638:名無しNIPPER[sage]
2023/08/14(月) 10:22:32.40 ID:UNnS0EXH0
知識の紋章でもゲットしたのか光子郎はんでもパートナーにしたのかってくらいの知恵っぷり
639:名無しNIPPER
2023/08/14(月) 10:33:17.03 ID:tI9r/lqfo
ディノヒューモン達の畑に、一体のデジモンが近づいてきた。
イモムシ型デジモン、クネモンである。
デジタルワールドと我々の世界における、農業へのハードルのひとつが『害虫』、『害獣』の事情だ。
640:名無しNIPPER[sage]
2023/08/14(月) 10:34:15.76 ID:vqE5fxp4o
ワームモンとクネモン仲間じゃないのか
641:名無しNIPPER[sage]
2023/08/14(月) 11:06:22.73 ID:bvE2cI5t0
気が付いたら食い荒らされてたりすることもないし害虫自体も食べられる……
いい所だな
642:名無しNIPPER[sage]
2023/08/14(月) 11:26:26.77 ID:pFSwwzpTo
ナチュラルに色んな種族が共同生活してるのなんなんだ…
643:名無しNIPPER
2023/08/14(月) 11:50:50.23 ID:sOzDvsCnO
続きはのちほど
644:名無しNIPPER[sage]
2023/08/14(月) 11:51:58.11 ID:vqE5fxp4o
了解
645:名無しNIPPER[sage]
2023/08/14(月) 12:06:03.35 ID:bvE2cI5t0
投稿があるのは嬉しいものだ
一旦乙
646:名無しNIPPER[sage]
2023/08/14(月) 18:58:53.92 ID:IcAV07SNo
石の槍って自力で武器作れるんか
647:名無しNIPPER[sage]
2023/08/14(月) 23:42:35.70 ID:ssvrMzJoo
まだかな
648:名無しNIPPER[sage]
2023/08/15(火) 00:33:48.23 ID:CuUvMdnV0
また明日かな
1002Res/476.27 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20