.61 ID:X/2XMRY0o
むかしクリップ使ってたことあるけどビンディングのほうが全然楽だよ
クリップがひっくり返ってずるずる引きずるのがストレスだし
792 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/14(水) 10:45:37.17 ID:h+xkD0B6o
クリップはハンドルから手を離さないと外せないから街乗りじゃ不便
793 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/05/14(水) 11:30:21.19 ID:79oBn0QTo
https://
twitter.comcyspostatus/466400047966715905
ヨネックススゴすぎワロタ
794 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/05/14(水) 11:31:36.49 ID:79oBn0QTo
https://twitter.com/cyspo/status/466400047966715905
795 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/05/14(水) 12:00:46.50 ID:FbvJcQ8Ao
5kgキッテルとかマジかよ・・・
796 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/05/14(水) 12:02:13.47 ID:OV/vuNOho
Sram red 、ロープロカーボンホイールにその他軽量パーツ使ってるし、最近の他社軽量フレーム同等位じゃない?
797 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/14(水) 12:27:49.94 ID:oS4S5nf7O
>>793
貼れてないぞ
https://twitter.comcyspostatus/466400047966715905
798 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/14(水) 12:30:00.03 ID:MklZWNcJo
2、3kgの自転車あったよな
799 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/05/14(水) 12:34:04.36 ID:JxpaSgWuo
ヨネックスのフレーム国内自社工場製で650gらしい
http://www.yonex.co.jp/sp/news/2013/12/1312171700.html
800 :船乗りさん ◆sailor7x16 [sage]:2014/05/14(水) 12:56:32.69 ID:3qEmxy5Go
ああ、大雨だ…

トゥークリは引き足使いにくい(痛くなる)わ締めたり緩めたりメンドイわ
裏返ってガリガリだの色々と不便だった。ビンディングって偉大

ニールプライド(セーリングヨットメーカー)だのグラファイトデザイン(ゴルフシャフトメーカー)だの
ヨネックス(テニスラケットメーカー)とか違うジャンルからのメーカー参入増えてきたなぁ
一方で自転車作ろうとして無理と言われたレ○サスは…
801 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/14(水) 13:55:00.69 ID:kviJRjtZ0
重量よりも見た目が気に入るかどうかが重要
802 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/14(水) 14:19:22.89 ID:caP7mb1Vo
長く乗ってると見た目、好きなブランドで選ぶのが正だよな
803 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/14(水) 14:44:35.24 ID:kviJRjtZ0
勝つこと重視で自転車は消耗品みたいな人だと性能重視すべきだろうけど
一台で何でもしたくて乗り続けたいと思う人は少なくないはず

やっぱチタンが良さそうだし物色中
804 :船乗りさん ◆sailor7x16 [sage]:2014/05/14(水) 15:12:38.54 ID:3qEmxy5Go
太いフレームが受け入れられない俺は。


細身のホリゾンタルのフレームさいこうれす(^q^)
805 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/14(水) 15:14:03.30 ID:HeYuWk5PO
ホリゾンタルフレーム最高だよな(ステマ)
806 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/05/14(水) 15:21:37.88 ID:cuXq5Laj0
エアロフレーム最高!!
807 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/14(水) 15:31:35.55 ID:3hF1cqEFo
>>803
チタンいいよ、チタン。

カーボン乗ったことないけど。
808 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) :2014/05/14(水) 15:56:43.90 ID:SLUaLYKqo
チタンは欲しい
あの虹色がいい
809 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/05/14(水) 16:08:06.43 ID:guLeM0F2o
チタンはCX乗りが2人いるけど(リンスキー、ヴァンニコラス)いいのか良く分からん
でも2人ともレースで勝ってるから、そう言う事なのかもしれぬ
810 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/14(水) 16:15:19.85 ID:EoJTHA51o
mavicの125周年記念ホイール格好いいな
811 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(東京都) [sage]:2014/05/14(水) 16:18:28.36 ID:T2I0YmBpo
カーボン、クロモリ、チタンは死ぬまでに一台ずつほしいな
812 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(東京都) [sage]:2014/05/14(水) 16:18:48.46 ID:SBwNOoGPo
>>810
限定6000本ってのがグッとくるものがある
813 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/05/14(水) 16:42:33.52 ID:/f69/djno
sworksのアルミは乗ってみたい
814 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/05/14(水) 16:55:46.42 ID:PBTZ4cpto
マビックはハブと代理店が良くないイメージ
815 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/14(水) 16:57:11.73 ID:2r5mAMsEo
キシリ125はサナでも強制的に定価販売とかわろたで
816 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/14(水) 17:46:51.14 ID:eAXkW0Hro
>>814
ハブは当たりだとめちゃくちゃ回る
外れだと...
代理店が強気すぎて値段が高すぎるのがちょっとアレ
817 :船乗りさん ◆sailor7x16 [sage]:2014/05/14(水) 18:13:04.27 ID:mXBjBf2Co
マビックハブはシールがキツくて回転が渋いんじゃなかったっけ?
回転を求めるあまりシールそのものを撤去した某メーカーさんはどうかと思うが
818 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/05/14(水) 18:15:56.69 ID:EWTfFSxao
無負荷で回転させてよく回るか見たところで意味ないと思うけどな
個人的にはMavicはシールドベアリング使っててほぼメンテフリーだから好印象
819 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/14(水) 18:16:02.43 ID:ZohsTydF0
DT SWISSのハブしか使ったことない
820 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(チベット自治区) [sage]:2014/05/14(水) 18:18:07.03 ID:X/2XMRY0o
ハブはグリス変えたり調整したりで良くなりそうだがな
マビック使ったことないからわからんけど
821 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/14(水) 18:19:12.36 ID:eYOX2BT1o
mavicはリムは良いんだけどハブの当たり外れが大きすぎる
あとタイヤ要らないから少し安くして欲しい
822 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/14(水) 18:23:02.80 ID:2r5mAMsEo
ハブなんて大して変わらんよ
マビックはカートリッジベアリングの中では珍しくプリロードの調整ができるしあんまりネガティブな印象はないな
構造的にメンテナンス性もいいしマビック=ハブが糞っていう図式が正直理解できない
823 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/05/14(水) 18:34:13.11 ID:cuXq5Lajo
早くボーナス入れパナチタン注文したい
824 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/14(水) 18:36:45.69 ID:TnAQ+1w8o
マビックのホイール2つあるけど両方良く回るよ
当たり外れがあるのはどのメーカーも同じだろうし
ただ、タイヤ邪魔だから付けなくていい
タイヤ買う金なくて結局使ってるけど
825 :船乗りさん ◆sailor7x16 [sage]:2014/05/14(水) 18:43:16.64 ID:3qEmxy5Go
○○が糞じゃなくて
○○が○○だから糞って感じに理由が欲しいね

R500はすぐ振れるから糞だ ←振れとり出来ないお前が悪い (´・ω・`)ショボーン って経験がある
826 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/05/14(水) 18:46:08.42 ID:cuXq5Lajo
R500は神ホイール
827 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/14(水) 18:47:33.52 ID:TnAQ+1w8o
なんだかんだいって未だにR500を使ったことがない
828 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/14(水) 18:50:48.66 ID:WpdtQEYJo
アクシウム以下のホイールを使ったことがない
829 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/05/14(水) 18:51:56.79 ID:gq3fHc6Fo
キシリウムSLRが万能過ぎて、ロードは全部キシリウムSLRで統一したい位好き
830 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(東京都) [sage]:2014/05/14(水) 18:54:59.61 ID:SBwNOoGPo
>>825
ハブの話は今のうちかな
カンパCULTベアリングって延々と回るみたいだけど、実際乗った時って違い解るもんなん?
831 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(千葉県) :2014/05/14(水) 18:58:49.28 ID:X3HscNcpo
シャマルあるけどUSBですら延々と回る
回転良いハブは足止めて惰性でシャーやってるときの伸びが全然違う
登りでも回転いいと重力にひきづられる感覚が軽減するわ
832 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/14(水) 19:03:58.30 ID:ehKrVTeWo
回転良すぎて逆に重力方向に回っちゃうとか想像してしまった...
833 :船乗りさん ◆sailor7x16 [sage]:2014/05/14(水) 19:08:47.74 ID:3qEmxy5Go
>>830
分かりません(゜∀。)

で、これちょっと鯔側の調整が甘いんだけどまあ見てくれ
http://youtu.be/_5Ub0dhjvKE
834 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(東京都) [sage]:2014/05/14(水) 19:09:19.55 ID:SBwNOoGPo
>>831
やっぱハブも考慮してホイール選んだ方が良いんだな
うーむ迷う
835 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(東京都) [sage]:2014/05/14(水) 19:11:40.72 ID:SBwNOoGPo
>>833
弁当めっさ回ってる・・・
836 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(千葉県) :2014/05/14(水) 19:13:18.20 ID:X3HscNcpo
>>834
はじめのうちはわからんだろうからいまのホイールに不満なけりゃいいんじゃない?

ホイールなんてぶっちゃけ見た目で良い

837 :船乗りさん ◆sailor7x16 [sage]:2014/05/14(水) 19:14:26.18 ID:3qEmxy5Go
注文してたジャージキタ――(゚∀゚)――!!
838 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/05/14(水) 19:17:01.15 ID:RIyUNZ+Ao
船乗りさんが痛ジャージと聞いて
839 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(東京都) [sage]:2014/05/14(水) 19:18:07.32 ID:T2I0YmBpo
回転が良い→上りの力が弱まるのに時間がかかるため上り続ける
回転が悪い→上りの力がすぐに弱まり重力にひっぱられる

