181:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/02/23(水) 23:22:57.29 ID:dJDTz1rAO
>>178
いやこれは明らかに意識してるだろww
182:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/02/23(水) 23:24:29.81 ID:Zogeph4j0
チョコに遭遇したらボスヤバいんじゃ、と一瞬思ったが
よくよく考えればボスの正体どころか能力すら知って生きてられた奴はポルしかいないし
あいつがベラベラギャング相手にその話をするわけもないんだから、心おきなく正面から月水金できるな
183:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/02/23(水) 23:24:50.15 ID:cxT5m7yE0
トニオさんならなんとかしてくれ・・・ないか・・・
184:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/02/23(水) 23:25:01.23 ID:4Vg0+v/m0
杜王町のアトムッ!
お前の出番だ助けてくれェ!
185:『究極生物編』:第10話 ◆K/7LL5shls[saga]
2011/02/23(水) 23:25:09.28 ID:DMOBaxnR0
白井「(バイオテロ!?)」
白井「(新手の生物兵器によるバイオテロですの!?)」
白井「(だとすればここに留まるのは危な…)」
白井「―――いえ、そんな事どうでもイイですの!」
186:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/02/23(水) 23:27:01.69 ID:HPyvkcNAo
さすがの対応
187:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/02/23(水) 23:27:14.85 ID:PgWroHD0o
ボスは恐ろしさわかってるもんなぁ・・・
>>181
・・・だよなww
188:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/02/23(水) 23:28:41.48 ID:Zogeph4j0
ボスΔ
189:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/02/23(水) 23:32:07.50 ID:J2rAXa3AO
カビって無差別に広範囲に大量虐殺出来る本体のキャラにあった狂った強さだよな
190:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/02/23(水) 23:33:14.53 ID:9AxiLS/e0
せっかくの楽しい食事だったのに一瞬で地獄絵図だな
191:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/02/23(水) 23:33:16.15 ID:GHlZjinAO
味方側に被害を出さずにこの能力を把握できるのは大きい
だがそれだけにカモッラがどうなってるかが怖い…
1002Res/338.65 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。