過去ログ - 上条「…ディアボロ?」7
1- 20
661:『究極生物編』:第5話 ◆K/7LL5shls[saga]
2011/02/15(火) 23:08:31.21 ID:8GXP6+Za0

―――少し時間は戻って

―――『8月15日』『午後8時』

以下略



662:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/02/15(火) 23:10:11.57 ID:BIYjgm0M0
初春だけは死ぬほどむかつく不思議


663:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/02/15(火) 23:10:41.92 ID:jaWXy5euo
まだ一緒に居るのかこいつらww


664:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/02/15(火) 23:16:51.26 ID:BIYjgm0M0
>>656
>御坂「 ヘ イ 師 父 ッ ! 」
完全にボロスレ民
てか考えた俺ですら使わないそれを使ってくれるとか嬉しい


665:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/02/15(火) 23:20:10.53 ID:c7iXebsU0
一方通行がDIOみたいに自分の能力過信してりゃ勝てる
原作だって、初めに『一方通行』が『幻想殺し』に破られた次点で
警戒して遠くから石とばしりゃ簡単に勝てるお仕事だったのに、突っ込んでって負けたんだから
美琴がまたあらわれて「こりねぇなあ」と思うか「何か手があるのか?」と思うか・・・


666:『究極生物編』:第5話 ◆K/7LL5shls[saga]
2011/02/15(火) 23:25:14.41 ID:8GXP6+Za0

同じ『カモッラ』メンバーであるジョルノはおろか、
『客人』である佐天、初春、『欠番個体』にまでマズイマズイ言われて、
『暗部』の人間の中では比較的『温厚』な性格の浜面も、

以下略



667:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/02/15(火) 23:25:41.84 ID:BIYjgm0M0
>>665
大統領は慢心していなかった・・・


668:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/02/15(火) 23:26:33.84 ID:sAtBNxpNo
>>665
原作基準なら前者
ジョジョ基準なら後者っぽいなww

川尻隼人を警戒した吉良位慎重になれればそうそう負けなさそう


669:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/02/15(火) 23:26:42.17 ID:cdGzdTiDO
>>652
つまり、木原くンが、マッハ突きを習得するんですね分かります(中の人的な意味で)


670:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/02/15(火) 23:30:52.78 ID:oZBC/12AO
原作でも
理性ではわかっていたけど…てな描写はあるけどね


671:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/02/15(火) 23:31:17.63 ID:BIYjgm0M0
>>669
マッハを反射されてコナゴナですね


1002Res/320.22 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice