このスレッドは1000レスを超えています。もう書き込みはできません。次スレを建ててください

【二次元】オナゴのチャイナ服をもう一度!【中毒】

Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

18 :( ^ω^) ◆IJs7LaWrJY :2019/03/26(火) 06:30:22.32 ID:z3SBGCO80
実はさっきセブンに行って買いこんできたぉ(;^ω^)
19 :( ^ω^) ◆IJs7LaWrJY :2019/03/26(火) 06:31:26.06 ID:z3SBGCO80
やっぱり煙草を止めたのが貪欲な食欲を喚起しているのかぉ?(;^ω^)
20 :( ^ω^) ◆IJs7LaWrJY :2019/03/26(火) 06:31:50.79 ID:z3SBGCO80
これで20スレぉ( ^ω^)
21 :( ^ω^) ◆IJs7LaWrJY :2019/03/26(火) 06:32:11.82 ID:z3SBGCO80
そろそろ大丈夫かぉ?( ^ω^)
22 :( ^ω^) ◆IJs7LaWrJY [sage]:2019/03/26(火) 18:05:24.62 ID:z3SBGCO80
先ほどバイトから帰宅したぉ( ^ω^)

昨日の儲けを戻してしまったぉ(´・ω・`)

( ^ω^)にはやはりバイトが合っていないようだぉ(´・ω・`)

でもなかなか止められないぉ( ^ω^)

♪分かっちゃいるけど止められない だぉ( ^ω^)

植木等は天才だぉ( ^ω^)

23 :( ^ω^) ◆IJs7LaWrJY [sage]:2019/03/27(水) 17:19:18.46 ID:VTSGgpfO0
今日もバイトに禿んできたぉ( ^ω^)

今日は+だったので満足満足( ^ω^)

勝ち額は内緒にしておくぉ( ^ω^)

昨日の負けが酷かったから(;^ω^)

24 :さいとうさん [sage]:2019/03/28(木) 10:30:26.68 ID:4e1jYJdfO
ダディ、スレ建て&保守ありがとうございます!
なんか…
一生懸命な荒らしでしたね
他のスレでも暴れてたみたいだし

個人的に恨みでもある人かと思ったよ(汗
25 :さいとうさん [sage]:2019/03/28(木) 10:35:11.21 ID:4e1jYJdfO
セブンのオススメは

ヤマザキのまるごと苺と前スレでも紹介した和楽のたまごまんじゅう
セブンプレミアムでは、ミルクまんじゅうと、パンのとこにあるちぎりパン(チョコクリーム挟んだやつ)
ミルクまんじゅう、美味しいんだけど小さいの3つ入りで300円なんだよね…(´・_・`)
和楽の方がコスパ良いよ!
一食になるくらいボリュームあるよ!
26 :さいとうさん [sage]:2019/03/28(木) 10:42:45.54 ID:4e1jYJdfO
(´-`).。oO ダディ、勤労中年だなぁ

私は働きたくなくて働きたくなくて、週3だけど毎回憂鬱だよ
ずっと愛しのおふとぅんの中でゲームしてにちゃんして過ごしたい…

あっ!
愛車のタイヤに空気入れなければ


ちなみに、雨の日はサドルが濡れるので、セブンの(スーパーので良いよ)25号と呼ばれる大きさの袋被せてます

勤務途中に雨降ってきたら、毎回愛車にオシャレなサドルカバーかけてくる!と言ってたら、お買い物袋=オシャレなサドルカバーとして認識されました(パフパフ

日々の積み重ねって大事!

27 :さいとうさん [sage]:2019/03/28(木) 12:11:29.49 ID:4e1jYJdfO
一生懸命書いたのに…

スマホになってから使いにくい中、一生懸命書いたのに!




反映されてないでござる(´・_・`)
28 :オナゴ(紙様) :2019/03/28(木) 12:19:05.27 ID:oioiy7VwO
スレタイ大草原
餡饅ぐっじょぶ

察しの通り、たまに見てましたよ
皆さん、元気そうでなによりですヽ(・∀・)
29 :さいとうさん [sage]:2019/03/28(木) 12:20:17.53 ID:4e1jYJdfO
んでね

何を書いたかというと



今日、お花見しに静岡行くんだ〜

奈良にも京都にも名所あるのに、何故静岡?という疑問は置いといて

朝からお洗濯してたら、予想以上に時間かかって、本来乗る予定だった京都行き近鉄特急の時間ギリギリ

とりあえず特急券は車内で買おうと思って、京都線ホームにはなんとか間に合った!

しか〜し!
京都行き近鉄特急は、たまーに大阪線のホームから出る(ちなみに京都行き特急は1時間に2本)

そう
予定していた特急は、大阪線ホームから出るやつだったのだ!

直前にアナウンス入って、急いで大阪線向かったんだけど

京都線ホームから階段一個で直接行けるんだけど


長い事使ってないから忘れてた!

わざわざ改札側まで階段登って降りて、また登って



間に合わなかったでござるよ…
30 :さいとうさん [sage]:2019/03/28(木) 12:32:32.35 ID:4e1jYJdfO
んで、とりあえず次の特急に乗って、京都まで着いて

京都で新幹線の切符買うのがまた混んでて

しかも3人前の人がめっちゃ時間かかって



本来乗る予定だったひかりの次のこだまに乗りそびれた

次に静岡着く新幹線は、本来乗る予定だった新幹線の1時間後…

静岡で待ち合わせしてたんだけど、遅刻し過ぎ〜!


もう今日最悪やん(涙
と思いながら、コンコースうろうろして

疲れるから、ホーム苦手(電車に引き込まれそうになるから)だけど、ベンチでゲームして待とう
新幹線のホームってあいきゃんだいぶ予防してあるし

と思って、ホームに登ったら


めっちゃ非常線張られてる…

自販機で飲み物買えない(´・_・`)


(´-`).。oO 誰か海外のスーパースターでも来るんかなぁ
と思ったら

天皇陛下が帰京されるのぞみ待ち



(´-`).。oO 今日の朝からの遅れは、天皇陛下のお背中見るためだったのだなぁ

平成が終わるまであと数日
なんか、一生分の運使い果たした気がする!
31 :さいとうさん [sage]:2019/03/28(木) 12:37:09.22 ID:4e1jYJdfO
ちなみに、私、奈良在住ですが

奈良の中でも橿原神宮に非常に近いとこに住んでます


そう!

初代天皇神武天皇陵の橿原神宮に、陛下がお見えだったのだ


っていうニュースを見たのですが


ちょっと体調が良いとは言えない(悪いというほどでもない)状態で、眠腐れていたのだ!


ねくたれるって寝腐れるって漢字なんだ
へぇ〜!
32 :さいとうさん [sage]:2019/03/28(木) 12:38:28.96 ID:4e1jYJdfO
おなご
お久しぶり!


というわけで

スレタイの実行をお願いしますだよ!
33 :( ^ω^) ◆IJs7LaWrJY [sage]:2019/03/28(木) 20:27:56.86 ID:2E22HTn30
>>28
オナゴの姿がツチノコ並に見られないぉ( ^ω^)

もっと会話に加われくださいぉ( ^ω^)

オナゴも元気そうでナニは右寄り( ^ω^)

>>30
ぉぉおお( ^ω^)天皇陛下の姿を拝見できたの裏山鹿過ぎるぉ〜( ^ω^)

陛下も美智子様も本当に国民の事を思って下さりありがたいですぉね( ^ω^)

国民の為に御公務をされられてる陛下を侮辱するような発言は許せないぉね(#^ω^)

本当にあの国は国として駄目だわ( ^ω^)

国民も腐ったヒトモドキだしwwwwww

共産党も陛下を侮辱していたぉね(#^ω^)

絶対に共産党には票を入れないぉ(#^ω^)

話がそれた(・∀・)あは♪

34 :安価マン( ^ω^) ◆IJs7LaWrJY [sage]:2019/03/30(土) 07:11:48.53 ID:wCD3fVZO0
春らしくなってきたかと思えば、昨日は雪と北風が強かったぉ(´・ω・`)

今日も雪が降っているぉ(´・ω・`)

昨日、晴れが続くという天気予報を信じて洗車したのにぉ(´・ω・`)

高々千円なのに凄く悔しいぉ(´・ω・`)

35 :安価マン( ^ω^) ◆IJs7LaWrJY [sage]:2019/03/30(土) 07:16:58.53 ID:wCD3fVZO0
そうそう、明後日から四月になって

新しい元号が発表されるぉね( ^ω^)

( ^ω^)の予想は「開」という文字が使われると予想しているぉ( ^ω^)

「開安」とか「開文」とか「開永」とかとかとか…( ^ω^)

平成になる時も「平」が使われると予想して

見事に的中したぉ( ^ω^)

まあ、でもひと文字だけなんだけどぉ(;^ω^)
36 :( ^ω^) ◆IJs7LaWrJY [sage]:2019/03/30(土) 20:02:02.40 ID:wCD3fVZO0
今日は骨折り損のくたびれ儲けだったぉ(´・ω・`)

くっそ悔しいぉ(#^ω^)

でも、自分が一番悪いんだぉね(;^ω^)

オナゴはスロとかあんまり行かないのかぉ?( ^ω^)

37 :( ^ω^) ◆IJs7LaWrJY [sage]:2019/03/30(土) 20:30:12.59 ID:wCD3fVZO0
【悲報速報】

たった今17年程使っていたHDDが逝ってしまいましたですぉ(´・ω・`)

容量は300GB程度で少なめですが当事は大容量でしたですぉ(´・ω・`)

しかし、まだ18年目になった120GBのHDDは元気に働いていますですぉ( ^ω^)

これで天国に召されたHDDは3台目ですぉ(´・ω・`)

祇園精舎の鐘の声 
諸行無常の響きあり

というように形ある物はいつかは壊れてしまうのですが
悟りを開ききっていない( ^ω^)にはどうしても悲しさから
抜け出せないでいるぉ(´・ω・`)

あと残されたHDDは外付けで5台、内蔵で2台ですぉ( ^ω^)

( ^ω^)は心配性なので同じデータを何台にも記憶させているから
こんなにHDDを持っているんだぉ( ^ω^)

データを失う無情観はもう二度と味わいたくないんだぉ( ^ω^)

ありがとう300GBHDD(-人-)

お疲れ様でしたぉ( ^ω^)

天国で誰かに使ってもらえる事を祈るぉ( ^ω^)



38 :( ^ω^) ◆IJs7LaWrJY [sage]:2019/03/31(日) 23:55:13.74 ID:M1tzrodf0
今日も駄目駄目だったぉ(´・ω・`)

マイナス収支のバイトなんか嫌だぉ(´・ω・`)

でも、楽しいんだぉね(;^ω^)

今はちょっとテンションがハイなんだぉね(;^ω^)

これでも毎朝スタビライザーを服用しているから
以前よりはずっと益しになったんだぉね(;^ω^)

精神がハイになると食欲も増すんだぉね(;^ω^)

ヤバイですぉ(;^ω^)

先日の通院では体重が4kgも増えていましたですぉ(;^ω^)

「何をすればいいのか分かってるよね」と院長に言われたぉ(;^ω^)

いやいや、やるべき事は分かっているんだけども
実行するのは大変なんだぉね、とは言えませんですぉ(;^ω^)

散歩もサボってるし危険な兆候が山積みになっているぉ(;^ω^)

誰か簡単にダイエットする方法を教えろ下さいですぉm(_ _)m

39 :さいとうさん [sage]:2019/04/01(月) 01:47:49.17 ID:EWogc6LF0
天皇陛下は、背中から本当に後光が見えるくらい慈愛に満ちていらしたわ
背中しか見えなかったけど(汗

ホームで警備されてる方や、多分京都の関係者にお声かけてらしたり
あと、新幹線の中からホームに居る人達に御手を振ってくださってた!

