【オープンソース】dxライブラリとBoostでオンライン3Dゲーム作ってる
1- 20
86:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(チベット自治区)[sage]
2015/04/06(月) 00:17:35.33 ID:fHaWOByu0
オプションで描画域変更できるようにすれば完璧だ

>>85
頼む!こっちはゲームサーバー用のサーバー探して立ててみる


87:名無しGEPPER[sage]
2015/04/08(水) 14:44:05.11 ID:ZWVQpvR50
オフライン飽きてきたから暇が出来たらサーバのバイナリくれ
さすがにWineでVSは動かなかったわ


88:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(チベット自治区)[sage]
2015/04/09(木) 02:33:22.77 ID:027Qq+V40
>>87
1です
サーバーはlinuxでビルドできるんだがまだexeでしかビルドしてない
https://drive.google.com/file/d/0BxGePgMVsMJYV0QtaU5ZeEllRm8/view?usp=sharing

以下略 AAS



89:名無しGEPPER[sage]
2015/04/09(木) 06:31:48.32 ID:Mr48WHzc0
いや、Win用のexeでビルドでいいよ
Wineで動かすから


90:名無しGEPPER[sage]
2015/04/09(木) 06:32:33.03 ID:Mr48WHzc0
ありがとうございます


91:名無しGEPPER[sage]
2015/04/09(木) 06:33:24.03 ID:Mr48WHzc0
でもLinux用にビルドできるんならゲー鯖に自由度があるね


92:名無しGEPPER
2015/04/11(土) 11:31:01.32 ID:Y/wRCQPdo
Github活用しようず


93:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(チベット自治区)[sage]
2015/04/11(土) 14:38:28.69 ID:pWgZVlec0
>>92
1です
とりあえず、ソースを最新版にしてきた
今は、MMEのシェーダ移植をしてみている出来たら公開する


94: ◆0X7hT.k8kU[sage]
2015/04/11(土) 16:37:20.79 ID:IU8AreFCo
俺も協力するぜよ。
yukiboard.t


95:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(チベット自治区)[sage]
2015/04/11(土) 17:58:57.18 ID:pWgZVlec0
>>94
おお、もしゲームモードが作りたいのなら
MODに対応するまで少し待ってほしい


136Res/30.70 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice