472:名無しNIPPER[sage]
2023/08/03(木) 01:10:37.82 ID:AI5+mo6y0
デジタマ問題は解決してないかも知れないけれど……
資金豊富で手段も色々取れるスポンサーさん側なら対処もし易い、といいな
473:名無しNIPPER
2023/08/03(木) 01:18:33.57 ID:WjBUwhWcO
サラマンダモンが、クロッソのビオトープで生活して3日後…
サラマンダモンは、デジタマを3個産んだ。
サラマンダモンは自分のデジタマを見て、破壊しようとしたが…
474:名無しNIPPER
2023/08/03(木) 01:20:58.31 ID:WjBUwhWcO
…
その後。
私とクルエは、カンナギエンタープライズジャパンへ向かい、神木さんへサラと思われる個体の顛末を話した。
475:名無しNIPPER
2023/08/03(木) 01:23:18.14 ID:WjBUwhWcO
…
数日後。
エクスブイモンとスティングモンのデジタマが孵化して、幼年期デジモンが産まれた頃。
476:名無しNIPPER
2023/08/03(木) 01:23:57.55 ID:WjBUwhWcO
つづく
477:名無しNIPPER[sage]
2023/08/03(木) 01:24:00.39 ID:RN2/u2+po
サラはデジモン増えすぎると飼いきれなくなるって人間の事情もちゃんと理解できてたのか
478:名無しNIPPER[sage]
2023/08/03(木) 01:26:31.13 ID:Bysd4BgKo
そんないったいどうして…
暗号化されたデータはデジモン達が人力で解けないだろうか
479:名無しNIPPER[sage]
2023/08/03(木) 01:55:57.26 ID:FzfY7tlU0
クラッカーがサラにバックドア仕込んでた?
いやたくさんいるデジモンの中でサラを拾ってもらえるかどうかに賭けるわけがないか?
480:名無しNIPPER[sage]
2023/08/03(木) 01:57:52.63 ID:AI5+mo6y0
乙
情は不合理だけど、こうして連鎖して悪くはない形に収まることもある…… 人間社会だ
そして一難去ればまた一難だなあ
481:名無しNIPPER[sage]
2023/08/03(木) 02:48:19.62 ID:Gyl6y3vqo
乙
血も涙もないクラッカーと同類にもなりたくないし負けたくもないんだけどどうしても良いようにやられるなあ
1002Res/476.27 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20