42:名無しNIPPER
2020/09/22(火) 20:46:25.74 ID:V4s4JV6AO
 「菊地君、君は…他のプロダクションならばよかったと…思ったことはないかい?」 
  
 「うーん…ありませんね」 
  
  彼女もまた即答だった。即断即決とは美希君とは違った意味で彼女らしい選択だ。 
43:名無しNIPPER
2020/09/22(火) 20:47:11.24 ID:V4s4JV6AO
 「どうしてか…なんて、聞いてもいいかな?」 
  
 「え?だって普通の事務所なら売れるかどうかもわからないアイドル候補生の父親の説得なんてしてくれないでしょ?」 
  
 「はは、そんなこともあったねぇ…」 
44:名無しNIPPER
2020/09/22(火) 20:48:08.87 ID:V4s4JV6AO
 「多分父さんが、紛いなりにもアイドル活動を許してくれてるのは、あの時社長が来てくれたからだと思うんです」 
  
  菊地君の父親は、今でもそこまで彼女のアイドル活動に乗り気ではない。ことあるごとに彼女を空手の道に戻そうとしているということも彼女から聞いている。それでも、形だけでも許してくれたのは、あの時我々の熱意が伝わったからなのだろうか。 
45:名無しNIPPER
2020/09/22(火) 20:49:08.13 ID:V4s4JV6AO
 「だから僕決めたんです。社長みたいに、真っ直ぐ、心でアイドルをするって…」 
  
 「ははは…菊地君…」 
  
  知らない間に、彼女はそんな風に思っていたのか。思っていてくれていたのか。 
46:名無しNIPPER
2020/09/22(火) 20:49:48.98 ID:V4s4JV6AO
 「だから…社長、僕はここ以外でアイドルなんてできません」 
  
 「…」 
  
 「社長!いつも、ありがとうございます!」 
47:名無しNIPPER
2020/09/22(火) 20:50:44.48 ID:V4s4JV6AO
 05 
  
 「あれ?社長?」 
  
 「おぉ、萩原君」 
48:名無しNIPPER
2020/09/22(火) 20:51:30.09 ID:V4s4JV6AO
 「あ、社長もお茶飲みますか?」 
  
 「あぁ、いただこうかな」 
  
  そう言って、手際よくもう一人分のお茶を用意する。こうして彼女がお茶を入れてくれるのは765プロでは見慣れた光景だ。彼女はオフィスに行き、音無君、律子君、そしてプロデューサーの彼の席にお茶を置いた後、私と共にソファに腰をかけた。 
49:名無しNIPPER
2020/09/22(火) 20:52:05.10 ID:V4s4JV6AO
 「はい、どうぞ」 
  
 「うむ、ありがとう」 
  
 「今日は玉露を入れてみたんですけど…」 
50:名無しNIPPER
2020/09/22(火) 20:52:47.73 ID:V4s4JV6AO
 「萩原君は、いいお嫁さんになるね」 
  
 「え、えぇ!?」 
  
 「はは、ごめんごめん。今はこういうのもセクハラになるんだったね…」 
51:名無しNIPPER
2020/09/22(火) 20:53:40.85 ID:V4s4JV6AO
 「君はもう十分、強くなったと思うけれど」 
  
 「わ、私なんて、まだまだダメダメですぅ…」 
  
 「いやいや、君が強くなっていることはみんなわかっているよ」 
157Res/62.13 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 
書[5]
板[3] 1-[1] l20