ハリー・ポッター「僕の言うことを聞け」ダドリー・ダーズリー「……わかった」
1- 20
6:名無しNIPPER[sage saga]
2021/04/19(月) 21:30:06.18 ID:43J6jqUVO
「叔父さん。確認するけど、引きこもる前のダドリーは毎日怪我していたり持ち物がなくなっていたわけじゃないんだよね?」
「当たり前だ。もしそんな前兆かあったのならこうなる前に別の学校に転校させている」

だろうなと頷きつつ、少なくとも表面的な問題ではなく、内面的なことだろうと察した。

以下略 AAS



7:名無しNIPPER[sage saga]
2021/04/19(月) 21:31:40.82 ID:43J6jqUVO
「ダドリー」

ノックして、返事を待つ。応答はなかった。

「入るよ」
以下略 AAS



8:名無しNIPPER[sage saga]
2021/04/19(月) 21:33:44.80 ID:43J6jqUVO
「じゃあ、嘲笑いにきたのか?」

さて、どうだろう。そうなのかも知れない。
自分にはダドリーを救う気なんてこれっぽっちもなくて、ただ引きこもりになった嫌な従兄を嘲笑いに来ただけ。それだけだろうか。

以下略 AAS



9:名無しNIPPER[sage saga]
2021/04/19(月) 21:35:26.28 ID:43J6jqUVO
「今のところ実害はないにせよ、叔父さんと叔母さんはそのうち僕に責任転嫁しそうだからね。お前の杖から出る毒電波が、だとか」
「杖、あるのか?」
「あるよ、ほら」

ハリーがポッケから杖を取り出して見せると、ダドリーはスゲーと目を輝かせた。
以下略 AAS



10:名無しNIPPER[sage saga]
2021/04/19(月) 21:37:25.26 ID:43J6jqUVO
「パパの会社の社員の子供が周りに集まっていつの間にかリーダーみたいになってさ」
「裏で陰口を言われたりした?」
「そんなのは別に気にしない。ただそいつらが、クラスメイトをいじめてるのを客観的に見たら……もう学校に行くのが嫌になった」

その説明になるほどと、ハリーは納得した。
以下略 AAS



11:名無しNIPPER[sage saga]
2021/04/19(月) 21:38:59.24 ID:43J6jqUVO
「挙句の果てにあんなに蔑ろにしていたお前を頼って自分の息子に魔法までかけさせようとするなんて、パパもママもどうかしてる」

ダドリー。少し見ないうちに見違えたよ。
通常、親の庇護下に置かれた子供が自分の環境に疑問を持つことは難しい。それが現実。
それだけが現実であり、学校生活という環境の変化によって、違和感を覚えたのだろう。
以下略 AAS



12:名無しNIPPER[sage saga]
2021/04/19(月) 21:41:12.49 ID:43J6jqUVO
「お前が英雄とはな」
「君が引きこもりとはね」

口に出すと、なんだかおかしくってふたりして噴き出した。久しぶりに、笑い合った。
久しぶりすぎて、最後にふたりで笑い合ったのがいつだったかは定かではないが、こうして仲良く笑い合った頃が、確かにあった。
以下略 AAS



13:名無しNIPPER[sage saga]
2021/04/19(月) 21:44:25.21 ID:43J6jqUVO
「ともあれ、お前は楽しそうだな」
「まあね」

ハリーが学校生活を謳歌していることについてダドリーは僻んだり妬んだりしなかった。

以下略 AAS



14:名無しNIPPER[sage saga]
2021/04/19(月) 21:47:37.37 ID:43J6jqUVO
「ホグワーツに入学するまでは、僕も毎日なんのために生きているのかわからなかった」

ダーズリー家での日々は過酷で、ハリーの生きる気力を削いでいった。無意味な日常。
無価値な自分。先が見えない未来。だけど。

以下略 AAS



15:名無しNIPPER[sage saga]
2021/04/19(月) 21:50:28.20 ID:43J6jqUVO
ようやく部屋から出てきたダドリーを連れて1階に戻ると、そこはなんと地獄絵図だった。

ぶりゅりゅりゅりゅりゅりゅりゅりゅ〜っ!

「ぬおおおおおおおおおおおっ!?!!」
以下略 AAS



22Res/21.49 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice