759:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga]
2011/03/27(日) 13:35:35.25 ID:LvUrA0Vjo
【曹植さんに聞いてみました】
,..-──_─__- 、
/ / _ヽ
γ´ r ィ'´  ̄ \
/ |/,' ,' /i!| | ヾ ヽ
′ :::::| │,/ / / ハ| | |! ハ
l ::::| |/ / _ /_/// j _/_!/
| :::::| l/=j/=/j/`j/ ィ= j/
| y =v'′ | 、 し iン !! >>758
| |{ | ! |  ̄ ,`´|| 参考になるか分からないけど、
| ゝ..| !:: | u , | 私の詩賦の類は、私の死後に明帝の詔勅で洛陽に所蔵されているわ。
| !:::::| !:: | _ イ: |
| ::::::| v: ト .  ̄ .イ:::! | 明帝は子桓兄さんの『典論』も石碑で残したりもしているのよ。
| ::::::| V 丁::::T:::::|!|:::: |
′ ::::r| ト .._|、::: |::::ハ:|:::! | .そういう所から後世の人が書写したりして未来に伝わるんでしょうね。
/ レ ゝ::: ヾト _ ハ:レ′ |:::! |
' / /__ \:: \ フ:「::jト、 |:::| | .ちょうど三国時代から書写が流行するようになるし
/ イ/ ´ `ヽ ゝ:: \/:::イート::V:::::| |
レ' l ヽ ハ:: ヽ/|::|ゝン|:::: │
| V V′|::| ヽV: N
1002Res/1945.83 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。