146:名無しNIPPER[sage]
2024/10/29(火) 21:51:37.32 ID:82sovMyoo
 色が青なら某キモイルカさんだ 
147:名無しNIPPER[sage]
2024/10/30(水) 09:02:48.79 ID:X1fPFieo0
 何故ホークモンから急にイルカになるのか不思議なデジモン 
148:名無しNIPPER[sage]
2024/10/31(木) 22:39:31.69 ID:+BNzfW+Fo
 確か公募デジモンだったな 
149:名無しNIPPER[sage]
2024/11/03(日) 16:08:51.41 ID:gQR0Q0nio
 三連休でも来そうにないか 
150:名無しNIPPER[sage]
2024/11/06(水) 23:33:09.31 ID:BLjlxEfKo
 やっぱ中々来れないか 
151:名無しNIPPER[sage]
2024/11/07(木) 19:48:12.17 ID:GWTVKbt/0
 ワクワクを思い出すんだ!って言ってきそうなイルカ 
152: ◆VLsOpQtFCs[saga]
2024/11/10(日) 22:22:36.54 ID:3Pj4f47dO
 現在探しているデジモン…それはクジラ型デジモンのホエーモン。 
  
 我々が最初に発見した個体は、イルカ型成熟期デジモンであるルカモンが、オクタモン一味に襲われている最中に進化したレベル5の個体だった。 
  
 凄まじい高出力の戦闘能力と、莫大な消費カロリーを持つ。 
153:名無しNIPPER[sage]
2024/11/10(日) 22:27:34.25 ID:qmWEwF5do
 自然界にしては色々と不自然なビジュアルだよね 
154: ◆VLsOpQtFCs[saga]
2024/11/10(日) 22:46:10.16 ID:3Pj4f47dO
 「クエエエーーーー!!」 
 オルカモンは上陸し、そのまま陸上をドテドテと走って逃げた。 
  
 …何から逃げていたんだ?強力なデジモンだろうか? 
 我々は、オルカモンが向かってきた方へデジドローンを飛ばす。 
155:名無しNIPPER[sage]
2024/11/10(日) 22:48:34.74 ID:6zjSK9Re0
 環境のインフレがやばい 
156: ◆VLsOpQtFCs[saga]
2024/11/10(日) 22:56:03.76 ID:3Pj4f47dO
 リーダーは驚くような表情で船を見ている。 
 「これは…ガレー船だ!なぜこんなものがデジタルワールドに!」 
  
 ガレー船!?なんですかそれ!? 
  
220Res/106.26 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 
書[5]
板[3] 1-[1] l20