632:名無しNIPPER
2023/08/14(月) 09:56:23.26 ID:tI9r/lqfo
デジタル生命体は成長と進化が早い。
その中で、デジタルモンスターは成長や進化が飛び抜けて早いが…
デジモン以外の、たとえば植物やキノコなども、我々の世界のそれに比べて非常に成長が早いのである。
我々がデータマイニングでキノコ栽培をして餌の確保ができるのは、この成長スピードのおかげだ。
ディノヒューモンの農園が成功しているのも、デジタルワールドの植物の生育スピードが早いためである。
ちなみにディノヒューモン農園育てている野菜や穀物、観葉植物、他用途がよくわからない植物は、品種改良がほとんど進んでおらず、デジタルワールドに自生している植物と同種だ。
にもかかわらず、それらは我々現代人から見て「野菜」と断定してよいほど過食部位が多く、栄養分に富んでいる。
果実ならともかく、根菜類ですらそうなのだ。
植物自身の生存競争からするとそれほど有益とはいえないこの形質を、なぜデジタルワールドの植物達が持っているのかは不明だ。
1002Res/476.27 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20