ご公務でお疲れなのに、細やかな心配りをされてて、遠目で見ただけでも、それがビジネス的なものではなくて
心からの気持ちを込めてなさってるのが分かるくらい

おこがましいのは重々承知だけど、人もあんな風に生きられるんだなぁと、つくづく感じたわ

少しでも近づけたら良いな
国の象徴が、人として自然に敬愛される方でされる方で良かった

もう年号変わったけど

40 :さいとうさん [sage]:2019/04/01(月) 01:51:15.92 ID:EWogc6LF0
新しい年号予想、開永ってとても素敵!
今の日本って終焉に向かってる感に溢れてるから、また国として永く希望の持てる感じ!

あと10時間弱で新年号発表されるね

さようなら平成
41 :さいとうさん [sage]:2019/04/01(月) 01:58:03.30 ID:EWogc6LF0
HDD、ご愁傷様です…

私の初めてのPCは1GBだだよ
それでも、当時はかなり容量大きいやつだったわ

スマホよりめっちゃ少ないやん…


ちなみに20年前

私は18歳だけど!

時代の流れとともに、情報がどんどん増えて、文明機器が目まぐるしい速さで発展して





もうすぐ二次元行きの何かが開発される予感☆

大阪万博に期待を寄せる私であった




42 :さいとうさん [sage]:2019/04/01(月) 02:02:31.83 ID:EWogc6LF0
やっと春の訪れかと思ったら、焦らすよね(´・з・`)

こっちは肌寒いよりちょっとだけ寒いって程度だけど、北海道は雪再びなんだね…


体重、この短期間で増え過ぎぃぃぃ!

ダディの事言えないけどね!


世の中の美味しいものは、幸せの宝庫であり、体重の敵だよね…(´・_・`)

食べても太らない人が超羨ましい…



43 :さいとうさん [sage]:2019/04/01(月) 02:08:07.93 ID:EWogc6LF0
静岡、楽しかったよ!

めっちゃ歩いたけど


め〜っちゃ歩いたけど!(大事な事なのでry

久能山、素敵だったよ〜

桜には少し早かったけど、それでも満開に近い場所もあったし



静岡まで行って、何故か蓮根を買って帰る私

安かったんだ…
重かった…


未だに体中が痛いでござるよ(´・_・`)
44 :( ^ω^) ◆IJs7LaWrJY [sage]:2019/04/01(月) 07:34:18.73 ID:HKWnOpjf0
>>39
陛下と皇后様は本当に慈愛に満ち満ちていらっしゃるぉね( ^ω^)

( ^ω^)ならあんな激務、いくらお金を積まれても無理だぉ(;^ω^)

日本人に生まれて良かったと思える皇室だぉね( ^ω^)

>>42
そうなんだぉ(;^ω^)

( ^ω^)もこんなに太ったとは思わなかったぉ(;^ω^)

「明日からしようダイエット」じゃなくて
「今日だけ頑張るダイエット」にしなくちゃならないぉ(`・ω・´)

>>43
旅行乙ぉ( ^ω^)

楽しくて何よりだったぉ( ^ω^)

実は( ^ω^)は5月の下旬に九州に行って来るぉ( ^ω^)

福岡、長崎、指宿、鉄輪(別府)、由布院に泊まるぉ( ^ω^)

娘が温泉大好き女子だから、どうしても温泉に泊まる事が多いぉ(;^ω^)

まあ、九州は火の国だから温泉が多いんだけどぉ( ^ω^)

指宿では老舗で将棋の竜王戦が行われた白水館という旅館に泊まるぉ( ^ω^)

流石に指宿一番の宿だから宿泊費も一流だけどぉ(;^ω^)

入院している時に暇だから旅行の計画を綿密に作っていたぉ( ^ω^)

嫁からは修学旅行のしおりみたいだと言われたぉ(;^ω^)

あまりにも計画を練りすぎて、もう行ってしまった気分になっているのもあるぉ(;^ω^)

それじゃ本末転倒だぉね(;^ω^)

45 :( ^ω^) ◆IJs7LaWrJY [sage]:2019/04/02(火) 06:57:02.88 ID:k6ZZBGdD0
え〜〜〜( ^ω^)

昨日もマイナスのバイトですたぉ(;^ω^)

初辺りはいいんだけど二の矢が放てないのが負けの原因だぉ(´・ω・`)

これじゃ旅行のお小遣いが捻出できなくなるぉ(;^ω^)

今日は歯医者を予約しているけどその後スゲキするぉ(`・ω・´)

良い子の皆さんは真似をしたらいけないですぉ(;^ω^)

反面教師にするんだぉ( ^ω^)

46 :( ^ω^) ◆IJs7LaWrJY [sage]:2019/04/02(火) 06:59:24.91 ID:k6ZZBGdD0
そう言えばこの頃またプラモ作りから離れているぉ(;^ω^)

散歩と同様に再開しないといけないぉ(;^ω^)

でも、作っても飾る場所が無いっていう(;^ω^)

誰かレンタルームを借りて下さいm(_ _)m

そこをプラモの部屋にしますのでぉ(;^ω^)
47 :( ^ω^) ◆IJs7LaWrJY [sage]:2019/04/02(火) 07:02:28.51 ID:k6ZZBGdD0
そうそう新元号が発表されたぉね( ^ω^)

令和ということで( ^ω^)の予想は見事にはずしたぉ(;^ω^)

嫁の姉がRで始まる年号じゃないかと言っていたぉ( ^ω^)

見事に的中ぉ( ^ω^)

姉にロト6買って貰うといいかもしれないぉ( ^ω^)


48 :( ^ω^) ◆IJs7LaWrJY [sage]:2019/04/02(火) 20:38:54.79 ID:k6ZZBGdD0
食欲が収まる気配を感じないぉ(;^ω^)

ヤバイぉヤバイぉ(;^ω^)

飯も美味いし、間食がまた堪らない程美味いしぉ(;^ω^)

いくら食べても太ったり糖尿にならないように医学が発達して欲しいぉ( ^ω^)

今の( ^ω^)の流行りはセブンのスイートポテトだぉ( ^ω^)

高いけど美味しいんだぉね( ^ω^)

一度に10個位なら食べられそうだぉ(;^ω^)

あと和風白玉パフェも美味しかったぉ( ^ω^)

でもこの頃セブンに置いてないんだぉね(´・ω・`)

季節限定だったのかなぉ?( ^ω^)

教えて斎藤さん( ^ω^)

49 :( ^ω^) ◆IJs7LaWrJY [sage]:2019/04/04(木) 07:32:03.19 ID:TYpyhF2G0
昨日は少しだけど雪が降ったぉ(´・ω・`)

折角洗車したのに台無しだぉ(´・ω・`)

しかもその雪黒いんだぉね(´・ω・`)

中国の煤煙が含まれていたのかもしれないぉ(#^ω^)

大体一回の洗車が1000円位なので、大損だぉ(#^ω^)

早く雪が完全に融けきって欲しいぉ( ^ω^)

50 :( ^ω^) ◆IJs7LaWrJY [sage]:2019/04/05(金) 07:03:34.10 ID:EX7B/DMA0
( ^ω^)………(;^ω^)実は

(;^ω^)この頃便秘ですぉ(;^ω^)

快食快便だった( ^ω^)が入院生活を機に便秘爺になってしまったぉ(;^ω^)

便秘に悩む女性の気持ちが少しだけ分かった気がするぉ( ^ω^)
51 :( ^ω^) ◆IJs7LaWrJY [sage]:2019/04/06(土) 21:07:04.21 ID:pjyNyJul0
今朝まで雪が降っていたぉ( ^ω^)

もう4月に入っているんだから
そろそろ雪は勘弁して欲しいぉ( ^ω^)

52 :( ^ω^) ◆IJs7LaWrJY [sage]:2019/04/08(月) 07:33:47.92 ID:9jhw0+C70
昨日のバイトは快勝だったぉ( ^ω^)

と言ってもそれまでがマイナスの稼ぎばかりだったので
何とか取り戻しただけだけどぉ(;^ω^)

一撃7000枚オーバーでしたぉ( ^ω^)

投資もそこそこ入れていたので勝ちは120k程でしたぉ( ^ω^)

これで何とか毎日を過ごして行けそうだぉ( ^ω^)

と言うことで、昨日はセブンで買いまくりしてしまったぉ(;^ω^)

特にスイーツだぉ(;^ω^)

今週の金曜は血液検査が待ち構えているのにぉ(;^ω^)

今回は完全にA1cが高くなっていると思うぉ(;^ω^)

やっぱり家にいると甘えてしまって、
ダイエットをガンガロウという気持ちが薄れてしまうぉ(;^ω^)

ウオーキングも全然していないぉ(;^ω^)

5月の末には九州に行こうと思っているのに
脚の筋力が衰えているぉ(;^ω^)

明日からではなく今日だけウオーキングをガンガル
と固く決意してウオーキングに臨むぉ(`・ω・´)

体重減らしいの、筋力アップの一石二鳥を狙うぉ(`・ω・´)

53 :( ^ω^) ◆IJs7LaWrJY [sage]:2019/04/10(水) 21:55:32.01 ID:i79J8PSp0
今日はウオーキングをしたぉ( ^ω^)

といっても1.2km位しかないけどぉ(;^ω^)

カーナビのアップデートの為車をトヨタに持って行って
行く時は嫁に付いて来て貰えたけど
取りに行く時は嫁が仕事の為付いて来られないので
歩いて取りに行ったんだぉ( ^ω^)

空気が少し冷たかったけど、日差しが既に春になっていて
気持ちよい散歩が出来たぉ( ^ω^)

やっぱり適度に体を動かすと気持ちいいぉね( ^ω^)

でもやっぱり車の運転はもっと好きだぉ(;^ω^)

54 :( ^ω^) ◆IJs7LaWrJY [sage]:2019/04/12(金) 21:12:12.83 ID:w49J+akX0
ヤバイぉ(;^ω^)

バイトでマイナスを叩きだしてしまったぉ(;^ω^)

洒落にならない金額だぉ(;^ω^)

このままでは九州旅行のお小遣いが無いぉ(;^ω^)

勝負事は熱くなったら負けだぉね(;^ω^)

久し振りに熱くなってしまったぉ(;^ω^)

明日はどうしようかぉ?(;^ω^)

55 :( ^ω^) ◆IJs7LaWrJY [sage]:2019/04/14(日) 07:54:21.01 ID:/apnJyVh0
(´・ω・`)………

(´・ω・`)終わったぉ

(´・ω・`)何もかもが終わったぉ

(´・ω・`)最後の聖戦に於いて敗戦したぉ

(´・ω・`)九州旅行は小遣い無しだぉ

(´・ω・`)誰かが悪いんじゃないぉ

(´・ω・`)熱くなって突っ込んだ自分が悪いんだぉ

(´・ω・`)何か短期のバイトないかぉ?

56 :( ^ω^) ◆IJs7LaWrJY [sage]:2019/04/16(火) 17:24:44.04 ID:d4Km/r1C0
(´・ω・`)しょぼーんは( ^ω^)に話し掛けてみた

(´・ω・`)返事が無い

(´・ω・`)ただの屍のようだ

(´・ω・`)いや、息を微かにしている

(´・ω・`)スロの負け過ぎで死にかかっているようだ

(´・ω・`)はベホマ(貯金を崩す)を唱えた

( ^ω^)は元気になったようだが、それも一時的なものだ

(´・ω・`)は静かに立ち去った

57 :( ^ω^) ◆IJs7LaWrJY [sage]:2019/04/16(火) 17:32:20.04 ID:d4Km/r1C0
今日、( ^ω^)の親父が手術をしたぉ( ^ω^)

といっても大した事はないぉ( ^ω^)

胆管に胆石が詰まったのを取り出す手術だぉ( ^ω^)

胃カメラを飲んで、
十二指腸から胆管を切開して胆石を掻き出す手術だぉ( ^ω^)

本当に医学の進歩は素晴らしいぉ( ^ω^)

一昔前なら、開腹手術が必要だったのに
今なら内視鏡で体に負担を掛けないように手術が出来るだから
凄いぉ( ^ω^)

手術は思ったよりも早く終わったぉ( ^ω^)

1時間も掛かってなかったぉ( ^ω^)

こんな凄い機器を開発した人に感謝だぉ( ^ω^)

こういう時って本当に人間って素晴らしいなって思えるぉね( ^ω^)

色んな人に感謝(-人-)だぉ( ^ω^)

58 :( ^ω^) ◆IJs7LaWrJY [sage]:2019/04/19(金) 14:54:28.31 ID:C00xPSXI0
昨日は22℃もあったのに今日は一変して寒いぉ( ^ω^)

でも明日からまた天気が良くなるので嬉しいぉ( ^ω^)

DOもやっと春らしくなってきたぉ( ^ω^)

今年の花見は新ひだか町の二十間道路に行こうと考えているぉ( ^ω^)

( ^ω^)の両親もだいぶ歳を取ってきたので親孝行だぉ( ^ω^)

( ^ω^)もドライブが出来て嬉しいぉ( ^ω^)

実は最初の勤務地が新ひだか町だったんだぉ( ^ω^)

その頃は静内ちょうという町名だったぉ( ^ω^)

あの頃はバブルの絶頂期で、血統のいい子馬が1億を超えて取引されていたぉ( ^ω^)

ポルシェやBMなど、外車が当たり前に走っていたぉ( ^ω^)

懐かしいぉ( ^ω^)

それと、MOMOロケット3号が4月30日に打ち上げ予定だぉ( ^ω^)

これも見に行きたいぉ( ^ω^)

色々と行きたい所があって、忙しいぉ( ^ω^)

まあ、嬉しい忙しさだけどぉ(;^ω^)

59 :( ^ω^) ◆IJs7LaWrJY [sage]:2019/04/22(月) 04:15:39.35 ID:dE2uMPTN0
ロケットMOMOの打ち上げを家族で見に行くことになったぉ( ^ω^)

嫁や娘も打ち上げに興味があったみたいだぉ( ^ω^)

ただ現地の駐車場がオープンするのが
7:00なので、出発が3:00頃になるぉ(;^ω^)

まあ、( ^ω^)は歳とって朝早く起きるのは慣れてるけど
娘が起きれるかどうかが問題だぉ(;^ω^)

タイヤも夏タイヤに交換しようと思っていたけど
峠を超えるから念の為スタッドレスのままで行こうと考えているぉ( ^ω^)

夏タイヤでまず大丈夫だとは思うけど
過去にGWで雪が降ったこともあるし
早朝なら寒気がやってきたら氷点下になる事は
十分に考えられるので、やはりスタッドレスが安心だぉ( ^ω^)

ただ乗り心地が今一つなのが残念だぉ(;^ω^)

あと1週間、楽しみだぉ( ^ω^)

60 :( ^ω^) ◆IJs7LaWrJY [sage]:2019/04/24(水) 13:24:24.81 ID:XQ+9DjSk0
( ^ω^)の父の大腸に癌が見つかったぉ(´・ω・`)

来月手術する予定( ^ω^)

ステージは分からないけど今のところそんなに酷くはなさそう( ^ω^)

酷かったら家族に医師から話があると思うんだけど
今のところそんな様子はないぉ( ^ω^)

ということで30日のMOMOロケット打ち上げ見物と花見は
今後の様子を見ての行動になるぉ( ^ω^)

61 :( ^ω^) ◆IJs7LaWrJY [sage]:2019/04/24(水) 18:54:11.44 ID:XQ+9DjSk0
今日は胆石が残っていたので再手術を行ったぉ( ^ω^)

難しい手術だったけど何とか無事に取り出す事が出来たぉ( ^ω^)

これで肝機能が改善されると退院になる予定だぉ( ^ω^)

その日が4月30日になりそうだぉ( ^ω^)

MOMOロケットを見に行く予定だったけどちょっと無理そうだぉ( ^ω^)

ロケットはまた次の機会にするぉ( ^ω^)

でも、花見は何とか静内まで連れて行きたいぉ( ^ω^)

今のところ5月4日が満開になりそうだぉ( ^ω^)

62 :( ^ω^) ◆IJs7LaWrJY [sage]:2019/04/26(金) 06:19:20.10 ID:DDE5g47A0
今夜降雪の予報が出たぉ( ^ω^)

タイヤ交換しなくて正解だったぉ( ^ω^)

タイヤ交換は再来週になりそうだぉ( ^ω^)

これだからDOは困るぉ( ^ω^)

今の時期に雪はないだろぉ(#^ω^)

タイヤ交換をしてしまった人はどうすんだろぉ?( ^ω^)

頼むから、雪が降ったら走らないで欲しいぉ( ^ω^)

夏タイヤの所為で事故に巻き込まれるのは嫌だぉ( ^ω^)

63 :( ^ω^) ◆IJs7LaWrJY [sage]:2019/04/27(土) 09:25:34.34 ID:UuemPub/0
昨夜は雪が積もったぉ( ^ω^)

でも今朝は融けてたぉ( ^ω^)

冬将軍の最後の嫌がらせだぉ( ^ω^)

GWが明けたらタイヤ交換をするぉ( ^ω^)

64 :( ^ω^) ◆IJs7LaWrJY [sage]:2019/04/27(土) 21:31:12.10 ID:UuemPub/0
今日は外もブルルの気温だったぉ( ^ω^)

明日の最低気温もマイナスになる予報だぉ( ^ω^)

このところ寒いので桜の開花も贈れているようだぉ( ^ω^)

でもその方が( ^ω^)にとって好都合だぉ( ^ω^)

開花が遅い方が花見旅行に余裕が出来るからだぉ( ^ω^)

5月9日が満開になるのがベストだぉ( ^ω^)

65 :( ^ω^) ◆IJs7LaWrJY [sage]:2019/04/29(月) 14:09:43.63 ID:nh9sMv7T0
昨日、今日と天気が良く暖かだったぉ( ^ω^)

春爛漫という感じだぉ( ^ω^)

これからの季節はDOにとって最高の季節だぉ( ^ω^)

5月下旬〜7月上旬が寒くも無く暑くも無く丁度いい気温が多い季節だぉ( ^ω^)

斎藤さんも五稜郭に来るならその頃が最高だぉ( ^ω^)

( ^ω^)が運転手となって色々案内するぉ( ^ω^)

だから体を壊さない程度にガンガン働いて旅費を貯めるんだぉ( ^ω^)

66 :( ^ω^) ◆IJs7LaWrJY [sage]:2019/04/29(月) 20:13:14.85 ID:nh9sMv7T0
父の退院が伸びたぉ( ^ω^)

明日の予定だったけど、2日辺りになりそうだぉ( ^ω^)

それで明日はロケットMOMOの打ち上げがあるので
見物に出掛ける事にしたぉ( ^ω^)

明日は3時出発だぉ( ^ω^)

ロケットの打ち上げが行われる大樹町は
( ^ω^)の家から200km程離れているからだぉ( ^ω^)

夜中のドライブは久し振りだぉ( ^ω^)

( ^ω^)にとって運転は全然苦にならないぉ( ^ω^)

むしろ運転出来る事が嬉しいぉ( ^ω^)

もう少ししたら寝る事にするぉ( ^ω^)

ロケットが無事に宇宙まで到達出来ますように(-人-)

67 :( ^ω^) ◆IJs7LaWrJY [sage]:2019/05/01(水) 03:02:06.79 ID:9F+1GMDQ0
実物で観るロケット打ち上げは迫力があったぉ( ^ω^)

………という報告をしたかったけど(´・ω・`)

残念ながら打ち上げは延期になったぉ(´・ω・`)

バルブに不具合が生じて打ち上げ不能になったぉ(´・ω・`)

でも、家族3人で久々の長距離ドライブが出来たし、
帯広の美味しい豚丼を食べられたので良かったぉ( ^ω^)

ただ、GWだから1時間近く待たされたのは結構きつかったぉ(;^ω^)

うちは、3人とも土日が休みじゃないので
( ^ω^)は1年中休みなので
休みの日の混雑とは無縁だったので
こちらも久々の体験だったぉ(;^ω^)

普通に生活している人は休みも人混みで疲れて大変だぉ( ^ω^)

( ^ω^)は恵まれた生活をしていると再認識したぉ( ^ω^)
68 :さいとうさん [sage]:2019/05/01(水) 03:25:20.83 ID:LY0MwNROO
年号変わってこんばんは

ご無沙汰しておりまする…

ほぼ毎日見てるんだけどね

スマホ、未だに使い辛いのでござるよ(´・_・`)

やっぱりガラケーが良かった…

進化なんかうnこさん召し上がれだよ!
69 :さいとうさん [sage]:2019/05/01(水) 03:27:33.45 ID:LY0MwNROO
ダディ、日々大変そう

お父さん、大丈夫なのかな

元気に報告してくれてるけど、内心穏やかじゃないと思う

無理せずに弱音とかも吐いてね!




打ち上げ延期かーい!!!
70 :さいとうさん [sage]:2019/05/01(水) 03:30:48.20 ID:LY0MwNROO
書きたい事は色々あるんだけど

とりあえず働いてきま


和風白玉パフェ、セブンお得意の

小さくなって値上げして(再)新発売!

になるんじゃないかなぁ


ちなみに金の食パンはレンチンすると激ウマらすいよ!
71 :( ^ω^) ◆IJs7LaWrJY [sage]:2019/05/01(水) 21:58:31.58 ID:9F+1GMDQ0
鏡を見て驚いたぉ( ^ω^)

顔の上半分が真っ赤だったぉ( ^ω^)

昨日、いい天気の下、銀マットの上で寝ていたので
かなり日に焼けたぉ( ^ω^)

黒くなるのは構わないけど、
顔の上半分というのがちょっと…(;^ω^)

元々悪い顔がもっとみっともない顔に
なりそうで怖いぉ(;^ω^)

それにヒリヒリして痛いぉ(;^ω^)
72 :( ^ω^) ◆IJs7LaWrJY [sage]:2019/05/01(水) 22:05:09.82 ID:9F+1GMDQ0
>>68
ぉぉおおお久だぉ( ^ω^)

連日の勤務乙だぉ( ^ω^)

白玉パフェは( ^ω^)も好物だぉ( ^ω^)

再販売になる事を期待してるぉ( ^ω^)

やっぱりセブンはロー〇ンよりも
色々な物が美味しいぉ( ^ω^)

この頃はめっきりロー〇ンに行かなくなって
遠いセブンに買い物に行ってるぉ( ^ω^)

そこのセブンは( ^ω^)が経済的に支えているようなもんだぉ( ^ω^)

73 :( ^ω^) ◆IJs7LaWrJY [sage]:2019/05/03(金) 21:07:33.55 ID:kFr84oAO0
明日は花見に静内(新ひだか町)まで行ってくるぉ( ^ω^)

両親と嫁と4人で行ってくるぉ( ^ω^)

5人じゃ車が狭いので、娘と息子は留守番だぉ( ^ω^)

町がどんな風に変わったか楽しみだぉ( ^ω^)

ま、往復で450kmはあるけどぉ(;^ω^)

( ^ω^)は運転が苦にならないので平気だぉ( ^ω^)

74 :( ^ω^) ◆IJs7LaWrJY [sage]:2019/05/09(木) 19:41:34.85 ID:I2ETVkN40
この間は非常に疲れたぉ( ^ω^)

運転は疲れなかったけど、渋滞が酷かったぉ( ^ω^)

約12kmを2時間半以上掛かったぉ( ^ω^)

桜の咲いている所まで5km以上の渋滞( ^ω^)

桜並木の道路が7km( ^ω^)

車が多すぎるのもあるけれど、警察や実行委員会の
誘導がクソ!!!(`・ω・´)

道案内が殆ど無しなので、みんな同じ道を行こうとして渋滞( ^ω^)

( ^ω^)はある程度の所まで行ったら抜け道があるのを知っていたから
何とかなったけど、知らない人は元来た道を戻ろうとするのは自然な流れ( ^ω^)

帰りは別の道でかなり遠回りになったぉ( ^ω^)

家に着いたら日付が変わるちょっと前ぉ( ^ω^)

トリップメーターは600kmを超えていたぉ( ^ω^)

まあ、疲れたけど両親が喜んでくれたので良しとするぉ( ^ω^)

毎年渋滞のニュースを見ていて
「本州は大変だな」と人事に思っていたけど
( ^ω^)もやっと渋滞の大変さを体感できたぉ( ^ω^)

渋滞も満員電車ももう二度と関わりたくないぉ( ^ω^)

75 :( ^ω^) ◆IJs7LaWrJY [sage]:2019/05/10(金) 17:58:06.72 ID:K8Wa8XRC0
今日はブルルの寒さだったぉ((((((((( ^ω^))))))))

それでもアイスクリームのMOWを食べる( ^ω^)だぉ( ^ω^)

ニコッ( ^ω^)

76 :( ^ω^) ◆IJs7LaWrJY [sage]:2019/05/11(土) 20:44:38.22 ID:+z4DXiar0
なんか眠たいぉ( ^ω^)

今日は早寝するぉ( ^ω^)

おやすみぉ( ^ω^)

77 :( ^ω^) ◆IJs7LaWrJY [sage]:2019/05/13(月) 18:06:05.52 ID:WZvRWr6v0
今日は最低気温が1℃だったけど、
昼は20℃になったので、ポカポカと気持ち良かったぉ( ^ω^)

遅咲きの春だぉ( ^ω^)

またちょっとどこかへドライブに行きたいぉ( ^ω^)
78 :( ^ω^) ◆IJs7LaWrJY [sage]:2019/05/15(水) 13:38:09.26 ID:BX0/gWmS0
今朝は早くに目が覚めたので
早朝ドライブに出掛けたぉ( ^ω^)

田舎道を150km位ドライブしたぉ( ^ω^)

ドライブモードをスポーツにして走ったら
加速感が気持ち良かったぉ( ^ω^)

でも、常時そんな運転はしてないぉ( ^ω^)

久々に空いている道だったのでついつい
アクセルに力が入っただけだぉ(;^ω^)

また、ドライブをエコモードに切り替えてのエコ運転だぉ( ^ω^)

79 :( ^ω^) ◆IJs7LaWrJY [sage]:2019/05/16(木) 22:15:08.53 ID:UtJmdQBe0
今日ガソリンを入れてカーチャンに怒られた(・∀・)

まあ、7000円以上入ったからね(・∀・)

少しの間ドライブは封印だぉ(;^ω^)

80 :( ^ω^) ◆IJs7LaWrJY [sage]:2019/05/17(金) 09:18:04.49 ID:EkTzm74H0
( ^ω^)の書いた駄文1だぉ

「契約成立」

 朝の洗顔タイム、男は髯を剃っていた。
 髯を剃り終え、後ろ髪に寝癖が無いか、合わせ鏡にして確かめていたその時。
 鏡の奥のずーっとずーっと遠くの向こうから何かがやって来るのに気が付いた。
 最初はゴマ粒の大きさだった物がだんだん大きくなる。
 その様子を男はじっと見つめていた。
 何かはぴょんぴょんと跳ねながらどんどん近づいて来る。
 そして、何かは男の目の前に飛び出た。
「さあさあ、契約や契約や」
 黒い奴はニコニコと笑いながら語り掛けてきた。
「お前、鏡の精か?」
「近いけどちょっとちゃいまんがな」
 なぜか関西弁。
「お前はランプの精みたいに、俺の命令を聞くのか?」
「ですから、ちゃいまんがな」
 こ奴は笑みを浮かべながら否定する。
「わいの格好見て気付かへんか? 真っ黒の姿で尻尾の先っぽがカギになってる・・・」
「あ〜あ〜あ〜。分かった。『ドロロンエンマ君』のコスプレね。コスプレ」
「旦那。だから閻魔翌様ちゃいまんがな。悪魔でっせ、悪魔」
「ほーほーほー。そうとも言う」
「旦那、わいをからかってるんちゃう?」
「あ、やっぱ分かった?」
「そしたら、ちゃちゃっと用件だけ言いますわ。旦那、『悪魔の契約』って聞いたこと無いですやろか?」
「おーおーおー、聞いたことあるある」
「それでしたら話は早いでんがな。わいが旦那の願いを三つ叶えるさかいに、旦那が死んだらわいに魂くれへんやろか?」
「ん〜〜〜、そうだな。どうしようか」
「魂なんて死んだらもう用済みでっしゃろ? 旦那、一生のお願いやさかい、契約しておくれやす」
 今度は京都弁に変わった。
 それにしても悪魔の一生なんて想像もつかない。
81 :( ^ω^) ◆IJs7LaWrJY [sage]:2019/05/17(金) 09:19:18.76 ID:EkTzm74H0
‐続き‐

「まー、君のたっての願いだから契約してやらない事もない」
「あらー、ありがたやありがたや。最初の願いはなんですやろ?」
「まずは銭やろ、銭」
 男に関西弁がうつったようだ。
「ほな、いくらあったら、ええでっしゃろ?」
 男は考えた。
 どれだけ大きな金額を言っても、とてつもないインフレがきたらおしまいだ。
 確実にいくならこれだろう。
「一生使っても使っても絶対に金に困ることが無いようにしてくれ」
「さすがは旦那、なかなか賢いですわ。いくら大きな金額を言っても限度つうものがありますわな。そんでまた、ジンバブエのように超超超インフレにでもなったら、100兆円あっても小銭ですわな」
「おっ、君も気付いたかね?」
「そりゃ、旦那、あっしは契約するのは初めてじゃないすからね。もう、ベテランすよ、ベテラン」
 今度はどこの言葉遣いになったのか不明だ。
「よく、いるんすよ。1000兆円欲しいとか。1000兆円あっても、パンの値段が100兆円だったら意味無いですわな。へっへっへっ」
82 :( ^ω^) ◆IJs7LaWrJY [sage]:2019/05/17(金) 09:20:52.45 ID:EkTzm74H0
‐続き‐

 さすがは悪魔だ。
 細心の注意を払わないとせっかくの願いが無駄になってしまう。
「さて、二番目の願いは何にしやす?」
 男は考えた。
 一生にこれほど熟考した事がないくらい考えた。
 金の次は時間。
 『永遠の命』これしかないだろう。
「不死身の体にしてくれ」
「旦那、それはあかん。あかんあかん。人の生き死には神様の領分やさかい。わいは手を出せませんわ。でも、代わりにこれはどうでっしゃろ? 病気や怪我を絶対しないとか」
「おー、それいい、それいい。それにする」
「じゃ、これで二つ願いを叶えて差し上げました。さあ、願い事はあと一つで終わりですよ」
 悪魔は満面の笑みを浮かべてる。
 男は考えた。
 考えに考えた。
 この先、どんな事が起こっても、今以上に考える事は無いだろうっていうくらい考えた。
「さあ、旦那。何にしやす?」
 あれもいい。これもいい。
 あれは駄目。これも駄目。
 何がいい? どれがいい?
「さあ、旦那。早くお願いしますよ」
 悪魔の笑顔はさらに大きくなる。
「そう、せかすなよ。こっちにとっては重大な問題なんだ。お願いだからちょっと待ってくれ」
 悪魔の顔の笑みは最高潮に達した。
「はい。おおきに。三つ目の願いは『ちょっと待て』どすね。契約は成立や。ほなありがとさん」
 男は呆然とし、悪魔はにこやかに鏡の向こうへ去って行った。

‐終‐

83 :( ^ω^) ◆IJs7LaWrJY [sage]:2019/05/18(土) 18:54:38.65 ID:F7sroptO0
久し振りにアフタヌーンティーをしようと思っていたのに
カーチャンにお預けを食らわされたぉ(;^ω^)

仕方ないからスロを打ちに行ったぉ( ^ω^)

久々の勝利だったぉ。フヒヒ( ^ω^)

これで当分のおやつ代に困らないぉ( ^ω^)

フヒヒ( ^ω^)

84 :( ^ω^) ◆IJs7LaWrJY [sage]:2019/05/19(日) 14:11:52.92 ID:1lPGLJX70
( ^ω^)つ駄文2だぉ

最後のギャンブル

 俺が乗っている船はエヴァ・シトロエンK-S 8000 
汎用型スペース・カーゴだ。
 木星の衛星、カリストを三日前に出発したばかり。
 荷物は大量の鉄、銅、タングステン。
 そして最も高価な荷物がチタンだ。
 今回の荷物にレアメタルのチタンがあるため、
ベテランの俺が操縦することになった。
 まだこの辺りはアステロイドベルトから離れているため、
自動運行システムに任せっきりだ。
 そんなもんだから退屈でしようがない。
 地球から持ってきた音楽も映画も飽きてしまった。
 俺は根っからのギャンブラー。
 取るか取られるか。
 手は汗ばみ、激しい鼓動で心臓は壊れんばかり。
 大量のアドレナリンの分泌を感じ、
顔は火照って足までもがぶるぶると震えてくる。
 そして、当たった時の喜び、安堵感。
 そして、外してしまった時の無情感。
 腕の力が抜け、目の焦点が定まらない。
 激しい後悔。
 しかし何といっても最高なのは、
負け続けて己の不運とセンスを恨んでいる時に訪れた勝利。
 そして逆転。
 この時の至福の感情はギャンブラーでなければ味わえないだろう。
 しかし残念なことに、この船は一人乗りである。
 そして、この船のメインコンピュータには
ギャンブルのアプリケーションが入っていない。
 コンピュータとのギャンブルにはお終いが無い。
 操縦者がギャンブルに熱くなり仕事を忘れてしまうと、
定期的に行う各計器の点検が疎かになる。
 また、地球本社への航宙日誌の送付もいい加減になってしまう。
 さらに最も重要なコンピュータのアップデートを忘れてしまう恐れがある。
 アップデートを怠ったら、
下手すると航宙ライン管制塔のアプリケーションを認識できなくなる。
 そうすると大気圏突入はマニュアルで行う事になる。
 俺はカーゴの運転に自信があるが、それだけはまっぴらだ。
85 :( ^ω^) ◆IJs7LaWrJY [sage]:2019/05/19(日) 14:16:06.15 ID:1lPGLJX70
‐続き‐

 いつものように俺は機器点検を行っていた時、
かすかな異常を見つけた。
 燃料の減り具合がおかしい。
 燃料の減り方が若干速い。
 キャパシティを超えた積荷ではないはず。
 荷積みの時に何かが紛れ込んだ?
 俺は倉庫に向かった。
 積荷の間を潜りながらおかしな物がないか探す。
 すると、目の端にきらりと何かが光った。
 近づいて良く見るとヘアピンだった。
「誰だ。隠れているのは。お前が何者かは知らないが、
 お前のいる事だけははっきりしている。
 手荒な事はしない。早く出て来い」
 そこに出てきたのは若い女性だった。
 そして、彼女の後ろには
 セントバーナードとゴールデンレトリバーとラブラドールレトリバーがいた。犬がなぜここに? 俺の見たところ彼女たちはどう少なく見積もっても200kgはありそうだ。俺は頭が痛くなった。この200kgの荷物を船外へ廃棄しなければならない。もしくは質量が等しい別の何かを。
 俺の会社は零細企業で、
経費の削減は耳にたこができるほど聞かされてきた。
 このカーゴの燃料もそう。
 ぎりぎりの燃料しか入ってない。
 したがって、このまま余分な一人と三頭を船に乗せたままなら、
 地球に辿り着けない。
 大気圏突入前に減速するための燃料が無くなってしまう。
 積荷は全て頑丈なコンテナに入っており、
そこから200kgだけ取り出すことは不可能だ。
 もし仮に鉄でも何でも取り出せて船外に廃棄したら、
俺は横領の罪で会社をくびになってしまう。
「あの・・・ごめんなさい。黙って乗っちゃって。
 急いでいたんです。
 父が病気になったもので。
 定期便はずっと後にしか無いし。
 持っているお金で足りなければ地球にいる父が払います。
 絶対払います。
 お願いです。
 地球まで乗せてください」
「金で済む問題じゃないんだ。
 燃料が足りないんだ。
 このままお前達一人と三頭を乗せたままだと。
 地球に帰るどころか宇宙の迷子になってしまう。
 これは冗談でもなんでもない。
 事実だ。しかし、こんな事をしゃべってる暇は無い。
 何とか方法を考えよう。とにかく付いて来い」
86 :( ^ω^) ◆IJs7LaWrJY [sage]:2019/05/19(日) 14:18:44.08 ID:1lPGLJX70
‐続き‐

 俺はブリッジに行って、PCで詳細な燃料の計算をした。
 出てきた答えは思ったよりも悪くなかった。
 なんとか150kgまでならいける。
 50kgの捨ててもいい物は無いか?
 俺はしばらく考えていたが、冷酷な選択しか無かった。
「誰か一人、まあそれは無理だな。
 だから犬を一頭、宇宙船から出せばなんとかなる」
 彼女の顔は今にも泣き出しそうだ。
「問題は質量なんだ。
 質量をごまかすことは神様にだってできやしない。
 余分な質量を船外に出すしか方法は無い。
 冷たいかもしれないが、これが物理的法則だ。
 船内には捨ててもいい物など無い。犬を一頭あきらめてくれ」
「そんな・・・・・・」
「外に出す犬を一頭決めてくれ。できるだけ早いうちに」
「そんな。私、決められない。どの子も大事なんです」
「泣いたって物理的法則は許してくれない。
 仕方が無い。それなら俺が決めてやる」
「荷物を、あそこにあった荷物を捨てて!」
「おいおい。この船は貨物船だ。荷物を運ぶための船だ。
 お前のような密航者を乗せるための船じゃない。
 俺は荷物を運んで生活してんだ。
 積荷を放り出したりしたらオマンマの食い上げだ。
 そんな事はできない。諦めろ」
「ですから、積荷の弁償はしますから」
「いいか。よく聞け。全ての荷物はコンテナに入っている。
 コンテナをここで開けることはできない。
 なぜなら開けるには特殊なロボットが必要だからだ。
 そして、コンテナごと外に放り出すこともできない。
 積荷の搬入扉は宇宙空間で開けるように設計されていない。
 扉を開けたりしたら、船内の空気が全て逃げていく。
 そしたら俺達はどうなってしまうか分かるだろ?」
87 :( ^ω^) ◆IJs7LaWrJY [sage]:2019/05/19(日) 14:21:17.08 ID:1lPGLJX70
‐続き‐

 彼女はしばらく考えていた。そして、
「じゃあ。こうしてもらえない?
 私とあなたで勝負する。
 私が負けたら犬と一緒に外に放り出しても構いません。
 でも、もし私が勝ったら別の何かを捨ててください。
 もちろん地球に着いたら弁償します。
 くびになったら働き口をお世話します。これでどうですか」
「だから、積荷は捨てられないんだって。
 残りの物だって生活に必要不可欠な物ばかりだ」
 俺達は押し問答を繰り返した。
 しかし、彼女の熱意に押されてサシで勝負する事にした。
 何故なら彼女の父親はギャンブラーなら子供でも知っている
名うてのギャンブラーだからだ。
 彼に憧れるギャンブラーは大勢いる。
 俺もその内の一人だ。
 勝負して俺が勝ったら、一頭の犬に犠牲になって貰う。
 そして、地球に着いたら俺を弟子にしてもらう。
 ギャンブラーになる事が子供の頃からの夢だったのだ。
 反対に彼女が勝ったら、彼女と犬以外の何かを外に捨てる。
 食料でも何でも。
 いざとなったら緊急脱出用ボートで地球の衛星軌道を回る。
 そうなったら俺は一生日陰で暮らす事になるだろう。
 だからこれは絶対に負けられないギャンブルだ。
 今までのようなちまちました金を賭けるギャンブルではない。
 人生で大一番のギャンブルだ。
 命と夢を賭けたギャンブルだ。
88 :( ^ω^) ◆IJs7LaWrJY [sage]:2019/05/19(日) 14:24:08.38 ID:1lPGLJX70
‐続き‐

 種目は俺の得意なブラックジャックにした。
 これは一番計算しやすいギャンブルだ。
 俺はJapanのカジノで結構稼いだ事がある。
 絶対に負けられない。
 さあ、勝負の開始だ。
 彼女はテーブルにカードを並べた。
 そして、俺の方に押しやった。
「カードにいかさまが無い事を確認してください」
 カードは彼女の持ち物だ。
 俺は念入りに調べた。
 普通のバイシクルのカードだ。
 俺はうなずいた。
 彼女は数回シャッフルをして、俺の方によこした。
 俺も数回シャッフルをして彼女に返す。
 彼女はカードを一枚俺に配る。
 いつの間にか犬が三頭とも俺の横に来ている。
 俺のフェイスアップカード(表向き)は「?のK」。
 そしてフェイスダウン(裏向き)のカードを絞る。
 (「A」来い!)
 が、「?の8」で手は「18」。
 これではちょっと弱い。なぜなら彼女のフェイスアップカードは「?のJ」。十分ブラックジャックを狙える。
 俺は計算した。
 「A」「2」「3」が来る確率は凡そ「12/48」で、
 「10」「ピクチュア(絵札)」が来る確率は凡そ「14/48」。
 つまり「手が上がる確率」は凡そ「1/4」。
 手が変わらない確率が凡そ「7/24」。
 これらを合わせた「ドボンにならない確率」は凡そ「26/48」。
 つまり、最低でも「18」以上「21」以下になるのが「1/2以上」だ。
 逆に「ドボンになる確率」は凡そ「22/48」。
 どうする? いけるか? いくべきか? どうする? さあどうする? 
 よし。ここはヒットだ。
 その時、ゴールデンレトリバーが欠伸をした。

89 :( ^ω^) ◆IJs7LaWrJY [sage]:2019/05/19(日) 14:27:33.91 ID:1lPGLJX70
‐続き‐

 俺は深呼吸をして、心を落ち着ける。
 手に汗が滲む。
 ここは勝負だ。
 いけ!
「ヒットだ」
 彼女はカードを一枚よこす。
 渾身の力でカードを絞る。
 (来い! 「3」)
 絞ったカードは「?のA」。
 手は「19」。
 安堵の溜息が漏れそうだ。
 しかし、顔に出してはならない。
 飽くまでポーカーフェイスだ。
 けれど、「?の8」が来ていなかったら
ブラックジャックだったのに・・・という思いもある。
 いやいや、ドボンは免れたし、手も「1」上がった。
 よしとしよう。
「スタンド(カードの決定)だ」
「クーン」
 横にいたラブラドールが鼻を鳴らした。
 (ラブラドールが鼻を鳴らすのは珍しいな)
 彼女のフェイスアップは「?のJ」。
 ホールカード(ディーラーの裏向きカード)が
「10」か「ピクチュア」か「A」なら俺の負けだ。
 どれもいくなよ。
 できれば「8」いけ!
 彼女は目を細めながらカードを絞る。
 彼女は静かに言った。
「ヒットよ」
 よし! これでフェイスダウンは「A」ではない。
 「10」や「ピクチュア」の可能性も殆ど無い。
 99.99%以上の確率で「2〜9」のナンバーカードだ。
 引いたカードは「?の3」。
 どうだ?手が上がったか?
「ヒット」
 またもや彼女はヒットした。
 よしよしいい傾向だ。
 ドボンになれ!

90 :( ^ω^) ◆IJs7LaWrJY [sage]:2019/05/19(日) 14:29:55.01 ID:1lPGLJX70
‐続き‐

 めくれたカードは「?の7」。
 俺は心の中でガッツポーズをした。
 もし神様がいるのなら、男であってもキスしたいとさえ思った。
 ホールカードは「2〜9」のカードだから
 (もし「A」カードだったらナチュラルブラックジャックだから
ヒットするわけが無い。
 「10」や「ピクチュア」でも「20」だから
よっぽどでなければヒットしない)。
 つまり「10」+「2〜9」+「3」+「7」で「22」以上。
「残念だがドボンだろ?」
 俺は自分の手札を開いた。
「俺はこの通り『19』だ。
 悲しいけど、犬とお別れだな。
 どの犬を外に出すか俺が決めてやるよ。
 この一番ガタイのいいセントバーナードにするか。
 でも、せめて苦しまないようにしてやるよ」

91 :( ^ω^) ◆IJs7LaWrJY [sage]:2019/05/19(日) 14:32:39.83 ID:1lPGLJX70
‐続き‐

「待って。カードをオープンするわ」
 え?何だって?
 彼女は手持ちのカードは
フェイスアップが「?のJ」、
「?の3」、「?の7」、
そしてホールカードは
・・・・・・・「?のA」。
 (!? 「21」だ! ブラックジャックだ・・・・)
 (え?どうして?なぜ?)
 頭をゴルフクラブで打たれた気分だ。
 フェイスアップがジャックで、
ホールカードが「A」。
 という事は最初の「?のJ」と「?のA」で
ナチュラルブラックジャックができているじゃないか!?
 なぜ彼女はヒットした?
 なぜ?
「なぜナチュラルブラックジャックを捨てた?なぜだ?」
「ごめんなさい。イカサマをする気は無かったんだけど・・・」
「なんだと!イカサマだって!?」
「ええ。実はそこにいる犬がカードの匂いで相手のカードを教えてくれるの。
 そのように訓練したの。父と私で」
「じゃあ、鼻を鳴らしたのがそうだったのか?」
「いえ。その前から。欠伸もそうなの。
 『ピクチュア』や『A』が一枚の時、欠伸をするの。
 そして、『ピクチュア』と『A』が二枚だったら鼻を鳴らすの。
 勝負の途中でこの子達をケージに入れ忘れた事に気付いたの」
「それでも、なぜナチュラルブラックジャックを捨てたんだ?」
「それは私のギャンブラーとしての誇りよ。
 この勝負はお金を賭けてたんじゃない。
 お互いの命を賭けたギャンブルだったの。
 だから私はイカサマで勝ちたくなかった。
 最後のギャンブルだもの。
 今まで一度もした事の無い本当のギャンブルだもの」

92 :( ^ω^) ◆IJs7LaWrJY [sage]:2019/05/19(日) 14:35:23.96 ID:1lPGLJX70
‐続き‐

「でも、もし君が負けていたら・・・」
「その時はこの子達と一緒に私も死のうと思ってた。
 だけど何かが私を救ってくれた・・・」
「そうか。そうだったのか・・・・・・・・・・
 ・・・この親ありてこの子あり、だな・・・負けたよ。完璧に・・・・。
「さすがだな。脱帽したよ。
 でもな。この勝負をしている最中に思い出した事があったんだ。
 シャワー用の水がある事を。
 気づいたんだ。
 水の100?も外に捨てればいいって事を。
 地球に着くまでシャワーはお預けになるけど」
「えっ?本当に?
 じゃあ、ちょっと臭くなるかもしれないけど、
 この子達も私も無事で、
 あなたもくびにならなくて済むのね!」
「・・・・・・でさ、実はお願いがあるんだけど・・・」
「え? なあに」
「君達を地球に連れて行く駄賃といっちゃなんだけど、
 俺を君の父上の弟子にしてもらえるように君から言って貰えないかな?」
 彼女はくすっと笑って言った。
「じゃあ、今度はそれを賭けて勝負する?」
「あれ?さっきの勝負が最後のギャンブルだったじゃないのか?」
 俺は笑った。
 つられて彼女も笑った。

‐終‐

お粗末さまでしたぉ( ^ω^)

93 :( ^ω^) ◆IJs7LaWrJY [sage]:2019/05/20(月) 09:27:15.54 ID:yxqhKIvI0
今日の予報では27℃になるらしいぉ( ^ω^)

五月なのに夏日とは早過ぎるぉ( ^ω^)

94 :( ^ω^) ◆IJs7LaWrJY [sage]:2019/05/20(月) 19:11:54.01 ID:yxqhKIvI0
昼間は暑かったぉ( ^ω^)

でも、まだこの時期は夕方になると涼しいぉ( ^ω^)

ところで、話題の映画、ボヘミアンラプソディを観たぉ( ^ω^)

まあ、ブルーレイだけどぉ(;^ω^)

悪い映画ではないけど、巷の評判ほどいい映画ではない気がしたぉ( ^ω^)

これは( ^ω^)がクィーンの熱狂的ファンだからなのかもしれないぉ( ^ω^)

とりあえず、そう何回も繰り返し観る事はないと思うぉ( ^ω^)

本当に言い出来の映画は何回でも観れるからねぉ( ^ω^)

七人の侍、十三人の刺客、マトリックス、エイリアン、蜩の記、
ゴッドファーザー、たそがれ清兵衛、SAW、2001年宇宙の旅、それから等等( ^ω^)

皆さんのお勧めの映画は何ですかぉ?( ^ω^)

95 :( ^ω^) ◆IJs7LaWrJY [sage]:2019/05/21(火) 07:19:14.37 ID:4kZgy/Jk0
今晩駄文3をアップしますぉ( ^ω^)

どれくらいの人が読んでるか分からないけど
ここを( ^ω^)の訓練及び発表の場にするぉ( ^ω^)

詰まりは掲示板ジャックだぉ(;^ω^)

掲示板の完全私物化だぉ(;^ω^)

96 :( ^ω^) ◆IJs7LaWrJY [sage]:2019/05/21(火) 22:24:05.35 ID:4kZgy/Jk0
( ^ω^)つ駄文

「キャプテン,目標星域に到着しました」
 一級航海士が落ち着いた声で報告する。
「うむ。わかった。慎重にスキャンを開始しろ」
 オペレーターは,スキャン装置のパワーをオンにする。
 船内に緊張が高まる。
 キャプテンは,高まる期待を理性で落ち着かせようとする。
 (大丈夫だろうか? この星域に知的生命体は果たして存在するのだろうか?)
「スキャン準備完了」
「スキャン開始せよ
 ところで,この星域のスキャンにはどれくらいの時間が掛かる?」
「この星域の規模から,およそ12時間程度です」
「わかった。しばらく私はキャプテンキャビンで待機する」
「了解しました」
 キャプテンがいなくなったブリッジは,更に緊張が高まる。
 (これで幾つの星域を回ったのだろう?)
 キャプテンはデスクの前で回想する。
 (前回の星域には生命体が無かった。前々回の星域では知的というには程遠い生命体しかいなかった。いつになったら知的生命体を発見して故郷へ帰れるのだろうか?)
 (少し横になろう)
 キャプテンは静かな眠りに付いた。
 
‐続く‐

97 :( ^ω^) ◆IJs7LaWrJY [sage]:2019/05/21(火) 22:26:09.77 ID:4kZgy/Jk0
‐続き‐

 起きた時,キャプテンは,まだ残っている疲れを感じた。
 (それはそうだ。こんな時熟睡出来る程,私は器が大きくない。
それでも4時間程は寝られたか)
 キャプテンは少し自嘲気味になる。
 そして,ブリッジへと戻る。
 ブリッジには未だ変化は無い。
 オペレーターの落ち着いた声が聞こえる。
「生命体発見」
 ブリッジに緊張が走る。
 (まだまだ安心はできない。知的生命体がいるかどうかが問題なのだ)
 キャプテンは心を落ち着けようとする。
「どの惑星にいるのか?」
「はい。恒星より内側から3番目の惑星です」
「よし。その惑星に向かって微速前進」
「了解」
「スキャンモードを広域モードから精密モードへ移行」
「了解。精密モードに入りました」
「情報を逐一報告せよ」
 ブリッジの乗員は、息を呑んでオペレーターを見守る
「情報入りました。多数の生命体感知。主に北半球に生息」
「レベルは?」
「かなり高度な生命体です」
「知的レベルは?」
「まだ不明。もう少しお待ち下さい」
 画面をじっと見つめるオペレーター。
 見守るブリッジ。
 落ち着いて報告を待つキャプテン。
「推測可能。知的生命体と思しき生命体確認。知的レベルは3レベル」
 ブリッジは喜びに包まれる。

‐続く‐

98 :( ^ω^) ◆IJs7LaWrJY [sage]:2019/05/21(火) 22:28:28.44 ID:4kZgy/Jk0
‐続き‐

 息を大きく吐くキャプテン。
 報われたのだ,長年の努力・探査の旅が。
「早速,コンタクトの用意。船団を分散。
第4ボートは船団離脱して,遠方で待機」
 第4ボートは探査報告ボートである。
 つまりは友好的コンタクトに失敗した時にすぐに母星に戻り,
報告をするためである。
「最高知的レベルと思われる生命体の情報収集を急げ」
「最高知的生命体の数は多数。群をなして生活している模様」
「更に接近。目標地域,北半球」
「スクリーンに光学カメラ情報入力」
「おお。すごい。こんなに沢山の我々と同じような知的生命体がいる」
「我々と形態は,若干違っているな」
「当たり前だろ。エイリアンだもの」
「そりゃ,そうだな」
「かなり発達した体を持っている」
「こんな寒い所にも住んでいるぞ」
 ブリッジの乗務員は喜んでいる。
 その時だった。
「ああっ! ひどい! なんて事だ!」
「キャプテン大変です。高レベル知的生命体が殺戮にあってます」
 ブリッジは悲嘆に包まれた。
 大きなスクリーンに映っているのは,
二脚歩行の動物によって伐採される松林の様子であった。
 ブリッジに佇む植物知的生命体は,悲しみに暮れた。

‐終‐

お粗末さまでしたぉ( ^ω^)

99 :( ^ω^) ◆IJs7LaWrJY [sage]:2019/05/22(水) 19:38:23.33 ID:dqyNt6Bh0
気分は(´・ω・`)ですぉ(´・ω・`)

アイスクリームMOWのラムレーズンがもうセブンに無いぉ(´・ω・`)

凄く美味しくて1日に3個も食べた事もあったぉ( ^ω^)

数量限定等せずに永遠に発売して欲しいぉ( ^ω^)

冷凍庫に1個だけ残っているから、
娘との仁義無き戦いが催される事になりそうだぉ(;^ω^)

100 :( ^ω^) ◆IJs7LaWrJY [sage]:2019/05/27(月) 20:49:10.87 ID:9BDJrWCv0
( ^ω^)つ駄文4だぉ

   職権濫用

 閻魔大王は怒りを隠す事が出来なかった。
 何時も怒っている様な顔付きなので、
傍に仕える者にしか判らなかったが。
「ええい! まだか! 『い』の六百八十三番の者はまだやって来ないのか!」
 お付の者は竜の逆鱗に触れぬよう畏まって答えた。
「畏れながら大王様。いまだに姿を見せませぬ」
「一体何時まで待たせるつもりなのじゃ。
 わしの裁きを恐れて何処かへ逃げたのではなかろうな!」
「畏れながら大王様。大王様の裁きを受けずに済んだ者は嘗て存在していませぬ。その点では安心して宜しいかと・・・」
「安心だと! 安心など出来る訳がなかろう!」
「ははっ。申し訳ございませぬ」
「ええい! お前は下がっておれ!」
 閻魔大王の怒りは最高潮に達している。
 従者達は自分に怒りの矛先が向かぬ様、息を潜めた。
「もう、こうなったら順番等気にせずにさっさと裁きを始めてしまおうか・・・」
「そ、それをなさっては、天国から苦情が・・・」
「判っておる! 言ってみただけじゃ!」
「ははっ」

‐続く‐
101 :( ^ω^) ◆IJs7LaWrJY [sage]:2019/05/27(月) 20:51:36.95 ID:9BDJrWCv0
‐続き‐

 そこへ何やら声が聞こえてきた。
「はいはい。御免なすって。ちょっと通しておくんなまし。
 はいはい。割り込みじゃありませんから。
 ちょっと遅れてきただけっすから。御免なすって。御免なすって」
 閻魔大王の前に出て来たのは、三十台半ばの男。
「お前が『い』の六百八十三番か!」
 閻魔大王は男を睨み付けながら訊ねた。
「へい。そうっすよ。あっしが『い』の六百八十三番でやんす」
「一体、何時までわしを待たせるのじゃ! 
 そこに並んでいる者達も待ち疲れてしまっているではないか!」
「へいへい。御免なすって。いやいや。
 何せこの世からあの世への旅を、いやあの世からこの世への旅ですかな?
 こんな旅に出たのは初めてなもんで。
 勝手が判らないわ、途中の景色は良いわで、
 ちっとばかし時間が掛かっちまって。すいやせん。すいやせん。
「それにしても凄いもんですな。
 この人だかりは。毎日毎日沢山の人が死んでるもんですな。
 いやいや。ほんと。あっしも死ぬつもりは、これっぽっちも、
 毛頭程も無かったのに、河豚の肝をちっとばかし食った為に
 こんな所に来ちまって。本当に後悔してるんすよ。
 もうちっとばかし、吉原の花魁と遊びたかったでやんすよ。
 まあ、でもこんな事今更言っても仕方の無い事でやんすがね」
 閻魔大王の顔は益々険しくなった。

‐続く‐

102 :( ^ω^) ◆IJs7LaWrJY [sage]:2019/05/27(月) 20:55:32.81 ID:9BDJrWCv0
‐続き‐

「そんでですな、ここに来る前に道に迷っちまいましてね。
 道に座り込んだ頭の毛が薄くなっちまった爺さんに
 道を聞いてみたんでやんすよ。
 すると、これまた、この爺さん。ボケが始まっちまってるようで、
 何を言っているのかさっぱり判らないときたもんだ。
 もう、あっしも困っちましてね。
「まあ、でも急ぐ旅じゃないし、
 死んで焦ってもしょうがあんめえと考えましてね。
 ぶらぶらと景色を眺めながら歩いたわけですよ。
 で、不図気付くと前にこれまたいい女が歩いておりやしてね。
 こりゃ、まだあっしのツキも無くなった訳じゃねえなって思いやしてね。
 女に声を掛けたんでやんす」
 御付の者達ははらはらしながら、男と閻魔大王の顔を見比べている。
「すると、この女の可愛くねえ事ったらありゃしねえ。
 あっしの声等無視を決めこんじまって、
 何を話してもうんともすんとも言わねえでやんすよ。
 だから、あっしも腹が立ちましてね、
 こんな女の行く方と逆に行っちまおうと考えましてね。
 それが間違いの始まりだったんでやんす」
 閻魔大王は貧乏揺すりを始めた。
「道を歩いているうちに何だか道が細くなってきやしてね。
 でも元の道に戻るのも面白くないし、ちっとばかし冒険もいいかな、
 なんて思いやしてね、草を掻き分け、木の枝の下を掻い潜り、
 出た所がまたいい所。
「真っ赤な池で沢山の人が泳いでいるんでやんす。
 その池の周りには、赤い肌、青い肌の虎の腰巻を巻いた奴がおるんでやんす。
 『ははあ、これが地獄に居る鬼って奴か』なんて気付いた訳でやんすよ。
「んで、遠くの方には、地面にごっつい針が生えてる山なんかも見えやしてね。そしたらもう」
「ええい! 煩いわ! そんなにぺらぺらと動く舌なんか抜いてしまうぞ!」

‐終‐

お粗末さまでしたぉ( ^ω^)

103 :( ^ω^) ◆IJs7LaWrJY [sage]:2019/05/28(火) 09:52:38.67 ID:qXTRBWK80
昨日までの気温は酷かったぉ( ^ω^)

連日の30℃超えで外にいるのが辛くて
家のクーラーも効き目が悪いので
車に逃げ込んでいたぉ( ^ω^)

気温だけでなく湿度も高かったので
不快指数がかなり高かったぉ( ^ω^)

本来ならDOは気温が高くても
カラッとしているから
気温の割りに過ごし易いんだけど
細菌は湿度が高くて、本州化している感じがするぉ( ^ω^)

今日は26℃くらいなので昨日よりは過ごし易そうだぉ( ^ω^)

皆さんも熱中症には気を付けて下さいですぉ( ^ω^)

104 :( ^ω^) ◆IJs7LaWrJY [sage]:2019/05/28(火) 20:21:53.08 ID:qXTRBWK80
今回は替え歌の替え歌だぉ( ^ω^)

元歌 イルカ「なごり雪」の替え歌、嘉門達夫「なごり寿司」

「奢り鮨」(改変)

トロを待つ君の横で僕は
値段を気にしている
季節外れのネタも食ってる
東京で食う鮨は銀座が最高ねと
嬉しそうに君が呟く
奢り鮨の食う時を知り
ふざけ過ぎたキャバクラの後で
今、トロが来て君は綺麗に食った
ヒラメよりずっと綺麗に食った

動き始めた黒アワビに顔を寄せて
君は何か言おうとしている
君の唇がアワビと動く事が
怖くて下を向いてた
鮨屋に来れば少食の君も
大食いになると気付かないまま
今、ウニが来て君は綺麗に食った
アワビよりずっと綺麗に食った

君が去った鮨屋に残り
手書き伝票震えて見ていた
今、お愛想で君が嫌いになった
さっきよりずっと嫌いになった

さっきよりずっと嫌いになった
さっきよりずっと嫌いになった

105 :( ^ω^) ◆IJs7LaWrJY [sage]:2019/05/28(火) 20:23:44.32 ID:qXTRBWK80
URLを忘れていたぉ(;^ω^)

( ^ω^)つhttps://www.youtube.com/watch?v=a_f2k6Xln-A

106 :さいとうさん [sage]:2019/05/29(水) 03:32:52.22 ID:J8lWKkTuO
暑い!
暑いよ!
107 :さいとうさん [sage]:2019/05/29(水) 03:36:04.60 ID:J8lWKkTuO
ダディ、SSありがとう!

2つめまで読ませてもらったよ〜

悪魔のは、星バーーーローー的な感じで面白かった!
悪魔って、お茶目っぽかったり、ドジっ子だったりする率高くない?

やっぱり人の油断を誘うためなのかな
108 :( ^ω^) ◆IJs7LaWrJY [sage]:2019/05/29(水) 18:36:58.31 ID:vpyW4+lA0
>>107

駄文を読んで下さってありがとうございますですぉ( ^ω^)

星バーーーローーは何かの本で素人は悪魔のSSを書いて欲しくないと言っていた( ^ω^)

悪魔物はそれなりのSSが出来ちゃうから、
プロがアイディアに詰まった時に使いたいから
遠慮して欲しいってこと( ^ω^)

まあ、飯の種を奪わないで欲しいってことだぉね( ^ω^)

( ^ω^)はいいアイディアを持っていないから
直ぐに悪魔物に逃げてしまうぉ(;^ω^)

もっともっと精進しますぉm(_ _)m

109 :( ^ω^) ◆IJs7LaWrJY [sage]:2019/06/01(土) 06:16:06.69 ID:yKukFwWr0
駄文5だぉ( ^ω^)

 「これならOK」

 俺はしがないサラリーマン。
 だった。昨日までは。
 今日から俺は四十を越えた独身無職。
 会社って言うのは案外簡単に潰れるもんだ。
 さて、明日からの生活はどうしようか?
 この不景気だ。
 俺のような中年の何の取柄も無いおっさんを雇うような奇特な会社なんて無いだろうし。
 さて困った。
 俺の唯一の特技は・・・オカルト!
 特に悪魔系が得意。
 物は試しで一丁悪魔を呼び出して三つの願い事を聞いて貰うとするか。
 でも、死んだ後に魂を取られるのは嫌だな。
 さて、どうしてやろうか?
 俺は平面鏡を二枚と聖書を用意して夜中の十二時を待った。
 十二時になり、二枚の鏡を向かい合わせると鏡の奥からピョンピョンと跳ねながら悪魔がやって来た。
 そして、鏡から飛び出たところで尻尾を聖書で挟んだ。
 思った通り悪魔を捕まえる事に成功した。
「あわわわ。お願いです。どうか逃がしてください。
 その代わりと言ってはなんですが三つの願い事を聞きますので」
 なんだ? この悪魔は。
 いやに弱気だな。
 まあそれはどうでもいい。
 予(かね)てから考えておいた三つの願いを叶えてくれればそれでいいのだ。

‐続く‐

110 :( ^ω^) ◆IJs7LaWrJY [sage]:2019/06/01(土) 06:19:08.63 ID:yKukFwWr0
 俺は徐(おもむろ)に頷き、一つ目の願いを言った。
「まずは金だな。俺を世界一の金持ちにしてくれ。現在無職だからな」
「それ、賢い願いですね。願い事を言うのに。
 普通の人だったら百億円欲しいとか言うんですけど、
 それじゃ金持ちになるとは限らないですからね。
 超インフレにでもなったら金持ちじゃなくなる可能性がありますからね。
 ジンバブエのように。それではあなた様を世界一の大金持ちにしましょう」
 悪魔は尻尾を振って呪文のような物を唱えた。
「はい。これであなた様は世界一の大金持ちになります。
 明日、ロト籤を買って下さい。選ぶ数字は何でも結構です。
 絶対に二億円以上の当選金を得る事ができます。
 そうしたら、次は株でもFXでもどんな投資でも構いません。
 絶対に儲けますから」
「そいつは結構だ。じゃあ、二つ目の願い事を言うぞ。
 それは、女だな。とびっきりの俺好みの女を五人、
 いや十人からとことん惚れられるようにしてくれ」
「金の次は女ですか。あなた様は本当に平凡な小市民的な願い事を言うんですね。
 いや、でもわかりました。言われた通りにします」
 悪魔はまた尻尾を振って呪文を唱えた。
「はい。これで大丈夫。
 明日からあなた様が『いいな』って思った女性にとことん好かれます」
「そいつは楽しみだ。じゃあ、最後の願いを言うぞ。
 三つ目の願いが叶うと俺が死んだ後、魂はお前の物になるんだよな」
「はい。そうです。でも、ちょっと待ってくださいね。
 永遠の命なんていう願いはだめですよ。
 あなた様は永遠の命を得て自分の魂を私に寄越さないつもりなんでしょう?」
「じゃあ、誰かより長生きってのはどうなんだ?」
「それなら大丈夫です」
「じゃあ、こうしてくれ。三つ目の願いはこうだ。俺をお前より長生きさせろ」
111 :( ^ω^) ◆IJs7LaWrJY [sage]:2019/06/04(火) 09:08:52.26 ID:qLNhrv840
久々に雨が降りそうだぉ( ^ω^)

車が汚れるので雨は嫌だぉ( ^ω^)

雨が上がったら車を洗うぉ( ^ω^)

( ^ω^)の生活は車が中心だぉ( ^ω^)

でも、8月の車検が怖いぉ( ^ω^)

一体いくら掛かるんだろうぉ?(((((( ^ω^))))))
112 :( ^ω^) ◆IJs7LaWrJY [sage]:2019/06/04(火) 20:44:02.02 ID:qLNhrv840
駄文6だぉ( ^ω^)

異常無し

 今日の最初の巡回の時間が来た。
 私は懐中電灯とマスターキーを手にして警備室を出た。
 先月に会社が倒産してから夜の警備の仕事をする事になった。
 大して資格も技術も無い私だから働く先は自ずと限られてくる。
 ハローワークでいろいろな仕事を探したが、
結局この警備の仕事しか私にはできなかった。
 別にこの仕事が嫌なわけではない。
 ただ、私は昔からお化けとか幽霊というものが非常に苦手で、
夜の暗い中を一人で歩くのは今でも苦手なのだ。
 しかし、贅沢は言っていられない。
 まずはビルの1階を回る。
 正面玄関の鍵を確かめ、セキュリティーセンサーの作動を確かめる。
 特に問題は無い。
 足音をこつこつとさせながら各部屋を回る。
 窓の施錠にも問題は無い。
 次は2階だ。
 階段を上がる足音だけが響いている。
 まずは非常口の確認だ。
 施錠もされているし避難誘導灯にも問題は無い。
 事務室、会議室等を見回る。窓にも異常は無い。
 しかし、ここで嫌な事を思い出した。
 この仕事の先輩からある事を聞かされていたのだ。
 どうもこのビルは出るらしい。
 いわゆる幽霊というものが。
 警備巡回をしていると後ろから誰かがついてくる足音が聞こえるらしい。
 勿論それは泥棒のわけはない。
 私はこの話を思い出して耳を澄ませて歩いた。
 聞こえてくるのはコツコツとした足音だけだ。
 足音が二つ聞こえる事もない。
 なんともない。大丈夫。
 私は自分にそう言い聞かせて巡回を続けた。

‐続く‐

113 :( ^ω^) ◆IJs7LaWrJY [sage]:2019/06/04(火) 20:46:38.78 ID:qLNhrv840
‐続き‐

 3階、4階と回り、いよいよ最後の5階に来た。
 社長室の鍵を開け中に入る。
 懐中電灯を向けた途端私は驚愕した。
 人がいる。
 暗くてよくは見えないが人影が見えた。
 落ち着け。
 こちらには警棒という護身道具もある。
 私はもう一度ゆっくりと人影に懐中電灯を向けた。
 そこに見えたのは姿見の鏡に映った私の姿だった。
 冷や汗が脇を流れていくのを感じたが、一安心した。
 そして社長室を出て長い廊下を歩いた。
 ひっきりなしに聞こえるこつこつとした靴音。
 全ての巡回を終え私は1階の警備室に戻った。
 そしてデスクに向かって警備巡回記録に記入した。
 特に異常は無し。
 そろそろ仮眠の時間だ。
 警備室の奥にある仮眠室に行き、
私はスニーカーを脱いで畳の上に寝転がった。
 無事に警備が終わってほっとした私はすぐに眠りについた。

‐終わり‐

お粗末さまでしたぉ(;^ω^)

114 :( ^ω^) ◆IJs7LaWrJY [sage]:2019/06/08(土) 16:47:27.06 ID:5AE/Z7OP0
今日も雨だぉ( ^ω^)

雨は車が汚れるから嫌だぉ( ^ω^)

明日晴れたら洗車して来ようぉ( ^ω^)

115 :( ^ω^) ◆IJs7LaWrJY [sage]:2019/06/09(日) 15:48:46.22 ID:SJ0wHnFJ0
洗車してきたぉ( ^ω^)

洗うと塗装がすべすべしてて気持ちいいぉ( ^ω^)

ただ、洗車代が馬鹿にならないぉ( ^ω^)

撥水洗浄をしているので1回に1000円掛かるぉ(;^ω^)

短いスパンで洗車すると、カーチャンに怒られるぉ(;^ω^)

洗車代くらいケチらないで暮らせるようになりたいぉ( ^ω^)

明日もスロで勝てますように(‐人‐)ナムナム

116 :( ^ω^) ◆IJs7LaWrJY [sage]:2019/06/13(木) 21:05:59.98 ID:FDhUF7W90
駄文7だぉ( ^ω^)

今回はちょっとシリアス風味だぉ( ^ω^)



   救い


 今日も目覚めはよくなかった。
 ここに来て以来気持ちのよい朝を迎えることは皆無だ。
 まあ、これも自業自得だから仕方の無いことだ。
 起床の爽やかな音楽とは裏腹に心は鉛のように重たい。
 重い体を無理やり起こし布団をたたむ。
 そして髭を剃り歯を磨く。
 歯磨き粉も大分少なくなってきた。
 そろそろ購入願いをすることにしよう。
 顔を冷たい水で洗うと少し気分がすっきりとした。
 朝食を食べ終えるといつものように本を読む。
 最近読んでいる物は世界史だ。
 いくつもの国が興り数え切れないほどの国が滅ぶ。
 国敗れて山河あり、人の作りし物は無常なり。
 盛者必衰。
 近頃特に気分が優れないのもこの本の影響かもしれない。
 そうこうしているうちに朝食の時間となった。
 格子の嵌った窓から食事が差し出される。
 食欲は殆ど無いが、食事を受け取り機械的に食物を口に運ぶ。
 俺ももう限界かもしれない。
 何を食べても美味しくない。
 何をしても面白くない。
 これが鬱というやつか?
 食事を終え格子の嵌った窓から外を眺める。
 山は緑が滴るように映えている。
 吸い込まれそうな大空の中を鳥が飛んでいる。
 鳶だろうか?
 俺も背中に羽があったなら自由に生きることができるのかもしれない。
 暫くの間外を眺め続けていた。

-続く-

117 :( ^ω^) ◆IJs7LaWrJY [sage]:2019/06/13(木) 21:09:41.54 ID:FDhUF7W90
-続き-


 こつこつと廊下を歩く靴音が聞こえてきた。
「361番。今朝の具合はどうだ?」
 看守が俺に尋ねる。
「いつもとあまり変わりありません」
「まだ、気分が落ち込んでいるのか?」
「はい」
「午後から先生に診てもらうか?」
「いいえ。それほどではないと思います」
「そうか。わかった」
 靴音が遠ざかっていく。
 俺のいる所は監獄。
 しかも特別だ。
 ここには死刑囚か終身刑を言い渡された者しかいない。
 そういうこともあって、規律はそれほど厳しくも無く、雑居房も無い。
 一人個室の贅沢な暮らしだ。
 勿論勤労作業なども無い。
 囚人達は思い思いの事をしている。
 絵を描く者、短歌を作る者、聖書を読む者
それぞれがひっそりと自分の世界に閉じ篭っている。
 俺の場合は本だ。
 最初は知識を得るのが楽しく、貪るように読んでいたが、
最近は意欲も薄くなってきている。
 俺もそろそろ「救い」を求める頃なのかもしれない。
 この監獄は普通の刑務所に比べて規律も緩いだけでなく
大きな「自由」がある。
 俺達はそれを「救い」と呼んでいる。
 罪を犯した者が救われるのは甚だおこがましい事かもしれない。
 しかし、こうやって監獄に入り刑を執行されることによって
罪を贖っている。
 人は誰しも罪人(つみびと)であるというのが俺の持論だ。
 勿論自分も罪人である。
 他の生命を食らい生きる事が罪である。
 原罪である。
 しかも俺は社会的な罪も犯している。
 罪人の中の罪人だ。
 それでも俺は死刑にならなかった。
 判決は終身刑だった。
 これは自由を束縛される代わりに生きる事が保障されることでもある。
 俺が死ぬ時は病気か老衰だろう。
 普通であれば。

-続く-

2177.99 KB Speed:0.5   VIP Service パー速VIP 更新 専用ブラウザ 検索 全部 前100 次100 最新50 続きを読む

スポンサードリンク


Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

荒巻@中の人 ★ VIP(Powered By VIP Service) read.cgi ver 2013/10/12 prev 2011/01/08 (Base By http://www.toshinari.net/ @Thanks!)
respop.js ver 01.0.4.0 2010/02/10 (by fla@Thanks!)