過去ログ - 上条「…ディアボロ?」9
1- 20
579:424[sage]
2011/02/26(土) 07:45:43.15 ID:zcNoj1ax0
>>554
ありがとん
自分はラヴクラフトだと「インスマウスの影」と「チャールズ・ウォードの奇怪な事件」の二つが本当に怖いんだが
やはり「血統」とかもって生まれた「性」ってのは恐ろしいよな

以下略



580:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/02/26(土) 10:36:09.62 ID:HT6H9nGi0
そういやぬ〜べ〜にも寄生虫いたよな
乾燥食の中にいた奴


581:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/02/26(土) 10:39:20.72 ID:vQrMzi74o
人面疽の話もきもちわるかったな


582:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/02/26(土) 10:59:20.07 ID:DcFfslG4o
赤いちゃんちゃんこが怖かった
と言うかスレチだな


583:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/02/26(土) 11:06:25.22 ID:zcNoj1ax0
やっぱりLv5の上位二人が絶対的に強いのは防御力の問題なのかな


584:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/02/26(土) 11:28:54.53 ID:/u5MhwkDO
>>583
二人ともレベル6に片足踏み込んでるってのも有るけど操作できる次元と段階だと思うぞ
防御能力で言えば、むぎのんも原始崩しを盾みたいに発生可能だから、攻守共に高いからね

JOJOで言うなら、三位以下は掌から波紋を垂れ流してるだけ。上位二人は指先から出してる。
以下略



585:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/02/26(土) 11:35:17.19 ID:KF83/ACso
それだけではないが、最大の理由はそれだな。>防御力
防御に穴があると、たとえどんなに強力な能力であれ、隙をつかれれば倒されうる。
原作でむぎのんが浜面に倒されたようにね


586:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/02/26(土) 11:41:58.14 ID:+O0wmEI0o
その点防御最強な一方さんが上条さんに普通に殴られたときはすごい衝撃だったろうな


587:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/02/26(土) 11:51:54.91 ID:/u5MhwkDO
>>585
むぎのんがセロリや最愛みたくオートで能力防御使えたら三位になったかもね。
まぁむぎのんの原始崩しが常に展開されると周囲を崩壊させていくから、
足裏には絶対に発生出来ないだろうけど、そうなったら常にガオン状態で近接戦もほぼ無敵だろうなw


588:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/02/26(土) 12:03:07.08 ID:ns7qr8//0
>>587
戦闘能力だけで言えば美琴さんより強いんじゃないか?
電撃使いの方が便利なだけでさ


1002Res/338.65 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice