30:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/02/02(水) 09:36:09.73 ID:7rxjCNaDO
 乙乙 
  
 目欄にsagaはいれとかないと魔翌力とかそんなので不意打ち喰らうかもよ 
31:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/02/02(水) 09:50:32.44 ID:btsWiWhVo
 乙乙 
32:>>1[saga]
2011/02/02(水) 16:20:58.10 ID:1EBfFo5DO
 >>20 
 すいません 
 おっぱいオバケは出ません 
  
 >>29 
33:>>1 では続けます[saga]
2011/02/02(水) 16:55:02.47 ID:1EBfFo5DO
 きっとマユが起きてたら「みーくんとの時間が減ります。邪魔です」とバッサリと切り落とすんだろうなぁ。……ふむ、愛らしい寝顔を浮かばせてる今は大丈夫だ、問題ない 
 どうせホテルまでの関係だろうし 
 「……では、お願いします」 
 あまり深く考えるのは止めよう 
 でもこういう出会いって僕の場合は死にかけフラグなんだよなぁ 
34:>>1[saga]
2011/02/02(水) 17:31:24.91 ID:1EBfFo5DO
 彼は他にも不幸トークを披露してくれた。自販機に二千円札(そんなものをいまだに持ってるやつがいるとは)が食われた話や家計が火の車なのに居候が大食らいな話とか 
 「確かに……普通に不幸ですね」 
 そんな普通な不幸は僕には無縁だ 
 まーちゃんと一緒なら幸せ全開だから 
 たとえ欲しがったとしても手に入らない 
35:>>1[saga]
2011/02/02(水) 18:02:20.04 ID:1EBfFo5DO
 何ていうか 
 この街ではギスギスしている人も多いんだろうなぁ 
 そんな格付けをされたらレベルが下のやつは見下され、レベルが上のやつは妬まれるのはすぐ分かる 
 普通なら勉強やスポーツ、芸術、社交性など競う要素を変えたりすることで、人との差を直視しないですむけど 
 ここでは能力という競技が決められ、しかもそれを測るモノサシまであるらしい 
36:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[saga]
2011/02/02(水) 18:28:19.01 ID:1EBfFo5DO
 ジョジョが書いたその用紙を裏返して天翔龍閃のような素早さで店員に渡す 
 その様子をフロント係のおじさんは気にする様子もなく 
 「枝瀬××様でございますね。1702号室でございます。どうかごゆっくりとお過ごしください」 
 という人の努力を踏み躙るようなテンプレ通りの発言をしてカードキーを渡してくれた 
 酸味という個性を持った液体が口の中に充満しようとするのを抑えつける 
37:>>1[saga]
2011/02/02(水) 18:32:04.76 ID:1EBfFo5DO
 >>36は名無しになってしまってるけど>>1です 
  
 今日はキリがいいのでここまで 
  
 このままの文体でいいですかね? 
38:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/02/02(水) 18:52:35.96 ID:PMOrtfERo
 乙 かなりみーくんの雰囲気出てると思うよ 
  
 しかし物語の方向性が全く見えん 
 みーまーだからやっぱミステリ路線? 
39:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/02/02(水) 19:17:42.06 ID:7rxjCNaDO
 面白いぜ乙 
65Res/34.97 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 
板[3] 1-[1] l20 
	このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
	もう書き込みできません。