826:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga]
2025/09/29(月) 00:39:22.70 ID:7gk7/D3r0
/.:.:.:.:.:.::.:: : : : : : :: : ::ヽ、
:.:.:.:/:.::./.:.:./:.:.:.:.:.:.::.:. ;: ::.ヽ
::: ::|.:.:.:i|:.:./ |:.:li、:.:.∧:.:.:.::ヽ.
: :: !.:.:. ||/--l/ |ノ--l:.: .:.lヾ、
827:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga]
2025/09/29(月) 00:41:34.55 ID:7gk7/D3r0
【蛮について@『魏書』『蛮伝』(大意)】
┏───────────────────────────────────┓
蛮の種類は恐らく盤瓠の後裔で、今に至るまで叛服が習俗となっていたと前史にある。
長江と淮水の間に在り、
828:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga]
2025/09/29(月) 00:43:24.94 ID:7gk7/D3r0
┏──────────────────────────────────────┓
魏氏の時代はたいして患いにならなかったが、
晋の末に至ると次第に繁栄し始め、ようやく寇暴を行った。
劉淵・石勒の乱の後、
829:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga]
2025/09/29(月) 00:44:19.18 ID:7gk7/D3r0
【蛮について@『宋書』『夷蛮伝』(大意)】
┏────────────────────────┓
荊州蛮・雍州蛮は盤瓠の後裔である。
部族によって部落を分けて建て、諸郡県に広く居住した。
830:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga]
2025/09/29(月) 00:45:05.93 ID:7gk7/D3r0
┏───────────────────────────────────────┓
蛮民で服従した者は、一戸当たり数石の穀物を輸送するのみで、それ以外の雑調はなかった。
宋民は賦役が厳苦だったため、
貧しい者は繰り返される命令に堪えられず、多くが逃亡して蛮へ入った。
831:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga]
2025/09/29(月) 00:46:06.04 ID:7gk7/D3r0
┏──────────────────────────────────────────┓
蛮に労役は課されず、
強者は官税すら納めずに結党して数百から千人の集団となり、力の弱い郡県においては盗賊となった。
蛮の種類は数多く、戸口を知るのは不可能である。
832:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga]
2025/09/29(月) 00:46:44.74 ID:7gk7/D3r0
┏───────────────────────────────────────────┓
所在は多くが深険の地に在り、
武陵郡に居住する者は、雄谿・樠谿・辰谿・酉谿・舞谿にいたために五谿蛮と呼ばれた。
江北の宜都郡・天門郡・巴東郡・建平郡の蛮も皆が深山重阻に居住し、人跡が至る事はほぼなかった。
833:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga]
2025/09/29(月) 00:48:23.41 ID:7gk7/D3r0
┏────────────────────────────┓
豫州蛮は廩君の後裔であり、盤瓠及び廩君に仕えたと前史にある。
┗────────────────────────────┛
/.:.:.:.:.:.::.:: : : : : : :: : ::ヽ、
834:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga]
2025/09/29(月) 00:49:28.53 ID:7gk7/D3r0
┏─────────────────────────────┓
西陽にある巴水・蘄水・希水・赤亭水・西帰水から五水蛮と呼ばれた。
┗─────────────────────────────┛
 ̄ ̄○ー、 { _,.-‐'´
835:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga]
2025/09/29(月) 00:50:56.51 ID:7gk7/D3r0
┏───────────────────────────┓
所在はいずれも深岨な地にあり、
部族による集落は勢い盛んで代々盗賊となった。
北は淮・汝に接し、南は江・漢を極め、土地は四方数千里だった。
846Res/2414.49 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20