134:名無しNIPPER[sage]
2024/10/24(木) 11:12:16.93 ID:tCs7suNY0
 自分の進化前食べちゃうんだゴマモン… 
135:名無しNIPPER[sage]
2024/10/24(木) 14:04:39.59 ID:fF76EzLEO
 乙 
136:名無しNIPPER[sage]
2024/10/24(木) 20:11:21.48 ID:4+996khYo
 てっきり海中のホエーモン見に行くのかと 
137:名無しNIPPER[sage]
2024/10/26(土) 10:40:05.27 ID:Fgc0EY+io
 寒冷地とそうじゃないとこの境目はどんなデジモンが生息しているのか 
138: ◆VLsOpQtFCs[saga]
2024/10/29(火) 11:15:04.59 ID:HgNlIvf6O
 ブリザーモンはシードラモンを陸に引き上げ、斧で切り刻んだ。 
  
 そしてゴマモンや、群れの幼年期デジモン達に断片を与えた。 
  
 幼年期レベルT、パフモン。 
139:名無しNIPPER[sage]
2024/10/29(火) 11:22:54.50 ID:z+CnJnf6o
 お久しぶり 
140: ◆VLsOpQtFCs[saga]
2024/10/29(火) 11:24:13.93 ID:HgNlIvf6O
 『先ほどの 名前はなんだったか そう イッカクモンか 優れた遠隔攻撃能力がある あれは欲しい』 
  
 「ツノのミサイル飛ばすやつか!強そうだなあれ!砦を守るのにいいんじゃないか?」 
  
 『移動は遅そうだが 拠点防衛には最適だ』 
141: ◆VLsOpQtFCs[saga]
2024/10/29(火) 11:27:03.05 ID:HgNlIvf6O
 ベーダモンから通信が来た。 
 『まあいい 痕跡が見つかり ホエーモンが見つかったら その時教えろ』 
  
 アッハイ。そうします。 
  
142: ◆VLsOpQtFCs[saga]
2024/10/29(火) 11:27:36.30 ID:HgNlIvf6O
 つづく 
143:名無しNIPPER[sage]
2024/10/29(火) 11:30:06.02 ID:YEWOYfPXo
 乙 
 装飾とかが明らかに人工なデジモンだ 
220Res/106.26 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 
書[5]
板[3] 1-[1] l20