295:以下、三日目金曜東Rブロック59Aがお送りします[sage]
2010/12/06(月) 20:07:36.81 ID:8fZqXAAO
乙、そういえばライディーン35周年らしいな
296:再開です。[saga]
2010/12/07(火) 18:22:37.24 ID:c1zkf.g0
インターミッション
唯「さん!」
297:再開です。[saga]
2010/12/07(火) 18:23:26.29 ID:c1zkf.g0
和「まったく……箱プロはあれよ、箱書きとプロットを合わせた超マイナーなシナリオ用語よ。基本は箱書きっぽく書きながらところどころプロットのような説明を混ぜていくのよ。作る人が箱書きと言えば箱書きで、プロットといえばプロットとも呼べてしまう存在自体が曖昧な用語よ」
憂「じゃあ、どうしてそんな言葉を使ったの?」
298:再開です。[saga]
2010/12/07(火) 18:24:08.83 ID:c1zkf.g0
憂「それじゃあ、今回は『パイロットについて』だね!」
和「えぇ。唯、IMPACTのパイロット能力を開いてちょうだい」
299:再開です。[saga]
2010/12/07(火) 18:24:58.21 ID:c1zkf.g0
和「そうよ。例によって表を出すわ。当たり前のことだけど、数値が高いほど効果が高いわ。気力と性格も加えておくわ」
格闘 武器の属性が『格闘』『格射』の攻撃力に関わる。ユニットの体で直接打撃するような武器が格闘、格射扱いになる。
射撃 武器の属性が『射撃』の攻撃力に関わる。ビームライフルなど、間接的な武器が射撃扱いになる。
300:再開です。[saga]
2010/12/07(火) 18:25:44.68 ID:c1zkf.g0
和「特殊技能で有名なものは、ガンダムのニュータイプパイロットが持つ『ニュータイプ』とスーパー系パイロットの多くが所有する『底力』ね。やっぱり表よ」
ニュータイプ ガンダムシリーズに登場する新人類の概念だが、「抜群な認識能力により、敵の気配を感じることが出来る能力」として、『パイロットの命中/回避を上昇させ、ニュータイプ専用武器を扱えるようになる』
301:再開です。[saga]
2010/12/07(火) 18:26:21.38 ID:c1zkf.g0
和「他にもこんな技能があるわね。どれもパイロットの個性を引き立たせるものね」
勇者 隣接した味方の攻撃力が上昇する。勇者王ガオガイガーなどが所持。
302:再開です。[saga]
2010/12/07(火) 18:28:03.78 ID:c1zkf.g0
和「一般には精神コマンドは「通常のRPGにおける魔法のようなもの」と説明されるわね」
唯「でも、直接敵を攻撃したりするものじゃなくて、味方の能力をばーんって上げる感じのものばっかりだよね」
303:再開です。[saga]
2010/12/07(火) 18:28:31.36 ID:c1zkf.g0
熱血 一度だけ、敵に与えるダメージが2倍。
必中 1ターンの間、敵への命中率が常に100%になる。
304:今日はここまでです
2010/12/07(火) 18:29:12.06 ID:c1zkf.g0
和「今回はこんなところね。スパロボには300人近いパイロットがいて、ユニットと同じように同じ能力のパイロットはほとんどいないわ」
唯「ちょっとはいたりするの?」
305:以下、三日目金曜東Rブロック59Aがお送りします[sage]
2010/12/08(水) 21:03:00.22 ID:LRPsfgUo
何これ面白い
873Res/1196.01 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。