ってことだな多分
840 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/14(水) 19:18:48.44 ID:2r5mAMsEo
まあ自転車なんて信仰心で性能も変わるから
841 :船乗りさん ◆sailor7x16 [sage]:2014/05/14(水) 19:39:24.28 ID:3qEmxy5Go
>>838
(ある意味痛いかもしれない)
842 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(埼玉県) [sage]:2014/05/14(水) 19:46:48.26 ID:6k+xkbUJo
>>840
金のかかる趣味ってその傾向強いよな
843 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/14(水) 19:55:03.30 ID:TnAQ+1w8o
>>842
はよ
844 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/14(水) 19:55:52.19 ID:TnAQ+1w8o
ミスった...
>>841
845 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/14(水) 20:01:41.16 ID:QC6bM253o
>>840
すごいわかる
ペダリングについての記事を読み終えてから走るとすごい速くなってる
846 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/05/14(水) 20:03:54.34 ID:kvnMzwGC0
でお前らはそこまで気にするほど走れるの?
847 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/14(水) 20:05:11.71 ID:kviJRjtZ0
おまいらどんな車にどんな風に車載してるよ?
848 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(埼玉県) [sage]:2014/05/14(水) 20:08:30.26 ID:6k+xkbUJo
>>841
うp
>>847
ワゴンR
前後輪外してフレーム寝かせて積んでる
849 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(新潟県) [sage]:2014/05/14(水) 20:10:03.15 ID:olk/AL8mo
>>847
VOXY
vergo最高
850 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/14(水) 20:10:04.78 ID:QC6bM253o
http://ysroad-chigasaki.com/itemblog/2014/05/news-c60-1.html
だれか買おうず
これに乗ればきっと速くなれるぞwwwwww
>>846
走れなくても改造が楽しいからつい・・・ww
851 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/05/14(水) 20:10:31.71 ID:JxpaSgWuo
>>846
俺は貧脚だがこのスレには実業団E2クラスの人が何人かいる
実際実業団入ってる人もいる
852 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/14(水) 20:10:38.12 ID:WpdtQEYJo
>>841
着てうp
ついでにヘソチラもうp
853 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(東京都) [sage]:2014/05/14(水) 20:12:37.72 ID:SBwNOoGPo
>>850
この新城モデル売るのかよwwwwww
854 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/14(水) 20:13:43.19 ID:FmoDoz2P0
これ買っても床の間直行だろwwww
855 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/14(水) 20:17:26.20 ID:EoJTHA51o
>>846
割りと気にするよ
違いがわかるわからないというよりプラシーボと言い訳を作らないという意味で
20万クラスと30万クラスなら違いわかるけど35万超えてくると正直わからない
856 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/14(水) 20:19:10.82 ID:TnAQ+1w8o
>>850
これは色んな意味で乗れない
857 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/14(水) 20:21:14.02 ID:kviJRjtZ0
>>846
ネタじゃなく違いが分からない人間ですすいません
TNIの安アルミと最新軽量カーボン乗り比べたけど正直そんな変わらないと思ったくらい
858 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/05/14(水) 20:27:09.10 ID:N3wJPtz8o
>>850
一般人からの目→全面ピンクにデカデカと日本入りで純粋に恥ずかしい
自転車乗りからの目→ウェアきっちり着こなした剛脚じゃないとレプリカは恥ずかしい
859 :船乗りさん ◆sailor7x16 [sage]:2014/05/14(水) 20:29:07.83 ID:3qEmxy5Go
こんなピンクのコルナゴじゃなくて
変態塗装のコルナゴが欲しいんじゃ!!
860 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) :2014/05/14(水) 20:29:24.21 ID:yC390rN4o
林家ペーパー専用だな
861 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/05/14(水) 21:16:09.31 ID:cuXq5Lajo
SUGIZOモデルのブリリアントミクスドメディアみたいなもんか
862 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/05/14(水) 21:36:20.06 ID:g82mXpX8o
>>857
俺7005乗ってるけどBMCのSLR1試乗したら違う乗り物かと思った
863 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/14(水) 21:40:52.17 ID:kviJRjtZ0
>>862
やっぱ良いのは違うのか…
864 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(千葉県) :2014/05/14(水) 21:42:34.90 ID:X3HscNcpo
アルミとカーボン比べたらあかん

最新のカーボンフレームはもはや別の乗り物だな
CAAD9からEVOに乗り換えたときはママチャリ→ロードの感動よりも大きかったわ
865 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/14(水) 21:59:32.84 ID:VqY/Q+0No
アルミがカーボンに劣るとでも?
866 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/14(水) 22:00:30.43 ID:QC6bM253o
sworksのアレーちゃんの立場・・・
867 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(東京都) [sage]:2014/05/14(水) 22:02:03.65 ID:T2I0YmBpo
どの素材がどの素材に劣るとかじゃなくて、
金属と非金属を比べるのはナンセンスってことじゃ
868 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2014/05/14(水) 22:03:53.25 ID:0tIbfpBso
カーボンは流行で良いイメージついてるのもあるよね
869 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/14(水) 22:04:31.34 ID:eYOX2BT1o
>>867
それはわかるけど後半の書き方的に
870 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(SSL) [sage]:2014/05/14(水) 22:10:59.32 ID:LU0caalS0
古い機材でも当時の化け物達は俺なんか足元にも及ばない走りをしてたんだろうなぁ
871 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/14(水) 22:11:18.65 ID:TnAQ+1w8o
どの素材も利点欠点共にある
それに硬い方が速い人もいればしなりが利く方が速い人もいるし
今ではフレームの素材じゃ重量的優位性はほぼないしね
872 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/14(水) 22:15:29.16 ID:Fl3ydp+tO
おいおまいら喧嘩するな
ママチャリからロードまでなんでも来いが自転車スレだろ
873 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(チベット自治区) [sage]:2014/05/14(水) 22:18:57.46 ID:bKwJl7tt0
おい!船乗りさんの板ジャージの件を忘れてはいないかい?
874 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(SSL) [sage]:2014/05/14(水) 22:20:09.98 ID:LU0caalS0
うちの自転車が一番!で良いと思う
いま乗ってるミニベロが夢の一台と思ってたけど最近浮気しそうで困る
875 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/14(水) 22:20:30.70 ID:QC6bM253o
痛ジャージはよ
ヘソ出しはよ
876 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/14(水) 22:20:57.89 ID:2a7eu+Ipo
ただしノーブレさんだけはお断りしております
877 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(埼玉県) [sage]:2014/05/14(水) 22:23:52.13 ID:6k+xkbUJo
ピストも前後ブレーキつけてりゃ大歓迎
正直前からピスト興味ある
878 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(SSL) [sage]:2014/05/14(水) 22:23:56.23 ID:LU0caalS0
意外と競技場とか持ち込んでる人いそうで困る。もしくは競輪選手とか
879 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(埼玉県) [sage]:2014/05/14(水) 22:27:46.40 ID:6k+xkbUJo
実業団の人とかいるもんな…
現役は分からんが経験者とかなら普通にいそう
880 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/14(水) 22:33:56.85 ID:QC6bM253o
トラックレーサーってアマチュアでもいるのか
なんでメーカーが一般向けにだしてるのか分かんなかったよww
881 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/14(水) 22:35:50.38 ID:VqY/Q+0No
公道で走るときだけブレーキ付けてくれれば
トラック内だとブレーキ無い方が安全とか言ってる人もいたし
882 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(埼玉県) [sage]:2014/05/14(水) 22:36:56.48 ID:6k+xkbUJo
自転車部だった奴が部活の一環でトラックレースもやったって言ってたな
トラックだと急制動は事故の元らしいからね
883 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/14(水) 22:50:19.55 ID:CfaZbWrzo
隣の部屋の人ローディだった
884 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(SSL) [sage]:2014/05/14(水) 22:56:42.39 ID:LU0caalS0
同じマンションにブロンプトン乗りは居る模様
885 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/05/14(水) 22:59:27.54 ID:ungbyLIfo
かっこいい
http://youtu.be/IEGmFbZL6fY
886 :船乗りさん ◆sailor7x16 [sage]:2014/05/14(水) 23:35:45.53 ID:3qEmxy5Go
期待してるほど痛くはないとおもうよ・・・
http://i.imgur.com/9jOX9ZU.jpg
887 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(埼玉県) [sage]:2014/05/14(水) 23:39:44.08 ID:6k+xkbUJo
イカツイ…
888 :しぐまーる ◆sigmarl.GjGH :2014/05/14(水) 23:41:43.70 ID:ungbyLIfo
>>886
目があったらチビるレベルです
889 :しぐまーる ◆sigmarl.GjGH :2014/05/14(水) 23:41:57.94 ID:EpxeJM6So
>>886
目があったらチビるレベルです
890 :しぐまーる ◆sigmarl.GjGH :2014/05/14(水) 23:42:30.51 ID:EpxeJM6So
連投すみません
891 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(埼玉県) [sage]:2014/05/14(水) 23:48:05.48 ID:WpcutmLNo
>>886
つよそう
そういうの好きなら安物だけどDECOJAの花鳥風月ってジャージもいいかも
892 :船乗りさん ◆sailor7x16 [sage]:2014/05/15(木) 00:08:38.76 ID:AK/p9Z+So
ちなみに正面がどうみてもヤクザです本当に(ry

と言うわけでちょっと反省(´・ω・`)

何より困るのは反射材一切ないからナイトライドにはちょっと…
(パンツ側にも無い)
なんか反射ベスト知ってる人教えて下さい
893 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/15(木) 00:09:59.15 ID:eTOqlWbkO
サドルの前後位置で悩む
みんな膝皿から紐垂らして測るのを基準にして、どれぐらい前後動かしてる?
894 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(群馬県) [sage]:2014/05/15(木) 00:10:55.45 ID:/FN6NhyFo
>>892
Raphaのhivizジレ
895 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(神奈川県) [sage]:2014/05/15(木) 00:12:29.16 ID:fWQq+F7ao
>>892
これからの時期は反射テープのついたタスキがいい
ベストはメッシュでも暑いよ
896 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/05/15(木) 00:13:14.31 ID:l/g3hc3fo
クロスバイクに細いタイヤと軽いホイール履かせたらロードと大差ないってマジ?
897 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(神奈川県) [sage]:2014/05/15(木) 00:15:38.59 ID:fWQq+F7ao
>>894
あれ15度超えると暑くて着てられないだろw
Raphaのブルぺジャージに付いてるベストなら薄いから20度位まで耐えられる
898 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/15(木) 00:22:04.36 ID:U9vk4SVVo
>>896
クロスとロード種類としては二分されるけど性能はそれぞれでピンきりだし
単純比較できるものでもない
ホイールとタイヤをロード向けのに変えたらその分だけ走りが軽くなるけどそれ以上はないし、もちろんデメリットも有る
899 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/15(木) 00:23:12.65 ID:2IvxtUL00
ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/94/97/item100000009794.html
バックポケットにこれを挟めばおk
ちなみにムックの方がオススメですぞ
900 :船乗りさん ◆sailor7x16 [sage]:2014/05/15(木) 00:27:10.62 ID:AK/p9Z+So
>>893
結構後ろ寄り
>>894
たかい!!
>>895
反射タスキってピラピラと邪魔になりそうで。。。
でもベストは暑いよね(´・ω・`)
>>896
クロスバイクがいろいろありすぎて一概に言えません。
少なくてもFサス付きだと論外
>>899
鬼才あらわるww
901 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(群馬県) [sage]:2014/05/15(木) 00:27:53.51 ID:/FN6NhyFo
>>897
そっちは単品で買えないから高くつくと思って。でも、船乗りさんなら関係ないか
902 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(チベット自治区) [sage]:2014/05/15(木) 00:34:05.17 ID:MUDUSbEA0
>>886
http://i.imgur.com/W10Toc4.jpg
代紋コワスwww
903 :船乗りさん ◆sailor7x16 [sage]:2014/05/15(木) 00:50:31.97 ID:AK/p9Z+So
|-`).。oO(ファイバーフレアの長い奴持ってるからそいつをジャージに取り付けるか)
>>901
貧乏人をいじめないで!!
>>902
こいつ…わかってやがる
904 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(埼玉県) [sage]:2014/05/15(木) 01:09:25.94 ID:XUA+pdX5o
>>896
というか船乗りさんてまともにご飯食べてるの…?
自転車に入れ込みすぎてて食べてないイメージ
905 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/15(木) 01:13:09.79 ID:2w6G9jKu0
船乗りさんなら自転車食ってるよ
906 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(埼玉県) [sage]:2014/05/15(木) 01:15:19.30 ID:XUA+pdX5o
チェーンについたケミカルを食べるんじゃないのか…
907 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(神奈川県) :2014/05/15(木) 01:17:42.94 ID:fWQq+F7ao
船に乗ってる間は船員向けの食事があるし、実家にいるときは親が作ってくれるんじゃないかな?
というか、画像の背中を見た感じだとちゃんと飯食ってるでしょ
908 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(不明なsoftbank) [sage]:2014/05/15(木) 01:24:14.33 ID:2IrdHHIUo
食い過ぎなくらいだろ
ホビットピザ
909 :船乗りさん ◆sailor7x16 [sage]:2014/05/15(木) 01:36:58.08 ID:AK/p9Z+So
普通に飯食ってますよ…?
実家に居る時は飯作ってたりするよ…?
910 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/05/15(木) 05:27:03.98 ID:pGdq3Sqjo
ふたなりさん、お休み中はもう自転車乗らんの?
911 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(東京都) [sage]:2014/05/15(木) 06:53:08.61 ID:5ZFfoOAGo
(船乗りさんヤーさんだったのか・・・)
912 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/05/15(木) 07:33:35.01 ID:mWYDI+UFo
船・・・ヤーさん・・・あっ

そういえばみんなってjsportsとか契約してるの?
913 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/15(木) 07:42:59.67 ID:5N/xvM61o
もう怖くてふたなりさんとか言えない...
914 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/05/15(木) 11:54:24.32 ID:mJbcDhMko
新城落車したのかよ
ピンクフレーム・・・
915 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/15(木) 12:08:03.28 ID:DUwgUG4d0
仕事だるい…土曜日になれば楽しいライドが待ってるから頑張らないと
916 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/15(木) 13:28:12.39 ID:Wbed7aM/o
夏のボーナスと別に10万もろたからユーラス買ってこよう
917 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/15(木) 13:42:25.06 ID:XIG0S7QTo
>>916
俺なんて冬のボーナス四割カットだったのに羨ましい
なぜか1月に8000円4月に3000円と小刻みに昇給はしてるけど
918 :船乗りさん ◆sailor7x16 [sage]:2014/05/15(木) 13:50:05.47 ID:AK/p9Z+So
>>910
ちまちま乗ってるよ…?
天候のせいで思い切った計画が立てられない(´・ω・`)
919 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/05/15(木) 15:35:39.30 ID:uT+7iRD1o
昇級なんて入社して今年ようやく11000円アップだわ
もう5年目かぁ・・・
920 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(埼玉県) :2014/05/15(木) 16:04:15.77 ID:T9Jnsyybo
ヘルメットIYHしたったった
921 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/05/15(木) 16:16:56.23 ID:E8BGADwe0
被ってうp
922 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/05/15(木) 16:24:42.58 ID:acCFwN/Bo
新白ってなんでピンクフレームなの?
マリアローザでもないのに。
923 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/05/15(木) 16:28:42.51 ID:eNjk9BH+0
ピンクリボン運動なんだろ(適当)
924 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/15(木) 16:42:44.63 ID:zHGiepmUo
>>46
明日、加西でホモろうぜww

ふられたら、ぼっちで岩谷峠行ってくる
925 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/15(木) 17:50:16.67 ID:ttKl/XDuO
>>922
(日本でのセールスのため)
926 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/05/15(木) 18:06:16.51 ID:mJbcDhMko
ボーナスは8月だわ
お前らなに買うのさ
927 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/15(木) 18:14:44.94 ID:ccWVPAM0o
ボーナスなんてなかった
928 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/15(木) 18:18:42.75 ID:DUwgUG4d0
ボーナスは小遣いに含まれない

