486:名無しNIPPER
2023/08/03(木) 22:24:35.27 ID:h3XdXB8oo
そこに映っていたのは…
https://i.imgur.com/CGncXMk.jpg
かつてデジタルワールドの寒冷地帯で目撃した幼年期デジモン、ヒヤリモン…
それが多数。
https://i.imgur.com/yyUpcmX.jpg
そして、胸部に大きな傷痕がついた成熟期デジモン。アイスモンが一体だ。
さらに、体表が泡立っている幼年期デジモン、バブモンも多数見受けられる。
https://i.imgur.com/5Y96K5A.jpg
デジタル空間内のたくさんのデータへ、バブモンがプクプクと泡を吐きかけて、ヒヤリモンやアイスモンがそれに息を吹きかけて硬めている。
次々とデータが、透明な固形物に覆われていく。
『これが今流行りのランサムウェアの正体らしいんだ』
なるほど…
ウィルスセキュリティソフトで防げなかったのは、デジモンだからか。
そして、PCの電源を落としても止められないと言ったのは…
『君達が研究して突き止めたことだろう?デジモンはパソコン上で動くソフトウェアじゃなく、情報の中で生きる生命体だから、シャットダウンしても構わずに活動し続ける…とね!』
ゴミ箱マッシュモン事件のときもそうでしたね。
1002Res/476.27 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20