このスレッドはパー速VIPの過去ログ倉庫に格納されています。もう書き込みできません。。
もし、このスレッドをネット上以外の媒体で転載や引用をされる場合は管理人までご一報ください。
またネット上での引用掲載、またはまとめサイトなどでの紹介をされる際はこのページへのリンクを必ず掲載してください。

地震 - パー速VIP 過去ログ倉庫

Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

1 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2016/04/14(木) 21:36:09.34 ID:+WVuYKtDO
九州だが携帯を含め家電がつながらない!
【 このスレッドはHTML化(過去ログ化)されています 】

ごめんなさい、このパー速VIP板のスレッドは1000に到達したか、若しくは著しい過疎のため、お役を果たし過去ログ倉庫へご隠居されました。
このスレッドを閲覧することはできますが書き込むことはできませんです。
もし、探しているスレッドがパートスレッドの場合は次スレが建ってるかもしれないですよ。

【怪獣8号】ミナ「日比野カフカ今日は奢りだ!好きなだけ食え!」 @ 2025/08/02(土) 00:14:58.07 ID:l6LpFqfaO
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1754061298/

すいか 67.1 立ててみるテスト @ 2025/08/01(金) 14:24:40.59 ID:GCnrlbTY0
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aa/1754025880/

もう8月ですね... @ 2025/08/01(金) 06:51:37.98 ID:tUwLog300
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aa/1753998697/

【デレマス】橘ありす「花にかける呪い」 @ 2025/07/31(木) 00:03:20.38 ID:DoK8Vme/0
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1753887799/

【学マス】広「笑って」 @ 2025/07/30(水) 20:41:14.60 ID:VXbP41xf0
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1753875674/

パンサラッサ「安価とコンマで伝説の超海洋を目指すぞぉ!!」 @ 2025/07/29(火) 21:13:39.04 ID:guetNOR20
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1753791218/

落花生アンチスレ @ 2025/07/29(火) 09:14:59.83 ID:pn6APdZEO
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aa/1753748099/

ライナー「何で俺だけ・・・」 @ 2025/07/28(月) 23:19:56.58 ID:euCXqZsgO
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1753712396/

2 : ◆S54RrOzhG77c :2016/04/14(木) 21:42:33.22 ID:2xzdUsyrO
マジか?
落ち着いて行動しろよ
3 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2016/04/14(木) 21:43:19.53 ID:+WVuYKtDO
九州の真ん中だが十秒ごとに揺れてます。
4 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2016/04/14(木) 21:43:49.00 ID:gRyi1ByvO
かなり揺れたな
余震に気をつけよう
5 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2016/04/14(木) 21:46:57.96 ID:+WVuYKtDO
熊本市内の連中に電話したが繋がらないからネット上げてます。
6 : ◆S54RrOzhG77c :2016/04/14(木) 21:49:44.67 ID:2xzdUsyrO
携帯はシステムにトラフィックかかってしばらく使えないだろう
だが重くてもネットはつながるはずだ
安否確認はネット関係か災害伝言ダイヤルを使うといい

そのうち各携帯電話事業者が対策を打つ
でもしばらくはつながらないか、つながりにくいだろう
7 : ◆S54RrOzhG77c :2016/04/14(木) 21:50:25.69 ID:2xzdUsyrO
固定電話も同じくトラフィックかかってしばらく使えないだろう
8 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2016/04/14(木) 21:52:54.18 ID:+WVuYKtDO
うん、携帯も家電もダメだね。今になって揺れがおさまってきた。
9 : ◆S54RrOzhG77c [sage]:2016/04/14(木) 21:56:22.67 ID:2xzdUsyrO
無理に携帯で電話かけると電池がすぐなくなるから注意しろよ
10 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2016/04/14(木) 22:03:30.87 ID:+WVuYKtDO
大丈夫!揺れ初めて1分くらいは停電したが今は復活した。どうでもいいが、農家をやっているものだが、原木椎茸の木をここ二ヶ月くらい上手く並べていたが崩れたら辛い!
11 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2016/04/14(木) 22:05:56.03 ID:9xD3WUt7o
原木シイタケは高い!
12 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2016/04/14(木) 22:08:20.64 ID:+WVuYKtDO
今年は高いよ。
原因は阿蘇山の噴火なんだよね。被害を受けたのが大分たから。
13 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2016/04/14(木) 22:09:53.78 ID:9xD3WUt7o
また揺れた?

どんこくれ〜
14 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2016/04/14(木) 22:15:53.08 ID:+WVuYKtDO
どんこ高いよ
農家から業者に卸す値段が一キロ、5000円くらい
15 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2016/04/14(木) 22:28:29.92 ID:+WVuYKtDO
今、熊本市内の連中に確認したけどNHKが言ってるほどでもないよ。
16 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2016/04/14(木) 22:29:33.25 ID:9xD3WUt7o
益城町ってとこがひどいのかね
17 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2016/04/14(木) 22:38:41.76 ID:gRyi1ByvO
熊本城の石垣が崩れてる模様
18 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2016/04/14(木) 22:55:47.70 ID:+WVuYKtDO
まじか?>>17
熊本は阿蘇山の噴火で灰の影響しか受けるぐらいしかないから、こんだけ大きい地震のは初めてだわ。
19 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2016/04/14(木) 22:57:03.41 ID:+WVuYKtDO
市内も含めて県下はネタにしかしてないわ。
20 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2016/04/14(木) 23:01:15.62 ID:9xD3WUt7o
【画像】熊 本 城 落 城 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1460640890/
21 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(関西地方) :2016/04/15(金) 01:51:52.14 ID:uAPZ95oKo
そんなことよりnecoでつぼみのわけわからんドラマやってるぞ
22 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(関西地方) :2016/04/16(土) 01:29:22.96 ID:e5Zf68eUo
きたー
23 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2016/04/16(土) 01:49:53.41 ID:FhYCmZCDO
寝てたのに起きた…
24 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2016/04/16(土) 02:04:07.04 ID:FhYCmZCDO
昨日の地震からそうだけど緊急地震速報と揺れがほぼ同時に来てます。
25 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2016/04/19(火) 07:41:06.01 ID:gWdd97DDO
とりあえず空き巣働くウジ虫共が余震か何かに巻き込まれてしまえばいいのに…。
26 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2016/05/19(木) 17:46:13.57 ID:lxkVMC1CO
きたか
3.96 KB   

スポンサードリンク


Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

荒巻@中の人 ★ VIP(Powered By VIP Service) read.cgi ver 2013/10/12 prev 2011/01/08 (Base By http://www.toshinari.net/ @Thanks!)
respop.js ver 01.0.4.0 2010/02/10 (by fla@Thanks!)