ウメパなう
929 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/15(木) 18:28:59.41 ID:D+SQXTY20
>>924
明日仕事ですwwwwさーせんwwwwww
930 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/15(木) 18:29:06.52 ID:vW0mHJPZo
ハイヒールさんの攻撃によってしばらく自転車に乗れなくなった...
931 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2014/05/15(木) 19:11:18.84 ID:+8tRzdLho
>>921
    ∧__∧
    ( ・ω・)   いやどす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
932 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/15(木) 19:27:15.76 ID:OWr/K1+EO
>>930
なにエッチなお店でも行ったの?
933 :船乗りさん ◆sailor7x16 [sage]:2014/05/15(木) 19:38:45.91 ID:AK/p9Z+So
>>930
(女王様にやられたのかな…)
934 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/15(木) 19:41:37.07 ID:Wbed7aM/o
ホイールやめてハンドルとステムとシートポスト全部変えることにしよう
935 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/15(木) 19:42:44.62 ID:N4TQG0hJo
>>932-933
ちげえよwww
満員電車でハイヒールの細い部分で足踏まれてヒビ入った
しかも踏んできた本人に逃げられたから余計な出費が
936 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/15(木) 19:44:40.93 ID:tT57Re1go
ボーナス無いから羨ましい
臨時収入のために資格とらねば
937 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(千葉県) :2014/05/15(木) 19:49:16.99 ID:jVprpsUEo
やっぱりかんぱにょろにはシャローハンドルの方が似合うの〜
アナトミコシャローで組んじゃったけどあとから交換するかの

サガン御用達のFSAエナジートラディショナルが良いんだけどメーカー欠品とかフザクンナ
いつまでも欠品になってるメーカーはその理由といつ出荷するくらい教えて欲しいの〜
938 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(東京都) [sage]:2014/05/15(木) 19:49:34.61 ID:5ZFfoOAGo
タンスの小指の方がヒビ入りそうな気がするが
踏まれてヒビ入るって凄い体重だったんだな・・・
939 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/15(木) 19:57:48.80 ID:qUl8A+K0o
>>938
http://matome.naver.jp/odai/2134378722222431601
940 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/05/15(木) 20:00:29.69 ID:DX7bQqhDo
今はそんなに欲しいものないし、今年のボーナスは貯蓄だな
941 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(東京都) [sage]:2014/05/15(木) 20:14:43.95 ID:5ZFfoOAGo
奴ら象と同じ剛脚だったのかやべえ
942 :船乗りさん ◆sailor7x16 [sage]:2014/05/15(木) 20:15:43.21 ID:Qj/E4T1Co
>>935
oh...(´・ω・`)御愁傷様です
ボーナスは特に考えてないです
943 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/15(木) 20:23:17.01 ID:HCNgTxzko
GoProが欲しいですね!
944 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/15(木) 20:41:44.97 ID:tT57Re1go
日焼けのせいで皮膚がむけてきた
945 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(神奈川県) :2014/05/15(木) 20:43:01.92 ID:fWQq+F7ao
通年日焼け止めを塗ってる俺に死角はなかった
946 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(東京都) [sage]:2014/05/15(木) 20:46:24.17 ID:5ZFfoOAGo
目の周りが逆パンダになって来た
日焼け止めはもう手遅れだっぜ
947 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(チベット自治区) [sage]:2014/05/15(木) 20:50:01.24 ID:MUDUSbEA0
>>912
jspo契約してるよ
自転車しか見ないけど
(しかも、ほぼ寝落ち…)
948 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(東京都) [sage]:2014/05/15(木) 20:54:05.79 ID:5ZFfoOAGo
jspoは123までノー負担で映るが4(ry
949 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(千葉県) :2014/05/15(木) 21:03:42.75 ID:jVprpsUEo
ローラー1時間終わったオー
950 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(関西地方) [sage]:2014/05/15(木) 21:31:57.91 ID:fjOdQyE/0
フルオーダーのクロモリ欲しいなぁ
どれぐらいかかるんやろ
951 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/05/15(木) 21:36:56.45 ID:clCSOUzfo
jsportsはラリーと自転車見るために契約してる
地上波でまたやらないかなー
952 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/05/15(木) 21:50:09.75 ID:Xrz99QqLo
>>925
(カネカネカネかよ)
953 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(千葉県) :2014/05/15(木) 21:50:16.08 ID:jVprpsUEo
ウィゴーめっちゃ髭生えててワロタ
足のすね毛剃るより顔面の髭のほうがよっぽど空気抵抗に影響ありそうなのにもんなTT速い
954 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2014/05/15(木) 22:14:08.23 ID:T17XVMa3o
海棲哺乳類の皮膚の波形状と同様にヒゲやスネ毛が有る方が体表面での空気の流れをスムーズにする効果がある

なんてね
955 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(神奈川県) :2014/05/15(木) 22:53:21.35 ID:fWQq+F7ao
京都オフ告知

遅くなりましたが、コースデータをGPX形式でUpしました
下記ページのコース欄からGPXデータをDLしてください
http://att.alohapc.jp/events/attendee/eacfac70ff

