489:名無しNIPPER
2023/08/03(木) 22:56:03.13 ID:h3XdXB8oo
『このままでは全部やられる!クラッカーのデジモンに対抗できるのは君達だけだ!どうにかしてくれたまえ君達!』
一体なぜクロッソ・エレクトロニクスが狙われたんでしょうか?
『このランサムウェアの被害を受けた会社は無差別に狙われているようだ!カネを持っていることくらいが共通点だ!我々が狙われる理由があるとしたら…君達に出資してるからだろうかね!ハッハッハ!』
なるほど…
奴ら我々の資金源を狙ってきたわけですね。
そうして我々の弱体化を狙ったり、発展を妨害しようとしていると。
『その話は後だ!セキュリティデジモン達は出撃できるのかね!?』
できます!
ただ…
オンラインで出撃させた場合、前のスカモン戦みたいにデジタル空間内の好きな位置へ自在にデジタルゲートを開いて戦う戦術は使えません。
『なぜだね!?』
普通、デジタル空間内へデジタルゲートを開く場合、アクセスポイントと呼ばれる位置の周辺にしかゲートを開けられないんです。
そこから離れた位置にゲートを開けるのは、そうとう長い準備が要るし、開ける時間も短くなり、ゲートの大きさも狭くなります。
しかし、我々の高性能パソコンであるランドンシーフを直接接続したネットワークは、任意の場所へアクセスポイントを設定し、ゲートを開けるようになるんです。
前にスカモン大王に勝てたのは、奴の直上にゲートを開けてマッシュモンを降下させることができたからと言えます。
『勝率を上げるには、直接来てもらったほうがいいが…そうこうしていると、あっという間にデータを暗号化されてしまう!どうすれば…!?』
見たところ…
バブモンが吹き付けているのは石鹸ですね。
『石鹸…!?』
はい。
バブモンは体内の脂肪酸を、水酸化ナトリウムと反応させて石鹸を作った後、それを酢と混ぜることで蝋…ワックスを生合成できるんです。
普段はそのワックスを身に纏うことで、肌の乾燥を防ぐんです。
1002Res/476.27 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20