7: ◆CVNazqjhSbf9[saga]
2018/03/08(木) 17:59:08.99 ID:BF0i4uOJ0
 Be動詞B 
  
 友「次に否定形だ」 
  
 友「否定は簡単。Be動詞の直後にnotを入れるだけだ」 
8: ◆CVNazqjhSbf9[saga]
2018/03/08(木) 18:00:47.19 ID:BF0i4uOJ0
 Be動詞C 
  
 友「最後に疑問形だ」 
  
 友「これもそんなに難しくない。主語と動詞を入れ替えるだけだ」 
9: ◆CVNazqjhSbf9[saga]
2018/03/08(木) 18:01:58.10 ID:BF0i4uOJ0
 形容詞@ 
  
 友「ついでに形容詞の説明もするか」 
  
 友「形容詞というのは名詞を修飾するものの事だ」 
10: ◆CVNazqjhSbf9[saga]
2018/03/08(木) 18:02:58.62 ID:BF0i4uOJ0
 形容詞A 
  
 友「まず限定用法から」 
  
 友「これは形容詞を名詞の前か後ろに置いて名詞を修飾する用法だな」 
11: ◆CVNazqjhSbf9[saga]
2018/03/08(木) 18:04:02.98 ID:BF0i4uOJ0
 形容詞B 
  
 友「次に叙述用法だ」 
  
 友「これは形容詞を補語として使う用法だ」 
12: ◆CVNazqjhSbf9[saga]
2018/03/08(木) 18:04:59.03 ID:BF0i4uOJ0
 友「ここまでが基本の基本だ。だがこれだけでもかなり英語で表現できるようになっただろ?」 
  
 男「確かに。もう海外で通用すんじゃね?」 
  
 友「行ってみろ。出川Englishになるぞ」 
13: ◆CVNazqjhSbf9[saga]
2018/03/08(木) 18:06:05.78 ID:BF0i4uOJ0
 一般動詞@ 
  
 友「動詞には二種類ある。1つはさっきやったBe動詞。もう1つは一般動詞だ」 
  
 男「Be動詞だけじゃないのか」 
14: ◆CVNazqjhSbf9[saga]
2018/03/08(木) 18:07:01.79 ID:BF0i4uOJ0
 一般動詞A 
  
 友「まずは簡単なSVの形からだな」 
  
 友「これは簡単に言うと主語と動詞だけで完結してる形だ」 
15: ◆CVNazqjhSbf9[saga]
2018/03/08(木) 18:08:11.22 ID:BF0i4uOJ0
 番外編@ 自動詞と他動詞 
  
 友「一般動詞には自動詞と他動詞がある」 
  
 友「違いを簡単に言うと目的語をとるかとらないかだな」 
16: ◆CVNazqjhSbf9[saga]
2018/03/08(木) 18:09:13.51 ID:BF0i4uOJ0
 一般動詞B 
  
 友「次はSVCだ。これは主語、動詞、補語という形だな」 
  
 男「Be動詞はそれにあたるんだよな」 
88Res/57.24 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 
書[5]
板[3] 1-[1] l20