途中補給する場所がほぼ無いみたいなので、当日は補給食を十分準備しておいてください
最近は暑くなっていますし、私もどこに自販機があるかわからないのでダブルボトル推奨です
956 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/15(木) 22:56:31.72 ID:tT57Re1go
ムーツさんvs忍者さん再びか
さすがに京都は遠すぎていけない
957 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/05/15(木) 22:56:40.04 ID:uT+7iRD1o
関東オフはよ
958 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/15(木) 23:01:01.80 ID:I7oldlpd0
そこで輪行ですよ
959 :船乗りさん ◆sailor7x16 [sage]:2014/05/15(木) 23:01:07.08 ID:AK/p9Z+So
リア充になってきた
http://i.imgur.com/pDtxeWd.jpg
960 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(神奈川県) :2014/05/15(木) 23:01:08.54 ID:fWQq+F7ao
関東オフGWやってたじゃんw
千葉走ってみたいし、今度房総半島一周(半周?)オフするかねw
961 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(東京都) [sage]:2014/05/15(木) 23:03:25.11 ID:5ZFfoOAGo
>>960
幹事御願いした
962 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/15(木) 23:04:18.70 ID:yaJ5r3/UO
>>959
船乗りさんのベラーテかっこいいよぉ
わいも金貯まったらフルオーダーするんご
963 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/15(木) 23:04:35.12 ID:tT57Re1go
>>960
お願いします
964 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(神奈川県) :2014/05/15(木) 23:10:04.83 ID:fWQq+F7ao
>>961
>>963
北から出発して南房総の山々を巡って、帰りは輪行みたいなルートでも良い?
965 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/15(木) 23:16:17.55 ID:tT57Re1go
>>964
山々...
今度こそ遅れないように頑張る
966 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(東京都) [sage]:2014/05/15(木) 23:18:41.06 ID:5ZFfoOAGo
>>964
どこでもおkです
(千葉なんて舞浜から先いってことないや・・・)
967 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(千葉県) :2014/05/15(木) 23:20:07.89 ID:jVprpsUEo
山なら俺が全力アシストするから気にすんな

やるなら夏かな
夏の房総はマジでパネェ補給ミスったら山奥でコンビニとかねぇしガチで死にかけるぜ
968 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(神奈川県) :2014/05/15(木) 23:22:45.88 ID:fWQq+F7ao
暑い中昼間に長距離走るのはキツイから
天気で駄目になる可能性が高いけど、6月の中〜後半くらいにしたいな
969 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/15(木) 23:23:46.71 ID:03VPTvAS0
>>964
千葉-館山-野島埼灯台-勝浦-大多喜-千葉と繋げば1日で行けるぞ
970 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/15(木) 23:25:05.81 ID:tT57Re1go
>>968
暇なんで土日祝日ならたぶんいつでも大丈夫ですよ
6月は祝日無いか...
971 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/05/15(木) 23:26:49.16 ID:DlNj21Fbo
グルペットはありますか?
972 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(千葉県) :2014/05/15(木) 23:28:22.48 ID:jVprpsUEo
6月とか梅雨真っ只中じゃないですかーやだー
973 :船乗りさん ◆sailor7x16 [sage]:2014/05/15(木) 23:31:41.83 ID:AK/p9Z+So
きゅうしゅう(´・ω・`)



きゅうしゅう(´;ω;`)
974 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(神奈川県) :2014/05/15(木) 23:31:44.97 ID:fWQq+F7ao
>>969
今ルートラボでその通り引いてみたら、240kmあったぞw
自分一人ならいいけど、その距離をオフで走るのは無理があるわw
120km〜130kmくらいで引いてみるかね
975 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/05/15(木) 23:32:02.56 ID:r7cDcxWGo
おらっ
つ【パー速版】自転車スレ 27台目
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1400164224/

相変わらず消費早いなw
976 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(神奈川県) :2014/05/15(木) 23:32:36.27 ID:fWQq+F7ao
>>973
RGR小国のルートデータあるから、それでオフ開催してみたら人集まったりして
977 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/15(木) 23:33:03.39 ID:03VPTvAS0
>>974
うん、確かそれ位だったww
978 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/05/15(木) 23:33:29.44 ID:r7cDcxWGo
>>973
六月までに自走で関東きてもええんやで(´^ω^`)(ニッコリ)
979 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(東京都) [sage]:2014/05/15(木) 23:34:42.20 ID:5ZFfoOAGo
>>973
夏ごろ実家に帰省するから走ろうか
3号線まっすぐだよ!
980 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/15(木) 23:34:45.00 ID:tT57Re1go
>>973
関東おいで
981 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/05/15(木) 23:34:56.32 ID:r7cDcxWGo
自走往復だとよんひゃくに届きそうだ
982 :船乗りさん ◆sailor7x16 [sage]:2014/05/15(木) 23:45:44.32 ID:AK/p9Z+So
6月から関西に移るよ(´・ω・`)お仕事だ



かんとうまでじそうするとおうふくでにせんごひゃくでござる(白目)
983 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/15(木) 23:50:54.57 ID:tT57Re1go
いつか忍者さんにもリベンジを
いや、登りじゃ勝てる気がしない...
984 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(埼玉県) [sage]:2014/05/15(木) 23:54:16.62 ID:rXKE7sLLo
>>982
船乗りさんならいけます(ゲス顔)
985 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/16(金) 00:04:19.03 ID:uWecLj2Fo
>>975
おつやで
986 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(神奈川県) [sage]:2014/05/16(金) 00:14:50.12 ID:PXddTm0Do
土曜空いたからヤビツ逝っちゃうぞー
987 :船乗りさん ◆sailor7x16 [sage]:2014/05/16(金) 00:17:33.90 ID:j9Q2rX9Qo
>>984
無理です(白目)

ボトルケージ台座が折れた
初回使用で折れるとかなにふりょうひんですね()
988 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/16(金) 00:20:51.36 ID:0zOSjWy40
京都オフのために幼姦買いだめと車にクーラーボックス積んどいた
しかし補給食と予備タイヤ、ダブルボトル等々だとかなり荷物かさ張りそうだな…
989 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(神奈川県) :2014/05/16(金) 00:31:43.90 ID:Sw3EOJvuo
>>988
予備のチューブラーはクロスさせて肩にかけると嵩張らないでいいよー

ところで、京都オフは3人で確定だと思ってるんだけど他に参加者いないよね?
990 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/16(金) 00:40:43.78 ID:0zOSjWy40
>>989
過去の苦い経験から二本携行する予定なんだ…パンクだけは本気で怖い

ガー民じゃないしGPXファイル開けないという問題が
991 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(神奈川県) :2014/05/16(金) 00:42:28.58 ID:Sw3EOJvuo
>>990
ルートラボに取り込めば、一応見れるよ
ルートの保存はできないけど…
992 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(埼玉県) [sage]:2014/05/16(金) 00:43:52.42 ID:xjcBL7sjo
また関東オフか!って思ったけどまた豪脚さんばっかじゃないですかー(´;ω;`)やだー(´;ω;`)
993 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/16(金) 00:50:01.78 ID:uARPEFdg0
埋まるの早い
994 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/16(金) 06:30:53.43 ID:BuIEO5E7o
月一ペースか
995 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/16(金) 06:32:14.34 ID:BuIEO5E7o
月一どころか一週間しか経ってなかった
996 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/16(金) 08:05:50.57 ID:Xs8aYFlEo
関東も最寄りのコンビニから成長したよな
997 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(兵庫県) [sage]:2014/05/16(金) 08:13:39.30 ID:S7RFfHqxo
ぼっちで岩谷峠行ってくる
998 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/05/16(金) 08:32:05.84 ID:o7M3+g+4o
朝なのにヒルクライム
999 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2014/05/16(金) 08:57:09.93 ID:ZwDJD4fqo
>>992
剛脚って言った方が剛脚じゃないですかー
1000 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/05/16(金) 09:02:07.08 ID:oGNuvcH50
>>10000なら各地でオフ開催
1001 :1001 :Over 1000 Thread

 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、   【呪いのパーマン Ver2.0】
  | |  (・)。(・);    このスレッドは1000を超えました。|
  | |@_,.--、_,>    このレスを見たら10秒以内に次スレを建てないと死にます。
  ヽヽ___ノ    次スレを10秒以内に建てても死にます。

パー速@VIPService
http://ex14.vip2ch.com/part4vip/

ローカルルール変更に伴い、1000到達の報告が不要になりました。

1002 :最近建ったスレッドのご案内★ :Powered By VIP Service
マサル「タカシ先輩この漫画超神っすよ」 @ 2014/05/16(金) 07:14:14.81 ID:KUveNnG6o
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1400192044/

真姫「海未、歌詞を作る時どうしてる?」 海未「……言わなきゃダメですか?」 @ 2014/05/16(金) 04:15:50.82 ID:tCtIDiwb0
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1400181340/

知的障害者の私がみんなとまったりするスレ  @ 2014/05/16(金) 02:33:49.11 ID:Selb48p40
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1400175219/

阿笠「出来たぞー!新一ー!漆黒の追跡者じゃ。」 @ 2014/05/16(金) 02:30:31.77 ID:Ys5YoZWDO
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1400175031/

昔ここに麦茶っていうコテ付けてたSS書きいたじゃん? @ 2014/05/16(金) 02:29:29.71 ID:5EImiOaOo
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1400174959/

咲外伝 修羅の牌 @ 2014/05/16(金) 02:04:18.31 ID:3Pnjn+We0
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1400173448/

花陽「凛ちゃんの存在を消してみた」 @ 2014/05/16(金) 01:48:26.08 ID:YKSZkqK7O
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1400172506/

吸血鬼「欲しけりゃくれてやる」 @ 2014/05/16(金) 01:13:33.89 ID:aFLrPpV40
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1400170404/



VIPサービスの新スレ報告ボットはじめました http://twitter.com/ex14bot/
管理人もやってます http://twitter.com/aramaki_vip2ch/
Powered By VIPService http://vip2ch.com/

192.75 KB   

スポンサードリンク


Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

荒巻@中の人 ★ VIP(Powered By VIP Service) read.cgi ver 2013/10/12 prev 2011/01/08 (Base By http://www.toshinari.net/ @Thanks!)
respop.js ver 01.0.4.0 2010/02/10 (by fla@Thanks!)