過去ログ - 重音テト計画(イラスト.線/CV.小山乃舞世) 18
1- 20
982:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(広島県)[sage]
2011/10/12(水) 20:34:52.78 ID:nALvx/3K0
テトの日だから久々に動画を色々見てたんだけど、最近はカテゴリはボカロになったの?


983:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(山形県)[sage]
2011/10/12(水) 23:51:00.71 ID:A2qixAiYo
>>982
VOCALOIDという呼称を「商品名」としてではなく
VOCALOIDやUTAU、Sinsyなどの「歌唱合成全般を指す用語」
として使おうという動きが一部にある模様。
特にニコ動では運営側がVOCALOIDタグを歌唱合成全般を指すものとして扱っている
以下略



984:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(東京都)[sage]
2011/10/13(木) 01:09:44.00 ID:dyrg/MUU0
>>982
たしかデスおはぎさんが発起人。ブログ参照のこと。
ameblo.jp

個人的には賛成。
以下略



985:名無しGEPPER[sage]
2011/10/13(木) 01:15:58.08 ID:EGZZKGFuo
>>983
「歌唱合成全般を指す用語」をVOCALOIDにしようって話じゃないと思うよ。

ニコニコ動画上でのUTAUコンテンツは「音楽カテゴリ」や「その他カテゴリ」ではなく
「VOCALOIDカテゴリ」の方がジャンルのベクトルとして合っているんじゃないかという動きじゃないかな。
以下略



986:セリ[sage]
2011/10/13(木) 01:19:55.72 ID:rSmSH6oy0
(話題を切っておじゃましてすみません。テト茶会ログを公開します。)
loda.jp


987:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(広島県)[sage]
2011/10/13(木) 10:22:35.99 ID:k5anSoY50
なるほど、コレは確かに賛否分かれるな…
でもUTAUの有名Pがそういう流れを作ったんなら
今後はセルフ同調圧力で「vocaloidカテゴリ」に収束しそうだ

ニコニコ動画が『vocaloid(合成音声全般)』みたいな感じにしてくれれば
以下略



988:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(岡山県)[sage]
2011/10/13(木) 13:43:32.85 ID:ugB/CgXNo
新たに欲しいカテゴリタグ その2
bbs.nicovideo.jp
で何度か書いてるけど、

・カテゴリタグを「音声合成」にする
以下略



989:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(岡山県)[sage]
2011/10/13(木) 13:44:57.28 ID:ugB/CgXNo
そもそも「音楽」じゃなく「その他」で上げてたしなあ。
アイマスや東方曲ならそっちのカテゴリタグ使ってたけど。


990:名無しGEPPER[sage]
2011/10/13(木) 14:02:01.93 ID:iWYVqSQao
>>988
俺も前はそう思っていたけどね
運営の様子を見てたらいつまでたってもそんなことはやってくれなさそうだし・・・

だから代案として今回の動きが出てきたんだろう
以下略



991:名無しGEPPER[sage]
2011/10/13(木) 16:46:47.73 ID:strKfO4r0
「VOCALOID」という言葉の周知度で考えたら、今更「合成音声」にはまとめられんだろう
せいぜいが「VOCALOID」と「それ以外」、あるいは「VOCALOID(それ以外の合成音声含む)」じゃないか
個人的にはボカロとは分けておいてくれてた方が見易いし探し易いから
ボカロカテゴリで上げるのは反対だが…ここで言ってもしゃーない事か…


992:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(新潟県)[sage]
2011/10/13(木) 20:54:43.61 ID:FZTjzxFeo
ぶっちゃけ「音楽」を逆占領しちゃえばいいじゃん、とか乱暴に思っちゃったりしますです 


993:名無しGEPPER[sage]
2011/10/13(木) 22:51:03.94 ID:aYICwlf8o
そもそもカテゴリを指定するメリットは何だろう?
トップページ?の新着で紹介されること位しか知らないので
いまいちメリットが理解できない


994:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(広島県)[sage]
2011/10/13(木) 22:57:01.30 ID:Z+6unQ4ro
UTAUか重音テトで検索するしなぁ


995:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(山形県)[sage]
2011/10/13(木) 23:18:26.94 ID:TmHnAj6Ho
素朴な疑問なんだけど、もしYAMAHAに「紛らわしいからやめてくれ」って言われたらどうするんだろう?
仮にVOCALOIDタグでまとめられたとしても、YAMAHA側に「VOCALOIDに悪影響を与える」と判断されたら
全部無駄になって今以上に混乱するだけなんじゃ?


996:名無しGEPPER[sage]
2011/10/14(金) 01:03:14.22 ID:ZG9d5ZDN0
個人が作った歌曲はどうあれ「音楽」に違いない、だから音楽カテゴリなんだろ。
それに対して「音声合成って要は全部ボカロと同じみたいなモンでしょ?ボカロでいいよね!」
っていうのは雑な考えだし、それこそUTAUを蔑ろにしてんじゃないか。

>>995
以下略



997:名無しGEPPER[sage]
2011/10/14(金) 01:22:02.62 ID:/+rD+742o
音楽に行ったら、HANASUは違うと言われ、MMDでUTAUキャラが出ていても、しゃべったり歌ったりした時どうすんだ?という話になり…

VOCALOIDは商標だから、というのであれば、タグはともかく、カテゴリ分けについては運営の責任とか判断だろうし

NHKの「エレうた」も歌だけだしねぇ
以下略



998:名無しGEPPER[sage]
2011/10/14(金) 01:34:00.36 ID:NNDVqKWIO
ブログ読んでない人多いんだな
UTAUを蔑ろにするPとは思えないが

これだけ賛同する作り手がいるわけだし、今後のUTAU作品の為に何度も話し合ったり悩んだ結果なんだろう。
俺は様子を見るよ


999:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(新潟県)[sage]
2011/10/14(金) 07:39:07.49 ID:/bC2TRsJo
食べかけのフランスパン持って次スレに移動だお


1000:名無しGEPPER[sage]
2011/10/14(金) 07:48:29.13 ID:6/lzpSQgo
1000ならテトさんライブ出演。

ついでに次スレ誘導
ex14.vip2ch.com


1001:1001
Over 1000 Thread
    ´⌒(⌒(⌒`⌒,⌒ヽ
   (()@(ヽノ(@)ノ(ノヽ)
   (o)ゝノ`ー'ゝーヽ-' /8)
   ゝー '_ W   (9)ノ(@)
   「 ̄ ・| 「 ̄ ̄|─-r ヽ
以下略



1002:最近建ったスレッドのご案内★
Powered By VIP Service
未だにVIPでSSスレ立てる連中に酷レスを書く本部 @ 2011/10/14(金) 05:08:57.61 ID:4x6wJKK9o
  ex14.vip2ch.com

ドラえもん のび太と護廷十三隊! @ 2011/10/14(金) 03:59:06.77 ID:M1mtYG7d0
  ex14.vip2ch.com
以下略



1002Res/301.47 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice