過去ログ - 正解の見えない入り組んだ迷路
1- 20
335:以下、名無しにかわりまして一人でお送りします(東京都)[sage]
2015/05/14(木) 12:42:11.49 ID:zm0PFfK40

継続は力なり@ 自己分析をして本当にしたいことを見つける!

・自分の過去、現在を振り返ってみる。
昔は、皆、何かしらの夢をいだいていたのではないでしょうか?現在の自分が、思い描いたとおりの人生だと言える人は、少ないかもしれません。ただ、ただ、心の中で眠っている「自分」を思い出してみましょう。

・少しだけ現実をはなれ、子供心にもどってみる。

本当の「自分」は、忙しい毎日に追われ、わすれられているのではないでしょうか?肩の力を抜いて、リラックスして、ボーっと自分の時間を楽しんでください。自分の心の声」が、きっと聞こえてくるでしょう。自然に心に浮かんでくること、本当にやりたいこと、なりたい自分がみえてくるはずです。

継続は力なりA 自分の好きなことを探し出そう!

心に浮かんできたもの、それが、自分の好きなことではないですか?

「好きこそものの上手なれ」とは、よく言ったものだと思います。子供のころ、好きなことをしていると、「あれ?もうこんな時間だぁ」なんて事は、ありませんでしたか?そうです!!好きなことは、いつまでやっても飽きないし、続けることができます。自分の好きなこと、やりたいこと、なりたい自分を探してみましょう。

継続は力なりB 実際に目標をたてる!

好きなこと、やりたいこと、なりたい自分が見つかったら、目標を立てましょう。
・目標はピンポイントではなく方向性を決めることで続けやすくなります。
今、世の中は、日々移り変わっています。 また、自分の環境や、気持ちも、変わる可能性が出てきます。目標を、方向性で決めていると、達成の方法を軌道修正することができます。もちろん、明確な目標や方法が見つかれば、迷わずその道を進んでください。

・目標を紙に書いて目に見える場所に貼る。

毎日、書いた目標が目に入るたびに、自分の中で明確化されていきます。成功している人の9割近くが、目標を紙に書いてはっていたそうです。

・書いた目標を毎日口に出して言う。

頭の中で考えているだけでなく、毎日、口に出して言うことで、自分の目標を自分の耳で聴くことになり、より深く脳に焼きつけることができます。

継続は力なりC  自分の目標を公言する!

目標が決まったら、誰かに話してみましょう。 話すことで、逃げられなくなりますよね。

・自分の味方になってくれる人に話す。

「目標を話したものの、反対されてしまった」それでは、続けることができません。だから、信頼できる、そして自分の味方になってくれる人を普段から探しておきましょうね。そして、その人達に、自分の目標を話しましょう。

・応援してくれる人が、必ずでてきます。

自分の味方になってくれる人、信頼できる人に話すと、応援してくれます。そして、必要な情報が自然に集まってきます。それは、あなたをやる気にさせてくれる大きな活力になるでしょう。


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
1002Res/1797.33 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice