武内P「また、捕まってしまいました」
1- 20
61:名無しNIPPER[sage saga]
2018/10/27(土) 23:15:45.80 ID:tpe1QzXHo
  ・  ・  ・

「……」


 廊下を歩いていると、前方から長身の女性――美城専務が。
 彼女とは、何度も衝突した。
 アイドルのプロデュース方針で……何度も。
 その方針の違いは今でも変わらず、しばしば、軽い口論のようにもなる。


「……」


 美城専務の改革は、成功したと言えるだろう。
 経営者としての彼女は、非常に優秀だ。
 強引な手法を取りながらも、寛容さも持ち合わせている。
 ロマンチシズムとリアリズムが、同居している方だ。


「……」


 彼女のプロデュース方針は、間違っているとは言えない。
 経営者としては当然の選択であるし、
多くのファンの方を得るという事に関しては、最短のルートとも言える。
 利益を出す、という点に関しては、正しい。
 時に、それがアイドルの方の意思を蔑ろにしてしまうのが難点だが。


「……」


 だからこそ、私達が――プロデューサーがいる。
 会社のために動く経営者ではなく。
 アイドルの方のために動く存在として。
 ……会社人として間違った考え方だろうが。


「……」


 それらを理解した上で、美城専務は経営に携わっている。
 彼女からしたら、私が一番問題のある人間なのかも知れない。
 しかし、その問題をこそ、彼女は望んでいるのでは無いかと思う節もあるのだ。
 そうでなければ、今、私はこの廊下を歩いては居ないだろう。


「おはようございます」


 距離が近づき、挨拶をした。


「ああ、おはよう」


 専務もまた、それに返した。
 すれ違いざま、チラリと私の首元に目をやったのは、身だしなみの確認か。


 ――クライアントに最初に会うのは、アイドルではなく君だ。


 かつて言われたあの言葉に従い、注意を払うようにしている。
 口元が微笑んでいた様に見えたのは、満足して頂けたからか、
それとも、彼女の態度が丸くなったと、そういう理由だからかは、わからない。


「……」


 私達は平行線ではあるが、彼女から学ぶ事は、多い。
 特に、その平行線を超えてくる、アイドルの方に関する事は。
 だが、意識してお互いあまり話さないようにはしている。
 ポエムバトルと言われるのは、私も専務も御免だからだ。


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
89Res/49.64 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice