過去ログ - 上条「なんだこのカード」その2
1- 20
954:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[saga]
2011/03/05(土) 04:03:52.93 ID:j60amTETP
雷鳴のような、空気を切り裂く音がニューヨークで轟く

そしてその音が耳に入ったかと思うと、オレンジ色の光が、ニューヨーク周辺に展開していた対天使防衛部隊の拠点へ向けて放たれる

しかも、一機や二機ではない。ニューヨーク近辺の多くの場所で、そのオレンジ光は目撃された

極音速飛行可能な学園都市製爆撃機ならではの"地殻破断"という名を持った対地攻撃

数グラムの鉄飛沫が1万度近くまで熱され、刃物のような形で地面表面をズタズタに切り裂くことが出来るこれは、あらゆる物質の形態の一つである超臨界流体の性質を利用した攻撃であり、その威力は絶大だ

しかもかなりピンポイントに対象への攻撃が可能であり、更には微粒子化した金属やガラス繊維などのを大量に作り出されることで、それらを吸った人間の肺機能を腐らせ、体中に金属汚染をもたらし死に至らしめるというおまけ付き

核兵器の様な長時間の放射能汚染はもたらさないが、周辺に居た人間、この場合はNYの一般市民達にまで影響を与える

当然、そんな攻撃が突然なされたのだから、対空防衛兵器を用いて反撃するが、極音速飛行・機動を行う学園都市の爆撃機を撃ち落とす事が可能なミサイルなどありはしない

爆撃機が過ぎ去った後を、空しくミサイルが通過していくのを、宿泊しているビルの屋上に集まった天草式の面々は見た

垣根に制止をかけられたとは言え、それでも彼らは情報収集を止めなかった

そして僅か数十分の間に、情報と言う判断材料をそろえる

ビルの下にある道路からは、混乱し騒いでいる一般市民達の姿があった

「あれは、学園都市製の爆撃機で間違いないですね」

川を挟んだ対岸での光景に、ある者が言う

建宮「確かに、追いかけてくるミサイルを引き離すなんて、考えられるのはそれだけなのよ」

「どうやらアメリカ軍、州・国共に大混乱みたいっすね。さっきまで空港で展開していた部隊は一網打尽にあったみたいですよ」

「しかも、内部で誤情報が飛び交っているとか」

対馬「どういう形式で、学園都市がアメリカを攻撃するって構図になるのよ?」

「確か、今朝の段階で学園都市の占領・内紛鎮圧は完了したという報道をしてましたし」


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
1002Res/1215.83 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice