過去ログ - インデックス「何してるの?」一方通行「SS買いてンだ」
1- 20
229:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
2010/05/09(日) 04:56:03.81 ID:2MEEVwg0

――

(空力使い(エアロシューター)だと!? ならさっき噴水を破壊したときの爆風はなンだ!?)
以下略



230:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
2010/05/09(日) 04:57:36.07 ID:2MEEVwg0

――

「なんだよ! はやく倒してくれよ!」
以下略



231:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
2010/05/09(日) 04:58:34.81 ID:2MEEVwg0

――

「ハハッ、負け犬上等ぉぉぉぉ!」
以下略



232:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
2010/05/09(日) 05:00:50.86 ID:2MEEVwg0

――

ダダダッ。
浜面が叫びながら飛びかかり弾を撃ち出す。
以下略



233:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
2010/05/09(日) 05:01:33.60 ID:2MEEVwg0
ここまで
ねみぃ〜行ってきます


234:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage]
2010/05/09(日) 05:15:28.62 ID:kgAlzmI0
こんな時間にお疲れ様
勉強させてもらってます


235:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
2010/05/09(日) 07:29:11.86 ID:2/6VqIAO
携帯から失礼、眠い中書いたせいか誤字だったり文章だったりがめちゃくちゃだ
なんとか脳内補完して見逃してくだせぃ


236:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage]
2010/05/09(日) 09:16:57.37 ID:FYMr2jM0
俺は初心者は一人称から入った方がいいと思うけどなぁ。
いきなり三人称で書くと視点が飛び飛びになりやすいし、
『神の視点』でどのキャラの思考も容易に『説明』出来てしまう。
一人称なら必然的に一つの視点から物語を書くことになるし
脇役の心理描写は立ち振る舞いから書かざるを得ないから
以下略



237:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage]
2010/05/09(日) 11:12:51.53 ID:ULU3VUDO
手抜き一人称なら書きやすいが真面目な一人称は非常に難易度高くて面倒くさいぞ
面倒くさい部分を省略した手抜き一人称じゃいつまで経っても成長しないし


238:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage]
2010/05/09(日) 11:28:12.82 ID:FYMr2jM0
んー・・・いまいちよく解からん
主人公の心理描写の比重が大きくなりがちだからその辺苦手なか人には難しいんだろうか
てか手抜きの一人称ってどうやって文章で手を抜くんだ? 
出来たとして自分の小説で手を抜く奴なんているのか?


239:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage]
2010/05/09(日) 12:31:07.53 ID:3sFyoIAO
自重って言葉を知らんのか
GWはとっくに終わったはずだがと思ったら日曜か


431Res/170.92 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice